-
1. 匿名 2022/11/26(土) 11:02:54
送料無料、ポイント還元10%、即日配送、梱包丁寧でよく主は使います。
ヨドバシドットコム好きな方、値下げ情報など色々教えてください!+472
-1
-
2. 匿名 2022/11/26(土) 11:04:13
月曜日から福箱の申し込み始まるね~(*^^*)+92
-1
-
3. 匿名 2022/11/26(土) 11:04:17
本当になんでも売っててびっくりするw
こないだガチャガチャ買った+192
-0
-
4. 匿名 2022/11/26(土) 11:04:18
薬お世話になってます+80
-1
-
5. 匿名 2022/11/26(土) 11:04:32
いつもお世話になってます+198
-0
-
6. 匿名 2022/11/26(土) 11:04:48
値下げなんて申し訳ないくらい、送料無料即時発送の恩恵にあずかってると思ってる+312
-0
-
7. 匿名 2022/11/26(土) 11:04:54
ヨードヨードヨド ヨドバシカメラ+2
-15
-
8. 匿名 2022/11/26(土) 11:05:04
Amazonが見づらくなってから、ヨドバシばかり使ってる。+295
-2
-
9. 匿名 2022/11/26(土) 11:05:09
>>1
奴隷ア○ゾンよりこっちを使うべき+225
-4
-
10. 匿名 2022/11/26(土) 11:05:20
>>4
通報しました+0
-49
-
11. 匿名 2022/11/26(土) 11:05:28
なんでも送料無料にびっくりしてる。
安いものを買うときは申し訳ないので頑張って2000円超えるまでカートに入れて注文してる。+340
-1
-
12. 匿名 2022/11/26(土) 11:05:46
ヨドバシ大好き
家電からお菓子まで何でも買ってる+151
-1
-
13. 匿名 2022/11/26(土) 11:06:05
好きー!
ペットのご飯やオヤツを買ってる、お店より2割くらい安いし。
1円からでも送料無料だけどなるべく3,000円くらい買うようにしてる。+164
-1
-
14. 匿名 2022/11/26(土) 11:06:59
基礎化粧品買うのにお世話になってます。ポイント10%還元は大きい。+129
-0
-
15. 匿名 2022/11/26(土) 11:07:04
時間指定できないのが唯一ネックかな+8
-36
-
16. 匿名 2022/11/26(土) 11:07:33
>>9
クソ楽天も絶対使わない。
ヨドバシ一択!+85
-12
-
17. 匿名 2022/11/26(土) 11:07:50
住所入力が楽ですごくいい
郵便番号を入れて番地を選択していくと建物名までサクサクタッチしていくだけ 使い勝手がいいし送料かからないものが多いしAmazonで200円ぐらい安い程度ならヨドバシを使ってます+142
-1
-
18. 匿名 2022/11/26(土) 11:07:55
安いのに持って帰るのでかくて重い猫砂に猫ご飯頼んでる
すぐ来るしホントにありがたい+72
-0
-
19. 匿名 2022/11/26(土) 11:08:03
>>8
ZOZO、楽天、Amazon、メルカリはマジでクソ。
+100
-11
-
20. 匿名 2022/11/26(土) 11:08:09
クレジットカード作ろうかなと思うほど利用している+53
-0
-
21. 匿名 2022/11/26(土) 11:08:37
付箋ひとつでも配達してくれるのがすごい+20
-14
-
22. 匿名 2022/11/26(土) 11:08:43
>>8
安い方+7
-1
-
23. 匿名 2022/11/26(土) 11:08:51
楽天使ってたけど楽天不良品ばっかり来るから早く潰れて欲しい。それから
ヨドバシの快適さに気づいて以来
ヨドバシしか使ってない。‼️
+100
-12
-
24. 匿名 2022/11/26(土) 11:09:19
>>15
できますよ!
お届け予定日のところから変えられたはず。+32
-3
-
25. 匿名 2022/11/26(土) 11:10:26
ヨドバシ頑張れ!!!!
楽天はクズだし早く撤廃しろ。+25
-18
-
26. 匿名 2022/11/26(土) 11:10:58
>>15
ヨドバシのでもできるし、宅配業者のに登録しておけば事前に配達のお知らせくるから宅配業者に品物渡ってからでも希望日時変えられるよ+36
-2
-
27. 匿名 2022/11/26(土) 11:11:02
ヨドバシのなにが良いって、偽業者みたいな胡散臭いのがいないのが良いのよね。
ヨドバシなら安心して買い物できる。+345
-0
-
28. 匿名 2022/11/26(土) 11:11:30
エクストリーム便が本当に速い
利用者増えて遅くなると嫌だから本当はあまり知られたくない笑+47
-3
-
29. 匿名 2022/11/26(土) 11:11:39
>>9
ヨドバシって何で送料無料であんなに配送早いんですか?
裏で低賃金で働かせてる人いなければいいけど...と思ってしまうのですが、ヨドバシは平気なのかな?+157
-1
-
30. 匿名 2022/11/26(土) 11:11:50
ポイント大好き+17
-0
-
31. 匿名 2022/11/26(土) 11:12:01
楽天が酷すぎてヨドバシに乗り換えた✌️
福袋買ったよ!+12
-7
-
32. 匿名 2022/11/26(土) 11:12:29
楽天 マニアックな物も結構ある
Amazon 海外の製品が普通に買える
Yahoo 普通
ヨドバシ 簡易包装で店舗的な品揃え+28
-0
-
33. 匿名 2022/11/26(土) 11:13:04
正規品しか扱ってないから騙される心配がなくて安心+128
-3
-
34. 匿名 2022/11/26(土) 11:13:14
トイザラスのブラックフライデーで安くなってたおもちゃ、通常価格のヨドバシの方が安くて(ポイント還元も加味して)危なかったw+36
-2
-
35. 匿名 2022/11/26(土) 11:14:35
朝9時に注文した物が午後3時に届いた時はさすがにビックリした。+100
-0
-
36. 匿名 2022/11/26(土) 11:15:42
>>19
日用品安い!と思ったら送料3000円とかね
ヨドバシは絶対ぼったくりしないから愛用してる+123
-0
-
37. 匿名 2022/11/26(土) 11:15:43
私もヨドバシ一択です!
この前は洗剤買った。
近所では売ってない洗剤も買えるから本当に便利。
家電も全てヨドバシで買うからめっちゃポイント貯まる。
日本企業だし頑張ってほしい。+169
-0
-
38. 匿名 2022/11/26(土) 11:16:08
ヨドバシって調味料1つでも届けてくれるんだよ
悪いから2つにするけど+38
-2
-
39. 匿名 2022/11/26(土) 11:16:29
>>11
本当申し訳ないよね
大型家電もヨドバシを選びがちになってきた
設置もヨドバシなら安心出し+86
-1
-
40. 匿名 2022/11/26(土) 11:16:34
>>11
ほんと、送料無料が続いてくれるようにできるだけまとめ買いする。+128
-0
-
41. 匿名 2022/11/26(土) 11:16:35
>>25
楽天とヨドバシって比べる対象じゃないよね?
楽天ってモールだし。+43
-2
-
42. 匿名 2022/11/26(土) 11:17:09
みんなアプリ使ってるの?+7
-0
-
43. 匿名 2022/11/26(土) 11:17:13
>>2
もうそんな時期か😳
一念早いな~
今年は何に申し込もうかね+19
-0
-
44. 匿名 2022/11/26(土) 11:17:19
>>29
同じく心配になる
でも配達員いつもいい人だな+132
-0
-
45. 匿名 2022/11/26(土) 11:17:46
>>42
PCもアプリも両方使ってます+0
-0
-
46. 匿名 2022/11/26(土) 11:17:46
>>29
今のところ告発がないからとりあえず大丈夫と見てるけど確かに心配な業界よね+79
-0
-
47. 匿名 2022/11/26(土) 11:18:05
昨日の夜11時に買ったものが今日の朝9時に届いた!スゴ過ぎじゃない?働いてる方本当にお疲れさまです。+78
-0
-
48. 匿名 2022/11/26(土) 11:19:08
ヨドバシドットコムで店舗に取り寄せ、取り置きを頼んでおいて店舗に取りに行くと、購入額に応じた駐車場のパーキングチケットが貰えるから、もともと店舗周辺でいろいろ買い物する予定があるときは駐車場代節約になる。+34
-2
-
49. 匿名 2022/11/26(土) 11:19:47
指定してないけどゆうパックで来るよね?変な業者じゃないのありがたい!違うときもあるのかな?+62
-1
-
50. 匿名 2022/11/26(土) 11:20:47
+21
-0
-
51. 匿名 2022/11/26(土) 11:22:00
いろいろと沢山買うけど、別個で届くんだよね。
一つにしてまとめて自宅に届けてくれないかな(><)
+4
-12
-
52. 匿名 2022/11/26(土) 11:22:28
同じもの買いまくったらキャンセルされてアカウント削除された
許せない+0
-18
-
53. 匿名 2022/11/26(土) 11:22:32
モルモットのフードが安くて鬼リピしてます!+8
-0
-
54. 匿名 2022/11/26(土) 11:24:27
>>17
私もちょっとの値段の差ならヨドバシで買うようにしてる。
+81
-0
-
55. 匿名 2022/11/26(土) 11:24:57
>>24
>>26
ヨドバシエクストリームサービス便だとどの時間を指定しても「時間帯指定なし」と表示されてしまうのよ+12
-0
-
56. 匿名 2022/11/26(土) 11:26:02
>>10
横だけど薬局のような意味で言ってるんだよ+45
-0
-
57. 匿名 2022/11/26(土) 11:26:58
梱包がすぐに開けられるようになってるのが好き+20
-0
-
58. 匿名 2022/11/26(土) 11:27:23
>>38
100円未満のボールペン1本でも無料配送してくれるからビックリ。申し訳ないからある程度の金額にして注文するけど。
梱包も丁寧だし、出来るだけヨドバシから買いたいと思ってる!+64
-0
-
59. 匿名 2022/11/26(土) 11:27:26
ヨドバシかなり良い!と頭ではわかっちゃいるのに
つい楽天か大嫌いなAmazonで買う癖がついてしまっている+11
-9
-
60. 匿名 2022/11/26(土) 11:27:57
>>52
何をどれだけ大量に買おうとしたのw+30
-0
-
61. 匿名 2022/11/26(土) 11:28:15
私はアマゾンプライム?入ってないから
少額のもの購入するときお世話になっています+13
-0
-
62. 匿名 2022/11/26(土) 11:28:30
>>54
ポイント還元で結局9割の値段になるしね+27
-0
-
63. 匿名 2022/11/26(土) 11:28:35
>>15
まあ、翌日配達だし、エクストリーム便は仕方ないかなあ
不在連絡で当日に再配達してくれるのはほんとにありがたい!
宅配便なら当日便は締切時間あるからさあ+5
-0
-
64. 匿名 2022/11/26(土) 11:28:42
剥がしやすいようにテープの端っこを折って貼ってくれるの大好き
ほしい商品がない時以外は絶対ヨドバシ使います+137
-0
-
65. 匿名 2022/11/26(土) 11:29:26
>>3
先日、本を買った!
ポイント使ったからどこよりも安く買えた+22
-1
-
66. 匿名 2022/11/26(土) 11:31:08
>>23
ヨドバシも楽天も使いてるし応援してる
アマゾンは日本に法人税納税してないから極力使わない
+80
-1
-
67. 匿名 2022/11/26(土) 11:31:48
>>49
うちはヨドバシの自社配送でしか来たことないよ+7
-0
-
68. 匿名 2022/11/26(土) 11:31:56
>>29
ヨドバシ頑張って欲しいから、まとめて頼む様にしてる+170
-2
-
69. 匿名 2022/11/26(土) 11:32:03
クレカ作ってゴールド会員になった
ポイント上乗せで助かってる
でも毎年福袋はハズレる+17
-0
-
70. 匿名 2022/11/26(土) 11:33:13
>>41
私もそう思ってる。
でも楽天24との比較ならまだ分からんではない。+9
-2
-
71. 匿名 2022/11/26(土) 11:33:21
>>11
でも別々に届いたりしない?
発送元の都合なのかな?+4
-7
-
72. 匿名 2022/11/26(土) 11:34:35
ヨドバシ感謝しかないわ
日用品の安い値段のでも送料無料とかありがたい!
近所のドラッグストア行くより助かってるし、ほんとありがたい、、
でもたまにAmazonの方が安いのもあるし、そこはあ、、
+18
-4
-
73. 匿名 2022/11/26(土) 11:34:50
>>71
倉庫が違うらしい+7
-0
-
74. 匿名 2022/11/26(土) 11:35:11
>>11
私は4000円(楽天と一緒)くらいになるよう買ってる
ヨドバシが「送料無料にできるのはお客様の質がいいからです」と何かで言っていたので少しでも貢献できるように…+136
-0
-
75. 匿名 2022/11/26(土) 11:36:05
大好き!
いつもブラウザで見てたけど、好きだからアプリ入れてみたが見づらい
アブリのメリットがなければ消しちゃおうかな
アプリユーザーの方どうですか?+4
-2
-
76. 匿名 2022/11/26(土) 11:36:44
食料品関係は製造日が新しいもので消費期限が長いものが殆どだからまとめてヨドバシさんで注文することにしてる
他のネット通販だと売れ残りですか?みたいな期限の商品が届くことが多くて嫌な気持ちになる経験が多い+7
-0
-
77. 匿名 2022/11/26(土) 11:37:17
>>29
私もヨドバシ愛好者だけど、配送業者やスタッフへの負担は、
もしかしたらアマゾンと同程度なんじゃないかと思ってる+78
-0
-
78. 匿名 2022/11/26(土) 11:38:49
>>51
まとめてお届けを選べるはず。たぶん選ばないと、準備できた物から順に発送ってなってたような+60
-0
-
79. 匿名 2022/11/26(土) 11:39:08
>>71
注文画面でまとめて発送って選べるよ
個別発送しかできない時もあるけど+31
-0
-
80. 匿名 2022/11/26(土) 11:39:08
>>11
だよね本当に有難い
個人や中小企業ならともかく、儲けまくってる大手のくせして、いくら以上でないと送料取るとか最悪いくら買っても送料は取るなんてサービス精神がない所は利用する気が失せるけど、ヨドバシさんは自主的にせめて2千円くらいはまとめて注文しようって気になるもんね
数十円とか数百円なんていう神経疑う注文するののせいでAmazonの二の舞になってしまわない事を願う…
+18
-13
-
81. 匿名 2022/11/26(土) 11:39:41
日用品でお世話になってる。
少額でも送料無料は申し訳ないから、欲しいものはとりあえずカートに入れといてある程度の金額になったらおまとめ配送で注文。
常にポイント10%だからポイント還元に踊らされず(笑)
必要なときに買えるしほんとありがたい。
ヨドバシ様様。+65
-0
-
82. 匿名 2022/11/26(土) 11:41:30
>>2
忘れてたよ
教えてくれてThanks+23
-1
-
83. 匿名 2022/11/26(土) 11:41:33
>>23
楽天に入ってるショップが不良品出してるだけでは?ショップの採用基準見直ししろって話なら分かるけど。
毎回不良品がくるなら楽天に入ってる無名のショップから安く買った正規品か怪しい商品なんじゃない?
ヨドバシが使いやすくてポイント還元もいいのは確かだけどね!+36
-0
-
84. 匿名 2022/11/26(土) 11:41:47
>>19
zozoの衣類は返品できないんだったかな?
もう二度と使わないって思った覚えがある+10
-1
-
85. 匿名 2022/11/26(土) 11:42:39
>>29
配達を外注しないから無料配送ができるんじゃないのかな
自社の社員を使えば、実質的に配達の人件費はかからないし
ヨドバシの軽トラやバイクが走ってるのよく見るね
+12
-13
-
86. 匿名 2022/11/26(土) 11:43:29
>>80
近所の人が、ボールペン一本でも平気で頼むらしくて(わりと頻繁に)、やめて欲しいと思ったよ。
やんわり言ったら、「向こうはそういう商売でやってるんだから、こっちには使う権利がある。」って。+42
-7
-
87. 匿名 2022/11/26(土) 11:43:47
毎月お世話になっております。
主に日用品。
まとめて8千円〜1万円分を購入してます。
本当に助かるんだけど、もっと色々な物を売ってるんだとこのトピを見て気付きましたw+12
-0
-
88. 匿名 2022/11/26(土) 11:45:02
>>49
ポストに入る物とかでも全部ゆうパックだからそこだけ不便。
ゆうパックだと置き配できないから家にいないと受け取れない…+35
-1
-
89. 匿名 2022/11/26(土) 11:45:17
>>51
個別発送かまとめて発送か選べるよ!
購入画面でまとめて発送ってのにチェックすればオッケー。+14
-0
-
90. 匿名 2022/11/26(土) 11:45:27
>>55
ヨドバシエクストリームサービス便なら仕方ないわ+6
-0
-
91. 匿名 2022/11/26(土) 11:45:34
>>80
言ってることわかるよ。
ちょっとまとめてから買うのと、電動リクライニングベッドとか高いもの買うときにあえてヨドバシを選ぶことにしてる。+9
-1
-
92. 匿名 2022/11/26(土) 11:46:15
>>21
そういうこと書かないで+13
-4
-
93. 匿名 2022/11/26(土) 11:46:37
心身崩して近所への買い物すら辛い日が増えてから本当にお世話になっています
ダンボール箱がしっかりしているのが細やかながらありがたいです+32
-0
-
94. 匿名 2022/11/26(土) 11:47:07
>>31
楽天ポイント最大16倍≒16%還元みたいに言われてるけどその条件にするまでが難しくなりすぎた。以前は500円投資で+1倍だったのが30000円楽天証券投資で+0.5倍に変更とか。。。+1
-1
-
95. 匿名 2022/11/26(土) 11:47:58
ダンボールをとめるテープの端が折ってあるのが良い+50
-0
-
96. 匿名 2022/11/26(土) 11:48:04
>>39
大型家電はさすがに何か問題があった時にきちんとした対処をしてもらえるか不安だから近所の店に直接見て買いに行ってる
+1
-9
-
97. 匿名 2022/11/26(土) 11:48:52
>>86
恥の文化の日本人ぽくないねー
しかも権利って言葉がもうアレだw+60
-7
-
98. 匿名 2022/11/26(土) 11:49:12
生理用品とか化粧品とか毎回5,000円以上にして買ってる。色んなジャンルをまとめて買えるから助かってる。
上場したら絶対株買うのになーと思ってる。+21
-1
-
99. 匿名 2022/11/26(土) 11:50:06
DVDは他社の方が安い+0
-0
-
100. 匿名 2022/11/26(土) 11:50:15
>>21
本当そういうのやめてほしい
送料無料廃止になったら困る+79
-3
-
101. 匿名 2022/11/26(土) 11:51:47
>>29
運送業界にいた私の勝手な想像だけど、即日配送の時に配達業者は選べませんって出てくるから、配送業者何社かと契約していて、自社便含めてその時その時で一番早い便に載せる。
請け負い側の負担が大きいと思うけど、大口契約でここのは優先的にっていうのはわりとある。
+54
-1
-
102. 匿名 2022/11/26(土) 11:52:29
>>100
付箋ひとつでも、とか、ボールペンひとつでもって、そんな注文を平然とするヒトってほんと嫌な存在だね+67
-13
-
103. 匿名 2022/11/26(土) 11:53:08
>>51
在庫のある店舗が違ったり、取り寄せだとそうなるよ。
なので店舗の確認してる。
+8
-1
-
104. 匿名 2022/11/26(土) 11:54:52
>>86
気持ちはわかるけど他人には言わないほうがいいかもね。
ヨドバシって送料無料なのに配送方法でできるだけ安く済ませようとしてないから本当に不思議。
そういうボールペンとかノートとか、日数かかってもいいから安く済むメール便とかにすればいいのに。+45
-3
-
105. 匿名 2022/11/26(土) 11:56:51
私は1000円~2000円の買い物が多いです
水の箱頼むとグレーのビニールで梱包してくれるんだけど、持つ人大変じゃないかなあ?って思います+17
-0
-
106. 匿名 2022/11/26(土) 11:57:33
>>1
扱っている商品が正規品だし、購入までのフローが分かりやすい。
私はエクストリーム便じゃなくてクロネコヤマトを選んでるけど、それでも届くまで早い。
正規品を取り扱うのは当たり前だけど、通販サイトによっては偽物だったりするから、安心して買い物ができるのは良い。
あと、以前本を買ったときに帯にマステが貼られていたんだけど(きれいに剥がせたから影響なし)、気になったから「きれいに剥がせたから返品交換は必要ないけど、本が好きな人は帯も大切にしたいから帯に貼らないでほしい」という要望を送ったらすぐ返事が来た。
テンプレ的な文じゃなくて好感が持てた。
だからそれ以降もヨドバシで買ってる。+42
-1
-
107. 匿名 2022/11/26(土) 11:58:15
すか!Amazonが中華系とか変なの増えてきて…多少なら高くてもヨドバシ利用してる。店舗も割と近くにあるから、大型家電や自転車等はヨドバシで買ってる!+13
-1
-
108. 匿名 2022/11/26(土) 12:00:02
>>105
重い箱ものは、下から持った方が楽と聞いたよ。+5
-0
-
109. 匿名 2022/11/26(土) 12:01:12
>>27
わかる!
おかしな値段つけたりしないから安心してる。
ヨドバシさんいつもありがとう。+62
-0
-
110. 匿名 2022/11/26(土) 12:01:15
メール便に自分で変更できるの地味にありがたい。急がなくていいから、インターホンに出たくない(置き配やってない)時あるんだよね+22
-0
-
111. 匿名 2022/11/26(土) 12:01:31
>>86
前にガルでも見たよ
通販関係のトピだったかな?
旦那さんが送料無料だからと
100円のボールペン1本とか消しゴム1個とかを
毎日のように頼むんだって
それをうちの夫ってスゴイでしょ?ドヤ!みたいに書いてて
「さすがにそれは…」と他の人から窘められてたよ+70
-0
-
112. 匿名 2022/11/26(土) 12:06:01
>>100
個人的には500円以下の買い物は有料で良いと思ってる+68
-2
-
113. 匿名 2022/11/26(土) 12:08:38
ちょっといい調味料使うのにハマっていて楽天で買っていたけどヨドバシさん知ってから値段の違いにビックリよ!楽天どんだけぼったくってたのって
ヨドバシさんももしかしたら定価ではないのかもしれないけれど楽天には戻れないわ
ヨドバシさんで食品?って思うかもしれないけど本当いいよ
+26
-3
-
114. 匿名 2022/11/26(土) 12:08:53
>>84
ZOZOの衣料品は分かりませんが、アクセサリー(新品)は返品断られました。
正規店の店舗で、石の割れが目立つ不良品だと言われたのに
「問題ありません」と突っぱねられ、返送されました。
定価購入で16,000円だったのに使う気にもなれず、酷い割れなのでフリマにも出せず。
もうZOZOは使わないです。
ZOZOでコスメを買うとポイントが上がるので購入していました。
ヨドバシ、もう少しコスメが売っていたらと思います。+17
-1
-
115. 匿名 2022/11/26(土) 12:09:56
好き。配送が早い!+8
-0
-
116. 匿名 2022/11/26(土) 12:11:48
>>9
ヨドバシも倉庫の中の人が声上げてるけど、Amazonと変わらないよ。
配達も同様。エクストリーム便の車やバイクの運転やばいから、無理してあのサービスなんだよね。+19
-1
-
117. 匿名 2022/11/26(土) 12:15:13
>>86
やめて欲しいって何様なんだろう。
数千円レベルで頼んでる人も、毎回1万円以上で注文してる人から見れば目糞鼻糞なんだけど。+10
-38
-
118. 匿名 2022/11/26(土) 12:16:39
ちょっと割高だけどAmazonより全然安心感あって好き!ゆうパックで届くのも安心!+12
-0
-
119. 匿名 2022/11/26(土) 12:16:52
>>2
いつも迷ったあげく買わないでいる。
その前に当選するかもわからないのに😂+6
-1
-
120. 匿名 2022/11/26(土) 12:17:09
すごく小さくて安い商品もゆうパックで送ってくるよね
なんか申し訳なくなる
メール便とかでいいんだけどなぁ+26
-0
-
121. 匿名 2022/11/26(土) 12:17:13
>>85
おととい、学校で使うノートを頼んだら
ゆうパックで届いたよ。+9
-0
-
122. 匿名 2022/11/26(土) 12:19:44
夜にレコーダーのリモコンが壊れて困った時
品番調べて夜中の12時くらいににヨドバシで注文したら
翌日午前中(10時過ぎくらい)に届いた時は
ヨドバシ神!やっぱ助かるーって思った
急ぎじゃないものは2000円~3000円以上に
まとめて頼むようにしてる
12月に入ったら電球とか蛍光灯とかまとめて頼む+20
-1
-
123. 匿名 2022/11/26(土) 12:19:48
>>1
ヨドバシ大好きです
迅速丁寧でありがたい
配達の方も感じ良くて安心
なるべくまとめて買うようにしてます
配達の方にも、自然に「いつもありがとうございます」とか「雨の中ありがとうございます」「気をつけてください」とか声かけてます+27
-1
-
124. 匿名 2022/11/26(土) 12:20:21
Amazonのように粗悪品なのに星を金で買ってる業者が紛れてないから、日用品はほとんどヨドバシにしてる
もうアマプラは動画を楽しむだけになった
ヨドバシでも届くのに時間のかかる商品があるからそこだけチェックしてる
あとは文句無し
配達のお兄さんも真面目で丁寧
レビューを書くとポイントがもらえるから積極的に書くようになった+18
-0
-
125. 匿名 2022/11/26(土) 12:21:48
まさか我が家でAmazonや楽天を脅かす存在がヨドバシになるとは夢にも思わなかった
奇跡の躍進すごいね+19
-2
-
126. 匿名 2022/11/26(土) 12:22:20
>>86
今500円の商品が欲しいんだけど、
流石にそれだけで無料配送は悪いなぁって思って頼めないでいる。
100円商品でも無料配送がウリなんだろうけど、やっぱり配達の人の事考えると申し訳なくて。
急ぎじゃないからまた欲しい物が増えたら一緒に注文する予定。+62
-0
-
127. 匿名 2022/11/26(土) 12:23:28
>>105
あれ配送時に何かの原因で箱が開いてしまったりしないようにやってるんだよね
梱包する人や運ぶ人は大変だと思うけど企業としての配慮を感じられて好感が持てる
梱包代もバカにならなくなって企業負担もかなりあるだろうからガムテープでいいです、ガムテープだけで!って気持ちもある+9
-0
-
128. 匿名 2022/11/26(土) 12:24:44
>>86
>>111
普通に働いたことがある人ならば、
当たり前のサービスだとは思わずに、その有り難いサービスが継続されることや配送のプロセスに携わっている人達に考えや思いが及ぶだろうにね。
自身の視座の低さ、思慮の浅さを露呈するような言動なのに、気づけないんだろうね。
+59
-4
-
129. 匿名 2022/11/26(土) 12:29:17
>>8
Amazon検索し辛い泣
中国業者が多くて嫌になる+54
-0
-
130. 匿名 2022/11/26(土) 12:30:38
>>126
どうも持ち回りの地域をぐるぐる回りながら配達されているらしく、再配達を頼んだときに「近くを通るのでもうすぐ届けられますよ」と教えてもらった
1人1人の配達のために動くのではないから細かい時間指定ができないのかも
だから少額商品の配達でも大丈夫なんだと思う+15
-0
-
131. 匿名 2022/11/26(土) 12:31:27
>>72
私は豆乳買った時、ヨドバシは飲料メーカーのダンボールを更にヨドバシのダンボールに入れて届くのに、Amazonは飲料メーカーのダンボールむき出しで届いて(それは簡易包装でゴミ出ないしいいんだけど)、食品なのに箱がめちゃくちゃ煙草臭かったのがショックで、それ以来少し高くても安心なヨドバシで買ってる。配達員がヘビースモーカーだったのかな。+6
-3
-
132. 匿名 2022/11/26(土) 12:34:37
アマゾンの方がぶっちゃけ安いんだけど、アマゾン腹立つからヨドバシで買ってる!送料無料なのも嬉しい!+22
-0
-
133. 匿名 2022/11/26(土) 12:40:27
アプリ重くない?+4
-3
-
134. 匿名 2022/11/26(土) 12:41:49
早い!安い!旨いかどうかは物次第+4
-0
-
135. 匿名 2022/11/26(土) 12:46:57
>>68
わたしも!
欲しいものまとめて注文して、『揃った順に配送』じゃなくて『まとめて配送』にしてる。+58
-0
-
136. 匿名 2022/11/26(土) 12:53:00
子供のおもちゃとか買いたいときに、
アマゾンや楽天だと「在庫あった!たっか!転売かよ!!」ってなるときがあるけど、
ヨドバシはそれがないから安心。
ヨドバシに在庫あったら、とりあえずヨドバシで買う。+24
-0
-
137. 匿名 2022/11/26(土) 12:59:38
>>78
今、よーく見たらその指定ができました!
ありがとうございます!!!感謝!+7
-1
-
138. 匿名 2022/11/26(土) 13:00:47
>>1
梱包も綺麗なんだよねぇ
ガムテ外しやすいようにミミ作ってくれてたり+26
-0
-
139. 匿名 2022/11/26(土) 13:02:33
ヨドバシは無駄な広告費とか使ってないから送料無料なのかな〜+8
-0
-
140. 匿名 2022/11/26(土) 13:04:01
日用品とかですっごくお世話になってるから、単価高めの家電もここで買いたい!…んだけど、探してるものが無かったり在庫切れてたりして他で買ってしまって、なんか勝手に罪悪感を感じることも。でもまずはヨドバシのサイトで検索してる。+14
-0
-
141. 匿名 2022/11/26(土) 13:04:21
>>86
民度が低いとしか。
ちょっとした事だけど人間性が分かるよね。+25
-3
-
142. 匿名 2022/11/26(土) 13:04:45
>>111
すごいバカ夫婦だね
お似合いですけど+39
-1
-
143. 匿名 2022/11/26(土) 13:07:17
好き。10%ポイント還元で送料無料って気前よすぎん?!って注文するたび思うわ。価格.comで最安値チェックして買物したりするけど、ヨドバシの10%還元考えたらその最安値より安かったりするからヨドバシの利用が多くなる+20
-0
-
144. 匿名 2022/11/26(土) 13:08:28
ヨドバシってほんと良心的
常用してるお弁当カップAmazonで3500円くらいに値上がりしててヨドバシ見たら今まで通り600円台で販売してた
Amazonレビューでちょっと高いけど必要な物だから仕方ないか………ってレビュー数件あって
ヨドバシなら今まで通り600円台で販売してるよ!ってレビュー書いたら載せてもらえなかった
あと取り扱いがない商品でも気軽にご相談ください的な事書いてあって
商品名書いて送ったら今の所その商品の取り扱いは出来ず本当に申し訳ありませんって返信きて一生ヨドバシって決めた
ヨドバシ教えてくれたのガル民だからほんとに感謝してる+35
-0
-
145. 匿名 2022/11/26(土) 13:08:49
>>1
この間日用品まとめ買いしました。
お気に入りのファーファの無香料洗濯用洗剤、特大サイズが値下げされていて2個買っちゃった。
匂い本当にしないし仕上がりも良いのでリピしまくってます。
そしてヨドバシが一番安い。
いろんなジャンルのものをひとまとめにしやすいし配送早い、送料無料なので頻度が増えました。+12
-0
-
146. 匿名 2022/11/26(土) 13:09:31
>>126
現場で働いてる人(商品を入出荷する人、配達員)的にはそこまで気にしてないんじゃないかと思う。自分がそうだったから。
ボールペンの替芯1つ、消しゴム1個の注文が日々たくさん普通にある。+18
-2
-
147. 匿名 2022/11/26(土) 13:17:04
>>74
すぐじゃないけど欲しい物ができたときにちょこちょこカートに入れておいて、これすぐ欲しいわってものができたときに注文してる。だいたいいつも三千円くらいかな〜+29
-0
-
148. 匿名 2022/11/26(土) 13:20:33
>>113
調味料ってホント重いから、ヨドバシカメラいいよね。油とか醤油とかヨドバシカメラで買ってる。冷蔵保存じゃなくてもいい食品は調味料に限らずだいたい揃ってるよ〜+12
-0
-
149. 匿名 2022/11/26(土) 13:22:54
食べ物ですが、ネットで知ったテレビCMしないようなメーカーの美味しい物と評判の物、食べてみたいなと思った物もヨドバシにあることが多いので注文してる
大きなメーカーの品でも。近所のスーパーで売ってる物ってほんの数種類のことが多い
メーカーのサイトを見ると、こんな物もあるんだ、こんな少量のもあるんだと発見が多い
たまにしか使わない物は少量のが欲しいのでそういう物もヨドバシでお願いしてる
おかげで食生活が豊かになり助かってる
ありがとう、ヨドバシさん!
+7
-0
-
150. 匿名 2022/11/26(土) 13:25:48
>>78
ヨドバシとしてはどちらが嬉しいのかな?
送料を考えるとまとめた方がいいだろうし、ピッキングや梱包はバラバラのほうが楽な気がするので。
ヨドバシ有り難すぎて、先方に合わせたい。+27
-0
-
151. 匿名 2022/11/26(土) 13:35:08
>>1
届けてくださる方がいつも丁寧で優しい
ヨドバシさん大好きだわ
感謝してます+26
-0
-
152. 匿名 2022/11/26(土) 13:38:42
>>117
何言ってるんだろう?
とりあえずこのコメ主は目糞鼻糞ではなく本物の糞だという事は分かった+7
-4
-
153. 匿名 2022/11/26(土) 13:43:22
置き配が選べたらな
宅配ボックス出しておけば入れてくれるけど、たまに予想以上に早く届けてくれるときがあって、宅配ボックスの準備できてなくて再配達になっちゃうことがあって申し訳ない
玄関前に置いておいてくれていいのよ…となる
張り紙しておけば置いていってくれるのかな+11
-2
-
154. 匿名 2022/11/26(土) 13:48:32
最近は調味料とか重いものはヨドバシで買うようにしてる。
かさばるトイレットペーパーとかも、安いしポイント付くし、猫砂とかも絶対ヨドバシ。
一時期カールのチーズも安く売っていた。
安心安定のヨドバシ。+16
-0
-
155. 匿名 2022/11/26(土) 13:54:01
>>39ヨドバシカメラ「ヨドバシ.com」の口コミ・評判 | みん評minhyo.jpヨドバシカメラ「ヨドバシ.com」の口コミ・評判 | みん評みん評237,914件の口コミ検索マイページメニュー有名ネット通販の口コミ・評判ランキングヨドバシカメラ「ヨドバシ.com」有名ネット通販2位ヨドバシカメラ「ヨドバシ.com」の口コミ・評判更新日: 2022年11月2...
+4
-0
-
156. 匿名 2022/11/26(土) 14:01:26
>>11
私もできるだけまとめ買いにしてるんだけど、どうしても急ぎで必要で小さいもの一個だけ買ったらポストに投函しておいてくれた。
配達の人からしたらどっちが楽なんだろう。+22
-0
-
157. 匿名 2022/11/26(土) 14:03:23
>>153
私いつも置き配にしてもらってるよ。受け取ったときにヨドバシカメラ頻繁に使うから置き配にしてしてほしいって言ったらしてもらえた。配達員さん同士でここのお家は置き配って共有するらしいよ+11
-0
-
158. 匿名 2022/11/26(土) 14:10:11
>>144
Amazonのレビューでそんな事したら営業妨害なんだから掲載されないのは当たり前
+7
-2
-
159. 匿名 2022/11/26(土) 14:14:18
>>111
罪悪感どころか意図的に少額の物を頻繁に注文してるのは、「人を使う」こと自体に優越感を持ってる自己愛だろうね
他者の気遣いや無償サービスの上でアグラをかいて得意になる、バカ丸出しの嫌われ者+37
-1
-
160. 匿名 2022/11/26(土) 14:17:10
>>1
好き!
でも頑張りすぎないでほしいとも思う
アマゾンや楽天に勝とうとしてコストかけて、撤退とかしないでほしい!+22
-0
-
161. 匿名 2022/11/26(土) 14:20:45
うちはヨドバシ頼むと郵便局でくるから配達郵便局で置配依頼の手続きしてる
ボトルコーヒーをケース買いしてるから不在だと申し訳なくて
+8
-0
-
162. 匿名 2022/11/26(土) 14:26:25
断然ヨドバシ派なんだけど、ブラックフライデー前に価格上げて、始まったら下がっててなんか残念なことするなーってちょっとがっかりしてしまった。結局少し前の価格と同じだった。高かったのは1週間くらいかな。+10
-0
-
163. 匿名 2022/11/26(土) 14:35:48
>>144
Amazon見てる人ならほとんどの人はヨドバシドットコムとも見比べてると思う。
配達範囲外だったとか、どうしても翌日必要だった(ヨドバシは配達地域や注文時間によっては翌日に届かない)とか、Amazonのポイントで購入したとかなんらかの理由があるんだろうから、ヨドバシ勧められても別になあってなるだけだと思う。+3
-6
-
164. 匿名 2022/11/26(土) 14:36:09
>>157
そっか直接聞いてみるのいいね!
ありがとう
相談してみる+6
-0
-
165. 匿名 2022/11/26(土) 14:37:49
石井スポーツ好きだからヨドバシめっちゃ利用してる。
+9
-0
-
166. 匿名 2022/11/26(土) 14:50:19
沖縄なのに送料無料はほんと凄いよ!+11
-1
-
167. 匿名 2022/11/26(土) 14:58:42
多少高くても全部ヨドバシで買うようになった+16
-0
-
168. 匿名 2022/11/26(土) 15:06:43
>>11
私もまとめ買いするように意識してる!
常にまとめて発送、時間指定で絶対受け取れるようにしてる
通販はヨドバシが1番安心感ある
変なもの売ってない感じ+36
-0
-
169. 匿名 2022/11/26(土) 15:10:28
>>1
発送早いよね。
朝注文してその日の夕方に届いたこともあった。
送料無料も魅力的。
ただアプリが見づらいというか詳細検索できないから、そこを改善してくれたらいいな。+7
-0
-
170. 匿名 2022/11/26(土) 15:32:28
amazonよりメリットデメリットがわからないけど家電量販店名乗って色々手広くやってますね(笑)+1
-12
-
171. 匿名 2022/11/26(土) 15:32:53
ゴリゴリに今売りたい商品を全面に出さない所も好き。余計なもの買わないで済むし。
ペットのエサと、トイペは必ずヨドバシ。
アマゾンでav機器のパチモン買わされてから断然ヨドバシ。+15
-0
-
172. 匿名 2022/11/26(土) 15:42:41
>>161
ネット通販側からしたら、重量物は極力一度で宅配出来る方がありがたいと思うよ
配達先の都合もあるだろうけど、日時指定も出来るからね+4
-0
-
173. 匿名 2022/11/26(土) 15:48:28
>>172
配達員からしたら2Lのペットボトル5ケースを留守で再配達ってなったら結構ムカつくだろーな…+2
-0
-
174. 匿名 2022/11/26(土) 16:00:46
1年前にヨドバシドットコムを知ってから、ヨドバシにある物はこちらを利用するようになりました。
昨日も朝6時半に注文を入れ(玄米もちと太白ごま油)、東京発送で今日の午前9時過ぎに大阪に配達されました。
在庫有りでエクストリーム便だと、朝の注文で昼前に届いた事もあります。凄すぎる!
とりあえず、1回で3,000円位は買うようにしています。+15
-0
-
175. 匿名 2022/11/26(土) 16:04:09
>>150
ヨドバシにとってコストが安いものがデフォルトになってると思う+5
-0
-
176. 匿名 2022/11/26(土) 16:07:18
>>126
カートが保持されるからとりあえず入れておけていいよね
今4つくらいたまってるわ+9
-0
-
177. 匿名 2022/11/26(土) 16:34:54
日用品とか医薬品とか安くていつも買ってる!
北海道だけど翌日届いたり翌々日には届くし送料無料で本当に助かる!
最近はドラッグストアで全く買い物しなくなった+9
-0
-
178. 匿名 2022/11/26(土) 16:39:13
大好きなんだけどもう少しアプリ使いやすくならないかなー
検索機能とか改善余地ありまくりな気がして勿体無い。でも好き+11
-0
-
179. 匿名 2022/11/26(土) 16:51:03
コロナ初期の頃マスク買えて助かった。それ以来ヨドバシであれこれ購入してる☺️+7
-0
-
180. 匿名 2022/11/26(土) 17:03:15
>>8
購入履歴の検索だけもうちょっとがんばってほしい…!それ以外は文句なし!+15
-0
-
181. 匿名 2022/11/26(土) 17:06:57
近所の薬局行くよりヨドバシの方が種類たくさんあるし安く売っててびっくりする
しかも送料かからないし+15
-0
-
182. 匿名 2022/11/26(土) 17:17:20
>>7
そんな歌だっけ?+0
-0
-
183. 匿名 2022/11/26(土) 17:26:34
検索の仕方がわからない
欲しいもの検索しても出てこないからAmazonかビッグカメラ中心になる…+2
-2
-
184. 匿名 2022/11/26(土) 18:09:37
ヨドバシ愛用してます。たまにサプリとか文房具とか小さい物を買った時、メール便でいいのに普通郵便でくる。メール便って自分で選べるっけ?+5
-0
-
185. 匿名 2022/11/26(土) 18:34:03
遠方の施設住まいの母の日用品を頼んでます。オムツ・歯ブラシ・洗剤・布団カバーの替え・ジュース・お菓子など、多種多様で清潔に包装して届けてくれるからありがたいです。
+4
-0
-
186. 匿名 2022/11/26(土) 18:41:20
>>117
ボールペン1本みたいな注文を頻繁にするのに権利があるって言ってることに呆れてるコメなのに逆ギレしてるってことは、あなた自分が毎回高額な買い物してる人じゃないでしょ
こういう他人の例を自分の事のように引っ張り出してきて攻撃する人、バレバレ+5
-0
-
187. 匿名 2022/11/26(土) 18:49:13
電子本のポイント還元率が良いのでポイントガンガン貯まる+2
-0
-
188. 匿名 2022/11/26(土) 19:37:18
>>9
ヨドバシはAmazonよりブラックですよ+4
-0
-
189. 匿名 2022/11/26(土) 20:07:07
>>78ありがとう 知らなかった
+0
-0
-
190. 匿名 2022/11/26(土) 20:09:58
ヨドバシヘビーユーザーです
利用歴は数十年年
実店舗でも買うし、ネットでも買います
福袋の抽選に2回当たったことがありますよ+9
-0
-
191. 匿名 2022/11/26(土) 20:11:48
基本的にネットはヨドバシ あとは見て買いたい
慌てさせちゃうかな?って、お届けを何日か後に指定しても、速攻で近くの郵便局に届いてて、もっとゆっくりで大丈夫ですって思う
ありがたいけど、長く続けて欲しいからスタッフさんも無理しないで欲しい+17
-1
-
192. 匿名 2022/11/26(土) 20:18:52
週に1回はヨドバシオンラインで買い物してるよ
家電、事務用品、薬、洗剤、食品、菓子類、アウトドアウェアとなんでもあって便利
+9
-0
-
193. 匿名 2022/11/26(土) 20:39:39
誤って買ってしまったものを返品処理したら後から返品不可と気づいた。
ダメもとで返送したらちゃんとお金が返してもらえた。
申し訳ない・・・+5
-1
-
194. 匿名 2022/11/26(土) 20:39:45 ID:DIAggnGdG7
クリスマスプレゼント、包装お願いしたら値札貼ったまま包装されてて、サンタが居ないことが子供達にバレて酷いクリスマスになってしまった。
ヨドバシは二度と使わないし、こんなトピが立つこと自体腹立たしい。+1
-17
-
195. 匿名 2022/11/26(土) 20:50:05
ヨドバシ好き過ぎる
ゴールドポイントカード・プラス ヨドバシ・プレミアムにアップグレードするか悩むわ+12
-0
-
196. 匿名 2022/11/26(土) 20:54:56
>>19
ZOZO セミオーダーメイドかスポーツブランドのアパレルを買うには便利
楽天 画面がとにかくみづらいしスマホだとスクロール疲れる
Amazon 販売者がわかりづらいのと画面デザインがしょっちゅう変わるから偽サイトかどうかいちいち確かめないと怖い(模倣を防ぐためなんだろうけど)+7
-1
-
197. 匿名 2022/11/26(土) 20:55:31
>>194
サンタさんがお店で買ってきた
ということにしたらどうだったろうか…?!
そういうミスもあるんだね+5
-1
-
198. 匿名 2022/11/26(土) 20:55:56
フリクションボールペン1本でも送ってくれるヨドバシさん いつもありがとう+0
-0
-
199. 匿名 2022/11/26(土) 20:57:19
>>183
たしかにヨドバシはひらがな カタカナ 漢字をきちんと入れないと出てこないよね 一部あってれば関連商品がたくさん出るから、絞り込める程度に正しく入力すると良いと思う!+7
-0
-
200. 匿名 2022/11/26(土) 21:06:06
>>199
そうなんですね(>_<)ありがとうござい+6
-0
-
201. 匿名 2022/11/26(土) 21:10:16
楽天市場が3,980円で送料無料が多いということは、ヨドバシカメラもそれ以上で注文したら助かるのかな?+11
-1
-
202. 匿名 2022/11/26(土) 21:25:03
送料を無料にしても儲かるシステムにちゃんとなってると思うけどな
ちょっとずつ価格に添付してると思う
コストコオンラインもそうだし+11
-0
-
203. 匿名 2022/11/26(土) 21:33:52
>>16
楽天クソなの?
何で?+5
-0
-
204. 匿名 2022/11/26(土) 21:45:10
>>55
いったいどこまで贅沢なんだよ…+7
-0
-
205. 匿名 2022/11/26(土) 21:55:57
>>64
そうなの!?信じらんない!(褒めてる)ヨドバシ使うことにするわ!
ちな私もドラスト勤務で、そんなに混んでない時や化粧品買った人とかの別袋に入れるときなんかは基本的にテープ貼るとき必ず端っこ折るよ!
自分がそうしたい人だから、されたらラクだし嬉しいでしょ
剥がしづらいとイライラするよね+29
-1
-
206. 匿名 2022/11/26(土) 21:57:35
ヨドバシで成城石井の食品類も買えるんだよ
シリアルやレトルトスープ類を買ってます+12
-2
-
207. 匿名 2022/11/26(土) 22:07:01
>>146
ぶっちゃけ、配送車内容の荷物容量としても体力的にも、一日の配達件数稼げるから安くても小型で軽いものは下請け配送業者としても助かるのでは
運転や道を覚えるのだけはサヴァン症候群かってほどに大得意なんだけどコミュ障なので、その仕事やろうと寸前まで悩んでた事あり。
子供の体調不良などの時に替えがきかないのと毎年の車検など、自前の配送車を用意するコストがネックでやめたけど+5
-0
-
208. 匿名 2022/11/26(土) 22:11:59
2年前にAmazonで商品を注文した時、なぜか配送票の宛名の〝様〟のところをボールペンで塗りつぶされて届いてから一切利用してない
カスタマーセンターに電話したら変な中国人が出て話通じないし…
以降通販はヨドバシ.comひとすじです+27
-2
-
209. 匿名 2022/11/26(土) 22:16:52
>>1
子供の💩捨てるパン袋、
菊正宗のスキンケアシリーズ
よく買うものが値上げしてて驚いた
だけどなんでも売ってるしすぐ届くし送料無料だし大好き+6
-1
-
210. 匿名 2022/11/26(土) 22:23:57
基本的に楽天市場かヨドバシカメラ
Amazonで買うことはたまにしかない+16
-0
-
211. 匿名 2022/11/26(土) 22:27:25
am͜a͉zonって見るたびに値段が違うしなんとなく苦手
prime入ってるのにw
ヨドバシは取り扱う商品が限られてるけど、複雑なキャンペーンとかなくてシンプルで好き+21
-0
-
212. 匿名 2022/11/26(土) 22:39:54
もらったam͜a͉zonギフトポイントが数千円分あるのにam͜a͉zon嫌いで使わない
ヨドバシの明快さ、誠実さが好き+14
-0
-
213. 匿名 2022/11/26(土) 22:47:47
着払い可にしてくれたらもっとヨドバシ使うんだけど。+2
-3
-
214. 匿名 2022/11/26(土) 23:08:29
やっぱり安いもの1点とか配達してもらうの悪いから、持って帰れる大きさのものは全て店舗受け取りにしてる。朝に注文して仕事帰りに受け取れるのありがたい!+8
-0
-
215. 匿名 2022/11/26(土) 23:11:15
>>1
Amazonプライム会員ではあるけれど今は映画とかしか利用してない。
Amazonは本当に中華が多くて、玉石混合すぎて買い物が面倒くさい。即日配達は助かるけど、ヤマト運輸は別として、うちのエリアだと桃太郎運輸(登録個人配達)が本当に信用置けなくて、腹が立つことが多い。
法人税の問題も自分としては問題だと思ってるし
だったら日本企業のヨドバシドットコムを進んで利用したい。会社が東京駅なのですぐに欲しい時は在庫さえあれば秋葉原本店の一階で受け取ることできるし、便利。
ありがたく利用させてもらってる。
Amazonはマーケットプレイスに溢れる怪しい出品者たちをどうにかしない限り今後10年以内に淘汰されていくのでは?と思ったりもしている。成功に胡座描いていてはダメだと思う。+17
-0
-
216. 匿名 2022/11/27(日) 00:13:36
自宅の家電は全部ヨドバシで買った
週に1度はヨドバシオンラインで日用品を買ってるよ
福袋も応募するわ+6
-0
-
217. 匿名 2022/11/27(日) 00:26:35
ちょうど今日、ブレーレイレコーダー注文した!
3時過ぎにスマホアプリでオーダー、お届けがなんと明日!ほんまかいな。
実店舗で貯まっていたポイントも好きなだけ使えて便利。+5
-0
-
218. 匿名 2022/11/27(日) 01:02:44
>>215
そうだよね!たかが本屋の癖にさ!
(たかが)(本屋の癖に)が焦点ではなく、原点に立ち戻れやって事です
まぁ私はその「たかが本屋」のAmazonがネット本屋として台頭してきたあたりに潰れたチェーン店の書店勤務でしたが。
何でもかんでも手当たり次第広げて、中華まみれで節操もないんだよAmazonは+12
-0
-
219. 匿名 2022/11/27(日) 01:20:15
発送が引くくらい早くて毎度びっくりする笑
夜8時とかに注文したら、夜中とか明け方頃に発送完了しましたメールきて、そんな急がないでいいですー!でもありがとうございますー!って毎回恐縮してる
送料無料だし時間指定できるし、飲み物とか重いもの頼む時ほんと重宝してますありがとう+15
-0
-
220. 匿名 2022/11/27(日) 01:30:06
>>194
あなたIDなんなの?+4
-0
-
221. 匿名 2022/11/27(日) 02:49:39
>>1
昨日注文した物が今日届いてた。本当に届くのが早くて助かってる!送料も無料だし!!+4
-0
-
222. 匿名 2022/11/27(日) 05:36:41
>>218
そうよね。最初は本屋から始まった。
日本上陸間もない頃、ジェフベゾス本人が配達員に扮し、個人宅へ直接届けて利用者を驚かす、というサービスイベントもやったみたいだよね。そういう頃もあった。
段々と扱う商品種類が増えて便利になったのは確かたけど、正体不明の出品者に溢れて規制が追いついていない。それってAmazonの信用が失われることだし、近い将来アリババみたいな巨大中国企業に買収されるなんてこともあり得る気がしてる。
ヨドバシドットコムトピなのに話し逸れてごめん!+6
-0
-
223. 匿名 2022/11/27(日) 06:58:18
>>19
Yahooショッピング、ヤフオクも追加で。さらにクソ!+1
-0
-
224. 匿名 2022/11/27(日) 07:48:43
>>223
気付いたらプレミアムに入ってて会費取られててビックリする+5
-0
-
225. 匿名 2022/11/27(日) 08:52:09
>>223
そうなの?今は瀕死?のロハコもYahoo!ショッピングもそう悪いし感じなかったけどな。
Tポイントはオワコンだけど、それもPayPayポイントに変換されるようになったからまぁええか。って程度ではあるし+2
-0
-
226. 匿名 2022/11/27(日) 09:19:03
昨日ペットシートまとめ買いしたのが届いたんだけど
でっかい段ボールの口を止めているテープの端が
少しだけ折り返されていて剥がしやすいようになっていた
些細なことだけど、こういう気遣いされるとグッときちゃう
また頼もう+21
-0
-
227. 匿名 2022/11/27(日) 13:15:50
>>88
ゆうパック 置き配 出来ます 但し郵便局への書類提出必要+1
-0
-
228. 匿名 2022/11/27(日) 17:54:16
前から利用はしてたけど、このトピ見てからア○ゾンじゃなくて、なるべくヨドバシを使おうって思いました!いろいろと情報ありがとうございます!+8
-0
-
229. 匿名 2022/11/27(日) 18:40:49
>>87
検索すると実に様々なものを取り扱ってる
多分ないだろうなと思いながら検索して、こんなものまであるんだ とびっくりすることが多い
園芸用品なんかも色々ある+4
-0
-
230. 匿名 2022/11/27(日) 19:35:10
>>229
ほんとにそうですよね
プロが使うような物があって(ほとんどお取り寄せだから納期は未定ですが)見てるだけでもワクワクします
食品も富澤商店のがあったり、全国のメーカーの調味料とかもあるのでなかなか楽しいです+8
-0
-
231. 匿名 2022/12/02(金) 13:24:35
ブラックフライデーで布団カバー買ったよ
楽しみー♪+0
-0
-
232. 匿名 2022/12/03(土) 16:53:36
布団カバー届いたよ
可愛い〜!早速使うぞ
ヨドバシさん、ありがとうございます+0
-0
-
233. 匿名 2022/12/06(火) 16:56:06
ヨドバシ福袋、外れた~!
だけどまた注文したよ
楽天、Amazonより安かったの
包装も綺麗で安心して購入できます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する