- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/03/12(月) 16:44:44
パーソナルカラーがオータム同士で情報交換しませんか?
コスメや服装、髪色など!
コメントする際はプロ診断が自己診断と書いてください。
よろしくお願いします。
(プロ診断済みです)+206
-11
-
2. 匿名 2018/03/12(月) 16:45:49
基本カーキとブラウンの服が多いです。
メイクはオレンジより。
プロ診断です+235
-5
-
3. 匿名 2018/03/12(月) 16:46:06
どこで診断するもんなの?+87
-23
-
4. 匿名 2018/03/12(月) 16:46:19
どこで診断してもらえるんですか?+69
-15
-
5. 匿名 2018/03/12(月) 16:46:19
め、面倒だね………+99
-32
-
6. 匿名 2018/03/12(月) 16:46:54
診断した事ないけど、似合うのがパーソナルカラー秋の色だから多分そうだと思ってる。+337
-7
-
7. 匿名 2018/03/12(月) 16:47:19
オータムって紺色は似合わないのでしょうか。
つい紺色ばかり着てしまい毎回似合ってるのかどうかわからない。+177
-7
-
8. 匿名 2018/03/12(月) 16:48:05
ちふれの口紅の748使ってるよ
でも塗るとチョコレート食べたみたいになる(笑)+92
-12
-
9. 匿名 2018/03/12(月) 16:48:18
>>1
一番好きな鮮やかな青が死ぬほど似合わないけど、二番目に好きなマスタードが似合うので満足してます+163
-2
-
10. 匿名 2018/03/12(月) 16:48:38
”黄みがかった”がいまいちわからず服を選ぶとき迷う+134
-3
-
11. 匿名 2018/03/12(月) 16:48:49
知ってる人や関心のある人、もっと言えばプロ診断済みの人と主に情報交換したいから
現時点で知らない人は一通り調べてから来て欲しい。+35
-84
-
12. 匿名 2018/03/12(月) 16:49:03
1日1辻
ならぬ
1日1パーソナルカラー+128
-6
-
13. 匿名 2018/03/12(月) 16:49:07
ツンツクツン ツンツクツン+4
-24
-
14. 匿名 2018/03/12(月) 16:49:43
エクセルのアイシャドウ新色、あれはどちらもオータムは難しいかな。
ピンク系のアイシャドウすごく可愛くてほしい。+68
-2
-
15. 匿名 2018/03/12(月) 16:49:48
>>7
同じ紺色でもこれだけ種類があります。
トピ画に入ってる色の紺色なら似合うと思います+123
-0
-
16. 匿名 2018/03/12(月) 16:49:49
>>11
意識高い系と言われませんか?+43
-15
-
17. 匿名 2018/03/12(月) 16:49:50
次はウィンターの人のトピあがるね+77
-2
-
18. 匿名 2018/03/12(月) 16:50:26
>>11
そこまでがるちゃんに厳しさ求めなくて良くない?
詳しい人から初心者まで集まっていいでしょうよ+159
-7
-
19. 匿名 2018/03/12(月) 16:50:33
メイクファッションして自撮りした結果、イエベ秋の自己診断した。
グレーが似合わな過ぎて茶カーキボルドーが良い感じ。
春はなにを着ようか迷う。+107
-5
-
20. 匿名 2018/03/12(月) 16:51:08
>>11あなたは何Summerですね+245
-9
-
21. 匿名 2018/03/12(月) 16:51:31
たぶん、このカラーを着て昭和感や田舎臭さが出る人は、オータムではないんだろうなーと思ってる+121
-0
-
22. 匿名 2018/03/12(月) 16:53:07
こういうのってさ、詳しい方は他人を見て「あの人イエべオータムなのに□□着てる……似合わないのにw」
とか思ってんのかな。
だとしたらちょっと怖いな。+322
-11
-
23. 匿名 2018/03/12(月) 16:53:29
カーキやベージュがしっくりくるから秋なのかな?+106
-3
-
24. 匿名 2018/03/12(月) 16:54:18
>>10
マスタードとかゴールドリング、バック、靴とか秋のアイテムを
刺し色や小物に取り入れてれば全体的に秋カラーに仕上がる。+21
-1
-
25. 匿名 2018/03/12(月) 16:55:05
主さんが貼ってくれた画像お借りします!
これからの季節はこの辺の色が良さそうだね!
参考にします+173
-1
-
26. 匿名 2018/03/12(月) 16:55:44
個人経営のブティックの店主さんがプロでオータムセカンドウィンターと診断されました。
ウィンターが入っているせいかカーキ色は似合いません。+29
-3
-
27. 匿名 2018/03/12(月) 16:56:50
美容師さんは、勉強している方もいますよ!ヘアカラーの提案につながるので。メイクも勿論。
意識高いとか関係なく、顔色が良く見えるから、知っていると魅力は上がる。それだけの事ですよ!+89
-5
-
28. 匿名 2018/03/12(月) 16:57:00
+209
-5
-
29. 匿名 2018/03/12(月) 16:57:03
くだらねえ+13
-34
-
30. 匿名 2018/03/12(月) 16:57:37
年いってる人はペイズリーおすすめ。
毛皮とか獣系物も相性がいい。+30
-3
-
31. 匿名 2018/03/12(月) 16:57:51
自己診断だけど差し色に紫がすごく似合うと思う。
アイライナーとか紫の宝石ついてるアクセサリーとか使ってるけど似合うなーって思う。+78
-6
-
32. 匿名 2018/03/12(月) 16:58:21
ジージャンがやたら似合う。
>>1でいう、マリンブルー?+4
-6
-
33. 匿名 2018/03/12(月) 16:59:53
自己診断なんですが…昔からカーキが似合うと言われる。黒髪より茶髪の方が垢抜ける。真っ赤なリップ全然似合わない。白を着ると顔がくすむ
これってオータムですよね?
昔は黒の服ばかり買っていたけど似合わない事に気づきカーキ系ばかり買ってます。
秋冬はよかったけど、春いろが全く似合わないからどうしようかな…
+208
-5
-
34. 匿名 2018/03/12(月) 17:01:20
プロ診断のオータムです。
似合うの分かってるけどブラウンのアイシャドウばかりで 飽きたので、今度発売されるエレガンスクルーズのアイシャドウ GR02予約してきます!ターコイズっぽいから大丈夫だと思うんだけど不安だなw+59
-2
-
35. 匿名 2018/03/12(月) 17:03:28
アースカラーや植物を煮出した感じの色合いが多いから、田舎臭い出で立ちの人が着たら、本当に田舎臭くなりそう
安室ちゃんや桐島かれん、井浦新や伊勢谷友介みたいなシュッとしてゴージャスな人が着ると凄くカッコよくなる気がする+111
-2
-
36. 匿名 2018/03/12(月) 17:03:45
レブロンの口紅 111番ラムレーズンがイエベ秋の神コスメと聞き最近買った。
初めて馴染む色の口紅を見つけた気がする。
おすすめ!+106
-4
-
37. 匿名 2018/03/12(月) 17:05:19
秋でも春よりの薄め明るめが似合う人、がっちりアースカラーが似合う人
等あるよね。オータムファースト、セカンドウインターなら共通点は
暗色。重い色なら範囲は広い。
+97
-2
-
38. 匿名 2018/03/12(月) 17:08:37
プロ診断受けなくても色々試してたら感覚で合う、合わないわかるけどな
一応診断受けてみたらその感覚と同じ事言われたし+10
-3
-
39. 匿名 2018/03/12(月) 17:13:42
>>33
オイスターホワイトのシャツやチュニュックに
オリーブグリーンやサーモンピンクのさし色とかどうですか?
色は秋でも形を軽くすれば春っぽい。
+18
-1
-
40. 匿名 2018/03/12(月) 17:14:07
春でも素材選びを間違わなければアースカラーでも
重たくならないよね。
私はカーキやマスタードカラー大好きだから一年中着てる。+67
-0
-
41. 匿名 2018/03/12(月) 17:20:41
自己診断ですが色んな本とかみると自分はオータムかなと思うけど実際はよく分かりません
他人からはグレージュ?やブルーグレーみたいなのを身につけてるとよく似合うと言われます
後はアースカラーやニュアンスカラーも
オータムで合ってるのかな+5
-89
-
42. 匿名 2018/03/12(月) 17:22:38
>>36
知らなかった!深みのある素敵なカラーだね、探して買うよ〜ありがと〜!+8
-1
-
43. 匿名 2018/03/12(月) 17:23:21
オータムさんゴージャスな雰囲気羨ましい(>_<)
私はサマーだけど、青春時代をイエベ色流行のなか過ごしたので、未だにその価値観から抜けられない。
横から失礼しました…。
+65
-1
-
44. 匿名 2018/03/12(月) 17:26:27
セカンドまで分かる人羨ましい〜!
たまに、安室ちゃんみたいにセカンドが無しのド秋の人も中にはいるよね?
セカンドあるなしで似合う色変わって来るから難しい…+88
-2
-
45. 匿名 2018/03/12(月) 17:30:11
あくまで自己診断のオータムだけど、地黒だからかチークはベージュよりも赤の方が映える。
ヴィセのフォギーオンチークスのベージュとレッド持ってるけど出番が多いのは断然レッド。
質感も合ってるからあのシリーズ廃盤になったら本当に困る。+11
-4
-
46. 匿名 2018/03/12(月) 17:31:09
ブルーを選ぶならグリーンがかったやつ+73
-1
-
47. 匿名 2018/03/12(月) 17:31:56
>>42
横だけど本当にその色しっくり来るし、秋冬につけると、ザいいオンナ気取りできる w
けど、私にしたら少し落ちやすい。
似た色で落ちにくいデパコスのリップどなたかご存知ないかしら?+21
-0
-
48. 匿名 2018/03/12(月) 17:33:15
このスレを待ってた!
ミリオタの夫が選んでくれる服は大抵アースカラーだからハマる+2
-23
-
49. 匿名 2018/03/12(月) 17:34:14
春はサーモンピンクの服が欲しいって毎年思うけど、サーモンピンクの服ってあまり売ってない気がしませんか!?
春に気に入った服を見つけるのがなかなか難しい…+143
-3
-
50. 匿名 2018/03/12(月) 17:35:27
>>7
ちょっとグリーン寄りのネイビーならいけるよ
口紅はほぼオレンジ系、オータムあるある(プロ診断オータムより)
+29
-1
-
51. 匿名 2018/03/12(月) 17:39:04
パキッと真っ白なシャツとか地獄w プチプラだとそういう色味が多いなー+154
-3
-
52. 匿名 2018/03/12(月) 17:41:28
自己判断ですが、オータムです。
辛子色の着物が似合う。
グレーは似合いませんが、ラメ入ると大丈夫、な事が多い。
パープル良さそうなので、今度チャレンジします!+30
-1
-
53. 匿名 2018/03/12(月) 17:41:28
秋に出たキャンメイクの「ステイオンバームルージュ」T04チョコレートリリーと「リップティントジャム」04エスプレッソジャムが肌に合ってよかったです+61
-2
-
54. 匿名 2018/03/12(月) 17:41:45
プロ診断でオータムと言われたりスプリングと言われたり、どっちにしてもイエべ
独身の頃はパーソナルカラー知らなかったけどウェディングドレスは少し生成りっぽい色味を自然と選んでたから今となってはホッとした+84
-0
-
55. 匿名 2018/03/12(月) 17:45:13
エクセルのスキニーリッチシャドウって結局どれがイエベ秋向きなんだろう?01?
04はスモーキーで黄色みがあるけど
公式ではブルベに分類されてる
05はオレンジだけど春向けっぽいし
02はクリア過ぎてこれまた春っぽい+28
-1
-
56. 匿名 2018/03/12(月) 17:46:46
プロ診断済みの秋ソフトです。
自己診断で、ずっと春だと思っていました。
診断の際に微妙に色合いの違う布を次々とあててくれるのですが、びっくりするほど印象が変わります。
フェイスラインがシャープに見えたり、目が大きく見えたりするんですよ!
面白いのでぜひ一度プロ診断してみて欲しいです。
ツヤ肌やラメがやたら似合わないのが不思議でしたが、秋だと判明して納得しました。+92
-1
-
57. 匿名 2018/03/12(月) 17:49:36
プロ診断オータムのセカンドがサマーでした!
自分予想ではスプリングだったので意外でした。
でも未だに本当にオータムなのかなー?と思っちゃいます。笑
コスメ選ぶ時はスプリング向けのがどうしても可愛く見えてしまう。+29
-0
-
58. 匿名 2018/03/12(月) 17:52:21
レブロン、バームステインの55がお気に入りです。秋冬カラーですが、すごく肌色に合うので、春夏も使います!
他にも、オータムさん愛用のリップ教えてほしいです。+33
-0
-
59. 匿名 2018/03/12(月) 17:59:40
ローラメルシエのスプリングコレクションはオータム向けに見えるけどどうかな+103
-0
-
60. 匿名 2018/03/12(月) 18:01:48
>>8
私もこれ使ってます!
プチプラで合う口紅が中々無かったのですが付けた瞬間しっくりきて2本目です!同じ方いて嬉しい❤️+7
-1
-
61. 匿名 2018/03/12(月) 18:01:52
>>15
この中でネイビーと呼んでいいのは2番だけだと思ってた+22
-1
-
62. 匿名 2018/03/12(月) 18:07:27
芸能人だとだれ?+3
-0
-
63. 匿名 2018/03/12(月) 18:08:35
オータムって、似合う色の幅が一番狭くない?青みが少しでも入ってると着れないし、パステルカラーはきついし、かといって鮮やかでビビッドな色も似合わないし。
結局、ベージュとカーキとからし色に落ち着く。+173
-4
-
64. 匿名 2018/03/12(月) 18:09:34
プロ診断でオータムでした。オータムはよくゴージャスって表現されるけど、私は149cmずんぐりむっくりでゴージャスも何も…って感じです。笑
オータムだと春に何着たら良いのか悩みますよね。+138
-1
-
65. 匿名 2018/03/12(月) 18:19:08
>>62
安室奈美恵、北川景子、男だとキムタク、成宮かな+35
-2
-
66. 匿名 2018/03/12(月) 18:22:17
プロ診断オータム、セカンドスプリング
黄みが強い色がいいと言われて意識はするんだけど、お店のライトのせいで色が判別しにくいよね
家で見たら思ったより黄色くなかったりする+43
-0
-
67. 匿名 2018/03/12(月) 18:23:29
確かオータムの人はシルバーよりゴールドが似合うんだよね?+156
-0
-
68. 匿名 2018/03/12(月) 18:30:37
パーソナルカラー講座まで受けました。
プロ診断。
赤い服が似合うとよく言われていた。
ホントだったんだなあ。
自分ではブルーが好きなんだけどね。+27
-1
-
69. 匿名 2018/03/12(月) 18:31:36
テラコッタ色が好きなので嬉しい
一年中テラコッタ+100
-1
-
70. 匿名 2018/03/12(月) 18:34:30
あまり似合わない色の服買っちゃったときは顔まわりにイエベ、秋向けストールやマフラーまいてる
あとはスカートに普段着れない色もってく+80
-1
-
71. 匿名 2018/03/12(月) 18:34:52
セカンド春、いわゆるイエベウォームです
とにかくきみの強い色が似合う。春色でもターコイズは合うってさ+39
-0
-
72. 匿名 2018/03/12(月) 18:36:04
アジア人のオータムはどうしても黄みが強くて汚いい地黒になりやすくてコンプレックス
北川景子や中条あやみのような色白オータム羨ましい+93
-9
-
73. 匿名 2018/03/12(月) 18:36:58
>>72
黄色人種の地黒はどうしても黄色が混ざって小汚い感じになりやすいよね。綺麗な小麦色にならない+14
-4
-
74. 匿名 2018/03/12(月) 18:38:13
山崎賢人がオータムと言われてるけど若いしイケメンだからなんでも似合ってるように見える
でも明るい色よりダークカラーの方が似合うかな+43
-0
-
75. 匿名 2018/03/12(月) 18:45:33
オータムの人は、実年齢より精神年齢が高そうな印象(老けているのとは違う)
身長が低かったり、それほどでなくても大人びて見える+76
-2
-
76. 匿名 2018/03/12(月) 18:47:28
先月プロ診断したばかりの初心者です。
この季節になると欲しくなって買ってたパステルブルーやラベンダーあたりの淡い色のニット、いつも顔色悪く見えて結局着なくなってた。
サロンで診断したらセカンドシーズンなしのオータムでした。そりゃ似合わなかったわけだ。ベージュやテラコッタ、カーキ好きだからオータムで嬉しい。
ちふれのリップ744は、さすがど定番だけあって顔色がすごく綺麗に見えて、感動しました。+58
-1
-
77. 匿名 2018/03/12(月) 18:50:33
ちょっと余計な要素入れちゃってごめんだけど、肌はオータムで骨格はウェーブ、アースカラーでフェミニンなデザインの服ってなかなかなくて困る(プロ診断)
だいたい色を取るか形を取るかっていう決断を迫られる+101
-0
-
78. 匿名 2018/03/12(月) 18:51:46
黄色味が強い肌だからってオータムとは限らないんだよね?
