-
1. 匿名 2022/11/30(水) 08:49:17
+2
-5
-
2. 匿名 2022/11/30(水) 08:49:58
格安ってどうなの
怖くて使ったことない+28
-6
-
3. 匿名 2022/11/30(水) 08:50:49
マスパセのイメージ+2
-0
-
4. 匿名 2022/11/30(水) 08:51:00
>>1
LCCなんて嫌だあ。
貧乏人が乗ってるんでしょお?
治安も悪そうー😂+0
-27
-
5. 匿名 2022/11/30(水) 08:51:09
残念だけど仕方がない。
でももっと早く教えてくれてもよかった気がする。+7
-0
-
6. 匿名 2022/11/30(水) 08:51:35
>>2
怖くないよ。飛行機事故にあう確率より街中で事故に巻き込まれる確率のほうが高い。+51
-0
-
7. 匿名 2022/11/30(水) 08:51:49
コロナも終結したからみんな旅行にたくさん行くだろうに大変だね。
頑張って欲しい。+4
-4
-
8. 匿名 2022/11/30(水) 08:52:07
>>2
何回も乗った事あるけど全日空と変わらない!でも狭いよ…
普通に機内食もあるし+46
-0
-
9. 匿名 2022/11/30(水) 08:52:21
半導体不足があちこちに響いてるね+2
-1
-
10. 匿名 2022/11/30(水) 08:52:24
92便ってすごいな+7
-0
-
11. 匿名 2022/11/30(水) 08:53:01
書き入れ時にドンマイ+8
-0
-
12. 匿名 2022/11/30(水) 08:53:52
>>2
全然問題ない
ただ、搭乗する飛行機までは異常に遠かった記憶が・・+59
-0
-
13. 匿名 2022/11/30(水) 08:54:29
>>1
ピーチの欠航酷いよ
だいたいがエンジントラブル!
この間、福岡〜沖縄欠航して迷惑だったわ...+10
-2
-
14. 匿名 2022/11/30(水) 08:54:54
>>12
そうそうめっちゃ遠いよね
後チェックインするのに時間が決まってるっていうか何時から開始みたいな+21
-0
-
15. 匿名 2022/11/30(水) 08:55:29
>>1
稼ぎ時に納入が遅れて、リース会社から違約金は貰えるんだろうか。+3
-0
-
16. 匿名 2022/11/30(水) 08:55:49
>>4
頭悪そうですね
あなた+19
-0
-
17. 匿名 2022/11/30(水) 08:57:47
>>2
ピーチって一度も事故ないよね?
大手は落ちたとこもあるけど+19
-3
-
18. 匿名 2022/11/30(水) 08:58:26
おおきに+1
-0
-
19. 匿名 2022/11/30(水) 09:01:17
>>2
一回乗ってみようと思ったら、朝5時台出発の便の欠航を前日21時半くらいにメールしてきたからもう乗らない。+18
-0
-
20. 匿名 2022/11/30(水) 09:01:54
同情する。機体納品遅延に対しての保証(賠償)しっかりしてると良いけどな。
それより旅行や帰省計画してた人は今から別の方法探せるのかな?目的地の宿泊や観光業の人にも多少影響するだろうし…仕方ないとはいえ経済活性化を願う者としては悲しいニュース。+5
-1
-
21. 匿名 2022/11/30(水) 09:02:14
>>2
怖くはないけど狭かった+9
-0
-
22. 匿名 2022/11/30(水) 09:04:16
>>2
事故は聞いた事無いけど、カウンターも搭乗機も遠い。
たまにだけどこういう欠航がある。
そういう些細な事より安いのが良い人向け。+7
-0
-
23. 福岡県民 2022/11/30(水) 09:08:38
エアバス🅰️321LR一機の納入遅れだそう+0
-0
-
24. 匿名 2022/11/30(水) 09:10:12
>>2
いつもより少し酔いやすかった( ノω-、)+3
-1
