-
1. 匿名 2022/11/24(木) 23:50:22
私はコロナ以降新宿に行ってません。
数日後に2年半振りくらいに行くきます(といっても都内住みなので近いんですが)。
どうなってるかなーと少し気になってます。
みなさんの久しぶりに行った街の変化は何でしたか?+11
-1
-
2. 匿名 2022/11/24(木) 23:50:52
仙台が都会に見えた+6
-0
-
3. 匿名 2022/11/24(木) 23:51:27
飲食店は全てタブレットになってたのが驚いた。食堂までタブレットだった。+26
-1
-
4. 匿名 2022/11/24(木) 23:51:42
+15
-0
-
5. 匿名 2022/11/24(木) 23:52:14
>>26873仙台が都会?
わたしは、仙台せんだいって読んだけど。
とかいとは読めないよ+2
-17
-
6. 匿名 2022/11/24(木) 23:52:27
大阪行こうと思ったけど人凄そうだからズラして神戸に行った
+4
-0
-
7. 匿名 2022/11/24(木) 23:53:41
東京はさらに人が増えた。+2
-0
-
8. 匿名 2022/11/24(木) 23:54:10
在宅勤務で定期代が出なくなって街が遠い。
買い物に電車代を出したくなくて、なんでもネットで買ってる。+21
-0
-
9. 匿名 2022/11/24(木) 23:58:24
3年前まで横浜に住んでた。
今、ロープウェイが通ってるんでしょ?
引っ越してから1度も行けてないから行きたい。+19
-1
-
10. 匿名 2022/11/24(木) 23:58:30
歌舞伎町
星矢、愛してる♡+0
-9
-
11. 匿名 2022/11/24(木) 23:58:34
コロナどころか10年ぶりに原宿いったけどなんかかつての賑わいがなかった
若い子は新大久保とかに流れちゃったのか、昔のワチャワチャした若い賑わいがない
+8
-0
-
12. 匿名 2022/11/24(木) 23:58:52
>>1
すっかり元の様子に戻ったよ。+6
-0
-
13. 匿名 2022/11/24(木) 23:59:02
>>1
原宿、銀座はコロナ前より多い。+3
-1
-
14. 匿名 2022/11/25(金) 00:00:22
>>5
アンカーw+5
-0
-
15. 匿名 2022/11/25(金) 00:04:40
この間久々に札幌行った。
田舎者には都会過ぎたww+6
-0
-
16. 匿名 2022/11/25(金) 00:07:05
>>6
カツラしてお出かけとはコロナの後遺症?+2
-2
-
17. 匿名 2022/11/25(金) 00:08:44
バンコク。マスクしている人が多いけど人の多さはコロナ前とそんなに変わらなかった。+0
-0
-
18. 匿名 2022/11/25(金) 00:11:04
>>9
凄い久しぶりにいったら未来都市みたいになっててびっくりした。+6
-0
-
19. 匿名 2022/11/25(金) 00:11:06
ユニバは更に混雑していた+3
-0
-
20. 匿名 2022/11/25(金) 00:13:51
>>9
あれすごい短いよ 住んでた人なら乗るほどでもない 片道1000円+8
-2
-
21. 匿名 2022/11/25(金) 00:17:34
>>5
未来予想コメントかな+3
-0
-
22. 匿名 2022/11/25(金) 00:50:09
>>1
3年ぶりに東京行ってきたよ(現在地方住み)。タクシーがすっかり変わってて驚き。以前は黄色やオレンジや緑だったのが今は黒で統一されてるのかな?人出はコロナ前と変わらなかったような。外国人も多かった特にインド風味の人達。新宿のビジホ泊まったんだけど丁度酉の市で花園神社周辺がごった返してた。今年は三の酉まであるからまた混むんだろうな。+7
-0
-
23. 匿名 2022/11/25(金) 00:59:07
>>5
意地悪なコメな上にアンカーもあれで何がしたいんだか+5
-0
-
24. 匿名 2022/11/25(金) 01:08:20
>>16
それは『づら』の方だと思われる+3
-1
-
25. 匿名 2022/11/25(金) 01:16:05
>>1
私も都内住みで数日前に2~3年ぶりに新宿行った!
これが東西自由通路か…あれが飛び出すニャンコか…って変わった所もあれど、酔っぱらってるのか地面に転がってお巡りさんのお世話になってる人見て「あぁ新宿久しぶりだなぁ」って思ったよ。+7
-0
-
26. 匿名 2022/11/25(金) 01:35:31
>>4
トピ画見てきたけど松島かな?+0
-0
-
27. 匿名 2022/11/25(金) 01:46:10
>>4
京都市伏見区にある醍醐寺の弁天池ですね+10
-0
-
28. 匿名 2022/11/25(金) 02:06:05
>>9
すごく短い距離 景色楽しませるためか途中何回かスピードダウンしてる
大人1,000円 小人500円 往復チケット200円引きだったかな
観光で来てる人が乗るのかなー?+5
-0
-
29. 匿名 2022/11/25(金) 03:13:10
>>13
コロナ前より人多いの?
近々銀座に行こうと思ってたけど、悩むなぁ。+1
-0
-
30. 匿名 2022/11/25(金) 07:26:39
>>4
一年前に行きましたよ。
紅葉が美しかった。+1
-0
-
31. 匿名 2022/11/25(金) 08:06:04
>>1
以前あったお店が閉店→新しいお店になってるとかくらいの発見かなあ。人混みはそこまで以前と変わらないけど、暫く避けていた身からするとソワソワしながら歩いてる!笑+1
-0
-
32. 匿名 2022/11/25(金) 08:17:53
ドームでのコンサート…三年振り。やっぱ盛り上がるね+0
-0
-
33. 匿名 2022/11/25(金) 09:03:35
>>3
それは街の変化か?
主は新宿に久しぶりに行くのであって、他の街の飲食店は行ってるんだと思うけど。+0
-0
-
34. 匿名 2022/11/25(金) 10:42:33
>>5
やられてんな色々と…+1
-0
-
35. 匿名 2022/11/25(金) 11:40:21
同じ市内の繁華街を歩いたら、テナント募集の張り紙が大量にあってなんだか寂しい気分になった+0
-0
-
36. 匿名 2022/11/25(金) 12:32:16
名古屋+0
-0
-
37. 匿名 2022/11/25(金) 16:34:36
>>25
主です。
確かに酔っ払ってる人が地面に寝転がってるの久しく見てない!
以前新宿勤めての頃はよく見かけたので、新宿だな〜というエピソードに懐かしくなりました笑
ありがとう!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する