ガールズちゃんねる

ボスママ、どんな人でしたか?

140コメント2022/11/26(土) 12:47

  • 1. 匿名 2022/11/24(木) 15:56:54 

    夫が地元の名士で子沢山で仕事が「ママ友がこの職業だとボスママになりやすい」と言われてるある職業の人がいたのですが、なかなか強烈な人でした。一見凄く人当たりがいいのがまた厄介でした。多分当人はボスママの自覚なかったと思います。
    ボスママ、どんな人でしたか?

    +7

    -18

  • 2. 匿名 2022/11/24(木) 15:57:30 

    ガハハ

    +16

    -2

  • 3. 匿名 2022/11/24(木) 15:57:39 

    ゴリラみたい笑

    +55

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/24(木) 15:57:40 

    声がでかい

    +79

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:03 

    腰巾着がいる

    +65

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:10 

    ボスとか気にしてる方がバカみたい
    サル山の一員なの?

    +20

    -17

  • 7. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:19 

    先生達を牛耳ってる感

    +56

    -3

  • 8. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:19 

    田舎のDQNヤンキーデキ婚ママ

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:24 

    元先生。
    ランチの予約や車の運転などを人に振る。
    自分はしないで、取りまとめたのは私!ドヤ!みたいな感じ。

    +58

    -5

  • 10. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:28 

    元ヤンの姉御肌

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:29 

    IKKOさんみたいな人

    +2

    -7

  • 12. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:34 

    うちもボスママは子沢山で、無駄に地元住民の情報持ってた。

    +47

    -5

  • 13. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:40 

    子どもが可愛くない

    +111

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/24(木) 15:58:58 

    まだ年少だからそれらしい人に気付かないや。徐々におや?ってなるもんなのかな。

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/24(木) 15:59:09 

    PTAの役員になってイキってるよ。

    +65

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/24(木) 15:59:49 

    そんな人いなかったなぁ…
    別にみんな仲良しってわけじゃないし、気の合わなそうな人はいたけど。

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2022/11/24(木) 16:00:04 

    太ってる

    +73

    -5

  • 18. 匿名 2022/11/24(木) 16:00:12 

    ボスの名を汚さない体格と顔とメイクの迫力があるママでした

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/24(木) 16:00:27 

    声、身振り手振り、体
    全部が大きい。

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/24(木) 16:00:27 

    田舎で自分の地元に住んでる人。

    +53

    -2

  • 21. 匿名 2022/11/24(木) 16:01:25 

    ハキハキと、ズバッと言える私を勘違いしてる

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/24(木) 16:01:40 

    正直、役員とかやってくれるボスママならありがたいw

    +44

    -3

  • 23. 匿名 2022/11/24(木) 16:02:14 

    パティシエさんだった…
    とにかく怖くてキツくて苦手

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/24(木) 16:02:24 

    >>1
    聞いていい?医師か建設業だよね?

    +3

    -13

  • 25. 匿名 2022/11/24(木) 16:02:41 

    デブスだった
    子供はいじめっ子で。

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/24(木) 16:02:43 

    ボスが今日は用事あるって言ったら井戸端会議なしで解散
    その日が最高に嬉しい

    +35

    -2

  • 27. 匿名 2022/11/24(木) 16:02:53 

    >>13
    あるあるだと思う。大概アレだよね

    +46

    -2

  • 28. 匿名 2022/11/24(木) 16:03:10 

    地元民
    野球

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/24(木) 16:03:14 

    >>4
    身体もデカい

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2022/11/24(木) 16:03:30 

    ママ間だけでなく子どもからも人気者(というか主役?)でいたいらしく、学校行事の度に「あー!○ちゃん!この前の焼き肉楽しかったね!また泊まりおいでよ!」とか大声で叫んでた。
    BBQとかしない家は、可哀想な暗い家だって言ってたわ。ウチの事なんだけど。

    +74

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/24(木) 16:03:53 

    ボスママをあの人だと決めてる人自身は何ママ?

