-
1. 匿名 2022/11/28(月) 21:02:18
運営会社側は答弁書で、求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。+17
-430
-
2. 匿名 2022/11/28(月) 21:02:57
まだ買う人いるの?+1148
-3
-
3. 匿名 2022/11/28(月) 21:03:02
いかにも…+515
-2
-
4. 匿名 2022/11/28(月) 21:03:05
一時期めちゃくちゃテレビ出てたよね+682
-1
-
5. 匿名 2022/11/28(月) 21:03:11
マダムシンコってまだあったのね!?+631
-2
-
6. 匿名 2022/11/28(月) 21:03:24
会社の言い分ひどすぎw+875
-3
-
7. 匿名 2022/11/28(月) 21:03:24
ブラックで重労働なんだよね、ケーキ屋さん+519
-0
-
8. 匿名 2022/11/28(月) 21:03:33
買いたいと思ったことがない
うさんくさいんだもの+595
-4
-
9. 匿名 2022/11/28(月) 21:03:36
京セラにあんなに広告出すのに…+241
-2
-
10. 匿名 2022/11/28(月) 21:03:58
>>1
その論理でどうして戦えると思ってるのか…
本格的にヤベー奴だな。+528
-4
-
11. 匿名 2022/11/28(月) 21:04:00
ここのバームクーヘン甘すぎて食べられないんじゃ+514
-2
-
12. 匿名 2022/11/28(月) 21:04:01
「雇用契約の労働条件にあたらない」って…デタラメ載せて良い訳ないだろ…+592
-2
-
13. 匿名 2022/11/28(月) 21:04:03
>>6
あのシンコが言ったんじゃないと思うけど
回答がいかにもって感じ+332
-1
-
14. 匿名 2022/11/28(月) 21:04:08
給与額を高く表示するのは問題ないの?
何開き直ってんだこの会社としか思えないんだけど
法律に詳しい人教えて+521
-3
-
15. 匿名 2022/11/28(月) 21:04:09
ひさびさに名前聞いたらこんなニュース+127
-0
-
16. 匿名 2022/11/28(月) 21:04:09
なんだそれ
美味しいの?+3
-27
-
17. 匿名 2022/11/28(月) 21:04:23
金の猛者です!
って雰囲気は地のモノだったのか。+357
-1
-
18. 匿名 2022/11/28(月) 21:04:30
在日韓国人?+453
-2
-
19. 匿名 2022/11/28(月) 21:04:33
マダムシンコって誰かのお母さんだっけ?+5
-16
-
20. 匿名 2022/11/28(月) 21:04:36
>工場長とのやり取りで「月給は35万円」と口頭で確認もできた
これが最早アウトでしょ+342
-1
-
21. 匿名 2022/11/28(月) 21:04:49
バームクーヘン屋さんだっけ?
流行ってたのは知ってるけどどんな商品で何が人気ポイントだったのかは知らない
小学生だったから+55
-1
-
22. 匿名 2022/11/28(月) 21:05:01
>>16
お砂糖にシロップかけたみたいな味+232
-0
-
23. 匿名 2022/11/28(月) 21:05:08
求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論
これ反論になってる??+363
-1
-
24. 匿名 2022/11/28(月) 21:05:18
>>16+11
-178
-
25. 匿名 2022/11/28(月) 21:05:20
ここのバームクーヘン、砂糖の塊食べてるみたいに甘い
悪いけど2度と買わない+306
-1
-
26. 匿名 2022/11/28(月) 21:05:25
ヒョウ柄の激甘バームクーヘン+244
-0
-
27. 匿名 2022/11/28(月) 21:05:30
こんなんごろごろあるよね+23
-2
-
28. 匿名 2022/11/28(月) 21:05:44
まだ売れてるのかな?+10
-3
-
29. 匿名 2022/11/28(月) 21:05:50
>>1
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」ってそれが問題なんじゃないの+335
-0
-
30. 匿名 2022/11/28(月) 21:06:25
>>22
表現秀逸+48
-2
-
31. 匿名 2022/11/28(月) 21:06:28
>>1
ウ○コマダムやんか+57
-5
-
32. 匿名 2022/11/28(月) 21:06:43
ショッパーがどピンク×黒しかも豹柄だったと思うけどブラック企業を表していたのね。+118
-2
-
33. 匿名 2022/11/28(月) 21:06:48
そんなに大きくないバームクーヘンなのに、味変のオススメみたいなのが入っていた。美味しかったらそんな工夫しなくてもペロリでしょうに。+102
-2
-
34. 匿名 2022/11/28(月) 21:06:58
>>2
大阪市内だけど、さっきスーパーで40パーオフで沢山売ってた。+204
-0
-
35. 匿名 2022/11/28(月) 21:07:16
>>23
絶対あかんやろw+124
-0
-
36. 匿名 2022/11/28(月) 21:07:23
略したら漫湖じゃん!+3
-10
-
37. 匿名 2022/11/28(月) 21:07:38
>>1
たとえ見てもらうのが目的だったとしても面接の時にはきちんとした月給とかの話はしなきゃならないよね?
話した時に給料下がるけど働きたいって話ならそれで雇いましたって堂々と言えるはずなのに言えないのはおかしな話でしょ
この金額になるよーの説明をしているって事じゃん+163
-2
-
38. 匿名 2022/11/28(月) 21:08:09
>>14
民法では「契約とちゃうやん」ってなるから訴えられたら負けるけど、雇用契約は契約の自由があるから刑罰はないよ+36
-8
-
39. 匿名 2022/11/28(月) 21:08:10
>>2
美味しいよ
激甘だけど+13
-83
-
40. 匿名 2022/11/28(月) 21:08:17
>>24
広告デザイナーのレベル低いな+137
-2
-
41. 匿名 2022/11/28(月) 21:08:26
求人に穴があったね。+10
-1
-
42. 匿名 2022/11/28(月) 21:08:42
>>19
ごしは冬のソナタの人みたいな顔のマダムより若い方だけどお子さんはいないと思う+19
-2
-
43. 匿名 2022/11/28(月) 21:08:44
>>2
1度も食べたことない美味しいの?+65
-30
-
44. 匿名 2022/11/28(月) 21:09:25
200万請求で90万かぁ…+131
-2
-
45. 匿名 2022/11/28(月) 21:09:27
これでさらに客減る事までは予想できないもの?
これも話題作りなのかな。+55
-0
-
46. 匿名 2022/11/28(月) 21:09:30
>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論
やばない?w
閲覧増やすために嘘の求人平気で載せるんだインディードって+235
-2
-
47. 匿名 2022/11/28(月) 21:09:33
>>14
入ってお給料もらったら不満感あるよね。+65
-1
-
48. 匿名 2022/11/28(月) 21:09:36
懐かしい!まだ働いてる人いるんだ。+10
-3
-
49. 匿名 2022/11/28(月) 21:09:39
ハードなのに。よっぽど好きな人じゃなきゃ続かない仕事だね。+15
-0
-
50. 匿名 2022/11/28(月) 21:09:49
>>24
旦那さん
めちゃくちゃ年下だよね+101
-1
-
51. 匿名 2022/11/28(月) 21:10:18
全然美味しくないし胡散臭いおばさんだと思ってた。+60
-0
-
52. 匿名 2022/11/28(月) 21:10:53
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
すげー開き直りw+79
-1
-
53. 匿名 2022/11/28(月) 21:10:54
このバウムクーヘンも値上げしたよ。
コープ神戸の宅配チラシ(めーむ)に載ってた。+9
-1
-
54. 匿名 2022/11/28(月) 21:11:14
マダム○ンコ
○に入るカタカナ一文字を答えなさい。+7
-7
-
55. 匿名 2022/11/28(月) 21:11:17
日本シリーズのときめっちゃ広告映ってたな+11
-0
-
56. 匿名 2022/11/28(月) 21:11:33
在○の会社だからね。+74
-0
-
57. 匿名 2022/11/28(月) 21:11:51
あぁ、砂糖とヒョウ柄の店か。+22
-1
-
58. 匿名 2022/11/28(月) 21:11:54
>>2
私好きなんだけど異端だよね…+71
-11
-
59. 匿名 2022/11/28(月) 21:12:39
>>54
そんなのが面白いとでも思ったの?+3
-6
-
60. 匿名 2022/11/28(月) 21:12:50
>>36
無理矢理感…+5
-0
-
61. 匿名 2022/11/28(月) 21:13:04
流行ってる時に妹が買ってきたから食べたけどめちゃくちゃ甘かった+11
-0
-
62. 匿名 2022/11/28(月) 21:13:13
>>41
バウムクーヘンだけに!w+21
-1
-
63. 匿名 2022/11/28(月) 21:13:29
センスが悪すぎてしんどい+45
-0
-
64. 匿名 2022/11/28(月) 21:13:50
>>44
なんか後味悪いね。バウムクーヘンと一緒。+64
-0
-
65. 匿名 2022/11/28(月) 21:14:00
>>1
そんな理屈通るわけないのにね。
でも弁護士さんもクライアントが不利でも、少しでも有利に持ってかないといけないから大変だよ
200万の請求が90万になった経緯を知りたいわ
かなりふっかけたんだろうな+70
-2
-
66. 匿名 2022/11/28(月) 21:14:16
>>36
つまんない+8
-0
-
67. 匿名 2022/11/28(月) 21:14:35
>>11
バームクーヘンの顔したパンケーキじゃなかったっけ?+14
-0
-
68. 匿名 2022/11/28(月) 21:14:53
>>4
まだ、ローカルのサンテレビにゴルフ番組で出てる+60
-0
-
69. 匿名 2022/11/28(月) 21:15:21
>>45
こんな話題はマイナスしかないよねー。
甘いものは幸せなエピソードと食べたい。
ユニクロのなんとか綿の服が着にくい問題と同じだよね。+29
-0
-
70. 匿名 2022/11/28(月) 21:16:14
>>17
亡者?+9
-0
-
71. 匿名 2022/11/28(月) 21:16:27
>>24
何回大阪出すんだw
有名な地名なのが救いなのかな。間違っても大阪でこのお菓子なんて連想しないし。
これがマイナー県だったらモヤモヤしそう+72
-1
-
72. 匿名 2022/11/28(月) 21:16:31
>>68
自分の会社がスポンサーなんじゃない?
自分でお金出してTVに出てる?
違うかな。+38
-0
-
73. 匿名 2022/11/28(月) 21:16:40
今、バイト探し中なんだけど、嘘の求人どうにかならないの?
ほんと詐欺。+65
-0
-
74. 匿名 2022/11/28(月) 21:17:25
>>24
ホントに普通の味で驚いた+19
-1
-
75. 匿名 2022/11/28(月) 21:17:31
(これ、ものすごく好きで初めて食べた時感動したヤツだ…)+4
-15
-
76. 匿名 2022/11/28(月) 21:17:40
>>67
穴があるよ。
ジャリジャリが上に乗ってるけど甘いからのけると下はバウムクーヘンだったよ。+8
-0
-
77. 匿名 2022/11/28(月) 21:17:44
成金ババ◯+25
-0
-
78. 匿名 2022/11/28(月) 21:18:41
>>21
バームクーヘンを年輪なしに焼いたものにカラメルソースをぶちかましたお菓子で売れた
まあ、ハズレのない組み合わせだからね+20
-0
-
79. 匿名 2022/11/28(月) 21:19:11
言い訳がまったく言い訳になってない+16
-0
-
80. 匿名 2022/11/28(月) 21:19:49
>>23
いや、堂々を違法を宣言してる+71
-0
-
81. 匿名 2022/11/28(月) 21:20:08
>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
ちょっと何言ってんのかわからない+40
-0
-
82. 匿名 2022/11/28(月) 21:20:17
な、懐かしい!
テレビでやってたから絶対美味しい!ってイメージで、田舎で売ってたときはバカ売れしてた。
今思うとただのメディア戦略だったんだろうね。+15
-2
-
83. 匿名 2022/11/28(月) 21:20:20
>>67
年輪なしだよね パンケーキではないけど
円筒型のバターケーキ バター使ってるか知らないけど+13
-0
-
84. 匿名 2022/11/28(月) 21:20:27
搾取だよね
それ以外ある?+4
-0
-
85. 匿名 2022/11/28(月) 21:20:30
>>6
そんなことまかり通ると思ってて、法廷で発言することがあり得ないw+139
-1
-
86. 匿名 2022/11/28(月) 21:21:23
>>46
インディード庇うつもりはないけどインディードにしても知らなかったとかじゃないの?掲載の給料支払うと思うんじゃない?載せるときには。+60
-1
-
87. 匿名 2022/11/28(月) 21:21:49
もらっても嬉しくないし手土産としても恥ずかしい+14
-0
-
88. 匿名 2022/11/28(月) 21:21:52
>>39
全然美味しくない!!+35
-2
-
89. 匿名 2022/11/28(月) 21:22:32
>>9
野球中継見ながらゴル友2ってなんなの?って思ってたw+22
-0
-
90. 匿名 2022/11/28(月) 21:22:57
>>58
なんにだってファンはいるよ!
私の友達は巨人の坂本まだ応援してる。
+86
-1
-
91. 匿名 2022/11/28(月) 21:23:14
>>24
いつも思うんだけど、これだけゴテゴテの化粧や爪した人から食べ物買おうと思わないんよな。なんか不衛生な感じする、もちろんこの人が厨房で作ってるわけじゃないのはわかってるけど。+120
-1
-
92. 匿名 2022/11/28(月) 21:23:19
>>4
ゴリ押し凄かったからあちらの方なんやろなぁと思ってた+136
-4
-
93. 匿名 2022/11/28(月) 21:23:22
>>11
そなんだよ。
砂糖がじゃしじゃししてたわ。+68
-0
-
94. 匿名 2022/11/28(月) 21:23:58
近所にシンコのデカい店あったけど、数年前に潰れたわ。今全然見ないけど売ってる?+2
-0
-
95. 匿名 2022/11/28(月) 21:24:08
>>75
小声で言わなくていいよw+5
-0
-
96. 匿名 2022/11/28(月) 21:24:16
>>14
でもさ、モデル年収を会社の給料1番多くもらってる人で書いてる会社はすごくたくさんある。
その年収がこの会社のMAXねって気がつく人が大半だとは思うけど、自分も当たり前のようにその額貰えるって勘違いする人もいると思う。+112
-1
-
97. 匿名 2022/11/28(月) 21:24:57
ケーキ屋もインディードも両方胡散臭い。+3
-0
-
98. 匿名 2022/11/28(月) 21:25:39
>>75
あんたシンコでしょ?+7
-1
-
99. 匿名 2022/11/28(月) 21:25:41
>>24
大阪って本当に豹柄の服なんだ+12
-14
-
100. 匿名 2022/11/28(月) 21:26:54
>>58
激甘党にはたまらんだろな、と思う
味覚は十人十色よ+54
-0
-
101. 匿名 2022/11/28(月) 21:26:57
>>24
ガジガジの甘々、もっさりで美味しくなかった。+41
-0
-
102. 匿名 2022/11/28(月) 21:28:47
>>6
この裁判の会社側の弁護士も大変だなぁ。罪を認めたくない会社の正当性を示すために言い訳がましいこと考えなきゃいけないんだろうし。+83
-1
-
103. 匿名 2022/11/28(月) 21:29:23
>>23
嘘をつきました!って言ってるね+58
-0
-
104. 匿名 2022/11/28(月) 21:30:24
ふざけた言い訳ワロタ+14
-0
-
105. 匿名 2022/11/28(月) 21:30:27
>>62
上手い!
