-
1. 匿名 2022/11/25(金) 22:42:16
朝、目覚める時に腰が痛くてたまりません。
活動し始めると、だんだん楽になってきますが、マットレスや枕が合ってないような気がします。
今使っているものも腰に優しいやつを使ってはいるのですが、多少高くてもいいのでオススメがあれば教えて頂きたいです。+62
-1
-
2. 匿名 2022/11/25(金) 22:43:14
病院に行ったらそういう相談ってできないのかな?+4
-17
-
3. 匿名 2022/11/25(金) 22:43:20
抱き枕は?+21
-3
-
4. 匿名 2022/11/25(金) 22:43:22
セクロスはどうしてるん?
腰に負担がないよう、騎乗位メインかい?+2
-45
-
5. 匿名 2022/11/25(金) 22:44:06
浅田真央ちゃんが使ってるやつ買ったよ+42
-5
-
6. 匿名 2022/11/25(金) 22:44:09
枕はちゃんと高さ合わせた方がいいよ
セミオーダーで中身とか高さで選んで使ってるけど
肩こりマシになった(腰は不明)+19
-2
-
7. 匿名 2022/11/25(金) 22:44:09
マットレスは硬めのやつに変えたら腰が楽になったよ。
安物だけど。+84
-2
-
8. 匿名 2022/11/25(金) 22:44:10
腰痛と切り離せない職だけど、同僚からオーダーメイドいいって聞く。
私は2万くらいのマットレスだけど、高反発でよき+13
-1
-
9. 匿名 2022/11/25(金) 22:44:24
トゥルースリーパーは『良くなかった』。
テレビ通販に惹かれて買ったけど、正直、イオンの安いマットレスと違いを感じなかった。
だから、『試してダメなら返品OK』の期間中に返品させてもらった+108
-0
-
10. 匿名 2022/11/25(金) 22:44:53
寝方も問題らしいね、
一番いいのはお母さんのお腹いた横向きの丸まった形。ダメなのは仰向け、うつぶせピーんみたいなの。+22
-0
-
11. 匿名 2022/11/25(金) 22:45:08
>>2
主と同じ状態で病院行ったけど、検査いろいろやっても異常なくて湿布、コルセット、鎮痛剤だけでストレッチ頑張れ!で終わった
いい整体見つけたい+44
-1
-
12. 匿名 2022/11/25(金) 22:45:18
浅田真央CMのエアウェーブ
枕もセットで買ったら、腰はラクになりました。+46
-0
-
13. 匿名 2022/11/25(金) 22:45:34
椎間板ヘルニアなめてた。刃物で突き刺される痛みが全身襲う。+63
-1
-
14. 匿名 2022/11/25(金) 22:45:41
どうですかね?使った事無いけど+9
-18
-
15. 匿名 2022/11/25(金) 22:46:00
シモンズのベッドとマニフレックスの枕
肩こり腰痛だったけどちょっとマシ
今までは腰が痛くて朝起きるのに時間が掛かったけどそれが無くなっただけでも楽+25
-0
-
16. 匿名 2022/11/25(金) 22:46:10
トゥルースリーパーはよくなかった、何か暑苦しいし。
+45
-0
-
17. 匿名 2022/11/25(金) 22:46:14
トゥルースリーパーよかったお+11
-18
-
18. 匿名 2022/11/25(金) 22:47:34
横向き薄めの膝挟み枕+5
-0
-
19. 匿名 2022/11/25(金) 22:48:42
>>12
せめて2万円くらいなら買うんだけど高過ぎだよね+52
-3
-
20. 匿名 2022/11/25(金) 22:49:00
>>10
今は冬で布団が重くなって寝返り撃ちにくくて仰向けぴーんで朝腰が死んどるわ+32
-2
-
21. 匿名 2022/11/25(金) 22:49:37
>>1
寝ている間の姿勢もあるだろうし、腰痛ってストレスもあるみたいで、すごく複雑だよ。
他にも運動不足、身体の元々のゆがみだとか、寝ている時に寝返りがうてているのかとか。+22
-1
-
22. 匿名 2022/11/25(金) 22:50:10
フェイスタオルを折り曲げて腰の下に敷くようにしている
薄めに畳むのがポイント
+16
-4
-
23. 匿名 2022/11/25(金) 22:51:32
腰痛が酷かった時に家族が買ったばかりのニトリのベッドマットに寝た時に楽だと感じたよ。
いつものベッドより硬めだったのが良かったのかも。
そのベッドマットの硬さは柔らかめとして販売しているやつだったけど、店舗で試し寝した時より硬かった。
店舗のは色んな人が長年座ったり寝たりしてるからすごく柔らかくなってたぽい。
もし店舗で試してみるならそこら辺を考慮して選んだほうがいいと思う。+19
-0
-
24. 匿名 2022/11/25(金) 22:51:44
>>1
反り腰じゃない❓
反り腰の人は仰向けだと朝痛い。
横向きに寝ていても、朝仰向けになっちゃってる。
めっちゃ痛い。
反り腰の人は、腹筋弱いとなりやすい。
でも、分かっていても筋トレ辛くてやってない。+66
-1
-
25. 匿名 2022/11/25(金) 22:52:28
>>1
マット変えたりグッズ買ったりしたけど、私は効果なかった。週1、2程度ランニングし始めたら何年も続いた腰痛なくなった。やっぱ運動が一番効果的だったよ。+26
-2
-
26. 匿名 2022/11/25(金) 22:52:52
マツコさんのムアツ布団の1番厚くて硬いタイプを買ったらものすごく楽になったよ。
162センチのデブです。
私みたいな体重が重いタイプは体が沈み込まない硬い布団が良い、と聞いて試したのですが大正解でした。
体格とか腰痛の原因によっても合う布団が違うみたいだから、よくリサーチすることをおすすめします。
いいお布団に出会えるといいね!+40
-1
-
27. 匿名 2022/11/25(金) 22:53:26
マニフレックスが一番マシだった
+12
-0
-
28. 匿名 2022/11/25(金) 22:54:12
>>14
めっちゃ買おうか悩んでる〜…
ただ硬いやつでいいなら安いの選びたいし。+8
-0
-
29. 匿名 2022/11/25(金) 22:56:16
ニトリの低反発マットレストッパーおすすめ!
腰痛くていろんなマットレスで寝たけど
これが一番良かった。
2年使ってもへたらないし知り合いにおすすめしまくってる+10
-6
-
30. 匿名 2022/11/25(金) 22:56:54
うちはこれ使ってるよ!
肩こり腰痛かなりマシになった!
整圧マットレス|ブランド|ふとんなどの寝具なら西川公式サイトwww.nishikawa1566.com凹凸構造の独立したブロックがしっかりと身体を保持。四層構造が身体の沈み込みを調整して、自然な寝姿勢を保ちます。点で支える健康敷きふとんの上位モデル。
+9
-0
-
31. 匿名 2022/11/25(金) 22:57:46
お高めでもベットのマットレスを硬めに変えた方がいいかも+5
-0
-
32. 匿名 2022/11/25(金) 22:57:56
>>14
使ってるけど、これでこの値段はぼったくりだと思う…
何が良いのかわからないまま使ってる+23
-1
-
33. 匿名 2022/11/25(金) 22:58:13
ふわふわ沈むマットレスを試したら気持ち良くてさ、買ってみたら朝には腰が疲れちゃうのよ!柔らかすぎるのもよくないね。結局半年で買い替えた+18
-0
-
34. 匿名 2022/11/25(金) 22:58:18
ちょっと待っとれ+1
-0
-
35. 匿名 2022/11/25(金) 23:00:09
>>26
うちもこれ。
7万くらいする。+11
-0
-
36. 匿名 2022/11/25(金) 23:03:01
>>5
聞きたいのは使った感想。
買った報告はよろしい
+29
-20
-
37. 匿名 2022/11/25(金) 23:03:04
>>19
スポーツ選手は提供されてるからね+15
-0
-
38. 匿名 2022/11/25(金) 23:03:34
何となく低反発が良いと思ってたけど、マットレス買うのに色々調べたら腰痛には硬めのマットレスの方がいいって知って高反発買ったらマシになったよ。
腰痛の時に寝てばかりいると余計に痛くなって少し無理して動いてる方が治るの早い。+35
-0
-
39. 匿名 2022/11/25(金) 23:06:03
めちゃ柔らかいニトリのへたったマットレスからムアツに替えたら、めちゃくちゃ良かった
朝起きたときの「アーイテテ腰痛ぁ」がなくなった
あの痛みはマットレスのせいか…としみじみ思ったわ+20
-1
-
40. 匿名 2022/11/25(金) 23:06:33
>>9
私も義母から貰ったけど、初め全く合わなくて腰痛悪化した…。
捨てるわけにもいかず、我慢して何年も使ってたらへたってまだマシになった笑+20
-0
-
41. 匿名 2022/11/25(金) 23:07:35
入院レベルに腰痛めたのを機に、コイルスプリングの固めマットレスに変更。
キッズ用の三つ折りできるやつ。本当は子どもが使ってたんだけど、一番寝返り打ちやすくて楽だったから譲ってもらった(寝返りをアシストしてくれる感じがする)
それからは悪化してない。+6
-0
-
42. 匿名 2022/11/25(金) 23:08:06
先月無印のベッド買ったら端に寝たら転げ落ちるくらいの柔らかいマットで1月で腰痛持ちになった。
Amazonで高反発マットレスを買って無印のマットレスは放置されてる+13
-0
-
43. 匿名 2022/11/25(金) 23:08:29
>>9
私の行ってる整体では買っちゃダメって言われてる。
柔らかすぎて寝返りが打てなくて体がしんどいって。だから腰どころか背中が痛くなるって言われた。+18
-1
-
44. 匿名 2022/11/25(金) 23:09:25
>>19
ふるさと納税で貰った。+8
-0
-
45. 匿名 2022/11/25(金) 23:10:07
>>19
マットレスか15万円ぐらいと、枕が1万6千円ぐらいでした。
身体が痛くて、週2でマッサージ行ったり、病院行って湿布貰ったり、お手頃のマットや布団を色々買い直しても治らなかったので、もう高くても治るならと思って買ってしまいました。
もう、全然違うので私は買って正解でしたよ。
+20
-0
-
46. 匿名 2022/11/25(金) 23:10:47
>>36
よかったよ🥱+7
-0
-
47. 匿名 2022/11/25(金) 23:11:29
>>1
ムアツっていう良い布団使ってるが痛いものは痛い。
地道に朝と寝る前のストレッチが一番効く。本当は筋トレして腰を支えるコルセットみたいな筋肉を手に入れないとダメらしいがストレッチで精一杯。
レントゲン撮ると何かしら原因は言われると思うよ。十数年前、レントゲンとったら腰部脊柱管狭窄だから痛くなることはあっても楽になることはないって言われたが…
腰痛の8割は自分で治せる(題名うろ覚えだから違うかも)って本を図書館で見つけストレッチしてたらどんどん楽になっていったよ。
+9
-1
-
48. 匿名 2022/11/25(金) 23:16:19
西川エアーの本家どこいった?+5
-0
-
49. 匿名 2022/11/25(金) 23:16:29
>>36
言い方!+33
-3
-
50. 匿名 2022/11/25(金) 23:17:24
エアーのマットレスにしたら腰痛が無くなりました!
ちょっと高いですけどおすすめです。+11
-1
-
51. 匿名 2022/11/25(金) 23:18:56
硬めのマットレスに思いきって変えたら、朝のからだの痛みがなくなったよ
朝は体痛いのが当然だとおもってたけど、違うんだねー+6
-0
-
52. 匿名 2022/11/25(金) 23:19:41
トピずれかもしれないけど、椅子ってみなさんどうされてますか?
最近腰痛持ちになり、在宅勤務なので買替えようかと考えてます。+10
-0
-
53. 匿名 2022/11/25(金) 23:21:03
>>1
高反発マットレスに抱き枕がオススメ
マットレスは2万くらいのものでも良い物があるからレビューとかを参考にネットで探すといいよ+4
-0
-
54. 匿名 2022/11/25(金) 23:21:21
>>1
私も腰痛あり、病院で診てもらったところストレートネックも関係してるかも~と言われたよ。
ストレートネック用の枕(5000円くらいしたかも)に変えたらだいぶ良くなった!
+4
-0
-
55. 匿名 2022/11/25(金) 23:22:35
2年程前に、西川のラクラ買いました。
当時は16000円位でした。今は値上がってます(リニューアルされたかも知れません)。
高反発で沈まず結構よかったけど最近ヘタリを感じてきて、そろそろ買い替えを検討しています。今は、フランスベッドの折りたためるスプリングマットレスが気になってます。
+6
-0
-
56. 匿名 2022/11/25(金) 23:23:42
百貨店て、本当にこんな感じで布団探してくれるのかな?予算あまりないから頼みづらいけど。+3
-3
-
57. 匿名 2022/11/25(金) 23:24:35
じぶんまくらでムートンシーツ勧められたら断って
腰痛に効くとかでたらめ言ってくる+1
-0
-
58. 匿名 2022/11/25(金) 23:24:36
旦那が腰痛になった時にニトリで低反発のマットレス買ったんだけど、全然変わらなくてしばらく痛がってたから、試しに私が使ってたAIRを旦那用にも買ったら次の日に治ってたよ
大谷翔平とかスポーツ選手が宣伝してるやつ
私はもう10年くらい使ってるけどかなりいいよ+12
-3
-
59. 匿名 2022/11/25(金) 23:25:32
>>41
これだわ。
大人に比べて筋力のない子どものための、寝返りしやすい弾力性…ってとこが良かったんだと思う。抗菌・薄型・軽量 国産ポケットコイルマットレス EVA エヴァ(ジュニア) | 家具専門店どあどあ(西山商店)www.door-door.jp抗菌・薄型・軽量 国産ポケットコイルマットレス EVA エヴァ(ジュニア) コンパクトショート/レギュラー セミシングル/シングル お子様用に設計された、国産ポケットコイルマットレス。子供用ベッドに多い、約180cm丈のショートタイプと、通常丈のレギュラータイプ...
+5
-0
-
60. 匿名 2022/11/25(金) 23:26:45
寝具屋に行って測定してオーダーメイドのマットにしたよ。セミダブルで20万位。高かったけどあれから12時間寝続けたとき以外は腰痛は無し。
ただ、妊娠して体型や体重が変わったときは合わないベッドだなって思ったけど体重に変化がないようならおすすめ。
高いけど人生の三分の1は寝てるんだから日割りしたら安いもんよ。
オーダーメイドの枕も首の凝りは無くなったよ。+7
-0
-
61. 匿名 2022/11/25(金) 23:27:30
>>21
寝返り大事らしいね。筋肉が硬くなって強張ったままだと、睡眠中に自然に寝返り打つことができなくなって、同じ姿勢のまま寝る時間が長くなる、結果腰痛むらしい。
お風呂に入って体を温める、その後のストレッチ、身体が沈まない固めのマットレス、抱き枕や膝枕、腰が痛まない寝方等々...色々試して自分で改善するしかない。
因みに運動も大事だと個人的には思う。動かさなければ筋肉は柔らかくならない。
腰痛ってホント人それぞれだから、一概にこれ!ってのは無い。+9
-0
-
62. 匿名 2022/11/25(金) 23:28:32
>>52
後ろにむかってちょっと下がっていく傾斜(ソファと同じ)のある椅子が、最悪に相性悪かった。
座面がクッションの、フラットな丸椅子に座ってます。+6
-0
-
63. 匿名 2022/11/25(金) 23:29:41
>>52
テレワークが増えて、椅子をITOKIのに買い替えました。
効果的面でした。+4
-0
-
64. 匿名 2022/11/25(金) 23:30:58
>>5
各パーツの表裏で硬さが異なって自分好みにパーツの硬さを変えられる
すごく¥高かっけど思い切って変えたら腰痛も無くなったしアレルギーも良くなった
私には合ってると思う+4
-0
-
65. 匿名 2022/11/25(金) 23:31:09
高反発は腰痛悪化した+1
-0
-
66. 匿名 2022/11/25(金) 23:31:41
畳&薄い敷布団で寝てるけど
最近ふと目覚めると膝を立ててる
調べたら高さのある枕や
体に合っていない敷布団やマットレスだと
腰は接地せずに浮いて常に腰は緊張しプルプル状態なので
無意識に立て膝をして腰を接地させているそう
横向きになると体重のかかった方の膝
設置してる所が痛くなるので多分布団が硬いっぽいので
マットレスか何か買わないとなと思ってる
+11
-0
-
67. 匿名 2022/11/25(金) 23:32:35
私腰痛持ちで柔らかいと腰痛くなると言われたから硬めを買った。そしたら全然寝心地良くなくて私は逆に柔らかめが向いてるのかもって試してみたらめちゃくちゃ痛すぎて結局硬めで我慢している+5
-0
-
68. 匿名 2022/11/25(金) 23:32:48
>>52
普通のフラットな椅子。
この腰痛予防のストレッチしやすいから。
だいたいこの体制取りながら作業してる。+7
-0
-
69. 匿名 2022/11/25(金) 23:37:01
>>3
横向きで腰をグネッて寝る人は一回抱き枕試してほしいよね+2
-1
-
70. 匿名 2022/11/25(金) 23:40:23
過去にフランスベッド、トゥルースリーパーくらいしか使ったことないけど
いまのところマニフレックスが一番良かった
ここ読んでてムアツ使ってみたくなった+8
-0
-
71. 匿名 2022/11/25(金) 23:41:14
>>7
ちょうど先週ニトリで硬質マットレス買ったよ。
一番安いやつ。
布団の下に敷いて、初日の朝、何となく腰がラクだと思った。
いつも体が痛いって思いながら起きてたから。
数日経ったけど、腰痛軽減した気がする。
試してみる価値あると思う。+10
-1
-
72. 匿名 2022/11/25(金) 23:41:47
yogiboで寝るのはまずいですか!?+0
-2
-
73. 匿名 2022/11/25(金) 23:43:44
シモンズのマットにしてから、定期で起きられない日があった事すら忘れてた。
10段階で言ったら6ぐらいの硬さにした。
家買うドサクサじゃなければ絶対買わなかったな…+6
-0
-
74. 匿名 2022/11/25(金) 23:50:21
入院した時に、自動でひざ裏や上半身の角度を変えられるベッドで膝を曲げて上半身を5〜10度くらいにしたら凄くらくだった。病院のベッドってやはり体に良いんだね。なので、家でも膝枕やって膝曲げて仰向けだけど腰にもいいし、安眠できる様になった。上半身も軽く上がるように調整してる。あんなに腰弱かったのに、嘘みたいにずっと快調。。バカ高い天然ラテックスマットレス買わずに済んだw+0
-0
-
75. 匿名 2022/11/25(金) 23:50:30
>>1
枕は自分が思ってるよりも低くした方が腰は痛くないよ。
私も腰痛持ちで昔から仰向けには寝れないから、横向きで寝る為にずっと枕は高いものを使ってたんだけど、肩凝り枕っていう真ん中が低くなってる枕にしたら腰が痛くなくてずっと仰向けのままで寝られるようになった。
それからは、少しでも高くなると腰が痛くなってくるのがわかるようになったよ。+4
-0
-
76. 匿名 2022/11/25(金) 23:57:45
>>1
私普段から腰痛には無縁なんだけど、沈むタイプの低反発マットレスで数回寝たら朝腰が激痛になったことある!低反発って寝返りできないよね?
高反発のにしたらゴロゴロできるし、沈まないし今は何にも痛くなくなったよ。
+2
-0
-
77. 匿名 2022/11/26(土) 00:08:14
>>1
何でも、低反発が良いって流れだけど
枕、敷布団を高反発に変えたら、
かなり改善しました。
+2
-0
-
78. 匿名 2022/11/26(土) 00:10:27
腰痛には硬めが良いってわかっているけど、硬いと膝立てて寝ちゃって。それはそれであちこち痛い+1
-0
-
79. 匿名 2022/11/26(土) 00:15:46
一万程度のやつだけど高反発に変えたらマシになった。最初硬過ぎたかと思ったけど使ってるうちにちょうどよくなる+2
-0
-
80. 匿名 2022/11/26(土) 00:17:31
>>7
うちも旦那が腰痛持ちで家具屋で固めのマットレスおすすめされて買ったわ
慣れちゃうと気づかないもんだけどたまにビジホでふかふかのベッドで寝ると腰が痛い痛いと言ってるからやっぱり腰痛には固めなんだね+7
-0
-
81. 匿名 2022/11/26(土) 00:20:14
>>19
逆に2万円のシロモノなんてドブ金だから絶対に買わない+9
-2
-
82. 匿名 2022/11/26(土) 00:24:13
断捨離にはまってベッド捨てたけど腰痛が人生イチ辛くなって現在進行形。ここ見て3分でやっぱり寝具は大切と、いま新しいベッド注文してきたや。補助マットレスはここ見て今夜決める。痛い出費だが仕方ない。1年前、捨てるのにも3万かかったのに、ばかすぎる😭+8
-0
-
83. 匿名 2022/11/26(土) 00:26:46
IKEAの900円の低い枕をニトリの3000円の低反発枕に変えたら腰痛が出て、枕戻したら治った+0
-0
-
84. 匿名 2022/11/26(土) 00:28:48
>>63
同じくイトーキの椅子買った
会社だと気にならないけど、家だと結構大きいよね
それでも買ってよかった+3
-0
-
85. 匿名 2022/11/26(土) 00:40:06
高反発の方がいいと思うよ。低反発は体が沈んで寝返り打ちにくいから。私も腰痛持ちだったけどマニフレックスにしたらマシになったよ。軽いから立てて風通ししやすいし。+4
-0
-
86. 匿名 2022/11/26(土) 00:46:58
ニトリ人気で品質良いんだろうけど、気を付けてね❗
私はエムールの8990円の激安マットレスなんだけど、結構気に入って使ってる。+4
-4
-
87. 匿名 2022/11/26(土) 01:17:18
エアウィーヴは余計腰痛くなった。ムアツは快適。どちらも布団に重ねて使う薄めのマットレス。
ムアツの欠点は重さ。毎日布団上げ下ろしするからそこはマイナス。+2
-0
-
88. 匿名 2022/11/26(土) 02:00:27
マットレス買ったり布団買ったりしたけど私の場合枕を変えたら痛くなくなったよ
セブンで売ってる枕です+1
-0
-
89. 匿名 2022/11/26(土) 02:07:12
反り腰&仕事柄腰痛持ちだけど、ニトリのNスリーパー使ってる。仰向けで寝れる。家のに慣れすぎてちょっと固いマットレスだと痛くて寝れない。+1
-0
-
90. 匿名 2022/11/26(土) 02:39:10
>>46
可愛い😂+3
-1
-
91. 匿名 2022/11/26(土) 03:13:13
>>1
腰痛持ちなら低反発みたいに尻が沈むやつより、硬めマットレスの方がオススメ
私も腰痛持ちだけど、マットレスが柔らかいと寝てる時に尻だけ(くの字)に沈んでる感覚になる。
あと腰が浮きやすいから仰向けで膝を立てて膝の下に折った座布団とか敷くと、腰が浮かなくて楽だよ+6
-0
-
92. 匿名 2022/11/26(土) 03:32:50
大谷翔平くんも使ってる西川のAIR
めっちゃ良いよ!
これとかムアツとか点で支えるやつが良いと思う
体圧を分散して負担が掛かりにくくなる
今までは朝起きたときに起きたところなのに腰痛いよ〜って憂鬱になってたけど、そういやAIR使い始めてから1回もなってない!+4
-4
-
93. 匿名 2022/11/26(土) 05:06:02
>>1
マットレスを変えたら治ったよ!
確か大塚製薬だった気がする。+1
-4
-
94. 匿名 2022/11/26(土) 05:48:35
>>5
筋肉がなくお腹回り以外の脂肪が薄く、姿勢が悪い人は注意かも?枕をしないと硬すぎて翌日頭が痛い。
高反発に耐えきれずに体中が痛かったです。
私の場合買い替えも検討しましたが、厚手のベッドパットをひいて、体質改善筋トレに取り組みました(なかなか続きませんが…)。少しずつ姿勢がよくなってきていると同時に痛みも和らいで来ています。+5
-0
-
95. 匿名 2022/11/26(土) 06:31:36
マットは西川のAIR使ってる
寝心地いい悪いは正直よく分からないんだけど、夜中起きることなく熟睡できるようになったし、腰痛が知らんうちに良くなってた
だから寝心地もいいんだと思う、実感ないけど
枕はテンピュールの標準サイズ使ってる
スモールサイズは首裏を支える高さが足りてなくて合わなかった
標準にしたら肩こり減った+5
-1
-
96. 匿名 2022/11/26(土) 07:49:50
フランスベッドの硬め使ってる。腰にもいいし寝心地も抜群。+3
-0
-
97. 匿名 2022/11/26(土) 07:54:25
低反発トッパーを使ったらだいぶ良くなった!睡眠アプリで確認すると、寝返りの回数も減ったからぐっすり眠れる。
やっぱり西川のものは間違いない!+1
-0
-
98. 匿名 2022/11/26(土) 07:54:44
いっそ畳ベッドにしようかと思うくらい固い敷きマット欲しい。楽天で男なら固さ!(Not卑猥)と書かれた固いマット買ってみたものの固くない(泣 家具屋で6万のマットに試し寝して良かったから買ったのに自宅に置くと固くない(泣 やっぱり畳ベッドしかないのか?+3
-0
-
99. 匿名 2022/11/26(土) 07:56:18
>>65
私も!整体の先生に言われたから3万円ぐらいのを買ったのに悪化したよ。
+0
-0
-
100. 匿名 2022/11/26(土) 08:01:45
>>1
枕とマットレスの相性ってあるからね
枕を買う時は、どんなマットレスを使っているかも考慮しよう
病名がつく腰痛でなければ、運動と青竹踏みをしよう
一日5〜10分程度、1ヶ月ぐらい踏むと効果があらわれます+2
-0
-
101. 匿名 2022/11/26(土) 08:46:36
シーリー買ったけどなかなかいい!マクラ難民になってるけど+1
-0
-
102. 匿名 2022/11/26(土) 08:47:48
夫がヘルニアになった時
フローリングに布団敷いて寝るようにしてた。
無圧布団の安くて薄いやつ。
あとストレッチしてた。
良くなったよ。+4
-0
-
103. 匿名 2022/11/26(土) 09:31:09
>>1
腰痛持ちです。
仕事のときは腰バンド装着しないと無理です。
春先にマットレスを追加してみたら、寝起き、寝るとき、寝ている間の腰がラクになりました。
西川 マットレス トッパー SUYARA シングル 凹凸構造 波形 ウレタン 体圧分散 寝返りラクラク 厚さ3.5cm+7
-0
-
104. 匿名 2022/11/26(土) 10:43:56
腰痛が酷くて寝具を全て変えたけど、慣れるまで大変でした。
始めは硬いマットレスと高い枕で余計痛いような気がしましたが、高額だった事もあり無理矢理使っていました。
それが良かったのかはわかりませんが、腰痛がほぼなくなりました。
合わないと思っても使い続けるってのも大切なのかもしれません。
因みに使っているのはマットレスは釣糸みたいな物で構成されているもので、枕はTHEマクラというものです。
+1
-0
-
105. 匿名 2022/11/26(土) 12:37:06
>>9
本当に返品できるんだね!
理由つけてできないのかと思ってた。+0
-0
-
106. 匿名 2022/11/26(土) 13:30:00
>>1
シモンズのマットレス(硬め)すごくよかったです。体がすごく楽になります。+2
-0
-
107. 匿名 2022/11/26(土) 14:09:27
>>19
1番安いのでも4万近いからずっと悩んでる
ラフィネでマッサージした時に下に敷いてあっていつもは腰が辛いのに楽でいいかもと思って
先日泊まったホテルでマットレスがエアウィーブで信じられないくらい快眠できたから良さは分かってるけどなかなかタイミングが合わない+0
-1
-
108. 匿名 2022/11/26(土) 14:31:29
>>10
仰向け駄目なんだ!!
エビみたいに背中丸めるの良くないのかと思ってた。+4
-0
-
109. 匿名 2022/11/26(土) 15:24:50
>>39
ムアツ気になってますが、
ニシカワも、東京ニシカワと大阪ニシカワ?があって、よくわからないし、
どこで売ってるか、どんなタイプがあるかわからない。
どんなムアツを買われましたか?+4
-0
-
110. 匿名 2022/11/26(土) 16:02:35
>>10
私も仰向けで寝ると腰が痛くて目が覚める。
不要になった大きい枕を抱き枕みたいに足で挟んで横向きで寝ると腰痛がマシになる。
+2
-0
-
111. 匿名 2022/11/26(土) 17:55:29
>>109
これかな?
商品名はっきり覚えてないけど
マツコで、10cmくらいで、ダブルで10万か12万くらい
ボックスシーツかけてるけど、シーツがペラペラだから表面のデコボコをモロに感じる
初日は違和感あったけど、寝てしまったら全然気にならなかった+4
-0
-
112. 匿名 2022/11/26(土) 18:17:10
インスタでよく見るネルマットレスやコアラマットレスはどうなんだろう?使った人いますか?+2
-0
-
113. 匿名 2022/11/26(土) 20:11:28
>>19
お正月に敷布団だけの値段で枕がついてくる福袋セットを買ったよ
15万円の価値はある!!+2
-0
-
114. 匿名 2022/11/26(土) 20:13:10
>>42
ベッド買い替えを考えてたとき、無印の足つきマットレスを「インテリアを邪魔しないしなんかおしゃれだし無印ならモノは悪くないだろうし」って理由で第一希望にしてたんだけど、実際店舗に見に行ってマットレスを手で押してみただけで「あ、腰痛持ちにだめだこれは」って。
マットレスの底辺を板などで支えられてないせいかボヨンボヨン沈んじゃって。+2
-3
-
115. 匿名 2022/11/26(土) 21:08:16
腰痛持ちじゃないけど、トゥルースリーパーが合った。
寝つきはいいし寝覚めもいいし、何コレ?って。
直ぐ変色するしボロって削れて傷付く部分もあるけど、
返さないでずっと寝る。
インチキでもいい。とにかく気持ちいい。+3
-0
-
116. 匿名 2022/11/26(土) 22:22:46
>>98
読みながら卑猥だなーと思ってしまったらnot卑猥ってちゃんと説明入れてくれててワロタ+1
-0
-
117. 匿名 2022/11/26(土) 23:24:07
トゥルースリーパーの下にもう一つ腰痛用マットレス敷いたらかなり楽になったよ。
あと、普段から腰の事を考えて行動すること。
立ったままくしゃみをしない。しゃがんでどこかに掴まってくしゃみする。
急に体を捻ったり変な体制で重いものを持ったりしないこと。
定期的に整体へ行く〜など。
自分は人より腰が弱い事を自覚して行動すべし!+6
-0
-
118. 匿名 2022/11/27(日) 00:27:07
>>7
腰痛には硬い方がいいって言うよね
うちも畳ベッドにした+5
-0
-
119. 匿名 2022/11/27(日) 17:50:47
>>92
なんでマイナス多いんだろう?
AIR良いと思うんだけど…+6
-0
-
120. 匿名 2022/11/27(日) 19:38:45
2年くらい前にヘルニアで診断されてしまい、稀に激痛、日常的に鈍痛が腰から背中にかけてある状態で絶望してましたが、体圧分散のマットレスが良いとの事で、マツコのムアツ 布団を購入
セミダブルで10万弱だった記憶、私にとっては非常に高額
毎日ストレッチもしていたら、徐々に徐々に良くなってきて、痛みが発生しない人も増えてきました
ムアツ と西川airで迷いましたが、値段の安い方のムアツ を選びましたが、買って本当に良かったです+3
-0
-
121. 匿名 2022/11/27(日) 20:56:42
>>92
西川エアー、ぱくりのお店多くない?
サイト教えてください泣+1
-0
-
122. 匿名 2022/11/28(月) 11:25:24
ムアツ布団が欲しいけど
西川には、大谷のAirと睡眠ラボ、Freeとか種類があるし、
昭和西川には、マツコのムアツがあって、、、
よくわからない。
実物をみたいけど、相談もしたいけどどこに行けばいいのか、わからない。
ムアツ=Airと思って、西川のショールームに行ってみた後、睡眠ラボとかのカタログもらって、「他にもムアツがあるんだ」と気づいて、調べたら、わからなくなりました。
買えずにいます。+2
-0
-
123. 匿名 2022/11/30(水) 14:21:26
私も起きたら首や腰が痛い時期あったのですが
色々試して枕を自分の好みより低くしたら改善しました。+1
-0
-
124. 匿名 2022/12/04(日) 16:58:45
122だけど、
朝の腰痛と頭痛に耐えられず、近くの専門店で
&Freeを買ったら、腰痛がひどくなってしまった。
高かったのに。。返品、交換もできなくてどうしよう。+0
-0
-
125. 匿名 2022/12/06(火) 12:51:57
ブレインスリープのストレートネック用枕
合わなかった+0
-0
-
126. 匿名 2022/12/06(火) 13:08:00
>>88
天使の深睡眠マクラですか?+0
-0
-
127. 匿名 2022/12/21(水) 12:21:56
>>10
人間も元は猿から進化したから野生の猿の寝相がいいかなと思う
野生の猿もきっと仰向けやうつ伏せでは寝ないよね
と思ったらやっぱり猿もゴリラも横向き寝で丸まって寝てるわ+0
-0
-
128. 匿名 2022/12/21(水) 12:26:24
野生に近いアフリカの民族は腰痛とかあるのかな?
と思ったら腰痛出る前に寿命でアボーンだったわ
確か40歳ぐらいで寿命なんだよね+0
-0
-
129. 匿名 2022/12/21(水) 12:29:55
>>124
綺麗にクリーニングして、一回使用済み条件で格安でメルカリ+0
-0
-
130. 匿名 2022/12/23(金) 03:57:39
私もムアツ使ってて不満はないけど表面の凸凹については好みが分かれると思う
固さも何タイプかあったし店舗で実際どんな感じか見れるなら見たほうがいいかも
個人的には西川じゃなくてもやっぱり餅は餅屋というか、寝具専門で長い事やってる所のマットレスをオススメしたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する