ガールズちゃんねる

パーソナルカラーを実感する瞬間

1118コメント2022/12/24(土) 06:26

  • 1. 匿名 2022/11/23(水) 20:51:49 

    ベージュが絶望的に似合わないブルベ
    みんなが似合ってるトレンチコートも私には似合わない
    私がベージュ着ると麻袋着てるみたいになる
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +1158

    -22

  • 2. 匿名 2022/11/23(水) 20:52:25 

    >>1
    それってブルベ?

    +455

    -13

  • 3. 匿名 2022/11/23(水) 20:52:26 

    ヘアカラーで顔色が死ぬ

    +547

    -8

  • 4. 匿名 2022/11/23(水) 20:52:46 

    パステルカラーで顔色が死ぬ時

    +485

    -6

  • 5. 匿名 2022/11/23(水) 20:53:08 

    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +111

    -12

  • 6. 匿名 2022/11/23(水) 20:53:16 

    似合うアイシャドウとチークとリップつけると顔色が良くなり発光するw

    +487

    -3

  • 7. 匿名 2022/11/23(水) 20:53:19 

    +251

    -8

  • 8. 匿名 2022/11/23(水) 20:53:43 

    イエベ春。
    服屋でグレーのコートが可愛くて試着したけど、連れからは不評。
    「色違いのアイボリーの方が似合うんじゃない?」と言われ試着したら、顔が明るく見えた。
    カーキとかも似合わない。

    +633

    -26

  • 9. 匿名 2022/11/23(水) 20:54:02 

    主さんと逆でネイビーが似合わな過ぎるイエベ(スプリング セカンド オータム)です。
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +308

    -17

  • 10. 匿名 2022/11/23(水) 20:54:20 

    黒だとくすむんだけど、スミクロっていうのかチャコールグレーというのか、墨を薄めたみたいな色のトップス着ると顔が生き生きとする!診断してないけどたぶんブルベサマー

    +426

    -9

  • 11. 匿名 2022/11/23(水) 20:54:49 

    ブルベ夏なんだけど、カーキのアイライナー使ったらアザ?みたいになった時。ちょっとの範囲の色なのに、あまりにも似合わなすぎてビビった。

    +217

    -7

  • 12. 匿名 2022/11/23(水) 20:54:53 

    +43

    -118

  • 13. 匿名 2022/11/23(水) 20:55:12 

    黒髪にしたらカツラみたいって言われた

    +197

    -6

  • 14. 匿名 2022/11/23(水) 20:55:17 

    イエベ春です。
    青み薄ピンクのマニキュア塗ったら、血色悪く、色黒に見えてお客様や先輩に体調不良を疑われました。

    +190

    -6

  • 15. 匿名 2022/11/23(水) 20:55:26 

    >>1
    所謂黄味がかったベージュじゃなくてピンクベージュやグレージュは似合うよ
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +481

    -4

  • 16. 匿名 2022/11/23(水) 20:55:28 

    ブルベ夏だけどイエべ秋向けの暗めのリップつけたらカッコイイ系どころか昔のV系バンドのボーカルみたいになった笑

    +221

    -6

  • 17. 匿名 2022/11/23(水) 20:55:31 

    イエベ。高校まで制服が紺色だったから、顔色悪かった。

    +222

    -5

  • 18. 匿名 2022/11/23(水) 20:55:33 

    イエベ秋

    パステルカラーを着ると一気に顔色が悪くなる

    +352

    -5

  • 19. 匿名 2022/11/23(水) 20:55:34 

    逆に跨っているからか劇的に似合うも似合わないもなくてなんかつまらない。

    +34

    -3

  • 20. 匿名 2022/11/23(水) 20:55:56 

    >>5
    何故だろう?不快じゃない。
    羨ましい

    +217

    -11

  • 21. 匿名 2022/11/23(水) 20:55:56 

    くすみカラーのアイシャドウが壊滅的に似合わないんだけど何べだろう

    +93

    -6

  • 22. 匿名 2022/11/23(水) 20:56:00 

    >>1
    まさしく、これ試着した
    買う気で行ったんだよ。でも、あまりの似合わなさに大爆笑して店をでたよ。
    ブルベ夏。
    それからバーバリーには行ってない。ネイビーのトレンチも売ってるけどねー

    +285

    -8

  • 23. 匿名 2022/11/23(水) 20:56:04 

    私もブルベで流行りのベージュが似合わない。
    好きな服を着たいけど、やっぱりしっくりくるのはネイビーやグレー。
    カラフルなのも好きなのに似合わない😭

    +221

    -6

  • 24. 匿名 2022/11/23(水) 20:56:17 

    肌色を着ると裸に見えるのはブルベだからかな?

    +205

    -9

  • 25. 匿名 2022/11/23(水) 20:56:27 

    大体何着ても似合うんだけどな。似合わないって思う色に出会ったことないけど。

    +18

    -23

  • 26. 匿名 2022/11/23(水) 20:56:28 

    >>1
    トレンチは難しい
    白っぽいベージュが当たりが多い

    オレンジの口紅やチークをつけたとき
    一瞬で土気色になる

    +281

    -2

  • 27. 匿名 2022/11/23(水) 20:56:33 

    >>12

    日本人男性はブルベが多いって本当ですか?

    +89

    -3

  • 28. 匿名 2022/11/23(水) 20:56:42 

    春カラーの服、着たいよー!

    +45

    -2

  • 29. 匿名 2022/11/23(水) 20:56:52 

    >>1
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +136

    -6

  • 30. 匿名 2022/11/23(水) 20:56:53 

    ずっとオータムだと思い込んでいたけどオレンジが絶望的に似合わない自覚だけはあって、プロ診断で夏冬と発覚して納得したわ

    +143

    -8

  • 31. 匿名 2022/11/23(水) 20:57:06 

    >>18
    わかるわ

    もう諦めてる

    +82

    -2

  • 32. 匿名 2022/11/23(水) 20:57:08 

    ブルベ  ベージュ、茶系の服可愛くて買うが似合わなくて着ないまま

    +101

    -4

  • 33. 匿名 2022/11/23(水) 20:57:11 

    夏冬
    ヘアカラーがアッシュ系しか似合わない
    (褪色でオレンジ系になるのが面倒で結局暗め)
    ブラウンのアイシャドウも変、エクセルとかほぼ全滅

    +85

    -6

  • 34. 匿名 2022/11/23(水) 20:57:20 

    パステルカラーが似合わない…イエベ秋

    +145

    -3

  • 35. 匿名 2022/11/23(水) 20:57:31 

    >>1
    わかるわ〜。
    トレンチコートは黒か紺選ぶから、春先に重いのよね。

    +132

    -2

  • 36. 匿名 2022/11/23(水) 20:57:32 

    ネイビーが致命的に似合わない…

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/23(水) 20:57:44 

    >>5
    足がたくましい

    +8

    -36

  • 38. 匿名 2022/11/23(水) 20:58:07 

    >>15
    ブルベだとこのキャメルとベージュってやつがビックリするほど似合わないよね。イエベで似合ってる人にはすごくおしゃれなのに。

    +343

    -3

  • 39. 匿名 2022/11/23(水) 20:58:09 

    >>1
    私も同じく!
    トレンチコートは紺色を買いました。
    ベージュはコーディネートにほぼ取り入れません。

    +120

    -2

  • 40. 匿名 2022/11/23(水) 20:58:09 

    ダークレッドのリップつけるとポッチャリ系悪役レスラーになる…❤️

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/23(水) 20:59:03 

    イエベ スプリング 黒髪にしてみたんだけど顔色が汚くなった

    +123

    -3

  • 42. 匿名 2022/11/23(水) 20:59:08 

    原色似合わないライトサマーなんだけどさ、おばさんにパステルもどうかと思うんだよね。

    +61

    -19

  • 43. 匿名 2022/11/23(水) 20:59:27 

    金髪にした芸能人(特に男性)を見た時。
    顔立ちに関係なく、似合う人似合わない人はっきり分かれる。

    +312

    -2

  • 44. 匿名 2022/11/23(水) 21:00:10 

    ブルベ冬です。赤リップは美人だけが似合うアイテムと思って、何年も見向きもしなかった。

    でもPCを知って、リップモンスターの冬向けの赤リップを半信半疑で塗ってみたら、(自分比だけど)めちゃ垢抜けて驚いた。

    +205

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/23(水) 21:00:11 

    1st春2nd夏
    モノトーンが好きだけど、黒がとにかく似合わない

    +77

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/23(水) 21:00:15 

    ピンクベージュが好きなのに絶望的に似合わない
    老け顔の男顔で骨ストなのにガーリー好き
    一番似合うのは黒髪ストレートにスーツなのはわかってるけど
    女子アナファッションに巻き髪もふんわりボブも似合わな過ぎて嫌だ

    +134

    -2

  • 47. 匿名 2022/11/23(水) 21:00:28 

    ラベンダー色の服着ると顔色がしぬw
    赤茶色の服着るとめっちゃピシッと決まる
    これってなに?

    +32

    -3

  • 48. 匿名 2022/11/23(水) 21:00:29 

    >>12
    ラウールくん?かわいい色が似合ってええなぁ

    +127

    -14

  • 49. 匿名 2022/11/23(水) 21:00:34 

    喪服着てると綺麗になったねとか痩せた?とかすごく褒められる
    ウインターです

    +139

    -5

  • 50. 匿名 2022/11/23(水) 21:00:48 

    春冬。
    ベージュが壊滅的に似合わない。
    黒かネイビー、ターコイズやパンジーみたいな紫が得意。

    +56

    -5

  • 51. 匿名 2022/11/23(水) 21:01:14 

    私は髪の色!イエベ春だから明るめのベージュ系に染めると全然顔色違う

    +82

    -3

  • 52. 匿名 2022/11/23(水) 21:01:35 

    >>1
    私は逆だ‼️
    イエベど真ん中だからとりあえずベージュ着ていると安心できる(^^)
    でもブルベ色を身につけると一気にゾンビ化🧟🧟‍♀️
    黄味をください…ってなるw

    +227

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/23(水) 21:01:54 

    茶髪にした時似合ってない人はちゃんと染まってないみたいな感じがする
    自分で染めたみたいな

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/23(水) 21:02:50 

    イエベオータム
    カーキ色めっちゃ似合う
    陸上自衛隊員より似合う自信ある
    愛車もカーキ色だよ

    +317

    -4

  • 55. 匿名 2022/11/23(水) 21:03:18 

    何色でも似合う人ってどんな人なのかが
    気になる

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/23(水) 21:03:21 

    >>1
    私もブルベでウィンターだけど、ベージュ着た時と真っ黒着た時で笑った時の歯の白さがまったく違うの、極端すぎてますます笑いたくなるよ

    +142

    -3

  • 57. 匿名 2022/11/23(水) 21:03:51 

    髪色染めたら似合わない、地毛がいいと家族に言われた
    地毛が若干アッシュがかってるらしいライトサマーです

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2022/11/23(水) 21:04:23 

    オレンジ色のリップは10歳老ける気がする。
    ほんのちょっとピンクがかってれば大丈夫。

    +31

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/23(水) 21:04:41 

    ベージュが圧倒的に似合わない
    大昔に診断してもらったときオータムだけどそれは間違いないと思う
    トレンチコート似合わない。しかも薄顔だから余計に。

    +47

    -2

  • 60. 匿名 2022/11/23(水) 21:04:47 

    イエベスプリングだけどまっ白着ると肌のアラが目立ってあんまり清潔感がないように見える
    オフホワイトとかベージュだと肌が綺麗に見える

    +160

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/23(水) 21:05:00 

    ブルベ夏。こないだGUで安売りしてたチュニックを買ったんだけど、何気なく選んだピンクを家に帰って着てみたら自分の顔色がパッと明るくなった。普段はくすみピンクのほうを選びがちなんだけど、青みピンクの方が似合うんだと実感した。
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +188

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/23(水) 21:05:17 

    ディープオータムだけど似合わないベージュもたくさんある
    ベージュならなんでもいけると勘違いしてた

    +79

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/23(水) 21:05:18 

    >>15
    ウィンターだとこの中ですら左下ぐらいしか合わないから、コートは黒かネイビーばっかだわ。

    +125

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/23(水) 21:05:29 

    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +319

    -4

  • 65. 匿名 2022/11/23(水) 21:05:30 

    部屋着でこういうクリームベージュのフリース着てるんだけど、顔がめっちゃ黄ぐすみする。ブルベ夏。
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +156

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/23(水) 21:05:46 

    >>38
    そうそう、トピ画のトレンチコートとか探してカラー見るとベージュは大体イエベ向き
    秋服の新作とか見るとイエベカラーばっかりでオータムだからそりゃそうなんだけど羨ましいなぁってなる

    +75

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/23(水) 21:05:59 

    青みピンクの口紅が絶望的に似合わない

    +63

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/23(水) 21:06:23 

    イエベ秋だけど、普通の青いGパン似合わない。黒パンも似合わない

    +10

    -6

  • 69. 匿名 2022/11/23(水) 21:06:25 

    >>1
    ベージュってわかりやすくイエベかブルベか判断できる色だよね

    私はミューテッドオータムなので逆にベージュ系しか似合わない…

    +100

    -6

  • 70. 匿名 2022/11/23(水) 21:06:49 

    >>6
    友達が多分イエベ春だと思うんだけどコートの試着したときコーラルピンクのコートを冗談で着たら顔色がパァって明るくなって色白なのにほっぺたがほんのりピンクががかってめちゃめちゃ可愛く見えた

    物凄い押したけど、ピンクのコートなんて無理だわ!wって本人は笑ってダークネイビーのコート買ってたけどあれ本当に勿体なかったなぁ…

    本当に一瞬で見違えるくらい友人が可愛く見えた

    +439

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/23(水) 21:07:05 

    >>23
    ピンク系は?
    紫とかでもいける

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/23(水) 21:07:24 

    >>2
    「それなんてエロゲ?」の派生系みたいで笑ってしもた

    +139

    -43

  • 73. 匿名 2022/11/23(水) 21:07:33 

    色白だから顔がのっぺりして、チークがマストだと思っていたブルベ冬です。

    それで、巷で言われる「冬の人はチークなしが良い」の意味がわからなかった。

    あるとき、赤リップとか濃い色リップにしてチークなしだと似合うのか!と謎が解けた。

    +111

    -3

  • 74. 匿名 2022/11/23(水) 21:07:46 

    >>32
    ココアブラウンならいけたよ!

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/23(水) 21:08:07 

    >>15
    ブルベはピンクベージュ死ぬほど似合わないよ

    +6

    -44

  • 76. 匿名 2022/11/23(水) 21:08:22 

    >>10
    わたしもブルベサマーだけど私はトップスにチャコールグレー持ってきたらゾンビみたいな顔色になる
    明るいグレーなら似合うけど明るいグレーは太って見えるんだよな…

    +126

    -8

  • 77. 匿名 2022/11/23(水) 21:08:31 

    >>42
    わかりすぎる
    ライトサマー色=ゆめかわ色
    もっと若い頃に診断したかったわ

    +72

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/23(水) 21:08:52 

    >>15
    色白さんが着るココアブラウンめちゃ可愛いよね

    +170

    -4

  • 79. 匿名 2022/11/23(水) 21:09:01 

    >>47
    少なくともイエベ
    赤茶なら秋の可能性あり

    +44

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/23(水) 21:09:23 

    >>27
    男女比は知らんが日本人の55%はブルベサマー
    半数以上がブルベではなくブルベサマー

    +153

    -3

  • 81. 匿名 2022/11/23(水) 21:09:28 

    >>18
    わかりすぎる

    かわいいパステルカラーも着たいよねw

    +74

    -1

  • 82. 匿名 2022/11/23(水) 21:09:29 

    >>42
    そんなことないよ
    パーソナルカラーはどの年齢でもその人が素敵に見える色だよー
    みんなもっと年齢気にせず似合うもの着てほしいわ

    +136

    -2

  • 83. 匿名 2022/11/23(水) 21:09:51 

    >>1
    最初は色の問題かと思ったけど、トレンチコート自体が似合わないことが最近わかった

    +135

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/23(水) 21:10:01 

    >>59
    暗さが必要とか?

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/23(水) 21:10:12 

    >>1
    イエベ春なんだけど、青味ピンクのリップが絶望的に似合わない

    +106

    -1

  • 86. 匿名 2022/11/23(水) 21:10:17 

    >>80
    制服とかみんなブルベサマー仕様だもんねぇ

    イエベ民は学生時代は芋で過ごす運命…

    +244

    -4

  • 87. 匿名 2022/11/23(水) 21:10:18 

    高校の制服が茶色のブレザーだったんだけど死ぬほど似合わなかった。なんか顔と一体化して。制服採寸の時に初めて気付いたよ、可愛いのと似合うのは別だと笑

    +30

    -2

  • 88. 匿名 2022/11/23(水) 21:10:18 

    オレンジメイクをすると、顔が死ぬ。
    パーソナルカラーというものを知ってからは諦められた。生まれ変わったらイエベ春になりたい。

    +84

    -2

  • 89. 匿名 2022/11/23(水) 21:10:58 

    イエベ秋です。

    グレーが似合わなすぎてゾンビ🧟‍♀️みたいになる。

    +106

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/23(水) 21:11:18 

    ナチュラル系の服が好きなのに着ると残念な顔が悲劇的な顔になる時。漂白した真っ白なシャツ、ボルドー、濃い茶色だとまだマシなのでブルベなのか?

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2022/11/23(水) 21:11:25 

    >>80
    血液型でいうならA型みたいだね
    A夏
    O春
    B冬
    AB秋
    って感じかなあ

    +5

    -45

  • 92. 匿名 2022/11/23(水) 21:11:36 

    私もベージュ駄目だな パーソナルカラー関係無いかも知れないけど白もイマイチ
    だけどアイボリーは大丈夫
    気持ちの問題かな 黒は大丈夫だけど紺は駄目

    グレーも似合わない気がする

     

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/23(水) 21:11:58 

    >>75
    ピンクベージュの幅が広すぎてイエベの色が混ざってることが多い

    +86

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/23(水) 21:12:01 

    >>63
    ウィンターのパキッとした色似合うの羨ましいよ!ボルドーのリップとかビビッドな感じ
    ブルベ夏で顔が負けて死ぬから小物しか持てない
    やっぱ無い物ねだりだねぇ

    +71

    -5

  • 95. 匿名 2022/11/23(水) 21:12:17 

    >>55
    亡くなったエリザベス女王って淡い色からどぎつい色、くすんだ色などなんでも似合うなあと思った

    +177

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/23(水) 21:12:23 

    >>3
    イエベ春
    黒髪にすると重たくみえて全然似合わない
    ほんとは黒髪にしたいー

    +256

    -5

  • 97. 匿名 2022/11/23(水) 21:12:42 

    ブルベの人がベージュ着てるとたまに全裸かと思ってドキっとするときある

    +76

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/23(水) 21:12:52 

    ネイルで結構実感する
    オレンジとかコーラルとか手の色がワントーン下がってコレじゃない感がすごい

    +64

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/23(水) 21:13:01 

    >>59
    私もです
    イエベはベージュ似合うと言われるけど顔色悪くなる
    なんでだろ

    +32

    -3

  • 100. 匿名 2022/11/23(水) 21:14:15 

    イエベがブルベ仕様をすると芋になり
    ブルベがイエベ仕様にすると事故る

    こういうイメージ

    +80

    -2

  • 101. 匿名 2022/11/23(水) 21:14:30 

    知り合いが薄めのオレンジベージュのマスク着けてて可愛いと思い買ったらマスクだけ浮いて見えるブルベ

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/23(水) 21:14:51 

    地黒だからイエベ秋だと思ってたらブルベ冬だった。どーりで茶系のアイシャドウ塗っても塗っても消えていくし、ベージュ着ると顔色の悪さや粗が目立つ。ワンピースやセットアップなどコントラストが無いコーデだと似合わない。

    +34

    -4

  • 103. 匿名 2022/11/23(水) 21:15:19 

    >>1
    私もベージュは顔色が死ぬ。ネイビー着ると周りの反応が明らかに変わるのが面白いw

    +67

    -3

  • 104. 匿名 2022/11/23(水) 21:15:23 

    >>1
    イエベだけどトレンチコート似合わないよ〜
    顔タイプと骨格診断も重要

    +110

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/23(水) 21:16:05 

    >>43
    ダウンタウンの、まっちゃんは金髪より黒髪が好き

    +115

    -2

  • 106. 匿名 2022/11/23(水) 21:16:06 

    カーキのトップス着ると顔色が黄土色になり、血色がなくなります。
    黒・白が一番すっぴんでも盛れる、冬春ビビです。

    +53

    -2

  • 107. 匿名 2022/11/23(水) 21:17:05 

    >>59
    秋でベージュが似合わないとなるとディープとかストロング民かな?
    同じシーズンでも似合う色ってけっこう違ったりするよね

    +63

    -2

  • 108. 匿名 2022/11/23(水) 21:17:12 

    アプリコットのマスクがあり得ないくらい似合わなくて笑った😂 色の事詳しくないけど1stと2nd?が秋冬なんだろうと思った

    +21

    -2

  • 109. 匿名 2022/11/23(水) 21:17:43 

    キラキラを通り越してギラギラ光るシャネルのジャラジャラロングのイエローゴールドのヴィンテージネックレス。
    遠近感が狂ってるんじゃないかというくらい顔や身体に全く馴染まない。
    観光地にある顔ハメ看板に顔入れても看板に描いてある体とは全く別物じゃない?そのくらい浮いて見える。
    ずっと自己診断でオータムだと思い込んでいたんだけど、その時に初めて『あれ?違ってるかも』と思いプロに診断してもらうきっかけになった(ちなみにプロ診断はサマー。どおりで似合わないわけだ笑)

    +34

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/23(水) 21:18:07 

    >>54
    カーキ似合ってカッコよく着こなせる人いいな!
    アースカラー好きで去年カーキのワンピ買ったら顔色がどんより。コーデで工夫したけどダメだったー

    +105

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/23(水) 21:18:13 

    >>86

    イエベ秋は珍しいと言われた。冬→秋→春→夏ってパーソナルカラー診断の時に言われた

    +49

    -3

  • 112. 匿名 2022/11/23(水) 21:18:26 

    >>96
    わかる!

    +63

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/23(水) 21:18:32 

    物心ついたときからパステルカラーが似合わなかった。薄ピンクとかもう壊滅的に似合わない。
    未だにイエベなのかブルベなのかは謎のままだけど。

    +45

    -1

  • 114. 匿名 2022/11/23(水) 21:18:49 

    >>92
    ピンクとオレンジならどっち得意?

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2022/11/23(水) 21:18:49 

    もう歳とったから
    と思って地味なくすみカラーとか買うなよ
    日本人でくすみカラーが似合う人はミューテッド民(ごく少数)しかいない
    実は彩度が高い方が似合う人のほうが多い

    +172

    -5

  • 116. 匿名 2022/11/23(水) 21:19:20 

    >>38
    ブルベ夏だけど、キャメルのニット着た時くすみが一気に目立って顔色が死んでた笑

    +109

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/23(水) 21:19:47 

    >>1
    診断してもらったことはないけど、私も黄色寄りのベージュはだめです。老けるしボケる。黒、紺、グレーだと顔色が冴えるので、トレンチは紺とグレーベージュをローテーションしてる。一着3万ぐらいの高くない物だったけどもう10年使ってます。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/23(水) 21:20:00 

    >>105
    まっちゃんってパーソナルカラーなんだろ
    個人的には金髪はそこまで事故ってないと思うけど…
    嵐の二宮とか神木君とかの金髪は大事故だったけど

    +192

    -3

  • 119. 匿名 2022/11/23(水) 21:20:06 

    >>108
    強い色とか暗い色が得意なの?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/23(水) 21:20:13 

    >>1
    グレーなら似合うかも?

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2022/11/23(水) 21:20:31 

    >>10
    他の方も書いてるけど、私もブルベサマーでチャコールグレー着ると暗く顔色悪くなるよ。ライトグレーなら得意。

    +98

    -4

  • 122. 匿名 2022/11/23(水) 21:22:00 

    自分が何ベースなのか分からない

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2022/11/23(水) 21:22:08 

    >>121
    チャコールグレーってさり気なく黄みが混ざってたりするよね

    +67

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/23(水) 21:22:45 

    >>1
    ベージュ似合わない芸能人を教えて下さい。
    想像できなくて。

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/23(水) 21:23:02 

    大体何着ても似合うんだけどな。似合わないって思う色に出会ったことないけど。

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2022/11/23(水) 21:23:06 

    >>17
    オータムなんだけど、高校の時紺のブレザーでリボンが水色、自毛真っ黒

    制服は可愛いかったのになぁ、、
    顔くすんでたわ

    +94

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/23(水) 21:23:09 

    >>90
    ブルベで顔タイプがエレガント系なんじゃないかなあ。私も若い頃ナチュラル系サマンサモスモスとかが好きだったけど、似合わず。わかった今はとりあえずどこかキレイめ要素が入るようにしてる。コーデュロイや麻は顔まわりには持ってこない。

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/23(水) 21:23:19 

    >>1
    イエベだけど、トレンチのベージュ似合わないよ

    +39

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/23(水) 21:23:25 

    >>1
    カラシ色
    くすみピンク
    ベージュのボトムス

    うお~ってなるぐらい似合わないw

    黒、グレー、濃いピンク、ブルーなど着るしかない

    +46

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/23(水) 21:23:55 

    色黒ブルベ冬です
    コーラルピンクのマスクつけたら
    顔が緑色みたいになってびっくりした
    合わない色ってあるんだと実感

    +34

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/23(水) 21:24:17 

    すごい美人とか美男とかってパーソナルカラーを多少外しても
    逆に儚げとか憂いとか出て色気とか出るのずるいw
    容姿が並みの人ほどパーソナルカラーは意識するの大事だよね
    容姿で勝負してない芸人さんとかでもぐっと魅力的になったりするし

    +131

    -3

  • 132. 匿名 2022/11/23(水) 21:24:50 

    >>3
    すごくわかる。
    ブラウン系で明るめにすると元ヤンみたいになってしまう。
    でもこないだブルーバイオレットにしたらちょっと垢抜けた(ように思う)。

    +94

    -3

  • 133. 匿名 2022/11/23(水) 21:25:44 

    ソフト秋
    かなり色白なほうなんだけど純白を着たときだけ顔が黒くなる
    色白だと白って似合いそうなもんなのにパーソナルカラーってほんと不思議

    +26

    -5

  • 134. 匿名 2022/11/23(水) 21:25:52 

    マスクのカラーバリエーション増えたけど、ブルベ冬に似合うぱきっとした色はなかなか売っていないので、自分で布地買って作っている。原色の青とかチェリーピンクとか好評だよ。

    +48

    -6

  • 135. 匿名 2022/11/23(水) 21:26:07 

    >>21
    私はブルベ夏(ブライト夏春)と診断されたけどくすみがダメなタイプだった。

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/23(水) 21:26:12 

    >>10
    私はライトサマーだからチャコールグレーもだめだぁ…
    グレーはかなり明るめのライトグレーじゃないとだめだし、とにかくトップスは明るい色、薄い色一択
    濃い色で唯一いけるのはネイビーだけど、それも明るい色に比べると顔色悪く見える

    +96

    -1

  • 137. 匿名 2022/11/23(水) 21:26:18 

    >>124
    トピ画のイエローベージュならブルベ夏と冬の芸能人探せば似合わないの分かる

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2022/11/23(水) 21:26:26 

    スプリングは黒髪似合わなさすぎ

    +54

    -1

  • 139. 匿名 2022/11/23(水) 21:26:57 

    ペリドットっていう黄緑の石のピアスを試着した時
    びっくりするぐらい、顔色が悪く見えた
    あと、黄緑のカーディガンを試着した時も病人みたいな顔色になった

    +24

    -1

  • 140. 匿名 2022/11/23(水) 21:27:04 

    >>1
    私もベージュとか黄色は男みたいになる。化粧しててもスカートはいても、もっさりした男みたいなんだよね。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/23(水) 21:27:05 

    >>5
    なるほど〜
    これで自分が何べかわかるのねw

    +16

    -2

  • 142. 匿名 2022/11/23(水) 21:27:07 

    >>1
    ブルベしかも骨格ウェーブ体型なのでこんな感じのカチッとしたコートが似合わないくせに試着してみたら、想像していた以上に引くほど似合ってなくて絶望してたのに、店員が「とてもよくお似合いですね!」と大袈裟に褒めちぎってきて更にドン引きしたことあるw

    +159

    -1

  • 143. 匿名 2022/11/23(水) 21:27:11 

    黒服着たくてカーディガン着てると大丈夫?今日顔色悪いよといわれ
    逆にオフホワイトを着ると顔色がパァーッと明るくなる
    魔女の宅急便で黒は女を美しくみせるって言ってたけど
    イエベ春の私はどうやら当てはまらないみたい

    +107

    -1

  • 144. 匿名 2022/11/23(水) 21:27:29 

    >>5
    トータルコーディネート
    おしゃれに感じる

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2022/11/23(水) 21:27:36 

    >>61
    これかわいい色だと思ったけどやっぱブルベ向きだよね?

    +106

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/23(水) 21:27:40 

    >>1
    プロ診断で秋(一度目)冬春(二度目)と言われ、結局何なのかは自分でもよく分かっていないけど
    ベージュのニットを着ると顔色がとんでもないことになるし、ヌーディーリップは破壊的に似合わなかった

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/23(水) 21:27:48 

    >>29
    この中だとびっくりするほど明るい色が似合わない
    暗い色はどれもok
    寒い色も行ける
    でも鮮やかな色は難しい
    autumnかwinterかわからない。。

    +53

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/23(水) 21:27:59 

    黒髪が似合わないのはイエベ春だけ?

    +1

    -4

  • 149. 匿名 2022/11/23(水) 21:28:27 

    >>54
    陸上自衛隊員より似合うは笑う

    +199

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/23(水) 21:29:10 

    イエベ ス クリア&ビビットなので、くすみの無い色が得意
    クリアで鮮やかな色を着ると、似合ってるけど…日本人はあまり着ない(売っていない)色なので目立つし、「あの○○色の洋服ね!」と覚えられてしまうことが多い
    必然とオールブラックになってる

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2022/11/23(水) 21:29:24 

    >>9
    ネイビーが似合わないのは辛いね。
    学校の制服とかネイビーが多いし。

    +121

    -1

  • 152. 匿名 2022/11/23(水) 21:29:32 

    >>55
    森絵梨佳さん
    どんなメイクでも似合っててすごいよ

    +84

    -3

  • 153. 匿名 2022/11/23(水) 21:29:32 

    >>15
    このトピ勉強になるわ。
    ちょっと繊維業界に課金してくる。

    +86

    -2

  • 154. 匿名 2022/11/23(水) 21:29:37 

    >>43
    菅田くんは金髪似合うなーと感心した
    赤もよかったけど

    +135

    -9

  • 155. 匿名 2022/11/23(水) 21:30:15 

    >>123
    そうそう
    だからオータムさんあたりが似合ったりする。

    +31

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/23(水) 21:30:20 

    グレーばかり着ているミューテッドサマー
    たまには違う色を着ようと思って買った黒いパーカーが恐ろしいほど似合わなかった
    グレーがかった色しか似合わない泣

    +59

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/23(水) 21:31:10 

    白に近いオフホワイトのコートとサンドベージュのコート試着したときに店員さんにきっぱりと「白ですね」と言われたとき

    +33

    -1

  • 158. 匿名 2022/11/23(水) 21:31:16 

    ボルドーとかベージュの服を着たらびっくりする程顔色が死んでて悲しかったw
    好きな色と似合う色が違うんだろうなぁ‥

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/23(水) 21:31:27 

    >>12
    いつもスノの画像色んなトピに貼ってるの同じ人?
    転載禁止だから通報したよ

    +68

    -4

  • 160. 匿名 2022/11/23(水) 21:31:59 

    >>8
    イエベ春ってむしろグレーとかカーキは比較的似合う部類だと思う。周りの友人とか芸能人見てても失敗してるイメージないし。
    これは他のパーソナルカラーにも当てはまるけど、単純に似合うグレーじゃなかったんじゃない?

    +12

    -106

  • 161. 匿名 2022/11/23(水) 21:32:19 

    白は顔が茶色く浮いて見えて、ベージュは顔色がどんより死んで、オフホワイトは顔が明るく見える。

    +8

    -2

  • 162. 匿名 2022/11/23(水) 21:32:28 

    >>43
    横浜流星くんのピンクヘアも良かったと思う

    +96

    -10

  • 163. 匿名 2022/11/23(水) 21:33:17 

    パーソナルカラーなんて意識してない頃、ビビッドさんに似合いそうなぱきっとしたオレンジのトップスを着て、顔が真っ黄色になったライトの夏春です
    ウェディングドレスは試着をしまくったからか、パーソナルカラードンピシャの淡いミントグリーンを自然と選んでました

    +62

    -3

  • 164. 匿名 2022/11/23(水) 21:33:35 

    オレンジ着たら顔色が凄いことになった。ブルベ。

    +52

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/23(水) 21:36:01 

    >>147
    聞いてる感じだと冬っぽい、暖かい色とくすみ色が似合わなければ冬じゃないかな?鮮やかな色は使い慣れてないとか見慣れないだけで

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/23(水) 21:36:27 

    長身で骨格ナチュラルとストレートミックスと言われた私。
    誰よりも格好よくトレンチコート着こなせると何着か買ったがいまいち……
    黒のライダースの方がターミネーターと言われるほどしっくり来たのはブルベ冬だからだと診断に行き解りましたw

    +39

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/23(水) 21:36:37 

    大学1年生で変にモテてた時期はピンク×グレーにハマってた時期だった。ライトサマー。

    +55

    -2

  • 168. 匿名 2022/11/23(水) 21:36:59 

    ベージュが似合わないのに、黒とベージュしかない売ってないコートを試着したら、黒が似合わずベージュが似合った。
    黒い上着ばっか持ってるのにもう分からん

    +6

    -3

  • 169. 匿名 2022/11/23(水) 21:38:21 

    黃味の少ない青や真紅が大好きなイエベ秋
    そういう色は下着や小物だけでひっそり楽しんでます

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/23(水) 21:39:01 

    >>29
    暖かい色とくすみ色を足して二で割ったのが私のパーソナルカラー(自己診断)

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2022/11/23(水) 21:39:19 

    >>70
    わかる
    私もイエベ春なんだけど
    ピンク系の髪色した時だけは職場で褒めてもらえる

    +143

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/23(水) 21:40:10 

    >>5
    虹べ

    +59

    -2

  • 173. 匿名 2022/11/23(水) 21:41:45 

    >>160
    カーキも種類があるよね
    私はもっぱら薄いカーキじゃないとダメ
    濃いカーキは無地でも迷彩書いてるように見えてきて自衛隊になるw

    +55

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/23(水) 21:42:21 

    >>134
    ブルベ冬だけど分かる!
    ブルベ向きのカラーバリエーションないよね。
    結局シンプルな白マスクが1番似合う。

    +57

    -2

  • 175. 匿名 2022/11/23(水) 21:42:42 

    >>124
    広瀬すずがベージュのドレス着て裸かと思ったことはある

    +78

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/23(水) 21:42:46 

    >>2
    横だけど私は色黒ベージュだからベージュとかくすみカラーとか、ピンクとか似合わなくて白とかはっきりした色を着るように心がけてる
    ベージュが似合わないブルベって松崎しげるとかさっしー?

    +5

    -50

  • 177. 匿名 2022/11/23(水) 21:44:11 

    >>116
    わかるー!PC知る前から合わないと思ってて若い頃ギャル服でもパステルカラーばかりで今も手持ちゼロ
    黄色茶色カーキ系はNG
    季節無視して明彩度高めでいく(^^)
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +42

    -2

  • 178. 匿名 2022/11/23(水) 21:45:02 

    イエベ春って黒い服似合いますか?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/23(水) 21:45:09 

    >>45
    パステルカラーが似合うとは言われたけど、季節によっては痛々しくなる…

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/23(水) 21:46:00 

    >>1

    パーソナルカラー診断で、いままでずっと避けてたレモンイエローとライトグレーのスカーフを顔に当てられて、これなんてすっごく似合うよ!と言われて、本当にお似合いでびっくりした!
    サマーです。

    +48

    -2

  • 181. 匿名 2022/11/23(水) 21:46:22 

    >>12
    イエベが二人しか居ないのか

    +77

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/23(水) 21:46:24 

    ベージュ好きなんだけどほんと買ってもあんま着ない
    真っ白のほうが着やすい

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/23(水) 21:46:29 

    >>10
    多分コメ主が言ってる色はスミクロの方だと思う!
    チャコールグレーは別物で、サマーはあんまり似合わない
    私もスミクロは好きなんだけど、あんまり色展開にないよね〜

    +70

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/23(水) 21:46:53 

    >>172
    吹いたw

    +12

    -2

  • 185. 匿名 2022/11/23(水) 21:47:51 

    ブルベ夏
    メイク後にこの画像のperi-winkle(一番左の下から二段目)の色のトップス着たら、パッとしなかったメイクがめちゃくちゃ上手くいったように見えてすごいと思った
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/23(水) 21:48:21 

    姉がイエベなのに薄い色のグレーのスーツを着てて、一瞬コンクリートが歩いてるのかと思ってビビった

    +61

    -2

  • 187. 匿名 2022/11/23(水) 21:48:32 

    >>2
    うん

    +90

    -4

  • 188. 匿名 2022/11/23(水) 21:48:58 

    こういうのわからないわ。似合ってなくても気付かず着てるわ

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/23(水) 21:49:04 

    アイメイクはブラウン系が無難だと長らく信じていたブルベ冬は、ネイビーのアイライナーもシルバーのアイシャドウも、てっきり「どこかの美人が使う外しアイテム」と思って見向きもしませんでした。
    まさか、自分のポーチにそれらが常駐する日が来るとは夢にも思いませんでした。

    +76

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/23(水) 21:49:07 

    >>92
    横だけど私もベージュ、グレー、紺似合わない。黒は自分では似合うと思っていたら、家族からは黒だと顔負けるよね〜と言われた(泣)

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/23(水) 21:49:38 

    >>1
    サマーでしかもウェーブだからこのタイプのトレンチが似合わないのはわかっているw
    でも可愛いなあって思うのってベージュのトレンチなんだよね、、
    グレーやネイビーもあるにはあるけど、なんか求めてるトレンチと違うというかベージュみたいにお洒落に見えない

    +54

    -1

  • 192. 匿名 2022/11/23(水) 21:49:43 

    イエベ秋
    アイシーグレイのジャケット手放した…顔色悪くなって
    ピンク色コスメ、派手なピンク系のネイルも徐々に錆ついていってる

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/23(水) 21:49:56 

    >>178
    イエベ春の中でもビビッドスプリングの人は似合うみたい
    私はブライトだから黒い服着たら顔色しぬ

    +42

    -1

  • 194. 匿名 2022/11/23(水) 21:50:41 

    >>96
    私もイエベ春だから、黒髪しんどい。
    自分の元の髪色なのになぜ…。
    瞳がかなり明るいから、髪とのハレーションで顔にピントが合わなくなる感じ。

    +103

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/23(水) 21:51:03 

    >>1
    くすみカラー着ると囚人みたいなイメージに変わる。イエベ春です
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +90

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/23(水) 21:51:08 

    茶髪、カーキ、コーラル系、チャコールグレイ、カラシ色が劇的に似合うけど
    パーソナルカラー診断なんて受けた事ないからわからない

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2022/11/23(水) 21:51:09 

    >>22
    自分のカラー知らない昔に買ってしまった。
    もったいないし今も着てるには着てる。
    ネイビーにしとけばよかった。

    +36

    -1

  • 198. 匿名 2022/11/23(水) 21:51:31 

    グレーのアイシャドウで目が落ち窪んだイエベ

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/23(水) 21:52:31 

    いちごミルクみたいなネイルで手がどす黒くなった時

    +31

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/23(水) 21:52:32 

    >>119
    ライト系の色はダメでディープな色が合うみたいです
    イエベ春とか憧れる〜🥹

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2022/11/23(水) 21:52:39 

    >>196
    たぶんオータム

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/23(水) 21:52:42 

    >>181
    日本人男性はブルベがほとんどだったはず

    +47

    -1

  • 203. 匿名 2022/11/23(水) 21:53:34 

    パーソナルカラーとか知らない時に赤リップ流行ってたから塗ってたんだけど、なんでみんなみたいにオシャレな感じにならないんだろう?(美容に疎すぎて似合わないという概念すらなかった)って思ってた

    調べたら、私は1stスプリング、2ndサマーだった。
    そりゃ赤リップ似合わないわってなった

    +45

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/23(水) 21:54:07 

    >>195
    くすみは日本人に基本似合わない
    このモデルさんもそんなに似合ってないね

    +8

    -15

  • 205. 匿名 2022/11/23(水) 21:54:13 

    オレンジやベージュのチークはただの汚れに見える

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/23(水) 21:54:56 

    >>175
    これかい?
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +132

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/23(水) 21:55:30 

    イエベ秋春
    さわやかなブルーのシャツを着たら入院患者になった

    +34

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/23(水) 21:56:01 

    >>8
    カーキはイエベでも似合わない人の多い難しい色だって聞いた

    プロ診断で色白で瞳が明るい茶色だからイエベ春って言われてw、渡された色見本を片手にアップルグリーンの薄手のコートをウッキウキで買ったんだけど、いつどんなシチュエーションで着ても明らかに顔色がおかしい

    まぁいっか、アップルグリーンだけは似合わないイエベ春だってことで勝手に納得した

    そこから10年以上イエベ春と信じて過ごしたけど、だんだん老化してくると似合う色と似合わない色が素人でも分かるようになってくる
    ネイルも服もメイクもなんかしっくりこない

    もう一度別のプロ診断受けたらブルベ夏
    もう一箇所受けてもブルベ夏

    日本人は、黄味のある色で黄ぐすみしてしまう黄味肌ブルベが多いらしい

    コスメや服はまだいい
    高価なアクセサリーとかコートとかイエベの色で買ってきたのがかなり痛い

    +178

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/23(水) 21:58:39 

    >>44
    私も赤リップ似合わないと思って避けてた!
    パステルカラー好きでメイクも服も淡い色だったんだけど、パーソナルカラー見てもらったらビビッドな色とか黒が似合ってたから衝撃だった
    パーソナルカラーわかって、自分比で垢抜けたわ
    それまではいつまでも垢抜けない人って言われたこともあったよ…

    +35

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/23(水) 21:59:10 

    >>160
    パーソナルカラーって季節タイプ以外にビビッドやパステルと16分割されてるよ

    +44

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/23(水) 21:59:15 

    >>43
    フットボールアワーののんちゃんは、めっちゃ金髪似合ってるよね。

    +45

    -5

  • 212. 匿名 2022/11/23(水) 21:59:17 

    >>208
    カーキはむずい。
    モッズコートみたいなコットンのカーキはまだいける。
    ニットのカーキはひどい、イエベだけどひどく疲れた顔になる。

    +93

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/23(水) 22:00:10 

    黒髪が全然似合わない
    そろそろ白髪も増えてきて面倒だから白髪染めシャンプーとか使いたかったけど諦めて美容室通ってる

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/23(水) 22:00:29 

    >>1
    かっこいいイエベナチュラルは麻袋着てても似合うまであるからね
    インドのラグみたいなガサガサポンチョを着こなす友人見て思った

    +11

    -3

  • 215. 匿名 2022/11/23(水) 22:00:46 

    >>206
    なにか見えていませんか?コラじゃないよね?

    +111

    -3

  • 216. 匿名 2022/11/23(水) 22:01:23 

    >>183
    そう、たぶんスミクロなんだけど、チャコールグレーって名前で売ってますよ。
    通販でも何度か買ったけど、チャコールグレーで買うと墨を薄めたような黄味のないやつが来ました

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/23(水) 22:02:32 

    >>123
    黄味混ざってるやつと、赤み混ざってるやつと、どっちもあるよ。

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/23(水) 22:03:46 

    >>15
    わかるんだけど見つからなくて、探すの面倒くさくて黒かネイビーでいいやってなる

    +51

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/23(水) 22:06:13 

    >>29
    ずっと血流悪い冷え症だったけど漢方薬飲んで治ったら、イエベ秋→ブルベ冬 に変わった
    血流悪いときは血管も見えなかった腕が、今や青々とした血管が見える
    これがブルベ…色白でも無いしガッカリ
    表のとおり暗い色ってどっちも似合うから救いだけど

    +19

    -23

  • 220. 匿名 2022/11/23(水) 22:06:14 

    >>160
    言えば春は基本的にカーキ、グレーは苦手
    淡いカーキとかならまだいけるけど、グレーは本当に似合わないよ

    +70

    -2

  • 221. 匿名 2022/11/23(水) 22:07:31 

    >>43
    似合わないね
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +267

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/23(水) 22:11:33 

    自分のパーソナルカラーは分からないけど、ネットで明るいオレンジだと思って買ったワンピースが実物は渋いレンガ色で、着た瞬間顔が酒焼けしたオジサンみたいになって即返品させてもらった。

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/23(水) 22:12:20 

    >>215
    資生堂dプログラム新ミューズ発表会だよ
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +25

    -4

  • 224. 匿名 2022/11/23(水) 22:13:24 

    >>9
    イエベ秋のわたしは濃紺になると本当に似合わない。
    だけど、ブライトネイビーっていう明るいネイビーだといけた!多分イエベ秋のストロングだからだと思う。

    +42

    -6

  • 225. 匿名 2022/11/23(水) 22:14:10 

    ブルベ冬で個人差あるだろうけどブルベ向きのものでもアイシャドウをブラウン系でグラデーションにするとくすみみたいになる。ラメとアイライナーでシンプルに仕上げるのが一番いい。締め色も使わないから単色シャドウを使うようになった。チークもおてもやん。

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/23(水) 22:14:21 

    オレンジリップとか全然似合わないからブルベ夏と思ってくすみカラーをよく着てたけど、ある時くすんだ紫色の服で写真を撮ってもらったら病人みたいな顔色になってた。

    パーソナルカラー16分割を知ったのはその後。
    以前色がはっきりとした白と紫の服でめちゃくちゃ褒められたので、ブルベでもたぶんクールサマーかクリアウィンターかも。

    +31

    -2

  • 227. 匿名 2022/11/23(水) 22:14:22 

    >>9
    私もウォームだから紺だめ。青系とグレーが一切だめ。茶色でまとめたときはめっちゃ良い感じ

    +32

    -1

  • 228. 匿名 2022/11/23(水) 22:14:25 

    >>63
    ディープウインターで明るい色味がほとんど似合わないから
    グレージュにすごく助けられてるけどな~

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/23(水) 22:16:41 

    >>151
    制服系は黒、グレー、ネイビーがほとんどでイエベは辛い

    +45

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/23(水) 22:16:45 

    >>172
    レイベじゃないか?

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/23(水) 22:17:55 

    >>4
    パステルカラー着ると高確率で日焼けした?って言われる。

    +79

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/23(水) 22:18:30 

    >>192
    秋でそのグレー着ると目まで小さく見えるよね。めっちゃ寂しい雰囲気になる。

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/23(水) 22:19:59 

    >>1
    パーソナルカラーなんて知らない頃ベージュのトレンチが似合わなくてなんでだろうってずっと不思議だった
    仕方なく黒を買ったけどホコリが目立つからコロコロが面倒くさくてほとんど着なかった
    ベージュのトップス着て裸みたいに見えた時もあったしパンプスやネイルですらベージュが似合わなくて何度も失敗した

    +75

    -1

  • 234. 匿名 2022/11/23(水) 22:20:15 

    >>64
    ガッキーは確かにサマーだろうけど、加工の有無がある画像を比べるのはちょっとな…
    肌色もトーンも違いすぎるわ

    +111

    -1

  • 235. 匿名 2022/11/23(水) 22:21:29 

    >>15
    でもトレンチっぽいトレンチっていうか、有名ブランドのトレンチってイエベのベージュが多くない?

    +112

    -1

  • 236. 匿名 2022/11/23(水) 22:22:58 

    私は多分イエベでこの色のマスクが劇的に似合わなかったんだけどこれが似合う人のパーソナルカラーってなんだと思いますか?
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +4

    -4

  • 237. 匿名 2022/11/23(水) 22:23:37 

    対面で診断したいのですが、どこでやってもらえますか?いくらくらいかかりますか?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/23(水) 22:23:53 

    昨日セリアで買ったボディタオルがターコイズブルーのようなピーコックグリーンのような素敵な色で、こんな色のストールがあったら…と思い顔にあてたら似合わなかった
    ブルベには厳しかった

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/23(水) 22:24:19 

    >>215
    私にも何か見えた

    +81

    -2

  • 240. 匿名 2022/11/23(水) 22:25:19 

    >>224

    私ストロングオータムだけど濃紺も似合う色に入っていたよ

    +15

    -1

  • 241. 匿名 2022/11/23(水) 22:25:38 

    >>61
    この画像で見るとイエベ向きのピンクに見えるけど実物は青みピンクなの?

    +33

    -4

  • 242. 匿名 2022/11/23(水) 22:25:55 

    >>236
    ミューテッドサマーじゃない?

    +38

    -1

  • 243. 匿名 2022/11/23(水) 22:26:37 

    >>221
    ニノはともかく松潤は意外に合ってない?

    +127

    -21

  • 244. 匿名 2022/11/23(水) 22:26:49 

    >>221
    眉毛が黒々してるからでは?

    +82

    -3

  • 245. 匿名 2022/11/23(水) 22:27:15 

    >>235
    多い。似合わないからホワイトかピンクベージュかパステルカラー探す。

    +22

    -1

  • 246. 匿名 2022/11/23(水) 22:28:29 

    >>223
    いや、元画像の右胸のところに…
    コラだと思うけど

    +21

    -2

  • 247. 匿名 2022/11/23(水) 22:28:58 

    >>211
    本当だ!ずっとこの色だったみたいに違和感がない

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/23(水) 22:28:59 

    >>237
    やってもらう所はネットで近い所を探した方が良いと思うよ
    今なら高いけど(私は18,000円)16分割の診断をオススメする
    7年くらい前にやった4分割の所は10,000円だったと思う

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/23(水) 22:30:21 

    >>5
    私、こう言うカラーってか色が似合うんだけど!!何べでしょう?

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2022/11/23(水) 22:31:36 

    >>244
    眉色合わせて似合うならパーソナルカラー関係なくなるしこの金髪と比較するならアッシュと黒髪の方が顔色良く見えるはずだよ

    +11

    -2

  • 251. 匿名 2022/11/23(水) 22:31:39 

    >>244

    眉毛は髪より明るい色にした方が垢抜けて見えるっていうよね

    +32

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/23(水) 22:32:24 

    >>176

    日本語変だよ。

    +42

    -1

  • 253. 匿名 2022/11/23(水) 22:33:03 

    >>246
    コラじゃないです
    広瀬すずさんのプライベート写真も! 愛用中の資生堂「dプログラム」の新ミューズに就任 | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)
    広瀬すずさんのプライベート写真も! 愛用中の資生堂「dプログラム」の新ミューズに就任 | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)maquia.hpplus.jp

    資生堂の敏感肌向けスキンケア・メイクアップ総合ブランド「dプログラム」が、新ミューズとして、女優の広瀬すずさんを起用。2020年1月14日に行われた、新ミューズ就任発表会の模様をお届けします。

    +23

    -1

  • 254. 匿名 2022/11/23(水) 22:33:03 

    >>249
    本当に似合うのならビビッドスプリングとかビビッドウィンターだと思うけど、実際に素顔で布を当ててプロが見ないと分からないと思うよ
    自己診断だと願望も入ってくるし

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/23(水) 22:33:32 

    >>221
    松潤のは白っぽいプラチナブロンドだから意外と似合う
    冬の人は真っ白に近い金髪だっだらよく似合うよ
    ニノはひどいね

    +171

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/23(水) 22:34:20 

    >>237
    住んでる市の名前と「パーソナルカラー診断」でググったらそれらしいサロンが出てくると思うよ
    その中から信頼できて良さそうなところを選んで行くのが早いかな

    私は個人のカラーリスト・スタイリストさんのサロンで、パーソナルカラーだけ見てもらいました
    60分コースの16分割で6,000円でした

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/23(水) 22:35:15 

    >>1

    関係無いけどトレンチコートって寒いよね。しかも重いし。一体誰得なんだか。

    +17

    -7

  • 258. 匿名 2022/11/23(水) 22:35:31 

    >>1
    ブルベ冬
    ベージュは顔首と同化して面長度上がる
    黄土色は顔色的にアウト

    +39

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/23(水) 22:36:08 

    昔から黒青グレー原色淡すぎる色が苦手でマスタードやテラコッタやカーキグリーンを好んで着てたからオータムに違いないと意気込んでとりあえず4タイプ診断に行ったらスプリングだったわ
    アップルグリーンやキャロットオレンジという突飛な色の冬のアウターを手放さなく済んでよかった
    好きなアーティストのツアーTシャツが白黒ばかりなんで首元に似合う色巻いてライブに臨むわー

    +25

    -3

  • 260. 匿名 2022/11/23(水) 22:36:26 

    マスタードカラーめっちゃ顔くすむ。
    薄いピンクめっちゃ肌白くみえる。

    +28

    -1

  • 261. 匿名 2022/11/23(水) 22:38:36 

    >>241
    この画像より実物は青みピンクだね。この画像は全体的に黄みのある加工されてる。

    +30

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/23(水) 22:39:04 

    >>236
    ミューテッドサマーさんにとっての濃いめの色であり、ディープウインターさんにとってのミドルカラーだと思う。
    でもミューテッドサマー&ディープウインターの人全員が似合うわけでもないし、春秋なら絶対に合わないというわけでもない(どんな色にも言えること)。

    +34

    -1

  • 263. 匿名 2022/11/23(水) 22:40:31 

    >>254
    ありがとう!
    大学のイベサーでLGBT🏳️‍🌈関連の課題があって寄付目的で揃いのTシャツ作った時私だけ似合ってて、みんなにこんな色が似合うとかマジ?笑って言われました。確かにこんな服どこで売ってるん?と思います。

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/23(水) 22:40:32 

    >>259
    自己診断だとやっぱり難しい
    私は色白で血色がないからミューテッドサマーだと思っていたらプロ診断で1stストロングオータム2ndビビッドスプリングの完全なるイエベだったw

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/23(水) 22:40:38 

    >>257
    重いってのはわかります。
    私が持ってるのはダウンライナー付きなので、大阪中部なら2月の極寒の時以外は問題なく温かいです。

    +6

    -2

  • 266. 匿名 2022/11/23(水) 22:41:22 

    >>15
    GUとかユニクロの茶色は、グレージュみたいな色めっちゃある
    イエベだから茶色探しててもいつも合わない。
    お得に買いたいのに黒もだめだし。ブルベ羨ましい

    女の子っぽいブランドで可愛い形のコート探すと、やっぱりブルベカラー。
    薄紫、ココアブラウン、グレーっぽい白。
    骨格的に可愛いコートが欲しかったのにーー
    ブルベいいなとおもう

    +64

    -3

  • 267. 匿名 2022/11/23(水) 22:41:22 

    プロ診断夏春
    濃すぎなければどちらの色もいけるとは言われてたけど、エンジ色のマフラー試着した時似合わなさすぎて自分でもびっくりした

    地毛明るめで診断の先生にも美容師さんにも染めないほうがいいってアドバイスもらったから染めてないけど、茶髪もきっと似合わないだろうなーと思う

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2022/11/23(水) 22:41:45 

    >>1
    コートの試着ってすごいわかりやすいですよね。
    昔ネイビーとベージュで迷って、両方着てみましょう!ってベージュを着て試着室出て鏡見たらびっくりするくらい似合ってなくて、店員さんもあまりの似合わなさにあれ?と戸惑うのみで、フォロー?営業トーク?は特になくw
    気を取り直してネイビーを着て試着室出たら店員さんがお客様はネイビーですね!お似合いですと即発言したくらい。
    ウールやダウンじゃなくトレンチやモッズコートとかの綿素材のほうがわかりやすい気がします。

    +66

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/23(水) 22:42:14 

    >>257
    そう?
    凄い使い勝手がいいけどな
    ここのところ1ヶ月くらい着ていたよ
    春になったらまた着ると思うし

    +13

    -1

  • 270. 匿名 2022/11/23(水) 22:43:02 

    >>206

    なんか顔色が黄ぐすみ。服もペラペラで。骨格もカラーも考えないとこうなる。
    いいかげん理論分かってないヤブスタイリストを全員リストラした方がいい。給料泥棒。

    +131

    -4

  • 271. 匿名 2022/11/23(水) 22:43:43 

    ライトスプリング。
    こういうパステルカラー着ると途端に多幸感のある雰囲気になるし顔色良くなる
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +49

    -3

  • 272. 匿名 2022/11/23(水) 22:43:58 

    パーソナルカラー診断行ったときにコート着せてもらったんだけど、グレーがかったベージュ(ミルクココアミルク多めみたいな色)のコートですごく顔色がよく見えた

    反対に黄土色みたいなベージュ、焦げ茶色、黒のコートは顔色がお手本みたいな土気色になった

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/23(水) 22:44:49 

    >>270
    広瀬すずと長澤まさみのスタイリストは本当に無能だと思う
    最早嫌がらせレベルのものもあるし

    +164

    -2

  • 274. 匿名 2022/11/23(水) 22:45:55 

    一応簡易なプロ診断でサマー、セカンドスプリングだけどサマーはマッチしまくりだけど茶髪も似合わないしセカンドスプリングが怪しい…
    16種類で、調べたい!
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +19

    -2

  • 275. 匿名 2022/11/23(水) 22:47:29 

    マットの質感が似合わない。何しても沈む。イエベ春ビビッドの私は流行無視して、ずっとキラキララメ入りで生きて行くしかない。

    +30

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/23(水) 22:48:10 

    マフラーも結構わかりやすいよね
    私明るめの色のマフラーが好きでよく使ってたんだけど、妹のレンガ色っぽいマフラー借りたら冗談抜きで顔色ゾンビになったよ

    後にカラー診断行ったら夏春だった

    +34

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/23(水) 22:49:20 

    >>275
    可愛いと思うけどな

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/23(水) 22:49:53 

    >>115
    本当これ勘違いしやすいよね
    くすみ肌×くすみ色 はくすみ顔が加速してめっちゃ老けてみえる

    +69

    -2

  • 279. 匿名 2022/11/23(水) 22:50:22 

    セカンドなしの冬だから、シルバーパールの入ったグレイッシュベージュのアイシャドウが肌色を映えさせるのはわかってる!
    でもクールやモードじゃなくて、柔らかい優しい雰囲気になりたいのよ…!
    という気持ちでリンメルのジューシーアプリコットショコラを使ってる
    スプリングになりたかったなあ~涙
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +27

    -1

  • 280. 匿名 2022/11/23(水) 22:50:55 

    色というか質感の話になるけど
    本当にラメが似合わなさすぎて自分でもびっくりする、大粒じゃなくて細かいのでも本当にダメ
    ブライトサマーで一応2ndスプリングなんだけどな…

    すりガラスをイメージするといいって言われたからセミマットを重視してる

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/23(水) 22:51:16 

    >>9
    たぶん同じ、スプリングでセカンドオータム(ウォームとストロング)
    ウォーム春秋なんだけど、私は紺色いけるっていわれた。なるべく明るい紺っていわれたんだけど、個人的には濃いめの紺のが似合うんだよな〜
    制服間に合わなかったし
    診断されて、おぉって思う部分と、納得いかない部分があって難しい。

    春の茶色、チョコレートブラウンも個人的には似合わないと思ってる
    一度診断されてもなかなか難しいね。

    +37

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/23(水) 22:51:56 

    本郷奏多 ナニベ?
    青白くて黒髪に合うからブルベ夏か冬だと思ってたんだけどシルバーが顔色悪く見える気がする(照明の影響?)
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +23

    -3

  • 283. 匿名 2022/11/23(水) 22:55:14 

    ブライトサマー
    中学の茶系の制服は周りからめっちゃ不評だったけど、高校の紺色系の制服は好評だった

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/23(水) 22:55:39 

    >>219
    ちょっとトピズレになってしまいますが、同じく血流悪く冷え性で悩んでて、漢方何を飲まれましたか?
    教えて頂けたらうれしいです

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/23(水) 22:55:45 

    >>29
    暖かい色で落ち着いた感じを探すと、たまにくすみカラー買っちゃうことある。着てみたら似合わないの。
    なんか難しい〜

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/23(水) 22:55:59 

    >>281
    誤診も結構あるみたいよ
    あと多くの色が似合う人もいるしね
    パソカは一つの基準として、実際には好きな色を身につければいいと思うよ

    +26

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/23(水) 22:56:22 

    >>70
    同じ色のカーディガンとかいいかもね

    +93

    -1

  • 288. 匿名 2022/11/23(水) 22:56:51 

    >>282
    右2つは青白くてちょっと怖いね
    意外と春ライトとかなのかな

    +37

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/23(水) 22:58:21 

    >>1
    色が入ったはっきり目の色がお似合いといわれたけど、パキッとしたカラーなんて着れない。無難な色を選びたいのに。

    +2

    -3

  • 290. 匿名 2022/11/23(水) 23:01:20 

    カラーリストにイエベ春って言われたんだけど、昔からネイビーの服着てると褒められる。なんでだ?

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/23(水) 23:01:21 

    みんな隣の芝生が羨ましくなる傾向があるけど真似しても他人のカラダになれるわけじゃないから。
    もはやそれぞれ自分のカラダを客観視して美しくする責任を担ってる。

    +3

    -6

  • 292. 匿名 2022/11/23(水) 23:01:38 

    中学生の頃わかりやすくてかわいい青みピンクのコスメばかり買ってたんだけど、全然似合わなくて私はメイク似合わないんだって諦めてた
    その後自己診断だけどオータムだと分かって、オレンジブラウン系で眉、アイシャドウ、チークとリップで揃えたらすごい似合ってびっくり
    血色悪い色黒なんだけど、顔色良くなるし肌ツヤよく見えるよ

    +30

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/23(水) 23:03:01 

    パーソナルカラーは知らんけど明るめのネイビーと綿のベージュは大体似合わない
    ネイビーなら暗め、ベージュなら麻素材もしくはくすみグレージュなら大丈夫。
    髪色は赤いと褒められるし、黒が似合うと言われることもある。
    メイクも服も茶色は似合わん。
    今使ってるアイシャドウはオレンジブラウン、たまに使うのはローズ系。
    あと淡い色もダメ。
    去年茶色とグレーのチェックのコート買ったら似合う茶色で嬉しかったです。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2022/11/23(水) 23:03:36 

    ブライトサマー
    昔実家に茶髪のウィッグがあっておふざけで被ってみたことあったんだけど子供心に似合わないと悟った、真っ黒な髪も同じく
    美容師さんが言うには地毛がアッシュ系で髪質的にも色抜けやすいから下手に染めない方がいいらしい

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/23(水) 23:04:32 

    >>29
    暗い色と鮮やかな色、OK。明るい色とくすんだ色も、暗い色や鮮やかな色と合わせればOK。
    暖かい色と寒い色も大差ない。
    絶対的にダメなのは、明るい色だけ、くすんだ色だけのワントーンコーデやグラデコーデ。
    色味としてはほとんどの黄色と青が合わない。
    それじゃあイエベかブルべかわからないじゃん!!!って思ってた。
    なので自分ではどこのグループなのかよく分からなく、ただただ似合うものを似合うように着ていただけだったんだけど、プロに
    「着方は合ってます。分類としてはディープウインター・ディープオータムですね。このタイプの方でしかも顔タイプや骨格で違う雰囲気をお持ちだと、何を持ってきても極端におかしいってことがほとんどないので、わかりづらいかもしれません」
    って言われた。
    そうなのか…。
    ドレープでベストカラー出してもらったけど、グリーン系とレッド系がいっぱい出た。
    跨いでるんだなあ、と実感した。

    +28

    -1

  • 296. 匿名 2022/11/23(水) 23:04:51 

    >>288
    ミステリアスなキャラに引っ張られて勝手に黒が似合うと思ってただけかな、確かに左は顔色良く見えるし春っぽくも見えるね

    +35

    -0

  • 297. 匿名 2022/11/23(水) 23:05:03 

    >>275
    私なんて40超えてるよ
    ここでキラキララメなメイクで金髪のママ友いたらヤバい認定されるだろうけど
    一番似合うのそれなの
    さすがに洋服はビビット着るとやばいのはわかってるから黒を多用してる

    +31

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/23(水) 23:05:57 

    コーラル系の口紅がビックリするほど似合わなくて自分がブルベだって昨日気付きました。せっかくリップモンスター入荷されてたから買ったのに…違う色にすれば良かった!!

    +26

    -0

  • 299. 匿名 2022/11/23(水) 23:06:15 

    >>282
    左下のオータムカラーが血色を補っていい感じに見えるけどどうなんだろうね
    右下も見慣れてるしクールな性格にも合うから合ってるように見える

    +43

    -1

  • 300. 匿名 2022/11/23(水) 23:06:28 

    >>191
    わたしはウェーブでイエベ。
    せっかく似合う色なのに、形がどれもだめでアウター難民。

    +23

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/23(水) 23:06:48 

    4シーズンサマーでネイビーをよく着てたんだけど家族や友達から不評で、自分でもコスメとか試して違和感あること多くて16タイプ受け直したらスプリング(春夏ライト)だった

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/23(水) 23:07:53 

    マスクわかりやすくない?
    職場でもらったオレンジ系のマスクが似合わなすぎて絶望したよ

    +36

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/23(水) 23:08:29 

    >>236
    グレイッシュトーンあたりかな?このくらいの色がハマる人ってなかなかいない気がする。強いて言えば上記の方たちがいっているようにミューティッドだけどミューティッドでも難しそう

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/23(水) 23:09:09 

    >>134
    わかる!グレーとか濃いネイビーとかはあるけど仕事向きではなかったり服に合わせづらい。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2022/11/23(水) 23:09:44 

    >>290

    カラーには反対色引き立て効果がある。ただし全部の紺が似合うわけではない。
    スプリング用の黄がかって明るい紺を選んでるから。青が強い濃紺は外してるはず。

    +20

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/23(水) 23:09:47 

    黒髪が誰がどう見ても似合わない事がわかる。
    茶髪が地毛と言っても納得する、馴染んでると言われる。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/11/23(水) 23:10:15 

    >>54
    自衛隊員より似合うww
    あなたのコメントのセンス好きです

    +122

    -0

  • 308. 匿名 2022/11/23(水) 23:11:25 

    >>295
    めちゃくちゃカッコいいじゃないですか

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2022/11/23(水) 23:12:31 

    久しぶりに髪の毛染めてウォームブラウンにしたんだけどいい感じになってテンション上がった、イエベ秋
    元々顔色悪いけど、地毛だとさらに悪く見える

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2022/11/23(水) 23:12:31 

    自分の目やチョイスは実は間違ってない事が多い。
    違和感、なんとなく着ないは似合わないのが目視、本能的に分かってる。

    +59

    -0

  • 311. 匿名 2022/11/23(水) 23:13:01 

    >>299
    そうなんですよねぇ実写版何でも熟すしずっと年取らないし謎は深まるばかりw

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/23(水) 23:13:07 

    イエベ春
    高校までは老けて見られて、卒業して髪染めたとたん歳相応〜若めに見られるようになった

    +37

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/23(水) 23:13:56 

    うちの妹ネイビーとかサックスが本当によく似合う
    本人はオータムに似合いそうなアースカラーが好きみたいでよく着てるけど、たまにネイビー着てるときとの顔色の差にびっくりする

    +36

    -0

  • 314. 匿名 2022/11/23(水) 23:14:12 

    薄いグレーを着たらボロ雑巾に見えてやめた。
    トップスが黒だと綺麗に見えるブルベ冬です。

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2022/11/23(水) 23:16:19 

    >>29
    明るい色の方が似合うから春か夏だと思ってるんだけど、これ見るとに夏の色味に合わないな
    全体的に好きな色味も春の方
    くすみ色は地味な雰囲気になるし、私自身もくすむ感じで全然ダメ

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/23(水) 23:17:22 

    青みピンクとか青みグレーとかの青みというのがどういう色なのかさっぱりわからない…

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2022/11/23(水) 23:17:33 

    ショッキングピンク?
    着たらみんなに似合う似合う言われてびっくりした

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2022/11/23(水) 23:19:29 

    子供の保育園での写真を見てたらベージュ(キャメルっぽい)色のカットソー着てる日でおじいちゃんのインナーみたいになってた。絶望的に似合わないわ。
    私も子供のもサマーっぽい。

    +26

    -0

  • 319. 匿名 2022/11/23(水) 23:20:20 

    >>270
    私も前に似合わないので載せたら化粧品のやつで素肌感出したって話を聞いたよ。でも裸みたいだよね

    +19

    -1

  • 320. 匿名 2022/11/23(水) 23:23:49 

    >>29
    薄いグレー✖️水色✖️紺色✖️黒ばっかり。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/23(水) 23:23:53 

    夏春ブライト
    どっちに寄り過ぎても似合わない
    淡い色味でもライトグレーとかライトベージュじゃなくて、ココアブラウンとかグレージュの方が顔色綺麗に見える

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2022/11/23(水) 23:23:56 

    セカンドなしの秋だけどパステルカラー着るとパジャマに見える

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2022/11/23(水) 23:24:58 

    >>311
    顔色悪く見えるのも、本人のアンニュイな感じと合ってていいんだけどね
    画像色々見たけどこれとか顔色良く柔らかく見えるからイエベかも
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +72

    -2

  • 324. 匿名 2022/11/23(水) 23:24:59 

    >>316
    拾い画だけどピンクの違い
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +34

    -1

  • 325. 匿名 2022/11/23(水) 23:25:45 

    >>86
    イエベ民のベージュカーデは死ぬほど可愛くて憧れでした…

    +84

    -1

  • 326. 匿名 2022/11/23(水) 23:25:51 

    >>236
    ミューテッドっぽい
    くすみ強すぎて似合う人限られそう

    +27

    -1

  • 327. 匿名 2022/11/23(水) 23:26:56 

    >>15
    ウインターの場合は、中途半端な色味よりは暗め濃いめのバーガンディーか、白に近いサンドベージュの方が合うよ。

    +37

    -1

  • 328. 匿名 2022/11/23(水) 23:27:26 

    >>316
    グレーの違い
    左上 スプリング
    右上 オータム
    左下 サマー
    右下 ウィンター

    上段は黄みがかっていて、下段は青みがかっているよ
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +26

    -3

  • 329. 匿名 2022/11/23(水) 23:28:10 

    職場の薬剤師さん本当に真っ白な制服なんだけどめっちゃ似合ってる、髪も目も漆黒って感じの人だからウィンターかな

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2022/11/23(水) 23:28:22 

    >>65
    わかる。白は汚れとか気になるし無難なオフホワイトやベージュ系を選んでたけど、この間勇気を出して白のフリース買ったら凄い垢抜けたよ!

    +31

    -0

  • 331. 匿名 2022/11/23(水) 23:28:32 

    >>141
    春ビビッドだね。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2022/11/23(水) 23:28:43 

    >>264
    自分も日焼けしやすいところはオータムっぽいけど髪質とか瞳の色とか見た目の雰囲気はスプリング寄りだなーと思ってたら案の定スプリング

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2022/11/23(水) 23:32:06 

    >>328
    正に青なのかグレーなのかよくわからない色が好き。

    +22

    -1

  • 334. 匿名 2022/11/23(水) 23:33:35 

    >>206
    よくわからないけどこういうドレスの時ニップレスとかつけないんかな?
    海外セレブとかだとよくあるけど

    +71

    -1

  • 335. 匿名 2022/11/23(水) 23:34:45 

    >>79
    ありがとうございますm(_ _)m

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/11/23(水) 23:34:49 

    >>263
    色よりパーソナルデザインとかで奇抜な感じがにあうタイプな気がする

    +14

    -1

  • 337. 匿名 2022/11/23(水) 23:35:16 

    パーソナルカラードンピシャの服を着て出歩くと、男からモテる
    それまで見向きもしてくれなかった人に声かけられたわ

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/23(水) 23:35:29 

    >>225
    グラデーション難しいよね。
    私も単色シャドウだよ。しかもホワイト系。マスカラも黒。味気ないなーとは思うけどこれが一番ナチュラルに見えるからもう納得した。

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2022/11/23(水) 23:35:39 

    >>4
    自分は逆にパステルカラーがすごくしっくりくるんだけどナニベなんだろう?原色が似合わない😭

    +32

    -0

  • 340. 匿名 2022/11/23(水) 23:35:51 

    >>196
    カラシ色が似合う時点でオータムの可能性大
    あれこそ似合う日本人なかなかいない色だと思ってる

    +34

    -1

  • 341. 匿名 2022/11/23(水) 23:37:58 

    >>328
    実はチャコールグレーはクールトーンのウインターの色ですが、いわゆる無彩色の黒と白を混ぜた黒に近いグレーで、ダークグレイッシュトーン(暗清色調)。純色に黒を混ぜてできる澄んだ調子の暗い色調なので、青みがあると言う訳では無いんですよ。
    案外、秋の人も使えたりします。

    +33

    -0

  • 342. 匿名 2022/11/23(水) 23:38:49 

    >>267
    同じく夏春
    ヘアカラー鉄板はアッシュ
    ピンクとかラベンダーカラーもいい感じ

    明るすぎないほうが私は落ち着くのは顔タイプエレガントだからかも?

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2022/11/23(水) 23:39:35 

    >>314
    黒が似合うブルベ冬素敵だと思います
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +75

    -12

  • 344. 匿名 2022/11/23(水) 23:40:07 

    >>5
    3歳娘がこういうコーデよくしてる
    子どもってなんでも似合うからいいよね

    +27

    -3

  • 345. 匿名 2022/11/23(水) 23:40:56 

    >>12
    これはちょっと怪しい人いるよね〜

    +64

    -0

  • 346. 匿名 2022/11/23(水) 23:41:44 

    >>274
    夏春はライトかブライトかに分かれる
    セカンドがスプリングだからといってスプリングのどの色でもいけるわけじゃない

    私ライトの夏春なので明るいやつ、白っぽいやつなら黄み混ざっててもいけるけど、基本ベージュは苦手

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2022/11/23(水) 23:41:51 

    >>5
    色はいいけど服装が足が短くみえてしまう感じかな
    骨格診断の技術が必要かも

    +16

    -3

  • 348. 匿名 2022/11/23(水) 23:41:55 

    いま流行りの淡いベージュ、オフホワイト系。
    全部顔色終わる。
    ベージュの淡い系かわいくて好きなのに〜!!
    ウィンターだからハッキリ色ばかりで落ち着いてしまう…

    +28

    -0

  • 349. 匿名 2022/11/23(水) 23:42:43 

    >>1
    めちゃめちゃわかる!裸みたいでさい感じになる
    ピンクベージュとかライトグレー選んだら着やすくなった!(ブルベ夏)

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2022/11/23(水) 23:43:07 

    >>24
    ゴールドというか、ベージュラメのVネック着たら派手なババシャツになったよー

    +35

    -0

  • 351. 匿名 2022/11/23(水) 23:43:28 

    >>256
    ありがとうございます!サロンによって値段も違うんですね。早速探してみます!

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2022/11/23(水) 23:43:36 

    >>10
    炭黒ならウィンターも合いそうな印象

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2022/11/23(水) 23:43:58 

    >>290
    ネイビーと一言に言っても各季節が使えるネイビーがある

    +32

    -0

  • 354. 匿名 2022/11/23(水) 23:44:05 

    >>279
    イエベですが、同じの持ってます!気に入ってて、夏から今も使ってますw

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2022/11/23(水) 23:44:13 

    >>248
    ありがとうございます!16分割が主流のようですね。早速探してみます!

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2022/11/23(水) 23:44:46 

    メイクと服でパーソナルカラーが違う人、いますか?
    プロ診断3回して貰ってるんですが、春→春→夏でした。
    自分では服はサマー、メイクはスプリングがどうみても似合う気がしていて、顔タイプにもよるらしいのですが、なんとなくスッキリしません。
    16分割と顔タイプセットで診てくれるアナリストの所に行くべきでしょうか?

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2022/11/23(水) 23:44:58 

    >>206
    これ透けちゃってるなら可哀想なんだけど…

    +97

    -0

  • 358. 匿名 2022/11/23(水) 23:45:42 

    >>293
    秋夏とかかな?
    くすみとダークカラーが得意なら秋のほうがいい感じなイメージ

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2022/11/23(水) 23:45:47 

    >>323
    わぁ!いつも低血圧で冷たい印象なのに優しそうだし温かそうwありがとうございます(^^)

    +42

    -0

  • 360. 匿名 2022/11/23(水) 23:47:07 

    >>338
    グラデーション似合う人を見るといいなって思うよね。昔雑誌みながら一生懸命メイクしてたけど上手くいかないのはパーソナルカラーだったんだな。リップとまつ毛を主役にするしかない。

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2022/11/23(水) 23:47:50 

    >>327
    そっか、確かに主さんは夏か冬か言ってないね!ありがとう

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2022/11/23(水) 23:48:44 

    青みピンクのリップが似合わなさ過ぎてすごい顔色悪くなったイエベ秋

    +33

    -0

  • 363. 匿名 2022/11/23(水) 23:49:47 

    >>318
    子供が赤ちゃんのときに着せたラベンダーカラーが抜群で、写真写りの良さが跳ね上がってびっくりした
    子供もサマーだと確信した

    +26

    -1

  • 364. 匿名 2022/11/23(水) 23:51:15 

    >>354
    イエベさんだとこのカラーの本領が発揮されるんでしょうね
    特にスプリングさんのメイクは、華やかで多幸感いっぱいでほんとに羨ましいです(>_<)

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2022/11/23(水) 23:51:47 

    >>1
    私も同じ。
    イエベ友人が意地悪なのか30過ぎたら女はだんだんクリーム色しか似合わないでしょっとか言ってくるがいまだに黄味なホワイト着ると汗で黄ばんだ人みたいになるから真っ白しか似合わない。

    どサマーなブルベなんでカーキとか着ても15歳老ける〜いい歳こいてラベンダーとピンク似合う。

    +51

    -1

  • 366. 匿名 2022/11/23(水) 23:51:47 

    >>196
    ほぼオータムでしょうね。

    茶髪→イエベ、カーキ→オータム、コーラル系→スプリングだけどオータムも似合う人はいる、チャコールグレイ→ウインターカラーだけど、黒を混ぜてできる澄んだ調子の暗い色調のダークグレイッシュトーンなので、オータムも比較的似合う、カラシ色が劇的に似合う→オータム、けど
    パーソナルカラー診断なんて受けた事ないからわからない

    +12

    -0

  • 367. 匿名 2022/11/23(水) 23:52:34 

    >>282
    あー意外とイエベさんなんだねー
    でもブルベの血色の悪さがミステリアスな役に使えるという美形あるあるな羨ましさ

    +98

    -0

  • 368. 匿名 2022/11/23(水) 23:53:06 

    >>339
    同じだ。イエベ春かな
    パステル似合うけどいい歳してパステルばかりもどうなんだろうとパーソナルカラー診断に行ったら、
    「イエベ春です!パステル似合うのでたくさん着てください!」
    と言われたよ…。

    +57

    -1

  • 369. 匿名 2022/11/23(水) 23:53:29 

    アイボリー着るとめちゃくちゃ顔色がぱっと明るく見える。でもベージュと言われている色は裸みたいに見えるし顔がくすんで見える。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2022/11/23(水) 23:55:07 

    >>356
    あくまで予想だけど顔タイプに引っ張られてるのかと思う
    ナチュラルな感じが映えるタイプで、サマーのカラーだと主張しちゃうからメイクはスプリングよりで抑えめがいいみたいな
    私ならとりあえず顔タイプだけ受けてみる
    似合うメイクのやり方聞けば自ずと色の置き方も見えてくるのではないかと思う

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2022/11/23(水) 23:56:28 

    >>324
    イエベ秋が「ピンク着れない」なってて「似合うピンクあるよ!」ってこれだされた時の絶望感よ。
    これはオレンジやねん。

    +88

    -0

  • 372. 匿名 2022/11/23(水) 23:57:10 

    >>365
    何歳だろうと着たい色を着るわ
    友人の大きなお世話ね

    +23

    -0

  • 373. 匿名 2022/11/23(水) 23:58:48 

    >>371
    確かにww
    ピンクって言われてイメージするのってベビーピンク系というかブルベよりのピンクよね

    +43

    -0

  • 374. 匿名 2022/11/23(水) 23:59:05 

    >>310
    確かに
    PC知る前からベージュとグレーならグレー選んでたし、持ってる服は全部サマーだった
    メイクもルナソルのベージュのアイシャドウが人気だった時、自分には全くピンとこなかったというか、どう使うかイメージできなかった
    無意識に似合う色を選んで、似合う色だから好きになってたのかも

    +21

    -1

  • 375. 匿名 2022/11/23(水) 23:59:47 

    >>356
    私は診断受けてないけどメイクと服では似合う色は若干違うよ
    服の色は単純に顔映りだけど、メイクは顔立ちに合う合わないもある。
    パーツによって影になっていいところや浮いてもいいところがある場合も。
    すべてをマニュアル化したいならトータルで診断してもらえるところを探すしかないかな。

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2022/11/23(水) 23:59:54 

    >>1
    トレンチコートはベージュもネイビーも持ってるけど私はネイビーが全然似合わなくて1回しか着てない…買って大失敗だった

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2022/11/24(木) 00:03:35 

    >>371
    サマーが「オレンジ着れない」って時もライトオレンジがあるよ!って肌色を出されるよwww

    +71

    -0

  • 378. 匿名 2022/11/24(木) 00:04:41 

    マスタードが引くほど似合わない本当に
    顔全体が黄ばんで見えちゃう

    +11

    -0

  • 379. 匿名 2022/11/24(木) 00:04:58 

    >>362
    オレンジリップが似合わなすぎて唇だけ浮いてナポリタン食べた?なブルベ冬。

    +27

    -0

  • 380. 匿名 2022/11/24(木) 00:05:58 

    夏春でオフホワイトやアイボリーが一番顔色良く見えるけど膨張色なんだよなあ…

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2022/11/24(木) 00:06:27 

    パステルパープルが一番顔色悪く見える

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2022/11/24(木) 00:06:46 

    >>379
    赤リップが強すぎて生き血すすった?となるブルベ夏

    +21

    -0

  • 383. 匿名 2022/11/24(木) 00:07:02 

    最近診断受けた
    イエベ秋でウォームオータム
    画像の色のトップスをユニクロやGUで買い揃えて、着てみるとめちゃくちゃ顔に馴染むし映える
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +60

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/24(木) 00:08:01 

    正確な診断はしてないけど、明るめの服を着ると
    顔が明るくなる。
    サマーでセカンドあたりにスプリングが入ってるのだろうか…

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2022/11/24(木) 00:08:34 

    >>367
    岡田将生もそのタイプかな。
    ブルベ冬なイメージがあったけど、ベージュや茶系も似合う。
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +74

    -1

  • 386. 匿名 2022/11/24(木) 00:08:57 

    春夏だけどこんな感じの色のコートがベスト
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +3

    -23

  • 387. 匿名 2022/11/24(木) 00:09:04 

    >>7
    これ元はなんだろう?
    ドラマ?映画ですか?

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2022/11/24(木) 00:09:56 

    >>339
    ブルベサマーの可能性もあります。
    カラーチャートからどのパステルカラーが合っていたか見てみてください。
    水色、白、うすピンク、ラベンダーあたりのまれにクリアウィンターのケースもあります。

    +40

    -0

  • 389. 匿名 2022/11/24(木) 00:10:11 

    >>13
    私も黒髪にすると友だちから不評過ぎるんだけど、これもパーソナルカラー関係あったりするんだ!
    単純に見慣れてないからじゃない?と思ってたから今すごく納得

    +44

    -0

  • 390. 匿名 2022/11/24(木) 00:11:30 

    >>324
    >>328
    ありがとうございます。
    わかりやすいです。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2022/11/24(木) 00:15:42 

    芸能人だと村上信五わかりやすいよね
    ベージュスーツ多いけど、ネイビー系のスーツ着てる画像めっちゃかっこよかったよ

    +36

    -0

  • 392. 匿名 2022/11/24(木) 00:15:46 

    黒髪にすると一気に老ける。
    白シャツ黒スーツより、断然アイボリー系のシャツ、紺のスーツが似合う。
    ベージュのスーツも違和感がない。
    秋セカンド春です。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2022/11/24(木) 00:16:59 

    >>134
    私は職場何でもいいのでもうネイビーや黒をつけてるよ。
    決まりすぎてて威圧感出ちゃってるかも💦

    +10

    -2

  • 394. 匿名 2022/11/24(木) 00:17:25 

    >>237
    私はホットペッパービューティで見つけたよ
    パーソナルカラー、顔タイプ、骨格タイプのトータル診断にパーソナルカラーフルメイクつきで25000円だった
    診断終わったあとはラインでメイクやファッションのまとめ資料を送ってもらえた

    +16

    -0

  • 395. 匿名 2022/11/24(木) 00:18:22 

    部屋着でビビットな色のトレーナー着てたら親に「文化祭?」って言われた
    似合う人だと馴染むんだろうな〜

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2022/11/24(木) 00:19:43 

    ダークグリーンのマフラーに憧れて試着したけど、憧れ補正も吹き飛ぶほど似合わなさすぎて買うのやめた

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2022/11/24(木) 00:20:19 

    イエベ春の人、冬用コートは何色着てる?

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2022/11/24(木) 00:25:09 

    >>115
    買うなよって言い方がちょっと。

    +8

    -21

  • 399. 匿名 2022/11/24(木) 00:28:09 

    >>293
    私に似てる
    色白イエベ秋じゃない?私がそうでプロ診断受けたらそうだった
    淡い色だったらサンドグレーが似合うよ
    深みがあって黄み強めの黄緑や紫はどう?
    ユニクロで試着してみたらいいかも

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2022/11/24(木) 00:28:11 

    少しでも明るい雰囲気に見せたくてオレンジやコーラルのコスメ使ったら子供がママの化粧品で遊んじゃったみたいに顔から浮いてておかしかった

    ウィンターなんでしっくりくるのはくどい感じの色

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2022/11/24(木) 00:29:37 

    >>12
    髪色に引っ張られてませんか?

    +52

    -1

  • 402. 匿名 2022/11/24(木) 00:32:23 

    >>1
    昔からベージュトレンチおかしいなぁと思ってたら冬だった、ショッキングピンクのトレンチがあって着たらめっちゃ顔色よくなったけどパー子すぎて着る勇気が出なかった。

    +73

    -0

  • 403. 匿名 2022/11/24(木) 00:32:38 

    >>394
    ありがとうございます!ホットペッパーチェックしてみます!

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2022/11/24(木) 00:34:40 

    >>32
    似合うブラウンもあるから探してみて!
    ベースに黒とか持ってくると着こなせたりもするよ

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2022/11/24(木) 00:42:15 

    >>370>>375
    >>356です。
    返信ありがとうございます!
    トータル診断だと高額なので躊躇していたのですが、とりあえず顔タイプだけ受けてみるというアドバイス参考になります。メイク好きそうなアナリストさん探します。

    すべてマニュアル化したいというより、コスメのタッチアップが思うようにできないので、このリップはイエベ?ブルベ?そもそも私はどっちを買うべきなの?という迷いをなくしたいと思ってます。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2022/11/24(木) 00:55:47 

    >>43
    永瀬廉 ブルベ夏
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +109

    -0

  • 407. 匿名 2022/11/24(木) 00:56:50 

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2022/11/24(木) 01:04:56 

    >>3
    なんにも考えずに暗め(でもブラウン)したら染めるまで似合ってたメイクが急に浮いた笑
    帰るまで恥ずかしかったよー
    イエベ春です

    +55

    -1

  • 409. 匿名 2022/11/24(木) 01:06:11 

    >>95
    ネットで女王のカラーチャート見たわ😊

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2022/11/24(木) 01:17:46 

    髪あっかるいアプリコットオレンジしたら「めちゃくちゃ似合う!一生これでいなよ!」って友達に言われまくった。スプリングでした。
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +51

    -5

  • 411. 匿名 2022/11/24(木) 01:20:44 

    ザ・ウィンター
    黒、白、濃いチャコールグレーしか似合わない。
    ネイビーでさえ本当に濃くないと顔が死ぬ。
    顔もなんか男顔だし、生まれ変わりたい

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/24(木) 01:22:37 

    >>206
    さすがにヌーブラかニップレスは絶対にしてるよ。流石に芸能人でコーディネーターがいるのに気づかないわけない。服の縫い目かシワだと思う。

    +154

    -1

  • 413. 匿名 2022/11/24(木) 01:23:29 

    >>410
    わあ、してみたい!ブリーチ何回ですか?
    スプリングって明るい方が似合うと思うんですけどまめにお手入れ必要ですよね。。

    +23

    -0

  • 414. 匿名 2022/11/24(木) 01:23:29 

    >>96
    夏春のせいか黒髪にしたら昭和感が凄くて芋になる
    目も明るくてピンク肌だから顔の印象が一気に薄くなってカツラが歩いてる、みたいな感じ笑

    +48

    -0

  • 415. 匿名 2022/11/24(木) 01:23:52 

    >>29
    ウィンターでオータムだ。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2022/11/24(木) 01:27:36 

    >>324
    サーモンピンクが似合うのはどのタイプ?

    +3

    -2

  • 417. 匿名 2022/11/24(木) 01:28:11 

    ライトスプリングだけど、大人っぽいメイクに憧れてローズピンクのチークと口紅塗ったら水死体みたいなった。
    コーラルピンクにすると途端に蘇る。

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2022/11/24(木) 01:29:13 

    >>371
    春「ネイビー着たい」
    ?「ライトクリアネイビー」
    春「これは明るい青じゃ」

    夏「オレンジ着たい」
    ?「ライトオレンジ」
    夏「これは肌色じゃ」

    秋「ピンク着たい」
    ?「サーモンピンク」
    秋「これはオレンジじゃ」

    冬「ベージュ着たい」
    ?「グレイッシュベージュ」
    冬「これはグレーじゃ」

    あるあるwwww
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +107

    -0

  • 419. 匿名 2022/11/24(木) 01:31:53 

    ブルベ夏なんだけどセカンドイエベ秋のソフト?ミューテッド?サマーだからよくブルベ夏に似合う!って言われてる明るいパステルカラーが似合わないとにかくグレー味のあるくすみカラーじゃないと無理
    ラメもゴミついてる?ってなる

    +11

    -1

  • 420. 匿名 2022/11/24(木) 01:40:09 

    >>336
    顔立ちが華やかなんだろうな

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2022/11/24(木) 01:45:58 

    >>191
    分かる!
    なんかトレンチってベージュじゃないとって感じだよね
    私もブルベだけど、ネイビーやグレーなどのトレンチもあるけどなんかコレジャナイ感がすごくて
    やっぱトレンチはベージュが良い!

    +32

    -0

  • 422. 匿名 2022/11/24(木) 01:47:39 

    学生の頃
    紺色の制服がとても似合っていた
    ブルベサマーです

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/11/24(木) 01:47:43 

    >>2
    私はいわゆるカラー診断4タイプはしっくりこなくて16タイプなら当てはまるんだけど、その中のBrightタイプ。
    これはspring(イエベ)にもsummer(ブルベ)にもあるんだけど、ブルベでもブライトタイプにはこの典型的なトレンチカラーは似合わない。



    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +69

    -3

  • 424. 匿名 2022/11/24(木) 01:50:08 

    >>3
    ブルベ冬 ほんとこれ

    +22

    -1

  • 425. 匿名 2022/11/24(木) 01:55:13 

    >>216
    アンミカじゃないんだけど本当色って200色あるんかなって思うぐらいにジャンルはチャコールグレーでも少しずつ色味が違ってるから私は実際に目で見て鏡で合わせてってしないと不安になる

    +28

    -0

  • 426. 匿名 2022/11/24(木) 02:32:13 

    自分は何かわからないけど、、
    すすめられた、
    レンガ色の口紅がすごくあってて
    びっくりした。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/11/24(木) 02:32:45 

    専門学生の時に先生から「がる子さんはイエベと思う」と言われてイエベ着てみたりしたけど全然似合わなくて泣いた
    似合う色も限られすぎていて……どこできちんと診断してもらえるのか

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2022/11/24(木) 02:39:26 

    >>411
    ネイビーは一見似合いそうでしっかり選ばないと実は全然似合わないよね
    濃さの足りないネイビーは一気に安っぽい印象になる

    +21

    -0

  • 429. 匿名 2022/11/24(木) 02:47:15 

    >>98
    ネイルは顔タイプの影響がないから分かりやすいですね

    仕事では使えないド派手なピンクのポリッシュが福袋に入ってて、もったいないからペディキュアに塗ってみたら足の甲が無駄に透明感爆上がりしました…ブルベ冬です…
    パーソナルカラーを実感する瞬間

    +55

    -0

  • 430. 匿名 2022/11/24(木) 02:48:31 

    >>1
    パーソナルカラーは顔まわりの色に左右されるのでそこで合わせればよし

    パーソナルデザインはびっくりするほど左右する
    フェミニンな服は無理!試着室で……( ゚д゚)…?
    男顔ブルベ冬より

    +21

    -1

  • 431. 匿名 2022/11/24(木) 02:54:49 

    パーソナルカラーより黒とダークグレーが似合わなくなった。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/11/24(木) 02:56:04 

    >>9
    この画像は似合ってるの?

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2022/11/24(木) 02:58:25 

    >>423
    服の色として現実的な色を例にしてほしいってたまに思う

    +85

    -3

  • 434. 匿名 2022/11/24(木) 04:16:20 

    >>342良かった!ですよね!
    私典型的なイエベ秋ですが、マスクでグレー色は全部避けてたのですがその画像左下の一番濃いグレーのマスクをもらってつけたところ小顔に見えるし家族に今日なんか可愛いって言われたり大発見だった!

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2022/11/24(木) 04:51:39 

    チェリーピンクのバッグや洋服着るとハッとして店員さんやお客さんが振り返る。リップは、あっ!って思った瞬間に店員さんも驚く。やっぱり好きな色って似合ってるんだわ。
    チェリーピンクはハズレなし。

    +4

    -9

  • 436. 匿名 2022/11/24(木) 05:24:14 

    >>435
    …派手な色着てると似合ってるから見るわけじゃなくて目立つから見るだけだと思う。
    普通の作業員より蛍光色のジャンパーきた作業員の方が目立つのと同じで。

    +31

    -0

  • 437. 匿名 2022/11/24(木) 05:30:08 

    >>86
    なんとなくだけど人生で1番芋になる確率が高い中学生時代に可愛かった子ってブルベ夏が多い!素のままの髪色と制服と。変に化粧するよりすっぴんぽいのが似合うというかさ。

    逆に成人式とかで垢抜けてる率高いと思うのはイエべ秋とか。化粧ってよりなんか髪色やら服装やらあってると違う気がする。

    +125

    -0

  • 438. 匿名 2022/11/24(木) 05:45:22 

    >>1
    イエベ秋の私も超絶似合わないんだけど!!
    ブルベも似合わないなら誰が似合うんだろ?
    イエベ春??

    +1

    -3

  • 439. 匿名 2022/11/24(木) 05:52:34 

    >>86
    それはイエベのせいじゃないってw
    私イエベだし地黒だけど中高とめっちゃモテたし楽しかったよ

    +4

    -24

  • 440. 匿名 2022/11/24(木) 05:56:04 

    >>433
    下のほうとか何着たらいいのか全然わかんないよねw

    +28

    -0

  • 441. 匿名 2022/11/24(木) 05:58:11 

    >>206
    全然関係ないけど、広瀬すずストレートにしては胸の位置低くない??
    ミックスなのかな?

    +36

    -2

  • 442. 匿名 2022/11/24(木) 06:06:21 

    >>371
    青もそう、青緑出されて、ほぼ緑じゃん!ってなった(笑

    +24

    -0

  • 443. 匿名 2022/11/24(木) 06:28:01 

    >>397
    アイボリーベージュを3年くらい着てる
    私はバーバリーベージュもあんまり似合わない
    かと言って、サーモンピンクとか黄緑のコートとか見つかりにくいし

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2022/11/24(木) 06:37:26 

    >>1
    自分が何ベースか知らないけど
    とにかくベージュを着ると顔がワントーン下がってズズ黒い顔色に見える
    もっさりする
    ベージュを軽やかに上品に着る人がとても素敵に見えてあこがれる

    +11

    -2

  • 445. 匿名 2022/11/24(木) 06:37:59 

    >>410

    春はこういうヨーロッパ風花柄服が違和感なく似合うのだよね。

    +30

    -2

  • 446. 匿名 2022/11/24(木) 06:43:17 

    >>386

    春も夏も見分け出来ない診断士はプロ失格。デタラメで分かってないのに写真貼るなよ。

    +5

    -2

  • 447. 匿名 2022/11/24(木) 06:54:47 

    >>131

    イヤイヤ芸能人の美男美女こそパーソナルカラーの影響力は大きい。
    似合わないの着ると一気に評価が駄々下がり。美しさが半減。嫌われたりもする。(米倉涼子楽天モバイル)

    +36

    -1

  • 448. 匿名 2022/11/24(木) 07:01:35 

    パーソナルカラー今一つ興味もなく解らんけど
    色白、黒髪、黒目だとパーソナルカラーなんでしょうか。
    色なんて気にせず着てた。
    アウターは黒、グレー、ネイビー、ライトグレー、チャコール、キャメル。
    トップスはマスタード、ネイビー、グレー、チャコール、ブルー、ベージュ
    ブラウン。
    この色合う!とか合わない!とかってよくよく見て無くて適当だったわ。

    +2

    -17

  • 449. 匿名 2022/11/24(木) 07:01:53 

    >>273

    女優がこれ着たいとかワガママ言っても商品をよく見せる為には客観的にTV写りも一番綺麗に見せないと
    骨格パーソナルカラー必須でしょ。ホントにプロなのか疑わしいわ。

    +46

    -1

  • 450. 匿名 2022/11/24(木) 07:05:15 

    >>323

    バーバリー系似合いそう。

    +19

    -1

  • 451. 匿名 2022/11/24(木) 07:05:31 

    >>131

    美形な女優さんは色黒じゃない限り何色でも似合うイメージよね。

    +27

    -2

  • 452. 匿名 2022/11/24(木) 07:10:38 

    >>385

    色白ハンサムは何でも似合う

    +26

    -0

  • 453. 匿名 2022/11/24(木) 07:14:57 

    >>419
    ラメ可愛いのにしっくりこないというか逆に老け見えしたりするよね。そもそもミューテッドってメイク難しくない…?

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2022/11/24(木) 07:30:55 

    >>436
    だいたい褒められるからそれとは違うと思う。

    +0

    -15

  • 455. 匿名 2022/11/24(木) 07:32:49 

    >>397
    春夏ブライト 中明度中彩度の色なら比較的何でもいける ターコイズブルーや藍色が自分の中では最強
    素材感で言えば毛糸、綿、フェルト
    でも似合う色より少しだけ濃い色や鮮やかな色 黄色が強めなアウターを着てて
    マフラーや帽子で調整してる
    帽子とバッグを同じ色にしてパーソナルカラーカラーに合わせておくと
    面積が大きく似合わない色を着ててもオシャレさんと思われる
    さすがに黒系は喪服以外持ってない
    グレー、深緑→ショート丈
    かぼちゃ色、ココアブラウン→ロングコート
    ベージュ飽きた

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2022/11/24(木) 07:33:51 

    グレー、ベージュが超似合わない。何となく無難なイメージだからよく合わせてたけど、一気に貧乏くさく、老けて見える。インナーなどにパキッとした原色カラーを差し色に入れると顔が明るくなる。プロ診断受けたら𝟭𝘀𝘁ビビッドスプリング、𝟮𝗻𝗱ビビッドウインターで納得。それ以来差し色を必ず入れるよう気をつけてます。

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2022/11/24(木) 07:37:28 

    イエベ春。黒や暗い色をメインにするととにかく似合わない。

    +16

    -0

  • 458. 匿名 2022/11/24(木) 07:38:02 

    >>455
    パーソナルカラーに縛られずに不得意色も自分なりにアレンジして取り入れててお洒落そう
    パーソナルカラーって本来そういうものらしいね
    苦手な色をどういう風に取り入れるかっていう

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2022/11/24(木) 07:39:14 

    >>448
    黒髪黒目はともかく、色白なんてなんの判断材料にもなりません。
    黄肌系、ピンク系、赤みも黄色みもない系、それぞれの色白がある(色黒もある)し、どの系の色白でも春夏秋冬います。
    文字情報だけで判別できるものなら、大勢のアナリストが存在するはずがない。
    じっと対面でプロが見てさえ、それだけなら正確にはわからないものなのに。
    (肌色をジャッジする特別なテストファンデを腕に塗ってみたり、いろんな色の布を顔の下に当てます)。

    +13

    -0

  • 460. 匿名 2022/11/24(木) 07:47:54 

    イエベブルベってどうやったらわかるんですか?

    +3

    -5

  • 461. 匿名 2022/11/24(木) 07:55:59 

    >>42
    あとライトサマー向けのパステル系の服を出してる店が若い可愛い系のブランドばかりじゃない?特に冬に明るいニット着たくていいなと思っても袖がパフスリーブになってたり、襟元にレースがついてたり。
    もっと大人が着られそうなシンプルなVネックのニットとがでパステルの色合い出して欲しい。

    +43

    -0

  • 462. 匿名 2022/11/24(木) 07:59:04 

    >>29
    カラーとイラストの服装がマッチしてなくない?(笑)

    +23

    -3

  • 463. 匿名 2022/11/24(木) 08:04:01 

    ブルベサマーだけど、数年前に流行ったテラコッタ。
    可愛いジレがあったから試着せずに買って家で着てみたら、本当に顔がレンガ色になった…
    それからパーソナルカラーを意識するようになったよ!

    +28

    -0

  • 464. 匿名 2022/11/24(木) 08:08:43 

    >>343
    ブルベ冬って深津絵里さんだけじゃない?

    +22

    -5

  • 465. 匿名 2022/11/24(木) 08:12:20 

    >>339
    春と夏の中間かなー
    明るい色であることが重要で、青みにも黄みにも寄りすぎないタイプと見た

    +24

    -0

  • 466. 匿名 2022/11/24(木) 08:14:44 

    >>21
    春と冬は全体的にくすみ苦手
    あと夏の中のブライトと秋の中のストロングもくすみ苦手タイプ

    +40

    -0

  • 467. 匿名 2022/11/24(木) 08:17:40 

    >>1
    ビビッドウィンターなのに、パーソナルカラーが流行る前に写真のようなトレンチコートを買っちゃってたから、中に黒やネイビーのタートルネックを着たり、青と白と黒と赤の大きなチェック柄のストールを巻くようにしたらかなり良くなったよ。

    +21

    -0

  • 468. 匿名 2022/11/24(木) 08:18:07 

    堂本剛の金髪を見た時

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2022/11/24(木) 08:19:28 

    >>339

    ラベンダーが似合うならサマーだと思う

    +15

    -0

  • 470. 匿名 2022/11/24(木) 08:20:49 

    >>240
    私も完全なイエベ秋だけど紺色合ってる。ま、同じように見える紺色でも色味が微妙に違うから似合う紺色と似合わない紺色あるけどね。

    +30

    -0

  • 471. 匿名 2022/11/24(木) 08:27:37 

    お肌のトーン的にぜっっっったいにイエベだと思うんだけど茶髪にするとものすごくケバいしレンガ色とかマスタード、深い緑みたいな色が全然似合わない。レモン色とかサーモンピンクもなんかしっくりこなくて顔老けて見える。どうしたらいいんだ…

    +3

    -8

  • 472. 匿名 2022/11/24(木) 08:27:55 

    >>459

    読んだだけで面倒。
    みんな詳しんだね

    +1

    -13

  • 473. 匿名 2022/11/24(木) 08:31:04 

    >>123
    やっぱりそうかー!完全なイエベなんだけど、黒がほんとに似合わなくて、チャコールグレーだとすごくしっくり来るんだよなー。

    +22

    -0

  • 474. 匿名 2022/11/24(木) 08:36:55 

    >>448
    自然と自分が似合う色選んでると思うよ

    私は診断してもらった事あるんだけど、他のタイプの色でも似合うのもあったり自分のタイプでも似合わない色もあった
    先生に言われなくても自分でも一目でわかるくらいにw

    気になったらそれぞれのタイプの似合う色を見てみて、自分はこれかなーって思うやつでたぶん合ってると思う

    +4

    -2

  • 475. 匿名 2022/11/24(木) 08:40:34 

    >>54
    オータムの人ってカーキの服はかなりの確率で似合うよね!
    カーキのアイシャドウになると色味吸収の影響とかでオータムの中でも似合う人限られてくる印象

    +25

    -1

  • 476. 匿名 2022/11/24(木) 08:40:53 

    >>302
    うちの職場は5色入り50枚入りとか3色入り60枚とかを箱で上から支給されて、スタッフで自由に分けるんだけどね。
    ピンク系の濃淡セットが来た時は、グレイッシュラベンダーをいつもみんな嫌がるの(顔色がくすんで見えると不評。人気なのはベビーピンクとかコーラル)で私の担当だけど、私も別に似合ってはいないよな、って思ってる。

    +13

    -0

  • 477. 匿名 2022/11/24(木) 08:46:12 

    イエベですが、ショッキングピンクのリップで無理

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2022/11/24(木) 08:50:27 

    >>98
    わかる
    私はクリアな色やビビッドな色だと爪だけ手から浮いちゃう
    あとツヤツヤぷっくり系だと関節のシワとかが目立つんだけど、マットコートを塗ると目立たなくなる

    +11

    -0

  • 479. 匿名 2022/11/24(木) 08:52:10 

    >>464
    広瀬すずも冬だよ
    後の2人はイエベだよね

    +29

    -0

  • 480. 匿名 2022/11/24(木) 09:02:54 

    >>70
    わかる。
    私30代半ばだけど適当に昔買った薄ピンクのパーカー職場に着てったらめちゃくちゃ褒められた。

    +41

    -0

  • 481. 匿名 2022/11/24(木) 09:03:20 

    >>362
    まさに。中学生の時に、家にあったDiorの青みがかった口紅塗って似合わなさ過ぎて驚愕した記憶。早いうちからこの手の色は似合わないって気付いてたなw

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2022/11/24(木) 09:06:33 

    >>371
    ほんとイエベ秋は青みがかった色は決定的に似合わないよね。

    +35

    -0

  • 483. 匿名 2022/11/24(木) 09:07:18 

    >>471
    私めっちゃ肌黄色いけどライトサマーだよ
    肌のトーンだけで決めるのは誤診のもとよ

    +26

    -0

  • 484. 匿名 2022/11/24(木) 09:08:56 

    >>479
    菜々緒はセカンド冬じゃないかって言われてるよね

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2022/11/24(木) 09:09:56 

    >>406
    ブルベ夏?
    顔いつも茶色しクマも含めて顔色悪いよ
    透明感無いよ?

    +3

    -21

  • 486. 匿名 2022/11/24(木) 09:10:00 

    >>339
    パステルカラー全般が似合うのなら、春と夏の混合で、暖かみのある色味が得意なら春、冴えた色味が得意なら夏、みたいな感じかも。

    +21

    -0

  • 487. 匿名 2022/11/24(木) 09:11:43 

    >>485
    元々の肌に透明感がある人が夏と言う訳ではなくて、夏のカラーを当てると、透明感が出る人が夏なんですよ。

    +60

    -0

  • 488. 匿名 2022/11/24(木) 09:11:58 

    >>341
    ですよね。私、イエベ秋ですが、青みが入った色はほんとに似合わないのに、チャコールだけ似合うのはなんでだろうと思ってました。なるほど。わかりやすい説明ありがとうございます!

    +10

    -0

  • 489. 匿名 2022/11/24(木) 09:14:05 

    >>43
    手越ってもろイエベ春だよね。
    金髪違和感ないしむしろダークカラーが違和感ありまくりで変だった。

    +61

    -0

  • 490. 匿名 2022/11/24(木) 09:14:57 

    >>344
    プリプリのお肌とキラキラの目、つまり若さは最強ってことよね
    顔も個人差はあるけど大人ほどガッツリの個性は出てないし

    +21

    -1

  • 491. 匿名 2022/11/24(木) 09:15:14 

    イエベオータムですが、ブルベウィンターに憧れる。黒い服着て赤いリップとか塗ってみたかったなぁ。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2022/11/24(木) 09:18:12 

    >>1
    私はカーキやグレーっぽいベージュのトレンチコートにしてる
    持ってる服の色に合わせたら自然とそうなってた

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2022/11/24(木) 09:18:13 

    >>442
    いわゆる秋の青系の色味は、ターコイズも、ティールブルーも、マリンネイビー(茄子紺)も、ダークパープリッシュブルーも、ちょっと黄味や緑味が混ざった色ですね。

    +15

    -0

  • 494. 匿名 2022/11/24(木) 09:19:12 

    >>492
    くすみが得意なオータムですかね。

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2022/11/24(木) 09:22:20 

    >>215
    さすがに何もつけずに着てはないんじゃない?
    ヌーブラがべこってなってるとか

    +56

    -0

  • 496. 匿名 2022/11/24(木) 09:23:05 

    >>86
    芋だったイエベだよ
    社会人以降の同窓会で見直されてモテて自分でもビビったよ
    芋時代から「がる子はよーく見ると可愛いのに」って言ってくれてた一軍のブルベ女子が「だから言ったじゃーん」って誇らしげでなんか嬉しかった

    +100

    -0

  • 497. 匿名 2022/11/24(木) 09:25:24 

    >>487
    なるほど!ありがとうございます

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2022/11/24(木) 09:26:00 

    >>471
    他の人も書いてるけど肌だけでなく目とか髪とか全ての相性で見るから
    イエベブルベ跨いでる人も多いし、似合う色を見つけたいならセンスの良い友達と買い物に行くかプロ診断うけるかだよ

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2022/11/24(木) 09:28:13 

    >>471
    何となくイエベでは無さそうなのと、オータム要素の無い人がオータムカラーを着用すると、老けて冴えなく見えたり、黄ぐすみが酷くなったりしますよ。

    お肌のトーン的にぜっっっったいにイエベだと思うんだけど茶髪にするとものすごくケバい→ブルベの可能性あり
    レンガ色とかマスタード、深い緑みたいな色が全然似合わない。→主にオータムカラーなのでオータムの可能性は低い
    レモン色→ウインターカラー
    とかサーモンピンク→オータム
    もなんかしっくりこなくて顔老けて見える。どうしたらいいんだ…

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2022/11/24(木) 09:28:30 

    >>70
    母親がそうだったわ
    イエローグリーンのスプリングコートすごく奨めたけど勇気ないわって却下された!
    勿体ないなー、でもそうだよなぁ…と思ったよ

    +83

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。