ガールズちゃんねる

30年前の凍結受精卵から双子が誕生 保存期間は世界最長か 米オレゴン州

97コメント2022/11/26(土) 04:18

  • 1. 匿名 2022/11/25(金) 09:37:10 

    30年前の凍結受精卵から双子が誕生 保存期間は世界最長か 米オレゴン州(1/2) - CNN.co.jp
    30年前の凍結受精卵から双子が誕生 保存期間は世界最長か 米オレゴン州(1/2) - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    1992年に凍結された受精卵(胚)から先月、双子の赤ちゃんが誕生した。解凍後に無事出産に至った受精卵の保存期間としては、世界最長記録とみられる。


    双子のリディアちゃんとティモシーちゃんは先月31日、米オレゴン州ポートランド郊外に住むフィリップ・リッジウエーさんと妻レイチェルさんの子どもとして生まれた。

    フィリップさんは自宅でレイチェルさんとともに赤ちゃんを抱きながら「この2人が神様から命を授かった時、私自身はまだ5歳だった。うちの子たちの中で一番下なのに、ある意味では一番年上の子たちだ」と語った。

    夫妻にはすでに8歳、6歳、3歳と2歳前の子どもたちがいる。上の子たちの時に体外受精や卵子提供を受けた経験はなかった。

    +34

    -8

  • 2. 匿名 2022/11/25(金) 09:37:57 

    何かタイムカプセルから出てきたみたいな感じだね

    +81

    -1

  • 3. 匿名 2022/11/25(金) 09:38:19 

    いつか日本でもありえるようになるのかな

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/25(金) 09:38:37 

    どういうこと?幼児の段階でも、卵子や精子はとれるってこと?

    +70

    -11

  • 5. 匿名 2022/11/25(金) 09:38:44 

    すごい…
    としか言いようがないね

    今後こういう事例はもっと増えるだろうね

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/25(金) 09:39:08 

    いいなー

    +3

    -3

  • 7. 匿名 2022/11/25(金) 09:39:15 

    なんか不思議。元気に育ってね!

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/25(金) 09:39:27 

    不思議だ

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/25(金) 09:39:51 

    お子さんいないのかと思ったら既に4人いるんだ。賑やかになるね

    +90

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/25(金) 09:40:42 

    >>4
    レイチェルさんが5歳のときに別の女性から採取されて凍結されていた卵子を30年後に提供してもらって子を授かった。

    +82

    -4

  • 11. 匿名 2022/11/25(金) 09:41:34 

    5才でなんでだろう?

    +1

    -3

  • 12. 匿名 2022/11/25(金) 09:41:44 

    他人の受精卵って事??

    +73

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/25(金) 09:41:59 

    5歳だった?
    5歳の頃の受精卵?? すごすぎて意味わからん

    +5

    -14

  • 14. 匿名 2022/11/25(金) 09:42:23 

    >>10
    じゃあ自分の子ではないんだよね?

    +126

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/25(金) 09:42:31 

    30年凍結しても無事元気な子が産めるなら希望になるね
    日本ではないだろうけど、本人がもう産めなくても代理母が産むパターンもあるだろうし

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/25(金) 09:42:47 

    >>4
    30年前の別の夫婦がドナー

    +51

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/25(金) 09:42:52 

    すでに4人自分達の子がいるのに他の方が保存していた受精卵をもらってまで子供生むってどういうことなんだろう。代理母出産ってこと?

    +97

    -2

  • 18. 匿名 2022/11/25(金) 09:43:02 

    >>14
    遺伝子は繋がってないね

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/25(金) 09:43:30 

    普通の冷凍庫なら長いこと保存しとくと品質落ちちゃうのに医療用の冷凍庫ってすごいよね

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/25(金) 09:43:33 

    >>4
    卵子は女性が胎児の時からすでに作られてるらしいけど、5歳で採取するって考えにはなかなか至らないよね。

    +3

    -18

  • 21. 匿名 2022/11/25(金) 09:43:50 

    >>14
    よこ
    すでに自分の子がたくさんいるのになぜそこまでして双子を産んだんだろうね
    少子化の日本では考えられないわ

    +164

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/25(金) 09:44:19 

    >>14
    よこ
    >>1に出てきてる情報だけでは分かりにくいね。トピ主の引用の仕方が不親切だと思う。

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/25(金) 09:44:37 

    誰の子を何故産んだ??

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/25(金) 09:44:40 

    4人子供いて他人の子供卵子で妊娠する意味がわからん
    そんなに子供が欲しかったのかな

    +74

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/25(金) 09:44:52 

    他の夫婦の受精卵を凍結保存してあったのを使ったから、産んだのはこの人だけど遺伝子的には提供者達の子みたいな感じなのかね

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/25(金) 09:45:17 

    >>20
    採取って簡単じゃないから幼児からは無理だろうね
    ホルモンの薬投与して卵子を熟成させないといけないし

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/25(金) 09:45:21 

    >>17
    提供してもらって、生んだのは本人だと思う。お母さんまだ35才くらいってことだよね

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2022/11/25(金) 09:45:24 

    >>18
    最近の研究で他の人の受精卵でも産んだ女性の遺伝子配列が一部受け継がれてることがわかったって論文で発表されてたはず。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/25(金) 09:45:36 

    他人の受精卵でも自分の中で育てれば自分の子っていう気がしてくるのかな。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/25(金) 09:45:43 

    >>1
    >双子の受精卵を提供したのは匿名の夫婦。夫は50代初めで、34歳の女性ドナーの卵子を使った体外受精だった。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/25(金) 09:46:22 

    ドナーがいつか実子として引き取りたいと言い出さないんだろうか

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/25(金) 09:46:35 

    受精卵の提供は匿名の他人なのにこんなに古いもので実施した理由ってなんだろう

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/25(金) 09:47:40 

    >>28
    へぇ~すごい

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/25(金) 09:48:05 

    >>この2人が神様から命を授かった時、私自身はまだ5歳だった。

    5歳の時に受精卵凍結したの?

    +0

    -15

  • 35. 匿名 2022/11/25(金) 09:48:21 

    >>31
    30年前ならドナーももうおばあちゃんになってるよね

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/25(金) 09:48:25 

    >>13
    別の夫婦が受精卵を凍結してたけど、使わなかったと思われる。そして向こうではそういう保管されてあるけど使われてない受精卵を譲り受けることが可能っぽい。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/25(金) 09:48:35 

    > 双子の受精卵を提供したのは匿名の夫婦。夫は50代初めで、34歳の女性ドナーの卵子を使った体外受精だった。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/25(金) 09:49:20 

    もし自分がやるなら30年前のは選ばないな。
    縁がある人のだったとか、費用が違うとかなんだろうか。
    そもそも選択制じゃないのかな?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/25(金) 09:49:27 

    生まれた子達が後々そのことを知ったら、複雑な気持ちにならないだろうか

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/25(金) 09:49:29 

    他人の受精卵を何故?
    自分達の子供が既に3人いるのに?

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/25(金) 09:50:02 

    受精卵って凍結に適してるらしいね
    卵子のみだと水分多くて凍結すると劣化するからお勧めじゃないらしい

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/25(金) 09:50:06 

    >>32
    このご夫妻ができるだけ古い受精卵でと希望したらしいけどなぜ古いのがいいのか分からない
    とくにお母さんは自分の体で40週近くも育てないといけないのに健康不安とか無かったんだろうか

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/25(金) 09:50:07 

    受精卵を寄付するっていう考えとそれを受け入れる施設があるっていうのがすごい。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/25(金) 09:50:13 

    >>40
    4人よ!

