ガールズちゃんねる

W杯日本の“クリーン活動”に「ただの自己満足」バカラで大金溶かした大王製紙元会長が私見

999コメント2022/12/03(土) 21:30

  • 501. 匿名 2022/11/25(金) 21:39:50 

    >>266
    それ込みで現地で楽しんでいるんだから全く良いこと。

    +14

    -1

  • 502. 匿名 2022/11/25(金) 21:42:18 

    >>17
    偽善だとか心はどうでもいいのよ。現実にクリーンになっている。
    海外的に心証がいい。悪いところがみつからない。

    +18

    -4

  • 503. 匿名 2022/11/25(金) 21:44:34 

    >>4
    自己満足じゃなくて弱いんでしょ、日本人男性が。

    日本のサッカーファンはオタが多い。
    サッカーファンのツイッターのアイコンも
    キモオタアニメが多すぎ。オタは外国人に媚を売る。
    コミュニケーションが下手だから
    媚を売ることで外国での自分の安全を守ってる。

    オタは生き方がせこくて本当に卑怯

    +1

    -27

  • 504. 匿名 2022/11/25(金) 21:47:43 

    >>471
    でもそれが当たり前になれば掃除の手間は減るし、その仕事にそれだけの人員は要らないと減らされるから、やっぱり職を奪うよね

    +3

    -3

  • 505. 匿名 2022/11/25(金) 21:48:41 

    日本人サポーターって自分が観戦した後にスタジアムのクリーン活動するのが恒例なの?
    Jリーグでもクリーン活動してるの?

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2022/11/25(金) 21:49:34 

    まぁ言いたいことは分かるよ
    人がいる前でしかキチンとしないやつ多いもんな
    地方のお祭りとかちょっとした公園の便所、本当汚ねぇもん、ザ・土人って感じ
    都会はしらん

    白人の写真に「イツモキレイニツカッテクレテアリガトウゴザイマス」
    的なセリフ書いてポスターでも貼ったら少しは綺麗になるのかね

    +5

    -1

  • 507. 匿名 2022/11/25(金) 21:51:31 

    人の仕事を奪うとかの話じゃなくて、こういう時だけクリーン活動してるのがモヤるって話でしょ。

    +10

    -2

  • 508. 匿名 2022/11/25(金) 21:53:28 

    >>3
    昔からだよ

    +2

    -1

  • 509. 匿名 2022/11/25(金) 21:59:17 

    ズボラガル民の肩身が狭くなるな

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2022/11/25(金) 22:00:33 

    >>507
    私も嫌だね。外面良い感じが。
    こういう事してるサポーターが、普段からその辺のゴミ拾ってるのならば、すごい事だろうけれど、大半の人がスルーでしょう。

    +10

    -2

  • 511. 匿名 2022/11/25(金) 22:01:12 

    飛ぶ鳥跡を濁さずってレベルじゃないんだよね、45リットルのゴミ袋何袋分にもなるぐらいの量のゴミを集めてガチでスタンドを掃除して回ってるんだよ、ちょっと異様だよ

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2022/11/25(金) 22:03:04 

    「自分達で使った場所なので綺麗にして帰りました。」

    ↑何でこれに突っかかるの?全く理解出来ない。

    他にも居るよね、日本人が褒められて何故か発狂してる一部の人達。

    +8

    -3

  • 513. 匿名 2022/11/25(金) 22:03:59 

    いや、自己満足でいいじゃん

    +6

    -2

  • 514. 匿名 2022/11/25(金) 22:05:20 

    私だったら仕事が楽になってありがたいけどな

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2022/11/25(金) 22:07:37 

    こういう話にいちいちケチつけるやつって人間が小さい

    +3

    -4

  • 516. 匿名 2022/11/25(金) 22:08:54 

    >>501
    じゃあ清掃の仕事につけばいいじゃん

    +2

    -16

  • 517. 匿名 2022/11/25(金) 22:09:36 

    >>511
    カルト信者みたい

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2022/11/25(金) 22:11:55 

    >>1
    これは掃除しない人の考え。掃除してる人はそんなふうに思わない。

    +5

    -1

  • 519. 匿名 2022/11/25(金) 22:17:17 

    >>103
    この発言の言葉の選択で、私生活が見えますね。
    わたしの周りの人達は、この言葉を使って人と比較したりしない。

    +13

    -1

  • 520. 匿名 2022/11/25(金) 22:17:41 

    ロッカーとか勝ったからきれいなんやろ、気持ちわかる
    負けてたらへこんどるわ

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2022/11/25(金) 22:19:15 

    >>61
    そういえばオオタニサンも試合中球場に落ちてたゴミを
    さり気なく拾っていたのを褒められてたけど
    本人は褒められたくてやったわけではなく
    日本で幼い頃から野球をやっていた中での普通の行為でしかないのよね
    相手の国の文化に失礼になるならダメだけど
    自分のゴミは自分で持ち帰る文化は別にいいじゃないか
    日本人がゴミ拾いは当たり前になれば褒められない時が来るんじゃない?
    来ないか。

    +3

    -3

  • 522. 匿名 2022/11/25(金) 22:20:24 

    >>512
    日本が勝って残念ってツイートした区議が非難されまくってるから、その政党応援してる層はどこかで日本下げしなきゃ気が済まないのじゃない?

    +3

    -1

  • 523. 匿名 2022/11/25(金) 22:21:21 

    海外でゴミ拾ってないで国内で拾えばいいじゃん
    日本ではそんなことしないんでしょ
    馬鹿みたい

    +12

    -4

  • 524. 匿名 2022/11/25(金) 22:21:57 

    大谷選手見習ってゴミ拾うようになった

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2022/11/25(金) 22:22:11 

    >>2>>1
    この人只の放蕩息子だと思ってたけど、余裕で東大入って会社にも貢献してる
    ギャンブルは感覚が麻痺して億単位で賭けないと興奮しなかったらしいよ
    取り返す事もあって、最後は会社の反対派閥に嵌められた感じじゃないかな

    +6

    -12

  • 526. 匿名 2022/11/25(金) 22:23:02 

    >>518
    ずーっと金待ちは掃除してもらうのが当たり前だから仕方ないね…一般庶民とは感覚が違うんだろ

    +3

    -2

  • 527. 匿名 2022/11/25(金) 22:23:51 

    >>523
    してるんじゃね?してない前提なのなに?証拠は?

    +4

    -3

  • 528. 匿名 2022/11/25(金) 22:24:00 

    >>523
    清掃ボランティアに参加はするけど
    家では一切掃除をしない父親に母が同じ様なこと言ってたわ

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2022/11/25(金) 22:25:26 

    >>527
    Jリーグでもしてるのかな?

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2022/11/25(金) 22:26:27 

    収益社員たちがまじめにに働いて得た利益を、カジノで湯水のように溶かしている自分こそゴミ。

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2022/11/25(金) 22:26:50 

    海外旅行したこともない奴が海外では〜って大ボラ吹いて妄想の海外語るいつものパターン見れて面白かったw

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2022/11/25(金) 22:27:30 

    訂正
    社員たちがまじめにに働いて得た収益を、カジノで湯水のように溶かしている自分こそゴミ。

    +2

    -2

  • 533. 匿名 2022/11/25(金) 22:27:30 

    こういう人ってもし日本人サポーターたちが掃除をしてることを知ってても、どの国からも取り上げられず注目されてなかったら何にも言わない系の人だと思う
    変に称賛されたからピリッと来てる
    そういうあまのじゃくみたいな人っているでしょ

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2022/11/25(金) 22:28:09 

    前科モンは黙ってろタコww

    +1

    -2

  • 535. 匿名 2022/11/25(金) 22:31:28 

    >>523
    何て言うか、日本の体育会系部活の人たちって他校に飴の包み紙一つ落として帰ってきただけで大騒ぎしてミーティング開くんだよね
    遅刻もそう
    そういう環境で育てばこうなるのも当然かなと思う
    選手にしろサポーターにしろ

    +2

    -1

  • 536. 匿名 2022/11/25(金) 22:32:51 

    もちろん自分のゴミを片付けて綺麗にするのはいいけど、日本人は無償で何かやる癖やめたほうがいいよ
    そういうのが30年経済成長しない、おもてなしの国につながってると思う

    +9

    -2

  • 537. 匿名 2022/11/25(金) 22:33:07 

    Jリーグでもクリーン活動してるの?
    誰か教えて…

    +1

    -1

  • 538. 匿名 2022/11/25(金) 22:33:22 

    >>14
    この元会長は自己満足でギャンブルしまくった結果、自分の社員に大迷惑かけとるしなw

    +7

    -1

  • 539. 匿名 2022/11/25(金) 22:35:29 

    >>1
    馬鹿か
    人間の行為なんて全てが自己満足に基づいてる

    +6

    -1

  • 540. 匿名 2022/11/25(金) 22:38:22 

    >>510
    非常にリア充的なな経験をしたから
    お返しにボランティアをするのは心の動きとしてとてもいいと思う。

    +1

    -2

  • 541. 匿名 2022/11/25(金) 22:39:58 

    >>537
    観戦に行った人たちにTwitterで聞けばいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2022/11/25(金) 22:40:36 

    >>537
    ただでさえ株価が落ちるんだからいいじゃないの。
    円安で日本に来てくれるじゃないの。

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2022/11/25(金) 22:41:29 

    >>266
    それがいいんじゃないの。

    +6

    -1

  • 544. 匿名 2022/11/25(金) 22:42:10 

    >>541
    クリーン活動擁護してる人に聞きたいのよ

    +2

    -2

  • 545. 匿名 2022/11/25(金) 22:49:42 

    有頂天ホテルという映画で、客が散らかした部屋でお掃除のスタッフが呆然としているシーンがあるけど、きれいに利用してくれる人の方が間違いなくありがたいよね。

    W杯日本の“クリーン活動”に「ただの自己満足」バカラで大金溶かした大王製紙元会長が私見

    +9

    -1

  • 546. 匿名 2022/11/25(金) 22:50:09 

    あんたが言う事じゃないよ。この井川って人、どれだけ色々な人に迷惑かけたかわかってないのかな。でもこの図太い神経だけは正直うらやましいよ。

    +2

    -3

  • 547. 匿名 2022/11/25(金) 22:52:22 

    文面からお察しって感じ
    頭はものすごく悪そう

    +1

    -2

  • 548. 匿名 2022/11/25(金) 22:57:05 

    >>545
    記事を読みなよ。ポイントズレてる。

    +3

    -1

  • 549. 匿名 2022/11/25(金) 23:00:34 

    >>5
    ハニートラップに引っかかってマカオで溶かしたんでしょ。バカタレだよ

    +6

    -1

  • 550. 匿名 2022/11/25(金) 23:05:37 

    これで汚いまま帰ったらそれはそれで文句言うんだろうね

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2022/11/25(金) 23:06:13 

    >>514
    ほんとだよ。
    もしトイレの清掃の仕事してたとして、綺麗に使ってくれてたらありがたい。
    どうせ清掃するんだからと言って、う○こ撒き散らされたり、汚してそのままとかは、嫌だな。

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2022/11/25(金) 23:09:36 

    >>1
    ったく日本のおっさんはどいつもこいつも自己顕示欲オバケばっかり
    その発言きいて誰かがよし!自分も頑張ろう!ってなると思ってんの?
    頭おかしい

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2022/11/25(金) 23:11:07 

    >>6
    分別出来なさそう。 知人にいる。 分別しないで、わざわざ紙袋に缶とか瓶とかいれて、可燃ゴミに出して、なんでも持ってく!と得意げに言ってた。  ごみ収集の人の仕事って。 

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2022/11/25(金) 23:11:19 

    >>410
    私は分ける。
    特に濡れたタオルって絡まると一枚ずつが剥がしずらいから、ある程度適当に畳んであとはサイズごとに重ねるか、掛けるところがあるならふわっと掛けておく。
    家でもタオルをグチャッと放置しておくことなんてないから汚い状態にしておく方が気持ち悪い。

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2022/11/25(金) 23:14:23 

    >>52
    清掃の人も、ぐちゃぐちゃになってる所よりも
    綺麗な所を掃除する方が
    「綺麗に使ってくれてるんだな」って嬉しいんじゃないかな。
    お互いが、見えない人の温かさを感じるって言うか
    素敵な行為だと思う。
    レストランとかカフェでも、使ったものをまとめたり
    片付けしやすいようにするよね。
    お店の人の仕事が減るから、ぐちゃぐちゃなままにしておこうなんて思わないよね。
    こんなことに文句を言うなんて、信じられない。


    +10

    -0

  • 556. 匿名 2022/11/25(金) 23:18:59 

    ポイ捨ては百年の恋も冷めるのは確か

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2022/11/25(金) 23:20:27 

    >>42
    色んなことが下手そうな人だよね

    +16

    -0

  • 558. 匿名 2022/11/25(金) 23:21:27 

    >>1
    井川さんの言う通り。

    掃除なんてするの当たり前で、報道してもらう必要はない。
    報道を見て、さすが日本人!とか言ってるやつ見るとマジでキモい。

    お前が掃除したわけでもないだろって笑

    誉められるなら、サッカーの結果ででしょ。

    とにかく、この恒例になりつつある、日本人って礼儀正しくて素敵だよな!みたいな風潮がキモいし、そんなんで優越感に浸ってる日本人がいるならほんとやめて欲しいわ。

    +9

    -21

  • 559. 匿名 2022/11/25(金) 23:22:36 

    >>1
    なるほど、こいつは刑事さんに仕事をさせるために横領したのか!
    刑事さんに仕事をさせない私達は、自己満だけの酷い人間なんだねぇ。

    +8

    -1

  • 560. 匿名 2022/11/25(金) 23:25:06 

    >>558
    優越感に浸ってる日本人どこにいるの?
    日本が勝って残念と呟いた人もそうだけど、なんか勝手にどうせ日本人はこう思ってんだろみたいな決めつけで攻撃的になってるの拗らせすぎだよなぁと思っちゃうわ。

    +13

    -5

  • 561. 匿名 2022/11/25(金) 23:25:16 

    >>473
    アピールがあざと過ぎるって言う風に持って行ってるあざとさが嫌だわ。
    だって現地の人達はありがとー!って言ってるよ。
    FIFAだってさすがだねって言ってるよ。
    ウクライナに寄付しましたー!って偽善の人達と同じ類だとでも思ってんのかね。
    全然違うのにね。

    +8

    -1

  • 562. 匿名 2022/11/25(金) 23:25:18 

    >>4
    その通り。だからマスコミもその自己満に対して記事にすることもないのにね

    +8

    -2

  • 563. 匿名 2022/11/25(金) 23:26:09 

    >>278
    偽善をやるくらいなら何もやらない方がマシですよ。偽善を肯定する人は偽装も肯定するのかな?

