-
1. 匿名 2022/11/29(火) 17:39:40
昔は合わせやすいからと黒やグレーを着てました。
けれど正直、似合ってなかったです。
アラフォーとなった今、黒やグレーがしっくりきます。
黒やグレーをよく着るアラフォーガル民はいますか?+57
-2
-
2. 匿名 2022/11/29(火) 17:40:34
ひとえに黒やグレーって言っても生地や服の形で印象全然違うからね。+91
-3
-
3. 匿名 2022/11/29(火) 17:40:36
+75
-13
-
4. 匿名 2022/11/29(火) 17:40:53
似合うかわからんが着てるアラフォーガル民やで!+78
-1
-
5. 匿名 2022/11/29(火) 17:41:09
+1
-61
-
6. 匿名 2022/11/29(火) 17:41:15
美肌、美髪、美姿勢でないとね。+9
-13
-
7. 匿名 2022/11/29(火) 17:41:24
年齢重ねてくると、逆に明るめの色合いの方が元気&若く見えるかも+83
-18
-
8. 匿名 2022/11/29(火) 17:41:30
39歳ですが黒めちゃくちゃ似合います
プロ診断のブルベ冬です
+99
-2
-
9. 匿名 2022/11/29(火) 17:41:34
パーソナルカラー冬です。+44
-0
-
10. 匿名 2022/11/29(火) 17:41:59
前に逆に老けると黒やネイビー、グレーが似合わなくなると読んだけれど
それぞれの秋+29
-5
-
11. 匿名 2022/11/29(火) 17:42:08
黒は間違いない。
グレーは体のラインがわかっちゃう気がする。+13
-4
-
12. 匿名 2022/11/29(火) 17:42:10
喪服が似合う(似合いそう)とよく言われる。きっと自分が思ってる以上に黒色が似合うんだと思う。+27
-1
-
13. 匿名 2022/11/29(火) 17:42:22
グレーは無難だけど年取ってから顔がくすむからなあ…
あと黒は埃がすごく目立つからもともと着ない
うち猫もいるし
+25
-2
-
14. 匿名 2022/11/29(火) 17:42:41
似合う似合わないは関係なく、定番カラーだね+18
-3
-
15. 匿名 2022/11/29(火) 17:43:41
>>1
黒やグレーなんて皆きてる思うけど。
あんまり似合わないとかないような、アラフォーやアラフィフの定番カラーだよ。+39
-16
-
16. 匿名 2022/11/29(火) 17:43:53
>>5
パール着けるとお葬式っぽくなるね+5
-12
-
17. 匿名 2022/11/29(火) 17:43:57
+9
-3
-
18. 匿名 2022/11/29(火) 17:44:16
>>13
うちは黒猫🐈⬛だからセーフ
+11
-2
-
19. 匿名 2022/11/29(火) 17:45:43
>>10
これホントだと思う
肌がくすんできたからか、似合わなくなってきた
ライトグレーはまだまし+31
-4
-
20. 匿名 2022/11/29(火) 17:46:17
ミューテッドサマーだからグレーっぽい色しか似合わない+4
-0
-
21. 匿名 2022/11/29(火) 17:46:52
若い頃は黒ばっかり着てた。
ファッションに疎くて、どんな色が似合うか分からず、とりあえず黒ばかり選んでた。
でも写真見返すと似合ってなかった。顔が完全に色に負けてて。アラサー過ぎてから全く選ばなくなったよ。アラフォーの今、ライトグレーとか霜降りグレーみたいなのはよく着てる。+28
-0
-
22. 匿名 2022/11/29(火) 17:47:21
>>7
イエベのせいか?年々黒やグレーが似合わなくなってきてる。
+30
-0
-
23. 匿名 2022/11/29(火) 17:47:36
>>16
なってねーよ笑+4
-4
-
24. 匿名 2022/11/29(火) 17:47:37
+4
-0
-
25. 匿名 2022/11/29(火) 17:47:39
黒は似合うけどグレーがダメだって気がついた。
特に霜降り(トレーナーによくあるような白が混ざったもやっとした風合いの)グレーはすごく太ってみえるんだよなあ。+34
-0
-
26. 匿名 2022/11/29(火) 17:48:38
ブルベサマーですが、若い頃から黒を着ると褒められたり、今でも着ると若く見える気がするので黒トップス多いです。
髪の色は明るめで暗い色を着るのが好き。
+10
-1
-
27. 匿名 2022/11/29(火) 17:49:15
長身が似合う+8
-3
-
28. 匿名 2022/11/29(火) 17:49:30
私がグレーの服をきたらおばあさんらしくなったから似合わない。
黒のほうがマシかな?
私もイエベだから明るい色のほうがまだいい。
+2
-1
-
29. 匿名 2022/11/29(火) 17:49:44
色白イエベオータムだけど
どっちもしっくりこない+4
-0
-
30. 匿名 2022/11/29(火) 17:49:46
>>7
>>22
私もスプリングだからかグレーや黒、ネイビーが年々似合わなくなってきてる。
ベージュやオフホワイト、イエロー、オレンジ、ミントグリーンだと顔が明るくなる。
+28
-0
-
31. 匿名 2022/11/29(火) 17:51:20
ブルベサマーの人ってマウントとるようにパステルカラーばかり着てる+1
-17
-
32. 匿名 2022/11/29(火) 17:51:23
>>3
好きだけどアラフィフですやんw+12
-1
-
33. 匿名 2022/11/29(火) 17:51:30
他の色を若い頃から着た事ないから結局、黒グレーになってしまう。
似合ってないかもしれないけど他の着る勇気がないの。+4
-0
-
34. 匿名 2022/11/29(火) 17:54:16
黒は合わないけどグレーは合う+0
-0
-
35. 匿名 2022/11/29(火) 17:55:12
>>3
周りに馬鹿にされようと全盛期からTAKURO推してた私の目に狂いはなかったなといつも思う。+40
-3
-
36. 匿名 2022/11/29(火) 17:56:14
>>24
今朝の!笑+2
-0
-
37. 匿名 2022/11/29(火) 17:56:19
黒・グレーは間違いなく似合うけど
ベージュや茶系、春色みたいなのが全く似合わない
+17
-0
-
38. 匿名 2022/11/29(火) 17:57:33
>>10
ネイビーは良いよ。黒はダメ、グレーは明るいグレーなら。+9
-1
-
39. 匿名 2022/11/29(火) 17:58:18
+7
-7
-
40. 匿名 2022/11/29(火) 17:58:26
>>1
ブルベ冬だから黒ばっかり着るよ
ダイエット頑張って極力中年感出ない様にはしてる…+17
-1
-
41. 匿名 2022/11/29(火) 17:59:05
>>10
最後の1行が詩人+34
-0
-
42. 匿名 2022/11/29(火) 17:59:34
>>7
これよく言うけど、あまり彩度の高い服が似合わない人もいるよね。シックな色が地味なんじゃなくて上品に見える人とか。
個人的にはパキッとした白が映える人が羨ましい。+23
-1
-
43. 匿名 2022/11/29(火) 18:01:13
>>35
いま一番かっこいいよね
V6で言うと坂本くんとか+18
-1
-
44. 匿名 2022/11/29(火) 18:01:53
黒、グレーが似合う人羨ましい。
基本の色だもんね。+6
-0
-
45. 匿名 2022/11/29(火) 18:02:07
茶髪の傷んだ明るい髪色の人は黒着てるとんーて思う
服に髪がかかってると余計パサついてるのハッキリ見えるし全体的に小汚い感じ+5
-3
-
46. 匿名 2022/11/29(火) 18:03:29
>>1
黒が好きでチャコールグレーが似合います。
赤いカバンや靴と合わせたりするのが好き。+8
-0
-
47. 匿名 2022/11/29(火) 18:03:42
将来夏木マリさんみたいになりたいアラフォーです!!+7
-1
-
48. 匿名 2022/11/29(火) 18:04:04
ブルベ冬クールなんで艶有り黒やパキッとした黒とか漆黒が似合う40代
逆にスミクロは顔色死んでもっさりする
グレーはあまり着ない、時々黒に合わせるぐらい+8
-0
-
49. 匿名 2022/11/29(火) 18:04:31
絶対に黒を着ないアラフィフの先輩
顔が地味だから喪服になっちゃうので若い頃から着てないんだって。
チャコールグレーは好きで淡いグレーは避けてる、とも言ってた。
色々とこだわりがあるんですね。
+7
-1
-
50. 匿名 2022/11/29(火) 18:04:38
若い頃より今の方がグレーのラメニット似合うよ。+4
-1
-
51. 匿名 2022/11/29(火) 18:10:36
無難+3
-2
-
52. 匿名 2022/11/29(火) 18:10:49
ブルベウィンターの私は、すっぴんで黒のタートルネックを着ても色に負けないよ。一切染めてなくて黒髪だからってのもあるかも。+11
-1
-
53. 匿名 2022/11/29(火) 18:12:31
>>3
黒のグレイですな。+19
-0
-
54. 匿名 2022/11/29(火) 18:14:14
>>3
似合っTERU+26
-0
-
55. 匿名 2022/11/29(火) 18:14:25
ブルベなので持ってる洋服はネイビー、グレー、黒がほとんどだけど、グレーはグレーでもブルーグレーに限り、黄みの強いグレーは顔色死ぬ。黒でもネイビーでも何でもいい訳じゃなく、ちょっとでも黄み寄りだと顔色どす黒くなるから難しい。+19
-2
-
56. 匿名 2022/11/29(火) 18:15:56
>>54
ヘンゼルとGLAY TERU+15
-1
-
57. 匿名 2022/11/29(火) 18:19:01
若いころは黒よく着てました
今はネイビーやダークグレーです。
だんだん黒は顔が負けてきます+1
-0
-
58. 匿名 2022/11/29(火) 18:20:45
>>1
黒を着ると華やかになる人と地味になっちゃう人がいるよね。
+19
-0
-
59. 匿名 2022/11/29(火) 18:22:44
>>15
私若い頃はまぁまぁ着てたけどアラフィフの今は逆に着れないな、何か顔が暗ーくなっちゃうから。似合ってないんだろう。
+3
-4
-
60. 匿名 2022/11/29(火) 18:23:25
年取ると黒って似合わなくない?喪服お年寄りは似合ってないじゃん。ちょっと爽やかな色入れた方が良いと思う。実際年取ると赤とかピンク好んで着てる人多くなるけど良いと思う。+3
-4
-
61. 匿名 2022/11/29(火) 18:26:02
年関係なく似合う人は似合う。うちの70代の母は黒しか似合わない。それはそれで大変そうだけど。+5
-1
-
62. 匿名 2022/11/29(火) 18:26:53
>>30
ミントグリーンてスポーツウェアで多い気がする
健康的に見えるのかな?+2
-0
-
63. 匿名 2022/11/29(火) 18:28:17
>>3
すごいストレートネック+6
-1
-
64. 匿名 2022/11/29(火) 18:31:17
ブルベイエベは分からないけど
色白で、黒着ると美人度上がる。かといって白も似合う+3
-0
-
65. 匿名 2022/11/29(火) 18:33:05
今の篠原ともえが凄くモノトーンが似合ってる。こんな感じになりたい。+14
-13
-
66. 匿名 2022/11/29(火) 18:34:30
>>59
私もそう
アラフォーくらいから黒づくめにすると
「なんかくすんでるなあ…陰気臭いというか顔が死んでるというか」
って感じになってる
パーソナルカラーをプロに診断してもらったらミューテッドサマーだった
真っ黒だと肌の色が負けるタイプ
若い頃はパーソナルカラーとかあまり関係なく割となんでも似合うから(地雷の色味はあったけど)、黒を好んで着てたのを黒が合うと思い込んでた
逆に若いうちはパーソナルカラーに振り回され過ぎて雁字搦めになるのは勿体ないなあと思う+10
-1
-
67. 匿名 2022/11/29(火) 18:36:51
>>39
さとみ?この画像だと黒が生えてる色白だけど何べなの+2
-1
-
68. 匿名 2022/11/29(火) 18:40:39
とにかく目立ちたくないのと汚れバレるの嫌だから全身黒ばっかりだけど逆に黒すぎて悪目立ちしてる気もする+7
-0
-
69. 匿名 2022/11/29(火) 18:52:09
それこそパーソナルカラーとか関係あるのかもしれないけど、アラフォーになったら特にブラックは
『葬儀みたいで』
地味すぎて似合わなくなった、(とは言え)着るけど。
自分の肌の色がくすんできて、オーラも若さを失って地味なオーラになってからはそれを補うようにレッドやショッキングピンクみたいな、林家パー子さん的な色ばかり選ぶようになったわ。
(ブルベ夏)+5
-1
-
70. 匿名 2022/11/29(火) 19:01:18
>>1
若いうちは何色きても事故らないでほどほど似合うけど歳をとればとるほど似合う似合わないが顕著になる。ブルベ冬の人が黒を着た時、ブルベ夏の人がグレーや水色を着た時、ハッとするほど映えて見える+8
-0
-
71. 匿名 2022/11/29(火) 19:02:05
>>21
私もそう!10代の頃は黒が無難だと思ってて、黒ばかり着てたわ。
21さんもパーソナルカラーサマーじゃない?私はそれプラス顔立ちが幼いせいか、黒が1番似合わないし今はほぼ持ってない。薄い黒なら似合うんだけどね。
+3
-0
-
72. 匿名 2022/11/29(火) 19:04:12
>>9
だから紺か黒しか着ない+3
-0
-
73. 匿名 2022/11/29(火) 19:04:22
>>68
差し色を入れるとイイね+0
-0
-
74. 匿名 2022/11/29(火) 19:07:09
>>35
本当そーだね!
私はTERU推しだったけど、やっぱり今はTAKUROカッコいいもん!+12
-1
-
75. 匿名 2022/11/29(火) 19:09:38
顔の圧が強すぎるんよー😭パステルカラー着たいよぅー!!!
ゴールデンカムイの誰なのおじさんみたいな。誰なの?怖いよおッ!!+7
-0
-
76. 匿名 2022/11/29(火) 19:09:47
ボトムスとバックと靴は黒
トップスはダークグリーン、ブルーグレー、白が多い
全身黒は難易度高いね+0
-0
-
77. 匿名 2022/11/29(火) 19:30:00
>>71
>>21です。
はい。まさしくその通りでパーソナルカラーサマーです。自分で黒よりグレーの方が顔が明るく見えるんじゃ?と思ってから数年後に、パーソナルカラー診断受けて判明し納得しました。ちなみに顔タイプはフレッシュでした。
若い頃って無難だと思って黒ばっかり選んでたんですよね。あと茶色とかカーキとか暗めで落ちた色ばかり着てました。今考えると似合わない色ばかり着てたのかなと思ってます。+1
-0
-
78. 匿名 2022/11/29(火) 19:42:43
主です。
着たい服の系統が綺麗めなんです。
年下に見えるので若い頃に綺麗めの黒は顔と合いませんでした。
アラフォーとなった今、綺麗めの黒やグレーが自分なりに似合うようになってきました。
アクセサリーやバッグは色味があるのを着たりコートが黒なら中に着る服は明るいのを着たくなります。+1
-1
-
79. 匿名 2022/11/29(火) 19:47:03
>>2
アンミカじゃないけど
黒やグレーも200色くらいありそうだよね
特にグレー+4
-0
-
80. 匿名 2022/11/29(火) 20:01:11
+0
-0
-
81. 匿名 2022/11/29(火) 20:06:33
黒は強すぎるかな、グレー好きだけどトレーナーきてたら寝巻きみたいと言われ紺が一番似合ってると思う
+0
-0
-
82. 匿名 2022/11/29(火) 20:14:41
>>3
じろーくんが相葉くんに見えた+3
-1
-
83. 匿名 2022/11/29(火) 20:22:46
イエベでスミクロ大得意。
あとなぜか黒が似合う
紺か黒かっていわれると断然紺なんだけど、黒褒められるんだよなぁ
顔タイプ関係あるのかも
質のいい黒着ないと貧乏くさくなってきたわ+0
-0
-
84. 匿名 2022/11/29(火) 20:28:33
>>80
深キョンはパステルカラーの方がいいな+3
-1
-
85. 匿名 2022/11/29(火) 20:31:32
デザインによっては余計に老けて見えたり野暮ったい感じになるよね。
上も下も黒だと老けるから、どちらかを黒にするとか。
私は少し取り入れる程度にしないと老ける。
+1
-0
-
86. 匿名 2022/11/29(火) 20:31:49
>>1
黒、グレー、白、ベージュ等の抑えめの色を好んで着てる
同系色で揃えるとChicに見えるし沢山服が無くてもアレンジしやすい+2
-0
-
87. 匿名 2022/11/29(火) 20:35:03
>>54
久しぶりで震えTERU
似合っTERU+6
-0
-
88. 匿名 2022/11/29(火) 20:39:42
主です。
以前、モード系のトピを立てたら辛口コメントもあったけど今回は皆さんのコメントが内容に沿ってて読みやすいです。
↓ちなみに以前立てたモード系トピ。
アラフォーのモード系アラフォーのモード系girlschannel.netアラフォーのモード系最近モード系が気になります。 参考にと思いインスタでコーデを見ても若い子ばかりです。 とりあえず長めで無駄な装飾が無いタイトな黒い服を着ようと思います。 アクセサリーはシンプルめで。 アラフォーでモード系の人はいますか?
+4
-0
-
89. 匿名 2022/11/29(火) 20:44:38
むしろ黒かグレーしか着ない40代後半。
ブルベだから顔色も悪く見えない(気がしてる)+0
-1
-
90. 匿名 2022/11/29(火) 20:55:10
>>35
私もよ。
タクローほどいい男はいない。
もしもタクローが浮気してたら全世界の男性は浮気してるんだと思う。+7
-0
-
91. 匿名 2022/11/29(火) 21:27:01
サマーとかスプリングの人って若く見える人が多い気がする。瑞々しいイメージというか。。+2
-0
-
92. 匿名 2022/11/29(火) 21:48:52
>>77
サマータイプでフレッシュ、おぉ同じw
ライトグレーは大得意だよね。
茶色好きなんだけど似合のと似合わないのがあるなぁ。
オレンジ色の面積多い服が似合わなくて悲しい。
昔の写真見てガッカリすることあるけど、経験積んでようやく解ることってあるもんね😌+1
-0
-
93. 匿名 2022/11/29(火) 21:55:45
>>91
ありがとうwサマーだからカジュアルが似合うのよ。
逆に言うと重厚感あって高級感ある色が似合うのは、イエベ秋とブルベ冬よね!
そーゆーのが似合うの羨ましい。ないものねだりだねw+0
-0
-
94. 匿名 2022/11/29(火) 22:01:34
モノトーンの落ち着いた格好がしたい!って思ってグレーのニット買った。
イエベ春だから他のカラーの方が良いんだろうけど。+5
-0
-
95. 匿名 2022/11/29(火) 22:35:47
黒はまあまあ似合うと思うけどグレーは似合わない
鼠色って感じになる+0
-0
-
96. 匿名 2022/11/29(火) 23:14:28
>>35
HISASHIはなぜか可愛くなっていく。若い時は顔長かったイメージなのに今あまり感じない。普通は歳とともに顔長くなるよね。+6
-1
-
97. 匿名 2022/11/29(火) 23:23:41
>>19
わたし、濃いグレーだと顔色が死に、薄いグレーはくたびれたおばさん感が増す。わりと好きな色なんだけど、似合わない(笑)+3
-1
-
98. 匿名 2022/11/29(火) 23:32:58
私は色々チャレンジするけど、一番似合うののが黒や濃紺。華やかに見えるらしい。喪服も褒められるのわかる。ブルーグレーとブラウンが似合わない。
自分のことイエベと思ってたけどブルベなんだろうか…+1
-0
-
99. 匿名 2022/11/29(火) 23:48:01
何べかはイマイチ分からないんだけど、ずーっと黒が好き。39歳です。
髪の毛も白髪染めしてますが真っ黒にしてます。
茶色とか流行りの色着ると途端にダサくなったり安っぽく見えるタイプなので黒、白、グレーばかり買ってしまいます。+0
-1
-
100. 匿名 2022/11/30(水) 05:02:29
年取ってしっくりくるようになるのはありがちなのかな?
私も若い頃は白系のトップスの方が似合いやすくて、黒やグレーは何か似合わない事が多かったけどここ数年逆転してて、昔みたいにとりあえず白い服をトップスにするとなんとなく寂しい?幸薄い?感じになって、黒やグレーだとしっくり来ることが増えた+0
-0
-
101. 匿名 2022/11/30(水) 11:32:54
>>19
私は、黒は上半身に単色で使うと威圧感が出て、ライトグレーも、生気が抜けた感じになってしまう。
いわゆる黄味や緑味の入った、暖かみのあるウォーム系グレーと、黒ほどきつく無いチャコールグレーは比較的似合う。
パーソナルカラー診断を受けたら、秋セカンド春の、イエベ系の鮮やかな濃いめのカラーが得意なタイプだった。+0
-0
-
102. 匿名 2022/11/30(水) 11:38:01
>>62
スプリングの人がスプリングのベストカラーを身につけると、血色や肌艶がよく、若々しく健康的に見える効果がありますが、スプリングカラーが得意で無い人が着ると、肌に黄ばみが出たり、肌にテカリが出たり、若作りした感じになったり、膨張して見えたりしてしまいます。+0
-0
-
103. 匿名 2022/11/30(水) 11:51:10
似合います私ウインターですってコメントがあるけどウインターの自己申告最近多くてイライラする+0
-5
-
104. 匿名 2022/11/30(水) 12:43:29
>>1
ブルベ冬です。
黒はバチッとはまる感じに似合うよ。目がキラキラして目ヂカラ上がる。グレーはだめ。薄〜い色か黒に近くないと顔色がやばくなる。グレーのワントーンコーデとか素敵だよね+5
-1
-
105. 匿名 2022/11/30(水) 12:46:57
>>103
プロ診断受ける人ってブルベ冬が多いんだって。何故ならあんなに強い色は自分には似合わないって思い込んでで色迷子の人が多いから。プロに診断してもらった上でコメントしてる人も多いと思うよ。+2
-0
-
106. 匿名 2022/11/30(水) 12:50:42
>>10
黒は化粧なしだとほんとに顔色悪く見える
+1
-0
-
107. 匿名 2022/11/30(水) 12:50:55
>>72
鮮やかな色もいけるよ
冬のニットだけでも青、赤、緑持ってる
オレンジ、黄色以外なら結構何でもいけると思う+0
-0
-
108. 匿名 2022/11/30(水) 12:52:15
>>52
ブルベ冬の人はすっぴんは禁忌だよ
特に眉毛とリップは必須
ブルベ夏なんじゃない?+0
-2
-
109. 匿名 2022/11/30(水) 12:56:44
>>108
自己レス
あ、それは色白ウインターの話だ。
地黒ウインターさんならすっぴんもアリかもね+2
-1
-
110. 匿名 2022/11/30(水) 13:43:43
>>105
私もそうだからこそ、わざわざ書かなくていいやんって思って。似合います似合いますってコメントばっか+0
-4
-
111. 匿名 2022/11/30(水) 15:11:49
>>13
おなじく猫いるから無難にベージュ系多い(笑)+0
-0
-
112. 匿名 2022/11/30(水) 15:31:13
アラフィフ
黒は顔が明るくなるのでトップスでよく着るよ
グレーは黒に近いもの
白が増えるほど顔がぼんやりくすんでいく
ストロングカラーと黒清色がしっくりくる
ワントーンやグラデコーデは冴えないので、少しでもコントラスト付けるようにしてる
プチプラの黒は黄色っぽい(柔らかい)ことが多くて難しい
ユニクロはお店の照明が黄色っぽい?から更に難しい
手持ちで納得の黒い服やバッグを身に付けて行き、それと比べて判断してる+4
-0
-
113. 匿名 2022/11/30(水) 19:26:54
パーソナルカラー無視してる人いるよね。
イエベにグレーは似合わない。+2
-1
-
114. 匿名 2022/11/30(水) 19:34:51
>>90
そんなのわかんないよ、いい人に見えたって浮気してる人はいるし。
ミスチルもしてたじゃん。
週刊誌に突撃された時に「僕はいい人なんかじゃない」って言ってたみたいだけどね。
+0
-1
-
115. 匿名 2022/11/30(水) 21:21:40
>>1
春夏秋冬、オールブラックのコーデしてます。
アラフォーです+0
-0
-
116. 匿名 2022/11/30(水) 22:01:25
黒はゴールドのアクセサリーが映えるから好き
バッグと靴も遊べるからいいよね
+0
-0
-
117. 匿名 2022/11/30(水) 22:33:49
>>1
私はブルベ夏なので、もっぱらグレー。
ブルベ冬の人は、黒なのかな。
イエベ春と秋の人はどうしてるの?+1
-0
-
118. 匿名 2022/11/30(水) 22:50:09
黒は個人的に想うのだけど冠婚葬祭のカラーなんだよね。その黒に紅白だとお笑いだわ。あの湯に愚弄とか湯に苦労で嫌な印象でしか無いカラーだけは絶対に嫌だわね。ただしグレーだけは私の肌映りが映えるので好きなカラーになっていますね。+0
-0
-
119. 匿名 2022/12/01(木) 00:05:42
>>1
ミッドナイトブルーも黒と一緒に着るよ。+0
-0
-
120. 匿名 2022/12/01(木) 16:07:12
>>101
首周りに白を持ってくるといいよ。グレーのニットの下に白のタートル、シャツ、ストール、大きめの真珠のネックレスなど。+0
-0
-
121. 匿名 2022/12/02(金) 13:38:28
>>120
ちなみに私は、真っ白は似合わないタイプですね。
ライトベージュやオイスターホワイトや、アイシーピンクが白寄りの色味として使えるタイプ。
ちなみに黒も、それ一色で無ければ使えるタイプです。+0
-0
-
122. 匿名 2022/12/02(金) 13:39:46
>>118
人によっては、黒に赤の差し色が似合う人もいますね。+0
-0
-
123. 匿名 2022/12/02(金) 13:45:00
>>117
ベーシックカラーは、春はライトベージュや黄色味の入った明るいライトネイビー、ゴールデンブラウン、黄色味の入ったライトウォームグレー、秋はベージュや緑味の入ったネイビー、ダークブラウン、緑味の入ったウォームグレー、カーキ等ですかね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する