-
25. 匿名 2022/11/30(水) 09:10:55
>>2
LCCは、安全性は法廷満たしているから問題ない。
安い分、時間が微妙だったり
機内サービスが無かったり、狭かったり、
欠航時も所有機体数が少ないのでリカバリーに時間がかかったりする。
そこ納得出来るなら悪くないよ。言うほどサービスも悪くない。
LCCのサービスが悪い!って騒いでるのは、大抵このLCCの安さを理解していない人。
FSCと同じサービス求めてあーだこーだ言うのはお門違い。+18
-0
-
26. 匿名 2022/11/30(水) 09:12:40
乗る10分前に6時間遅延します、とか急な欠航多すぎるー。
もうずっと使ってない。+8
-0
-
27. 匿名 2022/11/30(水) 09:16:10
>>2
エアアジアに乗ったことあるけど決められた席に座って!移動は家族でもダメ!!みたいに厳しかった。
あと閉所恐怖症なので狭過ぎて辛かった。
1時間くらいの飛行時間なら耐えられるけど長時間なら無理だ+7
-0
-
28. 匿名 2022/11/30(水) 09:17:20
>>2
先日初めて乗ったけどpeach良かった。ピンクの機体にテンション上がった(笑)CAの方たちの接客も良かった。機内サービスないけどそんな気にならない。国内だからかもしれないけど。今までJAL・ANAに拘ってたけどこれからはLCCで行ける所なら使わせていただこうと思ったよ。+11
-1
-
29. 匿名 2022/11/30(水) 09:18:01
LCC慣れしてくると、数日前の天候や機材ぐり確認して、
あー今日は遅れそうだなーとか何となく分かる様になるよ。
欠航、遅延、それも含めての安さだと思ってる。
+6
-0
-
30. 匿名 2022/11/30(水) 09:35:49
>>25
このトピをみるにわかっていない人が大半だね+1
-0
-
31. 匿名 2022/11/30(水) 09:36:28
>>17
事故ないのは大事だけど
直前に欠航ってあまりにひどいよ
92便以外にも比較的欠航続出してる
ジェットスターの方がマシ+7
-0
-
32. 匿名 2022/11/30(水) 09:40:38
>>16
多分飛行機にさえ乗った事ない人が書いてるんだよ。+3
-0
-
33. 匿名 2022/11/30(水) 09:41:29
>>4
長期連休中は貧乏人じゃ手を出しにくい価格だよ+4
-0
-
34. 匿名 2022/11/30(水) 09:46:52
>>12
気が遠くなる位歩いて筋肉痛になったよ。
安いとはこういう事なのね、と体で格差を知る道のりだった。+3
-0
-
35. 匿名 2022/11/30(水) 09:48:38
>>29
遅れ方が半端なかったから、私的には根負けしてしまってなるべくJALかANAにしようと思ったよ+0
-0
-
36. 匿名 2022/11/30(水) 09:49:29
>>4
貧乏っていうよりコスパとか色々考えて選択してるんだよ。
毎回JALでも行き先や目的、時間によってはLcc利用するとか。+4
-0
-
37. 匿名 2022/11/30(水) 10:01:42
>>35![ピーチ、年末年始に国内92便欠航へ 新しい機体の納入遅れが影響]()
+1
-1
-
38. 匿名 2022/11/30(水) 10:09:56
>>8
151、45キロの私は別に狭くなかったけど、両サイドが肘掛け使われると狭く感じるよ(同じ料金払ってんのにな…)とモヤモヤする。
+2
-1
-
39. 匿名 2022/11/30(水) 10:18:41
>>2
搭乗日、何故かすごく肩が痛かったので、荷物入れに上げるのを手伝ってほしいって言ったら、ご自身でお願いしますって冷たく断られた(しかもその時妊婦)
やり取りを見てた近くのおじさんが見かねて手伝ってくれたからなんとかなったけど‥
たしかに安いからサービス求めるなって言われると反論できないけどさ、どうしても無理な日ってあるじゃない?
席もガラガラで忙しそうでもなかったのに
それ以後は絶対にLCCには乗らないようにしてるよ
元気で自分で何でもできるよ!サービスは最小限、狭くてもOK!って納得した人だけ乗るとみんな幸せだと思う
昔、障害者の人が車椅子で搭乗させろって騒いだことがあったけど、それはLCCにもとめることじゃないよね+0
-6
-
40. 匿名 2022/11/30(水) 10:47:09
>>39
レガシーでも乗務員の仕事に荷物の上げ下げは入っていないですよ。
親切の一環と機内安全確保のため「仕方なく」やっているだけ。
そもそもご自分で扱えない荷物をどうして持ち込むのかその方が疑問。特別な配慮が必要なら当日でもチェックイン時に地上に申し出てください。+5
-0
-
41. 匿名 2022/11/30(水) 10:51:59
自宅から成田までが遠いので
チケットの差額そのもので計算できないけど、
もし成田の近くに住んでたら、
もう1回余計に旅行に行けるんじゃない?って感じるくらいお得感がある
コロナ前は近場なら海外もLCC使ってた+2
-0
-
42. 匿名 2022/11/30(水) 11:07:52
>>39
料金に含まれてないのだから、やらない。が正解じゃない?
サービスは無料じゃない。
暇なんだからって有料のものを無料で提供しろって言ってるだよね?
自分で周りの人とコミュニケーション取って解決する。
できないならサービスの対価を払う。
全くもって変な話じゃない。+1
-0
-
43. 匿名 2022/11/30(水) 11:29:52
鹿児島便千人以上予約埋まってて振替、払い戻し手続きだって 年末年始にたまったもんじゃないよね 頑張ってくれ+1
-0
-
44. 匿名 2022/11/30(水) 12:18:20
>>2
羽田じゃなくて成田に着くからな・・・羽田だったら利用してる+1
-1
-
45. 匿名 2022/11/30(水) 12:20:19
>>4
あんたはチャリで行け+1
-0
-
46. 匿名 2022/11/30(水) 12:23:02
>>32
飛行機ってワードだけで全身震えて顔面蒼白になりながらお漏らしして奇声発して高いところから飛び降りてるんだよ!+2
-0
-
47. 匿名 2022/11/30(水) 12:24:17
>>19
早くて7時台では?+0
-0
-
48. 匿名 2022/11/30(水) 12:40:11
>>38
私は160で45です!身長も関係あるんですかね…🤔
狭かった…
+1
-1
-
49. 匿名 2022/11/30(水) 12:48:59
>>12
鹿児島空港くらいの大きさの空港なら気にならないけど関空は遠く遠く感じるよね 本当に端っこで空港に入ってからも30分くらいは歩く体感+2
-0
-
50. 匿名 2022/11/30(水) 13:03:01
成田の第3のリンガーハットの格安感大好き+0
-0
-
51. 匿名 2022/11/30(水) 13:34:22
>>2
格安だからといって安全面に差はない
国家基準で点検が等しく行われてるから+1
-0
-
52. 匿名 2022/11/30(水) 14:24:07
>>47
ごめんなさい!そうです。
5時に家を出る予定だったから勘違いしてた!+1
-0
-
53. 匿名 2022/11/30(水) 14:44:07
>>48
スタイル良くて羨ましい、、、+0
-1
-
54. 匿名 2022/11/30(水) 14:47:35
>>12
セントレアも、めちゃ遠かった…なんでこんな端っこなんだろと。+0
-0
-
55. 匿名 2022/11/30(水) 15:24:57
>>39
自分で上に乗せられないなら預け入れ手荷物にすればよかったし、
機内に持ち込んだ荷物は自分で上にあげるか座席下に入れるべきじゃないかなと思う。+1
-0
-
56. 匿名 2022/11/30(水) 19:29:26
これって他の便に振り替えてくれるんじゃなくて強制キャンセルって事?
LCC怖すぎ…+1
-0
-
57. 匿名 2022/12/01(木) 01:08:43
アナウンス、遅すぎ、、。
ピーチは本当に安くてありがたいですけど、、安い理由がはっきりわかりますね。(主に接客面)+0
-0
-
58. 匿名 2022/12/01(木) 08:07:15
>>2
飛行機自体に縁遠そうだね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

関西空港を拠点とする格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションは29日、年末年始に関西空港を発着する92便を欠航すると発表した。