    +2

    -17

  • 564. 匿名 2022/11/25(金) 23:27:07 

    Jリーグでも他のスポーツ観戦でもクリーン活動してるなら凄いなと素直に尊敬するけど、W杯だけだったらニワカやんって突っ込み入れたくなる。

    +4

    -1

  • 565. 匿名 2022/11/25(金) 23:28:09 

    >>544
    クリーン活動、擁護してるってより、今回の活動を落とす必要なくない?って感じじゃないの?普段Jリーグでゴミ拾いしてなかったとしてそれが納得いかないなら何かいうならそっちにいえばいいし、ケチの付け方おかしいよ。

    +4

    -2

  • 566. 匿名 2022/11/25(金) 23:28:37 

    >>560
    なーにも考えず、さすが日本人!って思ってる奴らばかりでしょ笑

    拗らせ?

    単純で羨ましいわ笑

    +7

    -8

  • 567. 匿名 2022/11/25(金) 23:28:58 

    この人の泊まった後の部屋さぞかし清掃が大変なのではないかと…

    +4

    -1

  • 568. 匿名 2022/11/25(金) 23:29:35 

    >>562
    そうそう、本人達はそういうつもりでやってないし、マスコミが大好きな反日の人たちのご機嫌損ねるから報道しなくていいよ。

    +12

    -0

  • 569. 匿名 2022/11/25(金) 23:30:28 

    >>558
    日本人が褒められるのがいやなんだねw
    さすが日本人でいいじゃん。
    誇らしいことよ。
    外国人がポイポイゴミを捨てて帰る中、掃除できるなんて民度が高い証拠。
    それをマネしても上手く出来ずにほころびが出る国の人達もいるんだよ。
    日頃からやってないと出来ないって。
    親に感謝だと思うわ。


    +16

    -3

  • 570. 匿名 2022/11/25(金) 23:30:40 

    >>563
    偽善と偽装
    全然違う、また韓国人?

    +15

    -1

  • 571. 匿名 2022/11/25(金) 23:31:04 

    >>560
    日本人ってすごいって思ってるからこういう報道が出るのでは?
    それ以外の何ものでも無いと思う。

    +4

    -2

  • 572. 匿名 2022/11/25(金) 23:34:19 

    清掃人なんていなかった…ボランティアさん達だった
    オリンピックでボランティアで過重労働させられてる時に手伝って貰ったら嬉しさしかないよね

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2022/11/25(金) 23:34:19 

    別に良くない?
    子供達の教育にも良いし

    このおじさんは教えてもらえなかっただけかな

    +9

    -1

  • 574. 匿名 2022/11/25(金) 23:36:13 

    >>565
    ほんと何が気に入らないのかね
    めんどくさい人

    +8

    -1

  • 575. 匿名 2022/11/25(金) 23:36:29 

    >>98
    すげぇ仲良くなってるw
    最高じゃん!!

    +14

    -0

  • 576. 匿名 2022/11/25(金) 23:45:14 

    >>133
    中国人ぽいね。
    汚して帰るのが満足の意味。
    食い残して散らかすのが満足の意味。
    みたいなの。

    +40

    -1

  • 577. 匿名 2022/11/25(金) 23:45:51 

    国内ではやってないんでしょ。それほど良くみられたいのかよ…とは思う

    +0

    -4

  • 578. 匿名 2022/11/25(金) 23:51:46 

    製紙業って匂いが出るから誘致反対運動さたり、今でも問題になっていたりってことを気持ちいいくらい忘れている方だね。
    製紙業の社長だったからこそ、絶対に口にしてはいけないことがある。

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2022/11/25(金) 23:54:28 

    奉仕活動にイチャモンつけるとか意味が分からない
    心狭くてかわいそう

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2022/11/25(金) 23:55:14 

    >>1
    ギャンブル狂いが語るな!

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2022/11/25(金) 23:55:15 

    >>572
    そうなんだ…じゃあ助け合いで別にいいよね。文句言ってる人ってただ論戦したいだけの暇人たちなだけか。

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2022/11/25(金) 23:56:56 

    >>422
    グレタが出た環境保護団体の集会の後がゴミだらけだった写真見たわ

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2022/11/25(金) 23:57:02 

    >>571
    それが気に食わんけしからんってケチつけるならメディアにいえばいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2022/11/25(金) 23:58:15 

    >>564
    普段から自分のゴミ持ち帰りand周辺の簡単な清掃やってるサポがほとんどだってさ〜

    +6

    -1

  • 585. 匿名 2022/11/26(土) 00:00:14 

    >>33
    所詮バカ息子って感じだよね

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2022/11/26(土) 00:01:43 

    >>563
    偽善と偽装、この機会に辞書引いて調べてごらんよ。学ぶチャンス来てよかったな。

    +11

    -0

  • 587. 匿名 2022/11/26(土) 00:02:31 

    >>566

    単純に現地のメディアでも賞賛されてるしロッカールームが綺麗に片付けられてることに関してはFIFAが公式のツイートで紹介してるよね?
    日本人がすごいって思ってるのは海外の人なんじゃないの?

    +5

    -2

  • 588. 匿名 2022/11/26(土) 00:04:08 

    >>563
    こういう頭はバカだし他人が褒められるのが気に食わない、いっちょ噛みしたい奴が怒ってるんだね、っていうわかりやすい例で草
    偽善と偽装が同じって頭大丈夫?

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2022/11/26(土) 00:04:10 

    >>1
    お前はカジノの清掃でもしてろ!

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2022/11/26(土) 00:05:21 

    >>573
    だからバカラなんかで大金溶かしちゃうんだよ

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2022/11/26(土) 00:05:58 

    >>536
    同感。それを美徳とする感じね。
    もう一つ感じるのは、一度やり出した事を止められない風潮。コロナ禍のマスクと同じ。日本人の弱みだと思うわ。

    +9

    -2

  • 592. 匿名 2022/11/26(土) 00:06:27 

    >>1
    犯罪者が服役して来たと思ったらもうマウントでムカつく

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2022/11/26(土) 00:07:02 

    >>133
    この事とは違うパターンなんだけど元彼がそんな人だった事を思い出してた
    仕事を奪う~とは言わなかったけど(宿泊したホテルで)ホテルのスタッフの仕事なんだからとかその分金は払ってるからとか言ってめちゃくちゃ汚くして帰ろうとする
    私はゴミもささっとまとめたりちょっと整理するのが癖だからついしちゃうんだけど「そんな事するなするな」と、
    まぁ結局別れたけどそういう人種っているんだよね

    +37

    -0

  • 594. 匿名 2022/11/26(土) 00:08:49 

    >>6
    さすがバカラで大金溶かして自分が居た企業イメージダウンさせる人が考えることは違うよねー

    +42

    -0

  • 595. 匿名 2022/11/26(土) 00:10:31 

    >>498
    武道館を掃除するとか球場を掃除するとは聞かないし。サポーターは何故掃除するのかな。

    +3

    -1

  • 596. 匿名 2022/11/26(土) 00:11:31 

    こういう発言とかバカラ賭博でしか記事にならない人の僻みとしか聞こえないな

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2022/11/26(土) 00:12:45 

    >>558

    私もこの人派だな。

    そもそもこの掃除って選手たちがやってるの?
    なんか恒例化して掃除用のスタッフまで雇ってやってるんじゃないかって気がする。

    もし選手がやってるとしたら、そんな時間あったら体休ませたりした方がいいよ。
    掃除しに行ってるんじゃないんだから。

    なまじっか始めちゃったから後に引くに引けずにどんどんエスカレートしてる感じで痛い。
    鶴とか海外へのアピール丸出しで恥ずかしい。

    +7

    -14

  • 598. 匿名 2022/11/26(土) 00:19:33 

    >>1
    孤独と言う言葉が浮かんだ。

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2022/11/26(土) 00:20:36 

    >>9
    日本人サポーターが座っていた辺りのゴミを拾っているだけでしょ?
    スタジアム全体のゴミを拾っているわけじゃないから清掃の人の仕事を奪っているわけじゃないよ。
    イスを拭いたりしてないんだから清掃の人の仕事の小範囲の1部でしかないんじゃない?
    仕事を奪うは大袈裟だよ。

    +5

    -2

  • 600. 匿名 2022/11/26(土) 00:22:04 

    わかる。
    自分に酔ってるんやろ。

    +2

    -3

  • 601. 匿名 2022/11/26(土) 00:23:30 

    >>241
    次の試合の時間あるから清掃も制限時間が決まっているんじゃない?

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2022/11/26(土) 00:23:36 

    本人が意地になって書き込んでるのかな?

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2022/11/26(土) 00:24:59 

    >>589
    そうだね。
    カジノ清掃で働いて、それで溶かしたお金弁済すればいい。
    あなた天才

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2022/11/26(土) 00:28:46 

    >>584
    そなんだ。ならW杯だからなのね。やっぱりニワカか… ちょっと張り切ってしまったのね。勝ったしテンションも上がるよね。

    ゴミ持ち帰りと自分の周りのゴミも一緒に拾うくらいはどのスポーツ観戦してる人達もしてる普通の事。

    +1

    -4

  • 605. 匿名 2022/11/26(土) 00:29:27 

    変わった人だなー

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2022/11/26(土) 00:31:16 

    >>98
    素敵な写真やね

    +8

    -0

  • 607. 匿名 2022/11/26(土) 00:32:21 

    このおじさんだれー?
    記事になるほど注目浴びて良かったね

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2022/11/26(土) 00:33:00 

    >>599
    スタジアム全体のゴミを拾ってたよ。なんか椅子?とかも片付けてた。
    仕事奪うのは大袈裟かもね。ボランティアに協力したって感じ。

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2022/11/26(土) 00:34:17 

    逆に自分のゴミ置いていけなくない?
    なんか申し訳なくなる

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2022/11/26(土) 00:37:21 

    >>1
    きっと世界から評価みたいになってなければコメントなんてしなかったんだろうな。

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2022/11/26(土) 00:37:44 

    >>597
    誰に恥ずかしいの?
    あなたこそ他国の顔色気にしてる

    +6

    -1

  • 612. 匿名 2022/11/26(土) 00:46:01 

    >>566
    ガル民なんか、日本人の私達素敵でしょ?って思いながら外国人差別したり日本人同士を叩いてるからね

    +6

    -6

  • 613. 匿名 2022/11/26(土) 00:54:16 

    >>558
    掃除するのは当たり前なのは日本だけなんだよ。
    海外では違う。だから報道されてるだけ。
    日本が報道してくれって頼んだわけでもないし。

    綺麗ですねって言われて、キモっ思うタイプ?素直に喜べない、逆に相手の敬意を無下にしちゃってそう。

    +8

    -1

  • 614. 匿名 2022/11/26(土) 00:54:48 

    英語圏の掲示板でも日本人がボロクソに馬鹿にされていたね 笑

    日本人は海外に褒められる為にやっているとか、外国人の前では建前で礼儀正しくなるけど日本人同士の間だとゴミを散らかすとか。特に日本在住の欧米人の間では日本人の本性を良く分かっているなと思った 笑

    +4

    -8

  • 615. 匿名 2022/11/26(土) 00:57:46 

    渋谷もきれいにしてちょーだい

    +4

    -2

  • 616. 匿名 2022/11/26(土) 00:57:48 

    ワールドカップでゴミ拾いする日本人
    道端にマスク捨てる日本人
    どっちも同じ日本人

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2022/11/26(土) 00:58:50 

    現地の清掃員の方が怒ってないならええんちゃう

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2022/11/26(土) 01:00:48 

    まっ、今後の日本人は海外に出稼ぎしに行く時代なんだし、外国人の為に奴隷みたく働く準備をしとかないとね。日本が誇るオモテナシ文化も世界から見たら奴隷根性丸出しなだけで、大歓迎されているのも事実。日本人は安く買ってもらえるでしょう😂

    +2

    -3

  • 619. 匿名 2022/11/26(土) 01:01:51 

    日本と日本人が嫌いなガル民もいるのね〜

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2022/11/26(土) 01:03:06 

    >>612
    あなたガル民じゃないの?

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2022/11/26(土) 01:03:33 

    >>618
    ファイザーとモデルナに既に目をつけられちゃったね
    何でも従う奴隷ばかりだからワクチンいっぱい打たなきゃね

    +3

    -1

  • 622. 匿名 2022/11/26(土) 01:03:58 

    日本人=ゴミを集めるのが大好き民族みたいなイメージになってそう

    +2

    -3

  • 623. 匿名 2022/11/26(土) 01:04:55 

    >>614
    こういうのも報道したらいいのに。
    誉められ待ちの日本人って見抜かれてますよってね。

    +6

    -5

  • 624. 匿名 2022/11/26(土) 01:05:35 

    >>237
    確かに。教養が身についている方は自分には教養があります、なんて宣伝しないからね。
    しかしこれって本気で言っていたなら相当アレな人だわ

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2022/11/26(土) 01:05:46 

    >>529
    大抵のチームでやっていると思います。
    少なくとも私が応援しているチームではホームアウェイに関わらずやっている。
    別に偽善じゃなくて当然のことだと思っているので特に言わないけれど。

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2022/11/26(土) 01:06:29 

    >>4
    本当、なんなんだろーね、コイツ。

    +4

    -1

  • 627. 匿名 2022/11/26(土) 01:07:42 

    >>607
    そうだよね注目されたいが故のツイートだろうから願ったりかなったり

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2022/11/26(土) 01:10:05 

    >>42
    人の金も会社の金も自分の金も区別つかない人が
    人様の仕事に想いを馳せるなんてシュール

    +23

    -1

  • 629. 匿名 2022/11/26(土) 01:10:41 

    >>614行動は素晴らしいしこういう人は普段からやってると思うわ
    でも外国人の前では萎縮する癖に女子供には強くあたる日本人のおっさんの多いこと
    ふだんクレーマーなくせにコンビニとかスーパーで店員が外国人だとおとなしい

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2022/11/26(土) 01:10:59 

    >>558
    日頃から片付けや掃除ができない自己紹介でしょ?ww
    がんばってできるようになるといいね!

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2022/11/26(土) 01:15:24 

    ちょっと話が逸れるのだけど、国技館で大相撲観戦した時、
    取り組みの合間に何度かゴミ袋を持ってゴミを回収してくれる係の方が周っていた。
    他のスポーツ会場でもあのシステムを導入したらもう少しゴミの置き去り等が減るのかなぁと思った。

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2022/11/26(土) 01:16:01 

    >>558
    >>98
    こんなにいい雰囲気だし、わざわざ突っかかる意味がわからん。

    +9

    -1

  • 633. 匿名 2022/11/26(土) 01:16:32 

    別に掃除人の仕事は奪ってないでしょ
    更に言えば例えば仕事しなくていいほど綺麗であればしなくてもいい
    勤務中だからって仕事探してまでも仕事しないといけないとか奴隷かよ
    物事の本質わからずにやるふりだけしてそう

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2022/11/26(土) 01:17:27 

    >>1
    サッカー観戦行ったことないから分からないけど、日本国内のスタジアムでJリーグ試合終わった後にこうやって自分で掃除するサポーター集団いる?
    いるんならそれはもう文化として定着してるんだろうなと思うし、
    でも逆にW杯だけでしか見れないシーンなら、それは海外に向けてのええかっこしいだな、ホラ日本人って凄いでしょって

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2022/11/26(土) 01:20:00 

    >>629
    ゴミは拾うけど、やたらと子供や弱者に厳しいの笑う
    ベビーカー邪魔、車椅子邪魔、泣くなうるさい…
    うーーーーーん…

    +2

    -2

  • 636. 匿名 2022/11/26(土) 01:21:57 

    >>188
    でも海外でササッとゴミ集めてたら掃除人に「俺の仕事を奪うな!」と激怒されたって話も聞いたことあるから、上から目線とかじゃなくてただ単にそれが海外での考え方なんだよね
    日本人にはなかなか理解しがたい価値観だけどね

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2022/11/26(土) 01:22:10 

    >>634
    少し上を遡ってみたら分かるよ
    Jリーグでもやってるよ

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2022/11/26(土) 01:22:43 


    ひろゆき氏 日本人サポのゴミ拾い〝バッシング〟出現に「日本らしくていい」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    ひろゆき氏 日本人サポのゴミ拾い〝バッシング〟出現に「日本らしくていい」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     実業家のひろゆき氏が25日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に出演。サッカーW杯カタール大会での日本人サポーターの〝ゴミ拾い〟についてコメントした。

     

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2022/11/26(土) 01:24:09 

    >>636
    たったそれだけで海外の考え方って言い切るのすごい
    しかも聞いたことある話

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2022/11/26(土) 01:26:04 

    >>338
    アメリカはマジでその思考だよ。
    だから生徒に学校の掃除をさせるなんて発想もしない。
    それは複数人の雇用機会を奪うという考え方だから

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2022/11/26(土) 01:26:08 

    >>597
    ザッケローニさんの記事読んでみたらいいよ。
    選手達が脱いだユニフォームをどうするか。

    恥ずかしいのは何も知らずに批判することだわ。

    +7

    -1

  • 642. 匿名 2022/11/26(土) 01:26:11 

    >>410
    私は分ける。
    特に濡れたタオルって絡まると一枚ずつが剥がしずらいから、ある程度適当に畳んであとはサイズごとに重ねるか、掛けるところがあるならふわっと掛けておく。
    家でもタオルをグチャッと放置しておくことなんてないから汚い状態にしておく方が気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2022/11/26(土) 01:26:17 

    >>637
    海外だからとか、代表戦だからではなく
    Jリーグで普通に行っていることです。
    私が応援するチームでは、ボランティアでスタジアム全体を掃除したり
    ボランティアに参加していない人でも自分の座席周辺や
    応援団とかはそのエリア一体のゴミを拾ったり
    ごく当たり前に行われている日常です。

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2022/11/26(土) 01:27:11 

    この人Twitterで限界さんたちが担いでるけど、嫌い…

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2022/11/26(土) 01:27:18 

    >>597
    ボランティアにもこういう文句言う人いるわー
    何もしない人が。

    +8

    -1

  • 646. 匿名 2022/11/26(土) 01:27:49 

    >>640
    アメリカに合わせる必要ない

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2022/11/26(土) 01:28:29 

    日本人が思っている美徳や礼儀は海外で通用しないor勘違いされるという事実をいい加減に受け入れた方が良いよ。日本に住んでいる外国人にすら理解されなかったり意図的に無視されるんだから外国の現地の人達にしたらそりゃ良い様に利用されるだけ。

    別に日本の美徳や礼儀を否定しているわけじゃない。日本国内で日本人同士にやっていれば良い事。ただ外国人と接する時や海外に踏み出た時は常識を切り替える必要がある。それを出来ない日本人が多すぎる。

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2022/11/26(土) 01:28:46 

    >>8
    国内の試合でも同じようにやってます
    Jリーグのサポーターとしては通常の行動すぎて、当然誰からも褒められませんが、ずっと続けてます
    海外でも同じようにやったら褒められた
    それだけです

    +15

    -3

  • 649. 匿名 2022/11/26(土) 01:30:25 

    しょうがないよ、足の引っ張り合いと見栄っ張りが得意な国なんだから
    謙虚さなんてはっきり言って皆無。この謙虚さとやらも所詮誰かから良いと思われたくってやっている気持ち悪い奴が大半だろ。その上、別にそんなことないですけどみたいなめんど臭え捻くれ奴ばっかだから、本当に本当に気持ち悪いよ
    犬がご主人様に褒められたくってやってる方が微笑ましくってマシなレベル

    自分がいいと考えたからとか自発的な道徳心・自律心がないんだよね
    こんなんで文明国面してんだから、本当絶望だよ

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2022/11/26(土) 01:31:57 

    >>634
    Jリーグの試合でもやってます

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2022/11/26(土) 01:32:53 

    >>558
    句読点おかしい人来た
    日本人が賞賛されるとイライラするらしい

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2022/11/26(土) 01:32:59 

    >>643
    凄いね、それはもうサポーターの文化だね
    ただそれは日本国内でなら無条件で称賛される行動なんであって、
    W杯は異国の地でやってる訳だし郷に入れば郷に従えってことわざもある位なので、この問題は私はなんとも言えない(現地の掃除人が本当はどう思っているかは分からない)

    +4

    -4

  • 653. 匿名 2022/11/26(土) 01:33:14 

    >>597
    体休ませた方がいいよって、ど素人に言われなくても日本の代表だよ
    そのアドバイスの方が恥ずかしい

    +8

    -1

  • 654. 匿名 2022/11/26(土) 01:33:56 

    日本ではそこらじゅうにマスク落ちてるのにね…笑

    +2

    -7

  • 655. 匿名 2022/11/26(土) 01:34:49 

    >>652
    大袈裟じゃない?
    現地の掃除人のことまで気にしてあげてるけど
    日本人のただの奉仕活動だよ

    +4

    -3

  • 656. 匿名 2022/11/26(土) 01:35:34 

    >>652
    逆で、日本国内なら当たり前のことすぎて賞賛されないけど、海外だから賞賛されるんじゃない?

    +8

    -0

  • 657. 匿名 2022/11/26(土) 01:36:56 

    外国人がそのままゴミを置き去りのするのは、飲食店で食後の食器をそのままにして退店する感覚と一緒なのかな?
    それなら合点がいくよね

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2022/11/26(土) 01:36:59 

    >>629
    Redditなどの掲示板で日本在住の欧米人が集まるコミュニティを見ていると、日本で唯一外国人に強く出れるのはおっさん達で、それ以外は外国人にペコペコしている様なイメージが広まっている 笑

    +1

    -2

  • 659. 匿名 2022/11/26(土) 01:39:36 

    でも外面だけいい人、ガル民嫌いだよね
    モラハラだ〜ってよく言ってるじゃん

    +3

    -1

  • 660. 匿名 2022/11/26(土) 01:40:57 

    >>658
    見てるだけ
    イメージ笑

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2022/11/26(土) 01:41:41 

    >>430
    私はスタジアム全体ではないけれど、自分の座席一体はいつもゴミ拾いをするようにしているので
    大きめのゴミ袋とゴム手袋を試合に持参している。
    ついでに言うと、雨の日の観戦用に大抵のサポーターは大きな荷物が丸っと入るレベルのゴミ袋は
    常に持っていると思う。
    屋根のあるスタジアムのサポーターは知らないけどw

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2022/11/26(土) 01:42:09 

    うわー、絶対ヤバいやつ出てきそうな気はしてたけどヤバいやつというよりマジで性格悪い
    おまえも自己満でツイートしてんじゃねーわ

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2022/11/26(土) 01:42:26 

    >>614
    日本人が馬鹿にされると嬉しいんだね。
    日本人が褒められると悔しいんだね。
    かわいそう。

    +4

    -1

  • 664. 匿名 2022/11/26(土) 01:42:51 

    そういえば韓国はよく日本に何かとライバル意識もってるから真似してゴミ拾いして褒められたらいいのに

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2022/11/26(土) 01:42:55 

    犯罪者

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2022/11/26(土) 01:44:25 

    ギャンブルにはまって結果逮捕されるやつに誰もなにも言われたくないやろなー
    ゴミ拾い素敵ですよーサポーターさん

    +7

    -1

  • 667. 匿名 2022/11/26(土) 01:44:40 

    >>658
    おっさんも二種類いるからなー

    商社とか現地の外国人と交渉しまくる人
    旅行でしか海外行かないおっさん

    前者はめちゃくちゃ強い、おっさんに限ったことじゃないけど
    でも日本経済が強かったジャパンアズナンバーワン時代に活躍した人達はおっさんが多いからな

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2022/11/26(土) 01:45:03 

    >>614
    別に何と言われようと悪いことしてないんだから良くない?
    笑→つけてるけど何が面白いか分からない

    +2

    -1

  • 669. 匿名 2022/11/26(土) 01:45:43 

    ゴミの片づけは海外の掲示板でめっちゃ馬鹿にされてるから止めた方がいいね
    黄色い奴隷というのがもう数年前から当たり前の言葉になってる

    +4

    -5

  • 670. 匿名 2022/11/26(土) 01:45:55 

    あなたが1番気持ち悪いからやめてくださいと思われていますよ、気づいてますか?
    友達いない人って、誰かに相手してほしくて構ってほしくて、こういう考えになるんですね
    ビックリしました

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2022/11/26(土) 01:47:13 

    >>669
    馬鹿にする方が悪いと思う
    いじめする人の考え方

    +7

    -2

  • 672. 匿名 2022/11/26(土) 01:47:48 

    >>6
    そうそう!日本人のゴミ拾いって、確かに他国のサポーターが捨てた物を拾う事もあるけど、基本は身の回りだけ、相手の所まで行ってゴミを捨てたり、椅子を磨いたり、トイレ掃除をする訳じゃないから
    この手の問題でよく言う、「そうじする人の仕事を無くしてる」にはならないんだよね。

    +27

    -0

  • 673. 匿名 2022/11/26(土) 01:48:18 

    自分が出したゴミを持って帰るならいいけどスタジアム中掃除する勢いなんでしょ?
    何だかな
    日本人がタダでそこまでやる義理もないよな

    +3

    -1

  • 674. 匿名 2022/11/26(土) 01:48:35 

    >>671
    日本国内なら別にいいんだけどやってるのは海外だからね…
    郷に入っては郷に従えなのに海外であり得ないことしてるのは日本人の方だよ

    +3

    -5

  • 675. 匿名 2022/11/26(土) 01:48:51 

    >>669
    黄色い奴隷なんて言う人達の言う通りにする必要がない

    +8

    -1

  • 676. 匿名 2022/11/26(土) 01:49:02 

    >>669
    本当なの?
    自主的に無料で働いてくれるし、運用側もそれで雇用を減らせるんだから素晴らしいことなのに

    +0

    -3

  • 677. 匿名 2022/11/26(土) 01:49:17 

    >>614
    わざわざ英語圏って言うのが、もう…w
    海外がとか欧米人とか。
    一番気にしてんのあなただね。

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2022/11/26(土) 01:50:13 

    >>669
    韓国の掲示板でしょ

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2022/11/26(土) 01:51:20 

    >>676
    >>678

    海外の5ちゃんねるにあたる4chでめちゃくちゃ馬鹿にされてますよ
    ホルホルしてるのは本当に日本人の一部だけ

    +3

    -4

  • 680. 匿名 2022/11/26(土) 01:54:14 

    海外ではゴミを拾うけど
    日本ではマスクをポイ捨てする

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2022/11/26(土) 01:54:36 

    >>679
    ホルホルとは?
    ネット用語?

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2022/11/26(土) 01:54:44 

    この人社員は搾取するコマぐらいにか思ってなかったんだろうな

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2022/11/26(土) 01:55:12 

    >>678
    韓国はね、、、

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2022/11/26(土) 01:57:42 

    >>614
    ハロウィーン後の渋谷とかすごいゴミだらけで汚いもんな
    スタジアムでクリーン活動してる人と同じ人種とは思えない

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2022/11/26(土) 01:57:53 

    >>667
    もう一つは海外経験は全く無いけど日本人や外国人関係なく接する事ができるおっさん。普通の女子供は外国人の前ではオドオドして愛想笑いor避けるけどこの種のおっさんはバリバリの日本語で外国人と話す。むしろこっちの方がグローバルスタンダードなんだけどね 笑

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2022/11/26(土) 01:58:48 

    >>685
    それおっさんというよりおじいちゃんのような気がするw

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2022/11/26(土) 02:00:42 

    >>668
    全然別に良い事だよ!

    笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

    面白い!面白い!面白い!

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2022/11/26(土) 02:00:57 

    >>681
    そう、ネット用語
    意味としては愛国心の自画自賛とかそういう言葉
    私も語源は知らなかったんだけど韓国語の機械翻訳の誤訳?から来てるみたい
    「ホルホル」とは?意味や使い方をご紹介 | コトバの意味辞典
    「ホルホル」とは?意味や使い方をご紹介 | コトバの意味辞典word-dictionary.jp

    「ホルホル」とはインターネット上で見かけるスラングの一種で、韓国人が自国を自画自賛している状況を指して使われる言葉です。なぜこのような意味で使われるようになったのか、今回は「ホルホル」の意味や使い方について、その由来とともにご紹介します。

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2022/11/26(土) 02:02:23 

    >>674
    FIFAにあり得ないって講義した方がいいよ!
    だってFIFAがツイートしてたんだから

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2022/11/26(土) 02:03:36 

    >>677
    もう何?
    英語圏と特定して何か気になる事?Redditの話なんだけど
    え、気にしているけど何が悪いの? 笑

    +2

    -1

  • 691. 匿名 2022/11/26(土) 02:03:39 

    運営側にも嬉しいよね
    今日は日本人サポーターが来てゴミ拾ってくれるから来なくていいよって清掃員言えば、人件費カット出来るしさ。

    +2

    -2

  • 692. 匿名 2022/11/26(土) 02:04:04 

    日本人が自分達が出したゴミを集めて持ち帰って
    しかるべきところに捨ててるだけ
    こんなことで清掃人の仕事はなくなりません
    日本人の美徳を下げんな

    +1

    -3

  • 693. 匿名 2022/11/26(土) 02:04:31 

    >>655
    分かりやすい例を出すね
    ユニセフとか欧米がアフリカ大陸に昔から支援してるけど、一向に改善しないでしょ?
    現地の事情を理解しようともしないで「俺は素晴らしいことをやってるんだ」っていう一方的な善意の押し付けなんだよ
    無償の奉仕であれば何やっても全て良いという訳ではない

    +3

    -1

  • 694. 匿名 2022/11/26(土) 02:04:36 

    >>688
    その言葉をあなたが日本の行いを批判するときに使ってるということは?

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2022/11/26(土) 02:05:11 

    >>660
    たまにコメントするよ 笑
    そうそうイメージ 笑

    +2

    -1

  • 696. 匿名 2022/11/26(土) 02:05:12 

    清掃とかボランティアだから
    こういうのむっちゃ喜ばれています

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2022/11/26(土) 02:07:00 

    >>693
    馬鹿?

    単に日本人サポが自分らが出したゴミをまとめて片付けてるだけ
    早速海外のサポが真似して綺麗にしてる人いるよ

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2022/11/26(土) 02:08:15 

    >>693
    いや、別に思ってないでしょ 
    メディアがそう報道してるだけで
    善意の押し付けって誰に?

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2022/11/26(土) 02:09:21 

    ロッカールームの鶴もやりすぎだよね。
    綺麗に片付けて帰るだけじゃなんか物足りないと感じるのかな?日本人は。

    +4

    -6

  • 700. 匿名 2022/11/26(土) 02:09:53 

    >>663
    捻くれているなぁ。。。
    被害妄想が凄い。
    かわいそう。

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2022/11/26(土) 02:10:05 

    >>699
    日本人は、、、

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2022/11/26(土) 02:11:04 

    日本人は小さい時から来た時よりも美しくを叩き込まれてるから当たり前なんだよこういうの
    部活や学校生活でも自分らで教室や部室を掃除するでしょ?

    日本のこういういいところは広めるべきだわ
    日本の街が綺麗なのはこういうところからだから

    +8

    -1

  • 703. 匿名 2022/11/26(土) 02:11:47 

    >>702
    街は綺麗だけど景観が汚いのが残念

    +0

    -2

  • 704. 匿名 2022/11/26(土) 02:13:12 

    最近は知らないけどパリとか普通に気をつけないと
    歩いていて犬のうんこ踏むからね

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2022/11/26(土) 02:15:42 

    仕事を奪うって…ゴミをそこらへんに捨てる悪癖の言い訳じゃん。
    そもそも日本人が片付けたくらいで仕事なくならないよ馬鹿なの?
    片付けるゴミの量で給料決まるわけじゃあるまいし

    +9

    -0

  • 706. 匿名 2022/11/26(土) 02:16:21 

    >>7
    元会長とやらがこの人だから私は大王製紙の製品買わない。
    まだ株は保有してるらしいし。

    +26

    -0

  • 707. 匿名 2022/11/26(土) 02:17:54 

    >>706
    買わなくていいと思います
    あそこは離職率も、、、

    +8

    -0

  • 708. 匿名 2022/11/26(土) 02:19:32 

    まさかゴミそこら辺に捨てるのが国際マナーだとでも?
    そんなマナーありませんから
    日本ではそこらへんにゴミを放るのは育ちが悪いとみなされますし
    ゴミは持ち帰るか、ゴミ箱に入れるのが当たり前なんですよ

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2022/11/26(土) 02:20:53 

    こういう「外国人が賞賛!」みたいな報道って実際に外国人と接した事がないオッさんやオバさんしか嬉しがってなさそう 笑

    +4

    -4

  • 710. 匿名 2022/11/26(土) 02:21:20 

    >>708
    たぶんお国が違うかと
    さっきからどこかの国のネット用語披露してるので
    そこではゴミはポイ捨て当たり前なのか

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2022/11/26(土) 02:22:09 

    >>690
    横だけど一番あなたがダサいよw

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2022/11/26(土) 02:22:52 

    >>709
    一番気にしてイライラしてんのこのバカラ男じゃんw

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2022/11/26(土) 02:25:58 

    >>617
    1人で勝手に何にキレてんだろうねこの人
    やばいお薬でもやってて薬切れたタイミングでツイートしたんかな?

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2022/11/26(土) 02:27:02 

    スタジアムに限らず来た時と同じ状態にして帰る、というのが身についてる日本人は少なくないと思う

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2022/11/26(土) 02:27:30 

    ハロウィーンの話してるが、毎回渋谷区やボランティアが片付けてるけど?
    なんか想像だけで話してない?
    日本は翌日までにはきちんと掃除して片付けてるよ

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2022/11/26(土) 02:27:54 

    やらない善よりやる偽善って言うし
    自己満足だろうがゴミ拾いしないよりしてる方が良いにきまってるのにそれにイチャモンつける理由がわからん
    拾わしときゃいいやん私はやらんけど

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2022/11/26(土) 02:28:21 

    >>652
    知らんけど現地の人が喜んでツイートしてるんだから、他人がどうこういう必要ない
    現地の人が「やめてくれ」といったらやめれば良い

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2022/11/26(土) 02:28:30 

    >>709
    あと、外国人(先進国兼コーカソイド)
    も追加で頼むわ

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2022/11/26(土) 02:30:58 

    >>715
    渋谷のは汚してる層と片付けてる層は別だろ
    日本人全員が綺麗にしてる訳じゃないだろうに

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2022/11/26(土) 02:31:20 

    賞賛して欲しくてやってるわけじゃなくこれ日本人としてはわりと自然で当たり前なんだよ
    お世話になりました。ありがとうという感謝の気持ちを表してんの

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2022/11/26(土) 02:31:23 

    >>712
    調べてみたらもうおっさんだね 笑
    がるちゃん民と大して歳は変わらないっぽい 笑

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2022/11/26(土) 02:32:24 

    こういう日本が持ち上げられる報道一番嫌がるの隣国なんだよねー

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2022/11/26(土) 02:34:24 

    >>709
    外国人が称賛とか関係ないよ
    良いことしてるねって思ってるよ〜

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2022/11/26(土) 02:37:01 

    とりあえず確信できたのは日本人は褒めるとより扱いやすい。一度褒めると同じ事を繰り返す。褒めないとよりアピールする。それを指摘されると発狂する。

    これに当てはまらない日本人は海外経験があって外国人と接する為の国際感覚を掴んでいる。

    +5

    -4

  • 725. 匿名 2022/11/26(土) 02:37:04 

    >>4
    自己満なら選手がUPしてると思うけどね。
    これFIFA公式アカがUPしてんじゃんね。

    +10

    -0

  • 726. 匿名 2022/11/26(土) 02:37:04 

    梨泰院くそ汚かったよね

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2022/11/26(土) 02:37:57 

    >>503
    何言ってるの?早くお国にお還りなさい

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2022/11/26(土) 02:40:53 

    >>726
    ソウルは街中がああだよ

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2022/11/26(土) 02:41:46 

    なんか必死じゃない?日本人を貶めようと何なの?

    早速真似して掃除してる外国人サポもいるし
    別に恥ずかしい行為じゃないよ

    あと国際感覚の意味わかってる?
    国際感覚が身についてる人は日本人としての誇りを失わないことよ?

    +4

    -1

  • 730. 匿名 2022/11/26(土) 02:42:22 

    >>726
    外国に媚びらない韓国人の自尊心って凄いよね。もしかあれが日本だったら「在日外国人がゴミを散らかしている!」と必死に言い訳をしていたのに、韓国人は全く気にしない。

    +1

    -1

  • 731. 匿名 2022/11/26(土) 02:43:09 

    >>724
    そっか頑張って書いたけど
    ここじゃ共感されないから他で披露するといいよ

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2022/11/26(土) 02:43:55 

    >>730
    だって普段通りだから気づかないんじゃない?

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2022/11/26(土) 02:48:28 

    >>730
    というか自分らで掃除したり片付ける行為が感謝に繋がる文化として身についてる日本を外国人が理解できないのはしょうがない

    事故後で片付けようがないだろう梨泰院を汚いと言われて
    キレてるのはあなたでしょ

    +1

    -1

  • 734. 匿名 2022/11/26(土) 02:49:10 

    >>720
    それが「自然で当たり前の事」なら何で国内メディアは大々的に報道するんだろうね。海外メディアの反応も載せて。もしかして外国人をバカにしているのかな?こんな日本では当たり前の事を驚いている外国人wwみたいな感じで

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2022/11/26(土) 02:49:24 

    感謝につながるではなく、相手に感謝を示す行為としてね

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2022/11/26(土) 02:50:14 

    >>734
    そりゃ海外で報道されたからでは?

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2022/11/26(土) 02:52:19 

    >>734
    あなたがそう思うならそれで良いと思うよ!

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2022/11/26(土) 02:53:12 

    自己満でも偽善でも見栄っ張りでも売名でも良いんだよ
    良い事するのに理由は何でもいい
    それで喜ぶ人、助かる人がいるならそれでいい
    寄付にも言える

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2022/11/26(土) 02:53:20 

    >>733
    いや、外国の事だし韓国に一度も行った事も無いからそうでも。。。

    何でキレていると思った?韓国人の異常性をコメントしただけなんだけど。。。

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2022/11/26(土) 02:53:50 

    >>702
    海外の反応貼っときますね
    W杯日本の“クリーン活動”に「ただの自己満足」バカラで大金溶かした大王製紙元会長が私見

    +4

    -3

  • 741. 匿名 2022/11/26(土) 02:54:48 

    >>739
    韓国人が媚びらない日本人なら外国人のせいにする!とかとんちんかんなこと言ってキレてるから

    +0

    -1

  • 742. 匿名 2022/11/26(土) 02:55:23 

    >>740
    W杯日本の“クリーン活動”に「ただの自己満足」バカラで大金溶かした大王製紙元会長が私見

    +5

    -1

  • 743. 匿名 2022/11/26(土) 02:57:01 

    >>558
    男?w

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2022/11/26(土) 02:57:37 

    >>731
    分析して書くのはめっちゃ楽だった。ここのコメントを読むのに時間かかったけど 笑

    Ok、他の所で披露してくるよ👍

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2022/11/26(土) 02:59:29 

    色々難癖つける人が居るけど
    良い行動だと思うよー!

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2022/11/26(土) 02:59:58 

    >>724
    女に言われたらまぁ… てなる
    日本のガンである老害じじいが言うからどの口が?てなる

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2022/11/26(土) 03:00:18 

    >>741
    あなたは何と戦っているの?
    落ち着いて 笑

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2022/11/26(土) 03:00:54 

    そうそう。日本人は気にせず自分のゴミは持ち帰りゴミ箱に捨てましょうね

    できない外国人や僻み歪み根性の人はほっとこう

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2022/11/26(土) 03:00:54 

    >>25
    行ったコトないからわからないけど 綺麗にして帰りましょうみたいな圧を感じるなら井川に賛成かな
    話題になりだすと そんな雰囲気にする人が出てくる気がする

    +1

    -6

  • 750. 匿名 2022/11/26(土) 03:01:45 

    >>744
    褒められたと思ったんだ
    ばかだなと思ったのに

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2022/11/26(土) 03:04:34 

    >>750
    あれ、皮肉は理解できるんだ!
    じゃあ外国人の日本人に対しての皮肉も理解できるよね? 笑

    +1

    -1

  • 752. 匿名 2022/11/26(土) 03:04:42 

    >>749
    じゃなくて、ゴミはここに入れてとサポのゴミをまとめてるひとがいるだけ
    そういう人が最後に残ったゴミを目についたら集めてまとめて捨ててるだけ
    全然圧とかないから

    +9

    -0

  • 753. 匿名 2022/11/26(土) 03:07:07 

    >>736
    で、なぜ「海外」で報道された事を国内で大々的に報道するんだろうねという疑問だよ。理解できる?

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2022/11/26(土) 03:07:16 

    幸せじゃないのは分かったけど、他人の足を引っ張るなよギャンブル中毒のカスが
    くたばっとけ生ゴミ

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2022/11/26(土) 03:08:28 

    >>753
    海外で好意的に受け止められたことは報道するだろ普通

    +1

    -1

  • 756. 匿名 2022/11/26(土) 03:09:11 

    >>751
    外国人の顔色ばかり気にしなくていいと思うよ
    日本人嫌いな人だっているさ

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2022/11/26(土) 03:09:13 

    >>742
    外国人さんが見事に看破してて笑った。

    ジャパン名物のオハナミポイステこそ日本人を象徴してるのでは?
    W杯日本の“クリーン活動”に「ただの自己満足」バカラで大金溶かした大王製紙元会長が私見

    +5

    -5

  • 758. 匿名 2022/11/26(土) 03:11:13 

    >>757
    まとまってて回収しやすいようにしてある

    +5

    -4

  • 759. 匿名 2022/11/26(土) 03:12:15 

    >>757
    これゴミを集めたところでは?
    規制線みたいの張ってるでしょ

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2022/11/26(土) 03:12:23 

    >>757
    自分の家が汚くても、人の家にいってゴミ置いて帰らないだろ

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2022/11/26(土) 03:15:17 

    必死に日本下げの画像集めてるの想像したらかわいそう

    +4

    -2

  • 762. 匿名 2022/11/26(土) 03:16:40 

    >>19
    こんな意見言うのこの人ぐらいだから、見なかったことにw

    +1

    -2

  • 763. 匿名 2022/11/26(土) 03:17:22 

    >>32
    かいつまんだ記事では真意は伝わり辛いね

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2022/11/26(土) 03:17:49 

    >>746
    まあ、その老害じじい世代が日本を背負って経済大国にしたからね。世間知らずの若い女や専業主婦オバさん達よりは世界とやり合って行く感覚は持っていると思うよ🤗

    ゴミ拾いして褒められた事が大ニュースになる今の日本。。。日本の全盛期を経験した老害じじい世代は呆れているだろうね 笑

    +4

    -1

  • 765. 匿名 2022/11/26(土) 03:18:56 

    日本がドイツに勝つわまた掃除して賞賛とかされてるわで
    反日には面白くないわな

    +5

    -2

  • 766. 匿名 2022/11/26(土) 03:20:55 

    >>764
    この🤗
    ジワる

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2022/11/26(土) 03:21:11 

    別に日本で大ニュースになんかなってないし
    ドイツに勝ったことは大ニュースになってるが
    FIFA公式が取り上げて世界に拡散されてるのが気に入らないならFIFAに言えば?

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2022/11/26(土) 03:22:05 

    皮肉に気付かず大喜び

    +1

    -1

  • 769. 匿名 2022/11/26(土) 03:22:18 

    日本国内はこんな感じだからな
    まあ選手達は立派でも偽善って言われるのもしゃーない
    W杯日本の“クリーン活動”に「ただの自己満足」バカラで大金溶かした大王製紙元会長が私見

    +8

    -2

  • 770. 匿名 2022/11/26(土) 03:22:29 

    >>755
    。。。なんで?
    日本では「自然で当たり前の事」なんでしょ?それを海外で好意的に受け止めたかは正直言ってどうでも良い事なのでは?

    +1

    -1

  • 771. 匿名 2022/11/26(土) 03:23:07 

    散らかして帰る事の方が気持ち悪くて出来ないな
    そんなふうに育ってきてない

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2022/11/26(土) 03:24:21 

    ドイツに勝ったのは代表の選手たち
    ゴミ掃除で称賛されてるのも選手たち

    このスレにいる統一教会信者のネトウヨ婆さん達が世界で認められているわけじゃない笑

    +5

    -1

  • 773. 匿名 2022/11/26(土) 03:26:45 

    >>769
    これまとまってたゴミをわざと散らかしたみたい

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2022/11/26(土) 03:27:15 

    >>765
    必死になってかわいそうです
    ここで日本人批判したからなんだって感じだし
    こんな感じでこの先ずっとスッキリする日も来ないでしょう

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2022/11/26(土) 03:29:04 

    >>769
    これ場所どこ?通報しとく

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2022/11/26(土) 03:30:17 

    >>1
    この人の発言、頭が古過ぎない?何晩煎じだよ

    擦られまくった内容、清掃の仕事してる人の職を奪うやらどーたらこーたら 

    元来、使った物や施設を出来るだけ綺麗にしてお返しするって意識がある民族なんだから別に良いじゃん ほっとけ、少なくとも汚しっぱなしよりはマシ

    アミニズムにも近い感情、イチローがバットを放り投げないとかさ 日本人らしくて良いじゃん

    +4

    -0

  • 777. 匿名 2022/11/26(土) 03:33:39 

    会社の資産を遊興費で溶かしたあなた様は従業員の財布からお金を盗んだに等しいと思いますが?会社従業員は奴隷では有りませんよ。

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2022/11/26(土) 03:33:42 

    場所がどこかなんで言えないんだろう

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2022/11/26(土) 03:33:44 

    商才も博才も品性も教養もない男はシカトで

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2022/11/26(土) 03:34:42 

    >>1

    まあ日本人の善の集団パフォーマンスも気持ち悪い感じはする。震災時の一斉千羽鶴送りがチラつく。

    +3

    -2

  • 781. 匿名 2022/11/26(土) 03:35:37 

    善をパフォーマンスでしかできないひとの発想

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2022/11/26(土) 03:36:52 

    >>767
    逆に日本のニュースで報道されなかったら「FIFA公式も賞賛したのになぜ日本のメディアは報道しないんだ!反日だ!」とか騒いでいそう 笑

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2022/11/26(土) 03:38:36 

    >>781
    うん
    そういう人しか周りに居なかったのかなと思った
    ちょっと同情

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2022/11/26(土) 03:40:23 

    >>782
    そう思いたいよね
    想像は自由だよ

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2022/11/26(土) 03:52:24 

    >>362
    息子さんはまだまだ若いけど、道徳的に正しい事をやってる人を否定する意見なんて聞かなくていいよね。

    優しい息子さんのままでいて欲しいな♡

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2022/11/26(土) 03:55:06 

    猪谷の自己満足。

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2022/11/26(土) 03:55:46 

    伊川も舛添も老害。

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2022/11/26(土) 03:59:39 

    >>760
    何いってるの?あんた公園に住んでるの?

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2022/11/26(土) 04:00:20 

    >>758
    そういう問題じゃない

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2022/11/26(土) 04:00:49 

    >>759
    問題は集めるに至ったゴミの出どころ

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2022/11/26(土) 04:01:58 

    >>103
    この発言自体に教養なないんだけど、狙ってやってるの?じゃないとしたらかなりまずい。

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2022/11/26(土) 04:11:28 

    >>688
    初めて聞いた。ホルホル。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2022/11/26(土) 04:12:30 

    お坊ちゃん育ちで身の回りのことは全部使用人にさせてたんだろうな
    もう一般人とは感覚が違うとしか

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2022/11/26(土) 04:14:51 

    >>773
    やめなよ恥ずかしい笑

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2022/11/26(土) 04:25:27 

    外国人のみなさーん!
    ゴミ拾いをして白人様に褒めて欲しそうにしてた日本人サポーターも、白人様がいはいところではナチズムの悪い子なんですよー?
    W杯日本の“クリーン活動”に「ただの自己満足」バカラで大金溶かした大王製紙元会長が私見

    +1

    -5

  • 796. 匿名 2022/11/26(土) 04:33:41 

    リプで旅館の中居さんが布団畳んであるとかえって困る、って話引き合いに出してる頭悪い人がいるね。
    あれは布団の畳み方が違うとか布団の間に忘れ物がないか確認しなきゃいけないから二度手間になるって話でしょ。
    ロッカールームでゴミが片付けられてたら忘れ物見つけやすいじゃんwあとロッカールームでタオルの畳み方が違う!直さなきゃ!とかあるわけ無いww

    +3

    -1

  • 797. 匿名 2022/11/26(土) 04:40:11 

    >>2
    日本の方なんですか?

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2022/11/26(土) 05:00:14 

    >>103
    お前にあるのは金だけだよ
    それも親のおかげでお前の手柄じゃないから

    +0

    -1

  • 799. 匿名 2022/11/26(土) 05:05:23 

    これ異様に褒め称えてるのってにわかファン多くない?
    身近でも普段サッカーのサの字もないような人達が急にサッカーの話ばかりしてきて、観てないって言ったら非国民みたいな扱いされるのほんと異様だなと思っちゃう
    そういう人達ほど日本は素晴らしいーって主張してる気がする

    サッカー好きの彼氏ですら無理に押しつけてきたりなんてしないし、ロッカーの掃除の件も話題にすら出てないのに

    +4

    -3

  • 800. 匿名 2022/11/26(土) 05:09:36 

    注目されてる場所(時)だけこういう事をするのが気に食わないw
    「普段はしないくせに」って思ってしまう

    +3

    -1

  • 801. 匿名 2022/11/26(土) 05:16:23 

    エコやSDGsをやたらと騒いで押し付けてくるくせに、掃除しただけで嫌味言われるなんておかしいだろw

    +10

    -0

  • 802. 匿名 2022/11/26(土) 05:17:15 

    >>706
    私も!あの事件以来一回も買ったこと無い

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2022/11/26(土) 05:17:57 

    >>800
    日本の部活だと軍隊教育の名残で、普段から整理整頓はしっかりやらされるとこ多いでしょうよ。根付いてる教育だよ。

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2022/11/26(土) 05:24:06 

    >>669
    奴隷って誰の奴隷なんだよ

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2022/11/26(土) 05:29:08 

    >>10
    うん。全グループがこれなら清掃を元から雇わないかもだけど、そもそもいるよね?
    この部屋入ったときだけささっとやって帰るだけというか
    他の部屋はそこそこ掃除するだろうし
    なくなるってのはどうなのかな?
    このW杯だけに話してるんじゃないかもだけど

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2022/11/26(土) 05:30:44 

    >>706
    会長っていうから、めちゃ重鎮系のご年配かと思ったわ
    写真みたら会長とは思えないほど若い中年

    +5

    -0

  • 807. 匿名 2022/11/26(土) 05:38:47 

    NTT社員の紙看板が話題になってるけど、(上司休暇ありがとう)あれ上司に向けて言ってんの?ほんとに?はじめから自分がうつると見立てて?上司が見るかな?それなら上司へ向けて日本語で書くよね?

    あれ絶対世界で一本話題取ってやろうとやったじゃん
    NTT東日本広報にコメントいきつくまでがすべて広報

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2022/11/26(土) 06:03:32 

    >>806
    これ読んだわー
    W杯日本の“クリーン活動”に「ただの自己満足」バカラで大金溶かした大王製紙元会長が私見

    +1

    -3

  • 809. 匿名 2022/11/26(土) 06:09:00 

    やらない善よりやる偽善。

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2022/11/26(土) 06:10:44 

    わざわざ自ら炎上させて注目浴びたいんだろうけど嫌われるだけで何のメリットも無い

    +4

    -1

  • 811. 匿名 2022/11/26(土) 06:14:55 

    >>88
    文末が明らかに日本ヘイトなのにいいねついてんのコワ

    +9

    -0

  • 812. 匿名 2022/11/26(土) 06:18:46 

    >>724
    そんなの人間誰だってそうだよ

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2022/11/26(土) 06:23:31 

    >>770
    横だけど、ワールドカップっていう世界中が注目している大会に出場してるんだから、その主催者であるFIFAが日本のことについてコメントしていたり、海外のメディアが日本について報道していたら、それを日本で報道するのは当たり前では?
    日本人記者が「日本人がこんなにきれいにしてる」って報道してるんなら「当たり前なんだから報道すんなよ」って思うのはわかるけど、そうじゃないよね、

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2022/11/26(土) 06:44:29 

    この発言は論外だけど、あの掃除はやりすぎ感ある

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2022/11/26(土) 06:44:46 

    >>12
    そうそう!それが日本人の美徳なのに!何でそれがわからないかな?「日本人」としての当たり前の事なのに、あ、、、、

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2022/11/26(土) 06:50:34 

    >>803
    軍隊の名残かなんか知らんけど、普段の生活に活かされるからいいと思うわ。朝自分のベッドぐっちゃぐちゃのまま外出したり、手洗い場で水ハネそのままにしてるような人にならなくて良かったって思えるもん。

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2022/11/26(土) 06:53:02 

    >>811
    普段からガルちゃんって反ワクとパヨちゃんが活動場所として書き込みすごいもん。主婦を洗脳したいのかもだけどいつも反発されて逆効果みたいなんだけど。

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2022/11/26(土) 06:55:21 

    >>760
    だからスタジアムでゴミ拾いしてたんじゃね?

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2022/11/26(土) 07:04:09 

    きもい考え方してんね
    毎月エリス買って使ってた私馬鹿だったわ
    もうやめる

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2022/11/26(土) 07:08:43 

    >>742
    これは言ってること間違えてないね
    ゴミ拾いは賞賛されたいがためにやってる所謂いい子ぶりっこだよ。海外のスタジアムはゴミ拾いしてる一方試合後渋谷ではゴミや汚物撒き散らしてる。やってることは否定しないけどあまり海外で持ち上げ報道してほしくない。そろそろ一方自国ではゴミ拾いなんてしてませんむしろゴミだらけっていう落ちもセットで報道されそう

    +4

    -3

  • 821. 匿名 2022/11/26(土) 07:09:43 

    現地の美しい精神を持った日本人達に感謝しかない
    日本人として恥ずかしくない素晴らしい行動をしてくださって誇らしい

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2022/11/26(土) 07:10:18 

    当たり前のことしてるだけなのに難癖付ける人達って恥ずかし過ぎるねアホ丸出し

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2022/11/26(土) 07:11:50 

    >>807
    あれ昭和ぽくてうわっ思った
    社畜精神丸出しで
    休暇なんて上司に感謝するものじゃない
    上司がチケ代や遠征費出して送り出してくれたなら感謝するけど

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2022/11/26(土) 07:17:44 

    >>795
    がいはいところって?

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2022/11/26(土) 07:18:18 

    パチンコ屋の店員が言ってたわ

    もっと駐車場にゴミすててくれと
    きれいすぎて雇用が減るんだと

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2022/11/26(土) 07:19:22 

    アイツの仕事だからアイツにやらせればいいって考えで仕事増やすならチップなり給料なりかなり弾ませないとね
    それが出来ない場合はあまり負担にならないよう自分で出来る事は自分でやって仕事増やさないようにしないと

    仕事増やすだけ増やして謝礼も満足に払わないなんてただ他人をこき使ってるだけ

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2022/11/26(土) 07:20:38 

    >>825
    増やすべき仕事はそんな仕事じゃないわ笑

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2022/11/26(土) 07:22:20 

    ケンモメンって5ちゃんだけだと承認欲求満たせなくなったの?

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2022/11/26(土) 07:23:19 

    「これが掃除人の仕事になるんだ」とポイポイゴミを捨てて拾わせる人より、汚さないように気をつけてくれる人のほうが掃除人を人として扱ってるように思うんだけど。井川さん、日本人の奴隷根性ガーみたいなこと言い出しててうわ〜って感じ。

    ゴミ拾い批判は元から日本嫌いの人を除いて海外育ちに多い印象。井川さんも海外育ちらしい。海外は学校に掃除の時間がないからわからないんだろうね。海外の人が日本はゴミ箱がないのに街が綺麗と驚く理由がこれなのに。

    井川さんは大金持ちだから自分で自分のゴミを持って帰ったことないんだろうな。お付きの人がやってくれてたんだろうな。

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2022/11/26(土) 07:25:13 

    >>820
    他人の考え勝手に推測して、こう思ってやってるに違いない!ってあんたじゃないんだからさ…って。そりゃあんたならさっきから自分で書いてるみたいに白人様に褒めてもらいたい時しかやらんのだろうけどさ、他の人も自分の考えと同じと勝手に思い込まない方がいいよ。

    +1

    -2

  • 831. 匿名 2022/11/26(土) 07:25:22 

    日本人なら当たり前なんだよね
    靴脱いで家に上がる文化だからかな

    どこぞの国のどこぞの大金持ちなら家も学校も掃除した事なく育つんだろうけど

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2022/11/26(土) 07:25:51 

    >>820
    確かにそうだけど渋谷なんて半分外国人ってくらい多国籍…
    まぁ日本には変わりないんだけど渋谷で騒ぐバカ達が日本の当たり前とは思って欲しくないな

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2022/11/26(土) 07:26:06 

    >>829
    本売れた方がいいから、なんでもいいから記事で名前出してもらえる方がいいんじゃないかな

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2022/11/26(土) 07:26:38 

    そりゃ自己満足でしょ。それの何が悪いの?

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2022/11/26(土) 07:27:23 

    海外でごみ持ち帰ってどこに捨ててるのか気になる。
    その場で出たごみはその場に捨てた方が良いんじゃないの?

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2022/11/26(土) 07:29:03 

    >>829
    掃除は奴隷がするものと考えてるのかな?
    お金はあっても心の貧しい人なんだろうか


    +1

    -0

  • 837. 匿名 2022/11/26(土) 07:29:37 

    >>832
    しかも掃除してる日本人もいるしな

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2022/11/26(土) 07:29:43 

    >>768
    大喜びと言うか当たり前のこと過ぎて
    持ち上げるメディアもおかしいし、こういうこと言っちゃう人も何か変やわ

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2022/11/26(土) 07:30:26 

    >>832
    都内の外国人率すごいもんね
    半分外国人は否定できない

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2022/11/26(土) 07:31:15 

    >>826
    海外は労働者がチップで稼いでるから根本的に感覚が違うんだよね
    チップを弾めばいいってもんじゃないらしい。それはそれで施しを受けてるみたいでプライドが傷つくみたい。サービスを提供した上でチップが欲しい。日本と文化の違うから理解し合えないところもある

    外人が言うならわかるけど日本人が仕事がなくなるからやめろと言うのは違和感ある

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2022/11/26(土) 07:33:12 

    >>669
    海外ってどこ?笑
    普通に感謝されて拍手の嵐じゃん

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2022/11/26(土) 07:33:49 

    >>830
    じゃあサポーターは渋谷でもゴミ拾いしろよ
    同じ人じゃないっていう奴いるけど日本のスタジアムでもゴミ放置して帰るやつたくさんいるから

    +1

    -2

  • 843. 匿名 2022/11/26(土) 07:36:20 

    >>799
    別にそこはにわがでも何でも良いと思うけど
    これ見てサッカー知らない人でもゴミに関して意識出来ればそれでよし

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2022/11/26(土) 07:36:54 

    自分たちのゴミを纏めるだけでいいと思う

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2022/11/26(土) 07:37:19 

    >>832
    だからそれも全てひっくるめて日本でしょ
    いいことすれば日本人悪いことすれば日本人じゃないっておかしいわ
    渋谷で騒いでるアホどもも日本人だからね

    +1

    -1

  • 846. 匿名 2022/11/26(土) 07:37:44 

    いちいち批判してる人って、日本が勝って残念の例の人と同じなんだよな。勝手に「日本が勝って日本人はこう思ってるに違いない、ムカつく!」「日本の良い報道がされて日本人はこう思ってるに違いない、ムカつく!」って。日本人憎悪が普段からひどいせいで、日本人はこう思ってるに違いないって自分の被害妄想や敵意で勝手に作り出した妄想の対象に一人でイライラしてるだけ。自分のうまくいかない現状を何かを怒りの捌け口にしてスッキリしたいからあえてそうしてるだけって気づいてない。

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2022/11/26(土) 07:39:15 

    >>842
    横だけどなんでそんな怒ってるの?
    サポーターはって自分でゴミ拾えばいいやん
    当たり前のこと当たり前にすればいいだけなのに

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2022/11/26(土) 07:41:21 

    >>845
    だから日本には変わりないって書いてるやん…

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2022/11/26(土) 07:41:34 

    >>840
    チップたくさん貰って嫌がる人なんているの?!
    元々高級とりの人がチップもらってwtf?!てなるならわかるけど
    チップ貰うような仕事ってバイトとかだもんね

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2022/11/26(土) 07:43:13 

    イライラしてる人たちの意見を要約すると、外国に誉められて喜んでる日本人達がムカつく、なんだよね。ただの日本人ヘイトじゃん。サッカー興味ないんだろ?サブスクでもみてたらええやん、無料アプリで海外ニュースも見れるやろ?もしくは海外住んだらいいよ、日本人のニュース見なくて済むじゃん。日本にいるなら見たくないものが放送されるってそんくらい自分でコントロールしろよ。

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2022/11/26(土) 07:47:01 

    >>842
    渋谷でもってなに?カタールで試合観戦してた人たちはどこでもドアでも使って渋谷に飛んできてゴミ拾いやれってか??
    日本のスタジアムでもJサポ簡単掃除してるらしいぞ、あなたも見習って自分の身の回りくらい綺麗にしときなさいよ。

    +5

    -1

  • 852. 匿名 2022/11/26(土) 07:47:05 

    バカだからバカラが好きなんだね。
    ゴミは、またブタ箱にお帰り

    +5

    -1

  • 853. 匿名 2022/11/26(土) 07:47:36 

    >>808
    売りたいんだろうなぁ…

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2022/11/26(土) 07:48:16 

    批判してる人って何でそんなに怒ってんの?
    何か迷惑掛けられたの?

    +6

    -1

  • 855. 匿名 2022/11/26(土) 07:48:46 

    まじでパヨって人が褒められるとイライラが止まらないんだな。病気。

    +5

    -3

  • 856. 匿名 2022/11/26(土) 07:49:35 

    >>842
    あ、認めちゃったね。
    渋谷に集まるやつは
    ただ騒ぎたいだけの集団バカ軍団って、、、

    +3

    -0

  • 857. 匿名 2022/11/26(土) 07:49:38 

    >>854
    日本人ヘイターなだけだと思う。今時差別主義者って、ねぇ。

    +6

    -1

  • 858. 匿名 2022/11/26(土) 07:52:25 

    >>854
    称賛された事の妬み
    羨ましいんだろうね。
    いい歳したおっさんおばさんが
    ひねくれてて恥ずかしすぎる。

    +9

    -1

  • 859. 匿名 2022/11/26(土) 07:52:43 

    >>88
    こういうのは良いことだし
    どんどん発信して正解!
    何がダメなの?

    +1

    -1

  • 860. 匿名 2022/11/26(土) 07:53:10 

    がるって日本人ヘイトの書き込み容認しすぎだよな。だから過疎るんだろ。

    +2

    -1

  • 861. 匿名 2022/11/26(土) 07:53:45 

    何を言っても説得力のない男。
    こんな人の本を読む人もおかしい。

    +2

    -1

  • 862. 匿名 2022/11/26(土) 07:54:47 

    >>855
    この人は右翼だよ

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2022/11/26(土) 07:55:07 

    >>88
    日本人ヘイトがしたくてしたくて仕方ない、それは反日パヨの病気の症状なのよね。あえて書かなくてもいいことなのに我慢しきれなくていらんことツイートして仲間に叱られた人もいたし。

    +3

    -1

  • 864. 匿名 2022/11/26(土) 07:55:15 

    >>430
    レジ袋はいつも持ち歩いてる。
    ゴミって普段から出ない?
    ティッシュとか。
    スタジアムでは回ってゴミ拾いする事はしないけど、自分達が座ってた周りのゴミは残さず帰ってる。
    それはもう何年も前からみんなやってるし常識だけどね。
    席にゴミを置いて帰る人はやばい人って感じよ。
    だってスタジアムにゴミ箱あるからね。


    +4

    -0

  • 865. 匿名 2022/11/26(土) 07:57:18 

    >>1
    良いことだとは思うけど、
    すごい、すごいと称賛しまくるのは何か違う気がする。
    こんな人ばかりで日頃から皆がやってるなら日本はゴミ一つ落ちていない国。

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2022/11/26(土) 07:59:24 

    >>571
    日本人がすごいって言うのが何か不都合でも?
    すごいと言われて日本人が誰かを見下したり偉ぶったりしてるの?
    Twitterではみんな腰が低くて、逆にありがとうって感じだけど。
    現実を知らないのに、自分の嫉妬だけで批判するのは良くないよ。

    +5

    -3

  • 867. 匿名 2022/11/26(土) 08:02:19 

    この人にとってはマナーは自己満足なんだね。
    自分が迷惑をかけてることに気づいていないと思う。

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2022/11/26(土) 08:02:21 

    >>849
    嫌がるというかサービスの対価というか感謝の気持ちだから過剰な金額だと施しみたいに感じるっぽいよ
    これしかやってないのにラッキーって思う人もいるだろうしチップケチられて怒るのもみたことあるけど留学したときバイトしてる子はもらえるもんは貰っとけみたいな感じじゃなかった

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2022/11/26(土) 08:03:10 

    >>125
    会社のお金を使って全くやらなくて良いことして、損させて、自分のお金で遊びなさいよって思った。
    ただのケチで馬鹿じゃん。
    まずは公私を分けることから勉強しなよって教えてあげたいわ。

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2022/11/26(土) 08:04:02 

    >>862
    安倍友で有名だよね
    ネトウヨがこの人の発言取り上げてるのよくみるわ

    +1

    -1

  • 871. 匿名 2022/11/26(土) 08:04:14 

    >>88
    そうだよね。
    あちら側の人達がどんなにマネしても出来ない民度だものね。
    日本人って凄いけど別に、俺たちは凄いんだー!ってわざわざ言わないよね。
    謙虚で威張らないし優しい。
    自虐史はそろそろ終わりにしようよって思う。


    +4

    -1

  • 872. 匿名 2022/11/26(土) 08:05:22 

    >>859
    ちんけな国ニッポンがだめでしょ。

    +0

    -1

  • 873. 匿名 2022/11/26(土) 08:06:13 

    元々社会貢献やボランティアは自己満足でいいんだよ。それが人の為にへと繋がるんだから。どんな気持ちでしていようがただ働きでしてるんだし

    +4

    -1

  • 874. 匿名 2022/11/26(土) 08:06:21 

    とことん歪んでるよねー

    +3

    -1

  • 875. 匿名 2022/11/26(土) 08:07:43 

    >>11
    これは自己レスなの?
    なんでも老害で片付ける単細胞にはお引き取り願いたい
    この人のやったこととか知りもしないんだろうな
    大王製紙のお家騒動

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2022/11/26(土) 08:08:16 

    こいつ劣等感の塊みたいなやつだな。
    モテるんなら女と遊んでおけば?
    教養もなく、酒も弱く、女にもモテなく、ギャンブルも下手の間違いだろw

    スポーツ観戦なんてW杯じゃなくても恋人同士で
    現地観戦してるやつなんていっぱいいるんだが、、、
    W杯日本の“クリーン活動”に「ただの自己満足」バカラで大金溶かした大王製紙元会長が私見

    +5

    -1

  • 877. 匿名 2022/11/26(土) 08:08:20 

    >>1
    ただの自己満でもきれいになるからいいんじゃない?自分からインスタにアップしてアピールしてるわけでもないし。代々続く会社の金横領したことよりは比べものにならないぐらい善行だと思うけど。やっぱりどこか変わってる。

    +2

    -1

  • 878. 匿名 2022/11/26(土) 08:08:47 

    >>811
    いいね、じゃないけど
    さいごまで読まない前につけちゃうからね

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2022/11/26(土) 08:09:32 

    >>808
    カッコつけすぎだろ。
    ただ単に自分に酔ってて相手は自分から搾り取ろうと思ってるだけなのに勘違いして、自分の運を賭けたつもりだろうけど、会社の運命を狂わせただけ。
    ポケットマネーで賭けない奴は小心者のクズだと思う。
    そもそもバカラなんて反社に弱み握られるだけでしょ。

    +10

    -0

  • 880. 匿名 2022/11/26(土) 08:13:59 

    >>808
    アホが必ずする事

    武勇伝語録

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2022/11/26(土) 08:17:47 

    会社経営してた時はスーツきて人当たりよさそうな
    顔してるのに、、、
    クズになると、こうも顔って変わるんだね。

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2022/11/26(土) 08:21:39 

    >>9
    ゴミ拾いが清掃業者の仕事を奪うからアウトなら、防犯活動は警察官の仕事を奪うからアウトだし、秋の火災予防運動も消防署の仕事を奪うからアウトになるね。

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2022/11/26(土) 08:22:05 

    >>865
    やってる人たちは偉いし賞賛に値する
    だけど日本人は凄いって主語を大きくして自分もやった気になってドヤってる関係のない人たちが謎
    賞賛されてるのは現地の日本人サポーターだよ
    その人たちを讃えるだけでいい

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2022/11/26(土) 08:25:40 

    金持ってるだけのジジイ
    モテると勘違いしてるジジイ
    ここの会社って関東連合と交遊噂あったし、、、
    バカラで106億溶かしたんだっけ
    金持ってるのわかってるから
    どうせ反社にカモにされただけでしょ。

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2022/11/26(土) 08:31:36 

    なんか…こういう人って本当にダサイ、恥ずかしい、みっともない。犯罪者が何言ってんだか(笑)

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2022/11/26(土) 08:32:55 

    なんか分かるね、この会長の言ってること
    こういう大きい会場である意味注目浴びるからやってない?このゴミ拾い
    普段、町中のゴミを拾ってるとはとても思えない

    そして町中のゴミを拾わなくていいから自分の部屋を掃除しろと
    普段、自分の家の片付けをママとか奥さんとか彼女にやらせて、何もしなそうな感じが凄い嫌

    +3

    -6

  • 887. 匿名 2022/11/26(土) 08:34:00 

    ごみ掃除自体は良いことに間違いないけど
    欧米人は褒めつつ内心バカにしてると思う
    ごみ掃除自体はすばらしいけども!

    +3

    -1

  • 888. 匿名 2022/11/26(土) 08:35:05 

    舛添も同じコメントしてたわー
    掃除人の仕事奪ってるって

    片付けてあるだけで清掃人はこのあと消毒したり拭いてまわって十分お仕事あると思うけどな
    日本人のやる事に文句言いたいだけ

    +1

    -2

  • 889. 匿名 2022/11/26(土) 08:35:22 

    >>876
    炎上したくてたまらないのかなぁ。今ってユーチューバーもタレントも炎上上等だもんね。

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2022/11/26(土) 08:36:12 

    誰に気付かれなくても自分らのゴミを自主的に最小限にするんじゃ注目されないけどべつにこれでも十分だよ
    クリーン活動したいのなら

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2022/11/26(土) 08:36:16 

    >>1
    1番気持ち悪いのはお前だお★

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2022/11/26(土) 08:36:39 

    >>883
    ドヤってる関係ない人って見てない、テレビでそういう人いたの?

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2022/11/26(土) 08:37:33 

    >>864
    レジ袋じゃなくてゴミ袋。
    自分達のゴミや周りのゴミを拾う話でもない。
    少しは話題になってる事を調べてみたら?

    +1

    -1

  • 894. 匿名 2022/11/26(土) 08:37:42 

    >>525
    大王製紙の製品いいから、私は応援してる
    凄い気の利いた、質の高い製品が多いから
    なんか他のメーカーがやっかみでいろいろ足引っ張ってるようにしか思えない

    トイレットペーパーとか

    +2

    -2

  • 895. 匿名 2022/11/26(土) 08:37:42 

    >>886
    まーた勝手に自分の考えた妄想の日本人を設定して批判してる

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2022/11/26(土) 08:38:00 

    外人にはなにしてんだこいつらって思われてるに決まってんじゃん
    好きでやってんだし
    どう思われてもかまわないだろうからこれからもゴミ拾いしなよ

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2022/11/26(土) 08:38:40 

    >>886
    注目浴びるためにやってるゥ〜!!って騒ぐ人って普段絶対ポイ捨てとか平気だし、ましてやボランティア活動なんて絶対参加しないタイプだよね

    使った場所を掃除して帰るのなんて、日本では当たり前なんですよ…

    サッカーのサポーターは毎回やってることで、たまたまSNSとかで取り上げられてるだけの話

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2022/11/26(土) 08:38:46 

    これ逆だよね
    客が掃除してくれたらどんだけ楽か
    楽できて給料は貰えるわけだから
    汚い散らかされたとこなんてできれば誰だって掃除したくないわけで
    清掃の仕事してる人からしたらこんなありがたい客ないって思うだろうし

    これお坊ちゃん育ちの人だからかな?
    底辺労働者の気持ちが分からないから底辺の仕事を奪うことになる!って思ってるんだろうけど
    客が片付けたって給料取られるわけじゃないじゃん?
    清掃員からしたら楽できて給料貰えるんだからバンバン掃除しといてくれwと思うだろうし

    +0

    -1

  • 899. 匿名 2022/11/26(土) 08:39:16 

    でも結局、清掃は絶対に入るわけじゃん会場に
    やってもやらなくても一緒では

    +1

    -1

  • 900. 匿名 2022/11/26(土) 08:39:45 

    Jリーグのサポーターだが‥本当に大王製紙の関係者だよね?この人(元だけど)
    日本サッカーにかかわってる会社の関係者がこんな事言うとは流石に引くわ。
    末端の案件知らねーよ、みたいなノリだから博打で金溶かすんだよ。

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2022/11/26(土) 08:40:42 

    >>808
    溶ける笑
    アホすぎてじわる

    +10

    -0

  • 902. 匿名 2022/11/26(土) 08:40:58 

    日本人自国の海岸や山や競技場は普段ごみ掃除そこまでしないのにこういう時だけ・・・

    +8

    -3

  • 903. 匿名 2022/11/26(土) 08:41:05 

    サッカーファンが嫌い
    凄い自己顕示欲が強くてウザい
    ゴミ拾いもその一環に見える

    +5

    -9

  • 904. 匿名 2022/11/26(土) 08:41:52 

    >>898
    掃除の人ってたぶんその1試合だけの契約じゃないと思うんだよね。
    「今日は観客も手伝ってくれた」の1日だけで簡単に仕事は無くならない気がする。

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2022/11/26(土) 08:43:32 

    >>897
    サポーターが普段自分の使った場所を掃除して帰るタイプには思えないから、偽善者だって冷笑されてんのよ

    +5

    -4

  • 906. 匿名 2022/11/26(土) 08:43:35 

    清掃員がちゃんとあとで仕事するのに妙なことするなあ日本人たち って考えてても口に出せば叩かれる時代だから持ち上げる外人 それを真に受ける日本人
    それでも掃除したいんだろうし今後も続けてくださいね

    +2

    -2

  • 907. 匿名 2022/11/26(土) 08:44:10 

    >>897
    本当に毎回やってる?
    Jリーグであんなクリーン活動見た事ないぞ…

    +5

    -4

  • 908. 匿名 2022/11/26(土) 08:44:36 

    >>1
    なんか人間性が出る発言だね

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2022/11/26(土) 08:45:05 

    >>894
    生理用ナプキンの個包装にDV相談室の案内入れた限定パッケージ出したり商品はすごく好き。

    +1

    -1

  • 910. 匿名 2022/11/26(土) 08:45:25 

    >>884
    たぶんそれだね。
    100億なんて現金持ち歩けるわけないから
    脅されてわかりました。払いますってヒヨったんだろうね
    要はバカラに負け、カツアゲにも負けた男

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2022/11/26(土) 08:47:52 

    >>808
    何これ?
    武勇伝きかされ。自慢も聞かされるの?
    100万くれるなら読むけど

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2022/11/26(土) 08:49:01 

    普通は身の回りの掃除くらいするでしょ?学校で習わなかったの?家で教えてもらえなかったの?

    +1

    -0

  • 913. 匿名 2022/11/26(土) 08:49:07 

    >>907
    浦和みたいに「そもそもシートは応援する場所なので試合中は飲み食いはしない(だからゴミ出ない)」みたいな所はあるけど‥
    J2J3あたりは結構掃除している所見るよ。
    何処のスタジアム行った?

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2022/11/26(土) 08:52:34 

    スタジアムであれロッカーであれ綺麗に使ってある程度片付けて帰ってくれたほうがいいと思うけどね
    外人はめちゃくちゃ汚して帰っていくわけで

    逆に外人が日本のホテルとか泊まったりしたら汚していくわけで
    綺麗に使うに越したことないと思う

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2022/11/26(土) 08:53:33 

    >>907
    札幌だけど。
    ゴミを出さないゴミの分別をきっちりさせる、って流れになっているから掃除の必要が無いって所はあるね。
    これはこれで素晴らしい。

    PASS-北海道コンサドーレ札幌SDGsプロジェクト
    PASS-北海道コンサドーレ札幌SDGsプロジェクトwww.consadole-sapporo.jp

    行動することで、見えてくる景色は変わる。北海道の人たちが、未来を生きる子どもたちが、世界に誇れるクラブになるために。北海道コンサドーレ札幌のSDGsプロジェクト「PASS」。みんなの思いと思いを、つなぎます。

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2022/11/26(土) 08:53:56 

    >>798
    いや手柄だよ
    この人がエリエールブランドで会社立て直したんだから

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2022/11/26(土) 08:54:13 

    >>912
    何の話してんの?クリーン活動って知ってる?

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2022/11/26(土) 08:54:35 

    >>195
    自分の出したゴミを持ち帰らない人がいるからその分ゴミを集めている人がいるってこと?国内の試合で

    掃除をしている人は素晴らしいけど日本が素晴らしいというのは持ち上げ過ぎ

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2022/11/26(土) 08:56:20 

    >>915
    日本はクリーン活動する必要がないからやってないって言いたい?他のスタジアムもそうなの?

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2022/11/26(土) 08:58:00 

    >>898
    それって俺が楽したいから日本人にやらせようって感じかな?

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2022/11/26(土) 08:58:01 

    >>913
    飲食ダメなんだ…コロナ前からなの?

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2022/11/26(土) 08:58:53 

    トピずれだけど、不要な物は処分して掃除したら運気上がるよ。

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2022/11/26(土) 08:59:06 

    >>1
    ありがとうって言ってもらえてるんだからそれを否定する必要なし
    なんで素直に受け取れないんだろう、心が貧しい

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2022/11/26(土) 09:00:24 

    >>913
    飲むのも駄目なのはヤバい

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2022/11/26(土) 09:00:37 

    >>919
    全部のスタジアムの毎回の様子語れる人は流石にガルにいないと思う。その上で、別に海外スタジアムでゴミ拾いしたからってとやかく批判する必要あるか?そういうのってただ日本人嫌いなんだなという印象残しただけだな。

    +3

    -1

  • 926. 匿名 2022/11/26(土) 09:01:46 

    >>924
    バックヤードというかシート外では飲み食いするところあるんじゃない?知らんけど。ヤバイって何が?

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2022/11/26(土) 09:02:03 

    >>914
    度を超えてやるから気持ち悪がられてるんだよ。

    +2

    -2

  • 928. 匿名 2022/11/26(土) 09:03:49 

    ボランティアのゴミ拾いは素晴らしいけど、だからといって日本人全般を過剰に持ち上げる海外のメディアも、このオヤジもうるさい。

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2022/11/26(土) 09:04:31 

    >>927
    汚くしてうとまれるのと綺麗にして奇妙がられるなら綺麗にした方がいいね。たぶん本人達が綺麗にしたいから綺麗にしてるだけでなんとでも言ってくださいって感じだと思うけどね。

    +4

    -1

  • 930. 匿名 2022/11/26(土) 09:04:53 

    >>925
    とういうか、日本でも毎回クリーン活動してるなら本当に凄いと思うんだよ。サッカーのイメージも変わるし。だからその辺を知りたいんだよね。
    なんですぐ日本人嫌いに繋げるんだろ?思考が極端すぎない?

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2022/11/26(土) 09:05:36 

    >>408
    全然人気ないよ
    知名度も低いしトレンドにも上がらないし
    オールスターも2年連続で最低視聴率更新したし

    +0

    -3

  • 932. 匿名 2022/11/26(土) 09:06:21 

    >>921
    スタジアム的に禁止はされてないが浦和のゴール裏は「選手を勝たせる為に一緒に戦う場」なので試合中に食事すると微妙な空気になる。
    まったり楽しみたい方は他の席を、とクラブが勧めてるぐらい。
    あと、水分取るぐらいは大丈夫だと思う。

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2022/11/26(土) 09:08:12 

    >>926
    水を飲む為にバックヤード行くの?
    なんか昭和みたいだね

    +0

    -2

  • 934. 匿名 2022/11/26(土) 09:08:26 

    自分達が批判するから反発されて「別に良くない?」って言い返されてるだけなのに、日本人は自分がやったみたいに悦に入ってるってキレ出すパヨちゃん達おもろい。

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2022/11/26(土) 09:09:16 

    >>924
    浦和のゴール裏は特に厳しいからね。
    流石にハーフタイムにした水分補給ぐらいはあるあるだし、スタグルも売ってるから試合前に腹ごしらえなんだと思う。

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2022/11/26(土) 09:09:29 

    >>933
    知らんわ、自分で調べてよ。何でもかんでも人がやって当たり前と思わないでよ。それだから身の回りの整頓も出来ずに人から疎まれるんだろ。

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2022/11/26(土) 09:10:46 

    >>3
    この人ビジネス右翼のネトウヨだよ

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2022/11/26(土) 09:12:04 

    >>932
    へぇ、ガチ勢多いんだなぁ。野球の試合だとビール飲んでガヤるおじさんもいるからちょっと雰囲気違うのね。それはそれで祭りみたいで楽しかったけどね。知らなかったから勉強になりましたわ。ありがとう。

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2022/11/26(土) 09:13:00 

    >>408
    高校時代のマンダラチャートにも書いてあったよね。
    私もゴミ拾いするようになったよ。

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2022/11/26(土) 09:13:33 

    >>931
    少なくとも自宅警備員のあんたよりは数億倍活躍してるでしょうや。

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2022/11/26(土) 09:15:43 

    日本人のイメージも良くなるしいいじゃん。自分のためだけじゃないんだから。あの中国でさえ部屋借りなきゃ行けない時に日本人は綺麗に使ってくれるからってすぐ貸してくれたりするよ。

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2022/11/26(土) 09:16:53 

    会場で盛り上がったひとたちは掃除したかもしれないけど、渋谷で盛り上がってひとはどうでしょうね...
    結局テレビで映されてそれが伝統行事のようになってるだけだよね。
    道路にゴミ捨てたり、ゴミ箱ないからってすみに捨てたり世界で言われるほど日本は綺麗じゃないよ。

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2022/11/26(土) 09:21:12 

    >>5
    エリエールの創業者は、たしかゴミ回収から成り上がったんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2022/11/26(土) 09:22:20 

    こうなる事わかってやってる日本もあざとい

    +2

    -2

  • 945. 匿名 2022/11/26(土) 09:22:28 

    >>937
    井川さんなのに?

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2022/11/26(土) 09:23:05 

    なにこのロッカー、気持ち悪い!

    +0

    -2

  • 947. 匿名 2022/11/26(土) 09:25:21 

    >>907
    そういうあんた、行った事ないんじゃんwww
    行ったことないのに、見たことないぞってどういうこと?テレビでいちいち放送すると思ってんの?うける

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2022/11/26(土) 09:26:45 

    >>913
    どこのスタジアムにも行ってないのに言ってるみたい。この人が書き込んだコメント一通りみたけどどう見てもただ文句言いたいだけっぽい。むしろサッカー&サポーター嫌いなのかもw

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2022/11/26(土) 09:31:58 

    >>944
    こういう人ってクラスの大人しい女の子のこともいじめてそうで怖いな。大人しい子や優しい子をターゲットにしていい子ぶりっ子とか言って意地悪したりするタイプだよなぁ。おぞましい性格だわ。

    +2

    -2

  • 950. 匿名 2022/11/26(土) 09:32:45 

    これってどうせ清掃入って、同賃金払うんでしょ。
    だったら奪ってることにならなくない?

    +1

    -1

  • 951. 匿名 2022/11/26(土) 09:34:16 

    >>591
    自分のゴミだけ持ち替えれば良いだけだからね
    同調圧力あるだろうね…

    +6

    -0

  • 952. 匿名 2022/11/26(土) 09:35:13 

    >>1
    この話だけじゃなくボランティア全否定してない?

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2022/11/26(土) 09:35:47 

    >>54
    正直お祭りの後とか道にゴミたっくさん落ちててやばいなと思ったことある。他国よりは意識高いのかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 954. 匿名 2022/11/26(土) 09:37:44 

    一個人の人たちがスタジアムのゴミ拾いしてるだけで、べつに何か悪いことをしてるわけじゃないのにね。
    海外から賞賛されてることにいちいち目くじら立てて非難してる人って、なんか普段から僻み根性の塊で、ただ自分の方が目立ちたいから反論してるだけにしか見えない。
    同じ日本人なのに馬鹿みたい。恥ずかしい。

    余計民度が低いと思われるよ。

    +6

    -6

  • 955. 匿名 2022/11/26(土) 09:38:12 

    >>950
    今回は清掃員さんはボランティアだってさ。有償ボラか無償ボラかは知らないけど。

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2022/11/26(土) 09:38:56 

    頭の中のゴミ箱をから出て来る言葉もゴミですよ。

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2022/11/26(土) 09:39:31 

    >>97
    現地の人が喜んでくれてるなら良かった。

    +5

    -1

  • 958. 匿名 2022/11/26(土) 09:40:50 

    >>835
    昔、ワールドカップのスタジアムで拾った大量のゴミ袋をホテルに持ち帰ってそのまま置いてチェックアウトしてホテルの人が迷惑したっていう記事が当時出たから、さすがに今はそんなことないと思うけど私も気になってる

    パリに何年か住んでたけど、ここで皆が散々言ってるほどゴミをポイ捨てする人ばかりではなかったけどね、まぁ地区によって住民の層が違うので一概には言えないし、アメリカはまた感覚が違うだろうけど
    スタジアムもそうだし、世界共通だと思うけどゴミ箱の数が圧倒的に足りないんだよね
    テロ以降は特にそう思う

    +2

    -0

  • 959. 匿名 2022/11/26(土) 09:40:59 

    >>1
    井川さん、これめちゃ恥ずかしい発言だわ。
    掃除して帰ってるの日本だけじゃなくサウジアラビアのサポーターもそうだし、選手ロッカーはチュニジアの選手たちも片付けて帰ってるよ。
    道徳があって思いやりがある人はやるのよ。
    それらがない人が散々難癖つけ、清掃員の仕事を奪ってるなどと馬鹿げた発想になるんだとはっきりわかったわ。



    +6

    -1

  • 960. 匿名 2022/11/26(土) 09:41:30 

    >>929
    ほんとだよね。
    なんでいちいち突っかかってくるのかな?
    ゴミ拾いが嫌ならべつに何もしなきゃいいわけで。強制してるわけでもないのにね。
    やりたい人がやりたいときにやってるだけで綺麗になるならいいじゃんね。

    +2

    -1

  • 961. 匿名 2022/11/26(土) 09:43:02 

    >>893
    レジ袋をゴミ袋にしてるんだと思うんだけど。

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2022/11/26(土) 09:43:11 

    >>1
    あいつかぁ
    ばだおったんかい

    +1

    -0

  • 963. 匿名 2022/11/26(土) 09:45:20 

    >>927
    度を超えてやってるって誰が言ってるの?
    サウジアラビアサポーターも掃除して帰ってたけど、掃除する事の何が許せないわけ?w

    +4

    -0

  • 964. 匿名 2022/11/26(土) 09:50:15 

    >>963
    部屋がゴミに塗れて汚れてないと落ち着かないタイプの人も世の中にはいるみたいだから。整理整頓フォビアかなんかじゃない?

    +1

    -3

  • 965. 匿名 2022/11/26(土) 09:56:10 

    >>1
    まさにとっちらかして立ち去る人の発言。
    掃除は人任せで、自分でしたことが無いんだろうね。

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2022/11/26(土) 09:56:48 

    >>951
    そのような空気はないと思いますが。って仲間からも嗜められてた区議の方がいたよな笑

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2022/11/26(土) 10:00:44 

    褒めすぎという人がいるけれど、ゴミ拾いする人を取り上げた記事だからその様子を分かりやすく撮った写真が拡散されているだけで、普通にさっさと帰る日本人もいると思う。そっちの人たちが記事にならないだけ。

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2022/11/26(土) 10:18:27 

    >>740
    >>742

    レイシストだらけの掲示板の意見が根拠で草①
    W杯日本の“クリーン活動”に「ただの自己満足」バカラで大金溶かした大王製紙元会長が私見

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2022/11/26(土) 10:19:09 

    >>961
    わってないならコメントしない方がいいよ

    +0

    -1

  • 970. 匿名 2022/11/26(土) 10:20:21 

    >>740
    >>742
    レイシストだらけの掲示板の意見が根拠で草②
    W杯日本の“クリーン活動”に「ただの自己満足」バカラで大金溶かした大王製紙元会長が私見

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2022/11/26(土) 10:27:58 

    >>740
    >>742
    >>757
    レイシストだらけの掲示板の意見が根拠で草③
    海外の反応なんか気にしすぎやで

    自分の人生が生きづらくて辛いからって、多くの日本人を逆恨みするのは大間違い
    だって、あなたも日本人でしょう?w
    社会に適応できないからといって、自分以外の人や日本社会を恨んでも何も解決しないよ?

    +4

    -2

  • 972. 匿名 2022/11/26(土) 10:35:56 

    またすったんじゃね?

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2022/11/26(土) 10:55:43 

    まあ、浮かれて馬鹿騒ぎして報道されるより、クリーン活動して報道される方がいいよ。
    ただ、試合中は飲み食い禁止とか、サッカーは過激なイメージは拭えない。クリーン活動が同調圧力化しない事を祈る。なんでも楽しく程々にがいいのにと私は思う。

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2022/11/26(土) 10:58:21 

    >>866
    単純で羨ましいわ笑

    +2

    -4

  • 975. 匿名 2022/11/26(土) 11:47:30 

    >>304

    この人は日本人が持ち上げられるのが嫌なんじゃない?

    +4

    -0

  • 976. 匿名 2022/11/26(土) 12:09:55 

    >>808
    すべて親のカネだろがら

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2022/11/26(土) 12:13:17 

    >>876
    この方って何歳なのかな
    けっこうおじさんにみえるけど恥ずかしくないのかな

    +3

    -0

  • 978. 匿名 2022/11/26(土) 12:32:53 

    >>103
    どんなにステータスがあろうと、会社のお金を溶かした元犯罪者の時点でまともな奴ではないのにね。

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2022/11/26(土) 12:49:09 

    >>770
    馬鹿なの?

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2022/11/26(土) 12:49:29 

    >>788
    頭悪そう

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2022/11/26(土) 12:51:05 

    職業奪って現地の人が批判してるならわかるけど、掃除はボランティアの人たちがしていて感謝されてるやん

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2022/11/26(土) 12:52:20 

    >>964
    自分の家はご勝手に

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2022/11/26(土) 13:52:44 

    >>907
    逆にあなたがどのスタジアムに行ったことがあるのか聞いてみたい。
    スタジアム清掃活動で有名なのはLEAD TO THE OCEAN
    これはJリーグのチームだけでなく、プロバスケットチームやプロ野球チームも参画しているプロジェクト。
    これ以外にもサポーターがボランティアでやっているスタジアム清掃活動もある。
    私はあるチームのサポーターで年間ホーム20試合とアウェイ6試合程度は参戦しているけれど
    結構どのスタジアムでも普通に見かけることだし
    DAZNでも試合後のスタジアムの様子で席の周りのゴミを拾っているサポーターが時折映るけど
    あなたといる世界線が違うのかな。
    あと、浦和の飲食禁止はガチゾーンのゴール裏のことかと。
    他は普通に飲食していますよ。

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2022/11/26(土) 14:11:25 

    >>428
    プロの掃除する人はゴミ拾いの他にも床を拭き掃除したり消毒したり色々やることあるのにね
    こんな世間知らずで誉められてる人を貶す性格悪い親の七光りのボンボンだから従業員に嫌われるんだよね

    +3

    -1

  • 985. 匿名 2022/11/26(土) 14:59:49 

    誰だか知らん

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2022/11/26(土) 15:34:17 

    こんなこと言う人がいるなんて本当気持ち悪いわ。これ以上良いことを素直に良いと言えない社会を作るな。

    +3

    -2

  • 987. 匿名 2022/11/26(土) 15:51:18 

    >>983
    この人の他のコメント見てみ。サッカーファンでもなさそうだしスタジアムにも行ったことなさそうよ。知らないのに言ってたみたい、、

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2022/11/26(土) 16:50:19 

    現地の人からしたら口覆うポーズとかONE LOVE腕章の方がいらないんじゃない?

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2022/11/26(土) 17:07:08 

    この人、バカラで溶かしたお金は使い込みだったから逮捕された。
    こういい人こそ、ゴミ拾いなどをして自分の更生に向かう姿勢を世に見せるべきなのでは?
    こんなことを呟いてたら、反省してないって見なされそう。

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2022/11/26(土) 18:00:56 

    >>188
    仕事を与えてやってんだと思ってゴミ散らかしてるってことだもんね
    ありえない神経だわ
    胸糞悪い

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2022/11/26(土) 18:36:03 

    >>930 横
    というより、日本は学生の部活から既にゴミとか遅刻とかにめちゃくちゃ厳しいじゃん?特に体育会系は…
    所属してた人ならわかると思う
    だからサッカーを愛するサポーターたちがこういうことをするって、私はあまり違和感覚えないんよね
    それでいて何の志もない連中もたくさん集まるハロウィンがあの有り様になるって、そっちの方もあまり違和感を覚えない。
    どちらも同じ日本人でも、それぞれの層が基本的に違うんだと思う。ましてやカタールにまで行けるほどの余裕と財力を持ってるサポーターなら、
    そりゃ民度も高く模範的な行いもできるでしょうよ

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2022/11/27(日) 02:36:28 

    >>1
    清掃員はゴミ集めるだけが仕事じゃないって知らないのかな
    ゴミ集めしたからって仕事は無くならないし、日本人がゴミ片付けるから清掃員用意しないってなる会社あるか?
    日本人毎回いるわけでもない

    +0

    -1

  • 993. 匿名 2022/11/27(日) 02:39:57 

    >>1
    こういう輩がその辺でも平気でポイ捨てするんだろうな
    片付ける仕事与えてるとか変な言い訳してさ
    ゴミ箱にちゃんと捨てるのさえ仕事奪うとかいちゃもん付けだしそう

    +0

    -1

  • 994. 匿名 2022/11/27(日) 02:47:59 

    >>1
    元会長のコメントには驚いた
    「掃除」全般良くも悪くも自己満足だと思うから
    人によっては「掃除」がメンタルケアになってる人もいるんじゃないかな
    いきすぎると「潔癖症」になるのかな?

    仕事奪ってると言うけど
    ゴミ拾って掃除終わりって事は無いと思う
    どうなんだろう?
    国によってはそれで終わりの清掃会社もあるのかな

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2022/11/27(日) 11:23:34 

    >>536
    無償じゃなくてお金を出してさらに技術供与とかしてるね
    今は違うけどうん十年前は国民総生産一位とかアゲアゲだったし
    持てる者の義務みたいな気持ちだったのかなー

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2022/11/28(月) 17:51:22 

    >>418
    ゴミを片付ける国と、ゴミを片付けない国
    地球環境のためにいいのはどちらか、小学生でもわかるよね

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2022/11/29(火) 19:11:00 

    >>570
    どう違いますか?詳しく説明お願いします。まず『偽』の定義から教えてください。『偽』の善、『偽』の装、何が全然な違いますか?

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2022/11/29(火) 19:12:30 

    >>588
    あなたは偽装は悪い事だと思っていますか?

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:27 

    >>570
    やはり説明できないようですね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。