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2022/11/24(木) 16:03:57 

    Costcoが好きで5人くらいで行って誰かんちでジップロックに分けるのが好きな人だった

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/24(木) 16:04:10 

    朝青龍似

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/24(木) 16:04:13 

    デブ、声が大きい、自分が正しい、自分の子は良い子で素直と思ってる、自分がボスだと思ってない(みんな怖がってた)

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/24(木) 16:04:19 

    旦那が地元の建設業社長、4人の子持ち、専業主婦、元ヤン、普段優しいけど怒ったら怖い
    でかい車に皆乗せてってくれる
    でかい家に皆集合、何時間も井戸端会議
    その日参加してない人の話で盛り上がる
    卒園し、ほっとした。違う小学校で良かった

    +60

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/24(木) 16:04:22 

    >>20
    そうともいいきれないですね。私が居た幼稚園は移住してきた関西人がすっっゴイはばきかせてましたから。

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2022/11/24(木) 16:04:23 

    ボスママじゃないけど、パートのボスおばちゃんは最初はボス3番手ぐらいだったのに、上2人が辞めて急にのし上がってワロタ。
    でも今まで3番手だった人の下に付く、単純な人はもっとワロタ

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/24(木) 16:07:13 

    >>30
    BBQマウンティングw 肉焼いたらえらいって原始人かよ🍖

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/24(木) 16:07:31 

    >>20
    地元から出たことない人って何であんなにクセが強いんだろうね。
    結婚してからいくつかの土地に住んだけど、独特なクセがあるなぁと思う人のほとんどが地元民だったよ。

    +59

    -7

  • 40. 匿名 2022/11/24(木) 16:08:27 

    >>1
    本人が自覚なさそなら周りが勝手に群がってるの?強烈なのにみんな好んでいるのなら、それボスママっていうんだろうか、、

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2022/11/24(木) 16:08:29 

    デブスだったけどやたらママ友多くて
    不思議だった
    私が気に入らないみたいで変な噂を流し孤立させた
    子供も大学生になってまったく付き合いないけど
    精神科に通院してるらしい
    下の子も高校に行ってない
    因果応報だよ

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/24(木) 16:08:52 

    議員の娘

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2022/11/24(木) 16:08:55 

    転勤で三園行ったけど、1つだけボスママがいた
    しかも2人
    元ヤンっぽい見た目で子沢山家庭のママと転勤族で意識高いママ
    どっちもお金持ちっぽかった
    2人の気が合わずどちらもつるみたがりだからその学年の保護者が2分してしまい園のイベントが中止になるほど険悪にw
    園長が仲裁入ったけどダメだったみたい
    一対一で話すとすごくいい人なのにムダ揉めして勿体ないなと思ったよ

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/24(木) 16:10:17 

    これから子供産むけどママ友付き合いが憂うつ。長い人生のうちのほんの一瞬だと思って息止めてやり過ごそうと思う。

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/24(木) 16:11:46 

    地元出身で子沢山。声も体もでかい。なぜそんなことまで知ってるの?というくらいよその家のプライベートな情報持ってる。

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/24(木) 16:12:01 

    縦にも横にも大きい
    もちろん声も大きい

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/24(木) 16:12:16 

    >>43
    なんかバカみたいだね

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/24(木) 16:12:37 

    背がデカくて、声がデカくて、車がデカい
    幼稚園~小学校、高校にもいた
    似たようなタイプだったわ

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/24(木) 16:12:41 

    私は18歳で出産して学校で一番若い母親だったし右も左もわからない、土地勘もない、ママ友どころか友達もいない。そんな専業主婦だったから、このまま母親が誰とも話せないと子供に悪影響かもしれないと思って役員とかお手伝いとか手当り次第立候補して行事とか集まりには積極的に参加してた。
    アピールってわけではないけど、先生含め色んな人に話しかけて分からないことを質問しているうちに皆となんでも話せる関係築けたと思ってたのに…影であの人は誰々と仲良いから逆らっちゃダメよ!ってボスママ扱いされてました…

    +3

    -9

  • 50. 匿名 2022/11/24(木) 16:13:30 

    >>44
    大丈夫だよ、小学校入るとママ友付き合いは終わった。幼稚園の時だけだったけど特に普通の付き合いだったよ。

    +4

    -5

  • 51. 匿名 2022/11/24(木) 16:14:24 

    マンモス幼稚園だったからボスママいたよ。
    ボスママ
    年季の入ったボスママ
    若いボスママ
    隠れボスママ
    あたりのいいボスママ
    静かなボスママ
    など。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/24(木) 16:14:30 

    声でかい。体でかい。めっちゃ顔広い。性格キツイ。最初苦手だったけど子供同士が仲良くなって個人的に話すと普通に良い人で仲良くなった。基本世話焼きなので何かと困ってる時頼りになる。軍団でたむろってるときは出来るだけ近寄らないけどね。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/24(木) 16:14:37 

    幼稚園の時は小柄で美人のシングルマザー
    小学校の時はデブで金髪の土木会社社長夫人だった。
    ボスママって本当存在するんだって思った。
    参観日は取り巻き連れてただ廊下で話してる。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/24(木) 16:15:34 

    >>30
    うちもBBQしないわ。
    はいはい、可哀想可哀想。

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2022/11/24(木) 16:15:41 

    >>13
    わかるwwしかも全員同じ顔してない?w

    +30

    -3

  • 56. 匿名 2022/11/24(木) 16:16:09 

    >>1
    ある職業って何?
    ボスママになりやすい職業なんてあるの?

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/24(木) 16:16:56 

    >>33
    どうしてもこれが
    ボスママ、どんな人でしたか?

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/24(木) 16:18:02 

    >>1
    いろいろ人脈があって誰からも好かれてる顔が広い人ならいるけど、悪い印象の群れてるママはいないな。どちらかというと悪い噂きくひとはマークされてる

    +0

    -6

  • 59. 匿名 2022/11/24(木) 16:18:58 

    >>5
    私は陰ボスにいろいろやられました。ほんと性根が腐ってると思いました。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/24(木) 16:19:23 

    >>43
    つるみたがり
    それが全てだよね、ボスママって。
    何かに参加するにも個々に参加すればいいのに、わざわざ「仲間一緒に行きましょう」って集団化するから他の人が肩身狭くなる、参加しにくい、みたいな。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/24(木) 16:20:27 

    >>30
    なんかわかる
    コミュ力見せつけパターンね
    そういう人は、行事に消極的で人付き合いは程々にして他人と距離取る人のことを陰キャでコミュ障で負け組って決めつけてたりするよね

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/24(木) 16:21:36 

    >>30
    わかる。
    皆が聞いてる前でやるよね。先日の授業参観で、「もうツリーだしてあるからね、また夜ピザ食べながらSwitch大会やろうね!」って複数の子供に声かけて回ってた。

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/24(木) 16:21:55 

    >>31
    ボスママって聞くまでもなくひと目見れば分かるよ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/24(木) 16:23:12 

    >>43
    園もおかしいね。子供たち主体なのに。

    て思うけど、じっさい開催できないくらいの騒動だったんだね。あなたはどっちかに付いたの?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/24(木) 16:23:48 

    スポ少の会長、PTAは立候補、なんでも掌握したがる人がいた。
    面倒見がよいといえばそうだけど、敵に回すととことん虐められる。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/24(木) 16:23:52 

    >>44
    幼稚園通わせてるけどなんもないよw
    全員が挨拶か会釈するだけ。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/24(木) 16:23:52 

    うちの近所のボスママも子沢山(5人)、でかい、声もでかくガハガハな自称サバサバ系、地元人間。
    自分の子は良い子だと思ってるけど、娘は親の前以外だと性格悪い。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/24(木) 16:26:05 

    >>63
    分からんかったよ。
    ちなみにPTA役員をしたり、小学校高学年になった今でも幼稚園ママグループとはランチ会したりしています。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/24(木) 16:30:10 

    >>44
    大丈夫よ、強烈だった人達がここで話してくれてるだけで、だいたいは笑顔で挨拶でもしてればポツリポツリと顔見知りになって立ち話するくらいにはなるから。
    ママ友作らなきゃって気負わなくてオッケーよ。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/24(木) 16:31:47 

    体も声も態度もでかく、見た目が不潔でゼロ距離

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/24(木) 16:31:57 

    ブス
    デブ
    ネガティブ
    交友関係が狭い中で育ってきた
    すぐ張り合う
    他人を思い通りにしようとし過ぎる
    劣等感が強い
    他人への関心も強い
    過干渉気味
    噂と悪口好き

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/24(木) 16:33:23 

    >>44
    息はしよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/24(木) 16:34:04 

    ボスママ、どんな人でしたか?

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/24(木) 16:36:52 

    >>73
    これ真っ先に頭に浮かんだw

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/24(木) 16:37:12 

    園長先生となかよしでしょっちゅう話し込んでる。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/24(木) 16:37:37 

    なんか小学校入学時には名字で呼んでたのに、こないだ行事の事でクラスのラインでは7割「ちゃん付け」あとは「さん付け」もしくは名前すら呼ばずに「そうですね。😊」だけとか。
    クラスのまぁ公的な場なのに「○○ちゃーん!それ最高なんだけど🤣」「△△ちゃん、いつもありがとうね、助かる🥺」とか。
    落差激しくて引いてしまった。いつの間にか牛耳ってる感…
    (私はたまたま事前にやり取りしててそこには参加してない)

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/24(木) 16:39:04 

    高齢ママ
    みんなが年上だから気を遣っているから
    それが当たり前みたいになって
    ボスになった感

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2022/11/24(木) 16:39:50 

    関西出身のおしゃべり好きな人でした

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/24(木) 16:42:39 

    話すこといつも違って
    見栄っ張りで
    帰国子女で
    元彼は超イケメンだったという人

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/24(木) 16:44:01 

    根回しして陥れるとんでもない人

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/24(木) 16:44:20 

    細くて身綺麗にしているけど
    漫画に出てきそうな性悪女だった

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/24(木) 16:44:37 

    体型はデブ、顔はブス

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/24(木) 16:46:08 

    >>3
    本当にまさにメスのゴリラみたいな人がボスママだった笑
    いつも大勢のママさん連れて歩いてた。白い巨塔みたいだなーと思ってみてたよ笑

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/24(木) 16:46:48 

    >>63
    私太ってて陰キャなんだけど、プレ行ってる子供がめちゃくちゃ陽キャタイプ(悪くいえば落ち着きのがない子、もしかしたら多動?)クラスメートにガンガン絡んで行くから、ボスママタイプの母と子だと思われてるのかな…

    実際には役員なんて出来ないし、人見知りするし、会話も何話して良いかわからず頓珍漢なこと言ってしまうし…

    まあ、だったら痩せろって話しなんだけどさ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/24(木) 16:47:18 

    掻き回して帰る

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/24(木) 16:48:14 

    情報通で噂好き
    間違った情報をさも本当かのように語る
    間違ってても謝らない
    子供は放置か過保護のどっちか

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/24(木) 16:49:17 

    どうみても元ヤンなママ
    旦那は暴走族だったらしい
    話もDQNすぎてついていけなかった

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/24(木) 16:49:45 

    >>1
    眞子さんみたいに横目で人の値踏みして気分屋のおばさん

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2022/11/24(木) 16:55:19 

    >>9
    いた!同じです。自分は動かないのに他人に振る。思い返して恥ずかしくならないかな。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/24(木) 17:00:23 

    デブ
    うちの近所に3人いる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/24(木) 17:01:47 

    >>35
    まったく同じw
    旦那が土木社長でコミュ力おばけみたいな人、初めは明るくていい人に見えたけど一人っ子の人に「二人目は?」とか習い事掛け持ちしてる人に「働かなくて平気なの?」とかデリカシーの欠片もない発言が多々あった。こういうボスママに共通してるのが、初対面でタメ口、よその子を呼び捨てで呼ぶ、いない人の噂話が多い、マウントとるくせにケチってこと。
    みんな仕方なく付き合ってたけど、最近ボスママの座が他のママさんに変わった。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/24(木) 17:06:30 

    生協やってる(偏見)

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/24(木) 17:17:28 

    ゆりあんを金髪DQNにしたバージョン

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/24(木) 17:21:02 

    この青木さやかが強烈すぎてボスママみんなこのイメージなんだけど、実際は見た目は優しそうだったりするんですか?
    ボスママ、どんな人でしたか?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/24(木) 17:24:42 

    私身体デカくてもしかしたらボスママっぽい外見かもしれないけど超絶コミュ症だから虐められる側だわ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/24(木) 17:26:02 

    >>38
    横だけど原始人に吹いたw

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/24(木) 17:30:26 

    夫婦で役員を仕切ってるむしろ旦那の方がボス。
    3人兄弟で学校の先生よりも学校の事詳しい

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/24(木) 17:30:27 

    >>35
    悪口はキツイけど、面倒見良さそう

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/24(木) 17:37:00 

    デブでブスで子沢山で誰にでもため口

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/24(木) 17:37:23 

    >>60
    私は幼稚園でPTAの役員していたママ友たちと、マラソン大会とか小さめ行事の前後にランチ行ったりすることもある。みんな仕事始めてるので、1年に1回か2回、久しぶりに集まりたいねって同窓会感覚。ボスは居ない。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/24(木) 17:38:42 

    >>35
    でもあなたもその仲間だったんだよね…?

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/24(木) 17:39:51 

    >>5
    腰巾着が1番タチ悪い
    ボスはいいやつ
    腰巾着がまわりの人を見下していじめてる

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/24(木) 18:11:29 

    ひとりっ子はボスママ率低いの?

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2022/11/24(木) 18:15:06 

    PTA会長の嫁
    議員の嫁

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/24(木) 18:31:45 

    >>22
    ありがたい、でもとにかくみんなを集めてなにかするのが大好きでバーベキューだの花火だのなにかとやりたがって、自分が楽しいことは子供たちも楽しいに決まってる、みたいな感覚が疲れた…。
    私用では絶対に仲良くはなれない。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/24(木) 18:31:53 

    スポ少ボスママ
    コーチに媚び、ゴマスリ
    露出多い服 旦那空気
    親子で自己肯定感が強い

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/24(木) 18:33:46 

    子供会の親で地元でマンション持ちで自営業です。子供は普通に2人。やたら正義感出す奴だった。旦那はマスオ。発達障害児ややんちゃな子に厳しい。扱いやすい自分の子供には甘々。正論で言いやすい人、つまり私のようなタイプを負かす!あとやっぱりつるんでた(笑)散々でした!あと監視されてるような気がした。いちいち自分のやることに口出しする。私が弱く見えたのかターゲットにされ子供会の集まりで公開処刑されたし。いじめられた経験があるから狙われやすいのかな?

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/11/24(木) 18:34:06 

    >>102
    やだよね、ボスの前とか複数でいる時にはあからさまに私のこと無視してるのに、そうじゃないところでは私も本当は見方だよ、みたいな距離感だしてきて一番ずるいなーと思う。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/24(木) 18:47:01 

    >>61
    年とってきたら、好きな人達だけに囲まれてトラブル無く生きる方が賢いと解るよね
    無駄な人脈は必要無い

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/24(木) 18:52:08 

    >>55
    遺伝子が強すぎるwww

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/24(木) 18:53:06 

    どうせ公立の猿なんでしょ?

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2022/11/24(木) 18:53:54 

    >>56
    なんだろうね。うちのボスママはスーパー勤務だけどね。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/24(木) 18:58:08 

    ゴリラ顔
    声が大きい
    人脈アピール(先生含む)がすごい
    一人でいれない
    八方美人でいろんな所に首突っ込む
    ケチ、がめつい、あさましい
    根掘り葉掘りのスピーカー
    嘘つきで人を操作する
    被害者意識が強い

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/24(木) 19:10:01 

    上の子の時も下の子の時も、なんならうちの子達と違う学年のボスママと噂されてた人も
    揃いも揃って旦那さんが建築系の仕事なのは偶然なのか?ちなみに田舎ではなく東京23区内です
    サラリーマンとか公務員の旦那さんがいる人がボスママってパターンを、見た事も聞いたことも無いんだが…

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/24(木) 19:14:42 

    ·子沢山で子供は勿論DQNネーム
    ·旦那は土方系
    ·家は狭い(子沢山なのに60平米とか)
    ·地元から出たことない
    ·高卒
    .汚い金髪や茶髪
    ·体型も服装もダルダルダボダボでだらしない
    ·子供はノーヘルで自転車載せるし、車もチャイルドシート未搭載
    ·PTA役員はやるけど実際は小判鮫に仕事丸投げ
    ·公文が最高の塾だと思ってる
    ·怖いくらい顔が広い

    こんな感じ…

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2022/11/24(木) 19:14:50 

    >>7
    先生達からはジャバ・ザ・ハットと言われてるからね!(笑)
    ボスママは大抵

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/24(木) 19:15:34 

    幼稚園の駐輪場でママ友が来るのをハンドルにもたれてずっと待ち伏せしてる。化粧っ毛なくて太ってて態度もデカくてホラーだよ。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/24(木) 19:17:33 

    >>24
    それ、田舎の成金幼稚園だね(笑)
    ヒエラルキーは医者、弁護士、税理士
    何代目かのよくわかんない自営業者>
    大手企業サラリーマン(転勤族)>中小企業勤務の旦那

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/24(木) 19:20:10 

    >>103
    その子の父親が医者だったら一気にボス化するよ(笑)
    まわりが忖度し始めるからわかり易いよ

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2022/11/24(木) 19:34:46 

    >>62
    こういう人何処にでもいるんだねww私の身近にもまったく近い発言するママがいる。参加しない子の前であえて言うんだよね。ママ友いっぱいアピールは勝手にやってくれだけど、意地悪な人だな〜と思ってる。

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/24(木) 19:43:04 

    >>94
    こんなにスタイル良くない
    樽みたいな体型

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/24(木) 19:45:11 

    >>13
    +髪型が凝ってるイメージある
    凄い量のゴムつけて中国の子みたいな感じの頭してる

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/24(木) 19:45:29 

    >>119
    お医者さんの奥さんとか地元の名士の奥さんは
    ボスママというよりは
    逆のタイプで地味でおとなしそうで目立たないようにしてる。
    私のような者にも分け隔てなくフランクに付き合ってくれる。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/24(木) 19:54:33 

    >>30
    すごいわかるw
    何なんだろう謎の人気者アピールw
    羨ましいと思われたいのかな?
    私も仲間いなくて可哀想wて馬鹿にされてたけどそんな所に入りたくない

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/24(木) 19:59:24 

    >>61
    うちの地域のボスママは、親より子どもと仲良しになって、よその子の受験生も「親が厳しくて勉強漬けで可哀想だから私が息抜きさせてあげるの」って連れ回してたよ。
    その受験生が、好き勝手やらせてくれるボスママに懐いてたから親御さんも拒否出来なかったみたいで。
    (ちなみにうちの子は陰キャと見下されてて「お宅の子は遊ばなくても平気なタイプなんだろうけどw」とお声が掛からなかった)
    結局その受験生は志望校のランクを下げて進学、翌年にボスママの子の受験があったんだけどガッツリ勉強漬けにして進学校に入学してたのはドン引きした

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/24(木) 20:14:49 

    >>103
    一人っ子ママは小判鮫になりがち

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/24(木) 20:15:05 

    >>13
    性格も悪い。
    ボスママの子どもって概してみんな性格悪いのなんでだろ。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/24(木) 20:16:52 

    >>30
    わざと誘ってない人にも聞こえるようにやるのいるよね。無駄な仲良しアピールw
    保育園の時にいたわ。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/24(木) 20:34:06 

    赤堀恵美子

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/24(木) 21:12:01 

    >>30
    わかるかも。
    でも子供から人気なのって若めでお洒落で顔もスタイルも綺麗(かわいい)ママだよね。優しくてキラキラしたママ。

    +13

    -3

  • 131. 匿名 2022/11/24(木) 21:36:12 

    >>17
    プラス一億押したい!

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/24(木) 22:05:02 

    >>17
    うちは逆で鶏ガラみたいに痩せてて、いつも同じスポーツブランドのジャージ着てる笑

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/24(木) 22:06:47 

    >>8
    ヤンキー、20大後半、子ども2人、下の子大変なストレス満載

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/24(木) 23:38:10 

    地域の情報を網羅している。
    我が子がボスママの子どもにいじめられていたので、丁重にやめてもらえるよう、伝えたら遊びの一貫で誰もが通る道と言われ、相手にしてもらえなかった。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/24(木) 23:44:19 

    >>35
    ヤバいうちの義妹かと思った😱

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/25(金) 01:07:01 

    >>13
    笑った顔がつるピカハゲ丸みたいなのいる

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/25(金) 01:56:29 

    子沢山。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/25(金) 11:05:28 

    某宗教

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/25(金) 13:56:08 

    そこら中に知り合いがいる。そしてそれが自慢らしい。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/26(土) 12:47:00 

    >>30
    わかりすぎるー!
    うちの場合はキャンプにいかないやつは子供が可哀想だった。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード