ガールズちゃんねる

痩身エステに通ってる人、通ってた人

107コメント2022/12/23(金) 16:50

  • 1. 匿名 2022/11/26(土) 20:58:37 

    主は先月から通い始め、体型の変化が出てきたのは嬉しいのですが、リバウンドが心配です。皆さんどうですか?

    +19

    -3

  • 2. 匿名 2022/11/26(土) 20:59:10 

    どんなメニューですか?

    +5

    -3

  • 3. 匿名 2022/11/26(土) 20:59:34 

    え、エステって痩せるの?

    +81

    -7

  • 4. 匿名 2022/11/26(土) 20:59:43 

    運動すればタダなのに

    +90

    -6

  • 5. 匿名 2022/11/26(土) 20:59:51 

    たかのゆりさんと蜜月ですっとエステに通ってた上沼恵美子さんが全然痩せなかったから、そういう事だと思ってる
    エステで痩せたら誰も苦労しない

    +157

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/26(土) 21:00:46 

    >>1
    レコーディング要求されない?
    結局食べるものだよ

    +72

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/26(土) 21:00:59 

    私はリバウンドしてないよー

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2022/11/26(土) 21:01:14 

    知り合いのエステの社長がエステじゃ痩せないよって言ってた

    +81

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/26(土) 21:01:14 

    楽して痩せるって考えがさもしいわー

    +13

    -6

  • 11. 匿名 2022/11/26(土) 21:01:30 

    一時期行ってたけど本当になんだかんだランニングが1番痩せた

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/26(土) 21:01:47 

    エステなんかで痩せれるわけない。
    筋トレ、有酸素、食事制限の三つ。

    楽して痩せようとしたら金失うだけ。

    +60

    -6

  • 13. 匿名 2022/11/26(土) 21:02:09 

    痩身エステ施す人が痩せそう。

    +102

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/26(土) 21:02:16 

    今体験やってる
    ハイパーナイフとキャビテーション
    これだけでは痩せないけどきっかけというかお金かかってるんだから頑張ろうみたいなモチベーションはあがるよね

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/26(土) 21:03:18 

    バレリーナが太らないのは食事もあるけど
    圧倒的な運動量があるから
    痩身エステに通ってる人、通ってた人

    +59

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/26(土) 21:04:08 

    行ってました!
    エステ前に二の腕、ウエスト、ヒップ、太もも、ふくらはぎなどの測定をして施術をします。
    施術はなんと言っても痛い!脂肪をゴリゴリに揉みほぐしてリンパに流すような感じです。血行が良くなって痒くなりますが、施術後は確かに少し細くはなります。人間が測るので誤差の範囲とも思えますが。仮に痩せてたとしても本当に一時的です。

    +53

    -1

  • 17. 匿名 2022/11/26(土) 21:04:29 

    バストアップのエステもありますか?

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/26(土) 21:04:45 

    痩身エステに通ってる人、通ってた人

    +2

    -16

  • 19. 匿名 2022/11/26(土) 21:05:08 

    某パーソナルトレーナーがYou Tubeで「痩せないと最終的に運動しろって言われるんだって」って言ってた
    まあ確かに食事制限しています運動した方が確実なのは間違いないよね

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/26(土) 21:05:12 

    ブライダルエステ行く人結構いるけど意味あるの?

    +4

    -3

  • 21. 匿名 2022/11/26(土) 21:05:45 

    結局は食事と運動だよ。 ごめーん
    でも真実だから、早く取り掛かったもん勝ちだよ。

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/26(土) 21:07:01 

    >>20
    あれって肌とか脱毛だと思いこんでた
    痩せるのもあるんだ

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/26(土) 21:07:04 

    知り合いの方が大柄というか肥満だけど、痩身エステで50㎏になってあっという間にリバウンドしてさらに太って今って言ってたよ。
    支店で競わせるからスタッフも必死でピリピリしてて大変だったって。

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/26(土) 21:07:16 

    過去に通ってた
    エステティシャンから、施術の度に
    「今日顔浮腫んでないですか?なんか顔デカイ」
    「なんか今日足太い。昨日フルーツ食べたでしょ?え?食べてない?嘘つかないで。見ればわかるから」
    「結局ね、根性なくてだらしない性格と生活してるからずっと同じ体重なんですよ。え?5年前は痩せてた?あぁ、痩せてたけど性格は悪い、みたいな?」
    ストレスで太りはじめたからすぐに辞めた
    辞めたらスッと痩せた
    バカなことに時間とお金と労力を使ったと後悔してる

    +66

    -2

  • 25. 匿名 2022/11/26(土) 21:07:17 

    ソシエとミスパリに行ったことがある
    どちらも結果的に痩せた
    けど、自分が生活を変えなければすぐ戻る
    痩せをキープしたいならよほど毎月お金を使ってプロに任せるか、自分で生活を見直すかのどちらかだと思う
    ちなみにサービスはとてもよかった
    個人的にはミスパリのほうがよりスタッフの感じがよかった
    ただしあのお金を使うのならジムにいったほうがいいとも今は思う

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/26(土) 21:07:25 

    痩せないよ。
    リンパが流れて多少のマイナスは出るかも知れないけど、結局は運動量と食事の量。
    他力本願で痩せられると思っていても今まで通りの食事と生活してたら痩せないし、万が一体重減ったとしてもリバウンドは目に見えてる。

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2022/11/26(土) 21:07:34 

    >>1
    3週間後に結婚式があり、最後の駆け込みでやろうか迷っているのですが、主さん効果あるならやってみようかな!

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2022/11/26(土) 21:08:40 

    20年くらい前に行ってたよ
    叱咤激励されながら食事指導までしてくれるエステは私にあってたみたい
    とてもひとりじゃ頑張れなかったもの
    巨デブだったから25キロ痩せたけど未だに維持してる
    頑張ってるからご褒美ってフェイシャルエステを無料でやってくれたりして気分転換にもなりました

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/26(土) 21:08:53 

    >>1
    運動して痩せようと思わないの?
    エステじゃ無理だよ

    +5

    -5

  • 30. 匿名 2022/11/26(土) 21:09:00 

    >>11
    ランニングは胸から痩せるからウォーキングの方が良いと聞いたのですが、どうでしたか?

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/26(土) 21:09:52 

    百万円をドブに捨てました。エステに頼らなくても、普通に痩せれた(泣)

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/26(土) 21:09:56 

    >>1
    その勢いでスポーツジムにいく習慣をつけたほうがいいよ

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2022/11/26(土) 21:10:11 

    ハイパーナイフやってる方の意見聞きたい。めちゃくちゃ興味ある。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/26(土) 21:10:21 

    ただただ40万をドブに捨てただけでした。
    高い勉強代だった……

    しかし20歳そこそこの女の子を半日部屋に閉じ込めて契約募ったあのババアには良心ってものはないんかい、と今になって思う

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/26(土) 21:11:22 

    >>15
    そんなバレリーナでさえ太りやすい人は食事制限しすぎて摂食障害になるっていうからねえ

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/26(土) 21:11:36 

    >>18
    脚長い

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/26(土) 21:13:10 

    >>18
    これどこにでも貼る人いるけど、アフター見せろよ!っていつも思うw

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/26(土) 21:13:56 

    エステサロンの倒産件数多いんじゃないの

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/26(土) 21:17:58 

    エステだけじゃやせなかった
    今考えると、痩せやすい体にはできるから後は自分で頑張ってねってことだったんだよね。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/26(土) 21:19:26 

    >>20
    痩身は高いけど、ブライダルは安めだしいいと思うな。
    むくみとれて小顔になったり、背中が綺麗に見えるし。あとシェービングもやった方がいいよ

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/26(土) 21:21:03 

    >>3
    働いてた側だけど痩せません。
    元々細い方、ダイエット中成功しつつある方が通う分には効果あるよ。

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/26(土) 21:21:41 

    >>1
    痩身はほとんど インチキだから安心してると筋肉落ちて脂肪が増えるだけで肥えるよ
    生活改善しないと
    そこにつけ込む商売だから

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2022/11/26(土) 21:22:45 

    寝そべってマッサージ受けるだけで痩せるわけがない
    痩せるのは肉体労働するエステティシャンの方

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/26(土) 21:22:57 

    痩せない、痩せた気にはなれる

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/26(土) 21:24:35 

    >>34
    銭ゲバだよね
    体験を若い頃申し込みに行ったけど、お会計でびっくりする金額を支払っている割に誰も綺麗でなくて、契約せずに帰った

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/26(土) 21:26:29 

    痛くてやめたw
    エステって気持ちいいものだと思ってたけど
    電気のインナーマッスルだったり筋膜リリース?泣きそうなくらい痛かった

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/26(土) 21:27:41 

    >>33
    ハイパーナイフより,フォースカッターの方が痩せた感あるよ!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/26(土) 21:30:34 

    >>47
    フォースカッター!調べます!ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/26(土) 21:31:07 

    以前通ってました。勿論それだけじゃないですが、10キロくらい痩せました!
    摂取カロリー多かったものの、生活環境が変わり運動量がかなり増え、エステによって痩せやすい身体にしてもらうことで痩せました。

    で、コロナでまた太り、戻っちゃったんですがウェディングだったのでダイエットリベンジして今度はダイエット外来と食事制限で12キロ痩せました。
    こっちの方がコスパも即効性も良かった。

    でも地道に筋膜リリースとかマッサージとか自分でやるのは苦手なのでプロの力に頼るエステも好きです。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/26(土) 21:32:27 

    興味はあるんだけど、宅トレやウォーキングで痩せた友人が何人かいるから、ジムとか行かなくても本人のヤル気なんだなぁって。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/26(土) 21:32:37 

    >>12
    食事制限を強要されてたなー
    マッサージとかはプラスアルファなだけ
    たしかにぜい肉が柔らかくなったなとは感じたし、少しは痩せた。
    言われた通りに一食置き換えとか、絶食とかちゃんとやればもっと痩せたかもしれないけど、食の制限がなくなればすぐ戻る

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/26(土) 21:34:19 

    >>41
    よこです
    エステじゃないと肩甲骨は努力だけでは出ないと言われたのですが、それはデマでしょうか…?

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/26(土) 21:35:58 

    40万払って5ヶ月通いましたが5キロしか痩せませんでした

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/26(土) 21:37:06 

    >>6
    友達に有名エステで働いてた子が居たけど
    マッサージどんなにやってあげても
    食べた物を見せてもらって
    こんなに食べたら痩せるわけないだろ!
    って思うって言ってたw
    そりゃそうだよね。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/26(土) 21:37:10 

    >>20
    ブライダルエステは良かった。

    お値段も手頃だし、シェービングしてもらって背中とか顔とかツルツルになった。

    パックもしてもらったから、肌ツヤはすごく良かった!

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/26(土) 21:38:49 

    浮腫は取れるけどエステだけじゃ痩せないから食事に気をつけて運動してエステは補助的なものと考えて通うのがいいと思う

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/26(土) 21:39:10 

    >>1
    痩せる目的ならエステはダメ。
    結局、栄養バランスの取れた食事
    腹八分目、有酸素運動。

    100万以上かつてつぎ込んだ私が言うので間違えない。

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2022/11/26(土) 21:45:16 

    町田にあるオールハンドの痩身エステに通ってました。
    食事の3食全部と間食もレコーディング強要されます。
    めんどくさいけど、痩せます。
    私は3ヶ月で7キロ痩せました。
    168センチ60キロから53キロ。余計なお肉が無くなる感じで良かったです。でも、今は60キロに戻ってしまいました。
    施術はとにかく痛い!アザもできるほど。
    痩せてくると痛みは少なくなって、浮腫みにくくなりました。
    お試しで行くのもいいかもですね。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/26(土) 21:46:29 

    >>24
    そいつデブに異様に攻撃的なガル民だったのでは

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2022/11/26(土) 21:47:20 

    エステで働いてます。
    うちはマシンもハンドも使った痩身メニューだけど、施術してるこっちの方が痩せるんじゃないかってくらい疲れるし汗かきます。
    あと、通ってたら痩せるよねと言われるお客様がいますが、食事も気をつけてもらわないと絶対痩せません‥

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/26(土) 21:56:10 

    >>1
    やってもらうときは痩せるどろうけど終わったら終了したら結局元の生活に戻って戻るのよね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/26(土) 21:56:30 

    >>15
    あと全身の筋肉がすんごいよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/26(土) 21:56:57 

    痩せる仕組みってさ摂取カロリー<消費カロリーになったら痩せるのよ。寝転んでスタッフの施術受けててもたいしたカロリー消費しないよ。
    代謝にアプローチとか筋肉に沿ってマッサージするから〜とかがるちゃんでもエステシシャンが反論してたりするけどマッサージで代謝が爆上がりするなんて医学的にはありえんからね。
    ジムでパーソナルトレーニングしたほうがよっぽど良いよ。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/26(土) 21:58:58 

    施術者側です。
    友達が結婚するときにちょうど技術覚えたてだったので、練習も兼ねてしょっちゅう肩甲骨あたりやってあげてたらかなり綺麗なラインになった。本人の努力もあるけど、めちゃくちゃ感謝されて嬉しかった。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/26(土) 21:58:59 

    >>1
    痩身エステで働いてる友達が
    受けるよりやるほうが痩せるよって言ってたわ笑

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/26(土) 22:00:33 

    >>16
    リンパ流して血流良くしたら
    筋肉の凝りと浮腫みが取れるから一時的だよね

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/26(土) 22:03:09 

    次の日には戻った。大金かけて一瞬だけ細く見えたけど、本当に一瞬だよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/26(土) 22:03:20 

    私は全身のむくみとかこりが酷かったから痩身エステで足首とかは細くなった
    それはエステ前とエステ後の写真ではっきり分かった
    ただ体重は食事制限しないと痩せなかったよ
    食事表書いて提出しないといけなくてそれが凄く面倒だったし、野菜スープだけとかじゃないと怒られたりして行くの嫌になって辞めた
    焼き魚、ほうれん草のお浸し、豆腐とワカメの味噌汁、ご飯とかのメニューでも駄目って言われて野菜スープだけにしろって言われたよ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/26(土) 22:05:05 

    >>1
    友達がエステでアルバイトしてたけど、資格ないけどそれっぽくモミモミしてるよー!って言ってた。銀○とかだからお高そうなのに

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/26(土) 22:05:47 

    通ってたけど痛いし熱いし痛いし、もう行かない

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/26(土) 22:07:52 

    >>3
    一時的に浮腫みがとれるだけじゃないの?

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/26(土) 22:10:13 

    >>20
    私は浮腫みやすいタイプだったから行ってよかったよ。
    BMIが18〜17くらいだったけど、鎖骨と顎と肩甲骨が全然出てないタイプで、週に一回くらい通うのを2ヶ月続けて顔周りがシュッとなった。あと産毛の処理と背中パックしてもらって、人生で一番綺麗な背中で結婚式ができたよ。
    ちなみに、体重は変わらなかった。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/26(土) 22:11:01 

    >>1
    またオデブさんが無駄なことを

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2022/11/26(土) 22:36:31 

    痩身とはちょっと違うけど根本から整える様なマッサージに通ってたけど教えられた事無視して普段通り暮らしてたら普通に太ったw
    で、最後のマッサージ前に急にやる気出したけどマッサージ金どぶだったわw

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/26(土) 22:55:40 

    >>46
    筋膜リリースは大半の人が痛いって言うよ。
    施術前に説明あったり加減を調節されたりされるんだけどね。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/26(土) 23:01:22 

    >>52

    デマです

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/26(土) 23:01:47 

    >>52
    上にも書いたように自力である程度痩せたら効果あるし、マシンも併用したり肩ボトックスを検討してみてもいいんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/26(土) 23:06:02 

    100万とか金かけるなら普通に美容整形で脂肪吸引した方がいい。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/26(土) 23:23:30 

    エンダモロジー?
    1年通ったエステ、結果痩せてない…

    高いマッサージだった

    担当決まってないからいろんな方がしてくれたけど
    半年したら雑に扱われた気分だった

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/26(土) 23:45:33 

    金ドブ

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2022/11/26(土) 23:46:34 

    20代の時200万注ぎ込んで後悔しかない。
    あの時の自分をぶんなぐりたい。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2022/11/26(土) 23:53:06 

    >>1
    痩せるよ!!!でもそれって老廃物を流したり浮腫を取るから顔周りや腕、腹、足が細くなっただけ。体重自体は減ってないけど部位周りは縮まるよ。やってから数日はね。芸能人達は撮影期間は食事制限とジムとエステ。適当でいいからジムで早歩きしたり夜は炭水化物抜いたり間食なしが確実に絶対に低コストで痩せるよ。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/27(日) 00:48:25 

    エステより食事制限と運動のほうがお金かからないのに。時間ない、楽したいなら脂肪吸引とか脂肪溶解のほうが確実だし

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/27(日) 02:03:41 

    セルライト除去コース10回通ったけど、サウナしてもホットジェルマッサージしても冷えが取れなくて、エステティシャンさんをビックリさせてしまったよ。最終的に何故か太った。エステ行ってる安心感から食べすぎちゃったのかな?
    でもエステ後の使い放題のメイク室とか、体にいいお茶出てきたりでセレブ気分味わえて楽しかった!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/27(日) 02:22:55 

    >>3
    通いながら凄い食事制限してたよ
    結果めちゃくちゃ綺麗に痩せたけどエステのおかげじゃありませんて感じ
    エステの人力強過ぎて毎回腕とか青タンできてたけど若くて文句言えなかった

    二度目は子育て少し落ち着いた頃ご褒美に通った
    最終日に担当さんが私のファイル逆さにして○○さん
    本当はこうなるはずですって二人で笑ったわ

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2022/11/27(日) 03:07:40 


    ボディハイフを4年前くらいにやって、結果出るまで時間かかるんですよ〜
    って言われてはいたものの、確かにダントツ気になって集中的にやった二の腕が、いつの間にか人並みに目立たなくなってた

    ハイパーナイフはマッサージ感覚で行くからか結局食べちゃってよくわからなくなる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/27(日) 03:10:30 

    >>13
    体力仕事だもんね…
    痩せたい人はセラピスト目指した方が早いねw

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/27(日) 03:12:07 

    >>18
    骨格勝ち組じゃない?
    胴短い、太ってるわりにウエストはくびれてる、脚長い
    痩せたらめちゃくちゃスタイル良いじゃん!
    アフター見てみたい

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/27(日) 07:13:19 

    >>41
    なるほど。
    たしかに肉つままれて痩せるなら苦労は無いよね

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2022/11/27(日) 07:29:39 

    >>3
    痩身エステだけじゃ痩せないね。本人の努力も必要。むくみがひどかったのかマッサージ悶絶するくらい痛かった。けど体型の変化は感じたけどお高い…

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/27(日) 07:33:45 

    >>69
    えー、資格ないアルバイトが適当にできちゃうんだ…。痩身エステ高いのに

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/27(日) 08:36:20 

    むくみは取れるから細くはなるよ。でも痩せた訳じゃないしすぐ戻る。エステとかマッサージ好きで週2〜3で通ってたけど結局痩せず、今は食事管理と運動で痩せてキープしてるよ。
    あれはお金が余ってる人がリラックス目的でやるもの

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/27(日) 09:31:51 

    >>18
    私かと思った笑

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/27(日) 09:56:51 

    学生の頃から15年くらい色々やったよ
    ラジオ波、カッピング、リジュベネーション、インディバ、ハイパーナイフ、ハイフ、筋膜系などなど一通りその時流行ってた施術はやったw
    確かに一時的にシュッとはするんだけど、最終的にはあすけんで食事記録して宅トレしてる今が安定して痩せてるっていう…
    お金使ってなんかすっきりしたー!って気分になれるけど本当に痩せるには食事と運動。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/27(日) 11:09:31 

    >>26
    そうそう。施術直後はサイズダウンするの。直後は。むくみが解消するから。でも一時的で、すぐに元のサイズに戻る。結局痩せるには、運動と食事なんだよね。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/27(日) 14:13:25 

    >>30
    ランニングしてる人は痩せてる人が多いけど、ウォーキングしてる人はだいたいデブって言ってる人がいた。何気に名言だと思う。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/27(日) 16:49:40 

    昔行ってましたが金ドブでした…
    ついでに痩身グッズも買わされて箪笥の肥やし。
    今は軽い食事制限とジム通いでアッサリ痩せました。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/27(日) 20:26:36 

    >>30
    ランニングは活性酸素を発生させ肌の老化をもたらすので、痩せたいときの期間限定で行うのが良いかも知れません
    習慣化するなら筋トレがおすすめですよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/27(日) 21:00:20 

    通っていました!少し痩せましたが、通っている間に「カウンセリングをしましょう」と言われ、食事の注意点や運動も取り入れて、などアドバイスを貰えると思っていたら「今のままでは結果が出ない、メニューを追加した方がいい…このメニューを入れて、今までの内容も回数を追加して…」と結局は更にお金を出しましょう、という話だけでした。それ以外のアドバイスは一切無し。その場ですぐ話を切り上げて、翌日プラン解約の連絡をしました。その後に店長から「なぜ解約なのか、何が気に入らないのか」など電話がありましたが「あれは私としてはカウンセリングではない、勧誘だ」と伝えて解約しました。今はフィットネスに通って今年に入ってから12キロ痩せました。運動のが私には合っていました。楽しくダイエット続いています。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/28(月) 19:45:20 

    リンパマッサージ行きましたが血管ボロボロになりました。職場の人は敏感肌で肩周りシミだらけになったと言ってた。
    血管を強く圧力かける行為は危険

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/28(月) 21:29:02 

    デブは他力本願だからダメ。
    痩せる人は自分で努力なり健康管理できる人。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/29(火) 09:39:31 

    >>12
    ほんとにコレ
    そして一番楽で早く痩せられるしリバウンドもしない
    2ヶ月本気でやったら痩せる道筋ができるのになぜ何十年もグズグズ他のことをしてたのか不思議

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/29(火) 09:48:18 

    >>5
    高野ゆりさんがずっと肥ってたよねw
    最近は少し痩せたみたいだけど。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/29(火) 21:52:54 

    私は週3ジム通いして夜は炭水化物食べないんだけどお腹と横腹タプタプがなかなか取れなくて。
    それで口コミが良い個人がやってるエステサロンのキャビテーション通ったら1ヶ月でクビレが出来たから効果はあったよ。安かったのも通えた理由。
    エステだけでは無理かもしれないけど部分的にはエステマシーンに頼って良かったと思う。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/05(月) 16:37:09 

    エステだけの効果じゃないと思うけど、朝ランニングもしつつエステに短期で通ったら3ヶ月で5kg痩せたよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/08(木) 04:14:34 

    「痩身エステは体内の水分が一瞬移動して痩せて見えるだけだから効果なし。あとゴリゴリすると将来的に肌と筋肉弛むから痛い系エステは絶対やめとけ」っていう内容の医者かなんかが書いた記事見かけたんだけど知ってる人いたらソース貼って欲しい

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/23(金) 16:50:58 

    みんなが言ってるようにその人のモチベーション次第ってことだね

    セルフエステは意味ないって本当?効果を出すための方法を徹底解説!
    セルフエステは意味ないって本当?効果を出すための方法を徹底解説!uchiiiblog.com

    「セルフエステって意味ないって聞いたけど…」「せっかくやるなら効果があるところでやりたい」などと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?近年、エステサロンで自分でエステをおこなう「セルフエステ」が流行っていますよね。ただセルフエステは「意味

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード