-
1. 匿名 2022/11/28(月) 16:09:41
百貨店などにあるおこわの専門店たごさくが好きです!
お弁当を選んで、好きなおこわを詰めてもらえるのですが、単価が高いおこわを選びがちです笑
久しぶりに食べたらやっぱり美味しかったので、おこわ好きの方、おこわのたごさくが好きな方とお話したいです☆+86
-7
-
2. 匿名 2022/11/28(月) 16:10:06
米八しか知らない+66
-3
-
3. 匿名 2022/11/28(月) 16:10:35
高いよね+18
-13
-
4. 匿名 2022/11/28(月) 16:10:49
気になります。
食べてみたい。
たぶん、地方には無い。+15
-6
-
5. 匿名 2022/11/28(月) 16:11:18
いろいろあるけど
山菜おこわが一番好きです+27
-2
-
6. 匿名 2022/11/28(月) 16:11:24
+73
-1
-
7. 匿名 2022/11/28(月) 16:11:25
>>1
お稲荷さんタイプの6個入りがお気に入りです+9
-0
-
8. 匿名 2022/11/28(月) 16:11:29
もち米大好き‼️+62
-0
-
9. 匿名 2022/11/28(月) 16:12:33
おこわの単価を気にした事なかった。単純に食べたいおこわを選ぶw久しぶりに食べたいな♪+36
-2
-
10. 匿名 2022/11/28(月) 16:12:41
オコワノタゴサクを初めて知りました+24
-2
-
11. 匿名 2022/11/28(月) 16:13:32
>>6
うわー美味しそう!
このお弁当だけで何品目入ってるんだろ+31
-0
-
12. 匿名 2022/11/28(月) 16:14:03
>>2
そっちしか知らない。
たごさくは地域が違うのかも。+15
-1
-
13. 匿名 2022/11/28(月) 16:14:18
近所は夜になると2パック500円だから仕事帰りに買って帰って冷凍して何日かに分けて食べる!
周年の時にお得セールやってたね+24
-1
-
14. 匿名 2022/11/28(月) 16:14:35
>>6
これ、いくらするの?+13
-1
-
15. 匿名 2022/11/28(月) 16:18:28
主です!
採用していただきありがとうございます(*^o^*)
皆さんのお話も聞けるの楽しみです♪+9
-0
-
16. 匿名 2022/11/28(月) 16:21:14
夏限定のカレーおこわも美味しいんだよ+13
-0
-
17. 匿名 2022/11/28(月) 16:21:47
>>2
米八を初めて聞きましたが、たごさくとの関係は出てこないので、そっくりな別会社なんですかね🧐+10
-1
-
18. 匿名 2022/11/28(月) 16:22:07
たごさくって誰!?+1
-9
-
19. 匿名 2022/11/28(月) 16:22:55
>>5
山菜おこわもあるんですね!
私がよく行くお店では見たことないので、季節限定か店舗限定とかですか?
食べてみたいです^ - ^+1
-0
-
20. 匿名 2022/11/28(月) 16:22:58
>>8
同じく!
和菓子屋さんに売ってる赤飯も美味しいよね+7
-0
-
21. 匿名 2022/11/28(月) 16:23:49
>>3
なんですぐ高いよねってコメントする人ってなんなんだろう。
高いよね、でも◯◯のおこわは好き!とかならまだ分かるけど…+31
-4
-
22. 匿名 2022/11/28(月) 16:24:50
>>7
私がよく行くお店は8個入りで670円ですが、6個入りだといくらなんだろ??
8個入りのは、赤飯、栗赤飯、五目、豆栗が2個ずつでした😳+0
-0
-
23. 匿名 2022/11/28(月) 16:25:45
>>9
お弁当に詰めてもらうときは、どれを選んでも値段が変わらないので、つい単価を見ちゃいました笑+11
-0
-
24. 匿名 2022/11/28(月) 16:26:24
>>13
冷凍もできるんですね!
解凍はレンチンですか??+2
-0
-
25. 匿名 2022/11/28(月) 16:27:02
>>16
えー!!初めて知りました!
想像だけでいい匂い笑
食べてみたいです(^。^)+5
-1
-
26. 匿名 2022/11/28(月) 16:27:20
>>6
美味しそう
3種類もおこわが入ってる
おかずも豪華+12
-0
-
27. 匿名 2022/11/28(月) 16:29:31
15年前、たごさくでバイトしていました。笑
ガルちゃんでたごさくの名前が出るなんて感動!!笑+21
-0
-
28. 匿名 2022/11/28(月) 16:31:13
学生の頃バイトしてた駅ビルに入ってて、8時間バイト頑張った後に買って帰るご褒美だった思い出。
15年たった今でもなんとなくご褒美感がある。+10
-0
-
29. 匿名 2022/11/28(月) 16:32:43
20年以上前に母親がパートしていてよく貰って帰ってきてたな
栗の美味しいよね+19
-0
-
30. 匿名 2022/11/28(月) 16:33:30
>>24
はい、こんにゃくが入ってるとかで駄目なのってもあると思うんでそこは自己判断ですが、栗やお赤飯、牛ごぼうは大丈夫でした。
解凍はレンチです!+5
-0
-
31. 匿名 2022/11/28(月) 16:34:48
>>1
たごさくと米八って似てるよね。
米八もお弁当に詰めてくれる。
写真は米八です。+24
-0
-
32. 匿名 2022/11/28(月) 16:34:54
>>12
ホームページ見たら30都道府県にしかないんだね。
米八も食べた事あるけど、親の影響でおこわ=たごさくになってる。+7
-1
-
33. 匿名 2022/11/28(月) 16:36:03
池袋西武でよくおこわだけ買います!美味しくて大好き。+7
-0
-
34. 匿名 2022/11/28(月) 16:37:21
すきだったー!
近隣の店舗がなくなってしまってから、見かけなくなったけど五目おこわが大好きでした!+5
-0
-
35. 匿名 2022/11/28(月) 16:41:28
閉店30分前に行くとお弁当500~700円で買えることある+7
-0
-
36. 匿名 2022/11/28(月) 16:41:51
半額の時に買うくらい
米よりはいい+3
-0
-
37. 匿名 2022/11/28(月) 16:51:38
>>1
何詰めてもらうかワクワクしながら順番待ちするんだけど、なんとなく前の人が選んだ組み合わせが美味しそうに見えて真似しちゃう。+2
-0
-
38. 匿名 2022/11/28(月) 17:00:40
>>21
ほんとだよ
会話が広がらない人の典型て感じ+12
-1
-
39. 匿名 2022/11/28(月) 17:08:15
おこわが選べるのがいい。季節限定ものから選ぶ。+2
-0
-
40. 匿名 2022/11/28(月) 17:24:32
熱々なのも冷めたのもゴマ塩かけた赤飯サイコー!+1
-0
-
41. 匿名 2022/11/28(月) 17:43:56
おこわは美味しいけどもうちょっとおかずを充実して欲しい+0
-0
-
42. 匿名 2022/11/28(月) 17:49:07
おいしいよねぇ〜!
もっちもちしてるのを食べるだけで、人はなんでこんなに幸せな気分になれるんだろうか…
あー家で赤飯でも炊こうかな(人 •͈ᴗ•͈)+4
-1
-
43. 匿名 2022/11/28(月) 17:49:52
>>6
もはや、正月のおせちに値するのでは…!+9
-1
-
44. 匿名 2022/11/28(月) 17:59:32
地方のローカルデパートに入ってて、時々お弁当を買います。煮物とか落ち着いてて好きです。
この前も体調悪く、揚げ物以外でお弁当買ってきて、と夫に頼んだらたごさくのお弁当買ってきました。
おこわの量り売り?の専門店とは知りませんでしたw+4
-1
-
45. 匿名 2022/11/28(月) 18:31:58
おこわ大好き!
前の職場の近くにあったからお昼にたまに買ってたなー。
いつも栗おこわとお赤飯を選んでしまう!+2
-0
-
46. 匿名 2022/11/28(月) 18:42:22
>>21
本当にそう思う。+3
-0
-
47. 匿名 2022/11/28(月) 19:06:25
最近、食べてないな~
食べたいよ~
おこわ〜、オコワ〜、蒸したて最高!!+1
-0
-
48. 匿名 2022/11/28(月) 20:02:40
タイムリー!
一昨日たごさく、昨日は米八のおこわ食べました!
見た目そっくりだけど無関係みたいですよね。
まさかたごさくのトピが立つなんて(笑)+2
-1
-
49. 匿名 2022/11/28(月) 20:54:16
>>1
五目が一番好き!!大晦日用に買いたいです!+1
-0
-
50. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:53
>>33
私も池袋西武で買う!
おこわが3種選べる、鮭みりん焼と彩り総菜弁当を買います。
おかずがおいしい。
週1くらいで買ってたら、店員さんがいつもありがとうございますって言ってくれました。+0
-0
-
51. 匿名 2022/11/28(月) 23:22:57
>>27
まさかの元店員さん!!
お弁当に詰めるサイズのおこわでもいつも具材が均等なので、どれを選んでも満足できて感謝してます(о´∀`о)+1
-0
-
52. 匿名 2022/11/28(月) 23:23:53
>>29
たごさくの歴史を感じます( ´ ▽ ` )+2
-0
-
53. 匿名 2022/11/28(月) 23:24:58
>>30
栗もいけるんですね!
牛ごぼうも大好きです!
次回半額の時に多めに買って冷凍します!+0
-0
-
54. 匿名 2022/11/28(月) 23:26:22
>>35
値引きされるのって結構ギリギリなんですね_φ(・_・+1
-0
-
55. 匿名 2022/11/28(月) 23:27:08
>>37
自分が考えてる組み合わせと前の人が同じだと嬉しくなります笑+0
-0
-
56. 匿名 2022/11/28(月) 23:28:47
>>44
旦那さん優しいですね(*^◯^*)
確かに体によさそうですが、体調不良におこわはお腹にもしっかり溜まりますね笑+0
-1
-
57. 匿名 2022/11/28(月) 23:29:54
>>48
棲み分けしてるのかと思いましたが、近場に両方あるなんて羨ましいです!
食べ比べしてみたい(=´∀`)人(´∀`=)+0
-0
-
58. 匿名 2022/11/29(火) 02:18:09
>>1
聞いたことない 東京
米八は知ってる+0
-1
-
59. 匿名 2022/11/29(火) 12:41:48
>>6
美味しそう😆これでいくらだっけ?+0
-0
-
60. 匿名 2022/11/29(火) 12:48:49
>>14
ザッと見てきたけど、味わい煮物弁当なら、750円税抜き…かもです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4520コメント2023/02/09(木) 15:57
SNSで炎上「男女平等パンチ」の平等とは? 女を制裁する悪意と女を“わからせ”る快感の不気味さ
-
2269コメント2023/02/09(木) 15:57
【独占続報】スシロー湯呑みペロペロ少年が高校を自主退学 近所では「畑仕事の手伝いもしてくれる素直な子」
-
1771コメント2023/02/09(木) 15:58
移住者に「都会風やめて」 広報誌に提言、福井・池田
-
1729コメント2023/02/09(木) 15:58
妬みと言われるかも知れませんが、全く憧れないこと
-
1116コメント2023/02/09(木) 15:55
トルコ地震 トルコと隣国シリアで1万人超死亡
-
966コメント2023/02/09(木) 15:55
【実況・感想】リバーサルオーケストラ #05
-
963コメント2023/02/09(木) 15:57
アンガールズ田中が結婚したので次に誰を取り合うか考えるトピ
-
927コメント2023/02/09(木) 15:58
EXITりんたろー。「これからも猫蹴る」投稿が物議 兼近騒動で飛び火、「ネタとしてもひどすぎる」の声も
-
892コメント2023/02/09(木) 15:57
神奈川県に住むならココ!
-
863コメント2023/02/09(木) 15:55
ハライチ岩井が「ルフィ逮捕」茶化した直後... 元NHK神田愛花アナの一言にネット驚き「ドン引きしとる」
新着トピック
-
204コメント2023/02/09(木) 15:58
【画像】写真家が自らに飛びかかろうとする直前ライオンを撮影した写真の迫力がガチ
-
33コメント2023/02/09(木) 15:58
犬飼ってる方の情報交換
-
235コメント2023/02/09(木) 15:58
法律で禁止にして欲しいと思うもの
-
927コメント2023/02/09(木) 15:58
EXITりんたろー。「これからも猫蹴る」投稿が物議 兼近騒動で飛び火、「ネタとしてもひどすぎる」の声も
-
1729コメント2023/02/09(木) 15:58
妬みと言われるかも知れませんが、全く憧れないこと
-
92コメント2023/02/09(木) 15:58
芸能人はなぜあんなに痩せているのでしょうか?Part8
-
45578コメント2023/02/09(木) 15:58
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
98コメント2023/02/09(木) 15:58
優里、右腕に新タトゥー増量で「止まんないな……」 “全身入るわけじゃない”を祖母にツッコまれ「そういえばそうだ!?」
-
355コメント2023/02/09(木) 15:58
株や投資信託その他で大損した人が集うトピ
-
189コメント2023/02/09(木) 15:58
日本人で色気がある人が少ないのは何故?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する