+1
-0
-
106. 匿名 2022/11/28(月) 21:30:31
>>9
あれ剥がしてほしいわ〜
主張が激しすぎる+40
-0
-
107. 匿名 2022/11/28(月) 21:30:43
シンコさんって実名は何?+4
-0
-
108. 匿名 2022/11/28(月) 21:31:22
>>43
流行った時に食べたけど、激甘すぎてむりだった!
なんで、これが流行ってるのか謎すぎた!+79
-1
-
109. 匿名 2022/11/28(月) 21:31:29
>>102
弁護士ってそういう仕事じゃん
民事はとくにすごいらしいね+8
-0
-
110. 匿名 2022/11/28(月) 21:31:33
>>90
目を覚ませと友達に言ったげてw+47
-0
-
111. 匿名 2022/11/28(月) 21:31:37
女性社長、特に美容系の会社とかはえげつない経営者が多い+30
-0
-
112. 匿名 2022/11/28(月) 21:32:23
>>11
あんなもんバウムクーヘンでもなんでもない。
材料がクソ+34
-0
-
113. 匿名 2022/11/28(月) 21:32:48
>>99
今どきこのオバはんくらいやわ+11
-0
-
114. 匿名 2022/11/28(月) 21:32:52
>>7
それ聞くとアンナチュナルの坪倉の話思い出す+33
-0
-
115. 匿名 2022/11/28(月) 21:32:52
>>1
>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
こんなのダメでしょー+67
-0
-
116. 匿名 2022/11/28(月) 21:32:57
酷いな
マダムシンコって存在がまだあったんだ!
一度だけプレゼントされて食べた、二度は無いいらん+6
-0
-
117. 匿名 2022/11/28(月) 21:33:04
>>3
あの婆さんの豹柄衣装と豪遊の為に搾取されてるとしかw
ここの社長とオール阪神の嫁の存在が被るわ+54
-0
-
118. 匿名 2022/11/28(月) 21:33:13
マダムシンコって言葉は聞いた事あったけど、ずっと美容系のお店だと勘違いしてた。+3
-1
-
119. 匿名 2022/11/28(月) 21:33:46
伊丹空港近くの河川敷にシンコの工場あるわ。空港の土産物店にも売ってるけど、売れてるのかな?+6
-0
-
120. 匿名 2022/11/28(月) 21:34:03
>>73
週1からOKって書いてあるから応募して面接に行ったら散々家族構成やら個人情報根掘り葉掘り聞かれたあげく求人には週1からって書いてあるけどウチは週3以上入ってもらわないと困るからって言われた。だったら最初から週3以上って書いとけよ!往復の電車賃と時間を損した。+56
-0
-
121. 匿名 2022/11/28(月) 21:34:11
箕面にあったド派手な店舗が閉店してた+7
-0
-
122. 匿名 2022/11/28(月) 21:34:21
セレブ生活の番組見てバームクーヘンって儲かるんだなーって印象+9
-0
-
123. 匿名 2022/11/28(月) 21:35:32
>>18
シンコも堂島ロールもそう。
やっぱりアチラさんのマスゴミの宣伝よ。+263
-2
-
124. 匿名 2022/11/28(月) 21:36:54
>>123
堂島ロールは元々の堂島ホテルのレシピをパクって店出したんだっけね?+137
-0
-
125. 匿名 2022/11/28(月) 21:36:59
>>1
>求人サイトで「月給35万円以上」、実際は約17万円…マダムシンコ元従業員が労働審判申し立て
ひどいね…+53
-0
-
126. 匿名 2022/11/28(月) 21:37:07
>>6
前に求人詐欺の会社に入っちゃったことあるけど求人や面接での説明と違うことを会社側に訴えたら、ただの平社員の先輩から「うちの会社のルールが飲めないなら辞めろ。求人や面接で条件を説明したのはエージェントだからうちの会社とは関係ない。エージェントが勝手に言っただけ。」って言われた。
求人詐欺はエージェントに押し付けて、パワハラは平社員にやらせるって手慣れてるよね。
恐ろしくブラックだからたくさん取っても誰も残らないという驚異の離職率を誇ってた。+101
-0
-
127. 匿名 2022/11/28(月) 21:37:31
>>1
>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
反論ではなく開き直りってやつでは?+45
-0
-
128. 匿名 2022/11/28(月) 21:37:33
堂島ロールのことを知ってから買うの止めたわ+16
-1
-
129. 匿名 2022/11/28(月) 21:38:30
洋菓子店ブラック多いね+8
-1
-
130. 匿名 2022/11/28(月) 21:38:40
一度も食べたことない
甘い!しか感想聞かなかったから、まぁ良いか、とそのまま+5
-0
-
131. 匿名 2022/11/28(月) 21:40:26
>>11
初めて食べた時、なんでこんなのが人気なのってビックリした。
固くなった砂糖の塊食べてるみたいだった。+79
-0
-
132. 匿名 2022/11/28(月) 21:40:49
高すぎじゃない?+15
-0
-
133. 匿名 2022/11/28(月) 21:41:03
>>52
ここは給与額だけど、タウン◯ークでも勤務形態で大嘘記載してるところあるよ
タウ◯ワークでは週2~3日の勤務からでOKと記載されているのに、面接行ったら週5で話進んでたり
掲載紙側は、応募数さえ稼げればそれでいいから
人が食い付く様に条件緩めて掲載してると思う+18
-0
-
134. 匿名 2022/11/28(月) 21:41:13
>>1
いかにも、そんな事ありそうって思ってしまった
あの経営者の見た目と、甘すぎて一度食べたら二度目は無いな、って思うバームクーヘンで、まだ潰れてなかったのね、って思う会社+35
-0
-
135. 匿名 2022/11/28(月) 21:42:11
>>40
こんな広告にもちゃんとデザイナーってついてるんだね
デザイナーつけてコレなんだ…+20
-0
-
136. 匿名 2022/11/28(月) 21:43:59
>>23
反論の仕方がまんまアチラっぽくてw+64
-1
-
137. 匿名 2022/11/28(月) 21:44:02
>>73
罰則作ってほしいよね。求職者にとっても大迷惑だし、真面目に求人出してる企業からしてもやめてほしいはぶ+27
-0
-
138. 匿名 2022/11/28(月) 21:44:14
>>2
美味しくないよね。
生クリームのシンプルなロールケーキなのに(そんなに変わった素材でもないし)、どうしてなんだろう。+47
-15
-
139. 匿名 2022/11/28(月) 21:44:20
>>17
デヴィ夫人とダブるのよ+5
-1
-
140. 匿名 2022/11/28(月) 21:45:42
>>8
おじさんたちが夜のお店に手土産として持って行ってたのが流行った理由ってのが良く分かるパッケージだよね
家の近所にお店があったけど、ドピンクで目がチカチカするようなお店だったよ笑+28
-0
-
141. 匿名 2022/11/28(月) 21:46:24
>>132
これ‥刺せない造りじゃない?+33
-0
-
142. 匿名 2022/11/28(月) 21:46:58
>>138
堂島ロールと勘違いしてない?マダムシンコの看板商品は上がブリュレになった甘すぎて頭がおかしくなりそうなバウムクーヘンだよ+86
-0
-
143. 匿名 2022/11/28(月) 21:47:09
>>124
そう横取りとかいかにも韓国人がやりそうな手口だよ+124
-0
-
144. 匿名 2022/11/28(月) 21:47:18
>>58
私も。
あの甘ったるい味と、砂糖のジャリジャリ感が好き。+33
-6
-
145. 匿名 2022/11/28(月) 21:47:41
>>90
何故…⁉︎
女性スキャンダルはお友達の
中で無かった事になってるとか?+17
-0
-
146. 匿名 2022/11/28(月) 21:47:46
>>23
キャッチーな広告はダメなんですか?そんな言葉に引っかかる方も甘いのです。
こういうこと?
誠実の「せ」の字もないw
こんなところで働く気はおきないよね。+29
-0
-
147. 匿名 2022/11/28(月) 21:47:50
>>23
故意に釣り広告出したことを堂々とカミングアウトw+45
-0
-
148. 匿名 2022/11/28(月) 21:48:07
知り合いが働いてたけどマジモンのブラック
めちゃくちゃ社長アゲしないとだめだし給与関係でもいろいろやばすぎ+20
-0
-
149. 匿名 2022/11/28(月) 21:48:37
>>142
あーそっか。勘違いしてた!
ごめん。+18
-0
-
150. 匿名 2022/11/28(月) 21:48:47
>>142
>>138
まー、似たようなもんだよ不味いには変わらんし+15
-6
-
151. 匿名 2022/11/28(月) 21:49:01
>>142
バクラヴァ好きのトルコ人なら食えるかもしれん+8
-1
-
152. 匿名 2022/11/28(月) 21:49:12
>>40
ていうか、マダムシンコがガンガン口出ししてこれになった気がするよ+38
-0
-
153. 匿名 2022/11/28(月) 21:50:19
訴えた人はインディード見て入社したわけじゃなくて、元々働いてて、インディード見て、俺こんなもらってない!ってなったってことかな?
+1
-1
-
154. 匿名 2022/11/28(月) 21:51:01
>>18
二世だっけ?本人言ってたよね。+108
-1
-
155. 匿名 2022/11/28(月) 21:51:24
1度だけ食べたことあるけど、甘すぎてもういい。てなった+5
-0
-
156. 匿名 2022/11/28(月) 21:51:52
>>143
パクって逆ギレして挙句に人のせい、って感じがもうね+85
-0
-
157. 匿名 2022/11/28(月) 21:52:46
>>1
いかにもやりそうな…
何となく卑しさを感じるのよ+21
-0
-
158. 匿名 2022/11/28(月) 21:53:11
>>23
> 給与額を高く表示しただけに過ぎない
これがなぜまかり通ると思ったのか
頭悪すぎない?+56
-0
-
159. 匿名 2022/11/28(月) 21:54:10
>>132
洗いにくそうなフォークだわ+30
-0
-
160. 匿名 2022/11/28(月) 21:54:23
>>110
顔がどうしようもなく好きなんだって。
あと(私は気のせいだと思うけど)球場で名前叫んだら手を振ってくれた(って信じてる)らしいから。坂本独身だしって。聞きゃしない人の話。+34
-0
-
161. 匿名 2022/11/28(月) 21:55:13
>>34
スーパーで売ってるの知らなかった+75
-0
-
162. 匿名 2022/11/28(月) 21:55:37
マダム〇ンコ+0
-0
-
163. 匿名 2022/11/28(月) 21:56:00
>>142
甘すぎて頭がおかしくなりそうなバウムクーヘンww開き直ってこのセリフをキャッチコピーにしたら起死回生ワンチャンあるかも!
貴女アドバイスしてあげたら?w+49
-0
-
164. 匿名 2022/11/28(月) 21:57:47
>>99
ぜ、全員じゃないから、、違うから、、。+15
-0
-
165. 匿名 2022/11/28(月) 22:01:13
>>23
むしろ人目を引くために給料高く書いたらアカンやろw+39
-0
-
166. 匿名 2022/11/28(月) 22:02:03
>>34
静岡だけどイトヨで売ってるよー+17
-0
-
167. 匿名 2022/11/28(月) 22:02:08
>>120
私も。マダムシンコじゃないが。週1/2hからOKって書いてたのに面接で週3は入って欲しいと。あと一ヶ月2-3回土日どちらかに入って!って。
週3ぐらい頑張るか!2h→5h 、まあ幼稚園延長するか!※うちの幼稚園の延長は安かった。土日、月2-3 回は無理。夫土日祝日は仕事。誰も見る人が居ない。無理。
そうしたらせめて月に1回だけでも土日に出て。これ飲んでくたらこの場で採用するから!って。
幼稚園児を一人で5時間留守番は無理で断った。
断って正解だったと思う。そのまま採用されてたらズルズルと無理を言われた気がする。
+24
-0
-
168. 匿名 2022/11/28(月) 22:02:23
>>106
選手ベンチにも蛍光ピンクのフラミンゴが書いてある広告あるよな+20
-0
-
169. 匿名 2022/11/28(月) 22:02:45
>>107
信子さんだよ。確か苗字が川村か河村
ご主人の苗字かな。+5
-0
-
170. 匿名 2022/11/28(月) 22:02:50
スイーツは北海道にかぎるな+1
-1
-
171. 匿名 2022/11/28(月) 22:04:04
>>111
名前忘れたけど博多かな福岡の女社長の化粧品メーカーと被るわイメージが。+9
-0
-
172. 匿名 2022/11/28(月) 22:04:58
>>119
河川敷…
イメージが…+2
-0
-
173. 匿名 2022/11/28(月) 22:05:53
給与を高く表示しようが何しようが、求人出している時点でそれを読んで応募が来るんだよ!
閲覧数増やすためとか言い訳にもならない!
求職者をバカにしているとしか思えない。+9
-0
-
174. 匿名 2022/11/28(月) 22:06:29
>>132
フォークのフリした、フォークじゃないね+20
-0
-
175. 匿名 2022/11/28(月) 22:06:45
>>132
ケガする、口の中で砂糖のジャリジャリとこのフォークが争いを始める。
+9
-0
-
176. 匿名 2022/11/28(月) 22:08:31
>>174
ああ、日本人のフリした日本人じゃないみたいな・・・・・+19
-1
-
177. 匿名 2022/11/28(月) 22:10:20
むっちゃ甘くてジャリジャリしてた。歯が浮くような甘さと思った。
でも世の中、甘党の方がいて当時、がるちゃんで書き込んだら大体の人は甘すぎるって書いてたがあの甘さが好きな人も結構いた。
あとジャリジャリは失敗作らしい。本来ならジャリジャリしてなくて飴状なんだって。
注文が多くて完璧な商品じゃないものも出荷されてるだろうって庇ってたが…
プロだから失敗作は検品してのけろ!と思った。+5
-0
-
178. 匿名 2022/11/28(月) 22:10:25
>>168
フラミンゴに見えるけどマダムのヘアスタイルだよ。私も初めなんでフラミンゴ?🦩?って聞いたら顔から繋がるアップスタイルの髪の毛なんだと言われた。+9
-0
-
179. 匿名 2022/11/28(月) 22:10:25
>>43
多分想像通りの味だよ+15
-0
-
180. 匿名 2022/11/28(月) 22:11:48
>>59
まさか、シ意外を想起?+1
-1
-
181. 匿名 2022/11/28(月) 22:12:21
>>22
デブ&糖○病へ一直線のお菓子だよね+18
-0
-
182. 匿名 2022/11/28(月) 22:12:30
>>174
ではこれは一体⁉️
フォークのフリした…?
あ?フォークを描いたチラシなのかな?高いな。+4
-1
-
183. 匿名 2022/11/28(月) 22:15:06
流行った時楽天でもいつも売り切れで買えなくて買えなくて。しばらくして地元スーパーで販売してる時があって買ったら、甘くて甘くてジャリジャリでびっくりした。+4
-0
-
184. 匿名 2022/11/28(月) 22:15:08
>>2
めちゃくちゃ不味いよね
一時でも流行った理由が分からん+64
-2
-
185. 匿名 2022/11/28(月) 22:16:57
名前が 変態。+2
-1
-
186. 匿名 2022/11/28(月) 22:20:12
>>34
遠くの人は大阪行ったでーってネタで買うけど、地元民買わないし値下げは仕方ないなw+39
-0
-
187. 匿名 2022/11/28(月) 22:22:28
六麓荘に豪邸建てたんだっけ?+3
-0
-
188. 匿名 2022/11/28(月) 22:22:56
>>186
大阪土産なら551の豚まんでいいでしょ
この激甘バウムよりは確実に美味い+40
-0
-
189. 匿名 2022/11/28(月) 22:23:11
>>74
普通のバームクーヘンに砂糖かけて焦がしただけだよね。初めてテレビ見て取り寄せして数ヶ月ワクワク待ってたのに本当にガッカリした。
たまにこの話題になる時、その時の悔しさ蘇るよ。
紳助は罪+15
-0
-
190. 匿名 2022/11/28(月) 22:23:21
シンプルかつ味と技術で作られて飽きがこないクラブハリエのバームクーヘン。
見た目とド派手な広告戦略で売れたマダムシンコって私は思ってる。
マダムシンコなんか見た目からして味が想像できるから食べた事ないんよ。
滋賀県民はクラブハリエ派だもんで笑+11
-0
-
191. 匿名 2022/11/28(月) 22:23:46
>>96
記事読んだら、
>>人事担当者からも面談で同様の説明を受けた。
ってある。
求人もウソ、人事担当者もウソ。これは酷いよね。+52
-0
-
192. 匿名 2022/11/28(月) 22:25:28
>>180
横、心が清らかならスルーする問題かもしれないねw+1
-1
-
193. 匿名 2022/11/28(月) 22:27:03
>>190
クラブハリエ好きだよ
美味しい+3
-0
-
194. 匿名 2022/11/28(月) 22:28:53
>>8
一度食べたことあるけど、あんまり美味しくなかった
ブリュレが甘すぎる+8
-0
-
195. 匿名 2022/11/28(月) 22:29:24
>>106
下品だよね+14
-0
-
196. 匿名 2022/11/28(月) 22:29:26
>>125
今回は特に酷いけど、大体400-700万って書く場合は、実際の給料は400万+33
-0
-
197. 匿名 2022/11/28(月) 22:29:46
>>34今日スーパーライフで売ってた。+12
-0
-
198. 匿名 2022/11/28(月) 22:31:16
契約時に労働条件て
普通は確認すると思うんだけど
してないのかな?
その時にも10万円の昇給匂わせてた感じかな+0
-0
-
199. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:08
>>1
チョンババアかーきもい+14
-0
-
200. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:36
>>120
ここに書き込むより掲載元のお客様相談室にチクると調査が入って最悪掲載出来なくなる
掲載してる媒体だって実際面接で何て言ってるのか知らないから+5
-0
-
201. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:11
閲覧数を増やすためって
それが詐欺
いざ働いて少なかったらムカつく+11
-0
-
202. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:24
心が汚れてるみたい…さようなら+4
-0
-
203. 匿名 2022/11/28(月) 22:39:45
インディードって無料で求人作れるからか、載ってる会社のブラック率高い。ハロワの求人もそう。人材探しにお金かけないとこは大体ブラック。+9
-1
-
204. 匿名 2022/11/28(月) 22:41:27
>>4
プライベート密着の時に自宅での様子映ってたけど、料理が雜すぎて気分悪くなった+37
-0
-
205. 匿名 2022/11/28(月) 22:43:01
>>1
こういう「求人の条件と違った」という案件って労基署に言っても対応してくれないんだよね…
一昨年入った会社が交通費払わない、社会保険にも加入させない、仕事内容が違う、勤務日数も違う、社長がすぐ怒鳴る、ですぐ辞めて労基に行ったんだよ
もちろん証拠として会社のメールとか全部揃えてね
なのに職員の対応は「あーはいはい。自分で会社と交渉してね」と適当にあしらわれてビックリした
私の隣のブースでも相談してる人がいたけど、その人も「相談に来てるのに!」と声を荒らげてた
千代田区の労基署だから地方の話じゃないよ+30
-0
-
206. 匿名 2022/11/28(月) 22:44:04
>>18
犯罪者認定!
宋美玄も犯罪者!+58
-6
-
207. 匿名 2022/11/28(月) 22:46:15
>>22
結構な甘党の私が3口でギブした一品
虫歯ないのに歯が痛いと錯覚した+20
-0
-
208. 匿名 2022/11/28(月) 22:49:21
関東の人間だから詳しくないけど、このお店ってファン多いの?
知名度というか、インパクトはあると思うけど。+0
-0
-
209. 匿名 2022/11/28(月) 22:51:16
>>208
インパクトだけ
一時期メディア使ってゴリ押ししてたんだよ
+5
-0
-
210. 匿名 2022/11/28(月) 22:51:40
>>123
横だけど、堂島ロールもそうなの?
ほんっっと、突然話題になる物ってあちらが関わってる事が多いよね。+101
-1
-
211. 匿名 2022/11/28(月) 22:52:55
>>209
て事は、固定客はあまりいないのかな…。
+2
-0
-
212. 匿名 2022/11/28(月) 22:55:38
>>123
大阪住んでるけど、どっちも買わないようにしてる。
堂島ロールのモンシェールも春にオシャレな洋菓子屋を違う名前でオープンしてたけど、素通りしてる。+90
-0
-
213. 匿名 2022/11/28(月) 22:56:14
>>2
大阪だけど、駅のコンビニで売ってるから何回か家族に買った事はあるよー
喉が焼けるような甘さでめっちゃ不評だったけどw+30
-0
-
214. 匿名 2022/11/28(月) 22:57:00
朝鮮人+6
-1
-
215. 匿名 2022/11/28(月) 22:57:54
>>213
駅で買うならりくろーおじさんにしときなよ
+23
-0
-
216. 匿名 2022/11/28(月) 23:00:18
ここのバウムクーヘンスーパーでも売ってる+3
-1
-
217. 匿名 2022/11/28(月) 23:01:14
>>125
金額にコンマが振られてないとケタが読みづらすぎる…これ出稿した人社会人とは思えないくらい酷いな+36
-0
-
218. 匿名 2022/11/28(月) 23:01:59
>>189
紳助?!
紳助の知り合いなの〜‼️
あちゃー。+12
-0
-
219. 匿名 2022/11/28(月) 23:02:08
こんな腐った会社のケーキなど買わないわ+5
-0
-
220. 匿名 2022/11/28(月) 23:02:55
インディード時給持ってる求人多くて使いたくない+0
-0
-
221. 匿名 2022/11/28(月) 23:06:17
>>216
確かにスーパーで売ってるな
買わないけど+3
-0
-
222. 匿名 2022/11/28(月) 23:08:21
>>190
食べ始めたら ?普通?いや、、柔らかい、これがしっとりってヤツ?甘すぎないし。美味しいわ♡ってなるね。
そしてもう一切れ切っちゃうw+2
-0
-
223. 匿名 2022/11/28(月) 23:09:22
>>200
ほんとに?そこまでしてくれるもの?
結局は掲載元も掲載料欲しさから、載せ続けないかね?+7
-0
-
224. 匿名 2022/11/28(月) 23:11:43
>>171
愛しとーとの代表。岩本さん、強烈でしたわ。今はご子息が社長らしいです+7
-0
-
225. 匿名 2022/11/28(月) 23:12:05
>>211
一回目は流行ってるから「美味しいの?どんなもん?」って買って…
あっまー⁉️(甘い)え?甘すぎん?もう買わない。てか残りいらない。ってなるよ!+7
-0
-
226. 匿名 2022/11/28(月) 23:12:15
めっちゃ不味かった…+4
-0
-
227. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:02
パッケージのセンスがよろしくない+4
-0
-
228. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:18
まだあったんだマダムシンコ
10年くらい前にいただいて食べたけどとにかく砂糖がジャリッジャリで甘ったるくて食べられたもんじゃなかった
パッケージもショッキングピンクのヒョウ柄で品がなかった+8
-0
-
229. 匿名 2022/11/28(月) 23:14:11
>>215
りくろーはよく買ってるよ!
美味しいよね~+9
-0
-
230. 匿名 2022/11/28(月) 23:17:43
シンコを思い出そうとするとカルーセルまきが出てくる+8
-0
-
231. 匿名 2022/11/28(月) 23:17:46
>>225
みんな、甘い!ってコメントしてるよね。
よっぽどなのね。+8
-0
-
232. 匿名 2022/11/28(月) 23:18:24
すごい歳下旦那が経営してなかった?+4
-0
-
233. 匿名 2022/11/28(月) 23:21:09
>>126
私もあるけど、この手の事って何が一番問題かって労基が労働者から話では動いてくれないんだよね。
結果、裁判しかないから泣き寝入りする。+16
-0
-
234. 匿名 2022/11/28(月) 23:22:02
>>215
横。安くて美味しい異次元の食べ物だわ、りくろー。+7
-0
-
235. 匿名 2022/11/28(月) 23:27:40
>>1
求人広告に手取り多く見せかける為に
現役社員のボーナス少なくなってるんだけど
どうなんだろね+4
-0
-
236. 匿名 2022/11/28(月) 23:31:12
あぁ、オリックスファンだけど、去年の試合の始球式だかでこの社長が出た時はえぇっ・・?ってなった。この社長とオリックスのオーナー?GMが仲良いらしいけどそういうの言わないで欲しかったわ・・+2
-0
-
237. 匿名 2022/11/28(月) 23:38:56
子供の時食べてめちゃくちゃ美味しかったのに、
ネットではなんで酷評されるのか分からないw+1
-4
-
238. 匿名 2022/11/28(月) 23:41:09
>>23
この言い訳が通ると本気で思ってるって事は
いつも嘘ついて生きてるって事?
人を騙してるって気付いてないの?+19
-0
-
239. 匿名 2022/11/28(月) 23:44:16
>>19
もしかして品川のお母さんと勘違いしてる?
私も一瞬そう思って調べたら品川のお母さんはマダム路子だった笑+12
-0
-
240. 匿名 2022/11/28(月) 23:44:22
>>4
思い出そうとしても、愛しとーと♡のゼリーおばちゃんの顔が出てくる(笑)+46
-0
-
241. 匿名 2022/11/28(月) 23:50:46
>>24
ホステス嬢やキャバ嬢の名刺みたいだなぁ…
+26
-0
-
242. 匿名 2022/11/28(月) 23:51:22
>>108
私も今まで食べた物の中で、一番甘いと思った。
マダムブリュレだったかな。
もっと甘味を抑えて、上のカラメル?焦げた味を生かして、香ばしい方がいいんじゃないかな。+14
-0
-
243. 匿名 2022/11/28(月) 23:53:39
>>105
そこは「美味い!」ですよ笑+1
-0
-
244. 匿名 2022/11/29(火) 00:02:53
テレビ番組シンコのゴル友!まだやっとんの?+1
-0
-
245. 匿名 2022/11/29(火) 00:03:52
>>23
小泉進次郎でもダメなやつw
+7
-0
-
246. 匿名 2022/11/29(火) 00:12:24
試合が京セラドームだとついつい目が行きがち+1
-0
-
247. 匿名 2022/11/29(火) 00:19:35
>>4
私はボクシング会場で見ました+1
-0
-
248. 匿名 2022/11/29(火) 00:37:16
>>24
フォークで表面叩くとカンカン鳴るくらいカラメル部分が硬い
レンジで温めると甘すぎて食えたもんじゃない
手土産じゃなくて自分用でリピーターいるのかな?+16
-0
-
249. 匿名 2022/11/29(火) 00:46:12
>>239
楊夫人「マダムヤン」じゃなくて?
古いかーー+0
-0
-
250. 匿名 2022/11/29(火) 00:54:34
家に置いてたらカラメル部分が溶けて
余計にバームクーヘンが甘くなってた+0
-0
-
251. 匿名 2022/11/29(火) 00:57:34
>>237
大人になって食べてみたら違うかもよ
やっぱ甘い+4
-0
-
252. 匿名 2022/11/29(火) 01:33:30
パッケージダサ!でも有名だし二千円もするからきっと美味しいんだろう、と思ったけどひたすら甘いだけの下品な味だった
まだ工場で大量生産の安物のほうが何かを感じられるくらい、一ミリの愛情も温かさも感じない不思議で不気味な商品だった
このニュースに驚きはない+9
-0
-
253. 匿名 2022/11/29(火) 01:56:09
>>54
正月はボッチか?
ガル男。
親戚の子供に笑われるよ。+2
-0
-
254. 匿名 2022/11/29(火) 01:56:12
>>1
もう流行らないよ!いかにもやりそうじゃん!+5
-0
-
255. 匿名 2022/11/29(火) 02:01:52
>>40
あえての大阪感?+0
-0
-
256. 匿名 2022/11/29(火) 02:02:37
>>24
この広告でケーキ買う人おるんかな+11
-0
-
257. 匿名 2022/11/29(火) 02:05:33
>>125
詐欺じゃんね+8
-0
-
258. 匿名 2022/11/29(火) 02:56:17
>>7
そうなんど?作る側?
高校の頃そこそこ栄えてた駅前のケーキ屋のカウンターのバイト一日で辞めたのは正解だったのか。+2
-0
-
259. 匿名 2022/11/29(火) 03:32:48
>>237
何でも美味しく食べられるのが子どもの特権よ+2
-0
-
260. 匿名 2022/11/29(火) 03:38:24
最近在日犯罪が明るみに出てるね。いい傾向。+5
-0
-
261. 匿名 2022/11/29(火) 04:18:19
>>24
シンコって珍しい名前と、顔も似てるから、高校の同級生かと思ったら、年齢が違った
顔と小柄さは似てるのよね+4
-0
-
262. 匿名 2022/11/29(火) 05:20:32
>>34
昔、一回だけ家族と食べたことあるんだけど、子供ながらに甘すぎると思った記憶。子供で甘く感じるんだから本当に相当甘いよね。+40
-0
-
263. 匿名 2022/11/29(火) 05:23:03
ロゴはフラミンゴ ?🦩+0
-0
-
264. 匿名 2022/11/29(火) 06:28:58
求人票が嘘なら何を見て本当のこと知ればいいの?って聞いてみたい+3
-0
-
265. 匿名 2022/11/29(火) 06:56:18
>>223
求人広告媒体の許認可剥奪されちゃうからデタラメな内容はあまり載せられないよ+2
-0
-
266. 匿名 2022/11/29(火) 07:07:10
>>108
私もお土産で貰って食べたことあるけど、激甘過ぎてリバースしてしまった。
甘いもの好きだけど、ありえない甘さだった…+5
-3
-
267. 匿名 2022/11/29(火) 07:14:55
>>126
事務も気をつけた方が良い。
一般事務→営業事務→営業って試用期間終わった途端に移動ばかり。元々事務はもういらないけど営業欲しくて詐欺みたいな求人出してる。断ればクビだし短期離職だから就活も難しい、エージェントはお金貰ったらその後なんて知らないって感じ。面接で調子良いこと言ってくるとこは要注意だよ。最低な会社は普通にある。+18
-0
-
268. 匿名 2022/11/29(火) 07:14:58
>>178
あれフラミンゴじゃないんだw
マダムシンコもだけど京セラドームって球団1広告が濃いよねw
ニューモとか高須クリニックも目立つし大阪の球場っぽい+2
-0
-
269. 匿名 2022/11/29(火) 07:20:42
このおばさん、胡散臭いよね+3
-0
-
270. 匿名 2022/11/29(火) 07:30:11
>>108
紳助が推したのと、社長がメディア使って上手く宣伝したからかな。時流に乗れた。
ちな私も一度だけ食べたけど、喉がひりつくぐらい甘過ぎて、途中で食べるの止めた。それとここのケーキも食べたけど、地元のケーキ屋の方が美味しいってのを再認識して終わった+6
-0
-
271. 匿名 2022/11/29(火) 07:31:03
>>90
アナール好きなのかな+0
-0
-
272. 匿名 2022/11/29(火) 07:36:01
シンコじゃなくて、会社はウンコだったんだ+3
-1
-
273. 匿名 2022/11/29(火) 07:48:58
初日のカリカリ感や味が好きで実はファンだったのにな。
+1
-1
-
274. 匿名 2022/11/29(火) 07:52:31
>>43
味は美味しいよ。
甘ーーい!って感じだから好き嫌いは分かれるだろうけど、私は好み。+7
-4
-
275. 匿名 2022/11/29(火) 07:54:10
>>58
私も好きだよ!
+4
-2
-
276. 匿名 2022/11/29(火) 08:15:45
>>23
囮広告とか誇大広告とかに当たらないのかな
JAROに言えばいいんじゃろか?+6
-0
-
277. 匿名 2022/11/29(火) 08:26:38
>>265
そうなんだ。
報告してみようかなー。これ以上被害者が出ないように。+4
-0
-
278. 匿名 2022/11/29(火) 08:28:53
>>197
わたしもライフで見たww
思ったより高くてびっくりした!
「へー!まだあるんだ〜(需要あるんだ)」って思いました。
+9
-0
-
279. 匿名 2022/11/29(火) 08:47:06
>>5
シンコがゴルフやってる冠番組もあるで+4
-0
-
280. 匿名 2022/11/29(火) 08:58:00
>>72
ヨコでごめん!
こないだたまたまそのTV見てたんやけど、CMがずーっと同じやつを繰り返しててビックリした。
テレビが壊れたんかと思った。
あとこの人を思い出すと何故かいつもカルーセルマキさんが出て来るw+11
-0
-
281. 匿名 2022/11/29(火) 08:58:11
>>249
アラサーですが知らなかったです笑+0
-0
-
282. 匿名 2022/11/29(火) 09:03:14
>>1
元ホステスで韓国人って聞いた。+9
-0
-
283. 匿名 2022/11/29(火) 09:03:22
>>68+8
-0
-
284. 匿名 2022/11/29(火) 09:13:36
>>224
分かるw
明らかな若作りと自信に見るたびにビックリしてたw+4
-0
-
285. 匿名 2022/11/29(火) 09:15:22
>>12
求人広告 35~50万
試用期間 25万 その後17万
こんなにめちゃくちゃな求人広告ある?
この会社に関わらず、嘘書く会社は取り締まって欲しい
必死で仕事探ししてる人の気持ち考えてほしい+34
-0
-
286. 匿名 2022/11/29(火) 09:36:01
>>124
そうそう。でも裁判でホテル側がまけちゃったんだよね+11
-0
-
287. 匿名 2022/11/29(火) 09:52:52
>>205
条件が違う場合は違うと気付いた時点でその日に会社都合で辞める事が出来るからなんじゃないかな?
+1
-0
-
288. 匿名 2022/11/29(火) 09:56:11
>>7
材料費が高くて利益出にくいからね
そんで、お菓子作りが好きで専門でた若い子使い捨てにして人件費節約するしかないんだよね+15
-0
-
289. 匿名 2022/11/29(火) 10:16:39
>>14
職業安定法違反です+4
-1
-
290. 匿名 2022/11/29(火) 10:19:57
>>38
職業安定法にちゃんと罰則規定あるんだけど……+5
-0
-
291. 匿名 2022/11/29(火) 10:25:48
シコシコに見えた私って+0
-0
-
292. 匿名 2022/11/29(火) 10:27:23
>>39
キャラメリゼが、、、されておらず、砂糖ジャリシャリだった。
きちんとした。菓子職人いないのだろうなって感じ。+7
-0
-
293. 匿名 2022/11/29(火) 11:02:10
indeedの求人酷くない?
うちの会社、在宅勤務できないのに在宅勤務可になってるし、毎月1人くらいのペースで辞めてるのに離職率2%で求人出てたよ
あんなん詐欺だわ+1
-0
-
294. 匿名 2022/11/29(火) 11:16:00
昔ここの系列店で働いてた友達が給料貰ってない月があるって言ってたわ。
文句言ってでも貰いなよ!って当時言ったけど、怖い人がバックにいるから別にもういいって言ってた。
他にも聞いたら、イケメンとかお気に入りは時給高かったり嫌われてたら低かったりとメチャクチャだよ。+5
-0
-
295. 匿名 2022/11/29(火) 11:22:02
>>8
マダムシンコ、あちらの方だよね?+13
-0
-
296. 匿名 2022/11/29(火) 11:22:47
>>258
バイトならいいんじゃない?
専門学校卒業して、就職したけど朝から晩まで働かされて、皆んな余裕ないからパワハラ当たり前だった。
親に相談しても職人なんてそんなもんだって言われて当時20歳の私は我慢して働いた。
結局、身体壊して辞めたけど本当に辛かった。
今でもこういう職種はそうなのかな?+5
-0
-
297. 匿名 2022/11/29(火) 12:01:44
>>123
なぜか急に話題になってテレビに出まくってたよね+14
-0
-
298. 匿名 2022/11/29(火) 12:37:37
>>7
おしゃれで週末は行列ができるくらい人気の洋菓子屋さんに、妹が就職したけど、ブラックすぎてすぐ辞めたよ。
労働時間も、人間関係も悪いみたい。
本当におしゃれで可愛らしい洋菓子屋さんなのに中はブラックって嫌だよね………+26
-0
-
299. 匿名 2022/11/29(火) 13:01:32
>>206
宋美玄って何かやらかしたの?
ググったけどわからんかった+6
-0
-
300. 匿名 2022/11/29(火) 13:15:54
>>276
私は評価するよ笑+2
-0
-
301. 匿名 2022/11/29(火) 13:22:41
ざ○にち+9
-0
-
302. 匿名 2022/11/29(火) 13:35:24
>>1
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論
いやこれで反論になるの?まかり通るの?+15
-0
-
303. 匿名 2022/11/29(火) 14:07:07
>>1
何で未払い賃金の支払額が目減りしているんだ。
昔1回買ったことあるが
もう二度と買いたくないわ
つかこれ、
インディードに怒られないの?
虚偽の労働条件で募集ってのも
何のお咎めも無しなの?+17
-1
-
304. 匿名 2022/11/29(火) 14:09:36
>>296
なんか、昔から言うよね、職人って寝る暇ないとか。プロになるにはイバラの道みたいな。
体壊すから無理だよな。+2
-0
-
305. 匿名 2022/11/29(火) 14:10:20
>>39
激甘は同意
甘すぎて美味しく食べられなかった+1
-0
-
306. 匿名 2022/11/29(火) 14:15:02
>>205
千代田区でそうなんだ…+1
-0
-
307. 匿名 2022/11/29(火) 14:41:11
あのおばさん、胡散臭いよね+7
-0
-
308. 匿名 2022/11/29(火) 15:00:57
>>133
これは本当によくあるよね。
入店したら店長から「もっと入れないかな?あと3日は入れる日シフト希望表に書いといて」みたいな。圧強い口調で。
+2
-0
-
309. 匿名 2022/11/29(火) 15:01:17
>>109
刑事でもだよ。ドラえもんがうんたらとかさ。+0
-0
-
310. 匿名 2022/11/29(火) 15:29:14
旦那元ホストだったよね+2
-0
-
311. 匿名 2022/11/29(火) 15:30:59
近所のスーパーに売ってるけど、誰も買わない。いつもおつとめ品になってる。
一回食べたらもう良いかな?って感じ。+2
-0
-
312. 匿名 2022/11/29(火) 15:36:56
>>34
最近スーパーで半額を買ったことある。
上にかかってるキャラメルがパリパリじゃなくなってただの甘々のバームクーヘンになってた。
昔は上のパリパリが美味しかったイメージがあったけど、もう買わない。
スーパーのは時間が経過して味が落ちるのかもだけど、賞味期限内で味が落ちるなら商品としてどうなの?って思った。+22
-0
-
313. 匿名 2022/11/29(火) 15:40:11
>>273
カリカリは初日だけなんだ+0
-0
-
314. 匿名 2022/11/29(火) 15:54:42
私の行きつけの田舎スーパーがスイーツフェアで取り寄せて売ってたけど、売れ残って叩き売りされてたやつだ。
日持ちするからしばらく置いてあったけど結構な量あったな。
コージーコーナーとかはその日の閉店間際には消えてたのに。+4
-0
-
315. 匿名 2022/11/29(火) 16:00:24
>>120履歴書は返してもらった?
あまりに失礼なところは奪い返しているよ
+0
-0
-
316. 匿名 2022/11/29(火) 16:18:43
>>11
リピする客居るだ
TV出てたシンコさん
この人が考案したの?+1
-0
-
317. 匿名 2022/11/29(火) 16:31:42
北関東のど田舎のスーパーにも売ってるよ笑+1
-1
-
318. 匿名 2022/11/29(火) 17:12:28
>>176
帰化した人+2
-0
-
319. 匿名 2022/11/29(火) 17:27:59
>>1
うわ~~~~~
ほとんど〇ギやん🤮+2
-0
-
320. 匿名 2022/11/29(火) 17:32:56
>>1
釣りでしたって堂々と言って通ると思ってんのかなそれに顧客に対しても印象最悪で
素直に謝罪した方がイメージとしては少しはマシじゃないの?+4
-0
-
321. 匿名 2022/11/29(火) 18:35:37
ついこの前、テレビで家とかを公開していたけど
家が5億、中もゴージャスだったし専属の霊能者のアドバイスで買ったという数千万のジュエリーを沢山持ってたし松田優作の大ファンとやらで革のジャケットがガラスケースに飾られていてとにかく豪華だった。
コネでマスコミにブームを作って貰い、従業員達を犠牲にして贅沢か。+9
-0
-
322. 匿名 2022/11/29(火) 18:45:55
>>14
どこも給料は高めに書いてるものだよ。実際に働いてみるとそんなに体力が持たない。あと募集するときの学歴も。大卒希望のように書いてあっても面接がしてみるとそうでもない。そこの会社の見栄だよね。+3
-1
-
323. 匿名 2022/11/29(火) 19:16:45
>>17
オホホホホ!!+0
-0
-
324. 匿名 2022/11/29(火) 19:29:03
そりゃそうだ、支払いは当然。+0
-0
-
325. 匿名 2022/11/29(火) 20:04:20
>>205
私もです「運が悪かったと思って転職してください」
って言われました(# ゚Д゚)+0
-0
-
326. 匿名 2022/11/29(火) 20:16:30
>>1
ジャリジャリジャリ+1
-0
-
327. 匿名 2022/11/29(火) 20:25:56
>>43
バウムクーヘンの上にたっぷり砂糖かけて炙った味だよ。
私甘いの大好きだけど苦手なぐらい激甘だった。
好きな人もいるかもだけど、上のブリュレが砂糖多くて飴みたいにパキパキなのもあんまり好みではなかった。
下がバウムクーヘンだからもっと薄くてパリって感じがよかったなって。+2
-0
-
328. 匿名 2022/11/29(火) 22:21:06
>>88
甘すぎでこども達ですら残してた笑+1
-0
-
329. 匿名 2022/11/30(水) 05:36:16
>>11
朝ごはんに菓子パンがわりに食べるとか+2
-0
-
330. 匿名 2022/11/30(水) 07:38:23
>>1
昔、「マツコと有田と男と女」っていう(名前合ってる?)番組で、就活がうまくいかない慶應院生が相談に来てて、最終的にマダムシンコさんのところに就職したよね。
あの人どうたったんだろう...。+2
-0
-
331. 匿名 2022/12/01(木) 06:35:54
甘すぎるだけの味は日本では受けないはずなんだけど、ターゲットは外国人なのかしら+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インターネットの求人サイトに掲載された待遇よりも実際の月給が10万円以上少なかったとして、人気洋菓子店「マダムシンコ」の従業員だった男性(46)が、運営会社に未払い賃金約200万円の支給を求めた労働審判で、大阪地裁が約90万円の支払いを命じた。命令は25日付。