オータムカラー似合うと思ったら肌がくすんで見えるような…でも気のせいかもしれないし…
自分で似合う色が分からなくなってるー!診断近くでやってるとこがないなあ+36
-0
-
79. 匿名 2018/03/12(月) 18:58:09
>>77
分かる。
でも、シック・サーモンピンク・暖色系・可愛らしさより成熟女の色気・大人っぽいをキーワードに探してる。+50
-0
-
80. 匿名 2018/03/12(月) 18:59:41
プロ診断オータムです。
オペラのリップティントが人気なので何本か試したんですが全部微妙でした。色が明るすぎるのとシアー感が顔にマッチしませんでした。みなさんはどうですか?+68
-0
-
81. 匿名 2018/03/12(月) 18:59:52
プロ診断でオータムと言われました。
ブラウン系とオレンジが凄く似合うと言われました。+53
-0
-
82. 匿名 2018/03/12(月) 19:02:44
自己診断で秋だけど
似合うと言われるカラー全てそんなに好きじゃない。+77
-4
-
83. 匿名 2018/03/12(月) 19:04:42
>>80
ツヤ肌、シアーは似合わない。諦めてる
アクセもキラキラ透明系のにあわないらしい+50
-1
-
84. 匿名 2018/03/12(月) 19:05:26
プロ診断やってもらいたいけど予約が取れないんだよ!(自己診断)
秋ソフトだろうけどセカンド夏スモーキーだと思う。
ターコイズブルーとかブルーグリーン系が一番褒められる。
服はキャメル・ベージュ・ブラウン・ゴールド・グレー中心で、
差し色がダーティピンク・ターコイズブルー・赤。
アクセはゴールドが好きだけど家族には絶対シルバー系!と言われる。
コスメはMACのチーク・ウォームソウルとリップ・トーストアンドバターがすごく合ってる。
から多分オータムかなあ・・・+1
-17
-
85. 匿名 2018/03/12(月) 19:07:02
>>77
わかる!私もオータムウェーブなので、アースカラーでAラインのワンピースが欲しいのに、ぜんぜんない。+56
-1
-
86. 匿名 2018/03/12(月) 19:08:47
秋の中では薄い色が、春の中では暗い色が似合うので、いまだに春と秋どっちかかわらない。
もうそういうもんだと開き直り、狭い範囲の中から服探してます。+16
-1
-
87. 匿名 2018/03/12(月) 19:11:48
>>78
自分も黄色みが強くて、オータムだろうと思ってました。でも色白・色黒は関係なく下地?を見ないといけないとのことで
肌のベースが黄色っぽい青っぽいがよくわからなくて、セルフチャート結果もブレるので、4タイプの特徴だけ読んでみました。髪や瞳の色だとどうもオータムではないっぽい…
パーソナルカラー知る前から好きな色は、オータムに多かったのに…
あ、たぶんオータムじゃないのに来ててすみません+18
-3
-
88. 匿名 2018/03/12(月) 19:12:17
ベストカラーにパンプキンオレンジを選ばれたけど、今まで選んだ事のない未知の色で戸惑った。マスタードイエローとかオレンジとか、絶対似合わないと思って避けてたよ。挑戦するのが楽しみ。+34
-0
-
89. 匿名 2018/03/12(月) 19:15:37
ソチオリンピックで話題になった平野歩夢くんもオータムだと思う笑+145
-3
-
90. 匿名 2018/03/12(月) 19:17:19
プロ診断オータムです!黄みがあれば大丈夫なので春もだいたいOKと言われました。血色が悪くベースメイクもイエローとオレンジのコントロールカラー使わないと倒れそうな人になります。青みがダメで今まで可愛いピンク系のチークやリップが似合わない理由がわかりスッキリしました。ブラウンやオレンジブラウンなどの暗いリップ得意です。
オススメいっぱいあるのですがNARSブラッシュ4035リベルテがチークで1番好きです!!+29
-2
-
91. 匿名 2018/03/12(月) 19:17:47
北川景子はオータム言われてるけど私はサマーだと思ってる。+1
-44
-
92. 匿名 2018/03/12(月) 19:22:39
見るからにウインターの友達、おしゃれに無頓着ゆえに服が黒と白ばかりなんだけど、それでもきれいなんだよね。
オータムがやったらただのダサい人になるわ。+122
-0
-
93. 匿名 2018/03/12(月) 19:28:40
自己診断だけど似合う色がオータムなので多分オータムなんだろうな
最近試着して自分に似合うと思って買った服も>>1の画像見たらサーモンとブルーウォッシュだった+5
-4
-
94. 匿名 2018/03/12(月) 19:33:10
有名な婚活リップが欲しいんですが(エスティローダーかYSL)どの色がオータムに合うんでしょうか?+26
-2
-
95. 匿名 2018/03/12(月) 19:33:19
>>63
分かるよ、ネイビーとか大好きなんだけど鬼門。
オータム向けのネイビーもあるけど、なかなか探すのが難しい。
その他の服でも黄み系の入った色の服って難しいよね(^_^;)
メイクはまだ色んな選択肢があるけど、服は本当に難しい。
まあ私の受けたカラーの先生は。
服のトップがオータム系じゃなくても、スカーフとか上着でオータム系を持ってくればいいよとアドバイスしてくれたけど。
それでもこれから春〜夏に向けてはオータムの服は難易度高いよね…+55
-0
-
96. 匿名 2018/03/12(月) 19:33:36
イメージお遊びでディズニープリンセスをパーソナルカラー分けしてる方がいた
オータムはベル
ジャスミンもオータムぽい+96
-3
-
97. 匿名 2018/03/12(月) 19:34:55
いちいちプロ診断か自己診断か書かなきゃいけないの?
トピ伸びなさそう+7
-27
-
98. 匿名 2018/03/12(月) 19:36:25
>>94
サンローランヴォリュプテシャインの15番がすごくかわいかったよ!+5
-4
-
99. 匿名 2018/03/12(月) 19:39:34
>>98+29
-0
-
100. 匿名 2018/03/12(月) 19:39:35
16分割で診断受けられた方、どちらのサロンで受けられましたか?
私は渋谷の東急でオータムと診断されましたがもっと詳しく知りたいのです。
どこで受けたか教えてもいいよって方、ぜひぜひ教えて下さい(*^^*)+36
-0
-
101. 匿名 2018/03/12(月) 19:41:18
>>94
婚活リップはYSLなら15番、エスティーなら1番のことで、その商品自体のことではないよー+18
-0
-
102. 匿名 2018/03/12(月) 19:42:24
自己診断で秋ですけど、わからなくなりました…。やっぱりプロ診断してもらおうかな…+61
-1
-
103. 匿名 2018/03/12(月) 19:45:22
>>98
>>101
ありがとうございます!
YSLの15番買ってみます!+5
-5
-
104. 匿名 2018/03/12(月) 19:49:23
自己診断でオータムです。
カーキやボルドーは似合う気がするけど、ベージュやオレンジは似合わない気がする・・・ どうすればいいのやら・・+70
-4
-
105. 匿名 2018/03/12(月) 19:49:25
自己診断で分からないって人はとりあえず手の甲とかの血管見てみたら?
緑っぽく見えてたらイエベ(スプリングかオータム)だからざっくり暖色系の色が似合うよ+2
-17
-
106. 匿名 2018/03/12(月) 19:50:43
間違いなくイエベなんだけど、スプリングかオータムかが分からない。
決定的な違いは何ですか?+71
-4
-
107. 匿名 2018/03/12(月) 19:50:54
>>100
青山一丁目のNHKカルチャー
パーソナルカラー診断+1
-1
-
108. 匿名 2018/03/12(月) 19:51:06
オータム好きで憧れてたけどサマーだったので羨ましい。私の中ではオータムは美人が多いイメージ。
以後、無理は止めた。プロ診断+65
-1
-
109. 匿名 2018/03/12(月) 19:51:51
服で合う色探すの難しいよね、最悪ストール的なもので緩和する
黄色味がない服だと顔の黄ぐすみが目立つ目立つ(泣)+4
-1
-
110. 匿名 2018/03/12(月) 19:52:06
カーキとベージュの服ばっか持ってるw
アースカラーの服は着てて落ち着く。+54
-0
-
111. 匿名 2018/03/12(月) 19:55:06
自己診断なんてうっかり書こうものなら何コメントしても聞いてもらえないよね。
主も自己診断ならスルーしたいからどちらか書けって言ってるんだろうし。+8
-19
-
112. 匿名 2018/03/12(月) 19:55:29
私もカーキ最強だわ
パステルカラーとか罰ゲームw+108
-0
-
113. 匿名 2018/03/12(月) 19:56:29
>>102
ちょっとお金はかかるけど、やはりそれが一番良いと思います!
私も多分オータムだろうと予想はしてたけど、自己診断でブルベに該当する事も多々あり悩みました。
でもプロの元で色んなカラー当てて診断すると、本当に目に見えてハッキリ分かりましたよ。
今はお陰様でメイクや服を買うのに凄く助かってます。
前回の診断は春夏秋冬の4カラーだったので、今度はオータムの中でもソフトやストロング寄りなのか。
あとセカンドカラーも知りたい。
また骨格診断も気になってるので、そちらも一緒に受ける予定です。
若い頃は何でもOKでしたけど、やはり年取ると似合う色や服のタイプって重要だなーとつくづく思います、顔負けしちゃうんですよね(苦笑)
気になってるならプロの診断オススメですよ!
+36
-0
-
114. 匿名 2018/03/12(月) 19:58:27
自己診断でオータムなんだけど、黄色の服がめちゃ苦手。
カーキやベージュは似合ってる気がするのに。+4
-6
-
115. 匿名 2018/03/12(月) 19:59:06
一万近くお金払ってもオータムのソフトとか、限りなくオータムに近いサマーとか微妙な診断出る場合もあるのがなぁ。百貨店の無料診断は予約が困難だし。+51
-1
-
116. 匿名 2018/03/12(月) 20:00:14
オータムのトピ待ってた嬉しい!
結婚写真のウェディングドレスは純白だと浮いてしまって生成りのドレスにしたらしっくりきた。
結婚指輪はまだ買っていないけどゴールド系のほうがいいのかな
ゴールドは変色するかもと思っていたけど、オータムはぴかぴかのゴールドじゃなくて艶なしゴールドのほうが似合うらしいから変色したくらいが丁度いいのかもと思い始めたw+60
-2
-
117. 匿名 2018/03/12(月) 20:02:02
>>7
紺色は1番万人に似合う色らしいよ。
だから制服には紺色が多い。(学生服、警察官・・・)+88
-2
-
118. 匿名 2018/03/12(月) 20:02:26
オータムだけどグレーとネイビーの服ばっかり。
カーキあんまり流行ってないしテンションが上がらない。結局着たい服着てる。+102
-3
-
119. 匿名 2018/03/12(月) 20:05:10
すっごい素人だけど、今ドラマでやってる、ホリデイラブの仲里依紗さんの衣装はすごくよく似合ってるな〜と思う!
あの人もオータムっぽいよね?
顔はどうしようもないけど、服やメイクは参考にしたい!+56
-4
-
120. 匿名 2018/03/12(月) 20:05:36
都内でも制服がかわいいと有名な某女子校卒。茶色のブレザーが異様に似合って、中高生の頃はすごくモテた。合コンとかすると常に一番人気で、調子乗ってた。卒業して色んな服着るようになって、あれ…となった思い出。+31
-9
-
121. 匿名 2018/03/12(月) 20:06:24
自己診断でオータムですが、正直に言うとウィンターが良かった・・・
黒色めちゃくちゃ好きなのに。+76
-6
-
122. 匿名 2018/03/12(月) 20:11:33
超初歩的な質問とか、「どこで受けるの?」とか、自己診断の人の「私は◯◯なんだけどこれってオータム?」とか・・・さすがにその位は自分でググりなよ・・・。シーズンごとの特徴書いたサイトなんてたくさん出てくるんだし、何よりネット越しできいても人の肌の色なんてわかるわけないじゃん。+33
-13
-
123. 匿名 2018/03/12(月) 20:12:11
ターコイズブルー、マスタード、サーモンピンクはテッパンです!!+63
-1
-
124. 匿名 2018/03/12(月) 20:12:47
>>65
北川景子以外、秋生まれ
やっぱりそういうの関係あるのかな?+0
-33
-
125. 匿名 2018/03/12(月) 20:18:52
>>124
私ひなまつり生まれのオータムです。+20
-0
-
126. 匿名 2018/03/12(月) 20:19:55
オータムの人ってピンクゴールドのアクセサリー合いますか??+48
-2
-
127. 匿名 2018/03/12(月) 20:23:04
>>111
むしろ自己診断の人も参加させてくれたんだから、主さん優しいじゃん
パーソナルカラーって基本的にプロが診断するものなんだし、自己診断で誤診かもしれない人の情報を誰が参考にしたがるのか+73
-5
-
128. 匿名 2018/03/12(月) 20:25:43
>>126
なじみすぎて映えないです。
ペンとか身に着けないものなら映えて可愛い。+17
-0
-
129. 匿名 2018/03/12(月) 20:26:22
>>111 当たり前でしょ、あてにならないもん
+17
-5
-
130. 匿名 2018/03/12(月) 20:28:46
結婚式の衣装選びでプロ診断してもらいました!
それ以前から10代のギャル時代はEGOISTやMOUSSYがしっくり来て似合ってたww
30代子持ちの今は何着ようか迷います…+28
-0
-
131. 匿名 2018/03/12(月) 20:30:44
自己診断で秋の人って、一番誤診が多いらしいよ
+76
-0
-
132. 匿名 2018/03/12(月) 20:31:48
オータムの人に似合う紫はパープル(赤紫)
ウインターの人に似合う紫はヴァイオレット(青紫)+30
-2
-
133. 匿名 2018/03/12(月) 20:33:43
自己診断だけどオータムな気がする
コーラルレッド・レッドパプリカ・ディープオレンジあたりすごく似合うと思う
アースカラーも自信あるよ
パープルで裏地がマスタードイエローのフォーマルドレスも持ってる
地黒です!+7
-5
-
134. 匿名 2018/03/12(月) 20:35:23
左の黄色は似合わないけど、右の黄色はまだマシ・・・ これってオータム?
+0
-114
-
135. 匿名 2018/03/12(月) 20:35:31
ベストカラーってありますか?
私はおそらく濃い赤(茜色?赤銅色?朱殷?)です。
良ろしければ教えて下さい。+1
-1
-
136. 匿名 2018/03/12(月) 20:35:42
>>131
やっぱり肌が黄色=オータムってイメージなのかな?+29
-4
-
137. 匿名 2018/03/12(月) 20:38:50
プロ診断でオータム、セカンドがスプリング
サーモンピンクが一番似合う
黒や紺は顔が暗くなる+28
-0
-
138. 匿名 2018/03/12(月) 20:41:11
>>129
当たり前とまで言うならプロ診断のみで話すトピにしなよ+6
-6
-
139. 匿名 2018/03/12(月) 20:41:25
私これ全部似合うよ!
