-
1. 匿名 2022/11/28(月) 08:28:44
名物や名所、地元の人はそんなに行かないよ、食べないよというものトピを見て、どうせなら逆も知りたいと思って立ててみました。
奈良のおすすめは夕暮れ時の二月堂です、奈良時代のまほろばを感じる絶景を気軽に見にいけるので好きです。+17
-1
-
2. 匿名 2022/11/28(月) 08:29:07
東京ばな奈+5
-13
-
3. 匿名 2022/11/28(月) 08:30:41
東京の深川めし。+6
-0
-
4. 匿名 2022/11/28(月) 08:33:25
盛岡 盛楼閣の冷麺+8
-2
-
5. 匿名 2022/11/28(月) 08:34:31
姫路の駅前にあるタコぴあっていうところの明石焼き
めっちゃ無愛想なおばちゃんが作ってくれてカウンターに出してくれる
安いし、明石焼き明石で食べるより美味しい
明石焼き乗せるトレイというかお皿がボロッボロだし未だに食券ってのもレトロでいい
買い方わからんくてぼーっとしてたら
そこの食券自販機で食券かって!
と、おばちゃんに怒られる(笑)+17
-1
-
6. 匿名 2022/11/28(月) 08:34:37
山口県 たかせの瓦そば+5
-2
-
7. 匿名 2022/11/28(月) 08:35:53
![名物や名所、地元の人が行って食べてるおすすめなもの]()
+0
-18
-
8. 匿名 2022/11/28(月) 08:36:41
![名物や名所、地元の人が行って食べてるおすすめなもの]()
+4
-0
-
9. 匿名 2022/11/28(月) 08:37:47
山形県 鶴岡市立加茂水族館
+18
-1
-
10. 匿名 2022/11/28(月) 08:38:17
ただでさえ混んでるのに教えたらさらに混むからなあ+4
-0
-
11. 匿名 2022/11/28(月) 08:38:54
店名や商品名だけでなく、どんなところが良いかも書いて下さい。+7
-1
-
12. 匿名 2022/11/28(月) 08:39:47
福井
ソースカツ丼
ヨーロッパ軒という県内チェーンとふくしんというかなり昔からある個人店の2派に別れます
私はふくしん派
昔住んでた家が近所で子供の頃からよく食べていたのでやっぱり馴染み深い味
ほんとに人気店?というようなボロい店構えがまたいい+9
-0
-
13. 匿名 2022/11/28(月) 08:40:12
別府岡本屋地獄蒸しプリン+3
-0
-
14. 匿名 2022/11/28(月) 08:40:28
京都
いずうさんの鯖寿司といなり寿司
お土産トピには出てこないけど貰うと嬉しい
祇園だけじゃなくデパ地下にもあるから自分でも買いに行く
鍵善さんにもよって鍵もちも買う
モチモチで美味しい
くずきりが有名だけど鍵もちの方が美味しい+6
-0
-
15. 匿名 2022/11/28(月) 08:40:52
+5
-0
-
16. 匿名 2022/11/28(月) 08:42:08
>>2
都内住みでも食べないよ。
駅で売ってても買わないし。+14
-2
-
17. 匿名 2022/11/28(月) 08:42:20
>>9
ここはクラゲがめっちゃ綺麗よ
別名クラゲ水族館+9
-0
-
18. 匿名 2022/11/28(月) 08:42:25
ローカルチェーンのうどん屋はどこ入ってもハズレない+9
-0
-
19. 匿名 2022/11/28(月) 08:44:37
秋田市
チャイナタウンのちゃんぽんが有名だけど、
そぐ近くの焼肉屋さん大同門もとってもおすすめ
リンゴカルビやカルビラーメンが凄く美味しいよ!
お米もこだわっていて甘いです+7
-3
-
20. 匿名 2022/11/28(月) 08:46:57
>>1
富山県
食べ物ますの寿司、氷見きときと寿司、白えび丼
新湊産紅ズワイガニ
名所立山黒部宇奈月温泉トロッコ列車(春夏の新緑と秋の紅葉が綺麗です冬期は運休するけど花火が打ち上げされるらしい)
立山黒部アルペンルート、雪の大谷(冬期は休み春頃から再開)
新湊大橋海王丸パーク(立山連峰が見れれば綺麗)
高岡市雨晴海岸(電車氷見線沿い道の雨晴駅から2階からの海の景色と立山連峰が見れれば綺麗)
五箇山(岐阜県の世界遺産白川郷と隣県で多少近く)
+12
-0
-
21. 匿名 2022/11/28(月) 08:48:08
愛知 スガキヤ![名物や名所、地元の人が行って食べてるおすすめなもの]()
+20
-3
-
22. 匿名 2022/11/28(月) 08:48:24
盛岡の福田パン久々に行きたいな。
注文してからコッペパンにクリーム塗ったり具を挟んでくれます。
私はキーマカレーとナポリタンをハーフでサンドと
コーヒークリームとクッキーバニラサンドが好き。
+10
-1
-
23. 匿名 2022/11/28(月) 08:48:28
宇治橋の駿河屋さんの茶団子
隣の通園も有名だし、他にもいっぱい茶団子売ってるお店はあるけど、私は宇治橋の袂の駿河屋さんの茶団子が1番好き+5
-0
-
24. 匿名 2022/11/28(月) 08:53:31
長野県
立石公園からの諏訪湖の夜景
是非、お立ち寄り下さい![名物や名所、地元の人が行って食べてるおすすめなもの]()
+8
-0
-
25. 匿名 2022/11/28(月) 08:53:50
愛知
きしめん、味噌煮込み(やわらかいやつ)、手羽先は家で作る
鬼饅頭も
給食で人気のおぼろ味噌麺も作るよ
あと、生せんべいが好きだからたまに買う+9
-2
-
26. 匿名 2022/11/28(月) 09:01:13
福岡
ミスタージョージ
ここのハンバーグ本当に美味しい
ヤキニクソースとスタミナソースが好き![名物や名所、地元の人が行って食べてるおすすめなもの]()
+6
-0
-
27. 匿名 2022/11/28(月) 09:03:09
お好み焼き!鉄板焼きは、やっぱり鉄板だわぁ![名物や名所、地元の人が行って食べてるおすすめなもの]()
+6
-1
-
28. 匿名 2022/11/28(月) 09:13:06
広島
亀屋の川通り餅😋クルミがいい仕事してるのよ![名物や名所、地元の人が行って食べてるおすすめなもの]()
+5
-1
-
29. 匿名 2022/11/28(月) 09:13:10
江の島のサザエ+3
-1
-
30. 匿名 2022/11/28(月) 09:18:01
岩手 松ぼっくりジェラート ティラミスとかじゃがバター味が好き+5
-1
-
31. 匿名 2022/11/28(月) 09:18:15
>>2
お土産の中でも中々美味しくない部類だと思うけどなんでみんな買っていくんだろう+4
-7
-
32. 匿名 2022/11/28(月) 09:19:51
お土産ものでいい?
福岡だけど、博多とおりもんより南蛮往来ってお菓子が美味しい。とおりもんは買わないけど南蛮往来は見かけたら買っちゃう。+3
-2
-
33. 匿名 2022/11/28(月) 09:20:28
551蓬莱
豚まんが有名ですが
レストランやイートインで食べられる
海鮮焼きそばがシーフードたっぷりで美味しい+8
-1
-
34. 匿名 2022/11/28(月) 09:58:34
今週の後半、金沢にいきます。金沢駅近くで地元の方がおすすめする蟹のおいしいお店を知りたいです。ガイドブックとか見ても全部おいしそうで悩んでしまって…+5
-1
-
35. 匿名 2022/11/28(月) 10:30:52
仙台っ子は月一で行くよ!![名物や名所、地元の人が行って食べてるおすすめなもの]()
+3
-4
-
36. 匿名 2022/11/28(月) 10:49:57
>>14
むか−し鯖寿司食べに行きました!北海道から
おいしかった〜+3
-1
-
37. 匿名 2022/11/28(月) 11:18:27
名古屋行ったら大須でピザ食べて帰ったらバッチリだから+1
-5
-
38. 匿名 2022/11/28(月) 11:23:42
>>25
生せんべいは半田市の会社が製造してる。
同じ半田市の和菓子屋・松華堂の上生菓子は有名アナウンサーや歌舞伎役者も買いに来たくらい有名。
秋の彼岸花まつり(川沿いに10万本の彼岸花)や5年に一度行われる山車祭り(31輌の山車が集結)も人気です。亀崎地区の潮干祭はユネスコの文化遺産に登録された。
同じ知多半島の美浜町の大砲巻もお勧め。+3
-0
-
39. 匿名 2022/11/28(月) 11:44:19
>>15
ケンミンショーでやってた!!!!!+2
-1
-
40. 匿名 2022/11/28(月) 12:23:39
>>36
海の幸が美味しい北海道の方に褒めてもらえると嬉しい!
私は北海道のウニの美味しさに「これまでのウニはウニじゃない!」と衝撃をうけました+3
-0
-
41. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:45
>>38
知立の大あんまきはたまにスーパーに来てて買うけど
大砲巻は買ったことない
くずまきとかわらびまきって言うのおいしそう
河和の方に行ったら買ってみるね、ありがとう+3
-0
-
42. 匿名 2022/11/28(月) 22:21:33
北海道でジンギスカン食べるなら
松尾ジンギスカン!老舗です
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する