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/25(金) 09:50:56 

    >>28
    上手く言えないけど生命ってすごいな…

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/25(金) 09:51:31 

    4人も子供いて、更に凍結受精卵まで使って産みたいものなのか

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/25(金) 09:51:57 

    >>35
    そうだよね
    遺産相続とか揉めないのかな
    匿名で受精卵寄付の時にそういうのは全部放棄してるのかもだけど

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/25(金) 09:52:20 

    >>32
    眠ったまま生まれないでいる命をなんとかしてあげたいと思ったとかかな。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/25(金) 09:53:18 

    >>44
    4人だね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/25(金) 09:53:27 

    既に自分達の子供が4人もいて何故と思ってしまう
    こんなに長い凍結期間ならなにかしら疾患や障害があるかもしれないのに怖くないのかな?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/25(金) 09:53:48 

    魂はいつ宿るのかとかオカルティンなこと頭よぎったわ。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/25(金) 09:54:01 

    日本でも色んな事情で凍結胚を廃棄する選択をした夫婦沢山いると思うけど、これを廃棄ではなく寄付したいっていう考えの人はいるのかな。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/25(金) 09:55:05 

    双子の受精卵を提供したのは匿名の夫婦。夫は50代初めで、34歳の女性ドナーの卵子を使った体外受精だった

    もうこうなると、遺伝子的にどんな子に育つんだかサッパリわからんよなぁ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/25(金) 09:56:13 

    >>53
    とにかく元気に育ってほしいね。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/25(金) 09:56:46 

    >>41
    精子だけでも新しい方がいいとかそういうことじゃないのね
    たしかに蒟蒻とか水分多いもの冷凍すると食感変わっちゃうもんね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/25(金) 09:57:01 

    >>41
    半永久的に保存可能っていうよね。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/25(金) 09:57:16 

    >>29
    なるんじゃない。なんならお腹で育てなくても、赤ちゃんの時からお世話してたら自分の子って感覚になる気がする。
    でも成長して、実子と全然似てない嫌な性質が見えたら、やっぱり違うわってなるのかな…

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/25(金) 10:00:26 

    >>1
    わたしの病院は2年くらいで廃棄するとか契約者に書いてあったな
    30年保存してくれるところもあるんだね

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/25(金) 10:00:28 

    >>10
    自分の子がいるのに何故そうしたのか謎
    養子ではいけなかったのか

    +68

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/25(金) 10:01:46 

    >>4
    国語の成績悪かったでしょ

    +1

    -13

  • 61. 匿名 2022/11/25(金) 10:04:48 

    >>57
    4人もいたら性格なんてきょうだいバラバラだったりするし、いろいろ達観してそうだけどね
    しかしまだ1歳台の子がいて上もまだ8歳の4人で更に双子を育てようって、体力気力が尋常じゃないなと思うわ
    うちにも8歳6歳いるけど、経済的なことよりも体が無理でこれ以上育てられない

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/25(金) 10:07:37 

    >>28
    代理母も厳しい審査がされる時代になるのかな

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/25(金) 10:11:56 

    >>42
    この夫婦が受精卵も命と考えていた場合、貰い手の無さそうな(破棄される可能性の高い)卵から希望しても不思議ではないのかもしれない

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/25(金) 10:11:58 

    >>17
    私もこのレイチェルさんは代理母で、産まれた赤ちゃんは凍結していた受精卵の提供者夫婦が引き取るのかと思ったけど、そうではないみたいだね。
    すでに4人も子供を産んでて一番下の子がまだ2歳前、そしてレイチェルさんが35歳くらいなら、もっと子供が欲しいなら自然妊娠でいけそうな気がするけど…

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/25(金) 10:12:52 

    日本も受精卵が余って破棄する夫婦たくさんいるんだから寄付する制度あってもいいのにと思う
    そういうこと言うと養子でいいじゃんって声もあるけどすごい待ち数なんでしょ

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2022/11/25(金) 10:13:03 

    >>60
    横だけど
    1しか読まなかったら正しく読み取れないよ
    ドナーについて一言も書いてないから
    サリーアン課題解けるのかな?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/25(金) 10:17:06 

    なんで受精卵提供を受けたんだろう
    自力で産んだ方が簡単そうなのに
    上にお子さんがいるなら不妊じゃ無いんだよね?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/25(金) 10:22:38 

    >>14
    単なる代理出産だよね

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/25(金) 10:23:00 

    命の始まりってどこからなんだろう。オギャーと生まれた時から?受精した瞬間?もっと前から?
    このご夫婦にとっては受精卵も立派な命だったということなのかな。双子ちゃんは大きくなったらなんと思うんだろね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/25(金) 10:23:25 

    記事読んだら同時期に凍結した5個の受精卵を解凍したがうち2個は死んでいて使えず、残る3個を子宮に移植したけどそのうち1個はお腹の中で育たなかったってことみたいね
    この双子ちゃんはそれぞれ全く別の夫妻の受精卵から育った子なんだ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/25(金) 10:25:04 

    >>17
    受精卵が他人の物で産んだのも他人なら、養子や

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/25(金) 10:26:10 

    ドナーになった50代男性と34才女性には連絡いくのかな。ドラマじゃないけど、血縁者と知らずに恋に落ちたりする心配はないのかしら

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/25(金) 10:29:35 

    35年前の提供者がこれから育てるわけじゃないんだよね?
    産んだ夫婦ももう自分達の子がいるんだよね。
    なんでこんなことするの?
    凍結胚の最長記録調べる実験みたいなものじゃん
    産まれた双子はこれからも研究対象にされて…なんだかなあ

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2022/11/25(金) 10:31:44 

    >>52
    私は体外受精してるけどもし余ったら寄付したいな(日本にはそういう団体が無いから現実的にできないけど)
    昔はそんなことトラブルの元だし怖いから絶対やだって思ってたけど、不妊治療始めてから若い年代の人も病気とかで子供が授かれず悲しんでる人がたくさんいるんだと知ったらいたたまれない気持ちになった
    それで誰かが幸せになれるなら良いと思うんだけどな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/25(金) 10:33:21 

    >>70
    えっ?そうなの?
    記事に「双子の受精卵を提供したのは匿名の夫婦。夫は50代初めで、34歳の女性ドナーの卵子を使った体外受精だった。」とあるので、
    この匿名の夫婦が30年前に体外受精をしたときにできた受精卵のうち、5個が使われずに凍結保存されていたってことでは?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/25(金) 10:35:30 

    寄付された受精卵で1260人生まれてるってこと?
    アメリカ!
    出自を知る権利ってアメリカはありそうだけど、どうなってるんだろう

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/25(金) 10:36:29 

    >>63
    なるほど
    そういう考え方だと思うとしっくりきた

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/25(金) 10:39:43 

    >>28
    将来的には遺産相続で揉めるケースも考えられるかも?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/25(金) 10:41:27 

    >>63
    ちょっと例えが悪いかもしれないけど、犬を飼う場合に引き取り手が多そうな子犬より、引き取り手が少なそうな成犬を迎え入れる、みたいな感覚と似てるのかな?

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/25(金) 10:44:42 

    なんでわざわざ他人のものをもらったんだろ?自分たちのではダメだったのかね?上に子どもいらっしゃるってことはどっちかが生殖機能ないわけでもないよね?
    3人産んだ後に病気とかで無くなった可能性もあるか?
    どっちにしろ色んな意味ですごい

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/25(金) 10:44:45 

    >>73
    それ思う。子供の気持ちってものがあんまり見えてこないと。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2022/11/25(金) 10:53:32 

    >>1
    すごいおめでとう!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/25(金) 10:56:46 

    >>21
    なにかの宗教がらみじゃなきゃいいけど
    教団全体で育てるから、養子に出す前提で産め産め言ってるところがあるよね

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/25(金) 11:20:27 

    英語の記事読んだら、この夫婦は敬虔なキリスト教徒で、受精卵をアダプト(養子にもらった)と言ってたよ

    他人が使わない受精卵を引き取って子供を産む事で、廃棄される受精卵を少しでも減らしたいらしい

    日本人には馴染みのない考えだけど、向こうの熱心なキリスト教徒は受精卵も既に人であるという考え方をしてて、
    中絶反対運動と並行しながら「受精卵も救おう!」的な活動をやってる人達が結構いるみたい

    全ては神様の望みらしい..

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/25(金) 11:35:32 

    92年生まれだから、この子達がその時に出産されてたら自分と同い年なのかもしれないんだ。
    私は子どもいるし、ドナーの人も孫がいたりするのでは?とても不思議な感じがする。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/25(金) 11:40:08 

    >>17
    アメリカって、自分の子が複数いるのにさらに養子もらう人とかよくいるけど、この感覚が日本人には理解難しいよね。恵まれない子供を引き取って育てようっていうボランティア精神というか。そういう人が称賛される文化もあるし。
    この夫婦も「一番長く待たされてる受精卵を希望」みたいに書いてあったけど、まだ受精卵の段階の命にすら同情できるってすごいなと思った。やっぱりキリスト教の影響なんだろうか。

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2022/11/25(金) 11:57:48 

    >>84
    う〜〜〜ん〜……
    共和党なのかしら?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/25(金) 12:22:51 

    日本も少子化がかなり進んでいるのに晩婚で子供が出来にくい世の中になってるから、20代のうちに卵子を凍結出来るシステムをすすめるべきだと思う。
    今はかなり高額だよね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/25(金) 12:33:36 

    双子で出生時2600、2900って大きいイメージ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/25(金) 13:22:35 

    >>24
    30年前の受精卵で子どもは誕生するのか!っていう実験の報酬目当てとかかな?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/25(金) 13:37:21 

    卵子凍結は成功率が低いって聞いた
    受精卵の方が良いらしい

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/25(金) 13:38:31 

    植物の種とか考えたら ありえる話だもんね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/25(金) 14:25:58 

    >>16
    今その夫婦はおいくつなんだろ?
    そしてなんで30年後に他人に託したんだろ?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/25(金) 17:00:09 

    >>93
    「双子の受精卵を提供したのは匿名の夫婦。夫は50代初めで、34歳の女性ドナーの卵子を使った体外受精だった。
    体外受精で使われずに残った受精卵5個が92年4月22日に凍結され、零下200度近い液体窒素のタンクに入っていた。07年までは西海岸の不妊治療クリニックで保管されていたが、両親がテネシー州のNPO、国立受精卵提供センター(NEDC)への寄付を決めたため、そちらへ移されていた。」


    横だけど、元記事に↑と書いてあった。
    受精卵の提供者は、現在は男性が80代で女性が64歳ということになるね。

    30年後に他人に託したということではなく、提供者夫婦は30年前に体外受精によって子供を授かってて、残った5個の受精卵はもう自分たちには必要なくなったので国立受精卵提供センターに寄付した、ということではないかな?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/25(金) 17:25:13 

    卵子凍結して数年後に受精させて人間として生まれるだけでも常に不思議に思うけど
    冷凍しても機能してるのがすごいよね
    30年も持つんだね
    びっくり

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/25(金) 17:35:24 

    >>95
    このトピの記事の場合は、卵子を凍結していたんじゃなくて、受精卵を凍結していたんだよ。
    上の方で誰か他のかたもコメントしていたけど、卵子だけだと水分が多いため凍結すると劣化しやすく、長期の凍結保存には向かないらしい。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/26(土) 04:18:12 

    >>94
    遺伝子的にはこの双子には30歳上の兄弟が存在するのか。
    精子提供で生まれた子供が自分のアイデンティティ確立の為に父親を知りたいと思うことがあるみたいだけど、こうやって生まれた子はそんなこと考えたりしないのだろうか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。