ガールズちゃんねる

役に立たない雑学part2

172コメント2022/12/27(火) 12:57

  • 1. 匿名 2022/11/27(日) 16:20:32 

    前トピが面白かったので立てました。
    10円玉は平等院鳳凰堂の方が表で、「10」と記されている方が裏
    (※硬貨は全て数字の方が裏)
    役に立たない雑学part2

    +102

    -17

  • 2. 匿名 2022/11/27(日) 16:21:30 

    >>1
    えええええええええー!?
    マジか。知らなんだー!!

    +93

    -33

  • 3. 匿名 2022/11/27(日) 16:21:38 

    日本人は世界で一番売春が多い

    +5

    -62

  • 4. 匿名 2022/11/27(日) 16:21:56 

    トリビアかよ!

    +13

    -4

  • 5. 匿名 2022/11/27(日) 16:21:57 

    ワールドカップの優勝賞金は23億円

    +89

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/27(日) 16:22:51 

    パソコンのマウスを動かす距離の単位は"ミッキー"

    +97

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/27(日) 16:23:41 

    アンデスメロンは、安心です。このメロンということから名付けられた。

    +90

    -8

  • 8. 匿名 2022/11/27(日) 16:23:46 

    ガルちゃんは今年10周年

    +102

    -2

  • 9. 匿名 2022/11/27(日) 16:24:02 

    携帯の番号が被ってしまった事が一度だけある。

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/27(日) 16:24:24 

    約800年前まで辿ると、日本人の誰と誰を組み合わせても共通の祖先がいる。

    +86

    -2

  • 11. 匿名 2022/11/27(日) 16:24:35 

    役に立たない雑学part2

    +123

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/27(日) 16:24:38 

    サハラは砂漠って意味、チゲは鍋って意味。
    だからサハラ砂漠は砂漠砂漠、チゲ鍋は鍋鍋

    +141

    -3

  • 13. 匿名 2022/11/27(日) 16:24:49 

    >>3
    どうやって調べたのですか
    日本には売春婦(夫)という職業はないことになっているので、役所が知ってるわけでもないでしょうし

    +68

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/27(日) 16:25:06 

    星新一の大叔父は森鴎外

    +61

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/27(日) 16:25:37 

    >>6
    かわいいw

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/27(日) 16:25:58 

    クレヨンしんちゃんの隣のおばさんは英語とフランス語が話せる

    +95

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/27(日) 16:26:12 

    日本には首都を定める法律が無く、東京が首都である法的根拠は実は無い。

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/27(日) 16:26:51 

    電話の声は本人の声ではない

    +74

    -2

  • 19. 匿名 2022/11/27(日) 16:27:13 

    肖像画のベートーベンが不機嫌な顔をしているのは、食べたマカロニチーズがまずかったから

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/27(日) 16:27:15 

    >>14
    星新一って歯の生える本数少なかったんだっけ?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/27(日) 16:27:29 

    バッハというのはドイツ語で「小川」

    日本で例えると小川くんなのである

    +127

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/27(日) 16:27:49 

    1円玉は、作るのに3円かかる

    +104

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/27(日) 16:28:36 

    クレヨンしんちゃんの風間くんとシロは同じ声優

    +85

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/27(日) 16:28:40 

    苺は、花びらの枚数が重なって多いほど果実が大きくなる。
    ↓画像のこれは大きく育つ。
    役に立たない雑学part2

    +93

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/27(日) 16:28:43 

    400年後の今日は、必ず今日と同じ曜日になる。

    +66

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/27(日) 16:29:11 

    体重65キロの人を完全燃焼すると、その人の体だった炭素は、地球どこでも空気2リットルに11万個ある計算になる。

    亡くなった素敵な人は、今もそばにいるとも言える。

    +99

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/27(日) 16:29:23 

    政治家が出勤途中の人に演説をすることを「朝立ち」と呼ぶ

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/27(日) 16:29:52 

    凄い
    知らなかった事が多い!お恥ずかしい

    +55

    -3

  • 29. 匿名 2022/11/27(日) 16:29:52 

    ヤリマンほど不妊にならない。真面目な人ほど不妊

    +19

    -24

  • 30. 匿名 2022/11/27(日) 16:31:25 

    トイレットペーパー、シングルとダブルでは
    シングルの方が多く使ってしまうから
    ダブルの方が経済的には良い

    +10

    -24

  • 31. 匿名 2022/11/27(日) 16:31:52 

    母という漢字の中にある2つの【、】は乳首を表している

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/27(日) 16:32:22 

    >>22
    東急リバブルのCM思い出した
    鮭は白身魚なんだよ
    そうなの!?

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/27(日) 16:33:42 

    橋には入り口と出口があり、入り口のプレートは漢字、出口はひらがな表記されている。
    また、日本橋に近い方が入り口と決められている。

    +121

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/27(日) 16:33:45 

    役に立たない雑学part2

    +35

    -20

  • 35. 匿名 2022/11/27(日) 16:33:50 

    今の地球や私達は、6ヶ月前には太陽の反対側にいた。
    今私達がいる所は、宇宙だった。

    +28

    -4

  • 36. 匿名 2022/11/27(日) 16:33:59 

    >>9
    そしたらどっちに掛かるのかな?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/27(日) 16:34:01 

    全身の皮膚1枚で、私達は広大な宇宙を内包してるんだってさ…!?!?

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/27(日) 16:34:24 

    日本ハムの新球場が出来る、北海道の北広島市は広島県からの開拓団によってひらかれたから北広島。
    北海道は各地にそんな地名がある。

    +59

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/27(日) 16:34:25 

    >>31

    という感じはセック◯してる様子
    だから、小2で習うけど成り立ちは説明できない

    +36

    -2

  • 40. 匿名 2022/11/27(日) 16:35:35 

    7月16日と5月14日はずっと同じ曜日

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2022/11/27(日) 16:36:49 

    タートルズのミケランジェロの綴りは「Michaelangelo」だったが、2001年に「Michelangelo」に変更された。
    役に立たない雑学part2

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/27(日) 16:37:19 

    >>26
    あの殺人鬼もまたそうだよね

    +5

    -11

  • 43. 匿名 2022/11/27(日) 16:37:25 

    アンパンマンのあんこは、こしあんではなくつぶあん。

    +68

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/27(日) 16:37:32 

    アフリカのエスワティニ王国は、3年前までスワジランド王国だった。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/27(日) 16:38:32 

    ハローキティとかのサンリオの社名はスペイン語で「聖なる川」を意味する言葉が由来というのが公式見解。
    ただ、非常に後付けっぽいので、山梨県出身の創業者が山梨の王になるという意気込みで「山梨王」と名付けたという噂があって、過去に本家のトリビアの泉で取り上げられた事がある。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/27(日) 16:38:50 

    >>30
    逆じゃないの?

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/27(日) 16:38:55 

    >>24
    苺のお花って可愛いよね

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/27(日) 16:39:04 

    意外と役に立つ

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/27(日) 16:39:11 

    >>16
    あのおばちゃん有能だよね
    確か着付けもできる

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/27(日) 16:40:58 

    ラブジュースはレモンスカッシュの味

    +7

    -7

  • 51. 匿名 2022/11/27(日) 16:41:31 

    >>34
    ウソつけ!
    偶像崇拝の偶像から来てるんだよ。

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/27(日) 16:43:44 

    >>21
    私の小川くん 5000万~
    役に立たない雑学part2

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/27(日) 16:44:33 

    >>1
    タメになるねぇ

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/27(日) 16:44:49 

    アパマンショップのアパマンとは、アパマンというヒーローの名前じゃなくてアパートマンションの略。たぶん。

    +6

    -5

  • 55. 匿名 2022/11/27(日) 16:44:57 

    グレープフルーツはブドウのように木になる

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/27(日) 16:45:47 

    >>11
    セグウェイの社長もセグウェイに乗って誤って川に転落死を思い出した

    +56

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/27(日) 16:46:05 

    >>3
    国に帰ったら?w

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/27(日) 16:46:06 

    カントリーマアムには白あんが混ざっている

    +49

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/27(日) 16:47:35 

    >>17
    首都は京都でしょ?w
    陛下は東京におでかけしてるだけ
    そのうち帰ってくる

    +1

    -21

  • 60. 匿名 2022/11/27(日) 16:47:43 

    >>26
    ちょっと寂しさが紛れる気がした。

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/27(日) 16:48:35 

    ホームアローンのバズのガールフレンド役の子は男の子

    役に立たない雑学part2

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/27(日) 16:49:23 

    1円玉は2センチ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/27(日) 16:50:17 

    和歌山県には西牟婁郡と東牟婁郡があり、三重県には北牟婁郡と南牟婁郡がある。
    西牟婁郡と東牟婁郡は南牟婁郡より南にあり、北牟婁郡と南牟婁郡は東牟婁郡より東にある。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/27(日) 16:50:44 

    >>54
    幼少の頃にアパマンショップをアンパンマンショップと勘違いしてたのは私だけではないはず

    +23

    -6

  • 65. 匿名 2022/11/27(日) 16:50:47 

    >>36
    両方に同時に掛かるか、地域差で先に繋がった方に掛かるのかな?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/27(日) 16:50:55 

    🗼中世のパリは街中ウンコまみれだった

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/27(日) 16:51:16 

    >>59
    また凄いのが引っかかったもんだね

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/27(日) 16:51:56 

    このバーン=ジョーンズの絵のモデルは作家ヴァージニア・ウルフのお母さんのジュリア・スティーヴン
    役に立たない雑学part2

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/27(日) 16:53:04 

    >>42
    文脈をよく読んでほしい。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/27(日) 16:54:19 

    >>67
    京都人には実際にそう思ってるのがいる
    首都京都説はまんざらでもない

    +11

    -5

  • 71. 匿名 2022/11/27(日) 16:54:51 

    >>12
    なべなべって何か可愛いwww

    +27

    -2

  • 72. 匿名 2022/11/27(日) 16:56:24 

    『こんとんじょのいこ』

    と言うと、えなりかずき君が

    『簡単じゃないか!』

    と言ってる風に聞こえる

    +32

    -4

  • 73. 匿名 2022/11/27(日) 16:56:59 

    Vサインはギリシャでは「くたばれ」という意味になる

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/27(日) 16:57:54 

    蝶やハエは足で味覚を感じる
    よく見ると足でスリスリしながら食べてる

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/27(日) 16:59:39 

    鹿児島県の
    志布志市志布志町志布志に志布志市役所志布志支所
    がある

    +54

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/27(日) 17:00:23 

    ガルちゃんの国際情勢トピに書き込んでいるのは、ほとんど男。笑

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2022/11/27(日) 17:03:19 

    >>23
    ジャムおじさんとチーズも声優が同じ

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/27(日) 17:03:21 

    みんな地面に立ってるけど、地球に引っ張られてぶら下がってるだけよ!

    +47

    -2

  • 79. 匿名 2022/11/27(日) 17:04:40 

    雑学って大抵の事は役に立たないのにすごく面白いよね。
    本やネットでちらっと目に入っただけで立て続けに呼んじゃう。
    話のネタにもなるし…という点ではコミュニケーションツールとして役に立つのかな。

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/27(日) 17:05:53 

    カルピスの「カル」はカルシウム、「ピス」は仏教で最上の味を表す「サルピス」が由来。
    しかし英語では「牛のおしっこ」という意味になってしまうため、英語圏では「カルピコ」という商品名になっている。
    役に立たない雑学part2

    +43

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/27(日) 17:08:25 

    >>42
    うん、読んだうえでのコメだけれども。
    言葉足らずで申し訳ありません。例えば死刑になったような殺人鬼のそれも全く同じという意味だったのですが。

    +1

    -7

  • 82. 匿名 2022/11/27(日) 17:08:55 

    >>80
    ♪暖かいお部屋で
      牛のシッコ…♪

    +4

    -4

  • 83. 匿名 2022/11/27(日) 17:09:44 

    >>18
    仲介役としておじさんがいて、A⇔おじさん⇔Bが頑張って声色を真似してるんだって彼氏が言ってた
    大変だろうから、トーンに差が出ない様に気を付けてる

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/27(日) 17:09:56 

    >>69
    うん、読んだうえでのコメだけれども。
    言葉足らずで申し訳ありません。例えば死刑になったような殺人鬼のそれも全く同じという意味だったのですが。

    +1

    -7

  • 85. 匿名 2022/11/27(日) 17:10:51 

    >>23
    おじゃるのアオベエとパパうえさんも

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/27(日) 17:11:23 

    「アルベール・カーン・ダンヴェール夫人の肖像」
    カーン・ダンヴェールという名字からあっ、と思う方もいるかも。モデルはあのルノワールの絵で有名なイレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢の叔父さんの奥さんです
    役に立たない雑学part2

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2022/11/27(日) 17:11:43 

    >>5
    ひぇ
    チームメンバーと監督とスタッフで山分け⁉️

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/27(日) 17:12:30 

    納豆食べた後の口の中のネバネバは、マヨネーズをそのまま口に入れて食べれば取れる

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2022/11/27(日) 17:13:08 

    >>9
    えーそんなことあるんだ!

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2022/11/27(日) 17:14:24 

    >>72
    実際に口に出して確認したのは私だけではないはず

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/27(日) 17:15:43 

    >>5
    親善試合とかでも日本代表に選出されると50万円の手当が貰える

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/27(日) 17:18:00 

    >>30
    トイレットペーパーを作る時に、シングルの方が手間がかかるんじゃなかった?
    関西圏ではシングルが圧倒的人気で、今もシングルを作っているとか聞いた。

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/27(日) 17:21:30 

    >>26
    千の風だね。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/27(日) 17:24:08 

    >>55
    ちょっときもいw
    役に立たない雑学part2

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/27(日) 17:24:56 

    >>1
    これなんでマイナス多いの?
    有名な雑学ってこと?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/27(日) 17:26:30 

    >>6
    あの会社に訴えられない?

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/27(日) 17:38:28 

    久石譲は芸名。
    本名は、藤澤 守

    有名かな。

    +12

    -3

  • 98. 匿名 2022/11/27(日) 17:39:20 

    >>3

    古臭せ〜コメントだな

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/27(日) 17:41:42 

    >>78

    なんかすごい雑学……
    感動しました!

    +27

    -4

  • 100. 匿名 2022/11/27(日) 17:43:06 

    >>12
    フラは踊り。フラダンスは踊り踊りって意味。
    がるちゃんたちは、フラって呼びましょー。

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2022/11/27(日) 17:50:11 

    役に立たない雑学part2

    +39

    -2

  • 102. 匿名 2022/11/27(日) 17:50:19 

    マクドナルドのドナルドは本来はロナルド。でも日本人には発音しにくいのでドナルド。ディズニーは元からドナルド

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/27(日) 17:54:19 

    役に立たない雑学part2

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/27(日) 17:54:59 

    日本では女子の制服であるセーラー服は、ヨーロッパの男性の軍服からヒントを得て日本で普及した。

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/27(日) 17:57:20 

    電車で函館から釧路に行くより飛行機で羽田経由で行った方が早い。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/27(日) 18:07:51 

    >>25
    僕もひとつ申したいけど、ちょうど一年後の月日と今日と同じ月日。あと昭和の和と令和の和って同じ。あと国会議事堂の食堂のカレーうどんは激うまですよ。
    役に立たない雑学part2

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2022/11/27(日) 18:10:04 

    イギリスはエリザベス1世のときに、自国の産業を守るために毎週決められた曜日に外出する時は、ベイカーハットという帽子を被ることを法律で決めていた
    これを破って帽子なしで外出してるとお高めの罰金を取られたが、取り締まりが大変になって廃止された

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/27(日) 18:10:58 

    >>56
    まじか…なんかかなしくなるわ

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/27(日) 18:11:31 

    >>11
    トリビアほんと面白いわ〜
    当時と同じメンバー同じナレーションの方で復活してほしい!切実

    +29

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/27(日) 18:19:03 

    >>95
    どうでもいいからじゃないかな?🥺

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2022/11/27(日) 18:19:07 

    >>17
    日本語を公用語に指定しているのはパラオのアンガウル州だけ(日本は別に日本語を公用語指定していない)

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/27(日) 18:20:58 

    昔の千円札の夏目漱石が黒いネクタイをしていたのは、明治天皇の喪に服していたから

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/27(日) 18:23:20 

    >>46
    シングルは拭いた感じが頼りないからより多く使うから、結局 全体的にはダブルの方が少しで済む
    実験でやってた

    +3

    -5

  • 114. 匿名 2022/11/27(日) 18:25:01 

    >>56
    ギロチン処刑第一号はギロチンの開発者

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/27(日) 18:30:27 

    役に立たない雑学part2

    +0

    -4

  • 116. 匿名 2022/11/27(日) 18:40:13 

    >>4
    へぇへぇへぇへぇ〜

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/27(日) 18:49:30 

    18世紀生まれのアメリカ10代大統領ジョン・タイラーの孫は存命中

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/27(日) 18:51:15 

    >>77
    ジャムって今山寺さんなんだね。このレスで知った

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/27(日) 18:52:56 

    >>114
    改良したルイ16世もギロチン処刑

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/27(日) 18:55:02 

    >>114
    なんでそうなったのか興味あるけど怖くて検索できない

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/27(日) 18:56:24 

    >>22
    日本の貨幣のなかで一番コスパが悪いんだっけ
    日本はボーキサイトとれないし

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/27(日) 19:01:10 

    >>26
    結構な濃度で世界中に散らばるね
    火葬素晴らしいわ

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2022/11/27(日) 19:01:31 

    >>110
    役に立たない雑学トピはどうでもいいの前提やろ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/27(日) 19:02:36 

    >>110
    このトピの雑学全部どうでもよくね?

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/27(日) 19:06:40 

    もう終わっちゃったけどフジテレビごきげんようのサイコロを振る時に流れる曲は薬師丸ひろ子の「ハードデイズラグ」の間奏。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/27(日) 19:07:49 

    >>1
    ギザ10はレアなようでそこまで価値は
    無くて令和の10円が価値がある出回ってないから 

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/27(日) 19:28:57 

    「峠」という漢字は、日本で考えられて中国に逆輸入された。

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:27 

    >>17
    首都圏整備法という法律があり、その中に「東京都の区域及び政令で定めるその地域一帯」とあります。
    首都は東京都の区域で、首都圏は政令で定めるその地域一帯の事であると法律で明文化されています。
    役に立たない雑学part2

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/27(日) 20:09:33 

    >>16
    声優は初代ねるねるねるね魔女の声。魔女を演じた女性フランシスさんは消息不明らしい。
    役に立たない雑学part2

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2022/11/27(日) 20:31:05 

    >>1
    その鳳凰堂の屋根に乗っている鳥の、尾が長いのがオスの10円玉、短いのがメスの十円玉。>>1の写真はオスで、メスは遭遇率が低い

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/27(日) 20:54:22 

    >>10
    人類みんな家族!

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/27(日) 21:05:03 

    >>78
    そうかー
    よく、「大地にしっかり足をつけて立て!」みたいな事言うけど、正確には「しっかりぶら下がれ!」なんだね。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/27(日) 21:20:49 

    >>125
    すごく可愛い曲なんだよね!
    忙しく働くOLの事を歌ってるんだけど、歌詞がランチの後のバナナシェイクで忙しくても痩せないの、とか薬師丸ひろ子さんの曲の中でも異色な感じなんだよね。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/27(日) 21:22:32 

    稲田朋美さんは超美人

    +0

    -8

  • 135. 匿名 2022/11/27(日) 21:29:32 

    90式戦車の砲身はクルップ製
    10式戦車の砲身は日本製鋼製

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2022/11/27(日) 21:32:30 

    >>32
    東急リバブルの「そうなの?!」いいよねw

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/27(日) 21:56:59 

    >>14
    正確には大伯父です。
    鷗外の妹の孫なので…

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2022/11/27(日) 22:02:10 

    >>97
    作曲家のクインシー・ジョーンズからつけたんですよね。
    だからずっと、「くいし・じょう」って読んでた(笑)

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/27(日) 22:03:47 

    >>112
    左腕に喪章も付けている。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/27(日) 22:04:31 

    >>124
    雑学とはそういうものなので…実学に非ず…

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/27(日) 22:11:24 

    リンカーン大統領を暗殺した俳優の兄も有名な俳優で、ある時駅のホームから落ちて重症を追いかけた青年の襟をとっさに掴んで救助し、賞賛された。
    その青年がリンカーン大統領の長男。
    自分が救った青年の父を、実の弟が暗殺した事になる。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/27(日) 22:28:28 

    >>11
    ショッキングな話だね

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/27(日) 22:32:50 

    ワコールの創業者はかつてインドネシア(オランダ領東インド)でオランダ人女性将校の下着の洗濯を命じられた屈辱感から、世界中の女性に自信が考案した下着を着用してもらおうという理念からワコールを創業した

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/27(日) 22:33:50 

    タレントのユージさんのひいおじいちゃんはドミニカ共和国の大統領だった

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2022/11/27(日) 22:49:55 

    >>114
    ファラリスの雄牛もね

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/27(日) 22:56:29 

    >>101
    右京さんとイタミンはどこ?🤔

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/27(日) 22:58:13 

    ウスターソース
    中農ソース
    とんかつソース

    違いは粘度。

    ちなみにこれら(「ウスターソース類」と言われる)は使用する材料にも規定があり、お好み焼きソースは、規定外の醤油が入ってるため、ウスターソース類には入らない

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/27(日) 23:02:00 

    >>72
    『けんてんじぇねいけ』のバージョンは
    確か、田村正和だった気がする

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2022/11/27(日) 23:04:24 

    >>120
    横だけど
    【ゆっくり解説】人道的な処刑装置ギロチン【歴史解説】 - YouTube
    【ゆっくり解説】人道的な処刑装置ギロチン【歴史解説】 - YouTubewww.youtube.com

    絶対にギロチンは嫌だ画像出典Wikimedia Commonsよりpublic domainいらすとやpixaby背景動画pixabyBGM出典『かえるのピアノ』shimtone DOVA SYNDROME">

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/27(日) 23:12:50 

    >>140
    そういうことを110に言ってるんだよ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/27(日) 23:13:25 

    >>137
    へー

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2022/11/27(日) 23:18:49 

    >>32
    そうばい

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/27(日) 23:30:51 

    品川駅があるのは港区
    目黒駅があるのは品川区
    日暮里駅は台東区と荒川区に跨ってる
    世田谷目黒文京練馬区にはJRの駅がない

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2022/11/28(月) 00:10:33 

    >>25
    ほんとだ
    グレゴリオ暦だと400年間に閏日は97日で合計146097日
    これは7で割り切れる

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/28(月) 00:19:12 

    >>146
    右京さんは警部です
    伊丹さんは巡査部長だった気がする

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/28(月) 01:45:52 

    >>27
    交差点とかで演説してるのは「辻立ち」だっけ?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/28(月) 01:53:00 

    >>95
    めっちゃ有名

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/11/28(月) 01:54:51 

    >>109
    ナレーションの方は確か亡くなったよね

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/28(月) 02:25:31 

    >>7
    アンデス地方とは関係がない、だと…?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/28(月) 02:34:08 

    >>101
    夜神月のお父さんはどこだろう?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/28(月) 03:18:46 

    >>34
    ゴクドルズかな

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/28(月) 09:57:06 

    >>12
    私はスペイン語の 赤道 を知ってる

    エクアドル

    そう あの赤道直下の国の名前

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/28(月) 13:28:07 

    阪神大震災とサリン事件の首謀者は同一

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2022/11/28(月) 17:07:00 

    >>122
    温室効果ガスが…

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/28(月) 18:51:38 

    >>157
    へーそうなんだ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/30(水) 15:30:47 

    「エリーゼのために」の「エリーゼ」は読み間違い

    実際には「テレーゼ」という女性に贈られたものだった

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2022/11/30(水) 15:31:02 

    サザエさんじゃんけんは、五回連続でパーを出したことがある

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/30(水) 15:31:27 

    アインシュタインは重力波を予言していた

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/30(水) 15:35:53 

    キリンは自分の舌で耳掃除ができる

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/30(水) 15:37:03 

    大人のゾウは、ジャンプができない

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/06(火) 11:51:26 

    役に立たない雑学part2

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/27(火) 12:57:03 

    >>26
    このトリビア凄く好き

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード