-
1. 匿名 2022/11/26(土) 14:07:52
高学歴男性(高収入)と美人が結婚して、子供に父親の頭脳と母親の外見が遺伝したら、高学歴なイケメンが誕生するのかな?と思います。
皆さんはどう思われますか?+41
-114
-
2. 匿名 2022/11/26(土) 14:08:13
ぜんぜん+180
-20
-
3. 匿名 2022/11/26(土) 14:08:41
+3
-27
-
4. 匿名 2022/11/26(土) 14:08:43
+9
-61
-
5. 匿名 2022/11/26(土) 14:08:47
嘘つくな+19
-11
-
6. 匿名 2022/11/26(土) 14:08:51
芸能人みたら分かるやん
家庭環境いい人一握り+166
-6
-
7. 匿名 2022/11/26(土) 14:08:59
イケメンも美女もまんべんなくいるもんだよ。
高学歴だからオタクしかいないのも嘘だし
アホ学校だからカワイイ子が多いってのも嘘+213
-3
-
8. 匿名 2022/11/26(土) 14:09:02
ないない+34
-4
-
9. 匿名 2022/11/26(土) 14:09:03
いや、そんなことはないと思う。
漫画とかドラマだとイケメンばかりだけど笑+44
-0
-
10. 匿名 2022/11/26(土) 14:09:04
+130
-2
-
11. 匿名 2022/11/26(土) 14:09:09
ビジュアルと学歴は関係ない+103
-8
-
12. 匿名 2022/11/26(土) 14:09:10
それはない(断言)+25
-3
-
13. 匿名 2022/11/26(土) 14:09:21
うーん。実際はその美人が整形やアイプチばっかりで、、
タワマンに入ってく子供の不細工なこと、不細工なこと。。+32
-25
-
14. 匿名 2022/11/26(土) 14:09:23
逆じゃない?
馬鹿の方がイケメン多い気がする+36
-41
-
15. 匿名 2022/11/26(土) 14:09:25
若い世代は学歴高めな層の方が美男美女な傾向あるよね+126
-19
-
16. 匿名 2022/11/26(土) 14:09:51
チー牛のが多いに決まっとるやないか+34
-8
-
17. 匿名 2022/11/26(土) 14:10:08
>>3
青汁今度は何しでかしたの?w+11
-0
-
18. 匿名 2022/11/26(土) 14:10:25
>>1
単に『学歴』ってなると様々な要素や環境が絡んでくるからそれだけでは言えないが
男性って知能や人格や能力が顔が指標って言うのが出てた、科学的に
比例してる
+30
-4
-
19. 匿名 2022/11/26(土) 14:10:37
夜中まで勉強して疲れ切って老けてる+19
-1
-
20. 匿名 2022/11/26(土) 14:10:45
>>4
真ん中も普通にイケメンに見えるんだけど。+41
-5
-
21. 匿名 2022/11/26(土) 14:10:46
+7
-15
-
22. 匿名 2022/11/26(土) 14:10:51
>>1
高学歴は間違いないと思う(家庭環境が大事なので)けど、外見はわからないね+18
-0
-
23. 匿名 2022/11/26(土) 14:11:03
中身に自信があるからじゃない?+11
-1
-
24. 匿名 2022/11/26(土) 14:11:06
高学歴はファッションに興味なくて素材良くてもダサくなってる傾向はあると思う+16
-10
-
25. 匿名 2022/11/26(土) 14:11:29
モラハラ臭がしそうな人が多そうなイメージ
気に入らないことあるとこき下ろしたり、ずっと無視とか。ほりえもんみたいな
知らんけど+16
-7
-
26. 匿名 2022/11/26(土) 14:11:30
それ真逆よ
父親の外見が良くて母親の地頭が良い方が確立的に高い+51
-4
-
27. 匿名 2022/11/26(土) 14:11:51
突然変異でイケメンになる場合もあるし逆もある
家庭環境は関係ない
遺伝子は神秘的+41
-3
-
28. 匿名 2022/11/26(土) 14:12:02
勉強しすぎて身長伸びない+16
-10
-
29. 匿名 2022/11/26(土) 14:12:05
>>15
最初に金や選民でなんだかんだ振り落とされているから整形できるからね
金かけられるから+14
-11
-
30. 匿名 2022/11/26(土) 14:12:12
高学歴だけど、絶対にそんなことはない。
学外に出るとハンサム多くてびっくりしたもん。
吉沢亮が勉強がんばりますか?
勉強で一旗あげてやる!って男達が集まるんだよ。+84
-10
-
31. 匿名 2022/11/26(土) 14:12:16
>>1
スポーツ選手の嫁がめちゃくちゃ美人ばっかり
金あると美人と結婚できます
+44
-0
-
32. 匿名 2022/11/26(土) 14:12:21
+22
-21
-
33. 匿名 2022/11/26(土) 14:12:22
>>1
プロ野球選手はだいたい美人のアナウンサーと結婚するけど、その子供の顔見たらお察しw
メジャー行った人の子供3人が全員ブ〇でアメリカの某町で噂になってた。+12
-10
-
34. 匿名 2022/11/26(土) 14:12:44
男女とも増えてきたなとは思う。
お見合い結婚から恋愛結婚が主流になってきたその影響がでてきてるんだろうと。+7
-7
-
35. 匿名 2022/11/26(土) 14:12:45
単車乗ってるような底辺の中にもイケメン多いよ。
田舎という環境によるものが大きい気がするけど。
+17
-3
-
36. 匿名 2022/11/26(土) 14:12:46
芸人さんにも高学歴が増えたけどハッとするようなイケメンがいるかと言われると…+24
-0
-
37. 匿名 2022/11/26(土) 14:13:47
>>30
吉沢亮が勉強頑張りますか?にジワる+104
-0
-
38. 匿名 2022/11/26(土) 14:13:48
芸人って高学歴結構いるけど、イケメンばかりではない気がする。
でも頭の回転早いから喋りはやっぱり面白い。+20
-0
-
39. 匿名 2022/11/26(土) 14:13:51
高校生クイズ見たら、見事にオタクみたいな容姿多いよ
+53
-0
-
40. 匿名 2022/11/26(土) 14:14:03
>>18>>1
でどういう訳か昨今、変な扇動があって同時に顔のいい男性の能力の高さなどが載ってる記事とか片っ端から削除されてた
+2
-1
-
41. 匿名 2022/11/26(土) 14:14:16
>>1
仕事で京大に出入りするけどイケメン率が高いとは思わない
いかにも賢そうな顔が多いと思う+54
-0
-
42. 匿名 2022/11/26(土) 14:14:20
大学の時に、同じ学科で自分(164)より背の低い男子学生80人のうち1人もいなかったと思う(先生はいた)
田舎の工場に就職したら、自分より背の低い男だらけ+6
-3
-
43. 匿名 2022/11/26(土) 14:14:39
>>13
タワマンに住めない貧乏人の僻みやん+17
-2
-
44. 匿名 2022/11/26(土) 14:14:54
高学歴の定義によるけど、
March〜早慶は雰囲気イケメンが多い
東大京大はオタクっぽいメガネが多い
私の周りはこれ+44
-3
-
45. 匿名 2022/11/26(土) 14:15:57
>>4
左はやだ
サイコパスぽい笑い方+26
-2
-
46. 匿名 2022/11/26(土) 14:16:02
>>32
髪型も口元も失敗だね
どこがイケメンなの?+13
-5
-
47. 匿名 2022/11/26(土) 14:16:03
>>1
関係ない。+4
-0
-
48. 匿名 2022/11/26(土) 14:16:19
>>20
左と真ん中は表情がイマイチなだけでイケメンだよね+8
-1
-
49. 匿名 2022/11/26(土) 14:16:19
>>33
アメリカ人が日本人の子供の容姿興味ないやろ+18
-0
-
50. 匿名 2022/11/26(土) 14:16:20
東大出身の有名人にイケメンほぼいないような…+17
-0
-
51. 匿名 2022/11/26(土) 14:16:31
>>33
ヨメは整形美人だったって事?+1
-0
-
52. 匿名 2022/11/26(土) 14:16:34
>>1
高学歴男性は美人と結婚するだろうというのが前提みたいですが、それがそもそも間違ってると思います+25
-0
-
53. 匿名 2022/11/26(土) 14:16:38
>>36
昔の宇治原はイケメンと言えなくもない。
因みに顔は父親似らしい。+5
-17
-
54. 匿名 2022/11/26(土) 14:17:17
>>1
最近のエリートに美男美女が多いのはよく言われるところ+5
-8
-
55. 匿名 2022/11/26(土) 14:17:19
>>31
でも別に子供は可愛くないよね・・・+16
-0
-
56. 匿名 2022/11/26(土) 14:17:21
>>31
できるんだけど子供の顔が綺麗か?と問われると違うんだよねー
+13
-0
-
57. 匿名 2022/11/26(土) 14:17:33
>>41
それは「京大より○○の方がイケメン率が高い」という反証があるの+0
-0
-
58. 匿名 2022/11/26(土) 14:17:44
すごいご夫婦がいるのは確かなのよねー・・・
息子がまぐれで進学した中高一貫、親御さんの容姿もレベル高めだった
両方医師のご夫婦は美男美女だったし、今にも社交ダンスを踊り出しそうなモデルのようなご夫婦もいたわ
姿勢がビッとして笑顔ふりまいて、二人とも人に見られること慣れてそうで
ご夫婦ともに講演会してるような方と聞いた+7
-2
-
59. 匿名 2022/11/26(土) 14:18:37
>>51
ちがう、プロ野球選手がブッサで子供が全員父親似ってこと
奥さんは巨乳で美人だよ(元キー局のアナ)+9
-1
-
60. 匿名 2022/11/26(土) 14:18:47
>>53
腹立つ顔やなwww+6
-2
-
61. 匿名 2022/11/26(土) 14:19:01
>>8
金持ちが美女と結婚するからか、進学校には美形男子がちょこちょこいる。
何不自由なく育ったせいか、性格も良い。
芸能界には行かず、医師や大手の会社に就職する。
残念ながら、性格の良さゆえ、ブスで性格の歪んだ女の猛アタックに堕ちたりする。+11
-8
-
62. 匿名 2022/11/26(土) 14:19:13
>>31
よって、次の世代が高学歴のイケメンと美女になるんだよね。+0
-4
-
63. 匿名 2022/11/26(土) 14:19:21
>>55
長友さんところのお子さんは可愛くない?+5
-0
-
64. 匿名 2022/11/26(土) 14:19:23
>>52
高収入は美人と結婚するのは分かる
高学歴が必ずしも高収入になるかが微妙+27
-0
-
65. 匿名 2022/11/26(土) 14:19:24
小中高とクラスに一人もイケメン居なかった。今会うと服装とか髪型でイケメン風は居るかもだけど。
モデルや芸能人レベルのは居なかったよ。+5
-0
-
66. 匿名 2022/11/26(土) 14:19:50
>>49
現地に住んでる日本人ら言われてたんだよ
日本人が多く暮らす地域なの!+2
-4
-
67. 匿名 2022/11/26(土) 14:20:30
>>39
高校生はこれから高学歴大学に進む予定なんだから
見た目なんかに構ってられないんよ+17
-1
-
68. 匿名 2022/11/26(土) 14:21:00
>>63
長友も目パッチリしてるよね?
+5
-0
-
69. 匿名 2022/11/26(土) 14:21:11
生来の美醜よりかは30代以降は歯のメンテナンス意識とかで見た目の印象変わってくるから、高学歴ほど清潔感のある人が多い+16
-0
-
70. 匿名 2022/11/26(土) 14:21:55
>>32
気象予報士は凄いけど、あとのは並べい方が良いんじゃね?って程微妙な+34
-1
-
71. 匿名 2022/11/26(土) 14:21:59
>>33
たかが子供の顔で噂する周りの人間がカスだね。しかもネガティブな内容だし。子供可哀想に+15
-0
-
72. 匿名 2022/11/26(土) 14:22:00
>>1
バカはイケメンには見えないので強ち間違ってないかも
+9
-1
-
73. 匿名 2022/11/26(土) 14:22:33
>>50
禿げネズミ、森永卓郎、香川照之、大川隆法・・
大川隆法は最初の奥さん(東大卒で美人、子供5人授かる)けど5人のウチ1人除いて全員アレだものね・・+2
-0
-
74. 匿名 2022/11/26(土) 14:22:47
>>1
顔の作りは人によるけど、高学歴かつ人間力がある人は目力みたいな?顔に覇気を感じる人が多い気がする。ぼけー、ぬぼーっとした感じの人はあんまりいないイメージ。+9
-1
-
75. 匿名 2022/11/26(土) 14:22:48
>>42
自分が行った工場は平均176cmぐらいはあった+4
-0
-
76. 匿名 2022/11/26(土) 14:22:55
>>72
長瀬智也はイケメン+5
-0
-
77. 匿名 2022/11/26(土) 14:24:03
>>41
うちの兄京大だったけど、同時はイカ京って言う表現があったらしい
いかにも京大=眼鏡かけた真面目系で運動出来なさそうみたいなの+21
-0
-
78. 匿名 2022/11/26(土) 14:24:13
>>61
地元の底辺工業高校にもイケメンはいるよ+12
-0
-
79. 匿名 2022/11/26(土) 14:26:09
高学歴程イケメンが多いなら芸能人は高学歴集団になる筈やろ+17
-0
-
80. 匿名 2022/11/26(土) 14:27:10
高学歴で頑張ってきて人間的にも賢い男性は、見てくればかりの女性を選ばない。+9
-1
-
81. 匿名 2022/11/26(土) 14:27:20
良いスーツ着て良い美容院でヘアカットしてるからじゃない?
素材は変わらない+6
-0
-
82. 匿名 2022/11/26(土) 14:27:26
大学まで行くと様々だけど、高校に関しては偏差値55〜60くらいにイケメンが多いと思う
偏差値70までいくとメガネ真面目モサ男子が一気に増える
賢すぎても垢抜けないんだな、と周りの子見て思う+21
-1
-
83. 匿名 2022/11/26(土) 14:27:26
>>32
並べる資格あ微妙なのばかりだな+3
-2
-
84. 匿名 2022/11/26(土) 14:27:58
うちの夫旧帝大院卒だけど、背がそんな高くなくて外見じゃ他の男に負けてモテないから勉強頑張ったって言ってたな
夫の理論でいくと高学歴がブが多い?というかブが勉強か運動頑張るモチベになる?
ちなみに私は美人じゃない
+13
-0
-
85. 匿名 2022/11/26(土) 14:28:14
>>1
上手く良いところが遺伝すりゃね
外見ってだいたいmixされるよ
不細工✖️美人でも決して上手くいくわけじゃない
目と鼻は父親、その他母親、で大してイケメンにならなかったり
身長は母親高身長だと遺伝しやすいと思う+6
-1
-
86. 匿名 2022/11/26(土) 14:28:35
>>37
まぁ頑張らなくても人生楽しそうだもんな+42
-1
-
87. 匿名 2022/11/26(土) 14:29:02
>>4
これ広告に見えるんだけど。写真とプロフィールは関係ないんじゃないのかな。+33
-0
-
88. 匿名 2022/11/26(土) 14:29:23
アホ(嫁)
不細工(旦那)
の悪いところどりの子供が私だからその説は当てはまらないよ!!+2
-3
-
89. 匿名 2022/11/26(土) 14:29:53
東大に引くほどイケメンな人いたけど、まあたまたまだと思う
低学歴にも中学歴にも高学歴にも一定数いるかな。イケメン自体少ないけど+8
-0
-
90. 匿名 2022/11/26(土) 14:30:41
芸能人はさておいて、インスタでタワマン暮らしとかあげてる両親の子供さんは可愛い子多い気がするな〜学歴は分からないけど、タワマンの上の方住めるくらい稼いでるんだからきっと良いんだろうなぁ〜+3
-3
-
91. 匿名 2022/11/26(土) 14:30:43
>>32
その辺に歩いてたらイケメンだと思う
+7
-5
-
92. 匿名 2022/11/26(土) 14:30:43
>>66
陰湿な日本人やな~
+9
-0
-
93. 匿名 2022/11/26(土) 14:30:57
>>84
だいたい大学名出すところは家族揃って学歴重視の外見はブって感じ+8
-2
-
94. 匿名 2022/11/26(土) 14:31:22
>>1
前の会社で、イケメン男性全然いないな~って思ってたら、人事に転属になった時に、イケメンは仕事にさく時間よりプライベートが忙しかったり女性問題が多いから、同能力ならコンプレックスあるくらいのブサ寄りの男性を採用する、っていう社長の謎な嗜好なのかひがみなのかが裏反映されてて、なんかガッカリやら納得やら…した事思い出した+14
-1
-
95. 匿名 2022/11/26(土) 14:32:28
>>70
まぁ英検準2は高校在学レベルだからね…
院卒なら準1取ってたほうがいいのかな?
漢検はよくわからないけど、準1のテキスト見たとき難しすぎて…+5
-0
-
96. 匿名 2022/11/26(土) 14:32:43
>>52
>>64
トピ文読んだ?
高学歴の高収入を指してるんだが+1
-1
-
97. 匿名 2022/11/26(土) 14:34:24
>>93
ちょっと何言ってるか分からない
??+2
-2
-
98. 匿名 2022/11/26(土) 14:34:25
>>1
顔の良い男性は良遺伝子の指標だけど
知能の低い顔の身体的特徴や造りもあるよ
良いも悪いも顔に出てるんだよね
+1
-0
-
99. 匿名 2022/11/26(土) 14:35:18
>>94
社長が外見コンプなの?営業課はないとか?
外見が良い方が当然採用にはプラスだよね+5
-0
-
100. 匿名 2022/11/26(土) 14:35:21
>>13
でも子供って変わる子結構いるよ?
うちは家系的にも子供の時と成人後がけっこう違う。中学の卒アルと20代なんて整形疑われる可能性大きすぎて、絶対に事件とか巻き込まれてニュースになりたくないもん。+6
-3
-
101. 匿名 2022/11/26(土) 14:35:34
ゲイの方 イケメン多くないですか?+8
-1
-
102. 匿名 2022/11/26(土) 14:35:43
顔の良い男性は良遺伝子の指標だけど
知能の低い顔の身体的特徴や造りもあるよ
良いも悪いも顔に出てるんだよね
+1
-0
-
103. 匿名 2022/11/26(土) 14:36:23
>>98
>知能の低い顔の身体的特徴や造りもあるよ
そうなの?知りたいけど知るのが怖いわ
アホっぽい顔ってことだよね+7
-1
-
104. 匿名 2022/11/26(土) 14:36:30
>>32
この人見ると多岐川華子さん思い出す
引退されたんだっけ?+5
-0
-
105. 匿名 2022/11/26(土) 14:36:53
そもそもイケメンは雰囲気で作れる気がする+2
-7
-
106. 匿名 2022/11/26(土) 14:37:23
逆だよ+2
-0
-
107. 匿名 2022/11/26(土) 14:37:35
ジャニーズとかイケメンではあってもほとんどの人が高学歴では無いしな。+8
-0
-
108. 匿名 2022/11/26(土) 14:38:51
>>4
年収勝った(≧∇≦)
私、27歳で年収930万
格下には興味ないわ+7
-14
-
109. 匿名 2022/11/26(土) 14:39:08
>>105
確かに。それっぽいみたいな人はいる。+0
-0
-
110. 匿名 2022/11/26(土) 14:39:44
>>39
マニアっぽい人ってその方面に全振りしてない?
元東大王の伊沢さんも今はこなれてて格好いいと思ってるんだけど、学生時代はちょっとオタクっぽい感じだった
+9
-0
-
111. 匿名 2022/11/26(土) 14:39:50
>>57
普通に街歩いてる方がイケメンに遭遇する
道歩いてる人たちの学歴と比較してみる?+0
-0
-
112. 匿名 2022/11/26(土) 14:40:17
姉妹がいればイケメンの確率高い+0
-5
-
113. 匿名 2022/11/26(土) 14:41:08
>>32
マスクしてたらイケメンだと思う+6
-0
-
114. 匿名 2022/11/26(土) 14:41:20
>>101
アート関係の仕事だけどゲイは確かに美形が多い
でもお直しの可能性もあるからわからん…
+4
-0
-
115. 匿名 2022/11/26(土) 14:41:51
>>1
強欲な人達の欲深さ、業の深さは凄まじくてえげつなくて
人を蹴落として差をつけようと遺伝子の水平伝播よろしく遺伝子も色々取り込んだりできるんだよね、現代
+0
-0
-
116. 匿名 2022/11/26(土) 14:41:55
なり易い、とは言える
どちらかが高学歴だと遺伝しやすい
で、男児はどちらかと言えば外見は母親に似るパターンが多いから
でもなぁ、周りに結構該当夫婦がいるんだけど息子は微妙な外見だわ、頭は良いけどね+2
-0
-
117. 匿名 2022/11/26(土) 14:43:20
>>13
どこにあるタワマンなのかにもよる+5
-0
-
118. 匿名 2022/11/26(土) 14:44:46
>>101
ゲイバーにたまに時間潰しに行くけど確かに多い
てか濃い顔が多い、何故だろう…+9
-0
-
119. 匿名 2022/11/26(土) 14:45:06
>>53
回答も名前も画数多いw+3
-0
-
120. 匿名 2022/11/26(土) 14:45:14
>>108
性格においてはお前が偏差値37の格下+18
-0
-
121. 匿名 2022/11/26(土) 14:45:22
>>96
高学歴の中の高収入ってことだから同じでは?
+0
-0
-
122. 匿名 2022/11/26(土) 14:45:33
あー…確かに地頭がいい人は美男美女率高い気がする…。
私の周りだけかもしれないけど。+6
-3
-
123. 匿名 2022/11/26(土) 14:45:50
>>53
スタイルいいし、その辺にいたら目を引くと思う+11
-1
-
124. 匿名 2022/11/26(土) 14:46:47
それはない+3
-0
-
125. 匿名 2022/11/26(土) 14:47:18
>>14「イケメン」の定義による
私は頭悪い、知性の感じられない男性は、どんなに見た目が良くても「イケメン」とは思えないから、「馬鹿にイケメンはいない」と思う
でも逆の考え(顔が良ければ中身はなくてもイケメン)の人もきっといるよね+15
-4
-
126. 匿名 2022/11/26(土) 14:47:51
>>53
この人実際に会った事あるけど整った顔してたよ
インテリっぽくて品もある
でもイケメンの色気というかオーラというかパッとしないんだよ
宇治原さんごめんね+16
-0
-
127. 匿名 2022/11/26(土) 14:48:26
ワルの方が色気があるよね
+2
-3
-
128. 匿名 2022/11/26(土) 14:49:17
>>86
もう一生分は稼いでそうだよな+25
-0
-
129. 匿名 2022/11/26(土) 14:50:09
>>41
これが慶應になると、また違うんでない?+9
-0
-
130. 匿名 2022/11/26(土) 14:50:09
>>32
頭いいんだよね?準2は取れる。英検はもっといけたろ〜+10
-0
-
131. 匿名 2022/11/26(土) 14:50:20
>>6
外見がいい人全員が芸能界に行くわけでない
家庭環境がいい人はそもそも芸能界に行かない
がるちゃんはテレビ大好きな人や芸能人大好きな人が多いけど、結婚相手として避けられる様な職業だよ
アスリートの親でさえ嫌がる様な職業に普通は行かない+28
-4
-
132. 匿名 2022/11/26(土) 14:51:13
>>1
うちの夫、兄弟揃って高学歴だけど、イケメンじゃないよ。まったく。
義父も義母も確かに頭がいいけど、義母はまったく美女じゃないしね。
そもそも「高学歴の配偶者が美女」という前提が間違ってると思うけど。
高学歴の男性がみんな美女を妻にできるほど魅力的とも限らないしね。
東大卒の男性は全員イケメンで、母親は美女なの?って話よ。+17
-0
-
133. 匿名 2022/11/26(土) 14:51:33
>>120
構わないよ
別に性格なんてどうでもいいわ
お金をいくら稼ぐのかが一番重要でしょ
だから私は自分の年収より上の人には敬意を払う
ところであなたは年収いくら?
+3
-10
-
134. 匿名 2022/11/26(土) 14:51:49
高学歴程イケメンがいないなぁ。+5
-1
-
135. 匿名 2022/11/26(土) 14:51:56
美女が多い。一人もブスいないよ+1
-4
-
136. 匿名 2022/11/26(土) 14:52:25
高校時代にオタクっぽくても全然良くない?
大学行って就職してどんどん垢抜けて洗練されていって、最終的にイケメンになればオケ+6
-0
-
137. 匿名 2022/11/26(土) 14:52:28
>>125
「イケメン」の定義とは、実際どうなんだろうね
昔は男前やハンサムなんて言葉で外見が抜きん出てる男性に言われてたけど
私はイケメンとはそれと同じで
イケてる面として外見だとしてる
イケてるメンズとするならスペックを集計して決めるのかしら?+0
-0
-
138. 匿名 2022/11/26(土) 14:53:17
>>33
とんねるず石橋とか遺伝強すぎだもんね。男の子ならまだしも女の子ばかり。+9
-2
-
139. 匿名 2022/11/26(土) 14:53:23
従兄弟が高学歴だけどイケメンではない。
その人の母親はうちの息子キムタクに似てるでしょってべた褒めだったけど。+4
-0
-
140. 匿名 2022/11/26(土) 14:53:50
メガネ率が異常に高い+9
-0
-
141. 匿名 2022/11/26(土) 14:54:32
>>59
そこまでネタバレしているならもう名前出してほしいわw+7
-0
-
142. 匿名 2022/11/26(土) 14:54:51
>>135
高学歴女芸人…+3
-0
-
143. 匿名 2022/11/26(土) 14:54:55
そううまいこと行かないのが人生+2
-0
-
144. 匿名 2022/11/26(土) 14:55:14
倉庫作業員なんてブサばっかだよ
しかも驚異のハゲ率
もちろんみんな独身+1
-4
-
145. 匿名 2022/11/26(土) 14:55:18
イケメンは恋愛が忙しくて勉強しなくなる+4
-1
-
146. 匿名 2022/11/26(土) 14:55:19
異常な筋肉してる人ばっかり+1
-0
-
147. 匿名 2022/11/26(土) 14:55:45
>>133
性格偏差値37のお前に答える必要ない+9
-0
-
148. 匿名 2022/11/26(土) 14:55:54
>>125
調べて見たらやはり通常は外見が良い男性との事でした
おそらく一般的には、ですと貴方のイケメンはイケメンではなく、高スペック男性、とすると思いますよ+7
-1
-
149. 匿名 2022/11/26(土) 14:56:14
旧帝大理系に通っている息子がいるけど、サークルのインスタ見てもいないなぁ、イケメン。高校時代の友達も、ひょろっとした細身メガネばかりだったな。垢抜けたらイメージ違うかな?って思う子はいたけど。+4
-0
-
150. 匿名 2022/11/26(土) 14:56:18
>>4
ん〜、私まん中。+5
-0
-
151. 匿名 2022/11/26(土) 14:57:32
東大生でもイケメンやコミュ力ないとモテないらしい+5
-0
-
152. 匿名 2022/11/26(土) 14:57:50
高学歴って、言ってもさあ、大学でもピンキリだよね。レベルなんて😓専攻する学部によっても違うし😓そもそも何をもって頭が良いとするのか❓❓因みに私の同僚の大卒男は毛深くてゴリラみたいだったよ🦍🦍🦍+0
-1
-
153. 匿名 2022/11/26(土) 14:57:51
>>41
親が美男美女でも神さまが配合間違うと微妙になるからね
イケメン率は高くないかも知れないけど、目を引くようなブサもいないはず
偏差値の高い学校は外見の平均値が高いイメージ+10
-3
-
154. 匿名 2022/11/26(土) 14:58:26
>>1+6
-4
-
155. 匿名 2022/11/26(土) 14:58:38
色んな学校の文化祭に行ったけどバカ高の方がイケメン多かったわ+6
-0
-
156. 匿名 2022/11/26(土) 14:59:03
>>154+11
-3
-
157. 匿名 2022/11/26(土) 14:59:11
>>121
アンカー辿った?+0
-0
-
158. 匿名 2022/11/26(土) 14:59:15
高学歴とは?大学だったら高学歴で良い?+0
-0
-
159. 匿名 2022/11/26(土) 14:59:19
知性は色気だからね、造作はそれほど良くなくてもカッコ良くなって見える
知性と自信+5
-0
-
160. 匿名 2022/11/26(土) 14:59:31
>>88
賢いお父さんと美人のお母さんがいて、お金持ちというのはうらやましいけど。
貧乏家庭で、親も私も容姿普通以下の者からしたらね。+3
-1
-
161. 匿名 2022/11/26(土) 14:59:44
男女ともに身長が高い気がする。親や祖父母も。
日本が食糧難のときにちゃんとご飯食べれた一族なのかな?って勝手に思ってる。
あと家族仲の良い裕福な家庭に育った人は人相が良い。顔の造作が普通でも人相が良いとイケメンに見える。+10
-0
-
162. 匿名 2022/11/26(土) 14:59:46
>>16
チー丼ほど一皮剥けたときはスゴイよ(笑)
+4
-3
-
163. 匿名 2022/11/26(土) 15:00:24
>>1
すごく学歴が高い人はアホっぽい顔した人はいない
やはり知的な雰囲気の人が多い
イケメンももちろんいる+10
-0
-
164. 匿名 2022/11/26(土) 15:00:31
イケメンより端正な顔立ち?顔付き+0
-1
-
165. 匿名 2022/11/26(土) 15:00:33
>>147
アハハハ(^▽^笑)
私より下確定だね
あなたとやり取りしても無駄だとわかったわ
格下は絡んでこないでね+3
-5
-
166. 匿名 2022/11/26(土) 15:00:47
>>1
イケメン多いけど表情がイマイチ。
喪黒福造みたいな小気味良い妙な表情してる。+5
-0
-
167. 匿名 2022/11/26(土) 15:00:51
>>162
チー丼って低学歴が多いよね+3
-0
-
168. 匿名 2022/11/26(土) 15:02:01
>>1
学歴に出るのは顔の良さじゃなくて表情や態度でしょ。
低学歴は目つきが悪い!+7
-2
-
169. 匿名 2022/11/26(土) 15:02:04
>>1
中身が大事だからね
知性と日本人ならではの神の遺伝子と言われるYAP遺伝子を持ってることは重要+3
-0
-
170. 匿名 2022/11/26(土) 15:03:22
>>168
低学歴はやっぱりアホっぽい顔してる人が多い
あとは文字もアホっぽい
高学歴は字が汚い人もいるけど頭良さそうな汚い字 笑+4
-2
-
171. 匿名 2022/11/26(土) 15:03:36
>>110
クイズノックの動画見てると4年前と今でメンバーの人たちもだいぶ印象違うよね
今の方がみんな断然オシャレ!+0
-0
-
172. 匿名 2022/11/26(土) 15:04:22
>>120
横だけど、証拠がないんだし言わせて放っておくのが良いよ。
+6
-0
-
173. 匿名 2022/11/26(土) 15:04:31
胡散臭いイケメンが多い+2
-0
-
174. 匿名 2022/11/26(土) 15:06:03
>>165
性格偏差値37のお前は発言する権利も生きる権利もないからしね
+1
-0
-
175. 匿名 2022/11/26(土) 15:06:19
>>6
西島秀俊
稲葉浩志
鈴木亮平
藤木直人
岩田剛典+2
-4
-
176. 匿名 2022/11/26(土) 15:06:31
容姿に学歴は関係ないと思う。
イケメンな東大生もいる(テレビで観た)し、高校中退し遊びを一生懸命したイケメンもいる(身近)
+0
-0
-
177. 匿名 2022/11/26(土) 15:07:00
>>4
ん?どれもイケメンでは無いし
真ん中が落ちるわけでもないんだけどな?+5
-6
-
178. 匿名 2022/11/26(土) 15:07:10
>>1
そんなことばかり気にしてコンプレックスの塊なんだろうね+9
-0
-
179. 匿名 2022/11/26(土) 15:08:55
今依頼してる弁護士が東大法学部卒で、事務所の所属弁護士もほとんどが東大と慶應法学部卒なんだけど、顔はイケメン、フツメン、太めおじさんと色々だよ
しいていえば共通して左右対称のお顔してるかなとは思う+4
-0
-
180. 匿名 2022/11/26(土) 15:10:09
>>31
雰囲気美人が多いイメージだけど+2
-1
-
181. 匿名 2022/11/26(土) 15:10:38
>>1
しかしながらその組み合わせ夫婦は昔から多いんだよ?かと言ってイケメンが増え続けてるワケでも無いよね?現在は外見を磨く男性が増えただけであって+6
-0
-
182. 匿名 2022/11/26(土) 15:12:17
>>174
これでわかったわ
あなた、男でしょ
〇ねなんてガル男しか言わない
土曜の昼間からガル男なんて情けないね
あなた、ニートでしょ(^▽^笑)
アハハハ、孤独死予備軍かわいそうだね+2
-4
-
183. 匿名 2022/11/26(土) 15:13:48
ヒント:政治家+3
-0
-
184. 匿名 2022/11/26(土) 15:14:06
>>31
お金持ちは美人が好き
でも高学歴が美人好きとは言えないんだよなぁ
成金と美人の組み合わせとなると学力は落ちる
でもだいたいこちらの夫婦がイケメン男児が多い不思議w+9
-0
-
185. 匿名 2022/11/26(土) 15:14:25
>>133
お金の話ばっかり
貧乏育ちかな?可哀想+3
-0
-
186. 匿名 2022/11/26(土) 15:14:53
>>175
稲葉さんは“芸能人”ではないんじゃない?
芸能人って主にテレビで活躍してる人を指すと思うけど。(芸人、俳優、女優)+0
-7
-
187. 匿名 2022/11/26(土) 15:17:18
>>67
この場合、生まれもった容姿のことじゃないの?
どんなにもさくても素地がいいか悪いかは分かるじゃん。+4
-0
-
188. 匿名 2022/11/26(土) 15:17:33
>>149
うちの子は慶應のダンスサークルだけど、美男美女揃いだわ。
素材的にそこまでって子でも、髪型やファッション、メイクでいい感じに仕上げてるなぁと思う。+3
-1
-
189. 匿名 2022/11/26(土) 15:18:05
>>1
世の中の父親似の女の子の多さよ…
嫁がいくら美人でも子どもに遺伝するとは全く限らない。+8
-0
-
190. 匿名 2022/11/26(土) 15:18:39
>>186
何をいってるんだw
テレビに出ないミュージシャンも舞台人も一般的な定義だと「芸能人」だよ。
週刊誌もモザイクなんてかけないでしょう。+8
-0
-
191. 匿名 2022/11/26(土) 15:19:51
>>183
麻生さんや安倍さんはあの時代だと若い頃、イケメン枠だったと思う。+1
-3
-
192. 匿名 2022/11/26(土) 15:21:10
容姿があれだけど頭が切れる女と見た目だけはいい男が子供作っても
父親そっくりの息子が誕生したり、容姿はいいけどアホな娘がアホ男とくっついてとかなるし
両親は同レベルがいいかと+3
-0
-
193. 匿名 2022/11/26(土) 15:21:18
>>185
その通りよ
子供の頃は貧乏で貧乏でろくな生活送れなかった
だからお金には人一倍執着あるの
お金に執着して悪い?
私はまだまだ年収増やして上を目指すわ
他人なんかみんな蹴落とす+7
-7
-
194. 匿名 2022/11/26(土) 15:22:23
>>4
チェンジ!!!+5
-3
-
195. 匿名 2022/11/26(土) 15:22:55
遺伝子はそんな都合よく配分されない+4
-0
-
196. 匿名 2022/11/26(土) 15:23:11
>>191
安倍さんはイケメン+0
-2
-
197. 匿名 2022/11/26(土) 15:25:42
>>174
何?ガル男だとばれて都合悪くなるとダンマリ?
もう終わり?
反論してみなさいよガル男
アハハハ(^▽^笑)
男の癖に情けないね+0
-4
-
198. 匿名 2022/11/26(土) 15:25:52
>>196
ではない+3
-0
-
199. 匿名 2022/11/26(土) 15:26:47
>>33
子供の頃に子供特有の可愛さがある子って、成長につれて残念になる場合が多くない?
子役で活躍していた人を見ると・・・+5
-0
-
200. 匿名 2022/11/26(土) 15:26:52
>>156
こう簡単にはいかないと思う。父と母の遺伝子半々の子どもが産まれてくるわけではない。先祖のどんな遺伝子が出てくるかわからない。
特に子どもの頭脳は母親の遺伝子からの影響が大きいので、母親もある程度頭のいい女性を選んでおく必要がある。いくら父親だけ優秀でも、母親が頭がパーではどうしようもない。+10
-1
-
201. 匿名 2022/11/26(土) 15:28:24
>>193
本当に可哀想+4
-0
-
202. 匿名 2022/11/26(土) 15:28:40
高学歴なんて童貞臭いチー牛ばかり
社会人になってモテて自信を付けて不倫ばかりするようになる+11
-3
-
203. 匿名 2022/11/26(土) 15:30:17
>>15
高学歴高収入父と美人母の間に生まれて幼少期から教育にお金かけて貰える母親似の息子って感じかな+59
-2
-
204. 匿名 2022/11/26(土) 15:30:18
>>130
準2は中学校でトップではない人でも取れてましたね。
院卒レベルなら準1は欲しいところ。+5
-0
-
205. 匿名 2022/11/26(土) 15:41:52
>>197
男のくせに、△▲の癖には差別発言
お前は社会人失格の性格偏差値37
+4
-0
-
206. 匿名 2022/11/26(土) 15:42:15
>>1
今の子は女性もそうだよね。
頭の良い学校ほど美人が多い。+4
-5
-
207. 匿名 2022/11/26(土) 15:42:49
>>1
顔に自信が滲み出ているからイケメンに見えるのでは+6
-0
-
208. 匿名 2022/11/26(土) 15:51:27
>>205
アハハハ(^▽^笑)
ガル男が反論したあ
差別発言?
苦しい反論だね
そもそもあなた達のようなガル男には人権なんてないんだからね
わかりましたか?ガル男
+0
-7
-
209. 匿名 2022/11/26(土) 15:58:23
バスに乗っていたら、目を引く育ちの良さそうなイケメン軍団が歩いていた、よく見たら東京大学○○部と書いてあり、やはりちがうなーと思った+2
-1
-
210. 匿名 2022/11/26(土) 15:58:33
遺伝子がーとかいってるひとは中卒だと思ってる
現代社会でいいとされる顔のパーツがすべて顕性な確率ないやろ
そもそも人類は飢餓の歴史が長いんだからその理論だと現代はデブばっかなんだわ+3
-1
-
211. 匿名 2022/11/26(土) 15:59:45
>>193
あなたはお金に執着してるんじゃなくて、ガルちゃんに執着してる。
お金に執着してるのなら土曜の午後に、他にするべきことが他にあるでしょう?+7
-0
-
212. 匿名 2022/11/26(土) 15:59:54
>>202
表に出てくる高学歴がイケメンばっかだからなんか勘違いしてるひといるよね
そりゃ高学歴でも低学歴でもイケメンしか表に出てこんわ+6
-0
-
213. 匿名 2022/11/26(土) 16:09:16
高学歴に引くほど容姿の悪い人はあまり見ない気がする+0
-1
-
214. 匿名 2022/11/26(土) 16:12:59
>>15>>1
何かと大陸を経由してきた由来の遺伝子がほとんどだからでは?骨格から異なる
+0
-5
-
215. 匿名 2022/11/26(土) 16:14:40
MITは左のような感じの人が多かったそうです+1
-1
-
216. 匿名 2022/11/26(土) 16:17:36
>>189
ガルちゃんは母美人父ブスで、父似のブス多い
お母さんは美人なのに〜っていうのよく見る+5
-0
-
217. 匿名 2022/11/26(土) 16:18:41
>>85
ウチの姉が「自分の子供は二重のパッチリした目がいい」って、中村繁之に似た人と結婚しましたが、甥っ子は一重瞼で小さい目をした舅に似ています。思い通りに行きませんね。
でも、運動神経は姉から受け継いだので、甥っ子にとっては二重のパッチリ目より断然いいとおもいます。+2
-0
-
218. 匿名 2022/11/26(土) 16:19:28
>>1
医学部いって医者なった友達いるけどFBとかみてると顔面偏差値が高い!
今のアラサーくらいのお医者さんてイケメンばっかりだと思う。
まあ学生時代から研修とかあるから不潔・奇抜な髪型してなくて3割増しに見えてるというのはあるかもしれないけど。+3
-3
-
219. 匿名 2022/11/26(土) 16:24:04
>>175
向井理
阿部寛+3
-0
-
220. 匿名 2022/11/26(土) 16:24:46
>>1
運しだい
理三のミス東大みたいの ただあれはプライド高過ぎるから避けられてるので性格が悪いと人生苦労しそう+3
-0
-
221. 匿名 2022/11/26(土) 16:30:05
んなわけないと思っていたが
TikTokでふざけてる低学歴連中見たらまじで動物園だった
私が今まで普通と思っていたのは普通じゃなかった+1
-0
-
222. 匿名 2022/11/26(土) 16:30:58
日本人より韓国人や中国人の方がIQ高いし
韓国人の方が身長高いよ+0
-4
-
223. 匿名 2022/11/26(土) 16:31:16
>>133
〜わ
〜よ
アハハハって話し言葉で使う人漫画以外で初めて見た。
結構歳上の人かな?+7
-0
-
224. 匿名 2022/11/26(土) 16:34:57
人生、そんなに甘いものではない(笑)
でも実際、そりゃ高学歴イケメン&高学歴美女は一定数はいるよね。
何となくだけど、よく知りもしない私が言うのもなんだけど最近の東大生?とかそこら辺の学歴の人たちは一昔前みたいに眼鏡、ガチ陰キャ的な人じゃなくてかっこいい子かわいい子が増えてるんだろうなと感じてる+3
-1
-
225. 匿名 2022/11/26(土) 16:35:50
東京は、美男美女だらけですか?
ってくらい
信憑性はうすい話よ+2
-0
-
226. 匿名 2022/11/26(土) 16:38:31
>>13
それも嘘って言うか盛りすぎやん+0
-2
-
227. 匿名 2022/11/26(土) 16:38:47
とりあえず、女医さんは美人増えてる気がする。
私立医学部とかで東大とかの超高学歴ではないのかもしれないけど。+3
-2
-
228. 匿名 2022/11/26(土) 16:40:45
>>225
金持ち高学歴が多いのは東京だけど、べつにそう美男美女はいないよね
そりゃおしゃれなひとはおおいけどさ+3
-0
-
229. 匿名 2022/11/26(土) 16:40:48
レジやってて、素敵なカッコいい青年に見惚れてたら近くの進学校(高校)の制服きてて草生えた。
我が子供と同年代だった。
やっぱり知性が滲みでてた。+3
-1
-
230. 匿名 2022/11/26(土) 16:48:03
>>30
なんだか説得力がある+22
-1
-
231. 匿名 2022/11/26(土) 16:52:15
>>32
この人じゃニーズなのか…
下の文字見るまで気づかなかったわごめんね
クイズ番組によく出る一般の高学歴男性かと思った+3
-0
-
232. 匿名 2022/11/26(土) 16:54:53
>>28
なんか、それはある気がする。
(顔って言うか高身長になるかならないかの話ね)
身長は遺伝の要素は強いけども、それでも中学生かその辺りに運動やるかやらないかは分かれ目かと思う。+2
-2
-
233. 匿名 2022/11/26(土) 16:57:09
>>222
韓国人は身長は確かに多少高い気はするが顔も大きいんだよね
なんか全体にガタイが良い
がるにも韓国旅行位は行ったことある人多いだろうしこれ実感あると思う+1
-0
-
234. 匿名 2022/11/26(土) 16:58:20
>>1
顔で知能を差別するのも
職業→収入→金、身なり
などで差別しているのも結局どちらも同じじゃんね
何かしら差別しないと生きられないのよ人間は
自分より下を作って土台になってもらっていないと
+0
-0
-
235. 匿名 2022/11/26(土) 16:59:26
みんなイケメンの高学歴に注目してるから印象に残りやすいだけでしょう
チー牛高学歴なんて記憶に残らないw+2
-0
-
236. 匿名 2022/11/26(土) 16:59:53
>>232
と思うじゃん?
ところが育ち良い子は平均してやや大きめ位だよ
だって考えてもみ
じゃあ育ち悪い子はよく寝て育ってるの?
むしろ生活リズムの躾すら疎かでしょう
実際TikTokでやりらふぃー踊ってる育ち悪そうな子供達チビばっか+2
-3
-
237. 匿名 2022/11/26(土) 17:04:22
>>178
あなたもね+0
-1
-
238. 匿名 2022/11/26(土) 17:04:25
>>225
東京はむしろ低学歴細実家でもそこそこの暮らしが出来る場所でもあるので
実は貧富の差や知能の差が激しい地域でもある
ただ(世界中の他の大都市同様)居住地域で格差がハッキリしている
富裕層の多い都心部~南西部の区は全体的に子供の顔が明らかに違うよ+1
-2
-
239. 匿名 2022/11/26(土) 17:12:58
>>1
夫が東大で、結婚式に大学時代の友達20人くらいきたけど清潔感のある賢い人達って感じだけどイケメンは1人だった。整ってて表情が明るくて普通にいい顔だったと思う。
育ちがいいからいい教育を受けて身なりも立ち振る舞いもいいから良く見えるかもね。+3
-0
-
240. 匿名 2022/11/26(土) 17:20:10
>>206
これはうちの子(大学生)もよく言ってる。
某予備校でバイトしてるからたくさん学生を見てるけど「高学歴で見た目も良くて、コミュ力もある人が多いよ」と。
単なる美醜だけでなく、自分に自信がある→輝いて見える、というのもあると思う。
+3
-3
-
241. 匿名 2022/11/26(土) 17:22:03
>>63
まだ小さいからね
最近パパそっくりになってきたし+1
-0
-
242. 匿名 2022/11/26(土) 17:23:25
>>61
ひょっとして、世間知らず?+2
-2
-
243. 匿名 2022/11/26(土) 17:24:14
>>41
いかにも賢そうな顔をカッコイイと思う私みたいな人も割といると思う。
+7
-0
-
244. 匿名 2022/11/26(土) 17:25:15
>>240
光背効果もありそう、高学歴だと知り実物以上に輝いてみえる。+0
-2
-
245. 匿名 2022/11/26(土) 17:29:05
>>69
それだ! 身綺麗に整えられてる人は多いってことだよね。
とくに歯は。 むかしはそこまで歯並び多少悪くたってそのまんまって人が多かったものね。
お金があれば矯正はするよねいまは。+2
-0
-
246. 匿名 2022/11/26(土) 17:30:50
低偏差値ほど髪の色、化粧、服装とか凄いな
自信ないんだろうね+0
-0
-
247. 匿名 2022/11/26(土) 17:32:17
>>206
サークル活動とか海外留学とかの人生経験みたいなものも豊かになるからね。
+0
-2
-
248. 匿名 2022/11/26(土) 17:32:51
>>63
子供、見に行ってしまった(画像)
かっっわいいね!!
確かに長友もはっきりした顔立ちではある+0
-0
-
249. 匿名 2022/11/26(土) 17:58:16
>>154
首なげえ+1
-0
-
250. 匿名 2022/11/26(土) 17:59:52
>>216
願望でしょ。美人で金持ちと結婚したのが羨ましいから子供はブサだーて言い張ってんのよ。
惨めな低所得たち。
+0
-3
-
251. 匿名 2022/11/26(土) 18:02:10
>>69
そうそう。結局はお金。お金さえあれば見た目を整えることできるしね。ぶさだったとしても整形できるしね。稼ぐ能力なしが必死で可哀想だ+1
-1
-
252. 匿名 2022/11/26(土) 18:03:22
>>30
「吉沢亮が勉強頑張りますか?」草
おもしろすぎ
「勉強で一旗上げてやる!って男たちが集まるんだよ」これ同意。学部にもよるけど慶應も普通にチー牛いっぱい居るもんね
+42
-0
-
253. 匿名 2022/11/26(土) 18:03:35
>>223
ガルによくいる、張り付いてる年配者だよ+3
-0
-
254. 匿名 2022/11/26(土) 18:12:14
うちの旦那
イケメンかもしれないけど足めっちゃ短い+0
-0
-
255. 匿名 2022/11/26(土) 18:29:58
>>156
>>154
うわーん😭+3
-0
-
256. 匿名 2022/11/26(土) 18:57:30
>>4
1番左と右はamebaかなんかの恋愛バラエティ番組に出てた人だよ。一番右の人は拗らせ森の美女っていうのに出てた人。真ん中は知らないけど+1
-0
-
257. 匿名 2022/11/26(土) 18:59:17
>>108
27歳、(≧∇≦) ←顔文字使わなくない?+5
-0
-
258. 匿名 2022/11/26(土) 19:00:54
>>257
🤫年配者だよ+6
-0
-
259. 匿名 2022/11/26(土) 19:11:12
>>69
総合商社の女友達いわく、商社マンて50代60代もハゲてないらしい。AGA治療してるから。+3
-1
-
260. 匿名 2022/11/26(土) 19:15:37
>>8
金持ちが美女と結婚するからか、進学校には美形男子がちょこちょこいる。
何不自由なく育ったせいか、性格も良い。
芸能界には行かず、医師や大手の会社に就職する。
残念ながら、性格の良さゆえ、ブスで性格の歪んだ女の猛アタックに堕ちたりする。+4
-1
-
261. 匿名 2022/11/26(土) 19:17:05
>>242
底辺と呼ばれる世界にくわしくない+0
-1
-
262. 匿名 2022/11/26(土) 19:17:42
>>15
戦前から慶応ボーイという言葉があったくらいだし、その頃から高学歴には美男が多かったみたい
女学校出身の祖母も、やはりお嬢様は美人が多いと言っていた
そして、美人なお嬢様は大抵お父様もシュッとした素敵な方だったと+9
-2
-
263. 匿名 2022/11/26(土) 19:57:47
整ってる人が多いと思う。あと清潔感+2
-2
-
264. 匿名 2022/11/26(土) 20:05:00
>>1
親が金持ちのイケメンって必死こいて勉強しない気がする
慶應ボーイみたいなのは除いて
東京一工とか早慶に一般で受かるのって学生時代はむしろ陰キャガリ勉男子だし、私の時も難関大学入れて急にイキり出したブサイクがめっちゃ多かった
そんな男でも大学名だけで寄ってくる女がけっこういるから高学歴=モテるとみなされてるのはあるとは思うけど、高学歴=イケメンでは全くない
+5
-1
-
265. 匿名 2022/11/26(土) 20:05:52
>>32
英検準ニて😂+5
-3
-
266. 匿名 2022/11/26(土) 20:09:07
どっからが高学歴?
大学の偏差値で例えたら65以上?+2
-0
-
267. 匿名 2022/11/26(土) 20:32:50
会社が高学歴だらけだけど、
イケメン!っていう人はあまり見ない。
話し方とかに頭の良さが出てたり
品がいい人が多くて素敵に見える人が多い気がする。+6
-0
-
268. 匿名 2022/11/26(土) 20:46:51
>>16
チー牛って北方モンゴロイドの特徴詰め込まれてる+1
-0
-
269. 匿名 2022/11/26(土) 20:47:56
>>1
本当の美男美女は周りの異性や友達が勉強させてくれないよ
予備校でだってほっとかれないしガリ勉しか来ないルックスレベルの低い大学デビューで勘違いしてるだけ+4
-1
-
270. 匿名 2022/11/26(土) 20:49:04
>>252
アメリカでも理系ってユダヤ系、中華系、インド系のオタクだらけ
陰キャが必死に勉強してる
ブロンドのリア充美人は理系に行かない+13
-1
-
271. 匿名 2022/11/26(土) 20:52:46
ガチイケメンなのに猿みたい思春期に勉強するって無理でしょ笑
すごくお腹減ってて財布に一万円あるのに何も買わないのと同じ
ガリ勉じゃせいぜい雰囲気イケメンかな+4
-1
-
272. 匿名 2022/11/26(土) 20:55:51
>>177
みんなモデルでしょ・・・顔整ってるよ>>4
斜め上からこういう評価する女ハラが立つ
あんたの顔面も男達に評価してもらったら?+12
-2
-
273. 匿名 2022/11/26(土) 21:10:10
>>30
これは環境によると思う。
吉沢亮は公立コースだし受験のレールに乗らなかっただけ。
もし吉沢亮が教育熱心な家庭に産まれてて、中高一貫男子校でも行ってたら普通に勉強してたと思うよ。+10
-4
-
274. 匿名 2022/11/26(土) 21:32:24
ガル民は金持ち男×美人の組み合わせが好きだけど、美男美女は大体父親も美男な気がする+3
-0
-
275. 匿名 2022/11/26(土) 21:50:10
>>15
朝倉未来の喧嘩自慢とスパーリングする動画みたら、やっぱヤンチャな男の子はイケメン多かったよ。
名門塾に通う男の子や女の子は冴えない感じ。+9
-0
-
276. 匿名 2022/11/26(土) 21:53:21
>>30
じゃあ、高学歴の女はブスばっか学外出たら美人多くてびっくりしたって言われてすんなり引き下がれる?私は絶対ムリ。男も同じだよ。
ていうか実際、そんな極端なことないと思う。理系単科大とかだったら垢抜けない人はいっぱいいそうだけど。+8
-2
-
277. 匿名 2022/11/26(土) 21:53:41
>>14
頭悪い遺伝子が生き残ったのは顔が良いからというのはありそう+7
-0
-
278. 匿名 2022/11/26(土) 22:02:44
>>4
役者だよ…+3
-0
-
279. 匿名 2022/11/26(土) 22:03:37
>>14
意外とそんなものだよ+1
-1
-
280. 匿名 2022/11/26(土) 22:04:02
>>2
東大は平均身長高いらしいね
ただイケメンって基本希少種だから、高学歴の1/100、低学歴でも1/150の違いぐらいな気がする
一般的には低学歴の母数が多いから、出会うイケメンは低学歴ばかりって感じ+2
-2
-
281. 匿名 2022/11/26(土) 22:09:54
コロナ前くらいにサンマが言ってたんだけど友達の付き添いで
病院の緊急治療室に行ったら医者が全員美男美女で驚いたって
そのままドラマできそうだったって
対して犯罪者の顔は殆どブサイクばかりだよね
たまに美形がいると珍しいって頻度
今って不細工は結婚できなくなって上位の男女は上位同士ってなってるから
これから1さんの言ってることはその通りになっていく気もするよ
持ってる人はますます持ってて
持ってない人はますます持ってない人の二極化が先鋭化していきそう+1
-4
-
282. 匿名 2022/11/26(土) 22:15:11
>>51>>33
不細工遺伝子って強烈なのは分かる
少しでも入ると残念になる
芸能人とかの親も美形ってパターンはかなり運や相性が良いと思う+3
-1
-
283. 匿名 2022/11/26(土) 22:23:39
アホそうな顔の子はいない
ただそれだけ+2
-1
-
284. 匿名 2022/11/26(土) 22:25:47
>>1
主さんの頭が。暇なら統計でも取ったらいい。
美男美女、高学歴の基準の線引きは何処ですか。客観的?まさか主観ですか?+2
-1
-
285. 匿名 2022/11/26(土) 22:35:43
>>3
こういうの三崎さんに対する誹謗中傷にならないのかな+1
-0
-
286. 匿名 2022/11/26(土) 22:36:46
>>222
韓国人、ノーベル賞取ったことないね+0
-0
-
287. 匿名 2022/11/26(土) 22:54:40
>>276
横だけど否定はしないよ、学外や他校の女子まぶしい〜、可愛い、おっしゃれ〜って思ってたもん。
+2
-0
-
288. 匿名 2022/11/26(土) 23:01:38
医師見てみたら+1
-0
-
289. 匿名 2022/11/26(土) 23:15:08
>>30
全盛期の櫻井翔を見ても同じことを言えるか。+1
-3
-
290. 匿名 2022/11/26(土) 23:27:14
早慶マーチは普通にイケメン多いというかみんな垢抜けてるよね+0
-0
-
291. 匿名 2022/11/26(土) 23:34:18
>>203
それはいえる。
難関中高一貫校とそこらの公立ではお母さんが全然違う。+5
-2
-
292. 匿名 2022/11/27(日) 00:11:08
>>291
難関校の母親懇談会みたいなの行ったら
母親がほぼ長身だったって少し前にツイッターあったね
イギリスはもっと顕著で貴族階級と労働者階級の平均身長が違うって
貴族階級は皆高身長でキャサリン妃も175cm+4
-0
-
293. 匿名 2022/11/27(日) 00:22:44
ネットでは残酷な真実!みたいに言われてるけどどうだろうね
県で1番偏差値高い高校行ってたけど、見た目は正直良くも悪くも真面目そうというか、素朴というか…チー牛的な子が多かった
理系だったからってのもある
太ってる子は少なかった気はする+4
-0
-
294. 匿名 2022/11/27(日) 00:41:11
>>289
エスカレーターやん+3
-0
-
295. 匿名 2022/11/27(日) 00:41:52
>>39
でも大学行って垢抜ける子多くない?
+1
-1
-
296. 匿名 2022/11/27(日) 00:42:08
全然ってことも無いの、みんな分かってるでしょ?
お金持ちは推薦使うし国立でも生活水準も高いから+1
-1
-
297. 匿名 2022/11/27(日) 01:00:11
>>292
ヴィクトリア女王は低身長のブスなのに
いつから背が高くなったんだろう?
+0
-0
-
298. 匿名 2022/11/27(日) 01:08:57
>>105
よほど元の顔が悪くなければ髪型と服装で誤魔化せる。+1
-0
-
299. 匿名 2022/11/27(日) 01:09:00
>>1
知能自体は整った顔の人の方が高いという研究があるよね
イケメンは勉強以外に楽しみを見つけて、イケメンじゃない方は勉強しないと人生詰んだり認められないから高学歴になるパターン多いけど
同じ努力をすれば遺伝子配列の整ったイケメンの方が頭良くなりやすいんじゃないかな?+5
-1
-
300. 匿名 2022/11/27(日) 01:28:10
>>2
高学歴も希少、イケメンも希少
ならば高学歴かつイケメンは超希少
高学歴にもブサイク率の方が圧倒的。+3
-0
-
301. 匿名 2022/11/27(日) 01:30:46
結論を言うと高学歴にイケメンは多い
理由は遡りながらだけど、高学歴は実家が金持ちが多い→金持ちは勉強(学校や塾や家庭教師)にお金がかけられる
実家が金持ちだと美人の嫁がもらえる(もちろん顔だけではなく家柄や悪くはない)→顔の整った子供が生まれる確率が上がる
+4
-6
-
302. 匿名 2022/11/27(日) 02:24:53
東大出のイケメンといえばあの人💗
+0
-0
-
303. 匿名 2022/11/27(日) 04:35:24
仮に美形同士が交配していっても必ずしも美形揃いにはならないんよ+6
-3
-
304. 匿名 2022/11/27(日) 05:07:25
単に美容技術が向上したせいだと思う+3
-1
-
305. 匿名 2022/11/27(日) 05:09:07
>>1
息子は母親に似るとは言うけど、高学歴男性の妻っていうてそんな美人とは限らなくない?
美人だとしても整形美人が多いイメージというか
天然イケメンでいうとむしろ高卒ですぐ結婚するような低学歴家系のほうが強そうな気がする
顔重視の価値観のまま結婚するから天然イケメンと天然美人の夫婦率が高い
+6
-2
-
306. 匿名 2022/11/27(日) 06:30:31
>>289
キャンパスが櫻井翔だらけですか?ってトピだから。
違うとしか言えん。+3
-0
-
307. 匿名 2022/11/27(日) 06:32:28
+4
-5
-
308. 匿名 2022/11/27(日) 07:45:17
>>18
だったら男の容姿ってもっと重視されていいよね
女ばかり着飾ったり容姿を求められるじゃん+0
-3
-
309. 匿名 2022/11/27(日) 07:47:47
>>39
まだ高校生なんだし、大学生からぐっと垢抜ける子もいるよ+2
-1
-
310. 匿名 2022/11/27(日) 08:24:11
>>175
鈴木良平、外語大卒って初めて知った!失礼だけどなんか意外
逆になぜあの世界に入ったのか
芝居好きだったのかな+1
-0
-
311. 匿名 2022/11/27(日) 08:25:18
>>310
失礼しました 誤字
鈴木亮平+1
-0
-
312. 匿名 2022/11/27(日) 08:30:51
一時期東大生の番組流行ってたけど美形な子はそんなにいなかったよ+6
-2
-
313. 匿名 2022/11/27(日) 08:36:03
>>276
理科大、もさっとしてても意外と彼女いたりするのよね+2
-1
-
314. 匿名 2022/11/27(日) 09:50:25
>>11
いやいや関係あるよ
美男美女は中高から友人や異性の誘惑が多い。勉強できた可愛い子も一軍に誘われ遊んで成績落とすのはよく聞く話
ブサメンは異性の誘惑が少ないから勉強に集中できる+7
-1
-
315. 匿名 2022/11/27(日) 09:56:57
>>301
まぁそう思いたいならどうぞ
でもそれを人に語っても同意は得られないだろうし、子供っぽい人だなと思われるだけ
+1
-1
-
316. 匿名 2022/11/27(日) 09:57:05
>>4
こういうのはモデルさんだよー+8
-0
-
317. 匿名 2022/11/27(日) 10:07:32
>>32
これ、外大卒の俳優と英語で話してってふられて気の毒だったときだわ
+0
-0
-
318. 匿名 2022/11/27(日) 10:11:03
>>1
最近の東大生はそういった理由で美男美女が増えてきてるらしいですよ。お金持ちで賢くて美男美女、天は三物も与えるという。
あと、一流アスリートも、幼少期からスポーツクラブ複数掛け持ちでお金かけてもらえる子が多いので、お金持ちの出自が多いとか。
逆にいうと、不細工やコミュ障、低学歴はどんどん自然淘汰されて子孫を残せないので、数百年後には日本は容姿端麗で賢い人が多数派になったりしてw
+2
-2
-
319. 匿名 2022/11/27(日) 10:13:36
知り合いに私立の医学部の先生がいるけど、医学部はかっこいい子や可愛い子が多いと言ってたよ。
私立だから親がほとんど医者か、経営者とかだから学生のお母さんが大体美人だから学生のレベルが高いのかもと言ってた!笑+2
-3
-
320. 匿名 2022/11/27(日) 10:16:03
今年のミスミスター東大。
女子は美形揃い。自民党の元大臣(東大・ハーバード院卒)の娘も出てる。
男子はベースはまあまあな雰囲気イケメンが多いかな。
ミス&ミスター東大コンテスト2022 | MISCOLLE 全国の大学コンテスト情報を掲載する日本最大のポータルサイト miscolle.comMISCOLLE『ミス&ミスター東大コンテスト2022』特設ページ。2022年に東京大学で開催されるミス&ミスター東大コンテスト2022の出場者を紹介しています。今年の出場者は郷地麗央,岩佐俊希,松下幸大朗,黒田朋也,青山将,永田彩羽,安藤令奈,山下莉紗,濱名花鈴,會澤...
+1
-1
-
321. 匿名 2022/11/27(日) 10:29:34
>>1
世間の表面的な偏見はどうあれ知能の高さと顔の良さは男性の特徴で女性には当てはまらないのだそう
+0
-0
-
322. 匿名 2022/11/27(日) 11:00:05
>>276
私大の医学部でた女医さんは美人が多い気がする+4
-2
-
323. 匿名 2022/11/27(日) 11:15:20
雰囲気イケメン・美女は多い気がする。
変に擦れてないから性格サッパリ、のほほんとしていたり活発で明るい。
話が面白い。
清潔感がしっかりあったり無駄にヘラヘラしない。
私の周りでの話だけど。+3
-0
-
324. 匿名 2022/11/27(日) 11:18:19
>>319
オッサンから見たら最近の子は小綺麗ってだけだと思う
医学部もある私大に知り合いの子が通ってるけど、医学部女子は高そうな服着ておしゃれで外車乗ってるからすぐ分かるらしいけど、顔はみんなアレだって言われてるらしいよ+4
-2
-
325. 匿名 2022/11/27(日) 11:27:17
>>208
ごめん、横なんだけど、どんどん性格悪い女が露呈してるから、気持ち分かるけど抑えて抑えて…+2
-0
-
326. 匿名 2022/11/27(日) 12:23:56
>>13
タワマンに入ってく子どもをジロジロ見る底辺貧乏人怖すぎ笑+4
-1
-
327. 匿名 2022/11/27(日) 13:01:53
美容師の技術とか衣料品の品質が向上したことでそれなりに見られるようになっただけだよ+4
-0
-
328. 匿名 2022/11/27(日) 13:03:09
>>320
女子もメイク技術が高いだけって感じじゃん+4
-1
-
329. 匿名 2022/11/27(日) 13:21:41
>>1
実家がお金持ちなら可能性あるけど、丸の内勤めてたけど商社マンでイケメンそうそう見た事ない。。すらっとした人は多かったけど。
昔は商社や金融は親族3世代先まで調べられたというけど、本当?と思う様な内外面の男性ばかりだった。。+5
-0
-
330. 匿名 2022/11/27(日) 13:23:53
>>320
男性はン?だし、女性も流行りだろうけど坂道系の雰囲気の人が多いね。なんか上手くいえないけど、お局から妬まれていじめられる感じはしない。+1
-0
-
331. 匿名 2022/11/27(日) 13:27:02
>>319
大学によるかもだね。
ママ美人で〜というのはあるかも。
パパの差は凄そう。
あとは子供のうちに歯並び整えると、目元薄くても小綺麗に見えるし。+0
-1
-
332. 匿名 2022/11/27(日) 13:33:22
ノ
両親は地方旧帝大卒同士で結婚したけど、顔は不細工な母に似ました(泣)。
頭はどっちに似ても大して変わらないという条件で私は東京一工卒です。+2
-0
-
333. 匿名 2022/11/27(日) 13:56:12
最近のお医者さん(女医さん含む)は美男美女多いと思う。お母さんが美人多いからかな?w+1
-1
-
334. 匿名 2022/11/27(日) 16:43:17
>>233
韓国人は色白でポッチャリ傾向で
中国人は色白で華奢な傾向だと聞いた
日本人は日焼けしやすいらしい。+1
-1
-
335. 匿名 2022/11/27(日) 17:24:00
>>315
あなたのほうが子供っぽいよ
どう言った考えをお持ちか示せば?+1
-1
-
336. 匿名 2022/11/29(火) 10:06:59
>>265
これにマイナスってどゆこと?準ニは流石に誰でも取れるでしょ+0
-0
-
337. 匿名 2022/11/30(水) 17:41:29
向井理(明治)とかハセヒロ(中央)あたりレベルが
スタイルよくて顔も整っている人がいる気がする
あと、親が慶応病院に入院した時に感じたのは
若い医師がたぶんお母さんが美人だろうな、みたいな顔の人が多かった記憶はある+0
-0
-
338. 匿名 2022/12/01(木) 14:37:38
そもそもイケメン自体が少ないから難しいな
イメージだけど慶応はイケメンそれなりに居そうだけどどう?+0
-0
-
339. 匿名 2022/12/01(木) 14:38:53
>>307
飯田さんカッコイイよねw
最近の試合負けちゃったけど+0
-0
-
340. 匿名 2022/12/01(木) 14:58:18
>>175
逆にこれ位しかいないんだよね。殆どは高卒以下。家庭環境もあんまり。アイドルでも元ヤンキー上がりとか多いのが芸能界。+0
-0
-
341. 匿名 2022/12/02(金) 16:30:00
>>260
ブスと付き合うとか本当にあるの?+0
-0
-
342. 匿名 2022/12/04(日) 01:08:26
それはないな。だけと五つ星ホテルで働いてる大学生はほんとマジイケメン。+2
-0
-
343. 匿名 2022/12/05(月) 07:04:22
>>342
どんな見た目なんですか?+0
-0
-
344. 匿名 2022/12/06(火) 12:05:45
25~34歳男の喫煙率
中卒:68.4%
高卒:55.9%
専門:49.5%
大卒:36.5%
院卒:19.4%https://www.pbhealth.med.tohoku.ac.jp/japan21/pdf/o-27-13.pdfwww.pbhealth.med.tohoku.ac.jphttps://www.pbhealth.med.tohoku.ac.jp/japan21/pdf/o-27-13.pdf
+0
-0
-
345. 匿名 2022/12/12(月) 09:18:51
高学歴の高収入と結婚したがる美女多いから。そして、その子供も美形で高学歴となる。
未来は東大生は美男美女だらけになるとバブル期に言われていたよ。
現在はそうでもなさそうよね。そんなに上手く遺伝しないということよね。+1
-0
-
346. 匿名 2022/12/15(木) 08:36:57
>>320
美男美女ではない。賢そうな顔てだけ+1
-0
-
347. 匿名 2022/12/15(木) 08:40:41
>>324
着飾ったブ多いよ。美男美女と勘違いしちゃうんだろうね。+0
-0
-
348. 匿名 2022/12/15(木) 20:54:19
偏差値高い高校や大学に可愛い女の子は増えたよね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する