+118
-3
-
140. 匿名 2018/03/12(月) 20:42:37
秋でも色白だと合うもの探すの難しいよね。
ブラウンリップとか似合わない+43
-0
-
141. 匿名 2018/03/12(月) 20:44:51
こうやってトピ主が自己診断って書けとか最初からなんとなくケンカ調だとトピもそのままの雰囲気になっちゃうよね+3
-31
-
142. 匿名 2018/03/12(月) 20:45:17
>>127
参加させてくれて優しいとかw随分敷居の高いトピなんだね。めんどくさ。+4
-33
-
143. 匿名 2018/03/12(月) 20:45:26
>>136 「黄味が強いから秋」「色黒だから秋」みたいに言ってる人も多いからね。間違ったイメージだけで診断してる人は確かに多そう。+81
-0
-
144. 匿名 2018/03/12(月) 20:47:37
オータムの人で、セカンドがブルベ(サマーorウィンター)ってありえるの?+69
-0
-
145. 匿名 2018/03/12(月) 20:49:19
>>139
私もこの色味全部いけます!やっぱオータムなんだ!+44
-0
-
146. 匿名 2018/03/12(月) 20:50:26
オータムだけと色黒じゃないよ!
黄味が強いけど透明感のある明るめの肌色です。
+33
-0
-
147. 匿名 2018/03/12(月) 20:51:20
>>131
パーソナルカラー自体プロでも誤診とか判断分かれることがあるぐらいだからね。
何個か診断受けに行くと結果違うとかよく聞くし。+12
-1
-
148. 匿名 2018/03/12(月) 20:51:32
99%自分はオータムだと思ってる。
だから、いつもアイシャドーはブラウンブラウンブラウンブラウン・・・・・
もう飽きたわ。
違う色にチャレンジしてみようかな!
+48
-2
-
149. 匿名 2018/03/12(月) 20:52:22
リクルートスーツは似合わなすぎて草。
結局真っ白なシャツより、オフホワイトのブラウスにゴールドアクセにしたら受けがよく、内定ザクザクだった。+55
-12
-
150. 匿名 2018/03/12(月) 21:06:28
茶色を筆頭に好きな色全部オータムでそんな色の服ばかり買ってたのにパーソナルカラーか夏と知った時の悲しさ!
茶系を華やかに着こなせるオータムさんがマジでうらやましい+26
-1
-
151. 匿名 2018/03/12(月) 21:09:28
>>138
思い込みの人達が集まっても、もはや「秋」なのかすらわからないけどね 笑
主さんに文句言うなら自分で「自称パーソナルカラー秋の人」ってトピ立てなよ 笑+42
-9
-
152. 匿名 2018/03/12(月) 21:13:28
「隣の家族は」のドラマに出てる高橋メアリージュンとか「ホリデーラブ」に出てる仲里依紗ってオータムっぽいメイクとか服着てない?
カーキとかマスタードとか。
カジュアルな格好がすごい似合ってて可愛いなって思いながら毎回見てる。
仲里依紗はパキッとした青みピンクのリップとかビビッドな色も似合うからオータムでは無いのかなぁ?何でも似合いそう。+57
-0
-
153. 匿名 2018/03/12(月) 21:18:36
オータムはカーキ似合う人が多いんじゃないかな
ブラウンシャドウに飽きたらカーキっぽいグリーンおすすめ、この色を初めてつけた日におしゃれ上手な年上の人から「アイシャドウ変えたでしょ、すごい似合ってる!」とベタ褒めされた+72
-3
-
154. 匿名 2018/03/12(月) 21:21:29
ジュエリーはゴールド地金がいいよね~
肌色を知らずに買ったプラチナのマリッジが泣けるほど似合わなくて、(賛否あるかもだけど)ゴールドメッキかけてる、すんごいしっくりくる+29
-0
-
155. 匿名 2018/03/12(月) 21:22:17
>>144
あるんじゃない? ソフトオータムやディープオータム?+36
-0
-
156. 匿名 2018/03/12(月) 21:22:45
>>1
自分でもこの色似合うなーって思う服、この中に結構あるwくすみんだ色は本当に似合う
黒髪が全く似合わないし、ピアスは大ぶりなゴールドつけると顔がパッと明るくなるよ+21
-0
-
157. 匿名 2018/03/12(月) 21:22:51
>>147 プロだってあれだけ何枚もドレープ当てて時間かけて診断するからねぇ。自己診断で「これだけは違う」と思ってたシーズンが自分のシーズンだったりするし。+36
-0
-
158. 匿名 2018/03/12(月) 21:24:32
>>144
逆ですけど、プロ診断でファースト夏スモーキー、セカンド秋ソフトでした。
明度彩度が中程度、つまりボンヤリした中間色が似合うらしいです。
確かにパキッとした色は顔が負け、暗すぎる色は顔色が土気色...
2つのシーズンにまたがる場合は明度彩度に共通点があるので、そこを気をつけるようにしています。
+39
-1
-
159. 匿名 2018/03/12(月) 21:26:42
>>150
私は茶系好きなのにウィンターでした。冬の間はいつも濃い目のベージュやキャラメル色のニット着てたのに
どうりでいつもより野暮ったく見えるはずだ…服買い替えないと駄目かなー+17
-2
-
160. 匿名 2018/03/12(月) 21:29:53
プロ診断オータムです。20代後半で診断受けたんだけど、本当にもっと早く受ければ良かった!
就活は黒髪&真っ白シャツ&真っ黒スーツで芋そのものだったし、ウエディングドレスも真っ白にしちゃったし、結婚指輪もシルバーにしちゃったし後悔が多過ぎる!当たり前だけど全然似合ってなかったよー(TT)+72
-1
-
161. 匿名 2018/03/12(月) 21:31:16
>>74
確かに
この画像のなんかは黒に負けてないよね
トドメの衣装もそんな感じで様になってるし
オータムよりもブルベのどちらかかな?+2
-16
-
162. 匿名 2018/03/12(月) 21:32:30
プロ診断で秋セカンド夏春も大差ないみたいです。冬の色以外はわりと大丈夫です。
が、逆に、秋の定番!みたいなコスメが合わなかったりします。+6
-3
-
163. 匿名 2018/03/12(月) 21:33:43
プロ診断のオータム。真っ白、真っ黒はほんと似合わないなー、バッグですらなんか違和感ある。+29
-0
-
164. 匿名 2018/03/12(月) 21:34:21
オータムの人の神コスメってなんだろー⁉️
よく出てくるのはMACのウォームソウル?
リップアイシャドウ問わずに語れたら嬉しいです(o^^o)+43
-0
-
165. 匿名 2018/03/12(月) 21:40:47
こういうブラウス着たい。+44
-1
-
166. 匿名 2018/03/12(月) 21:41:15
まあ自己診断(本当は違うPCかも)が似合うコスメなんて参考にしたくないもんね+10
-2
-
167. 匿名 2018/03/12(月) 21:41:19
>>164
・レブロンのラムレーズン
・ちふれのリップの744
・ちふれのチークのブラウン
・ルナソルのアイシャドウのスキモデ
・M・A・Cのウォームソウル以外ならメルバとかラブジョイとか+32
-0
-
168. 匿名 2018/03/12(月) 21:41:51
>>139
あなたは私か+9
-2
-
169. 匿名 2018/03/12(月) 21:43:04
診断でビビッドピンクを合わせた時の顔がゾンビだった、、+30
-0
-
170. 匿名 2018/03/12(月) 21:51:01
マットな化粧が良く似合う!
似合わない人が身につけると、田舎臭い、野暮ったい、芋、垢抜けない…ってイメージになり悲惨ですが、似合う人が身につけるとゴージャスで洗練されるから不思議。+33
-0
-
171. 匿名 2018/03/12(月) 21:51:09
+17
-10
-
172. 匿名 2018/03/12(月) 21:52:14
ビビットピンクやばいよねw はるか昔にそんな色の口紅つけてた自分に泣ける
私は淡い色も駄目で黄味の入らないペールピンク、ペールグレーなどなどもおそろしく悲惨+77
-0
-
173. 匿名 2018/03/12(月) 21:53:48
>>170
私も!陶器肌を目指すといいんだよね、現実はそんなに美肌じゃないけど・・・+9
-0
-
174. 匿名 2018/03/12(月) 21:55:22
オータムと知らなかった頃に買ったフォーマルパール、よくあるホワイトピンク系。
品質としてはいいんだけど、自分がオータムと知ってたら少しクリームかかったきれいなものを買いたかった・・・+23
-2
-
175. 匿名 2018/03/12(月) 22:00:24
マゼンダを着て輝いてた自分は何だったんだろう。
ソフトオータムとは真逆の色だのにw+30
-1
-
176. 匿名 2018/03/12(月) 22:00:44
>>164
色んなアイシャドウ使ってきたけど
マキアージュのBE323とサンククルールの796(廃盤?)は自分的に神コスメです
あとはアディクションの74番もお気に入り!+29
-0
-
177. 匿名 2018/03/12(月) 22:01:53
私もレブロンラムレーズン
ちふれ744
ちふれチーク推します(*‘ω‘ *)
後はロレアルのフェイ(廃盤ですがセルレにあるかも)とオルビス チェリートルテ、ピンク系ならインテグレートのRD383が好きです。
前のコメントでもオススメしましたがNARSブラッシュリベルテがピッタリで自己責任でアイシャドウにも使ったのですが囲み目するとおしゃれ風になります。+12
-0
-
178. 匿名 2018/03/12(月) 22:02:25
嵐の相葉くんがオータムって聞いて、すごく納得した!
髪色を黒から茶髪にしたら似合ってました。
でも私は童顔の丸顔なので明るい茶髪にするとちんちくりんになる…でも黒髪だと芋そのもの…
+53
-1
-
179. 匿名 2018/03/12(月) 22:03:29
>>163
分かる
ブラックフォーマルが本当に似合わない
自分でもびっくりする+52
-0
-
180. 匿名 2018/03/12(月) 22:08:04
>>163
私も喪服似合わない!目元はブラウンシャドウだけど、チークはコーラルピンクに口紅明るめローズよりのゴールドっぽいテイストで黒に負けない顔にする!+29
-0
-
181. 匿名 2018/03/12(月) 22:08:25
ネイビー好きなのにためらってしまう!
黄色がかったネイビーってどんな色なんだろ…+23
-1
-
182. 匿名 2018/03/12(月) 22:12:34
>>148
私もアイシャドウはブラウンばかりだけど、オレンジはすごく使いやすかったのでオススメです!春メイク用に買いました!
MACのブライトレスポンス、チークだけどアイシャドウとしてBAさんが勧めてくれました。+23
-0
-
183. 匿名 2018/03/12(月) 22:15:08
ネイビー似合わないのほんと痛い(´-ω-`)
すごく使い勝手の良い色なのに。ボトムに持っていって、トップスを似合う秋カラーにすれば大丈夫なんだろうか。+50
-0
-
184. 匿名 2018/03/12(月) 22:15:09
BOBBIBROWN行けば間違いなさそう+21
-0
-
185. 匿名 2018/03/12(月) 22:18:52
口紅は今まで似合わないと思ってたけど、MACのパーシステンスって口紅つけた時、すごく顔が華やかになった。
色は地味だけど、一気にオシャレ顔になる。+39
-0
-
186. 匿名 2018/03/12(月) 22:23:15
オータムはシャネルとかディオールよりもMACやNARSのような、メイクアップアーティスト系の方が肌に合う気がする。
MACは種類豊富だしBAさんも色々提案してくれるからいいよね。
近くのデパートは王道のブランドしか入ってない涙+68
-1
-
187. 匿名 2018/03/12(月) 22:23:56
ベージュ~ブラウンのポリのブラウスとスカートをセットアップで着たい。
合わせて着てもいいし単品でもそれぞれすごく合わせやすそう。+1
-2
-
188. 匿名 2018/03/12(月) 22:25:33
いつもオータムトピのたびにコメントしてます笑
秋ダーク、セカンド冬ダークです!(プロ診断)
明るい色はぼんやりして、黄みの強いものは顔も黄色くなるので避けてます。
ダークな雰囲気とは反対の顔してるので最初はびっくりしましたが、暗い色好きだしすっぴんで着ても顔が死なないので楽だなと思ってます笑
家ついたらおすすめ載せます(о´∀`о)+58
-0
-
189. 匿名 2018/03/12(月) 22:27:55
ちふれ748
セルヴォークのテラコッタ
はしっくりくる
アイシャドウはヴィセのパプリカとブリック?だったかな
がプチプラだけどマットでハマる色
ルナソルのベージュベージュはなんだかしっくりこない+20
-1
-
190. 匿名 2018/03/12(月) 22:28:09
黄色の入ったネイビーは大丈夫な気がする
この色とベージュのボーダーあれば欲しいなぁ+69
-0
-
191. 匿名 2018/03/12(月) 22:29:25
>>166
まぁ、トピ主になぜか逆ギレしたり、クレクレばかりだから情報交換以前のレベルの話だけどね。+6
-2
-
192. 匿名 2018/03/12(月) 22:29:49
オータムだけどセカンドウィンター、
春の服が、なかなか無い!+27
-1
-
193. 匿名 2018/03/12(月) 22:32:07
M・A・C、NARS、ヴィセアヴァン、ちふれ
秋に似合う色がたくさんあるよ+26
-1
-
194. 匿名 2018/03/12(月) 22:32:18
自己診断オータムです。
肌の特徴は
黄味強め暗め・唇血色悪い・皮膚に厚みを感じるマット感あり
・友達の地毛が真っ黒なのに比べて、「私のは光に当たると結構茶色だなー」と思ってました。
・似合う!と自画自賛出来る笑リップは、celvokeの09テラコッタ・10レンガ・04ピンクブラウン、リンメルマシュマロルック015こちらもピンクブラウン。
何となく昔からグロスは「なんかツヤが強いな..」と思ってました。PCの事を知って納得。
・アイシャドウのおすすめは、
通年ではヴィセのalmondやcelvokeの07Tan、macのテンプティングが鉄板ブラウンです。
春ならゴールド系がおすすめです。春らしい軽さが出ます。
ピンクが使いたい方は、アディクションのshangri-laおすすめです。
・また、おばあちゃんに濃い青緑のトップスを着ているとき、「似合うわね」と。
友達にも緑似合う、イメージカラーは青緑と言われたことあり。ベストカラーはその人の雰囲気とか(ほんわか系、活発系、クール系等)も関係すると思うので、私の場合はそれが青緑なのかな?と。
・姉に「エスニック系の服似合うよ」と。
・ブルーグレー好きなのに着ると顔が黄色い人!という感じになる。;;
・あと、学生の頃から、友達と「濃い色じゃないと肌色に負けるんだよねwパステルはやばいw」と話してました。
・黒も着れる。
以上からオータムセカンドウィンターかな?と。
早く診断受けて答え合わせしたいです!^^
長々とすみません!参考になれば嬉しいです。
+10
-31
-
195. 匿名 2018/03/12(月) 22:34:31
>>120
広末が昔通っていた学校?あそこのブレザーはオータムなのかー可愛いけど似合わない色だなって昔から思ってた。プロ診断でオータムでした。+30
-0
-
196. 匿名 2018/03/12(月) 22:34:31
濃いリップとゴールドのアクセサリー我ながら良く似合うと思う
ただ顔がやたら派手になるので安っぽい服だとチグハグになってしまう+39
-0
-
197. 匿名 2018/03/12(月) 22:36:48
明るめの紺は肌が黄色く見えるけど、黒に近いような濃紺は似合う。黒は似合わない。+32
-0
-
198. 匿名 2018/03/12(月) 22:37:52
最近プロに見てもらってオータムと診断された者です!
オータムのトピ立たないかなぁと思っていたところだったので嬉しい!主さんありがとう!
診断されてからデパコスからプチプラまでリップを買い漁っているのですがレブロン715番アラビカってオータムにあいますか?
ブラウン系リップのトピで紹介されていて購入したのですが、かなり目立つ色なので、本当はみんな変って思ってるんじゃないかって自信が持てなくて…+41
-0
-
199. 匿名 2018/03/12(月) 22:38:59
ブルーグレーとか淡すぎる水色着ると一気に貧相になる。+57
-0
-
200. 匿名 2018/03/12(月) 22:39:09
>>188さん
>>194です!
黄味の強いものはくすむってわかります!
オータムのはずなのに、トップスにカラシ色はどうも似合わないと思ってました!
私は自己診断でセカンドウィンターかな?と思ってたので参考になりました、ありがとうございます。^^
+8
-3
-
201. 匿名 2018/03/12(月) 22:41:37
黒のロングスカートにトップスがパーカーっていうファッションがしたいんですが何処かでいいの売ってないでしょうか?
無難なのはグレーでしょうけど私たちグレー似合いませんよね?(>_<)+50
-0
-
202. 匿名 2018/03/12(月) 22:43:40
>>94
どちらのカラーもスプリング向けと聞きましたが、
唇の色素も関係してくるので、両方、タッチアップしてみたらどうでしょう?+8
-1
-
203. 匿名 2018/03/12(月) 22:45:06
今期のマキアージュの長谷川潤さんすごく綺麗だと思う。+121
-1
-
204. 匿名 2018/03/12(月) 22:56:06
白と黒が全く似合わない
定番色だから誰でも似合うと思ってた+54
-0
-
205. 匿名 2018/03/12(月) 22:57:30
色黒のオータムです
似合うネイルがない!
オータムのみなさん何色のネイルなの?+13
-0
-
206. 匿名 2018/03/12(月) 22:58:38
オータムの方ってお仕事バッグ何色ですか?
無難にこげ茶かキャメルでしょうか。
ネイルは好きなのしてます。
グレージュみたいなのも好きでした。+9
-0
-
207. 匿名 2018/03/12(月) 23:04:38
>>206
オータムだけど黒です。ジッパーや金具はゴールドです。
オータム、黒が似合わないと言われていますが、私はなぜか黒はあまり違和感ありません。純白はやばいくらい似合いませんが。
+95
-0
-
208. 匿名 2018/03/12(月) 23:05:28
>>203
こんな顔に生まれて来たかった!+54
-0
-
209. 匿名 2018/03/12(月) 23:15:47
美人は何着てもサマになるから芸能人のパーソナルカラーとかあてにできない+66
-0
-
210. 匿名 2018/03/12(月) 23:15:59
プロ診断で、ファーストオータム、セカンドサマーです。ちなみに地黒、骨格はナチュラルです。
いままで3回受けましたが毎度どんな色でもいけると言われて、突出して何色がいいのかよくわかりらず、困ってます。
同じようなこと言われた方いらっしゃいますか?+6
-0
-
211. 匿名 2018/03/12(月) 23:16:07
>>106
自己診断なら、目や髪にキラキラ感があって少女っぽいならスプリング、髪や肌にマット感があって大人っぽいならオータムかな。もはや印象の話でごめん。+49
-2
-
212. 匿名 2018/03/12(月) 23:16:20
プロ診断のオータムで、セカンドがスプリングです
一番似合う色がオレンジ、二番目がパープル、三番目が焦げ茶色でした
どれも色合わせが難しくてなかなか着こなせません
もっと主張しない合わせやすい色が似合えば良かったのに…+4
-0
-
213. 匿名 2018/03/12(月) 23:26:05
プロ診断でセカンド無かった…セカンド欲しいよ!隠れたシーズンとしてスプリングと診断されたけど、活用していいものかよく分からん。+6
-1
-
214. 匿名 2018/03/12(月) 23:28:19
>>209
長澤まさみトピ見たらそんなこと言えない+73
-0
-
215. 匿名 2018/03/12(月) 23:31:11
オータム=ゴージャスではない
雰囲気はパーソナルカラーで決まらない
オータムでもほっこり系の方が日本には多いと思う
雰囲気を決めるのはパーソナルデザイン+56
-2
-
216. 匿名 2018/03/12(月) 23:31:44
BoAとヨンアはオータムかな?+17
-2
-
217. 匿名 2018/03/12(月) 23:38:21
プロ診断ファースト秋/セカンド冬春で跨いでます。
薄い色、白っぽいくすんだ色は全滅。
メイクはイエローベースよりでないと冴えない顔になると言われて、自分でもそう思ってるけど最近コスメカウンターに行くと高確率で青みを勧められます。しっくりこなくて買わないのですが…。
ラベンダーカラーとパステルカラーが大好きだから診断結果はショックだった(^_^;)+6
-2
-
218. 匿名 2018/03/12(月) 23:40:05
>>77
最近はオータム色流行だったからよく見るよ
それに日本は年中ウェーブ向けの服が多いから、オータムのウェーブ、ナチュラルは服に困らないはず
私のようにオータムストレートが一番困る
ストレートの服はブルベ多すぎ問題+51
-3
-
219. 匿名 2018/03/12(月) 23:40:12
若い時はスプリングだったけど、アラサーになってオータムになった気がする笑
前はパステルカラーが似合って暗い色似合わなかったけど、今は落ち着いたトーンの色が似合う。
こういうことってあるのかな?+4
-22
-
220. 匿名 2018/03/12(月) 23:44:43
オータムセカンドスプリングで、若いうちはスプリングもよく似合ってたけど今はファーストの方がよく似合うのでは?若いとなんでもいけるからね+6
-0
-
221. 匿名 2018/03/12(月) 23:47:05
>>203
この人は黒い服も似合ってるね。+33
-1
-
222. 匿名 2018/03/12(月) 23:48:49
>>204
それ!
仕事の制服が、白シャツ+黒カーディガン+黒スカートorパンツなんだけど、このど定番がことごとく似合わない(ToT)
白シャツは生成りシャツに変更してもOKの約束取り付けたからw
近々生成りシャツを買いに行く予定だよ、生成りで少しでも顔映り良くなればいいな。
黒白グレーとか超定番で着回しも利くのに似合わないのがキツイよね(^_^;)+17
-0
-
223. 匿名 2018/03/12(月) 23:50:18
プロ診断で「あなたはライオンキングの衣装が似合うわよ!」と言われた
ターコイズブルー、ゴールド、ブラウン、カーキなどの色が多いし確かに似合うw
分かり易いので迷った時はライオンキングを思い出してる+128
-2
-
224. 匿名 2018/03/12(月) 23:54:26
>>200
188です
わたしも濃い青緑得意です!振袖で着ました(^^)
オータムですが黒が似合うとよく言われます。
共通点が多くてなんだか嬉しいです!笑+15
-0
-
225. 匿名 2018/03/12(月) 23:55:56
去年の月9「突然ですが明日結婚します」に出てた西内まりやちゃんがブルーウォッシュ色のマフラーしてて似合ってた。彼女もオータムですよね?ドラマの衣装見るの好きでした。
(主さん、画像お借りしました。)
+25
-1
-
226. 匿名 2018/03/13(火) 00:10:23
>>188 です
NARS アイシャドウ3097
Visee リップ&チーク BE-10
e.l.f. ブラッシュパレット ダーク
Visee アイブロウ BR-3+44
-0
-
227. 匿名 2018/03/13(火) 00:12:36
>>219
基本的にはパーソナルカラーは一生変わらない。
でもたまに歳をとって似合う色が変わる人もいる、と診断の際プロに聞いたよ、+22
-0
-
228. 匿名 2018/03/13(火) 00:15:57
>>219
もともとスプリングとオータムにまたがってるウォームタイプだったんじゃないかな+31
-0
-
229. 匿名 2018/03/13(火) 00:21:42
>>203の長谷川潤の髪って、何色っていうんだろう?
似合ってる。+39
-0
-
230. 匿名 2018/03/13(火) 00:22:57
>>226
続きです
1番上のボディショップのものはメタリックですが思ったより目立たず、実際はもう少し明るい錆びてない10円玉のような色です!
秋色リップに重ねて更に深みを出せます。
限定なので無くなり次第終了ですがまだあると思います!
今までイエベ秋トピやコスメ総合なんかにもよく載せてるので見たことある方いらっしゃると思いますが改めておすすめのものたちです♪笑+35
-0
-
231. 匿名 2018/03/13(火) 00:24:17
>>223
わかりやすい!!
わたしもランオンキングだわ!ありがとう!+35
-1
-
232. 匿名 2018/03/13(火) 00:28:33
この色がめちゃくちゃ似合う!
春は新しい服欲しくても似合うのが無いから本当困る
+66
-1
-
233. 匿名 2018/03/13(火) 00:30:18
血色感チーク似合わない。パウダーチークでさりげなく色をのせる方が似合う。+10
-0
-
234. 匿名 2018/03/13(火) 00:34:34
>>232さん!!!!
今丁度丁度この色探してたんです!!
何色と呼ぶのでしょうか?
ボルドー?真紅?茜色?
+8
-0
-
235. 匿名 2018/03/13(火) 00:44:25
昔に比べたらオータム色多いと思う
ただサマー色に憧れるなぁ
+8
-0
-
236. 匿名 2018/03/13(火) 00:45:06
オータムがツヤを出すとタダのテカリになる
篠原涼子がエリクシールのCMでテカリまくってた
+69
-0
-
237. 匿名 2018/03/13(火) 00:48:53
SUQQUの焦紅試した方見えませんか?
去年のベストVOCE大賞取ったとかなんとか。
秋色の綺麗なリップなんですが。+7
-0
-
238. 匿名 2018/03/13(火) 00:51:01
プロ判断でド秋って言われました
確かにカーキ着た時すごく褒められます
ここでコスメ選び参考にさせてもらいます!+25
-0
-
239. 匿名 2018/03/13(火) 00:52:36
>>203
この長谷川潤ちゃんの口紅もマキアージュだよね?
調べてみたけど品番わからず。
どこかで見かけたりして品番わかる方いらっしゃいましたら教えてください。+46
-1
-
240. 匿名 2018/03/13(火) 00:53:06
オレンジが似合わなくてプロ診断のオータムに納得できずセカンドオピニオン行ったらやっぱりオータムだった笑
ただセカンドがサマーで薄くて淡い色が良いと。
こっくりしたザ・オータム!みたいな色が似合わないから難しいよ…+46
-0
-
241. 匿名 2018/03/13(火) 00:58:10
>>239
たぶんこれかも+30
-0
-
242. 匿名 2018/03/13(火) 01:00:11
SUQQU焦紅+43
-0
-
243. 匿名 2018/03/13(火) 01:06:47
メイクは昔からマットな感じで茶系アイシャドウオレンジチークコーラル口紅だった
服はデニムに黒か白かグレーを合わせてたけどもしかしたらオータムかもって思って来て着る服がなくなった
あーあどうしよ+1
-1
-
244. 匿名 2018/03/13(火) 01:09:04
自分がどのパーソナルカラーなのかってわかりやすいのが、以外とカラコンをつけた時だったりする。
春→ライトブラウン、ヘーゼル、ナチュラルブラウン、黄系(ブラック系、青系、深緑、グレー、パープルNG)
夏→赤茶(ストロベリーブラウン)、ナチュラルブラック、ココア、ラベンダー、ピンク系(緑系、オレンジ系、黄系、ナチュラルブラウンNG)
秋→ナチュラルブラウン、赤っぽくないダークブラウン、オレンジ系、深緑、アッシュ(縁がくっきりしたブラック、青系、パープル、ヘーゼル、赤っぽい色NG)
冬→ブラック、青系、パープル、グレー(全体的に色が濃いか、縁がくっきりしたもの)(縁がぼんやりしたブラック、ブラウン系、オレンジ系、黄系NG)
オータムの方で黒目がちの目にしたいけど、黒コンがしっくり来ない方(私もですが)は騙されたと思って、深緑のコンタクトにしてみて下さい。
デザインはあくまでナチュラルなもので、しっくり来るはずです。+28
-3
-
245. 匿名 2018/03/13(火) 01:13:49
秋なのに顔が薄いからメイク映えがすごい。
+19
-1
-
246. 匿名 2018/03/13(火) 01:18:15
自己診断でウォームオータムです。
ディープオータムが似合うような黒やそれに近い茶色のリップなんかは似合いません〜
+3
-3
-
247. 匿名 2018/03/13(火) 01:18:21
>>221 多分セカンドが冬だと思う。+25
-0
-
248. 匿名 2018/03/13(火) 01:22:14
オータムの人はマットなメイクが似合うと言われているけど顔診断がフレッシュ(ツヤを出した方が良いとされる)の人はどうすれば…+9
-0
-
249. 匿名 2018/03/13(火) 01:25:02
カラーがオータム
骨格がウェーブ
デザインがノーブルorクラシカル(未診断)
顔がクール
それが私。+7
-0
-
250. 匿名 2018/03/13(火) 01:29:54
>>234さん
レンガ色で検索して出てきましたよー!
茶色寄りの橙色を私も探してたんです
+14
-0
-
251. 匿名 2018/03/13(火) 01:35:53
>>250
ああ、これ橙の区分なんですね。
赤で探していて見つからないはずです・・。
海老茶とは違うしなーと色々試行錯誤していました。
ありがとうございます。
プロに行ってベストカラー見てもらえるといいんだけど。+8
-0
-
252. 匿名 2018/03/13(火) 01:57:34
各シーズンのイメージ+112
-2
-
253. 匿名 2018/03/13(火) 02:04:07
私プロじゃなくてアパレル関係の人でそういうの見れる人に聞いたら
オータムって言われたけど
いまいちわからん、、
オータムの人は1の色全部似合うの?+6
-2
-
254. 匿名 2018/03/13(火) 02:15:29
>>65
倖田來未もオータム?
あれ、違うかな?+5
-1
-
255. 匿名 2018/03/13(火) 02:19:14
オータムだけどセカンド夏のソフトだから典型的な秋の色がイマイチ似合わない。黄みが強すぎる色、暗い色はだめみたい、夏が一部似合うのは幅が広がって嬉しいけどね。+53
-2
-
256. 匿名 2018/03/13(火) 02:50:48
プロ診断オータムです。
スプリングもイケると言われたからセカンドがスプリングなのかな。
オータムだけど春メイクがしたい!
コスメトピにも書いたけど、マジョマジョのお利口は良かったよ!
ピンクベージュでオータムにも合うピンク。
落ちやすいけどね。
あとはトムフォードのオープンキモノも狙ってる。
これもリップ自体はベージュなんだけど
前にタッチアップしてもらったときすごく可愛いピンクに発色しました。
チークはMACのウォームソウルかエクセルのシェルコーラル使ってる。
リップをピンク寄りにするとウォームソウルもピンクっぽく見える不思議。
シェルコーラルは発色めちゃくちゃいいから
チークをサッとなでて頬にサッとのせるぐらいにしないと大変なことにw
骨格はストレートなんだけど
オータムでストレートって、結構ゴツいというか、怖そうに見えるのが悩み。
悩んでも変えられないけど!+44
-0
-
257. 匿名 2018/03/13(火) 02:54:03
これから春になるけどどんなコスメがおすすめ?
サーモンピンクとかターコイズブルーのコスメが知りたいんだけど。
+7
-1
-
258. 匿名 2018/03/13(火) 02:58:35
縦割りで目頭の方にグリーンのアイシャドウを乗せて
目尻の方にピンク系を乗せるのがマイブーム。
桜餅アイ!+40
-3
-
259. 匿名 2018/03/13(火) 03:19:16
冬ってお金かけなくても綺麗な状態で羨ましい
髪や眉のカラーリングしなくても、制服やスーツなんかの定番カラーなんかも似合うし+69
-1
-
260. 匿名 2018/03/13(火) 05:45:09
成人式の時、メイクも美容師さんにやってもらったんだけど、アイシャドーにカーキとオレンジ使われた。私の顔がオータムだったからなのか。
ただ、振袖が薄い紫色だったのでメイクが死ぬほど浮いてて、家に帰ってからメイクは全部自分でやり直したよ。
二度手間だったわ。+25
-0
-
261. 匿名 2018/03/13(火) 05:56:02
黒が好きすぎて、自分はオータムなのに黒の服ばかり着てる。
オータム色着てモヤモヤするより、着たい服を着る!+68
-1
-
262. 匿名 2018/03/13(火) 05:57:33
皆さん、ファンデーションは何色ですか?
オークル?ベージュオークル?それ以外?+1
-0
-
263. 匿名 2018/03/13(火) 06:07:45
>>241
ありがとうございます!
ピンクかな?と思ったら、やはりオータム得意なベージュ系ですね。
似合うかわからないけど早速今日見てきます
+5
-0
-
264. 匿名 2018/03/13(火) 06:45:02
オータムの人ってグレーのアイシャドー似合うのかな?
いつもブラウンだから気分転換に違う色使ってみたい。+1
-27
-
265. 匿名 2018/03/13(火) 06:57:34
>>264
私はグレーのシャドウは似合わなかった涙
瞼が黒ずんで見えたよ。+68
-2
-
266. 匿名 2018/03/13(火) 07:20:15
>>265
そうなんだ、ありがとう。
ブラウン以外何色が合うんだろ。+1
-5
-
267. 匿名 2018/03/13(火) 07:25:09
パーソナルカラー診断できるアプリをダウンロードしたんだけど、使う写真によって診断結果が全然違う。 自分の顔の写真で春夏秋冬コンプリートしたよw+5
-9
-
268. 匿名 2018/03/13(火) 07:33:49
自己診断でほぼ全部オータムの項目にあてハマったんだけど、白目の部分がアイボリー色ってとこだけ違う。かなり青みがかってる。こんなこともあるのかな?+3
-4
-
269. 匿名 2018/03/13(火) 07:47:47
>>266
カーキかオレンジ、赤みの強いパープルとか?+8
-0
-
270. 匿名 2018/03/13(火) 08:33:22
パーソナルカラー オータム
骨格 ストレート
パーソナルデザイン グレース
な私、強そうだしキャリアウーマンみたいな服しかない
+42
-0
-
271. 匿名 2018/03/13(火) 08:36:46
赤ちゃんにもパーソナルカラーあるのかな
娘が似合う色がイマイチ分からん+8
-0
-
272. 匿名 2018/03/13(火) 08:38:08
>>268
わたしプロ診断でオータムですが瞳の色がプロも一瞬スプリングと思うほど薄い茶色です。なので当てはまらない項目もあると思います!+29
-1
-
273. 匿名 2018/03/13(火) 09:25:24
高校の制服がこういう深緑色の制服で、似合ってないわ〜って思ってたけど、診断でオータムと判明し実は似合ってたんじゃないかと思いはじめた。+45
-0
-
274. 匿名 2018/03/13(火) 09:34:35
2回ほどプロ診断(ただし両方とも簡易的なもの)を受けてオータム。
しかし、オータムに似合うと言われる色を着ると、どんより沈む! すごい生活に疲れた感じがするw
自分ではサマーの色味の方が明るく見えるような気がするんですが、こういう時って自分の感性を信じても良いのかな?+39
-2
-
275. 匿名 2018/03/13(火) 09:49:47
ソフトオータムなんじゃない?
あとはサマーにもまたがってるとか。
気になるならちゃんと診てもらうといいかも。
気にならないなら好きなもの着るとよろし。+34
-0
-
276. 匿名 2018/03/13(火) 10:10:29
ルナソルのアイシャドウの1番人気色が載せると紫?ぽくなるんですけど秋じゃないのかな…+3
-0
-
277. 匿名 2018/03/13(火) 10:16:57
スックのリップ宵滲とチーク彩陽炎おすすめです!
焦紅も試してみましたが、赤が強く出てしまい私には似合いませんでした。この2つは、パッと顔が明るくなり、おしゃれな顔になるので是非試してみて欲しいです!+5
-1
-
278. 匿名 2018/03/13(火) 10:56:24
>>268
むしろ当てはまらないのが1つだけなら、かなり該当してるほうでは? 曖昧だったり違うタイプに該当して迷う人も多いから+16
-0
-
279. 匿名 2018/03/13(火) 11:01:10
ファースト秋、セカンド冬
濃い色が似合うってことなんだけど、ある程度彩度ないと顔色悪くて難しい
秋ディープが今のところしっくりくるけど冬要素とは‥+17
-1
-
280. 匿名 2018/03/13(火) 11:17:29
グレーのアイシャドウは似合わなすぎて浮く
パーソナルカラーなんて概念のなかった高校生の頃ですら、これはダメだと思った
基本は無難なブラウンたけど、いつもそれだと飽きてくるので、単色でカーキとオレンジ、サーモンピンク持ってる+27
-0
-
281. 匿名 2018/03/13(火) 11:26:39
黒、白、ネイビーが似合ったら服買うの苦労少ないだろうね・・・
オータムが似合うカラーってピタッとはまったらすごいおしゃれだけど、色、サイズ感、素材感、デザイン等トータルでばっちりってすごい難しい+33
-0
-
282. 匿名 2018/03/13(火) 11:34:35
+18
-1
-
283. 匿名 2018/03/13(火) 11:50:47
>>282
279でしっくりくるのは秋ディープと言ったが秋ストロングの間違えでしたわ。。+3
-0
-
284. 匿名 2018/03/13(火) 12:02:35
プロ診断で2回ともファースト秋、セカンド春と言われましたが、ウォームの色よりストロングのほうが似合うと言われるのでよくわからなくなってきました。。。色って難しい。。。+2
-1
-
285. 匿名 2018/03/13(火) 12:41:32
めんどくさくてほとんど試着しないで服買ってたけど、プロに診断してもらって試着って大事だなって思った。着てみて鏡見ないと結局肌なじみや顔色、目の輝きなんかわからない。頭で考えてても無駄。+6
-1
-
286. 匿名 2018/03/13(火) 12:41:44
黒髪ストレートが恐ろしいほど似合わなくて(骨格ウェーブ)パーマとカラーしてるけど素の髪が似合う人うらやましいなーと時々思う+43
-1
-
287. 匿名 2018/03/13(火) 12:42:52
>>201
ベージュやブラウン、カーキのパーカーなどがいいんではないでしょうか。私はパーカーは好きな色の白とグレー着ますけど。+6
-0
-
288. 匿名 2018/03/13(火) 12:43:47
カラーチャートに基づいた色違いの服売ってほしいな 選ぶの楽そう&楽しそう
+13
-0
-
289. 匿名 2018/03/13(火) 12:45:51
この間これ買っちゃいました!
ロレアル×バルマンコラボリップ469番です。
オレンジブラウン色でマットです。
ただ香りがキツくて結構しんどい…+19
-1
-
290. 匿名 2018/03/13(火) 13:04:13
オータム、イエベ向けの色で口紅選ぶとほぼマットになる。ツヤリップで秋向けのってありますか?+14
-1
-
291. 匿名 2018/03/13(火) 13:22:11
ドラストのBAさんに簡易的な診断でオータムだったのだけど、その後またプロに見てもらう機会がありやはりオータムでした(笑)
好きなカラーが多いので嬉しいけど確かにこれからの時期は何着たらいいか悩む〜(>人<;)
明るい色や淡い色が破滅的に似合わない(笑)
ここまでのコメントでボルドーは秋色と出ていたけど、確か冬色だった気がする。
プロ診断でドレープをあてたとき、「冬色のボルドーだけど透明感が出て似合いますね。でも色白の人は血色が悪く見えるからチークやリップを工夫してくださいね」と言われたよ。+30
-1
-
292. 匿名 2018/03/13(火) 13:34:55
サンローランのヴォリュプテシャイン、15番はスプリングっぽくて私は少し浮いた。
でも15番に9番を混ぜるといいかんじのベージュに!
9番だけだと私には少し暗かった。
一色でドンピシャな発色のものは無かったから、また口紅ジプシー。+9
-0
-
293. 匿名 2018/03/13(火) 13:48:31
わたしおーたむっぽいな
白黒グレーが好きでグレーも明るいグレーがすきなのに似合わないんだねショック。。+6
-1
-
294. 匿名 2018/03/13(火) 13:49:13
カラーチャートに基づいた色違いの服売ってほしいな 選ぶの楽そう&楽しそう
+16
-0
-
295. 匿名 2018/03/13(火) 13:49:49
>>282
他の色はボトムスに使ったりで何とかなりそうなのに、ライトとクリア系はほんと駄目だな。オータムと遠いからかな。母親にこういう色の服着せられてたけど、小さい頃から変だった+8
-0
-
296. 匿名 2018/03/13(火) 13:52:38
ベージュにくすみピンクって似合うと思うんだけどくすみピンクがオータムは似合わないかな??
ベージュ茶色系にデニムを合わせた時 靴やバッグに黒が使えないとなるとしっくりくる色がなかなかないーオレンジや赤は派手だから好きじゃない+2
-0
-
297. 匿名 2018/03/13(火) 13:52:40
キャメルのコートが似合いすぎる。
一気に顔色明るくなる。
グレーと紺(黄味のないやつ)は一気に芋!肌の粗が目立って見えるし。
昔ディープオレンジ(レンガ色入ってるオレンジ)のコート買ったことあるんだけど、これがもう似合いすぎて私の為の色か!ってかんじだった(笑)
写真写りが物凄く良くて(汚肌が透明感のある明るい美肌に!あとなんか目がいつもと違って輝いてる!)誰かと思ったくらい。
これは自分のベストカラーだと思う。
でもなかなかこの色の服ないんだよね。あのコート以来出会えないでいる。+44
-1
-
298. 匿名 2018/03/13(火) 13:53:17
ココ読んで早速ちふれの744と748見てきた
想像以上にガツンとディープな色でちょっとひるんでしまった・・・口が小さいから濃い色だと余計に引き締め効果で小さく見えてしまう気がしてトライしたことない色味
でも似合う色ならいけちゃうのかな、同じような人いたらどうしてるか教えて!+12
-0
-
299. 匿名 2018/03/13(火) 13:54:03
>>267
自然光で顔が証明写真くらいちゃんと写ってないと診断できないんじゃない?+3
-0
-
300. 匿名 2018/03/13(火) 13:55:56
>>298
私は塗ると馴染んだ
安いし合わなかったらしゃーない気持ちで買った+10
-0
-
301. 匿名 2018/03/13(火) 13:56:06
>>296
くすみピンクのニット着てたら、疲れてる?どうしたの?って言われたよ(笑)
でも靴やバッグなら顔から遠いからいいと思う。
ちなみに私、バッグも靴も黒使うよ。パーソナルカラー意識するのはトップスや顔回りの小物、メイクだけ。+29
-1
-
302. 匿名 2018/03/13(火) 14:12:02
プロ診断
オータム7割、セカンドがスプリング3割。
骨格ストレート。
セカンドにスプリングがあるから、マスタードはくすむ。ボルドーくすみすぎて無理。
黒グレー紫青…諦めた。ひどい顔色なる(笑)
紺はいけるけど、私はゾーン狭すぎてお店で選ぶの至難の技。
黄色は卵薄めたみたいな色。
ピンクも若干薄めでも大丈夫。
春はもっぱらこの二つをトップスにしてる。
チークはコーラルよりサーモンピンクが馴染む。
赤緑が選択肢広くて良いけど、トップスにもってくるの難しい気がする…
トップスはベージュか茶が選択肢広いから使ってる。
セカンドある人は、割合によっても使えるもの変わってくるよ。+12
-2
-
303. 匿名 2018/03/13(火) 14:20:55
プロ診断で秋だけど春夏もほとんど差がなかったみたいです。冬色だけはあんまり似合わないって感じでした。楽しみにしていたシーズンのドレープを当てたら「顔がパッと明るく~」みたいな感動はなかったです。
ちなみに私は冬色が一番好きで秋色が一番嫌いだったのですが、秋が似合う色と思うとだんだん好きになりました。+34
-1
-
304. 匿名 2018/03/13(火) 14:21:37
オレンジ、黄色って肌色に近くて対比効果が消えるから
どのシーズンもあまり取り入れないのかもね。
特に春秋は。
+8
-1
-
305. 匿名 2018/03/13(火) 14:41:18
皆さん、髪色はどういったオーダーしてますか?オータムソフトで色白に見られるので美容室では恐らくサマー辺りと勘違い?されいくら伝えても必ずアッシュや寒色系をゴリ押しされ顔色くすんで後悔します。もうくすませなくて良いので、って言ったら物凄く奇抜な単色のオレンジにされて染め直しました。スプリングの友人はどこ言ってもアッシュは勧められないし希望しても中々してくれないそう。でも似合ってます。地方なので美容室のレベルが低いのですが学生の頃の様に都会まで出るしかないのでしょうか。+27
-1
-
306. 匿名 2018/03/13(火) 14:48:01
そういや、色白のオータムってサマーと勘違いされやすいみたいだよ。+53
-0
-
307. 匿名 2018/03/13(火) 14:49:48
診断受ける前のまだ若い頃マックのカウンターでフルメイクして貰って一式購入、いくつかリピートし続けてたんだけどオータムに似合う色ばかりだった。その時ブルベのBAさんがつけてて綺麗な青味のシャドウも欲しいって言ったら余り気乗りしない様な反応でしたが購入。案の定私がつけても全く綺麗に発色せずそれは捨てたな。+26
-0
-
308. 匿名 2018/03/13(火) 14:51:42
山崎賢人君はディープオータムでしょうね。でもウインターの格好が多い。
写真見ててスプリングが似合いそうな明るい茶髪は下品に。
薄ブルー系は何か寂しくて病的な印象。一見ウインターに見えるけど
ウインターの人が白黒着るとパキッと決まる格好良さが感じられない。
まっけんゆーとか菅田くんとかウインター例。
賢人君は濃いアースカラーを着たら更に落ち着いて暖かみのある
いい意味で大人っぽくカッコ良くなりそう。
+32
-0
-
309. 匿名 2018/03/13(火) 14:52:11
>>198
合うと思いますよー!
私もプロ診断のオータムで試しにつけてみました
が、匂いがダメで買わずじまいです+7
-1
-
310. 匿名 2018/03/13(火) 14:53:22
髪色は長年やってくれてる美容師さんにほぼおまかせ。
こんな感じにしたいって画像見せて、あとは良しなにと。
ピンクとかパープルとか使ったりして
程よく流行に合わせつつ似合うブラウンにしてくれるよ。
美容室変えるのオススメ。+16
-0
-
311. 匿名 2018/03/13(火) 14:59:17
某デパートでプロ診断済みです。イエベオータムソフトでセカンドがスプリングソフトって言われました。診断士のおばさまの口臭がひどくて内容ほとんど覚えていないけど、最後に1番似合う色を聞いたら服でもリップでもサーモンピンクなら間違いないって。女優さんだと、どなたを参考にしたら良いですかね?+23
-3
-
312. 匿名 2018/03/13(火) 15:10:20
>>163
中学の制服は真っ黒なセーラー服に純白のスカーフ、高校の制服はライトブルーのシャツにグレーのブレザーで、どっちも今思えば本当に「オータムが身に付けちゃいけない色総決算」みたいな制服だった
ヘアカラーも禁止だからもちろん黒髪だし、顔色補正のメイクも出来ないし、学生時代の私はさぞかし淀んだ顔色をした垢抜けないブスだっただろうなw+29
-0
-
313. 匿名 2018/03/13(火) 15:12:32
>>307
M・A・Cの店員さんって接客いいし、センスいいよね!メイクやコスメが好きで色々と勉強してる人達ってすごくわかる!+48
-0
-
314. 匿名 2018/03/13(火) 15:21:33
アイシャドウは年中トムフォードのココアミラージュ。
基本これだけあればいい。+4
-0
-
315. 匿名 2018/03/13(火) 15:25:19
オータムファースト、スプリングセカンドだから本当に真っ黒とか真っ白が似合わない…
オータムとスプリングでもイメージが違うので、髪型とかも悩む
プロ診断+6
-0
-
316. 匿名 2018/03/13(火) 15:28:53
>>308 菅田将暉はスプリングってどっかのサイトで見たよ。黒髪にすると垢抜けなくて途端に芋くさくなるし。鬼ちゃんがハマってるのも、そのせいって書いてた。+73
-2
-
317. 匿名 2018/03/13(火) 16:27:23
ピンク系のチークでオータムでも似合うやつあるかなぁ…。ジルスチュアートみたいなピンクチーク本当に似合わない( ´;ω;` )ブラウン系のチークばっかになっちゃうのがつまらなくて…。春と夏はピンク系にしたいけど似合うものが分からない( ´;ω;` )+9
-0
-
318. 匿名 2018/03/13(火) 16:32:41
オータムには辛い季節になってきましたね…。
9月辺りになると似合う色味の季節になるから本当にテンション上がる。
しかし3月からは着るものに本気で悩む。+58
-0
-
319. 匿名 2018/03/13(火) 16:43:15
プロに診断してもらってオータムです、スタジオアリスで娘の入園記念写真に白のブラウス着て写ったら、フルメイクしてんのにすっごく顔色悪く写ってて、ガッカリ。チークもリップもオレンジ系してたのに。
オータムは薄い色苦手よね。+14
-2
-
320. 匿名 2018/03/13(火) 16:46:38
>>317
プロの方に教えてもらったんだけど、オータムでもピンク系のチークリップ等使いたかったら、ピンク、パープルのカラーコントロール効果のある下地を使えばいいらしいよ。
でも、首も黄身が強かったら首にも塗ったほうがよい
+7
-2
-
321. 匿名 2018/03/13(火) 16:54:09
>>312
中高の制服って、オータムには辛かったよね。校則厳しくてメイクできないと特に。高校卒業してヘアカラーするようになったら、途端にモテるようになった。+31
-0
-
322. 匿名 2018/03/13(火) 17:18:07
メイクは同じオータム内でも髪色でかなり左右される。オータム向けだけどなんか似合わない、と思っても髪色の濃淡で似合ったりします。+6
-0
-
323. 匿名 2018/03/13(火) 17:18:10
>>320
教えてくれてありがとうございます><なるほど…。ラベンダーカラーの下地が丁度あるので、明日はこれでメイクしてピンクチークしてみます!+5
-0
-
324. 匿名 2018/03/13(火) 17:20:52
ツヤ肌やリップ、パールはあんまり似合わない。これは骨格ウェーブも関係してるかもだけど髪も艶々ストレートは微妙。+7
-0
-
325. 匿名 2018/03/13(火) 17:25:32
ボトムは春っぽい淡いのでトップスはオータム色って可愛いけどな。+20
-0
-
326. 匿名 2018/03/13(火) 17:27:56
メイクは絶対外せない。ケイトの色付きリップのオレンジ評判良かった。+1
-0
-
327. 匿名 2018/03/13(火) 17:29:50
プロ診断でイエベ秋、セカンドが春だったんだけど、いわゆる秋に似合うって言われてるブラウンリップが全然似合わなくて困惑してる。
ちふれ748、レブロン ラムレーズン、キャンメ チョコレートリリーとか。
唇濃すぎて不自然になるし、紫っぽくも見えてお化けみたいになる…
ちふれ744は少し濃いけど上記のリップよりは馴染むし肌がぱっと明るくなって似合ってる感じはする。
なんでだろ~同じような人いるかな??+24
-0
-
328. 匿名 2018/03/13(火) 17:30:26
パーソナルカラー駆使すると肌は明るく元気にマイナス5歳以上の効果ある分それに慣れると老いに鈍感になってる気がする。年齢重ねる程に威力発揮する。+23
-0
-
329. 匿名 2018/03/13(火) 17:32:02
プロ診断でオータム、セカンドサマーです。
その時すすめられたのがこのシャドウ。
エレガンスのヌーヴェルアイズ17。
オータムさんのためにあるような色!って言われました。捨て色なし!
今調べたらもうこれ生産終了してるのね+7
-0
-
330. 匿名 2018/03/13(火) 17:38:55
>>327濃い色は軽くティッシュオフする事もあるけど紫っぽく発色したりはしないな、、つけると映える。+7
-0
-
331. 匿名 2018/03/13(火) 17:52:13
>>327
たぶんオータムソフトなんじゃない?
北川景子もそうだけどブラウンリップ似合わないよね+24
-2
-
332. 匿名 2018/03/13(火) 17:52:41
メイク動画のななみさんって秋?+4
-0
-
333. 匿名 2018/03/13(火) 18:02:37
>>282
ソフト ディープ、ストロング、ウォーム
プロ診断受けて、似合う色のカラー見本もらわないと
もうわからんw
自己診断無理w
+16
-0
-
334. 匿名 2018/03/13(火) 18:09:30
高垣麗子さんてなんだろ
秋か春か
+1
-0
-
335. 匿名 2018/03/13(火) 18:15:16
>>264
グレーはほぼほぼ似合わないと思う+20
-0
-
336. 匿名 2018/03/13(火) 18:31:04
今オークルのファンデ使ってるんだけど、どうも首が白くて顔が暗くなる。
今日思い切ってピンクオークルのファンデ買ってみました!
明日さっそく使ってみます!+4
-0
-
337. 匿名 2018/03/13(火) 18:34:39
>>335
げ、そうなの? 昨日グレーのアイシャドー買ったばかりだわ・・・
使うの楽しみにしてたのに・・
もっと早くこのトピ見ればよかった(泣)+2
-2
-
338. 匿名 2018/03/13(火) 18:42:04
>>332
そうだと思う。MACのリップ パーシステンス付けてて、似合ってた。それ見てその色買おうと思った。
あと化粧映えがすごい笑 あそこまでではないが、私もメイク後は顔だいぶ変わります。
サマーの人なんかはあんまり濃い化粧は似合わないイメージ。+8
-1
-
339. 匿名 2018/03/13(火) 18:44:47
MACのチークのディンティかニューロマンスが欲しい。
たぶんオータムでもイケるはず。
今度タッチアップしてもらおう。
(画像はガルちゃんで拾ったもの。上がニューロマンス、下がディンティだそうな)+12
-1
-
340. 匿名 2018/03/13(火) 19:15:01
>>338
やっぱりそうだよね
マットなブラウンカラー似合うよね 赤キャトルも
髪色もマットなTHEブラウンってのが似合うし
化粧映えすごいよねw+7
-0
-
341. 匿名 2018/03/13(火) 19:33:55
ななみさんって北川景子のマネメイクが上手い人?私もよく見てる!+9
-0
-
342. 匿名 2018/03/13(火) 19:38:58
>>297
どんな色か気になるー!
良かったら画像載せてほしい+2
-0
-
343. 匿名 2018/03/13(火) 20:08:40
オータムって本当に似合う色が少なすぎ。
消去法で似合う色を選ばないといけないってツライ。+11
-7
-
344. 匿名 2018/03/13(火) 20:16:55
>>1
このカラー見ると、服の着まわし(黒、白、グレーなど)定番カラーみたいなの少な過ぎだよね
どんなアパレルブランドならこんな中間色ばかり揃ってるんだろうって感じ+18
-1
-
345. 匿名 2018/03/13(火) 20:25:48
春ですね…(季節が)
これからオータムカラーは重いかな…とオータムが使えるピンクリップを探していて、レブロンのピンクトリュフを買おうと思ってます。
試してみたらなかなかよかった。どうしてもブラウン混じりだけど 笑+16
-0
-
346. 匿名 2018/03/13(火) 20:49:26
>>309
返信ありがとうございます!!
そう言ってもらえるとなんだか自信が湧いてきました!
確かに、レブロンはかなり甘い匂いがしますよね、、、たまに酔いそうになります+5
-0
-
347. 匿名 2018/03/13(火) 21:05:52
春メイクが難しい
続々出るアイシャドウパレット春の色が淡いから、全然買えないw
白が強いベージュピンクで細かいラメとパールがきれいなクリームシャドウを
まぶたに乗せて、ブラウンのライナーをひいてる
シンプルで軽い印象で、まぶたはトーンアップされてキラキラしてるから
春っぽくはある 物足りないけど+5
-0
-
348. 匿名 2018/03/13(火) 21:08:34
クリアなオレンジが似合うのは春だよね
秋だからとオレンジ買ったけどいまいちだった
ブラウンオレンジ、トマトレッド系ならなんとか似合うかな+10
-0
-
349. 匿名 2018/03/13(火) 21:09:46
夏はグリーンライナーとかひこうかなぁ
グリーンは似合いそう+12
-0
-
350. 匿名 2018/03/13(火) 21:10:55
ぶっちゃけプロ診断っておいくらするんですか?+2
-2
-
351. 匿名 2018/03/13(火) 21:22:59
中条あやみってオータムなの?
CMでマゼンタ色のスカート履いててすごく似合ってるからウィンターだと思ってた。+9
-9
-
352. 匿名 2018/03/13(火) 21:31:34
>>351
中条あやみさんは、ウィンターな気がする。プロでもないからわからないけど、ブラウンやゴールドよりも、ブラックやシルバーが似合いそうなイメージあるな。+39
-7
-
353. 匿名 2018/03/13(火) 21:40:11
ピンクの下地はわりといいかんじだけど、パープル系がダメだった。
土気色っていうかグレーっぽく発色して、透明感と言うより病み上がり的な仕上がりになる。
ちなみに私が使ったのはエリクシールのラベンダー。
結局バナナ色みたいなイエロー系下地やベージュ系が一番馴染む。
もしかしたら、イエロー系とパープル系を3:1くらいで混ぜたら透明感出るんだろうか?今度やってみようかな?+17
-1
-
354. 匿名 2018/03/13(火) 22:21:22
>>327
私もリップとチークはブラウン似合わない
セカンド春か色白だと合わないのかな?+7
-2
-
355. 匿名 2018/03/13(火) 22:30:57
ファンデや粉はピンクよりベージュ、オークルかな
色白だとベージュでもいけるかなぁ
ピンク味のあるルースパウダーを使ったらグレーっぽくなる気がする+16
-0
-
356. 匿名 2018/03/13(火) 22:31:18
>>351
ウィンターじゃない?
+34
-9
-
357. 匿名 2018/03/13(火) 23:04:32
イエベ秋ハードだけど色素薄い系の雰囲気が好きでこんな感じのメイクしてる+62
-2
-
358. 匿名 2018/03/13(火) 23:08:02
>>357
こんな感じも素敵+62
-2
-
359. 匿名 2018/03/13(火) 23:09:55
ハードとかディープとかソフトとかって自己診断どうやんの??+1
-10
-
360. 匿名 2018/03/13(火) 23:13:21
ネイルホリック BR311
オレンジブラウンが凄く可愛い!
初めてネイルで自分の肌に合った気がする。+37
-0
-
361. 匿名 2018/03/13(火) 23:16:15
>>339
プロ診断 オータム。セカンドをしいて上げるなら スプリング。
肌は標準色よりワントーン明るめ、赤みにも黄みにも寄っていない肌色だそうです。
パーソナルカラーと同時に肌色診断をしていただいたのですが、一部メイクを落としますが薄めのメイクでお越しくださいとの事だったので
自分ではほぼ発色していない…塗った気がしないと思い、持て余していたMACのディンティをつけて行きました。
そしたらとても馴染んで自然だと褒められてびっくり。
今は自信を持ってディンティを使ってます。笑
是非 一度TUしていただいて下さい。 お気に入りとなりますように。+20
-1
-
362. 匿名 2018/03/14(水) 00:20:58
プロ診断でディープオータム
唇の色が濃くて、オータムでも薄ベージュの口紅だと顔色が悪くなるタイプだけど、1月に買ったSUQQUの新色と限定が3本とも使いやすくてよかった!
色持ちはそれほど良くないので塗り直し必須だけど、透け感強くてとにかく馴染むので(あと無香料で皮剥けしないのも高ポイント)今年の春は使いまくる!+15
-1
-
363. 匿名 2018/03/14(水) 00:28:04
プロ診断でオータム、セカンドスプリングでした。オータムなのにアースカラー全く似合いません。一番似合う色はトマトレッドと言われました。パーソナルカラー診断受けてから迷走中です 笑+10
-0
-
364. 匿名 2018/03/14(水) 00:36:01
>>361
やはり!!
実際に使ってるオータムの方がいて嬉しい^^
タッチアップしてもらってきます!+7
-0
-
365. 匿名 2018/03/14(水) 01:11:27
>>332動画でスプリングって言ってたような気がする
でもすごくオータムな感じがするけどどうなんだろうね+4
-0
-
366. 匿名 2018/03/14(水) 01:36:35
>>358
まさにこんな色味のリップを探してるのですが、
オススメわかる人いれば教えてほしいです!!!
秋ソフト(プロ診断)なのですが、
オータムに似合うらしいオレンジ(黄みが強いのが苦手)とかカーキはNGらしく迷走中です…
+14
-0
-
367. 匿名 2018/03/14(水) 02:25:54
>>366
インスタからの拾い画ですが、ルナソルのフルグラマーリップス44オータムオレンジいかがですか?
その名の通りパキッとしたオレンジではなく、少しくすんだオレンジで可愛いですよ+54
-1
-
368. 匿名 2018/03/14(水) 04:29:53
黄味肌の色白で地味顔です。
目も鼻も口も小さいのでベージュや茶色のリップはメイク鏡越しに見ると馴染んでるけど全身鏡をアパレルショップなど外で見るとベージュだと地味だし茶色だと唇だけ浮いてる気がする。
色白な分ベージュチークもなんか老けて見える気がする。
でもオレンジチークも30過ぎてしっくりこない。
色白で地味顔のオータムさんのおすすめコスメ教えてください!+6
-1
-
369. 匿名 2018/03/14(水) 04:50:26
>>282
個人的に好きなのはオータムのDeepかウィンターのDeepだなー
濃い色大好き+3
-0
-
370. 匿名 2018/03/14(水) 04:58:33
>>1
10年くらい前、着物の友禅師さんに「あなたは濃い紫色が似合う」って言われたんだけど、確かにパープル入ってる。
パーソナルカラーがなかった時代でも「色」を仕事にしている人はなんとなく分かるんだろうね。+29
-0
-
371. 匿名 2018/03/14(水) 07:36:51
>>367
似てる!!!
教えてくださってありがとうございます!!
ベージュだと何もつけてないように見えるしオレンジだと浮くし…って悩んでいたので(>_<)
「くすんだ」オレンジってとこがポイントですよね笑
早速ルナソル見てきます!!ありがとうございます(*^^*)
+14
-0
-
372. 匿名 2018/03/14(水) 08:39:48
ピンク系の口紅、チーク、ネイルが恐ろしいほど似合わない+9
-2
-
373. 匿名 2018/03/14(水) 08:46:26
>>305
プロ診断
ファースト秋セカンド夏です。
マットはどうですか?
私は色々な美容師さんや美容師の友達にあなたはマットが似合うとよく言われます。
アッシュは鉄板だと言われたことがありますが、最近たまには違う色をとイルミナカラーのオーシャン(アッシュ)をやったのですが、似合わないわけではないけど、何か違う?と思っているところです。
見慣れないだけかもしれませんが。
顔立ちにもよるかと思いますが、マット試してみてはどうでしょうか?+0
-0
-
374. 匿名 2018/03/14(水) 09:45:39
エクセルのスキニーリッチとか、同じシリーズでブラウン系何色もあるけど、その中でオータムに合う合わないってどうやって判断してますか?+1
-0
-
375. 匿名 2018/03/14(水) 09:57:57
春のチークはどうしてますか?
年中ベージュオレンジも飽きるし、春っぽくしたい
やや地黒なので、あんまり淡いと見えなくなっちゃう笑+6
-0
-
376. 匿名 2018/03/14(水) 10:25:40
>>327
ファースト秋、セカンド春ならwarm autumnなんじゃないでしょうか?
ちふれ744はwarm autumn向き、748はdeep autumn向きらしいですよ。私はsoft atumun(プロ診断)ですが、autumnに似合うと言われる濃い色やオレンジが強いと似合いません…+12
-0
-
377. 匿名 2018/03/14(水) 10:46:58
オルビスでハンドクリーム買ったらサンプルでリップ全色分くれたから、今どの色が似合うか吟味してるw
今のところ一番合ってたのがアンティークベージュ。顔色が良く見えた!付け心地もよくて荒れないから全色試したら1本買うつもり。+13
-0
-
378. 匿名 2018/03/14(水) 10:49:08
今度子供の入学式があるけど、オータムに似合う色のフォーマルスーツって無いよね…。ベージュも明るめのだし、グレー似合わないし、黒もダメ…。ネイビーも緑寄りならまだ着れるけど青寄りが多い気がする。ピンクなんて鬼門すぎる+24
-0
-
379. 匿名 2018/03/14(水) 10:51:43
3月のコスメ総合でオススメされてたからマキアージュのエッセンスジェルルージュ買ってみたんだけど、元の唇の色が濃いせいか全く色付かない…。唇の色が薄い人なら良いかも+24
-1
-
380. 匿名 2018/03/14(水) 11:31:07
グレーは本当に似合わないけど、グレージュは許容範囲で、チャコールグレーはギリギリって感じ。+17
-0
-
381. 匿名 2018/03/14(水) 11:41:19
>>380
確か前のオータムのトピでは、秋の人に合うグレーはチャコールグレーだったはず。
私もチャコールグレーなら浮かないからギリ着れる。+24
-0
-
382. 匿名 2018/03/14(水) 11:44:03
ウィンターのトピってなんでコメント数伸びるんだろう。+4
-3
-
383. 匿名 2018/03/14(水) 12:03:49
>>381
やっぱりそうなんですね!
体感は間違ってはなさそうで安心しました。
普段は私服通勤なんですが、出張でスーツを着ないといけなくて、今のスーツが似合わないから買い直そうと思っていたので、チャコールグレーにしようと思います。
スーツの色で似合う色が少なくて困ってたんです。+5
-1
-
384. 匿名 2018/03/14(水) 13:24:14
今使ってる下地とファンデーションのブランド教えてください!
私は透明感にはピンクや紫と知り透明感が欲しくてポール&ジョーの紫パール下地セザンヌのピンク下地を使ってます
プチプラで青、緑の下地は玉砕でした!
リキッドはエスティローダーのクールバニラピンク系
お粉はスノービューティー
昔から色白と言われてたので色白になるようなメイクをしてるのかも。
自分がオータムだとわかってからメイクの土台が真逆だと知り。。
ただ今でも体が顔より明らかに白いので健康的な小麦色系のメイクは首との違いが。
写真写りも今のところ特に白浮きしてる感じでもないし
黄色やオレンジ下地使った方が顔色パッと明るくなりますか?
マットメイク寄りのブランドもわからずどのメーカーから試して良いのかもわからないので皆さんのオススメ参考にさせて下さい!
プチプラデパコスなんでも良いです!
+8
-0
-
385. 匿名 2018/03/14(水) 13:40:23
みなさん、グレーを着ざるを得ない場合どうしてますか?チークや口紅をしっかりつけていれば多少は大丈夫なんでしょうか…+3
-0
-
386. 匿名 2018/03/14(水) 14:38:45
インナーをハイネックとかボトルネックとか顔に近いデザインにして
色をオータム向けのものにする。オイスターホワイトとか。+9
-0
-
387. 匿名 2018/03/14(水) 14:47:11
似合う色がなーい!って言ってるクレクレさんは
とりあえずココに載ってるのを片っ端から試してみたら?
秋タイプに似合う色&おすすめ新作コスメ/パーソナルカラー診断2018|@cosme(アットコスメ)www.cosme.netあなたの診断結果は≪オータム・秋≫タイプ! オータム・秋タイプさんに似合う色&おすすめの似合い色コスメを大公開! 2018年春夏向けの新作コスメの中から、秋タイプに似合うカラーのコスメをたっぷり紹介★アイシャドウ、リップ、チークの結果を発表♪♪
+14
-3
-
388. 匿名 2018/03/14(水) 14:55:10
アクセサリーのシルバー系が全く似合わない
結婚指輪だけはプラチナしてるけど黄色い手に似合っているかと言ったらそうでもない+7
-1
-
389. 匿名 2018/03/14(水) 14:58:03
そう思ってたんだけど、仕事の場ではやっぱりゴールドの指輪は目立つんだよね。
特に男性は。お揃いが良かったからプラチナで良かったと思ってる。
でも10回目の結婚記念日を迎えたら
プライベート用にゴールドの結婚指輪を買おうと企んでいるw+7
-1
-
390. 匿名 2018/03/14(水) 15:06:06
クレドポーのリップのカメリアの色HPで見ただけだけどかわいいですね。+3
-0
-
391. 匿名 2018/03/14(水) 15:16:30
ルナソルのマカロングロウアイズのグリーンティ使ってみた方みえますか?+7
-0
-
392. 匿名 2018/03/14(水) 15:22:33
>>385
私はグレーを着るときは似合わないとわかっていてもピンクよりのメイクにしてます。
たまには可愛い系にもなりたい。
でもほんの少し男性ウケが良い気もします。
寒色の服に茶系のチークリップに違和感。
茶髪もまとめてます。
+11
-0
-
393. 匿名 2018/03/14(水) 15:29:25
友人からエスティローダーの婚活リップ01番を貰ったんですが元々の唇が濃いせいか地味になる。
あれは春夏秋冬のどれ向きですか?イエベに見えるけどサマー向けと書いてるブログも見たので。
秋の皆さんはしっくり来てますか?+2
-0
-
394. 匿名 2018/03/14(水) 16:03:04
プロ診断でオータムだったりスプリングだったり
レブロンの111買ってきたよ!みんなどれくらいの濃さで塗ってるの?今までなじむ感じのオレンジ系が殆どだから、しっかり塗っても浮かないけどかなり濃くて戸惑い中+4
-0
-
395. 匿名 2018/03/14(水) 17:11:18
最近、昔の写真を見返してたら恐ろしく似合わない色の服着てる(((;゚Д゚))
オータムのくせにショッキングピンクやら爽やか水色やら着てるわ。無知って怖いな・・・+22
-0
-
396. 匿名 2018/03/14(水) 17:26:54
さっき買ったロレアルパリのマットリップ凄く似合ったよ
派手かな〜と思いつつ限定だから買ってみたら良かった!
見た目茶色だけど私が付けたら綺麗なオレンジに発色してお洒落感出ました+19
-0
-
397. 匿名 2018/03/14(水) 18:07:16
オータムにこの色味似合うと思います?
+2
-41
-
398. 匿名 2018/03/14(水) 18:25:36
>>397
それは完全ブルベ冬向けなんじゃないかな?
オータムの人がそれつけたら目にゴミをつけたゾンビ状態だよw+30
-0
-
399. 匿名 2018/03/14(水) 18:36:06
>>392
私もグレー系を着る時は赤~ピンク系を使っています。
仕事の制服がグレーなので、着る時はというよりも常にですが…。
私が使ってるのは、アディクションのタイニーシェルをベースに
ヴィセの昨年限定発売したパレットピンクの左から2番目
ヴィセアヴァンの23バーガンディ
マジョマジョの情熱
エクセル06センシュアルブラウン
コスメデコルテアイグロウジェム811と813
ルナソルマカロングロウアイズ01
他にもありますが、この当たりを日替わり使用してます。
塗り方は先にも書きましたが、タイニーシェルをアイホール全体にベースで塗り、ピンク系を目尻側の縦割りグラデーション、黒目上にアディクションのアイスウォールをポンポン乗せてます。
ピンクを横割で瞼全体にぬるとボヤっとしますが、縦割りにすると顔色が良くなります。
縦割りじゃなくても、ラインぽく入れてみても秋の人はいけるのでは?と思っています。
ちなみに、私はオータムソフト(セカンドサマー)で、オレンジが似合いません。
+4
-0
-
400. 匿名 2018/03/14(水) 18:44:09
ファースト秋、セカンド春、黒とグレーが似合わないのは分かってるんですがマシなのはどっちでしょうか?(>_<)卒業式など、まだせめてマシな方の色のスーツにしようかと…+3
-0
-
401. 匿名 2018/03/14(水) 18:46:58
オータムってフランス映画みたいな雰囲気ですよね。
儚げでアンニュイで好き。+36
-1
-
402. 匿名 2018/03/14(水) 18:57:06
とあるサイトで見たんだけど、日本人の5割以上はサマータイプらしいよ。
オータムとウィンターはそれぞれ1割しかいないって。
皆、本当にオータム?+40
-9
-
403. 匿名 2018/03/14(水) 19:06:38
バリバリオータムですよー
初めて買ったアイシャドウがマジョマジョのカーキグリーン。
チーク・リップはブラウン。
コートは絶対キャメル。
マフラーは赤。
こっくりとした深みのある影の存在する顔です。+28
-1
-
404. 匿名 2018/03/14(水) 20:01:37
2箇所のプロに診てもらったけど、
最初はスプリング、次点でオータム
次はオータム、スプリングもイケる
と言われたのでとりあえずイエベは絶対なんだなと思ったw
自分でしっくりくるのはオータムなのでオータムが多いけど
春はスプリングに偽装してる。+8
-4
-
405. 匿名 2018/03/14(水) 20:08:55
グレーでも赤いスカーフするとか。無理かな・・+4
-0
-
406. 匿名 2018/03/14(水) 20:18:53
お高いけれどもゲランのサンククルールの03コキュドール?コクドール?使用した方見えませんか?+0
-1
-
407. 匿名 2018/03/14(水) 20:46:21
>>402
私はプロに診断してもらいました。建設的な意見交換や色具体的に似合うコスメ書いてる人なんかはプロ診断じゃないでしょうか。
ちなみに、間違った自己診断をした方は秋だと思い込むパターンが多いみたいですよ。(プロの方のSNSで見ました。)+22
-1
-
408. 匿名 2018/03/14(水) 20:49:30
いますか? を みえますか? って言うのって
どこの方言なの?+2
-14
-
409. 匿名 2018/03/14(水) 21:05:26
>>402
プロに診てもらって15人くらい居て私だけオータムだったよ
真っ白のシャツと黒スーツとかみんな普通に着てるものを自分はしっくり来ないと思っていたので理由がわかってよかったです。+29
-0
-
410. 匿名 2018/03/14(水) 21:07:25
>>305
プロ診断のオータムだけどアッシュ系にしてるよ
赤みがあればいいわけではない+10
-0
-
411. 匿名 2018/03/14(水) 21:10:29
爽やか〜なブルーとか着てみたいっすー+10
-0
-
412. 匿名 2018/03/14(水) 21:23:02
そもそも血液型と一緒で人間を4つに分けて分類する方が無理ある w+3
-15
-
413. 匿名 2018/03/14(水) 22:03:21
なんか前スレと雰囲気違うね
「これが良かった」とかオススメとか
いくつか書いたけど、他の人のも知りたい。
オータム気に入ってない愚痴だったり
本当にオータムなの?とかいういちゃもんだったりが
あんまり多いと読んでるこっちもウンザリする。
+13
-7
-
414. 匿名 2018/03/14(水) 22:14:57
カーキのアイシャドウならやっぱりルナソルなのかな。
リップ&チークは鉄板ブラウンベージュ。
メイクも洋服もPCとても楽しい!
カーキ~ブラウンのブラウスが似合いすぎる。
性格が男っぽいのでたまに赤のスカート履くと女っぷり上がる気がする。+17
-1
-
415. 匿名 2018/03/14(水) 22:23:15
そんなお疲れ気味のトピにオータムさんと思われる赤の画像貼ります。+46
-0
-
416. 匿名 2018/03/14(水) 22:27:01
>>384
ベースメイクはパーソナルカラーより個々の肌質や色に左右されそうなので参考までにですが下地はポール&ジョーのプロテクティングプライマーとイプサのイエローとメディアのオレンジでファンデーションはイプサのリキッド101とクリニークのビヨンドパーフェクティングファンデーションアイボリーを気分で使ってます。透明感皆無でツヤ感も出なかったのでセミマットに落ち着いてます。私もオータムの人が使ってるベースメイク聞いてみたいです(^^)+9
-0
-
417. 匿名 2018/03/14(水) 23:03:04
>>402
それもまちがった認識
統計とった訳でもなしに
+16
-3
-
418. 匿名 2018/03/14(水) 23:08:51
パーソナルカラーって、プロでも何十枚もドレープ当てて1時間近くかけて出すものだよね。素人がネットで5分くらいポチポチやって「自己診断○○です!」って堂々と言ってることに違和感+27
-2
-
419. 匿名 2018/03/14(水) 23:09:48
自己診断だけどファーストは絶対オータムなのは確信している。
テラコッタとか自分でもすごく似合うと思うけど、意外にもベージュやカーキがしっくりこなくて周りにも不評。
それよりは黒や深いネイビーの方が好評。
くすんだ浅い色味も顔色が良く見える。
セカンドを知りたいけど、自分で判断するのは難しい。
+1
-13
-
420. 匿名 2018/03/14(水) 23:10:25
+11
-0
-
421. 匿名 2018/03/14(水) 23:32:22
>>416
ありがとうございます!
ポール&ジョーの下地買いに行った時そっちも試しますか?と言われたのにまだオータムだと知らず透明感重視で眼中になかったので今度試してみます!
黄色のコントロールカラーもイプサ気になってました!
イプサライザーでピンクチークが似合うと出て違和感がありそれ以来行ってませんでしたが今度見てきます!
メディアのオレンジは昨日DSで見てきたら日焼け止めの匂いがキツく感じました。
他にもオススメあれば教えてください!
+4
-0
-
422. 匿名 2018/03/15(木) 00:13:15
+26
-1
-
423. 匿名 2018/03/15(木) 00:29:59
>>389
ですよね
石付いてない指輪でゴールドだと昔のチンピラみたいだしうわ!ってなりますね。
婚約指輪はダイヤモンドのエタニティで台がゴールドの華奢なやつをもらいました。
+11
-1
-
424. 匿名 2018/03/15(木) 00:33:50
>>422
素敵だなぁと思います。
しかし春夏にこの色を着るのはやっぱり難しい!
夏の服でオータムカラーを使いつつ涼しげなのを見てみたいです。アイボリー以外難しいなぁ+20
-0
-
425. 匿名 2018/03/15(木) 00:57:29
>>422
上中と下左右よく着てるわ
>>423
今日男性で上がくすんだ緑系水色のシャツで下がキャメル色のパンツの方見ましたが粋でかっこよかったですよ。+7
-0
-
426. 匿名 2018/03/15(木) 00:58:54
あ、間違えた
>>423さんでなく>>424さんでした。+1
-1
-
427. 匿名 2018/03/15(木) 01:00:05
CHANELの春の新色のオンブル
302
サマー向きだよね?
しめ色が紫、深いトープ寄りに見えるし
ピンクも暗め
春っぽい緑が使いたいんだけどなぁ
どう思いますか?+0
-7
-
428. 匿名 2018/03/15(木) 01:07:03
>>427
私なら緑が明るすぎて浮いてしまいそうです。
緑のアイシャドウ探してるのですがなかなかないですよね。+25
-0
-
429. 匿名 2018/03/15(木) 01:07:07
>>424
アイボリーは似合うよね 白っぽいのを選んで春らしく見せるか
うっすいカーキ色も春らしさはなんとか出るかな ソフトなら
+7
-0
-
430. 匿名 2018/03/15(木) 01:08:28
春でもオータムさんはモスグリーンくらいの色がシックで素敵だと思います。+10
-0
-
431. 匿名 2018/03/15(木) 01:10:23
>>428
緑もブルーよりですし、淡いですよね・・・
わかってるんですが、使ってみたいという気持ちがw
濃い目のグリーンなら、Diorのサンクルール?のエメラルドなら
大丈夫かもしれません。使ったことないんですけど画像見てなんとなくw
でもDiorは割とブルベよりの色味展開なので不安ですね
みどりでもブルーよりとかありますよね
+0
-2
-
432. 匿名 2018/03/15(木) 01:12:46
年中>>1の画像のモスグリーン着とけばやり過ごせる気がしてきた。+2
-0
-
433. 匿名 2018/03/15(木) 01:16:15
>>431
私ならdiorならこれかなあ・・
散々明るいミントグリーンで失敗してきたので・・+14
-1
-
434. 匿名 2018/03/15(木) 01:17:06
ルナソルならコレ欲しい+34
-1
-
435. 匿名 2018/03/15(木) 01:22:09
chanelのティセドートンヌは思いっきり秋仕様ですね・・+32
-0
-
436. 匿名 2018/03/15(木) 01:29:15
>>434
グレーが絶対捨て色な気はするけど、惹かれるね+3
-4
-
437. 匿名 2018/03/15(木) 01:30:23
>>435
これはオンブルの中で赤キャトルと同等か次ぐぐらいの秋さん用だよね
これもいいけど、これは春っぽくないんだよね・・・+7
-0
-
438. 匿名 2018/03/15(木) 01:21:18
>>436
これは左上のグリーンと合わせて明度を調整するみたいです。
なるほどーって感じです。+12
-0
-
439. 匿名 2018/03/15(木) 01:34:45
私春でも緑ならなんでもいいと思ってるw
あとは桜意識してますって感じのメイク憧れる♡
桜色似合わないけど。+9
-0
-
440. 匿名 2018/03/15(木) 01:39:41
オータムの春は明るい色使っちゃうと浮かれすぎてるみたいになっちゃうよね。
大人っぽく楽しみたい。+5
-0
-
441. 匿名 2018/03/15(木) 01:59:20
>>400
ベージュもいいとおもいますが、手持ちにないなら失礼しました
+3
-0
-
442. 匿名 2018/03/15(木) 02:01:25
>>438
そうなんですかーなるほど
もちがあまりと聞くのですが、欲しくなってきました
+2
-0
-
443. 匿名 2018/03/15(木) 02:02:52
>>435
上2色をうまく使えば春っぽくなるかなぁ+5
-0
-
444. 匿名 2018/03/15(木) 02:43:21
>>400
私の場合はオータムのディープかストロングだと思うので、黒にする。
てか入園式の時に黒のスーツ着たわ。
髪色とメイクとインナーをオータム色に合わせたらそれほど浮かなかったよ。
ソフトとかだと難しいかなー。
ホントはこういうのがいいんだろうけどね
+29
-2
-
445. 匿名 2018/03/15(木) 02:49:17
+19
-1
-
446. 匿名 2018/03/15(木) 02:56:31
+32
-0
-
447. 匿名 2018/03/15(木) 04:12:34
>>445
濃い茶色はなぜか似合わないんだけど、このベージュと下のカーキの
セットアップいいね
オータムさん向きのフォーマルあるとうれしいね
+9
-0
-
448. 匿名 2018/03/15(木) 05:43:39
寝れなくて>>1主さんの画像ずっと眺めてたらいろいろ思い出した
学生の頃マリンブルー色のロンTがお気に入りだったこと
社会人なりたての頃カーキ色のトップス着てたら憧れの女性から「私もカーキ着てみたくなった」と褒めてもらえたこと
オータムグレイ色のトップス着たときのしっくり感
薄いグレーのパーカーに憧れてたけど、オータム着て生きていこう!もう寝る!+24
-1
-
449. 匿名 2018/03/15(木) 05:56:15
夜更かしさん発見!
小・中・高と制服が青みがかった白シャツで写真で振り返ると破壊的に似合ってなかったw隣の高校はキナリのシャツだったなぁ
今はパーソナルカラー知って服選べて幸せ
はい私も寝ます+15
-0
-
450. 匿名 2018/03/15(木) 05:56:48
カーキのアイシャドー使ったことないんだけど、どんな感じですか?
顔周りにカーキを使う分には良いけど、顔自体にカーキ塗るのはちょっとためらってしまう・・・+5
-0
-
451. 匿名 2018/03/15(木) 06:30:03
上にウィンターのトピだけダントツコメント多いってほんとだ
びっくり
コメ数しか見てないけど、なんでだろw
ちょっと中身見てくる+24
-1
-
452. 匿名 2018/03/15(木) 07:07:02
+24
-1
-
453. 匿名 2018/03/15(木) 07:21:11
>>401
すてき・・・
ネイビー似合わないほうだけど、この色合いのカーデ重ねるといけるかも
この色合いの服欲しいなぁ いい色
しかも形が変わってておしゃれだよね+22
-0
-
454. 匿名 2018/03/15(木) 07:44:07
オータムって服選び難しいよね。
春、夏→可愛らしい色ならだいたいOK。
冬→トップスに白を着ればだいたいOK。
秋はファッションセンスがいる。+39
-0
-
455. 匿名 2018/03/15(木) 08:02:55
このトピ見てたら自分は本当にオータムなのか不安になってきた。
皆さんが分かるー!って盛り上がってる話題に当てはまらなかったり、かと思えば 分かる分かる!と思ったり・・・+11
-3
-
456. 匿名 2018/03/15(木) 08:23:50
>>455
オータムでも種類があって似合う色が微妙に違うからじゃないかな
ソフト、ディープ、ストロング、ウォームとあるみたいよね
私もどれかはわからないけど、オータムだなとは思う
赤キャトルすごく似合うからw+27
-3
-
457. 匿名 2018/03/15(木) 08:53:40
みなさん、間違って似合わない服やコスメを買ってしまったらどうしてますか?
捨てる?無理矢理身につける?+1
-2
-
458. 匿名 2018/03/15(木) 08:56:00
>>457
メルカリで売る
でも大抵は面倒くさくてそのまま放置しちゃってる+15
-1
-
459. 匿名 2018/03/15(木) 09:01:30
親か友達にあげる。もしくは捨てる。+16
-0
-
460. 匿名 2018/03/15(木) 13:22:49
オータムって秋だからかな?
くすんだ色や地味な色が多いような・・・
自分が好きな色は明るい春色(スプリング)
なのに似合う色と違うので何だかな~
と思いつつ無難な色を選んでしまう。+14
-0
-
461. 匿名 2018/03/15(木) 13:31:21
>>444
これ日本人だと相当なスタイルじゃないと厳しい+18
-4
-
462. 匿名 2018/03/15(木) 13:47:09
春の可愛らしさも夏の鮮やかさも冬のような個性もないけど
メイクやファッションで一番印象を変えられるのはオータムだと自分に言い聞かせてるわ!
+12
-0
-
463. 匿名 2018/03/15(木) 13:48:26
レブロン111も良いけど
109もこれからの季節良いかも!
顔が少し華やかになる気がする。
109 ↔ 111+16
-0
-
464. 匿名 2018/03/15(木) 13:52:14
パーソナルカラーのサイトとかで「都会的でゴージャスな雰囲気のオータムさんはファーや豹柄もカッコよく着こなせます」とか言ってスタイル抜群の安室奈美恵や長谷川潤、男なら色っぽくてカッコいいイメージのキムタクや斎藤工なんかが紹介されてるけどさ・・・
芸能人の中でも特別カッコいい人や飛び抜けたルックスやスタイルの人を例にあげられても真似できない(T-T)
もっと親しみやすいファッションアイテムやメイクの例をあげてほしい(>_<)+34
-0
-
465. 匿名 2018/03/15(木) 13:54:16
>>415
この赤みてると癒される+6
-0
-
466. 匿名 2018/03/15(木) 13:55:39
>>225
私もそのドラマ見てたけど衣装似合ってたよね!画像検索したらオータムのカラーばかりだった!!参考にしたい(西内さん苦手な人いたらごめん)
+31
-0
-
467. 匿名 2018/03/15(木) 13:59:23
>>463+13
-1
-
468. 匿名 2018/03/15(木) 14:03:12
>>463です
>>467
先に出てた情報ですみません(*_*)+5
-0
-
469. 匿名 2018/03/15(木) 14:36:41
>>466です
逆に似合ってない衣装もありました
この色味のスポーツウエアは難しいですよね
二枚目のは、精神的に追い込まれてる場面なので敢えてこの色味だったら衣装さんスゴイなと+38
-0
-
470. 匿名 2018/03/15(木) 15:13:33
クレドポーのこれもいいね+22
-2
-
471. 匿名 2018/03/15(木) 15:17:46
>>470
いい色ですね。
大人っぽい感じになりそう!+11
-0
-
472. 匿名 2018/03/15(木) 16:01:03
ウィンターの様子見に行った人が帰ってこない。
まさかウィンターに取り入れられたかもしれない。
心配。+71
-1
-
473. 匿名 2018/03/15(木) 16:31:43
他はだいたいオータムに当てハマるのにベージュだけどうしても似合わない…
そんな人いますか?+23
-0
-
474. 匿名 2018/03/15(木) 17:41:36
カーキとかブラウンのストールあると一気にオータム仕様になるね。+17
-0
-
475. 匿名 2018/03/15(木) 17:42:42
私はトップスにベージュ持ってくるとやぼったくやります。オフホワイトか、イエロー、サーモンピンク、ゴールドなどが春はいいのかなと思ってます。+16
-0
-
476. 匿名 2018/03/15(木) 18:42:03
>>474
キレイなストール! カーキ色が欲しいな。
これ巻いてたらオシャレ上級者に見える!+9
-0
-
477. 匿名 2018/03/15(木) 19:03:49
threeの4Dパレットもカーキありました!+13
-1
-
478. 匿名 2018/03/15(木) 19:24:02
オレンジのクレヨンリップ似合わない〜。おかまもしくはおばはんみたい。唇はブラウン系で濃くするか、ベージュで色味消してグロスするくらいが合うかも。私は。+2
-1
-
479. 匿名 2018/03/15(木) 19:32:38
ルナソルのショコラアイズ02ってオータムに合いますか?+24
-0
-
480. 匿名 2018/03/15(木) 19:43:57
ほとんどの方はチェック済みかもしれませんが念のため
【オータム】トピだけじゃなくてこちらもオススメです
パーソナルカラーとお気に入りコスメgirlschannel.netパーソナルカラーとお気に入りコスメ自分のパーソナルカラーとお気に入りコスメを共有しましょう! 私はオータムタイプでアニエスベーのルミエールローズがお気に入りです!ゴールドラメが入っていてとっても素敵なのですが、もう購入できないので、イベント用な...
パーソナルカラー別でオススメの口紅girlschannel.netパーソナルカラー別でオススメの口紅パーソナルカラーによっては口紅で顔がくすんで見えたりしますよね(T . T) パーソナルカラー別でオススメの口紅を話しませんか?
+11
-0
-
481. 匿名 2018/03/15(木) 19:55:20
過去トピ【オータム】
パーソナルカラーがオータムの人!girlschannel.netパーソナルカラーがオータムの人!オータムの皆さん、ファッションやメイクについていろいろと情報交換しませんか? 春夏は綺麗な色味の服や化粧品が並びますが、パステルカラー似合わないから結局春にしては重めの印象になってしまいます。 みなさんのおすすめや...
オータムタイプのメイクgirlschannel.netオータムタイプのメイクオータムタイプのみなさんのメイクやおすすめのコスメについて話したいです! ネットで似合うアイシャドウを調べてもほとんどブラウンしか出てきませんが、ピンクでもブルーでも「これなら大丈夫だったよ」など教えあいましょう。
パーソナルカラー【秋(オータム)】の人!girlschannel.netパーソナルカラー【秋(オータム)】の人!パーソナルカラー春のトピックスが立っていたので、うらやましいなと思って立てました。 私はこの前診断に行ったところ、秋、セカンド冬のダークタイプとのことでした。 最近はちふれのリップスティックY744がおすすめ...
+20
-0
-
482. 匿名 2018/03/15(木) 20:15:06
過去トピありがとう!
オススメされてたメディアとか3ceの買って普段使ってるよ!紹介してくれた方、ありがとうございます。+15
-0
-
483. 匿名 2018/03/15(木) 20:30:02
レブロンのラムレーズン買ってみた、いいね
イエベに合いそうなキラキラディープブラウンのシャドウも合わせてみたら、薄い顔立ちなんだけどちょっとゴージャスな雰囲気が漂って嬉しい!+6
-0
-
484. 匿名 2018/03/15(木) 20:53:46
>>473
私は自衛隊みたいな濃いカーキと、濃い茶色チョコレートブラウンは
似合わないよ
モスグリーンや淡いカーキ、生成りや淡いベージュは似合う 鮮やかなグリーンも似合う
分類していくと似合う色の種類がわかってきそう ソフトとかダークとか+14
-0
-
485. 匿名 2018/03/15(木) 20:54:38
>>475
ソフトっぽいね+3
-0
-
486. 匿名 2018/03/15(木) 20:56:07
>>472
帰ってまいりましたw
朝に一瞬見に行っただけですw
+48
-0
-
487. 匿名 2018/03/15(木) 21:44:16
このトピみて今までどうしても諦めきれなかったアイシャドウ捨ててきた。
本当はブルーやパープルのアイシャドウが好きなんだけどまったく似合わない。
どうにか使えないかと試行錯誤したけど無理なもんは無理だね(+_+)
+16
-0
-
488. 匿名 2018/03/15(木) 21:55:18
今度近所のショッピングモールで無料パーソナルカラー診断やるらしいから参加してくるわ。どうかオータムでありますように!+16
-1
-
489. 匿名 2018/03/15(木) 21:47:05
>>486
ウィンタートピどうでした?盛り上がってました?
白と黒しか似合わなくて困るーってコメント多そうw
+16
-1
-
490. 匿名 2018/03/15(木) 22:02:39
>>487
私もこの前グレーのアイシャドー買ったばかりなんですが、メイクしてみたら顔色悪くなった(泣)
ブラウン飽きたーとか言ってたけど、今思えばブラウンの安定感ハンパないわ。+21
-0
-
491. 匿名 2018/03/15(木) 22:02:28
グリーン系シャドウの流れで1つ。
今日先行始まったエクセルのスキニーリッチシャドウ試してみられた方いらっしゃいます?
夕方行ってみたらマグノリアの方がラス1になってましたが、グリーンは結構残ってました。+16
-0
-
492. 匿名 2018/03/15(木) 22:31:10
>>487
ブルーやパープルはね・・・
浮くよね
+9
-0
-
493. 匿名 2018/03/15(木) 22:36:17
これはオータムの中でもディープな人向けかな+28
-1
-
494. 匿名 2018/03/15(木) 22:37:37
>>487さん
グリーンの強いブルーとかプラム寄りの色ならいけるんじゃないかな?それか締め色や目尻だけに使うとか。セカンドカラーによってはパープルやブルーでも肌に馴染めば使えるものがあるかもしれないよ!+3
-1
-
495. 匿名 2018/03/15(木) 22:40:37
インテグレートグレイシィのリップ、ブラウン683を買いました。
オータムカラーの中でもかなり深めの色です。
でも特に浮くこともなくハッキリ顔色がきれいに見えるので、
パーティや式典に使えそうです。
+6
-0
-
496. 匿名 2018/03/15(木) 22:44:14
>>487
>>1のトピ画のパープルを探そう。+5
-0
-
497. 匿名 2018/03/15(木) 22:51:57
>>486
ウィンタートピは強そうに見られるって自虐コメめっちゃあったね。
それはそれでクールビューティーとか強くて美しい感じが魅力。
秋はお洒落で優しいイメージ。
シックって感じ。+26
-1
-
498. 匿名 2018/03/15(木) 22:58:01
どのタイプも素敵だよね。+32
-0
-
499. 匿名 2018/03/15(木) 23:42:48
オータムさんに似合うコスメと洋服のセレクトショップがあったらいいのになぁ
お呼ばれ服からTシャツまで
サイズはXLまで展開してくれたら嬉しい笑+30
-0
-
500. 匿名 2018/03/15(木) 23:48:30
服買うとき、店員さんに知識があったら買いやすそうなんだけどな+16
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する