ガールズちゃんねる

助けて!午後目の下の乾燥!!

55コメント2022/12/07(水) 18:55

  • 1. 匿名 2022/11/24(木) 16:23:10 

    急に午後になって鏡を見たら、目の下が鱗のようにファンデーションが固まっているのを発見!!これが乾燥なのか、、30半ばを過ぎてショックを受けています。夜のお手入れでは、目の下のパックを取り入れて対策をしていたものの、昼間に速攻でふっくらするアイテムはありますか!?助けてください!!

    +37

    -2

  • 2. 匿名 2022/11/24(木) 16:23:54 

    目の下のしわにファンデがたまる。

    +34

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/24(木) 16:24:21 

    助けて!午後目の下の乾燥!!

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/24(木) 16:24:46 

    パックとスチーマー
    助けて!午後目の下の乾燥!!

    +5

    -28

  • 5. 匿名 2022/11/24(木) 16:25:17 

    目元用美容液スティックとか使ってみたら?
    私はイプサのフェイス用のスティックだけど、スティック型って便利だと思った。

    +41

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/24(木) 16:25:24 

    >>1
    スティックタイプの美容液
    IPSAやMiMiCとかにあるよ
    3000円台

    +32

    -2

  • 7. 匿名 2022/11/24(木) 16:27:31 

    >>4
    スノーマン荒らしの人通報した

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/24(木) 16:28:44 

    >>5
    これ好きで使ってるけど手順が分かってないの。メイク拭き取ってから付けてその上からまたメイク直し??

    +14

    -2

  • 9. 匿名 2022/11/24(木) 16:29:07 

    目の下真っ黒だからコンシーラ塗ってたときは汚らしかった
    汚いよりも黒い方を取った

    +3

    -4

  • 10. 匿名 2022/11/24(木) 16:30:16 

    最初からファンデ、お粉を薄めにする。

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/24(木) 16:33:46 

    単純にファンデを変えたらどう?保湿たっぷりのファンデにチェンジが良いと思う
    私は冬はBBクリームを愛用。普通のファンデよりBBの方がしっとり感あるから。その上にミラコレはたいてる。ミラコレ以外だと乾燥してシワシワになるけどミラコレにしたら肌が綺麗な人にしか見えなくて驚いてる。きめ細かく見えるしなぜか透明感まで出てるしいい事だらけだった。どんなにはたいても厚化粧にならない不思議さ。
    ミラコレ以外はもう使いたくないと思ってる。勿論、乾燥も感じないよ。シワシワにならないのよ

    +24

    -5

  • 12. 匿名 2022/11/24(木) 16:34:39 

    IPSAのスティックの使ってる〜
    口周りとかもマスクで乾燥してかゆくなっちゃうから使ってるよ

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/24(木) 16:35:00 

    そこだけファンデを塗らない(笑)
    色付の下地だけにして、フェイスパウダーもそこだけつけない。
    そこにクリーム系のしっとりしたアイシャドウを塗る。粉はNG(笑)


    +21

    -2

  • 14. 匿名 2022/11/24(木) 16:35:11 

    BAのアイクリームがオススメ!

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/24(木) 16:36:57 

    リキッドタイプのコンシーラーを平筆?を使ってる縦方向に少しずつ塗るようにしたら汚くなくなった
    指でぬるとどうしても厚塗りになってたんだと思う

    あとプリマヴィスタの新しいフェイスパウダーに変えたのもよかったのかも
    色はラベンダーにしたけどピンクでもよかったかもなぁ
    顔色が悪いのよね

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/24(木) 16:37:42 

    >>5
    日焼け止め取れない?

    +7

    -3

  • 17. 匿名 2022/11/24(木) 16:41:25 

    >>1
    私も夕方くらいの目元の乾燥気になってた!
    ①朝のスキンケア時に目元にバームを仕込む
    ②ラロッシュポゼの下地を塗る
    ③ミラコレGRのお粉
    これで今のところは一日中乾燥気にならない。ノーファンデです。マスクで覆われるところはベタつくのでNARSの粉にすることもあります。

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/24(木) 16:42:15 

    >>1
    イースト菌の出番だ!

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/24(木) 16:43:49 

    ゴールデンホホバオイルで夜な夜なマッサージしていたら、あまり触らないようにしていた場所だからか、ピーリングみたいに皮膚が剥がれて黒ずみもとれてハリが戻った
    影みたいに見えたのは黒ずみだった
    こすらないようにしていた時期がアホみたい

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/24(木) 16:45:02 

    >>4
    スノーマンとかストーンズとか貼りまくってる人どんどんブロックしてるのに次々貼られるのは同一人物なのか、粘着質なファンが沢山いるのか…

    マジで意味わかんないし気持ち○い。

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/24(木) 16:49:20 

    他のメーカーでも同じようなの出てると思うけどスクワランスティックを目の下にたまに塗るようにしてる
    助けて!午後目の下の乾燥!!

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/24(木) 16:51:37 

    下地塗る時に目元だけ顔用オイルを薄く塗ったら、目元の乾燥もマシになった。

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/24(木) 16:54:47 

    化粧水スプレー持ってくる

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/24(木) 17:02:40 

    >>4
    きっとこの他にエステに行ったり美容皮膚科に行ったりもしてるんだろうに、自宅でもこんなに努力してるんだね。すごい。

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/24(木) 17:04:58 

    >>1
    アイクリームを持ち歩いて使うこと。
    乾燥ケアもしなきゃ

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/24(木) 17:05:35 

    午後の化粧直しでHABAのスクワランオイル塗ってティッシュオフ、オフしたところは薄く化粧下地とパウダー塗り直してる。
    崩れて乾燥した化粧の上から何しても汚くなるので、一度潤い与えつつオフした方が乾燥対策にもなるよー。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/24(木) 17:17:03 

    >>4
    しつこいアンチ画像貼るのやめな
    通報します

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/24(木) 17:33:05 

    >>20
    横だけど
    それは「スノーマンうざっ!」って思わせたいのかも?。だとしたら、アンチかも。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/24(木) 17:38:55 

    私も目の下の感想すごい。
    前のコメントにもあったけど、これすごく良いよ。
    そのまま付けることもできるけど私は指でつける派。
    助けて!午後目の下の乾燥!!

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/24(木) 18:05:36 

    みんな乾燥さんっていうブランド知ってる?
    最近日焼け止め兼化粧下地買ってみたんだけど、SPF37 PA+++あるのにすごく潤って目元のシワやほうれい線がかなり軽減されたよ。
    夕方がこわくないかんじ。
    そこが新しく出した保湿バームも昨日注文したばかりなんだけど、SPF30 PA+++あってメイクの上から使えるんだって。
    ここで出てるイプサは多分日焼け止め効果なかったよね?
    私はそれが引っかかって購入してなかったんだけど、乾燥さんは日焼け止めもついてるし、かなり期待してる。
    しかも安いよ。下地は1400円くらい、バームも1650円とかだった。
    スティックだったらもっとよかったんだけどねー。
    助けて!午後目の下の乾燥!!

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/24(木) 18:08:18 

    IPSAのスティック美容液もってるけど、塗った後よれた部分を拭き取ってさらに化粧直しが面倒だしコスメ持ち歩くの大変だから結局使わなくなった。
    良い品だとは思うから使いこなしたいけど自分には手間がかかりすぎた…
    保湿系の下地とDiorのフォーエバースキンコレクトコンシーラーだけ使って目の下はパウダー無しが一番乾燥シワが目立たない。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/24(木) 18:16:44 

    >>30
    最近SNSで見かけるしロフトとかハンズに置いてるので気になってました。
    保湿系だとファンデとの相性によっては化粧崩れしやすいかもと購入を見送ってましたが、使い心地どうですか?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/24(木) 18:17:16 

    ワセリンを目元に塗る。ほんのちょっとだけ。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/24(木) 18:44:09 

    >>32
    下地の方の感想になりますが、今のところファンデで相性が悪いものはありません。
    プチプラデパコスともにスティックファンデ、リキッド、粉系とありますが、全部うまく馴染んでくれます。
    オーガニック系とかケミカル系とか混ぜこぜですが、すべて関係なくなじみます。
    ワセリンが入ってるのでドロドロするのかなーって不安だったんですが、全然大丈夫でした!
    乾燥肌にもいろいろあると思いますが、つっぱりを感じるタイプだったら絶対試して欲しいです。
    私の場合、化粧崩れの原因がそもそも乾燥だったみたいで、がっつり保湿のこちらがぴったりだったようです!

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/24(木) 19:46:53 

    >>1
    水クリームで私は解決。
    塗ったあとその上に美容液で解決したよ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/24(木) 20:46:45 

    >>21

    私はプチプラの使ってますが、これ薄くのせコンシーラーブラシでごく薄く塗るのが良かったです

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/24(木) 20:47:28 

    >>5
    これしか思いつかなかった
    私dhcのだけどいい感じ

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/24(木) 20:52:08 

    >>35
    これですか?メイクの上から使えるなら欲しいです。
    助けて!午後目の下の乾燥!!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/24(木) 20:55:48 

    >>24
    私も純粋に思ってしまった(特にファンでもないがアンチでもない)
    乾燥すると言いつつテキトーに保湿している自分...

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/24(木) 21:06:37 

    >>6
    mimcねw
    お昼のメイク直しの時に目の下、頬全体、口の周りに使ってる。SPF20のヤツ。しっとりするしお気に入り。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/24(木) 21:36:00 

    >>38
    そうです。
    さっぱりしてて、ベタベタしません。なので
    上に美容液塗ってもその後のメイクでよれません

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/24(木) 21:39:25 

    私は朝のお手入れ頑張る方がいいと思うよ。

    保湿力のあるファンデを目の下は薄く塗り、スポンジブラシ等で馴染ませる。

    コンシーラー使うときも薄く。
    乾燥対策のみなら、ナチュラグラッセのコンシーラーがおすすめ。
    カバー力はほとんどないけど。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/24(木) 21:53:57 

    >>34
    ありがとうございます!見かけたら買ってみようと思います

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/24(木) 22:01:12 

    >>12
    私もガルちゃんで教えてもらって以来使ってるよ!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/24(木) 22:41:10 

    アイクリームは朝夜かかさない

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/24(木) 22:54:56 

    柴咲コウさんのブランド?でもスティック型の保湿売ってるの見た。
    買ったことないけど持ち運べていいなってちょっと狙ってる。

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2022/11/24(木) 23:28:46 

    >>5
    アスタリフトの日中用SPF20のスティック美容液あるよ。
    今日朝夜お試しセット開封して夜用塗ったところ。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/24(木) 23:33:49 

    アイクリーム被れるんだよなぁ
    レチノールがだめなのか?
    次はCLINIQUEの試そうかと思ってる

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/25(金) 00:55:49 

    >>28
    色んな人があるなあ
    本当のファンの人がかわいそう

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/25(金) 10:18:03 

    >>24
    努力じゃなくて鍛錬に見える

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/25(金) 10:52:27 

    私も乾燥肌で目の下には苦労してます。
    メイクの前のスキンケア→日焼け止め→目の下にクリーム置く
    目の下のクリームは厚めに置いて放置。あまり硬いクリームはメイクがよれます。
    30分くらいたったらメークを始めます。
    目の下には余ったファンデをのせるくらいであまり塗らない。
    目の下だけパウダーものせない。
    これで結構改善します。
    イプサのスティックは私も使ってます。あまりのせすぎるとよれます。
    指でトントン馴染ませて。
    スティック保湿はいろんなメーカーから出でますよ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/25(金) 13:19:50 

    イプサのスティックで目の下ゴリゴリはシワ増えそう

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/25(金) 14:50:55 

    >>41
    今までエリクシールのフェイスミスト使ってました!冬はdプロの固形オイルでお直し
    夜はエリクシールのツブツブジェルですが、これ良さげですね!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/25(金) 19:17:01 

    エピステーム アイクリアエッセンス良いですよ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/07(水) 18:55:50 

    >>1
    合う合わないありますが
    ホエイプロテイン良いですよ。
    塗っても保湿しても改善しない
    冬場の乾燥や肌荒れは
    たんぱく質をしっかり摂ると、
    一週間位で分かるくらいに改善されます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード