ガールズちゃんねる

子供が目立つグループにいるのを離れさせたい

264コメント2022/11/26(土) 22:30

  • 1. 匿名 2022/11/24(木) 20:49:03 

    小学校高学年の子供が目立つグループ(以下ガル子達)にいます。女子特有の謎の順番に1人外しがあったり、揉め事も多いので距離を置いて欲しいのですが、親が口を出す訳にもいかず、何度か学校行きたくないと泣いていたりしましたが、何とかやってきました。
    最近ママ友から、A組が学級崩壊していると聞きました。うちの子はB組なので知りませんでした。A組が崩壊しているのは、ガル子達が原因だそうです。そんな子と仲良くしなくても…と思ってしまいます。通学に帽子をかぶるのですが、ガル子達はかぶっていません。最近になり、うちの子もかぶらなくなりました。帽子ダサいよね、と。ルールは守れ!と言って被らせて家を出ますが、家から離れたら脱いでいるようです。
    こうやって段々ルールを守らなくなって反抗していくのかな…と思うと、ガル子達と離れて欲しいと思う親心はエゴでしょうか。

    +195

    -45

  • 2. 匿名 2022/11/24(木) 20:49:47 

    ムリだと思う

    +292

    -6

  • 3. 匿名 2022/11/24(木) 20:50:21 

    環境は大事だよ。中学は一緒?

    +320

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/24(木) 20:50:40 

    中学受験を勧める‥と思ったけど高学年なのか

    +166

    -4

  • 5. 匿名 2022/11/24(木) 20:50:43 

    習い事かなんかいれて物理的に距離置いた方がいいですよ
    中学でそのやばさが加速しますから

    +451

    -3

  • 6. 匿名 2022/11/24(木) 20:51:06 

    治安の良い中学通わせよ

    +123

    -2

  • 7. 匿名 2022/11/24(木) 20:51:19 

    高学年ともなると親の言うことなんてどこ吹く風だもんね…
    中学受験させるとかしないと、同じ中学に行ったらもっとひどいことしたりするかも

    +202

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/24(木) 20:51:20 

    隣のクラスなのにそんなに仲良いの?

    +132

    -3

  • 9. 匿名 2022/11/24(木) 20:51:29 

    >>1
    あまり子どもを思い通りにコントロールしようとすると失敗するよ。

    +166

    -20

  • 10. 匿名 2022/11/24(木) 20:51:41 

    女子特有の謎の順番に1人外しがあったり、揉め事も多いって
    別に目立つグループだけに限った話ではないような気もする

    +252

    -11

  • 11. 匿名 2022/11/24(木) 20:51:49 

    その子がそのグループが嫌だと思って、離れる勇気がないと無理かも

    +99

    -3

  • 12. 匿名 2022/11/24(木) 20:52:02 

    >>5
    たしかに、他で友達作ったりして自分が今いる場所違う見方ができたらいいよね

    +144

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/24(木) 20:52:04 

    スクールカーストは今すぐ廃止して

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2022/11/24(木) 20:52:33 

    子供が目立つグループにいるのを離れさせたい

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/24(木) 20:52:35 

    親が言っても学校で生活してるのは子供だからどうにもならないよね。そんな子らと今更パッと離れたら離れたで「あいつムカつくー」てなる確率は高い。中学校を敢えて別のとこに行かせるか…。5年生、6年生でそれなら中学校の3年間は相当まずそうだね。高校入るまで大変そう。

    +210

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/24(木) 20:52:39 

    >>1
    友達辞めろって言うのは聞かないし恨まれるだろうから中学受験させて物理的に離したら?

    +148

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:04 

    子供なりに今必死でそのグループに食らいついてるのかも
    仲間ハズレされたくないからやってるとか

    +208

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:10 

    そんな簡単に言うなと思うかもしれないけど引っ越しオススメ
    学校変わったらその悩み無くなるよ

    +12

    -8

  • 19. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:17 

    その不安を学校に伝えたほうがいいよ、家庭ではこういって注意してますが学校でできる事があれば強力してほしいと。

    +19

    -13

  • 20. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:24 

    まぁ、、むりかな。
    その子ら中学入ってからドーンともっとド派手になるよ。

    でも、娘さん泣いてるんだもんね。
    どうなんだろ。
    違う環境に行かせなきゃ取り返しつかんことなりそう。私の周り見てても中心核の子らより置いてけぼりくらったらヤバイって着いていく子が大人になってもこじらせてる。

    +179

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:30 

    パパ活とか誘われるだろうね

    +49

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:32 

    >>1

    こういう言葉もあるし、実際周りの友達でかなり影響受けるよね…

    弟も高校でヤンキーとつるんでいた時反抗期も相まって酷かったわ
    自転車泥棒の濡れ衣をオトモダチからやられて目が覚めて疎遠にしてたけど大変だったよ

    子供が目立つグループにいるのを離れさせたい

    +69

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:33 

    学生時代はもう学校が全てだからなぁ...
    大人になれば離れられるけどちょうど思春期辺りなら自分から離れるの相当勇気がいると思う
    親としては離れて欲しいだろうけど他に仲良く出来る子がいなきゃ一人ぼっちになるしね

    +119

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:34 

    >>1
    しっかりと娘さんの話を聞いたら良いよ、その上で「お母さんはこう思う」って言う気持ちを話すと言いかも。頭ごなしに交友関係に口出しするのはあまりオススメできない。

    +63

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:39 

    そういう子たちとも関わりつつ、他の子に酷い態度を取ったりしない平等な子が1番上手く渡れると思う
    いいこちゃんすぎると浮くし、本人がそれで納得するならいいけど1人で入れないタイプは派手グループにいたほうが得だよ

    +108

    -4

  • 26. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:40 

    隣のクラスを学級崩壊に導くってどんな状況?

    +74

    -3

  • 27. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:41 

    やっぱり習い事。
    いろんな人付き合いの世界を与えると、
    学校グループにこだわることないって気づくから。

    +77

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:42 

    お子さんが傷ついた時にフォローするのが良いかと。
    仲の良い友達の事悪く言われると親を嫌いになるよ

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:45 

    本人が なんかおかしいぞ、と気が付くまでは無理だと思う。
    高学年だと自分に都合の悪い意見は聞き流す頃じゃない?

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/24(木) 20:53:46 

    >>1
    女子なら問題は無さそうだけどね男子なら不良グループに入るとヤバいけど
    まだ小学生なんでしょ?

    +0

    -28

  • 31. 匿名 2022/11/24(木) 20:54:08 

    まあそうやって揉まれていくよね。
    うちの子もかなり鍛えられたわ。ルールは頑なに守ってたけど。
    中学校に行ってようやく気の合う友人と出会えて、だいぶ精神的に安定したよ。
    娘さんも、気の合う友人に出会えるといいですね。

    +92

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/24(木) 20:54:09 

    お子さんが嫌がってるなら離れた方がいいと思うけど、親としてはどうしようもなくないか?お子さん自ら離れないと

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/24(木) 20:54:28 

    離れたとこで新しいグループに入れないんだよね

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/24(木) 20:54:28 

    主さん、こんなこと言っては申し訳ないんだけど類友なんだよね…

    +145

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/24(木) 20:54:42 

    そりゃまあ主の言いつけ守って帽子被ってるなんてことバレたら仲間外れにされちゃうだろうからね

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/24(木) 20:54:43 

    転校は?

    +0

    -3

  • 37. 匿名 2022/11/24(木) 20:54:46 

    今はムリだろうね
    私も小さい頃は主の子供の立場だった
    でも、ハブられたりして辛かった時に親が一番に支えてくれてメンタル的に助けてくれた時に、親のアドバイス通りこのグループから離れようって思った
    主のお子さんも徐々に理解してくれるといいね

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/24(木) 20:55:04 

    >>1

    中学校で円光させられていた子がいたよ

    私立受験させた方が良さそうな気がするけどもう難しいのかな…

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/24(木) 20:55:07 

    >>1
    そのグループだけが全てじゃないと教えてあげて。
    習い事でも趣味でもなんでもいいから視野を広げて、小さなコミュニティにとらわれて自分を見失わないよう導いてください。

    +58

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/24(木) 20:55:11 

    >>1
    子供が目立つグループにいるのを離れさせたい

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/24(木) 20:55:49 

    >>10
    そこはあるあるだよね
    ただし学級崩壊させたのが本当なら厄介なグループなのは間違いないかも

    +93

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/24(木) 20:55:52 

    >>32
    同感。親が子どもの交友関係に口出しするとあまり良くないよ。こじらせる。ウチの娘がそうでした!だから慎重にね。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/24(木) 20:56:03 

    たぶんその場にいる娘さんが一番自分にとって『よい』選択した結果がそのグループにいることなんだろうなと。そこを離れるデメリットも怖いよ、すんなり別のグループに行って終わりにならない気がする。自然に中学進学で離れられるように出来ないかな。

    +46

    -2

  • 44. 匿名 2022/11/24(木) 20:56:08 

    >>1
    クラスは違うのに学級崩壊の原因がガル子なのは何でなのか理由はわかってるの?

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/24(木) 20:56:37 

    >>36
    そうそう簡単にできないでしょ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/24(木) 20:56:40 

    >>1
    泣いてたときに助けてくれなかったのに
    乗り越えた後で、あの子とはあそぶな
    って言われたら、もっとひねくれそう。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/24(木) 20:56:48 

    高学年なら帽子ダサいは可愛いもんじゃない?
    ピアス空けたいとかは困るけど 。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/24(木) 20:57:34 

    >>3
    このままだと一緒だよね間違いなく
    クラスだって同じになるかもね

    +55

    -2

  • 49. 匿名 2022/11/24(木) 20:57:37 

    >>1
    一人外しも帽子ダサイも小学生女子ならあるあるじゃない?
    そんなに気にすることないと思うけど。

    +29

    -8

  • 50. 匿名 2022/11/24(木) 20:57:40 

    >>23
    わかる
    学生時代はぼっちに見られたくないとかで友達関係維持するのに必死だった
    大人になるとそんな見栄みたいなのからある程度解き放たれて友達なんて旦那がいれば十分ってなるんだけど

    +33

    -3

  • 51. 匿名 2022/11/24(木) 20:57:49 

    >>44
    同じこと思った。
    あと何でその子たちをガル子て書いてるんだろう。

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/24(木) 20:58:03 

    >>1
    順番に回ってくるあれ、やる側もやられる側もきっとどっちも経験済みだよね
    主は自分の子だけを考えるのは当然だけどそのグループの誰かの親も主の子を同じ風にみてると思うよね
    仲良くしてる子の親と誰かしら話せたりするといいよね。きっと主の知らないこともたくさん知ると思うけど
    早くになんとかした方がよさそう

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/24(木) 20:58:25 

    クラスは違うってこと?同じクラスに友達はいないの?

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/24(木) 20:58:28 

    そこまでいくとつるむのやめてもみんなから嫌われてそうだから中学で学区外いかせるとか

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/24(木) 20:58:28 

    >>25
    私の中学時代も派手なグループにいつつも無害な子が1番世渡り上手かった。人生3週目くらいだと思った。親はどんな教育したんだろ。

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/24(木) 20:58:44 

    >>5
    女の子は立て直すのが難しい。みたいな事を聞く
    一部だけにあてはまるかもしれませんが

    +64

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/24(木) 20:59:57 

    夫が小学生の時に義母が悪影響の友達と同じ中学に通わせたくなくて義母の実家の籍に移して中学は別の学校に通わせてたらしいよ。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/24(木) 21:00:37 

    >>19
    学校に頼っても何もしてくれないだろうけど、まぁ言わないよりはマシかな程度に話してみるのもアリかもね。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/24(木) 21:00:45 

    うちも同じようなことあったけど、中学に入って他の小学校から来た友達や部活に専念し出したら環境変わったよ

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/24(木) 21:01:10 

    思春期の環境は大事!
    偏差値が高くなくてもいいから私立中に受験させた方ががいいと思う。
    先ず私立中の保護者で放任はほぼ居ないし、子供達も規則をきちんと守っている子が多い。
    守らないと進級出来なかったり高等部に進めないかもと先を考えれる子が多いからハメを外さない。

    +15

    -7

  • 61. 匿名 2022/11/24(木) 21:01:22 

    >>16
    うちの親は完全にこれだった。
    地元の中学はあまり評判も良くなくて、不良やギャルが多かった。私の性格も見て(結構グイグイ系で、目立ちたがり)絶対に荒れるって確信したらしい。小学校5年になって夕方から22時まで毎日のように塾に行かされた。
    環境変えてくれてなかったら自分でも今の自分はいないって本当に感謝してる。

    +79

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/24(木) 21:01:26 

    >>1
    習い事などさせて他に目を向けさせるのはどうですか?
    ウチはスポ少では同学年の子はもちろんのこと他の学年の子とも交流があります。
    また習い事では他の学校の子とも交流があります。
    その子たちが自分にとって友達の全てじゃないってことに気付かせてあげるのは大事だと思いますよ。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2022/11/24(木) 21:02:10 


    うへー、めんどくさそう💦
    女子のわれわれたまにこういうの見かけるとめんどくさいですな

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2022/11/24(木) 21:02:11 

    まあこういうのって本人が学んでいくものだと思う。主も話は聞いてあげればいい。
    順番にハブられるのなんてみんな経験することだから。そのハブられた時に仲良くしてくれた友達とずっと仲良くしてたりするよ。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/24(木) 21:02:13 

    >>13
    自然と発生するものだから無理だね。

    +54

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/24(木) 21:02:16 

    >>30
    何で女子なら大丈夫だと思うのか理解ができない。危ないのはだヤンキーだけじゃないよ。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/24(木) 21:04:10 

    >>49
    学級崩壊の原因、っていうのがもし本当ならそれが一番やばいと思う
    学級崩壊の原因になる子たちは親もなんやかんややばいことが多いし指摘されたところで反省しない
    帽子被らないとか仲間はずれにするとかは他のグループにいたって有り得るよね

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/24(木) 21:05:26 

    >>67
    学級崩壊に関してはグループ関係ないしね。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2022/11/24(木) 21:05:40 

    >>10
    無視を指示していたボスが最後に大体やられる

    +49

    -4

  • 70. 匿名 2022/11/24(木) 21:05:41 

    >>1
    行く予定の中学はどんな中学ですか?
    小学校の頃5人くらいのグループで授業荒らしたり絡みない子に嫌がらせしてた子達いたけど、マンモス中だったから見事にクラス離されて部活でもクラスでも主導権取れない事に拗ねたボス子が不登校になったよ
    学校には来ないけど未だに5人で遊びに行ってるみたい
    無害になったから皆喜んでる

    もし小規模中学なら私立or可能なら引越しも視野に入れた方がいいかも
    グループ離れてもいじめられそうな気がする

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/24(木) 21:05:52 

    >>55
    それって性格というか特性な気がする。
    もってうまれた世渡り上手。

    +50

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/24(木) 21:07:57 

    >>1
    問題児と関わると【一緒になって誰かを虐めて加害者になる】【管理売春(北海道で起きた10代の某いじめ自殺(他殺?)も背景にこれがあるという説がある)】【パパ活に誘導される】【万引き等の犯罪・非行】等のリスクが上がるよ。そこまでいかなくても成績落ちて進路に響いたりね。
    でも当事者である娘さんも簡単には離れられないと思う。離れたら自分が虐められたりカースト下位に転落したり。娘さんも学校という狭い社会できっと色々葛藤しながら奮闘してるんじゃないかな。
    見守りながら物理的に距離を取らせるにしても、外で習い事に通いつめさせたところで学校生活は別に送らないといけないわけだから難しいね。

    これはもう娘さんと話をするしかないと思う。
    責めるんじゃなくて、「今学校でどういう事が起きてるのか」「その子達のどこが好きなのか、一緒にいて本当に楽しいのか」静かに淡々と聞いて話をするしかないと思う。
    「お母さんはいつでもあなたの味方だよ。」も忘れずに。

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/24(木) 21:07:57 

    >>1
    自分の娘も加害者になってたら。と思うと、他の学校へ行かすしか無いと思ってしまう。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/24(木) 21:08:33 

    >>1
    私は中学でだけど、同じような感じでハブられたタイミングでグループから抜けたよ。仲良い時はいいけど、ギャルとは多分根本的な性格が合わなかった。娘さんが泣くほど嫌なら、そういう道もあるって気づけば良いけどね。
    ちなみに抜けた後に仲良くしてくれた別のグループの友達は、今も仲がいい。あの時の判断は間違ってなかった、と感じてるアラフォーです。

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/24(木) 21:09:14 

    自分の子が流されてるという思考を止めた方がいいよ。主さんの育て方や今までの友達関係から、自ら違和感を覚え離れないなら結局そういう性質を持ってるんだよ。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/24(木) 21:09:50 

    >>1
    いじめに遭ってるワケじゃないよね
    あなたの子が泣く事があろうと決して巻き込まれてる側だとは限らないと思うけど?
    親が絶対友人の悪口は言ってはいけない
    本人の判断だよ

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/24(木) 21:10:18 

    >>7
    そこで別れられても、新しい学校で新しく同じようなタイプが現れるかも?だよね。
    それより、毎日ちゃんと会話するようにして、頭ごなしに否定しないで温かく見守るしかないと思う。
    例えば帽子の件なら「髪型崩れちゃうしダサくて嫌かも知れないけど、車の運転してると黄色が一番目立って事故に遭いにくいから被らなきゃね。」とか、子どもの言い分も理解しつつ説得するとか。
    まぁ、それでも多分いうこと聞かずに途中で脱ぐだろうけど「ルールで決まってんだから!」ってガミガミ言うのとは違うと思うよ。
    子ども自身が自分の力でヤバい人との関わり合いの加減ができるように成長してかなきゃ、いつまでたっても心配だよね。

    +5

    -7

  • 78. 匿名 2022/11/24(木) 21:12:12 

    >>13
    誰かが制定しているものでもないしね。
    大人になっても同じようなことしてるから、人間はやはり縦社会の生き物なんだなーと思う。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/24(木) 21:13:05 

    離れるといじめられるかも。。
    それで集中的にいじめられた子いたよ。。

    中学は一緒?
    私の時は担任の先生に相談して高校の方に伝えてもらったからクラスが離れて、昔だったからクラス数も多かったしその後運動部に入って放課後も遊べないんだで自然と離れることができた。
    今はクラス数少なさそうだからそういうの無理なのかな。

    時間やタイミング合わないねぐらいで、居た方がターゲットにされず済むと思う。


    あとは賃貸なら隣の市に卒業とともに引っ越しちゃうとか。親の都合でっていえば角もたたないし。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/24(木) 21:13:50 

    >>19
    もしあなたが先生だったら具体的にどうする?
    低学年ならまだしも、思春期に入りかけた女子のそんな友達同士のことどうにかするの不可能じゃない?

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/24(木) 21:13:54 

    >>77
    私立だったら、学級崩壊させるような悪いやつはいないでしょ?

    +0

    -9

  • 82. 匿名 2022/11/24(木) 21:13:58 

    目立つグループじゃなくても順番にハブくのなんてあるあるだと思うけど…(悲しいかなね)
    男子でもあるし

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/24(木) 21:14:28 

    >>34
    そうだと思う。
    うちは男の子だけど高学年の時やっぱり4月のクラス替えのあとヤンチャグループにまじって遊んでたんだけど、遊ぶなとも言えないし悩んで担任に相談だけした事ある。
    担任はタイプが違うから夏休み前には離れると思いますよって言われて何も言わず過ごしてたんだけど、本当にその位から違うグループの子達と遊ぶようになった。喧嘩とかでもなくなんとなく離れた感じ。

    +80

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/24(木) 21:14:32 

    >>77
    「髪型崩れちゃうしダサくて嫌かも知れないけど、車の運転してると黄色が一番目立って事故に遭いにくいから被らなきゃね」
    低学年ならまだしも高学年がこんなこと言っても聞くわけがないし、対話は正直綺麗事だよ。高学年から中学生で人格が作られると言っても過言ではないんだからしっかり矯正させるべき。
    中受しても同じ人が…なんて言う前にさっさと環境離すべき。まあ、もう高学年なら中受は遅いかもだけど

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2022/11/24(木) 21:15:02 

    スクールカースト、学校だけではないよ。
    社会に出ても職場内で順列つけられる、結婚して子どもできたらまた母親内で幼稚園小学校と見比べられる。
    だから自分が大事なのよ、順番なんてなんの意味もないと自分が理解しないと一生しんどい。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/24(木) 21:16:56 

    >>1
    うちの子も高学年で女子特有のグループ内のトラブルありましたよ
    ライン外しとかくだらないって思うけど本人にとっては大事なのよね
    大体そういう子たちってお勉強よりTikTokとかYoutube見ながらダンスしたり髪の毛を染めてたりインナーカラーしてたりするませた感じの子なのよね
    でも中学生になって部活に入ると付き合うこともなくなって自然と疎遠になりましたよ

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/24(木) 21:17:31 

    >>34
    小学生の時に娘が主導でいじめや万引きまでしているのにうちの子はピュア!って頑なで他の子達のせいにして絶対認めない母親とかいたなー

    +70

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/24(木) 21:17:37 

    >>1
    自分の愚痴でトピを立てないでほしい

    +0

    -7

  • 89. 匿名 2022/11/24(木) 21:18:11 

    >>81
    一部、いることはいる。
    だけど大体高校に上がる前に辞めてく(辞めさせられるに近い)

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/24(木) 21:19:02 

    >>69
    そして分裂

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/24(木) 21:19:15 

    >>55
    うちの妹がそんな感じだけど、育て方というより環境だと思う
    4人姉妹の3番目
    程良い妹感とお姉ちゃん感を兼ね備え、姉妹に揉まれて育ってるから女との関係を築くのがものすごく上手い

    +40

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/24(木) 21:20:44 

    >>1
    辛いのにそのグループにくらいついてるのは娘さんの意思だよね
    何だかんだ素行がよろしくない&カースト上位の立場を本人が好きだから離れられないんだよ
    今のまま引き離してもまた新しいとこで同じような子とつるみそう
    離すなら本人がこれはないわってなってからだと思う

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/24(木) 21:20:59 

    他クラスにまで支配力が及んでるのが怖いね
    学年で話し合う案件ではないの

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/24(木) 21:21:13 

    自分のクラスの子とは仲良くしないの?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/24(木) 21:21:59 

    >>81
    うちの子のクラスメイトが同じような理由で私立に行ったけど、陰湿なイジメする子がいて私立に行った意味が無かったって言ってたよ。
    その子は自傷行為後ばかりで長袖着られないみたいって言ってたから、その子自身にもいろいろあったんだろうけど。

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2022/11/24(木) 21:22:40 

    放課後週末に習いごといくつか入れて
    学校以外の別の世界や価値観を与える
    稽古の準備や練習で余計なこと考えてる暇なくなる近く

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/24(木) 21:23:12 

    >>84
    うん、だから例えばの話って前置きしたんだけど…。
    分かりづらい文章でごめんね。

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2022/11/24(木) 21:23:33 

    >>1
    中学に行ったら進学塾に入れてなるべく遊ぶ暇を作らない

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/24(木) 21:24:02 

    考えたくないけど、娘さんもそのグループにいるならすでに悪いこともしているかもしれませんよね…これはしんぱい

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/24(木) 21:26:41 

    中学でクラスが離れるタイミングでお友達が変わると良いですね。同じ部活に入ってしまうと、お付き合いは続くでしょうね。お付き合いする友達って大切だと思います。子供って流されてしまいますよね

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/24(木) 21:26:54 

    お金かかるけど私立にいれる
    中学でもっとひどくなるよ

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/24(木) 21:27:47 

    >>34
    そうなんだよね
    うちの子は怖くて従ってしまっただけで主犯はあの子なの!と熱弁してた母親がいたけど、いやいや同じ穴のムジナだよね?と
    結局親子共にずっと同じグループでべったりしてる
    あれだけ裏で主犯だなんだとおとしておきながら、よく笑顔で付き合えるもんだと怖くなるわ

    +59

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/24(木) 21:31:05 

    >>69
    それってドラマの中だけの話じゃない?現実の主犯格ってずーっと同じ事やってない?
    で大人になって改心したのか知らんけどちゃっかり幸せになっててさ。

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/24(木) 21:32:17 

    >>1
    娘のクラスもイキった子達が調子に乗ってるみたいですよ。
    やっぱり一人一人外しにあってるみたいで、その度に外された子がうちの子に近寄ってきて面倒くさいみたいです(うちの子は無所属の無難な子らしい)。優しくしてあげてもまたそのイキったグループに戻って行くみたいですね。
    きっと刺激的で楽しいんでしょうね。
    その子達の親はまさかうちの娘がイキってるなんて知らない感じです。
    ドン引きされてます。

    +29

    -3

  • 105. 匿名 2022/11/24(木) 21:37:23 

    >>55
    そういう子いたわー!派手なグループにいるけど悪口に同調しないし地味な子にも優しい。

    +38

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/24(木) 21:37:23 

    グループ変えるって
    学校辞めるか辞めないかくらいの覚悟いるんだよね。

    私もあった。この子らと一緒にいたら自分がダメになる感覚。しんどいし、なにより楽しくない。でもカーストっていうの?1番目立ってたグループ内にいたし
    1人になるんじゃないかと怖かった。でも、1人でいいじゃんって開き直った瞬間があった。1人がダメっていうのがおかしいんだわって思った時に行動したら新しいコミュニティーができた。
    元いた派手グループともそれなりに付き合ってガッツリ遊ぶのは新しい子たちって感じで過ごしてた。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/24(木) 21:37:46 

    環境って大事だと思う。
    やっぱり意識の高い学校に行くとみんな目標持ってるからバカバカしい事するよりも勉強!ってなる。

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/24(木) 21:38:38 

    >>75
    同感。後々知るよ。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/24(木) 21:38:43 

    運動会に行ったら、平成の汚ギャルみたいな六年生の子がいてびっくりした。
    その子は髪染めはもちろん日焼けして、踵踏み潰した靴にメイクしてたけど小学生には見えないし経験済みですって空気でてたよ。
    その周りにいる子はインナーカラーでピンクに染めてたけど、顔は普通の芋子だったから影響受けた組かなと思った。もうそうやってスレてしまった子はずっとそのルートだと思うよ。

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/24(木) 21:39:18 

    >>13
    良い大人でもやるんだから子供に廃止と言っても辞められる訳ないよね。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2022/11/24(木) 21:41:25 

    こないだ子どもを公園で遊ばせてたら、学校終わりの小学生(中〜高学年くらい)が4人で来て一見仲良く遊んでる風だったけど、どうもその中の1人がハブられ気味というか、傍から見てて何か嫌〜な感じだった。
    でもこんな他人のおばちゃんから「仲良くしなよ」とか言われてもハァ?だろうし、すぐいなくなったからモヤモヤしたまま。
    悲しいけどあるあるなんだよね。自分も身に覚えがある。

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/24(木) 21:43:04 

    学級崩壊起きてる時点で地域性がやばいから引っ越すべき
    その年齢でヤバイ子らとつるむ素質あるってこは将来絶対にグレるよ

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/24(木) 21:43:24 

    高学年といっても5年と6年じゃかなり親の対応変わってくると思う
    5年なら地頭がよかったら私立の受験勉強も間に合うかもしれないけど、6年のこの時期じゃもう難しくない?
    少なくとも、うちみたいな私立の少ない田舎では6年生のこの時期ではもう手遅れだわ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/24(木) 21:44:26 

    >>34
    タイプが全く違うならそういう子らとは縁遠いもんね
    たまたまじゃないのよ・・・仲良くつるむようになるのは、何らかのシンパシー感じてるせい

    +69

    -1

  • 115. 匿名 2022/11/24(木) 21:44:47 

    もっと学年上がればTik TokとかSNSで自爆炎上して詰みそう

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/24(木) 21:45:57 

    >>1
    自分の子もそのグループにいるってことは主の子も同じなのよ。そのグループの一員なんだから。主の子も悪い子よ?

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/24(木) 21:48:17 

    >>5
    本当に
    うちの子供が中学2年生だけど、小学校の時の女子の間でのイジメが再燃してるらしい
    1年生の時とクラスが変わって良くないグループができたみたい

    +35

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/24(木) 21:48:47 

    >>34
    多分そうなんだよね。普通の学校なら結構な人数いると思うから、合わないタイプならそもそも同じクラスになろうが同じ部活になろうが仲良くならないんだよね。似た要素を持っているからつるむ友達になる。

    +49

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/24(木) 21:50:31 

    >>103
    69です。
    やられた子は、なんで私が?てなるし
    指示してるのがだれなのかもわかるから、
    ボスのことを、みんなで無視しようと段々なる。
    ボスだし怖いけど、解決は早いようにおもう
    ここまできたらボスも
    はっ!!私が無視されとる。と気づく。

    でバラバラバラー。笑

    まだ小学生だし、こういうので学ぶこともたくさんあったなあと思う。(まだみんな改善できる年頃だし)

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2022/11/24(木) 21:52:19 

    >>4
    高学年でも5年生ならこの時期でもギリ中学受験まだ間に合うよ
    6年ならこの時期に中学受験始めるなんてほぼ無理ゲーだけど、公立中学進学後に必ずしも小学校時代の友情が続くとは限らなくて疎遠になるとかもザラにある

    +52

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/24(木) 21:52:21 

    >>3
    環境大事よね
    うちも主と同じ状況
    塾に通わせ、徐々に遊べない様して私立行きました
    子供も平和な環境に喜んでる

    +84

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/24(木) 21:53:21 

    まともな家庭から見れば主の子も家庭環境問題ありの厄介な子供認定されてると思う
    そういうルート歩く人生にさせるのが嫌なら無理矢理にでも悪と引き離して厳しく躾直したほうがいいよ
    帽子の校則破ってもなあなあにしてるから子供に舐められてんのよ

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/24(木) 21:53:42 

    >>103
    69です。途中で送っちゃった

    まだ幼い頃の失敗は、改善できる事が多いけど
    いくつになってもやる子は、困るねー。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/24(木) 21:55:16 

    高学年から同じような状況だった私、うちの親に薦められて中2から私立に編入した
    多分自分でも歯止めが欲しかったんだと思う
    当時友達に誰一人相談せずに試験受けた

    あのままだったら今みたいな人生じゃなかったと思うから、本当感謝

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/24(木) 21:55:45 

    そういったイキったタイプの子達って中学位までがピークだよね。高校は恐らく偏差値低いところに行くだろうし、よっぽどの事が無い限り大学も進学しなそう。ずっと井の中の蛙で、生活水準も上がらずにそのまま緩やかに下がっていくというか。

    塾や習い事等で物理的に少しずつ離れていくしかない。中学でも部活が一緒だと大変そう。

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2022/11/24(木) 21:59:33 

    >>9
    これにつきる

    そのグループで失敗を学ぶのも子供の経験
    親ができることは、家での子供がゆったり過ごせるようにすること
    休みの日に今なら紅葉を見に行ったり
    豊かな体験をたくさんつませること。

    親は目的を持ってはいけないよ
    親が子供より偉いだとかコントロールとかするなど
    傲慢極まりない

    子供をよくみること、目の前の子供を愛すること
    愛でること、たくさんいい景色を見せること
    抱っこすること
    そういうことに注力してください

    彼女がどの友達を選んでどう行動するかは
    あなたの持分ではない!といいたい

    +13

    -25

  • 127. 匿名 2022/11/24(木) 22:00:44 

    >>1
    学校内でも問題の子達なんだろうね、教師が手に負えないんだから、生徒同士であらかさまにグループから抜けたらターゲットにしそうなDQNガキ達ぽいよね。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/24(木) 22:00:58 

    家を出るときに帽子かぶってるなら少し様子みてもいいのでは?
    成績面、生活面など良いときに出来る限り褒めたりして親子関係をよくしておけば意外と大丈夫ですよ!
    私、煙草吸ったり酒飲んだり素行悪かったんですが同じグループにいた親子関係のいい家庭の友達は、そういうの絶対断るしすれたりしませんでしたよ(*^^*)私もその友達の家族の楽しい話を聞くのは好きでしたよ~
    なのであまり子供の友達を否定しないのも大事かなって思います!

    +4

    -6

  • 129. 匿名 2022/11/24(木) 22:07:30 

    >>55
    こういう子ってすごいイジメや悪口を聞いても一切マネしないんだよね。
    それで社会人になっても世渡り上手で結婚式には派手なグループみんな呼んで。
    付き合う友達が悪くて影響を受けるとか聞くけどそんな事ないんだなって思った。

    +32

    -1

  • 130. 匿名 2022/11/24(木) 22:08:02 

    高学年になると親より
    友達言ってることって感じだよね
    良くも悪くすぐ影響される

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/24(木) 22:10:41 

    >>51
    目立つグループ、て書くより名前つけた方がいいと思ったのかな?
    というか、クラス違うならそんなに関わる事ってあるかな?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/24(木) 22:14:53 

    主さんの娘さんが無理して一緒にいるのか否かによっても話が変わってきそう。私は高学年のときに無理して目立つグループにいたら外された経験あるから。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/24(木) 22:16:56 

    >>119
    だいたいはボスにチクられて終了じゃない?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/24(木) 22:19:05 

    >>126
    それで不良グループに子供殺されたりする事件度々あるからね。そんな悠長なこと言ってられないよ。
    一番まずいのは主の家庭タイプで、しっかり子供見てるし、親の目があるから子供も根っこのところで悪になり切れない。そういう子が根っから悪い子たちのターゲットになりやすい。どっぷり浸かるか、完全に離れるかのどちらかに振り切らないと集団リンチだのなんだのに発展していくから要注意。

    +39

    -2

  • 135. 匿名 2022/11/24(木) 22:23:55 

    お嬢さんが派手な一軍の子たちの中にいるのがすきなんじゃない?こればっかりはもう仕方ないと思うよ。
    否定すると余計に反発してしまうと思うから、絶対に友達のことは悪く言わず、見守って、でもルールは破らないこと、勉強はちゃんとすることっていうのをしっかりいいきかせていくしかないかも。
    公立中でも、賢い子は、そういう派手な一軍の子たちとつるみながらもしっかり内申は取ってるよ。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/24(木) 22:30:23 

    一番いいのは外されたときに他のグループに上手いこと入り込むことだけど大体戻っていくよね

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/24(木) 22:32:08 

    >>16
    子どもがまだ小さくていまいちイメージできないんだけど、受験させよう!塾行け!と親が指示して素直に従うものなの…?

    私も小学4,5年のとき塾行かされてたけど、受験興味ないし本当に嫌で拒否しまくって結局やめた経験があるから、そんなに簡単にいくのかな?と思って。

    主さんの場合は、お子さんもしかしたら環境変えたいと思ってるかもしれないし、良いのかもしれないけれど

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/24(木) 22:34:27 

    >>13
    マウントは生き物の習性だからなくすのは無理よ

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/24(木) 22:37:34 

    >>125
    自分らだけ底辺に居てくれればマシだけど粘着してくんのよ。
    高校入学と同時に疎遠になれるかと思いきや、深夜に電話してきて今から駅に来いだの。
    しかも新しい仲間らが加わって更にタチ悪いクズ集団を結成してた。
    シカトしてたら家の電話にまでかけてきてしつこいよ。
    親が電話出たけど、人の親に対して凄い口聞くからねアイツら。
    一度でも関わったらダメ。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/24(木) 22:38:11 

    >>3
    運良くクラスが離れても通学が一緒だと結局グループの一員になって抜けられないね
    あと部活も一緒に入ろうって言われそう

    この2点を気をつければ中学で疎遠になることは可能だよ
    まず学校は一緒に行かない
    近所の別のグループの子か途中で合流とかでもいいから、別の穏やかな子と行く
    部活も体験入部に誘われても、本入部は口実作ってその子たちとは別の部活に入る

    どちらも娘さんが望めば、だけどね
    でも泣いてるなら離れた方が平和な中学生活送れると思う

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/24(木) 22:43:46 

    >>131
    きっとそうだね。
    中学生のときに、ワザとあることないこと
    言って、悪口を言ってたよって
    仲間割れさせる子がいたけど
    他のクラスに行ってそんな風にしているのかもって
    思った。
    自分のグループでも、一人ずつ
    ターゲットにしているらしいし。
    周りから見たら主の子も一味だろうな。
    引越しするか、他の中学に行くくらいしか
    出来なそう。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/24(木) 22:44:34 

    お子さんもガル子達の一員なんでしょ?

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/24(木) 22:44:49 

    習い事めっちゃさせる

    物理的に遊べないようにしたら
    会話が合わなくなって
    ガル子達が離れてってくれるはず

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/24(木) 22:46:22 

    帽子を被らない=指導者の指導に面と向かって歯向かう(着帽しているかどうかは一目でわかる)=カッコいい一軍
    って時点で地域の民度も伺える
    中学受験でもっと落ち着いた環境に逃がさないと、お子さんどんどん転落しそう‼️

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/24(木) 22:52:15 

    >>126
    すっごく薄っぺらいこと言ってて草はえた
    無責任な育児評論家みたい
    他人の子供がどうなろうが知ったこっちゃないからこういう綺麗事を吐けるんだと思う

    +22

    -7

  • 146. 匿名 2022/11/24(木) 22:52:58 

    >>133
    あー、それな。そのパターンもあるねー。
    こわっ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/24(木) 22:58:49 

    >>144
    自分で言うのもアレだけど、中間より少し上ぐらいの富裕層多い地域に住んでた
    そんな地域の公立中学の一軍はバレー部や陸上部の体育会系の女子達が牛耳ってた。
    髪が清潔感あってサラサラなことがステータスみたいなかんじで、染髪や化粧なんかしてる子いなかったわ。
    むしろ制服を着崩してる女子が不潔っぽいとイジメられてた

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/24(木) 23:01:46 

    中学校が小学校が何校も集まるようなマンモス校なら、まだ問題児メンバーがクラスばらける可能性もあるけど、そうじゃなくて中学受験も出来ないなら期間限定の引っ越しも視野に入れる
    主さん宅の事はわからないけど、持ち家でも何年間か賃貸に出すとか出来ないかな?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/24(木) 23:02:59 

    >>1
    ガル子とお子さんのクラスは別なの?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/24(木) 23:03:35 

    >>147
    わかる。お嬢様とまではいかなくてもそういう地域の学校の一軍って清潔感めちゃ気にするよね
    意識高いからかヤンキーみたいなのは小バカにされるから腐ったミカンに引きづられることもない

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2022/11/24(木) 23:11:00 

    >>126
    紅葉見せまくったり抱っこしまくるだけで全部解決すると思ってるアタオカさん
    グレかけてる子供がいて、その現実と向き合いたくないし叱って軌道修正するのも面倒くさいって親はこういう奴の戯言を真に受けがち
    いい景色見せて愛してるよって抱きしめるだけでいいとか、めっちゃラクだもんね

    +33

    -5

  • 152. 匿名 2022/11/24(木) 23:12:00 

    >>5
    私の経験だと中学になるとみんな小学校よりは落ち着いてきてた。
    中学校は他の小学校と一緒になるから人間関係が変化したのもあるかもしれないけど、仲間はずれとかしてた目立つ子達は「ある程度目立つ」って地位は残しつつも悪いことはしない、良いポジションについてたよ。
    なんか小学校高学年あたりの女子って多少なりともみんな1番陰湿で性格悪くなる時期だと思う。未熟なのにませてるんだよね

    +11

    -5

  • 153. 匿名 2022/11/24(木) 23:12:14 

    >>1
    子供の人間関係に口出すなんてよくないんじゃないかなー

    +0

    -8

  • 154. 匿名 2022/11/24(木) 23:14:32 

    >>1
    B組で浮いてるからA組の子とつるんでる可能性もありそう
    私もクラス馴染めるまで去年クラス一緒だけどクラス離れてた子と休み時間は過ごしてた時期あったからね
    人間合う合わないあるから馴染めないのは多少仕方ないけど、B組で仲いい子出来たらそっちと過ごすことが多くなる可能性はある

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/24(木) 23:16:01 

    >>145
    横だけど、好きなようにすればいいよ
    洋服選ぶように子供の友達も親が選んだらいいんじゃないの?
    育てたように子供は育つから

    +4

    -6

  • 156. 匿名 2022/11/24(木) 23:17:30 

    >>49
    こういうの許容するのが嫌だ
    まともな子は一人外しなんかしないよ、引っ掻き回す性格悪い女子のせいなのに、女子ならしょうが無い、あるあるだねーみたいな考えほんと嫌
    うちの子の幼稚園に仲間外れする子が居てびっくりしたよ
    他の子はそんなことしないのに、生まれ持った性格なのか育て方なのか

    +34

    -6

  • 157. 匿名 2022/11/24(木) 23:17:50 

    >>128
    子供時代に喫煙飲酒してたような下卑た人間のいうことなんか全く参考にならないから
    どの口で大丈夫ですよ!とか言ってるんだか
    その家族も付き纏われて嫌だったでしょうね
    放置子だかなんだか知らないけど

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2022/11/24(木) 23:18:52 

    >>49
    帽子ダサいはまだしも一人外しはヤバい

    +22

    -1

  • 159. 匿名 2022/11/24(木) 23:20:13 

    私もわりと荒れてる中学で、やんちゃグループと仲良くしてたけど
    親が塾選びを工夫してくれて、わりと意識高い家庭の子が集まる塾に行ってたよ。

    そこで視野が広がったからやんちゃと遊びつつも勉強は続けた
    おかげで道を踏み外すことはなかったし、県内トップ校に進学したよ。

    もちろんやんちゃ達と完全に同じことはさせてもらえず、髪染めとかスカート切ったりとかは絶対ダメだったからグループ外されるかもと内心ヒヤヒヤしてたけど、親がなんでもOKしてくれてたら多分道を踏み外してたと思う。

    派手なグループにいても親次第でどうにでもなる。

    本人が抜けたいなら抜けたらいいけど、抜けたくないのを無理に抜けさせるのは逆効果だよ

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2022/11/24(木) 23:20:54 

    >>125
    学級崩壊させるタイプって陽キャというよりDQ〇だよね
    内申ボロボロになるからもし頭良くてもまともな高校行けないよね
    私立もまともなとこなら問題児は落とすし

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/24(木) 23:22:00 

    旭川のいじめ事件とかあるしね。
    派手な子たちが全て悪いとは言わないけど
    子どもってストッパー無いからなぁ。
    集団になると悪いことに流れやすいのかなって思う。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/24(木) 23:23:15 

    主です
    グループは学年3クラスあって、それぞれから集まっています。A組に3人いて、その子達が先生をいじって授業にならない状況のようです。最近は校長先生や教頭先生、事務の方など時間が空いている先生が見守っているようです。この話をA組のママ友から聞きました。
    順番に外されるのは少なからずどこでもある話なので、仕方ないと思ってその時は離れるように話をし、同じクラスの一人の子が、こんな風に外すのはおかしいと言ってうちの子についてきてくれ、二人で仲良くしていました。二人で二カ月ほど過ごしていたところ、次に外された子が、あの時はごめん!とこちらにはいってきました。二カ月経っていたので、そのころの辛い気持ちが薄れ、3人で過ごしだすと、徐々に他のメンバーもこっちにうつってきたという感じです。グループの中でもやはり仲良いのが誰と誰ってので揉め事が多々有り、それは仕方ないと思っているのですが、学級崩壊させるような子とつるんでほしくないというのが本心です。私は知らなかったですが、あの子と同じクラス、班にしてほしくない!と結構言われている(た)みたいです。(役員に当たってしまい情報通な保護者からききました)
    習い事は週4でしています。勉強が苦手なので運動系と、伝統芸能的な習い事をしています。田舎なので家から通える私立は限られており、倍率はかなり高いです。みんな持ち家なので引越しは難しく同じ中学校に通う予定です。
    わが子がそのグループにいたいかどうかは本心はわかりませんが、小学校入学当初から友達関係が中々うまくいかず、仲良くなった子が二人転校してしまい、一人でいた時期もあったので友達に執着しているところもあると思います。



    +15

    -1

  • 163. 匿名 2022/11/24(木) 23:29:22 

    転勤族だから分かるんだけど
    小金持ちや教育ママの多い地域に引っ越しなさい

    どこでもイジメはあるけど、イジメられるターゲットがまるで違う。
    まず真面目でおとなしい子はイジメられない。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/24(木) 23:31:36 

    >>162
    本当はもっと気の合う子がいたらいいなって感じかもね。
    でもそう上手くいかないし、無理に周りに合わせなきゃって気持ちもきっとあるよね...

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/24(木) 23:34:46 

    >>1
    中学でガチめの運動部とか、吹奏楽部に入るとか?
    一生の友達ができるよね。
    華やかなのが好きならダンス部とか。
    高校とか大学とかの楽しそうな学祭とか見たら影響されそうだけどな。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/24(木) 23:34:58 

    >>157

    そもそも子供が飲酒喫煙しちゃうのは親に問題があるんだから、コメ主も被害者とも言えるよ
    万引きとかいじめじゃないんだからそこまで言わなくてもよくないか?

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2022/11/24(木) 23:35:25 

    >>162
    学級崩壊起こるってこと自体が通常の一般人の生活ではありえないことなんだよ
    ましてやその主犯とつるむとかもってのほか
    このまま中学生になったら男関係の問題も持ち込んでくると思う
    思春期の恋愛じゃなくて、ヤンキー以下の猿みたいな男連中がガルコづてに介入してくるよ
    何が起きるかわからない
    娘さん守りたいなら無理してでも引っ越すなり環境変えるべきかと思う

    +27

    -2

  • 168. 匿名 2022/11/24(木) 23:37:20 

    >>162
    越中も無理そうだね。
    そのおかしいと言っていた子と
    二人グループで落ち着けば良かったのに。
    そのA組の子達と同じ組になったら
    嫌だね。
    登校は別に出来ない?
    あとは帰りも迎えに行って習い事に
    連れて行くとか。
    そういうグループて離れにくいよね。
    どうしたら
    良いか思いつかないな。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/24(木) 23:39:22 

    >>166
    常識的な環境で育ってないのに「大丈夫ですよ」って断言するからボロカス言われるんじゃない?
    育ち悪い人が大丈夫ですよって、そりゃどの口が言うのよってなる

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2022/11/24(木) 23:41:07 

    >>167
    北海道のあの事件みたいにね
    中学入ったら男も関わってくるからほんと環境大事

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/24(木) 23:43:58 

    >>162
    クラス違うのにつるんじゃってるのは何だかんだあっても相当仲良しだよね
    離れやすいのにわざわざくっついてるんだから
    次同じクラスになったらやばい
    上手く立ち回って自分だけはアウトライン超えないでいられる器用なタイプならいいけど、類友になったら進路に響くと思う
    物理的に引き離せないなら家でしっかり様子見&学校での様子もしっかり情報収集して変な方向に行かないようにしつけるしかない

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/24(木) 23:47:04 

    まず小さな規則から守らせるようにすれば?
    主もどうせ「帽子ごとき被らなくてもまぁいっか」って思ってるから娘が校則無視しても徹底して叱って直させないんでしょ?
    他の子だって帽子かっこ悪いと思いつつルール守ってるのに、主の娘は守れないってどうなのよ
    結局、そういう『格好いい』グループに属する自分の立場が心地いいんだよ

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/24(木) 23:47:21 

    親戚の家から他の学校に通ったらと
    思うよ。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:04 

    ハタから見れば主の娘もガル子と同類だけど
    帽子ダサからかぶらなーいなんでしょ?
    本人が真面目なのにガル子が絡んできて迷惑とでもいいたそうだけど
    教師からしてもウザい子だよ

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/24(木) 23:57:50 

    >>126
    こういうふわふわしたこと言ってた人の子ども。
    派手めなグループの子たちに流されてパパ活やってた。

    親が軌道修正してあげることも大切。

    +20

    -3

  • 176. 匿名 2022/11/24(木) 23:59:29 

    >>162
    引っ越ししたら?
    中学でセックス覚えてろくな学歴つけられないケースに転落するよ。

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2022/11/25(金) 00:01:31 

    >>162
    結局はその子達と仲良くしたいって感じがする。娘さんが本当に嫌なら仲間外れにされて離れたのに、その後次々とくる前のメンバーと仲良くしないと思うよ。高学年にもなるとくっきり分かれてる。
    娘さんがどう思ってるかは関係なしに、中学も持ち上がりで同じなら今からでも担任に相談して、今後はクラスを同じにしてほしくないと伝えておくべきだと思う。うちの地域も私立行かない限り持ち上がり中学なんだけど、小学校のうちから案外伝えてる親多い。
    娘さんが一人でもいいやと思えるようになれるのが一番いいんだろうけどね。

    +26

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/25(金) 00:03:23 

    >>176
    万引きとか、グループでしていた子いたよ。
    そしてヤリマングループだった。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/25(金) 00:10:48 

    >>126
    何言ってんの、朱に交わればだよ
    親は子をコントロール出来ない代わりに良い環境に置いてあげないと
    周りが良い子ならその友達から学び良い体験が沢山出来るのに、仲間外れ悪口疑心暗鬼の日々をすごすなんて時間の無駄。長らく心の傷を負う子も、そのまま人生を無駄にする子も居る

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/25(金) 00:10:57 

    うちの子はまだ年長なんだけど、自分の子は優しく泣き虫で守ってあげなきゃってずっと思ってたから、意地悪なお友達とか、なんであの子と遊ぶんだろって思ったりしてたんだけど、私が見てないと思っていたのか、娘が他の子に意地悪な事言ってるの見て、あ…親が思ってるほど自分の子は良い子ではないんだってなった。つまり主は派手なグループから抜けて欲しいと言うけれど、真相はわからないって事

    +15

    -1

  • 181. 匿名 2022/11/25(金) 00:14:24 

    勝ち気さや生意気さが勉強への意地になり、優等生ではないなりに、学業が苦手ではないならまだ道は拓けそうだけど…
    大都市圏なら、低偏差値でもよく目を配ってくれるキリスト教教育の女子高なんかもあるんだけどね

    少しぐらい遠方でも、無事に思春期を過ごせそうな、家庭環境がしっかりした子が集まる中堅私立女子高校を探したほうがいいよ
    田舎だと私立は格落ち扱いなのかな?
    学費である程度より上の収入家庭しか集まらないようになっていると、それだけで非常識家庭育ち避けのフィルターになるし

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/25(金) 00:28:31 

    >>152
    小6の娘も、友だちと常に愚痴とかいない子の悪口を言ってるようでやんわりと注意するんだけど、何がだめなのかと納得なんてしない。ちょっとした仕草をぶりっ子だとか…自分とタイプが違うとは思ってたけれど、こんなに女子女子した感じになるとは予測出来てなくて戸惑ってる

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/25(金) 00:43:25 

    >>162
    これは良くない感じだね
    ハブられたものの新しく友達できる+クラスが違うというチャンスに恵まれてもそれを自ら潰してるよね
    人間関係のしがらみがあって思うように動けない時もあるのは分かるけど、やっぱりそのグループに娘さんはいたいんだと思う
    今はまだ親の監視下だから大丈夫だろうけど、休みの日に友達と長く出かけることが出てきたら相当気をつけた方がいいと思う
    学校荒らすタイプは非行に走りやすい+友達道連れにしたがる子が本当に多いよ

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/25(金) 00:47:59 

    >>30
    なんで? 女子だって心配だよ
    中学生になったら妊娠とかあるよ

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/25(金) 01:07:30 

    >>183
    でも子供だと断る術わからなくない?大人だと一人でいいや、嫌いな人とは関わらない!ってできるけど、子供の中だと謝ってくれたらいいよ、ってなってまた戻るしかなくない?それでダメ!ってしたら逆にハブってるみたくならない?
    子供は学校が生活の中心だから難しいよね。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/25(金) 01:17:06 

    >>10
    中学高校と目立たないグループに所属してたらハブりとか1回もなくて快適すぎた、友達に関しての悪口もないし。
    小学校の時はハブ経験数回あり

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/25(金) 01:21:59 

    >>183
    同じ組の優しい子も巻き込まれて
    可哀想。
    主の子も、ここで離れられなかったんだから
    これからも難しいよね。
    中学で組を離してもらえても
    同じことになりそう。
    小学校の時に勉強は学年一、二番目に
    出来るけど、毎回仲間はずれにする
    子がいたな。
    それが学級委員していたから呆れる。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/25(金) 01:22:32 

    >>134
    そうやって一生子供の面倒見る気か?
    そうなった時にヘルプを出せる環境を家庭でしっかり整えるのが親のできることだよ

    習い事などで他の友達を作る環境のおくのもよい

    親が干渉してどうなるものでもないよ
    課題の分離をしっかりすべき

    子供が不良グループと遊ぼうとするかしないかは子どもの課題であり、親の課題ではない

    じゃあ親は何ができるかというと
    子供としっかり向き合い、話せる環境をつくり、よく見ることだよ。

    +8

    -13

  • 189. 匿名 2022/11/25(金) 01:22:51 

    >>155
    同意

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2022/11/25(金) 01:24:28 

    >>145
    子供をよく見て、あいすることのどこが薄っぺらいのか。
    抱きしめて、抱っこして、ニコニコして
    親は子供にとっての安全地帯であることだよ
    これはかなり大変なことだよ。

    だって放っておいたらあなたみたいに
    子供の友達や子供の服のことまで過干渉になってしまう生き物だからね。

    +5

    -12

  • 191. 匿名 2022/11/25(金) 01:29:49 

    >>151
    グレかけているとなぜ断定するんです?
    母親の見えてる世界が全てですか?

    親は親になっただけでえらいとおもうのはもうやめないと。

    まずは子供とよく話し合うことだと思いますよ。
    うわさしていることより、子供の声が真実だから。

    「こんな話を聞いたけど、どうなのかな?楽しくしてる?」
    と聞いて
    その答えによって行動を変えたらいいよ。

    ここで、毎日よく話して、抱っこして、すべてを受け入れて、休みはたくさんいろんな体験を親として、
    たくさんたくさんコミュニケーションを日々撮っていることが、
    この質問の答えにかかってくるんだよ

    お母さんからどんなことも受け入れてくれる。

    子供がそう思えば真実を話すし、
    もし話さなくても親ならば目の色で感じることがあるでしょう

    「ほんとは一緒にいるのがつらいんだ」と言えば
    その時初めてうごくといいです。

    なぜ、母親と子供、この2人しか重要で大事でないのに赤の他人の噂を一番に聞きますか?それで判断しますか?

    それがまず間違い

    +2

    -14

  • 192. 匿名 2022/11/25(金) 01:33:06 

    >>179
    あなたはその場面を見たんでしょうか?

    あと、キツい一言を言うと学区は選んで家を買うべきです。
    ただどこにいてもそんな人はいます
    けど子供の人間関係は子供のものです。
    親の課題ではない

    だから親は子供の声をしっかり聞いて
    親として、子供の最大の味方になるべき。

    子供の声だけが真実だと思う、
    周りの噂、だれかしらん他人が言ってたこと。
    まず横に置いて子供のことだけみるべき。

    毎日楽しそうにしているならそれで良い。
    問題があったらその時に対処すべき

    +3

    -10

  • 193. 匿名 2022/11/25(金) 01:37:26 

    うちの娘は仲良しの子から裏垢で実名でボロクソ(○ね等)悪口書かれていると別の友だちから聞いて、悪口書いた子に連絡を取ったらすぐに消して謝ってくれたから許した、と。いやいや、反省してるのか分からないしそんなすぐに許したらだめだ、学校に指導してもらわないとと言ったけど、そこまでしなくていいと。そこからしばらくは仲良く?してたようだけど、結局また娘への激しめの悪口を言っていたようでさすがに今は距離取ってるみたい。
    でもまた相手が謝ってきたら許すのだろうと思う。
    本当に狭い世界で生きてることが分かる。今はSNSもあるし、高学年からすでにハード人生が始まっている。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/25(金) 01:44:32 

    >>162
    >この話をA組のママ友から聞きました。

    なぜこれをそのママが知ってるの?


    あとお子さんはなんで言ってるの?

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/25(金) 01:47:21 

    この前ショッピングモールの休憩室スペースで、中学生女子4人組がおしゃべりしててそれはそれはなかなかの友達の悪口でした。半分ひがみみたいな感じだったけど。女子はつるむとそうなりやすいよね。

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/25(金) 01:48:49 

    >>162
    長々書いてるけど
    大事なことは、
    「あなた」と「子供」

    この二人だけなのよ。
    それを忘れないでください。

    A組のママ友も
    その女の子も

    一旦あなたのタスクから外してください。
    この二人は、重要ではないので。


    お子さんが今毎日学校が楽しいのか?
    今日はたのしかったのか?
    今は辛いことはないのか?
    困ってることはないのか?

    心配ならたくさんコミュニケーションとってみてください
    特に楽しそうにしているのなら問題なく、
    毎日楽しく過ごせばいいと思う

    噂は噂で、何がほんとかわかりません。
    ただただ、あなたの子供の表情と、子どもの言うことだけが正しくて、真実です。

    +8

    -4

  • 197. 匿名 2022/11/25(金) 01:55:53 

    >>10
    あったあった。で私は外されても他のグループにスッと入ってダメージ0だったからしばらくしたら謝ってきた。友達が固定されるとキツいからうちの子達には決まった子ばかりじゃなくていろんな子と話したり遊んでみると楽しいよって言ってる。

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/25(金) 03:17:49 

    進学する中学は、小学校がいくつ集まってきますか?
    そのまま一つの、小学校だけですか?
    これによりだいぶ違う気がします。
    複数の小学校出身者がいる中学では最初こそ同じ小学校で固まるものの、だんだんと本当に気が合う仲間になっていきます。部活動などで。
    なので、高学年の今が一過性だと思って間違いないと思います。

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2022/11/25(金) 03:41:09 

    >>34
    そうとも限らないよ。私も中学は派手なグループにいだことがあって、偶然の成り行きでしたよ。
    最初に仲良くなった子同士でグループになって、その子たちが派手な子たちで勝ち気。今じゃ見る影もありませんが当時の私は見た目だけ目立つタイプで勝ち気さは悲しいほどにゼロ。誰かを省いたりすることは私の趣味に合わず、やらなかったし結局のところハブられてグループを出ました。グループを出ても、仲良くしてくれる人はいたからそんなに孤独でも無いけど、やはり、すごい悩んだよ。
    まだ類友と言って集まれるほど大人じゃ無いというか。ましてや、価値観の共有までしてない。
    小学校高学年なら、なおさら。仲良しの子が派手グループへ変わっていく途中に居合わせることはあると思う。

    +3

    -8

  • 200. 匿名 2022/11/25(金) 03:48:34 

    >>103
    うちは最後にボスがハブられて転校していったわ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/25(金) 04:01:31 

    >>1
    主さん含めママ友同士(がる子グループ内)で誰かをターゲットに学級崩壊よ!って言ってるイメージ。
    うちの子にかぎって…ってやつ。

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2022/11/25(金) 05:47:05 

    >>1
    私は主さんの子の立場だった。
    中学になったら目立つグループ達が加速して不良グループになり、自然と疎遠になった。
    段々とついていけなくなったんだよね。
    別の仲良い子達と平和にしてたよ。
    不安なら中学受験とか塾作戦が良いと思うよ。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/25(金) 06:56:08 

    >>109
    すごい!
    都会の学校ですか?

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/25(金) 07:06:40 

    学校行きたくないのは、そのグループが原因?それなら、自分と合わないグループだと分かってるんだよ。中学になったら上手く離れると思うよ!編成替えあるから!

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/25(金) 07:32:27 

    >>34
    うん…娘がそうだけで少し嫌だけど
    仲良くなってる時点で多少類友の所があるのかなぁ
    と思ってるw

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/25(金) 07:42:45 

    >>199さんみたいに類友でなかった場合は、自然と関係が離れていくから親は静観すればいいってことだよね。このまま関係が繋がり続けたら類友ってことで。そうなったら親は諦めて受け入れるしかない。

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/25(金) 07:54:23 

    学校行きたくないって言ってた時期って1人外しされてた時なのかな?
    今はグループで安定してるなら抜けるのは難しいよね
    1人外しが良くあることと親も子も、なあなあにしてたのが良くなかったんじゃない
    1人外しも学級崩壊も普通ではないこと
    環境は大事だよ
    中学行ったら先生にはそんなに見てもらえない
    勉強が苦手なら尚のこと授業についていけなくなって悪い友達とつるむようになるからね
    内申もボロボロになり高校も厳選される
    今からでも通うことになる中学をリサーチした方がいい

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/25(金) 08:00:04 

    >>81
    いることあるよー😭

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/25(金) 08:06:13 

    >>191
    あなたの助言は幼児~小学生の低学年辺りまでは通用しそうだけど、主さんのお子さんはもう少し年齢がいってそうだし、学級崩壊するようなタイプの子とつるむ子にその方法は心に響かなそう。

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2022/11/25(金) 08:26:02 

    >>203
    とかいなかっていうのかなー?
    そんな都会じゃないよ!

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/25(金) 08:29:53 

    >>13
    でもあれ気にしているの本人達と周りだけで、私たち一軍ですけど?の態度に振り回さず我関せずでいれば、あまり害ないよ。
    カーストとかに縛られて表面的な友達関係築くより、高校のときは色々面白い友達といるのが楽しかったよ。地味な感じの子の家、大豪邸のときもあった。
    逆に華やかな子の家が苦労してる感じで。学校の中や見た目だけじゃ分からないよ。

    +29

    -1

  • 212. 匿名 2022/11/25(金) 08:31:10 

    >>34
    そうなんだよね。
    これが1学年1学級とかなら人間関係が狭くて仕方なくってパターンもあるけど、少なくとも2クラスあって学級崩壊させてるらしい子と学級を越えて仲良くしてるなら、イザコザがあって辛いながらもそのグループに居たいんだと思う。
    クラスが違うんだし関わらず他の子を選ぶことだって出来るからね。
    もうすぐ面談の時期かな?担任にも帽子の件も含めて学校での様子を聞いてみて不安なら相談したらいいと思うけど

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/25(金) 08:34:28 

    >>1
    別に、どんな友達と付き合ってもよくない?
    娘さんが悪いことをしなければいいと思う。

    帽子をかぶらないのも、ガル子のせいではなくて娘さんの判断だよね。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/25(金) 08:40:32 

    >>150
    転勤でヤンキーだらけの環境で育ったことあるけど、今まさにそういう教育熱心な地域で子育てしてる。
    ヤンキーな子は1人だけいるけど皆から距離置かれてて、環境の違いに驚く。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/25(金) 08:48:55 

    学校崩壊の噂があって2学級以上あるなら、そのグループを「ヤバい子たち」と認識してる子もいそうだし、娘さんがガル子を嫌ならその子たちとつるむことも出来ると思うんだよね。
    ひと昔前ならレッテル貼られてグループ移動って難しかったけど、最近の女児は人間関係にドライだよ。
    ガル子タイプは友人を束縛したり粘着する子もいるけど、それを冷ややかに見てる子たちは人間関係にドライで柔軟性も持ってる。ガル子みたいなのに揉まれた結果なんだろうけど。
    そっち側にいた方が明らかに楽だと思うのに、抜けないのは娘さんの中に理由があるからだろうし、抜ける抜けないって話の前に、どうしてその友達が好きなのかを責めずに聞いてみたらどうかな。
    案外主さんが納得する理由かも知れないし。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/25(金) 09:42:58 

    >>209
    うちは小6と中2がいます。
    なのでドンピシャの内容だなと思って書きました。

    どこまで行っても一番大事で一番の事実は目の前の子供です。
    ママ友の噂、みたこともない学校の様子、
    だれかからきいたアレコレ。
    そんなことより目の前の我が子の顔です。

    見るものや気にかけるものを間違うと
    一番大事なことを見落とすと思う。

    問題の末端に奔走するのではなく、
    子供と直接話して解決しないと

    子供が「そんなことないよ!それ誰が言ってるの?」といえばそれを聞いて
    そのときの顔が曇っていたら注意して

    親はどこまでも子供のサポートしかできないし、
    他人のことは変えられません。
    そして子供を親はもっと信頼しないといけないです。

    +4

    -6

  • 217. 匿名 2022/11/25(金) 09:47:49 

    >>175
    他人を変えることができるとおもうことが傲慢だと
    気づかない親の子供がかわいそう

    子供の道筋は子供のもちぶんであり
    親が干渉して軌道修正できると思い込んだら
    それはもう傲慢な毒親のはじまりだよ

    軌道修正できるほど、ただ親になっただけで自分は人間的に偉いのか
    それをよく考えないと。


    不良→親が取り除かないと!!

    これの連鎖は一生続くし永続的な管理はできない
    親ができることは不良行為が格好悪いと言う価値観の提供や、
    そういった人と価値観が合わない、とおのずとはなれていくような子供になるよう

    普段から働きかけることだけ
    判断は子供。

    付け焼き刃の問題解決なんかこじらせるだけ

    +4

    -4

  • 218. 匿名 2022/11/25(金) 09:57:09 

    >>207
    1人外しをなあなあにしてるのがよくない

    本当にこれだと思う。
    今からでも1人外しはよくないこと、されたら自分がしてしまう前に離れなさい、今まで主さんの娘さんが1人外ししてしまった子にきちんと心から謝りなさい、と親である主さんが自覚して娘さんに諭す方がいいと思う。
    親子とも心底そう思えるようになれば、自然と1人外ししたり学級崩壊させる子からは離れるよ。水と油みたいに合わなくなるからね。

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/25(金) 10:07:18 

    >>1
    グループ内で最初のトラブルが起きた早い段階で介入しとくべきだったかも。
    あの子とは仲良くしてほしくないと思ったりするのは親として普通の感情だと思う。
    ここまでズブズブになってしまうと心配なのもわかる。
    酷い言い方するけど、そこまで目立ってしまってるのなら主さんの娘さんも他の保護者から有名な子って思われてる可能性はかなり高い。
    名前出たら「あー…」ってなるような。
    でも娘さんが一番わかってるんじゃないかな。
    泣くくらいだから葛藤してるんだよ。

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/25(金) 10:08:42 

    子供が自分の意志でそのグループにいるなら見守るだけ。
    離れたいと苦しんでるなら、親の出番。
    結局は、訳ありな連中と関わりたがる娘さんに問題があるんだと思う。
    昔の私も意地悪な子と付き合ってたけど、理由は他に友達が出来ないからだった。
    親には、もっと他の子と付き合えばいいのに…と言われたけど、コミュ障の私には無理だった。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/25(金) 10:51:19 

    うちの親はそれくらい根性がある方が良いって褒めるけどなー。グレるぐらいじゃなきゃ!と。
    まあ私たちきょうだいが、物静か、目立たないタイプだったからかな。(・_・;

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2022/11/25(金) 11:04:16 

    >>221
    グレるの程度によるけど、221さんの親も非常識だと思う
    昔は(今も?)ヤンキー文化への憧れみたいなのが今より強かったのもわかるけどね

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/25(金) 11:44:01 

    >>217
    他人を変えることが傲慢なら、自分につけられたレスに全部返信するのをやめたら?
    自分の意見が否定されて躍起になって、レスつけてきた人を毒親認定して、あなた自身が傲慢では?w

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2022/11/25(金) 12:04:01 

    高校1年の時、自分がそうだった

    たまたま入学式で最初に仲良くなった子から派生したグループが目立つグループで一緒に過ごしてたんだけど、自分は家が厳しかったのもあって放課後一緒に遊ぶのは断ってて学内だけで一緒に居て

    2年生になる時に不自然なくらいに全員クラスバラバラにされて「何でだろう?」って思ってたら、グループの一部の子が夜遊び・飲酒・万引きとかしてたみたいで、当時の担任がお互いに悪影響を与えてるって事で離したみたい

    当時たまたまグループはありながらも学年全体クラス関係なく仲良しって感じだったから、グループから抜けても何の問題もなく楽しく過ごせた

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/25(金) 12:10:05 

    中学受験って言っても偏差値下位校は学校の授業が理解出来ていれば合格するよ。
    中学受験下位校って勉強が出来ないから選ぶというより、地元公立は問題があるけどガッツリ受験勉強はさせない方針のご家庭が選ぶ方が多いですよ。
    その様な選択肢もアリかなと元中学受験塾の講師が言ってみました。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/25(金) 12:24:53 

    >>129
    マネしないけど助けもしないよね。
    傍観してて拒否しないだけで。

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/25(金) 12:49:37 

    >>226
    そんな人間が1番特する人生なんだよなぁ

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/25(金) 13:21:14 

    >>157
    >>169
    コメ主ですが言われてみれば確かにそうですね!
    下卑た人間ですみません。私のことではなく、私のような人間に流されることのなかった友人のことを言いたかったんです。分かりにくくてすみません。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/25(金) 13:24:11 

    そういえば高学年で被ってない子達いる
    違和感無かったから気にしてなかったけど
    あれはそういう服装の乱れ系のやつなのね

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/25(金) 13:31:44 

    >>1
    行きたくないと泣く娘さんに「行かなくていいよ」という選択肢をあげられないなら
    仕方ない、娘さんにとって、そこに所属することが処世術なんだから。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/25(金) 13:38:30 

    >>223
    わたしは変えたくないですよ。
    自分が言いたいことを伝えてるだけです。
    あなたがどうするかはわたしの責務では無いですよ。
    ご自由に。
    ただわたしはわたしの意見をいうだけです。

    課題の分離を上手にしてください。
    貴方は貴方の考えで行動したらいいんですよ
    ただわたしの意見はこうです。

    +1

    -3

  • 232. 匿名 2022/11/25(金) 14:10:34 

    うわー、最悪だね。もともとその要素があったのか、小判鮫になっているのか?

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/25(金) 14:32:16 

    うちの子(高学年)のクラスにも色気づいた子達が増えてきたみたいで、男子にブリブリな態度で言い寄ったりしてるって。
    恐らくそういう子って性的な事も早そう。
    男子ママからは警戒されてるよ。
    男子はまだまだ幼い感じなのにマセた女子に無理やり大人にされそうだって。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/25(金) 14:56:25 

    娘さんも離れたいけど立場が悪くなるから無理なんでしょ。中学も同じメンツで被るなら私立に入れるか引っ越じゃない?

    悪い子どもって何するかわからないものね。万引きやらマッチングアプリやらで成人男と会ったりとか何かしらの犯罪をそのうちするだろうから離れた方が良いね。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/25(金) 15:38:18 

    >>184
    なんなら男なら妊娠させたところで知らんぷりできるけど、女の子の場合人生かかってるもんね

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/25(金) 15:48:48 

    >>235
    うん。それとかメンヘラ発動してリスカして一生消えない傷を作っちゃったりとか心配は無限にある。年齢ごまかしてするバイトに付き合いで誘われたり、いろいろある

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/25(金) 16:21:21 

    >>226
    そう。別に優しくはないんだよ。
    賛同するでもない(決して良いとは思ってないだろうに)けど、少しも止めさせることもなく、その子達といつも一緒にいるのは、ある意味損得勘定が物凄いと思う。
    だってだよ、苛め凄いとかうわー酷いなって思う子と何事もなく仲良くいつも行動できる?
    自分に優しければ平気?
    普通の子は、止めたり助けるのは出来なくても、ちょっと無理…ってなるし、そういう風に仲間が引くといじめっ子も察して仲間じゃないな、ってするよね。
    そうならないで、加わらないけど否定もせず助けもせず一緒にいる。
    得な生き方だとは思うけど、感覚が分からなさすぎて我が子なら戸惑うだろうな。

    +21

    -1

  • 238. 匿名 2022/11/25(金) 17:20:16 

    >>162
    親戚とかで子供の住民票移して学区外の中学校にできないかな?

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/25(金) 17:54:38 

    主さんは、娘さんに大学教育は受けて欲しいの?
    それとも高卒で構わないの?
    地元でマイルドヤンキーの一員として生きていくのか、奨学金などがキツくてもマイルドヤンキーよりは頭ひとつ抜けた階層に娘をいかせたいかで、ずいぶん変わってくるとは思う

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/25(金) 17:56:12 

    >>34
    文句言いながらもそのグループのご機嫌取りって、一番嫌われるタイプのキョロ充じゃないの…。

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/25(金) 18:09:17 

    >>233
    どっちもどっち。
    こないだ家庭環境良くない女の子(顔が可愛いし、色気みたいなのある)が下校中に男子数人に呼び捨てにされて卑猥なこと大声で叫ばれてた。
    女の子は相手にしないで一人でスタスタ歩いてるのに、男の子たちは相手されないのにムキになって、ますます大声で叫んで、ムカつくとかいって怒ってた。
    男の子たちの中でも周りの友だちにくっついて来てる子と、その女の子に相手にされないのことにキレて物凄く執着してる男子もいてなんか怖かった。
    稀な話だろうけど…。
    女子の影響より、男同士の付き合う仲良しの友だちの質っていうか様子気にした方が有意義だと思う。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2022/11/25(金) 18:18:47 

    >>26
    先生は介入して来ないの?

    中学へも情報は引き継ぐよね??

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/25(金) 18:19:16 

    >>1
    ていうか、違うクラス学級崩壊させるレベルの女子小学生って…?怖いよ❗️

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/25(金) 18:22:20 

    >>233
    ブリブリな態度で近寄って来ても男の子を普段からきちんと教育してたらいいんじゃない?と思うけど、女の子に引っ張られそうな勢いなんだろうか?
    女の子を言い訳にするんじゃなくて、誘惑何でもそうじゃないの?

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2022/11/25(金) 18:49:55 

    >>229
    学校側に裏でこう言う人間関係があって、精神の乱れに繋がっているから帽子もきちんと被るように指導してくれないか?とか先生に相談してみたらどうなんだろう?
    もう遅いかもだけど芽を摘むみたいな。
    反抗期のパワーって凄いから簡単にはいかないかな。
    ボスママがどこまで把握してるかにもよるよね…
    道徳で具体的に教育していくとか。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2022/11/25(金) 19:01:53 

    >>62
    これかなー。
    娘さん、何か習い事とかしてないの?趣味とかスポーツとかは?

    好きで、本気で打ち込むことがあれば、
    つまらない人間関係に振り回される時間がもったいないと自分から気がつくと思う。

    良い友達も増えるよ。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/25(金) 19:37:55 

    >>1
    心のどこかで、うちの子は違うのに・・って
    思いがありませんか?
    そのグループにいるって事は、
    あなたの子どももそういう子なんだと
    一回受け止めたほうがいい

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/25(金) 20:02:04 

    >>34
    学級崩壊の一因でもあるのに、自分の都合の悪いところからは目を逸らしてる気がする。
    うちの娘は悪くない!しか感じ取れない。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/25(金) 20:06:48 

    >> A組が崩壊しているのは、ガル子達が原因だそうです。そんな子と仲良くしなくても…と思ってしまいます。
    いや娘さんも崩壊させた1人でしょ。
    早急に対応しなくちゃではないの?しかも他所様のクラスでしょ。自分の娘のことしか考えられない情けない親だな。利他的になりなよ。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/25(金) 20:09:07 

    >>247
    確かに…仲間はずれになりたく無いから仕方なく入ってる面もあるかもだけど、リーダーに同調してる部分はあるんだもんね…難しいね…
    こう言う場合、どう抜け出すんだろ。
    つれないと、最近あの子面白く無いから誘わないでおこう、とかなりそうだし。
    私は私ってタイプでいけたらいいけど、小学生じゃね…

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/25(金) 20:12:04 

    >>55
    私それだわ。
    本当に仲の良い友達は3人くらい。
    他の方もおっしゃる通り利害関係が全ての女です。

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2022/11/25(金) 20:17:59 

    >>226
    私は正義マンだったからか友達0だったけど、損得勘定で動いてた賛同も助けもしない子は今も同窓会とか結婚式とかエンジョイしてて正解が分からなくなる。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/25(金) 20:18:28 

    >>51
    自分の子はあくまで関係ないと差別化して自分と娘に落ち度はないと言いたいため。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/25(金) 21:24:29 

    >>163
    子金持ちや教育ママが多い地域だとどんな人が虐められやすいんですか?中受しない子とか?

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/25(金) 21:25:16 

    >>175
    なんならパパ活だろうと本人が選択した行動であり本人が欲する「経験」だからね。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/25(金) 21:38:37 

    気持ちはわかるけど高学年の女子なんてもう親の介入できる精神年齢じゃなくない?味方であることしかできないような...娘さんの選んだ選択だよ。
    痛い目にあったり辛い時期も本人の人生の経験だし後々役に立つことかもよ。

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2022/11/25(金) 23:23:38 

    私は頭悪いし勉強嫌いだからずっと公立だったけど確かにいじめとか普通にあった
    私立の頭いい所は勉強やらで忙しく他人を虐めてる暇なんてないって言われたんだけど私立ってそうなの?だとしたら私立に行かせたい

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/11/25(金) 23:31:47 

    >>231
    課題の分離とか、アドラー信者なのは結構ですが、
    「あなたの課題だから」って子がパパ活まで落ちても足蹴にするんでしょうね。
    どこまでも「あなたの責任だし経験よ、ママには関係ないし素晴らしい景色を見せたでしょ?」

    子育て嫌いでしょ?
    自己責任論が好きで楽したいのでしょうね。
    楽だもの、課題の分離を振りかざして子と向き合わないの。

    抱っこすればいい?
    思春期の子供によーゆーわwwww

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/26(土) 06:17:51 

    >>257
    地方だから公立の方が偏差値高いところも沢山あったけど、一概に私立だからいじめが無いとは言えないよ。私立に行っていじめられた人知ってる。
    かわいいと言う理由だけで。それも中高一貫だから長く続いたそうだよ…

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/26(土) 06:37:52 

    >>216
    かなり昔の事だけど、中学生の時同級生がラブホに入るのを私の親のグループ(7.8人)の一人が見てしまったらしく、噂になっていた。
    友達は良い子でだったし、勉強もそれなりに出来ていたけどこの頃位から学力も落ちていた。
    親は共働きでお母さんもすごく良い人だった。
    進学校に行けるレベルだったのに落ちて、滑り止め私立に行き、そこから大学もかなり低い偏差値の所に行った。
    今が幸せならいいけど、貴重な思春期の時間に修正できたんじゃ無いかと思う。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/26(土) 13:35:20 

    >>258
    全然わかってないよね。
    放置と課題の分離がまったく理解できないのって
    日常生活でも人の評価が気になったり、
    噂に翻弄されてそうだね

    小6に抱っこ、(笑)やりますよ。
    イラついてたら「大丈夫?」って。
    好きだよ、大事だよ、を伝えることに専念してますね。
    子供の世界は子供のものです。
    私ができることはたくさんの経験をつませてあげることと、
    子供が安心する基地であること。
    食事、お風呂、小学校毎学年までに
    勉強のペースと運動をさせること(ここスポ小いれたりでかなりの負担もあった)

    親ができる努力は環境整備のみでしょう。
    どんな友達を選んだりどんな進路を選ぶかは子供のものです。
    親は信じるしかないです。


    ちなみにうちの子はどちらも優秀です。勉強もスポーツもよくできる。
    私は子供を信頼しているし、いままでも選択は本人にさせてきましたね。

    放置と信頼をまったく理解できないのなら
    きっとこれからの子育てもきついものになるでしょうね。

    +0

    -4

  • 262. 匿名 2022/11/26(土) 13:39:47 

    >>258
    あと、子供を信頼して見守ることは
    めーーーーーっちゃくちゃ難易度高いですよ。
    そう思いませんか?
    わかりませんか?

    普通にしてたら貴方みたいに
    子供のことに首突っ込んでなんでも取りのぞこう!とか
    悪い友達いないかな?なんて考えてしまうものです。
    私もそうですよ。


    子もここをしっかり分離して隔離して、ただただ子供だけをみるんです。
    これは努力でもありますよ

    「楽だよね」というなら貴方はできます?
    思春期の子供を「気にしないでおくこと」
    なかなか難しいですよ。

    信頼関係をしっかり作らないとここは本当に難しいですよ

    +0

    -4

  • 263. 匿名 2022/11/26(土) 17:49:55 

    >>1
    田舎あるあるっぽいけど、都会の方ですか?
    田舎はハズレ遺伝子の集まりなので私立受験させるか引っ越したほうがいいかもですね。

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2022/11/26(土) 22:30:12 

    >>162
    習い事を週4でしてるのにそんなにつるむことあるの!?
    小学校で既にそんな状態なら中学はもっと悪化しそうで怖いですね。

    見守るだけでは厳しそうだし、付き合わないでほしいって伝えるかな、私なら…過干渉でも。
    理由は「最近忙しくて~」でもいいし最悪「親にもう付き合うなって言われた」って言ってもいいからって。多少反発はあるかもだけどそれでも離れる方が大事だと思うなぁ。
    あとなんとかして違う中学行く道を模索する。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。