ガールズちゃんねる

自然派あるある Part4

846コメント2022/11/27(日) 07:27

  • 1. 匿名 2022/11/22(火) 18:25:08 

    おやつは蒸したさつま芋

    +531

    -13

  • 2. 匿名 2022/11/22(火) 18:25:46 

    髪ぼさぼさ、日焼けもシミソバカスも気にしない

    +517

    -11

  • 3. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:08 

    気→氣

    +431

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:09 

    熱が出たらキャベツの出番!

    +316

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:19 

    化学調味料に対して敵意むき出し

    +422

    -11

  • 6. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:19 

    髪型がベリーショート

    +352

    -11

  • 7. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:20 

    ノーメイク

    +312

    -3

  • 8. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:24 

    スキンケアは洗顔後に馬油のみ。もちろん洗顔石鹸は手作りの固形石鹸

    +308

    -6

  • 9. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:27 

    身に付けるものはコットン、リネン

    +394

    -4

  • 10. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:30 

    頭にターバン巻きがち

    +465

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:30 

    ターバン愛用

    +178

    -2

  • 12. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:34 

    自然派貫きすぎると逆に不自然

    +392

    -5

  • 13. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:37 

    >>1
    自然派かは知らないけど美味しいからよくやるわ笑
    ダイエットにいいらしい

    +315

    -7

  • 14. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:53 

    風邪にはマヌカハニー

    +199

    -8

  • 15. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:56 

    川で洗濯

    +47

    -25

  • 16. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:58 

    >>4
    スイカバージョンもあるらしい

    +41

    -2

  • 17. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:59 

    >>6
    それか、高い位置でお団子+ターバン

    +441

    -5

  • 18. 匿名 2022/11/22(火) 18:27:04 

    電子レンジは電磁波が有害
    でもスマホはOK

    +546

    -8

  • 19. 匿名 2022/11/22(火) 18:27:06 

    布ナプキン愛用

    +241

    -2

  • 20. 匿名 2022/11/22(火) 18:27:09 

    反ワクチンで共産主義?って感じの人がたまにいる(全員ではないけど)

    +112

    -27

  • 21. 匿名 2022/11/22(火) 18:27:23 

    田舎に住んでない。

    +168

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/22(火) 18:27:25 

    ぶかぶかのワンピースにモコモコソックスのファッション

    +285

    -5

  • 23. 匿名 2022/11/22(火) 18:27:34 

    加工食品を買わずに手作り

    +146

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/22(火) 18:27:42 

    電磁波にうるさい割にはスマホを手放さないしSNSが大好き

    +509

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/22(火) 18:27:42 

    好きな歌手はつじあやの

    +59

    -13

  • 26. 匿名 2022/11/22(火) 18:27:52 

    マクロビにはまったり玄米菜食しがち
    過去の私

    +180

    -4

  • 27. 匿名 2022/11/22(火) 18:27:57 

    >>1
    押し付けがましい

    +125

    -8

  • 28. 匿名 2022/11/22(火) 18:27:58 

    好きなものはなく添加物の有無で食べ物を決める

    +153

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/22(火) 18:28:01 

    原材料の/以降は添加物!って鼻息荒く解説しがち

    +141

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/22(火) 18:28:01 

    >>4
    なんでキャベツ?

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2022/11/22(火) 18:28:07 

    自然派あるある Part4

    +502

    -3

  • 32. 匿名 2022/11/22(火) 18:28:09 

    うたちゃん
    いとちゃん

    +285

    -4

  • 33. 匿名 2022/11/22(火) 18:28:10 

    SNS大好き

    +62

    -4

  • 34. 匿名 2022/11/22(火) 18:28:13 

    実際にそんなママ見たことない

    +51

    -27

  • 35. 匿名 2022/11/22(火) 18:28:18 

    冷え取り健康法にはまる

    +89

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/22(火) 18:28:39 

    >>14
    クソ不味いのにね

    +5

    -39

  • 37. 匿名 2022/11/22(火) 18:28:40 

    仕事はリモートワーク

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2022/11/22(火) 18:28:40 

    自然派あるある Part4

    +48

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/22(火) 18:28:43 

    >>25
    つじあやのへの風評被害

    +159

    -3

  • 40. 匿名 2022/11/22(火) 18:28:49 

    オムツは使わない
    愛用品はノダホーローのおまる

    +114

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/22(火) 18:28:54 

    >>30
    妖精でも住んでんじゃね?

    +33

    -4

  • 42. 匿名 2022/11/22(火) 18:29:07 

    自然派ママの子供は、よその家行くと出されたおやつのチョコレートやスナック菓子にがっついてる

    +354

    -7

  • 43. 匿名 2022/11/22(火) 18:29:07 

    なんか瞑想しててなんかに感謝してる

    +182

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/22(火) 18:29:14 

    >>32
    子供の名前がつむぎちゃんとか
    間違ってもキラキラじゃない

    +275

    -7

  • 45. 匿名 2022/11/22(火) 18:29:24 

    >>19
    オシャレなホーローの蓋付きバケツで浸け置き洗い♪だってさwww

    +120

    -5

  • 46. 匿名 2022/11/22(火) 18:29:28 

    個人の考え方は尊重するけどなんかこういう人って人や物に批判的な眼差しの人が多い気がする。猜疑心強めとか。

    +119

    -3

  • 47. 匿名 2022/11/22(火) 18:29:43 

    ノーメイク&ノーマスクを貫いてる。
    子供の学校の保護者でいるけど、マスク着用拒否して先生と軽く揉めてた。

    +211

    -6

  • 48. 匿名 2022/11/22(火) 18:29:54 

    ていねいな暮らし

    +124

    -3

  • 49. 匿名 2022/11/22(火) 18:29:59 

    布おむつ、母乳育児
    前に布おむつどころかオムツなしの人がいてびっくりした

    +75

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/22(火) 18:30:01 

    子供はパッツン前髪で、どんぐりみたいな帽子を被ってる

    +293

    -6

  • 51. 匿名 2022/11/22(火) 18:30:16 

    庭のドクダミは収穫して利用する

    +50

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/22(火) 18:32:06 

    科学的根拠は無い

    +92

    -3

  • 53. 匿名 2022/11/22(火) 18:32:28 

    重曹で虫歯予防

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/22(火) 18:32:41 

    まずそうな手作りパウンドケーキを勧めてくる

    +138

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/22(火) 18:32:43 

    股間をよもぎ蒸しやカイロで温める

    +70

    -4

  • 56. 匿名 2022/11/22(火) 18:32:49 

    人に意見を押し付けがち

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/22(火) 18:32:50 

    YOUの元夫 松岡俊介
    自然派あるある Part4

    +157

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/22(火) 18:32:54 

    程良い人と、やり過ぎな人の差が激しい。
    程良くやってる人はなんか全体的に余裕ある

    +133

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/22(火) 18:32:55 

    虫を殺さない

    昔ターバン女に、蚊を叩こうとしたら、「命を殺さないで!」って叫ばれた事ある

    +180

    -2

  • 60. 匿名 2022/11/22(火) 18:33:11 

    オーガニックなら加工されまくったものでもナチュラル

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/22(火) 18:33:18 

    >>31
    絶妙に幸せそうじゃない表情

    +229

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/22(火) 18:33:21 

    ゆるっとした綿のソックスとサボサンダル履いてる
    子供は裸足

    +87

    -3

  • 63. 匿名 2022/11/22(火) 18:33:26 

    >>30
    おでこに貼ると冷えピタシートの代わりになるらしい

    +38

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/22(火) 18:33:33 

    健康診断、人間ドックに批判的

    +52

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/22(火) 18:33:37 

    >>34
    学校で麦を栽培して麦茶を作ったり敷地内にビオトープがある私立小学校の見学に行ったらたくさんいたよ。
    だいたいの私立小学校ってお受験スーツの親子ばっかなのに、そこの学校見学には黒い魔女ワンピにターバンのお母さんとか普通にいた。
    お受験スーツが浮く感じ。

    +124

    -4

  • 66. 匿名 2022/11/22(火) 18:33:54 

    >>1
    ゴリゴリのジャンキー生活だけど、これは美味しいから好きだわ🍠
    でも、こればっかりだったら見たくなくなるかも。
    他に選択肢があるからこそ美味しく感じるわけで。

    +213

    -2

  • 67. 匿名 2022/11/22(火) 18:33:55 

    コロナの話題になったら、聞かれてもないのに反ワクチンの話をしだし、周りが凍りつく。

    +84

    -7

  • 68. 匿名 2022/11/22(火) 18:33:56 

    >>44
    自然派関係なくつむぎって最近よく聞く名前だわ

    +136

    -5

  • 69. 匿名 2022/11/22(火) 18:34:29 

    >>59
    肉食べないの?

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/22(火) 18:34:39 

    >>57
    本格的なスパイスカレー作りそう

    +191

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/22(火) 18:34:44 

    >>41
    クッソワロタ

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/22(火) 18:34:50 

    石鹸、洗剤は手作り。
    一度お米から作ったらしい石鹸を貰ったけど、臭すぎて使えたもんじゃなかった。
    市販を信用してなさすぎて逆に心配になった。

    +108

    -2

  • 73. 匿名 2022/11/22(火) 18:34:58 

    ファッション自然派は色白だけど、ガチの自然派は日焼けしてる

    +162

    -2

  • 74. 匿名 2022/11/22(火) 18:35:02 

    コットンはオーガニックでありさえすれば産地は気にしない。ウイグルだろうがどこだろうが…

    +72

    -4

  • 75. 匿名 2022/11/22(火) 18:35:39 

    >>54
    自然酵母の手づくり食パン貰った事がある。何か黒くて酸っぱかった。

    +67

    -2

  • 76. 匿名 2022/11/22(火) 18:35:45 

    >>6
    子供はぱっつん

    +165

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/22(火) 18:35:57 

    >>57
    ビンラディン?

    +114

    -2

  • 78. 匿名 2022/11/22(火) 18:36:03 

    >>14
    自然派じゃないけど喉痛い時これほんと効くのよ
    危ないかなと思った時寝る前に食べると翌朝喉の痛み治まってる

    +203

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/22(火) 18:36:10 

    >>67
    その類の人身近に居てちょっと距離置いてる…

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/22(火) 18:36:15 

    結局は変人だから絡みづらい。

    +45

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/22(火) 18:36:31 

    >>32
    ぬいめちゃん
    たまどめちゃん
    あみぼう
    流石にここまではいないか。

    +13

    -30

  • 82. 匿名 2022/11/22(火) 18:36:34 

    >>44
    化粧キメキメの金髪ママでつむぎちゃんのママ知ってるから自然派のイメージないな
    自然派はこむぎちゃんじゃない?

    +103

    -4

  • 83. 匿名 2022/11/22(火) 18:36:41 

    >>18
    ものすごく矛盾してるのに、謎のSNS信仰

    +216

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/22(火) 18:36:58 

    やるのは自由だし、地球や身体にやさしい理論もわかるんだけど、やるならきちんとやらないとなんか不潔で臭い
    結局時間と合う体質が必要なんだなと思う

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/22(火) 18:37:01 

    >>14
    自然派じゃないけど愛用してるわ
    不味くて高いけど、ノドの痛みにこれが一番効く

    +121

    -2

  • 86. 匿名 2022/11/22(火) 18:37:07 

    玉ねぎの皮で染めた薄茶色のコットンチュニックが好き

    +52

    -2

  • 87. 匿名 2022/11/22(火) 18:37:12 

    >>1
    最近離乳食作りしてて、出汁とか野菜の茹で汁だけで味つけしたご飯の余りとか食べてると、自然派さんてこんな感じかなー?って思ったりしてたところ。
    そして自分はカップ焼きそばを食べる笑

    +164

    -3

  • 88. 匿名 2022/11/22(火) 18:37:48 

    >>1
    大学芋がいいなあ。
    ふかし芋、食べてると途中からパサついてきて飽きる。

    +61

    -5

  • 89. 匿名 2022/11/22(火) 18:37:58 

    >>54
    ボソボソの水分も甘さもないヤツね

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/22(火) 18:38:05 

    >>55
    まさに近所の自然派がやってるわ。
    ヨモギでデトックス。
    効能謳って商売もしているから、薬機法違反なんじゃないかと思う。

    +61

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/22(火) 18:38:19 

    沖縄に自然派ご用達のホテルがある

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/22(火) 18:38:40 

    とにかくお白湯

    +60

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/22(火) 18:39:01 

    年中ニット帽

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/22(火) 18:39:29 

    とりあえず熱出たらキャベツ被せて、キャベツが熱を取ってくれるっつてみる。

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/22(火) 18:39:34 

    >>1
    おやつはきゅうり、おにぎり。

    +51

    -2

  • 96. 匿名 2022/11/22(火) 18:39:35 

    卵は茶色派

    +4

    -5

  • 97. 匿名 2022/11/22(火) 18:39:47 

    >>14
    マヌカハニーは自然派というより、意識高い系ってイメージ
    紀香がテレビで紹介してた

    +132

    -1

  • 98. 匿名 2022/11/22(火) 18:39:59 

    おからこんにゃく

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/22(火) 18:40:11 

    臭い

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2022/11/22(火) 18:40:31 

    >>25
    つじあやのとばっちりやん

    +61

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/22(火) 18:40:39 

    >>44
    子供の名前とかいうのやめなよー
    なんも関係なくその名前の子いるのに失礼だわ

    +49

    -48

  • 102. 匿名 2022/11/22(火) 18:41:28 

    切り干し大根、干し柿、干し芋
    など保存食作成

    +32

    -2

  • 103. 匿名 2022/11/22(火) 18:41:31 

    >>59
    虫殺さなきゃ野菜も育てられないのに

    +88

    -3

  • 104. 匿名 2022/11/22(火) 18:41:53 

    ぬか漬、手作り味噌、干し大根を作る

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/22(火) 18:42:03 

    >>63
    取ったらおでこに蛹ついてそう

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2022/11/22(火) 18:42:06 

    ぼそぼそした手作りクッキー

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/22(火) 18:42:13 

    添加物が入っていると受け付けない、私の舌は添加物が分かるセンサーよ、と言いながら、マックやカップ麺が好きな自然派の顔見知りがいるわ。

    +54

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/22(火) 18:42:38 

    自然派あるある Part4

    +3

    -46

  • 109. 匿名 2022/11/22(火) 18:42:40 

    >>6
    自分でカットしてるのかな?

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/22(火) 18:43:21 

    >>34
    ターバンとか巻いてる人いるの?
    私も見たことない

    +23

    -8

  • 111. 匿名 2022/11/22(火) 18:43:30 

    旦那さんどんな人なのか
    気になる

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/22(火) 18:43:35 

    >>4
    焼いたネギも巻くよ!

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/22(火) 18:44:01 

    自然派の分類に入るか分からんけど、湯シャン推奨派の人々

    +63

    -1

  • 114. 匿名 2022/11/22(火) 18:44:20 

    都会で働く人に「死んだ目をしてる」とか言いがち

    +68

    -2

  • 115. 匿名 2022/11/22(火) 18:44:59 

    海に流しても分解される洗濯洗剤使ってた
    マグネシウムの粒で洗濯する人もいる

    +33

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/22(火) 18:45:22 

    >>59
    ゴキブリとかネズミとか放置なのかな

    +53

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/22(火) 18:45:47 


    失敗したようベリーベリーショート
    前髪は水戸なつめ並の短さ

    +43

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/22(火) 18:46:07 

    >>111
    アウトドア派なのかな
    子供三人裸足で遊ばせてる父親見た事ある

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/22(火) 18:46:07 

    子供を森の中でやってる幼稚園に通わせる
    共同自主保育

    +57

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/22(火) 18:46:12 

    皮膚が硬くてゴツゴツした、スジ張った痩せぎすのイメージ。
    年齢より老けて見える。
    行き過ぎた自然派は、有害ミネラルが蓄積してそう。
    にがりとか玄米とか、ほどほどにしないと腎機能に負担が掛かると聞いたことがある。

    +100

    -3

  • 121. 匿名 2022/11/22(火) 18:46:17 

    >>90
    それチョンかもよ。ヨモギ蒸しだし。

    +47

    -5

  • 122. 匿名 2022/11/22(火) 18:46:20 

    白砂糖を敵視。代用品はマヌカハニー。

    +33

    -3

  • 123. 匿名 2022/11/22(火) 18:46:22 

    >>47
    最近新宿ベルクについて大嘘ついてた人も反マスクでヴィーガン自然派だったな
    真実に気づいてる側なのに、びっくりするような嘘ついてた

    +64

    -3

  • 124. 匿名 2022/11/22(火) 18:46:37 

    >>10
    それか幅広ヘアバンド
    おでこ出してる人が多い気がする

    +72

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/22(火) 18:47:29 

    >>6
    遭難して救助された後に警察にキレた人みたいな感じか

    +40

    -1

  • 126. 匿名 2022/11/22(火) 18:48:20 

    こだわりが強く、それを人に強要してくる

    +39

    -1

  • 127. 匿名 2022/11/22(火) 18:48:33 

    化学式で示されるものは悪
    一体何食べて生きてるんだろうね

    +39

    -2

  • 128. 匿名 2022/11/22(火) 18:48:48 

    子供の名前が、紬つむぎ 詩うた 凪なぎ  
    偏見ですが

    +38

    -5

  • 129. 匿名 2022/11/22(火) 18:48:52 

    >>111
    旦那もその思想にどっぷりになるんよ。家族揃って自然派になる。

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/22(火) 18:49:24 

    >>31
    自然派あるある Part4

    +280

    -1

  • 131. 匿名 2022/11/22(火) 18:49:39 

    なぜかあまり健康的に見えない

    +58

    -3

  • 132. 匿名 2022/11/22(火) 18:50:04 

    >>81
    滑ってますよ

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/22(火) 18:50:13 

    自然免疫の力を信じてる。

    +28

    -2

  • 134. 匿名 2022/11/22(火) 18:50:20 

    >>10
    ベレー帽とかね

    +42

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/22(火) 18:50:54 

    お尻は葉っぱか木のヘラで拭く

    +3

    -7

  • 136. 匿名 2022/11/22(火) 18:51:17 

    >>51
    アロエも

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/22(火) 18:51:20 

    >>111
    髭は長そう
    私の妄想ではインド人ぽい感じ。

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2022/11/22(火) 18:51:34 

    >>6
    今は内側刈り上げも流行ってるよ!

    +32

    -3

  • 139. 匿名 2022/11/22(火) 18:52:46 

    一年中、麻のワンピース着てる

    +40

    -1

  • 140. 匿名 2022/11/22(火) 18:52:56 

    >>57
    なんでこう小汚くなるんだろう

    せめて髭を剃れ、伸ばしてもいいから人間である以上、清潔感は失うな

    +178

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/22(火) 18:54:03 

    >>59
    ドン引きww

    +27

    -3

  • 142. 匿名 2022/11/22(火) 18:54:14 

    >>105
    いやああああ。・゚・(ノД`)・゚・。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/22(火) 18:54:19 

    YouTubeの自給自足の田村家族の動画を見ては異常なあこがれを抱く

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2022/11/22(火) 18:54:34 

    >>1
    厳選して選んだクッキー
    娘が食べられるかどうか、私の目の前で選別し始めた
    アレルギーでもなんでもないのに

    保育園でうまい棒なんて出た日には発狂して取り上げそう

    +53

    -3

  • 145. 匿名 2022/11/22(火) 18:54:38 

    学歴低い、学歴が無いくせになぜか食品とか日用品とかは意味不明な聞いたこともないメーカーのを使っててそれの効果を信じまくってる
    で、その効果を裏付ける成分などを言ってみてと聞いたら何も答えられない

    +47

    -7

  • 146. 匿名 2022/11/22(火) 18:54:46 

    昔、一緒に仕事してる人でいた
    ノーメイク、昼休みに顔に馬油塗って、手にも塗って
    お菓子やジュースの類いは一切口にせず
    ガリッガリに痩せ細ってた
    たまにハンドメイドの洋服着てた
    今思うと自然派の人だったんだろうな

    +85

    -1

  • 147. 匿名 2022/11/22(火) 18:54:48 

    >>121
    その人の父親はソウル出身だけど、戦時中の事で、日本人だと言い張っています。
    しかし、かなり反日的な書き込みが多いです。
    原爆投下でアメリカの味方していたのには呆れました。
    日本人の発想ではないです。

    +68

    -2

  • 148. 匿名 2022/11/22(火) 18:55:09 

    感情のままに色を塗る
    アートに目覚める

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/22(火) 18:55:10 

    >>24
    私より最新機種のiPhoneを持っている
    (私はiPhone 8)

    +54

    -2

  • 150. 匿名 2022/11/22(火) 18:55:14 

    生協、coopが大好き

    +35

    -2

  • 151. 匿名 2022/11/22(火) 18:55:30 

    >>1
    簡単に作れるお菓子はプリンとかクレープやスフレとかたくさんあるのに、自然派のおやつがさつまいもとか発想がアホだわ。
    別に砂糖使わないとかなら人参やさつまいもを生地に練り込めば良いだけだし、やり方はいろいろあるのに。

    +8

    -29

  • 152. 匿名 2022/11/22(火) 18:55:37 

    >>15
    マイナスしかついてないけど笑ったわ。

    +42

    -2

  • 153. 匿名 2022/11/22(火) 18:56:02 

    >>130
    多すぎるww

    +239

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/22(火) 18:56:11 

    >>111
    麻のバンドカラーシャツに黒いストレートパンツ
    丸眼鏡で髭が細々と生えてる
    痩せ型で無愛想

    +33

    -1

  • 155. 匿名 2022/11/22(火) 18:56:12 

    >>130
    作り過ぎw>8汁49菜

    +192

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/22(火) 18:56:13 

    小麦粉は使わず米粉

    +32

    -3

  • 157. 匿名 2022/11/22(火) 18:56:50 

    >>38
    自然薯?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/22(火) 18:57:31 

    >>1
    自然派とかではなくて年配の方がいた学童保育行ってたときはよく蒸かし芋がおやつに出てきて大好きだった。もう三十年前の話だけど

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/22(火) 18:57:50 

    >>1
    お子さんの髪型がもれなくおかしい。

    +79

    -1

  • 160. 匿名 2022/11/22(火) 18:57:59 

    >>44
    つむぎちゃんて去年の名前ランキング女の子で一位かなんかだよね

    自然派だけじゃないと思う

    +56

    -2

  • 161. 匿名 2022/11/22(火) 18:58:24 

    >>150
    生協はそこら辺のスーパーで売ってるような物も扱ってるよ。

    自然派じゃないけど近くにスーパーが少ないので生協の宅配を頼んでる。

    +39

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/22(火) 18:58:59 

    >>110
    シーク教徒のインド人みたいなターバンじゃなくて、ホテルのアメニティにある顔を洗うときにグイッとおでこから被る布製の伸びる輪っかみたいなのや、コットンの長方形ストールを無造作にぐるぐるっと頭に巻いて髪を全部後ろにやってるそういうののことだと思うよ。

    +50

    -1

  • 163. 匿名 2022/11/22(火) 18:59:07 

    >>57
    私が行ったヨルダンの珈琲屋さんにソックリ。

    +84

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/22(火) 18:59:16 

    ターバン、メガネ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/22(火) 18:59:37 

    >>157
    自然薯だね、美味しそう

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/22(火) 18:59:45 

    >>120
    テレビに出てくる本格自然派の人達って、目の下に隈のある人が多いイメージあるけど、なんか栄養が偏ってるのかな

    +39

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/22(火) 18:59:51 

    子供のため、家族ため、地球のためは大義名分。

    要は己の承認欲求のため。

    +70

    -3

  • 168. 匿名 2022/11/22(火) 19:00:10 

    >>161
    いや、自然派は普通のスーパーとか絶対に使わないから
    その点でヤバいかどうかすぐに判断できる

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2022/11/22(火) 19:00:13 

    >>9
    カラフルな服は絶対着ないよね

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2022/11/22(火) 19:00:14 

    >>4
    自然派あるある Part4

    +17

    -78

  • 171. 匿名 2022/11/22(火) 19:00:17 

    私は食事は徹底してる。
    調味料も食材も全部。
    他は適当

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2022/11/22(火) 19:00:27 

    >>1
    添加物なんてありえない!!無添加じゃないと子供に食べさせられない!!!

    こればっかり言う

    +56

    -2

  • 173. 匿名 2022/11/22(火) 19:00:30 

    >>34
    自然派の食材のお店にいるよ
    小さい子を連れて、店員さんと健康の話をしている。なんか仲良くなれない雰囲気があるw

    +46

    -1

  • 174. 匿名 2022/11/22(火) 19:01:12 

    >>57
    小汚ないとコジャレの狭間

    +74

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/22(火) 19:02:15 

    >>167
    分かる、本当に分かる
    親が自然派の毒親だったので全部に当てはまる
    口を開けば自分の育て方、教育はすごいでしょ!と毎日のように要求
    意味不明な団体に地球環境のためとか言い出して謎の寄付

    大人になってやっと解毒できたけど、とにかく承認欲求の塊みたいな親だった
    もちろん縁を切ったけど

    +47

    -2

  • 176. 匿名 2022/11/22(火) 19:02:35 

    >>166
    顔色が漏れなくどす黒いよね。日焼けの黒さとは何か違う感じがする。

    +46

    -1

  • 177. 匿名 2022/11/22(火) 19:03:45 

    民家をリフォーム

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/22(火) 19:03:48 

    >>169
    アフリカンもいるよ
    自然派あるある Part4

    +59

    -3

  • 179. 匿名 2022/11/22(火) 19:04:30 

    >>40
    過去トピでおまピクに戦慄したわ。
    まだやってんのかな…

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/22(火) 19:04:50 

    >>15
    アナタ良いよ、好きだわ

    +36

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/22(火) 19:04:54 

    Googleかなんかの山頂で結婚式挙げてるCMのカップルは自然派オーラする

    +79

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/22(火) 19:04:56 

    >>168
    生協ユーザーだからと言って自然派というわけじゃないよって話してるんじゃないの

    +29

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/22(火) 19:04:59 

    >>110
    こんな感じ?
    自然派あるある Part4

    +103

    -1

  • 184. 匿名 2022/11/22(火) 19:05:04 

    ふわっとしたワンピースきがち

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/22(火) 19:05:07 

    エセ自然派は母親ぽっちゃりで子供ガリガリ
    本格自然派は母親ガリガリで子供は標準かぽっちゃり
    やりすぎ自然派は母子共にガリガリ

    +56

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/22(火) 19:05:44 

    >>178
    トピズレだけど、職場の先輩がアフリカ土産のストール巻いてて、色合いが凄くキレイだったなー

    +48

    -2

  • 187. 匿名 2022/11/22(火) 19:05:51 

    添加物特に気にしないけど食パン買うときだけショートニングが入ってないやつ選ぶなんちゃって自然派です

    +37

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/22(火) 19:05:58 

    >>178
    あー、大麻みを感じる系ね

    +63

    -1

  • 189. 匿名 2022/11/22(火) 19:06:10 

    >>150
    生協より、大地を守る会?だかのが好きそう。

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/22(火) 19:07:03 

    >>5
    攻撃性は対極にあるはずのヤンキーと同レベル
    何が地雷なのか一般人にはよくわからない

    +61

    -1

  • 191. 匿名 2022/11/22(火) 19:07:59 

    >>4
    >>170
    自然派あるある Part4

    +183

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/22(火) 19:08:35 

    食用の動物は飼うけど愛玩動物は飼わないイメージ

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/22(火) 19:09:39 

    >>4
    お手当てって言うんだよね🤗

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/22(火) 19:09:49 

    >>130
    ビュッフェでもやるのかな

    +141

    -2

  • 195. 匿名 2022/11/22(火) 19:10:00 

    >>31
    ネーミングセンスがいつも絶妙で天才

    +166

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/22(火) 19:10:23 

    >>14
    自然派じゃないけど、うちはプロポリスのスプレー置いてる
    喉がいたいときにシュッとスプレーすると悪化しにくい

    +58

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/22(火) 19:10:25 

    女優の小雪さんが昔インタビューで小さい頃からおやつはいつも干し芋やめざしまるごとで、お菓子やインスタントものは食べさせてもらえなかったって言ってて、当時はうち貧乏なのかな?って思ってたって言ってたけど多分ご実家から自然派だったんだろうな

    +63

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/22(火) 19:10:51 

    >>57
    話しかけたらアイテム貰えそう

    +154

    -1

  • 199. 匿名 2022/11/22(火) 19:11:18 

    総じて押し付けがましい
    他人に押し付けずに勝手にやっててよ

    +16

    -1

  • 200. 匿名 2022/11/22(火) 19:11:19 

    >>187
    それは自然派でも何でもない
    健康に気を使う=自然派というわけではないし

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/22(火) 19:14:27 

    >>179
    寒いのにね

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/22(火) 19:14:36 

    >>32
    はなちゃん
    こたろうくん
    など男の子は〇〇太郎

    +92

    -1

  • 203. 匿名 2022/11/22(火) 19:14:56 

    ヨガが好きで何なら一人でインド旅行経験ありとかね

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/22(火) 19:15:03 

    子育て自然派ママの愛読書はクーヨン

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/22(火) 19:15:31 

    >>57
    シェルパ?

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/22(火) 19:15:32 

    過激な自然派夫婦がテレビによく出ているけど、下水道はどうなっているんだろうといつも思う。
    まさか生活排水や排泄物は垂れ流し?

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/22(火) 19:16:05 

    自分めっちゃ当てはまってるわー。意識したことなかったけど自然派だったのか。

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2022/11/22(火) 19:16:06 

    実家の田舎で亀虫が大量発生、移住してきた人がいい匂い癒されるーって嗅いでいたのがまじか!ってなった。
    自然派の方って風流に物をとらえらるのね、
    こっちは必死に駆除

    +49

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/22(火) 19:17:09 

    私はコロナに限ってはマスクもワクチンも反対だけも、同じ主張してる人はこれ系のママさん達ばかり。
    本当にこのトピの書き込み通り。
    そしてコロナのマスクとワクチンについてだけ考えが近いだけなのに、自然派やら陰謀論まで同じ考えと勝手に変換して近寄ってくる。
    マイナンバーカードも使ってないし、乳幼児期のワクチンも全部打ってない。
    スピリチュアルの話される。

    +6

    -28

  • 210. 匿名 2022/11/22(火) 19:17:28 

    >>144
    園のおやつが市販のスナック菓子だと文句言ったり給食なのに弁当を持たせるとか聞いた事ある

    +39

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/22(火) 19:17:41 

    >>208
    匂いはともかくビジュアルがムリなんだわ。しかも窓枠にびっしりいたりするよね…。自然派って生命力あるね。

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/22(火) 19:18:31 

    >>6
    え〜やめてよ
    ベリーショートだけどジョンソンヴィルのソーセージもUFOも大好きでよ

    +88

    -2

  • 213. 匿名 2022/11/22(火) 19:18:44 

    >>45
    雑菌と臭いやばそう…

    +32

    -3

  • 214. 匿名 2022/11/22(火) 19:18:54 

    >>5
    サトウキビなんだから自然派仲間に入れたげて

    +43

    -1

  • 215. 匿名 2022/11/22(火) 19:19:14 

    >>208
    ファッションヴィーガンやってる人は移住先で発狂してたよ
    自然派でも色々ね

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/22(火) 19:19:26 

    >>1
    子宮にいい!とか信じてる

    +34

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/22(火) 19:19:28 

    >>206
    排泄物は乾燥させてコンポスト化させて肥料にしてるって見たよ

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2022/11/22(火) 19:20:00 

    >>51
    うちの庭のドクダミ全部あげたい

    +40

    -1

  • 219. 匿名 2022/11/22(火) 19:20:19 

    今日Eテレのオハ!よーいどん見た人居る?
    子供が我が家の当たり前を紹介するコーナーではちみつで歯磨きするって子が居たんだけど…
    お母さんが読んだ本に書いてあったから家族皆でやってるらしい
    これは自然派ってやつ?

    +51

    -1

  • 220. 匿名 2022/11/22(火) 19:20:23 

    沖縄に移住する

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/22(火) 19:21:13 

    >>3
    なんで自然派の人達は氣って表記するんですか?
    氣って見ると氣志團しか思い浮かばないんだけど

    +199

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/22(火) 19:21:36 

    >>8

    肌断食もそういうたぐい?

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2022/11/22(火) 19:22:47 

    布ナプキン

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2022/11/22(火) 19:24:20 

    >>223
    最近はゴミを出さないドイツリスペクトで月経カップユーザーも増えてきてるように感じる

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/22(火) 19:25:23 

    白いものは毒って自然派さんから聞いたんだけど、豆腐は?豆腐も毒?アーモンドミルクも毒なの?白いんげん豆も毒なのかな。
    牛乳は牛が飲むためにあるから人間が飲むもんじゃないとか言ってたけどヤギ乳もだめだよね?

    +39

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/22(火) 19:26:26 

    おとといだか、生理の経血を顔に塗るパックって記事見たんだけど…自然派の人がやってるのかな
    _:(´ཀ`」 ∠):

    +6

    -12

  • 227. 匿名 2022/11/22(火) 19:26:34 

    >>219
    歯医者さんのブログ見てきた

    砂糖が虫歯の原因といわれる理由は主に2つあります。
    少し難しい話ですが、ひとつは虫歯菌が砂糖から「不溶性のグルカン」という
    水に溶けないネバネバを作り出し、
    プラーク(という細菌の塊)を形成していく行程で重要な役割を果たすことです。
    この「不溶性のグルカン」の材料になるのは砂糖だけです。

    そしてもうひとつは虫歯菌を含むさまざまなお口の中の細菌が
    酸を産生し、歯の表面を溶かしてしまうことです。
    この場合は砂糖以外の糖からも酸は作り出されます。

    それでは、はちみつやメープルシロップの中身はなんでしょうか?
    実はともに炭水化物が主成分であるとされているので、砂糖と同じです。
    しかし、糖質の種類をみるとはちみつは「ブドウ糖」と「果糖」が主成分で「砂糖」の存在はほんのわずかです。
    ただし、ブドウ糖や果糖からは虫歯菌による不溶性グルカンは、作り出されないので
    はちみつを食べてもプラークがつきにくいということになります。
    ただし、多くの口の中の細菌はブドウ糖と果糖からも酸を産生するため
    はちみつを多くとりすぎると虫歯になる可能性があります。

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/22(火) 19:26:38 

    >>176
    体には良くなさそうですよね。
    自然派は原点回帰したがるけど、なぜ精製技術が発達したか考える事も大切ですよね。

    +51

    -1

  • 229. 匿名 2022/11/22(火) 19:28:21 

    >>6
    もれなくターバンみたいなの巻いて民族衣装みたいな服着てる

    +92

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/22(火) 19:28:53 

    >>170
    もちろんキャベツはオーガニックだよね?

    +48

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/22(火) 19:30:45 

    >>161
    関東のコープ利用してるけど、ネット注文の口コミ欄にやたらマーガリンが!ショートニングが!って鼻息荒い人が湧いてるよ
    もっと自然派用のそういう生協あるじゃんって思うわ

    +26

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/22(火) 19:31:53 

    トピ画像は長与千種さんかな!?

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2022/11/22(火) 19:32:00 

    >>15
    山に芝刈り

    +35

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/22(火) 19:34:55 

    風の時代信じる

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/22(火) 19:35:27 

    >>18
    そういう人に「スマホの電磁波はいいの?」ってまじで聞いてみたいww
    なんて答えるんやろwww

    +121

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/22(火) 19:37:41 

    自然派に美人はいない
    稀にいるけどそういった人は心が壊れてて常に日焼けしてるから浅黒い

    +22

    -2

  • 237. 匿名 2022/11/22(火) 19:37:44 

    >>40
    これ同じ保育園のママ友に誘われてググって怖くなって、ちょっとずつ距離置いてます…

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/22(火) 19:38:47 

    >>170
    怖い

    +52

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/22(火) 19:38:56 

    >>225
    精製されて白くなったものってことだと思う。米とか白砂糖とか小麦粉とか。

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/22(火) 19:39:10 

    >>25
    ナオトインティライミも何故か好き

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/22(火) 19:39:14 

    >>236
    しかも皮膚シワシワだよね

    +12

    -1

  • 242. 匿名 2022/11/22(火) 19:39:48 

    >>241
    大麻を合法にと叫んでたあんな人みたいな感じだよね

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/22(火) 19:40:55 

    >>176
    メイクしてないからそう見えるだけじゃない?日焼けもしやすいだろうし。メイク取れば同じようなものかと

    +10

    -8

  • 244. 匿名 2022/11/22(火) 19:41:27 

    >>1

    義姉だ🙆

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/22(火) 19:41:27 

    私は自然派さんとあまり関わったことないから判断つかないんだけど、皆さんここに書かれてる内容の何割くらいは本当だと思う?

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/22(火) 19:41:35 

    >>2
    ヘアバンド率高い
    服はキナリ色

    +100

    -1

  • 247. 匿名 2022/11/22(火) 19:44:21 

    >>209
    いろいろな考えの人がいるんだから、あなたが距離を取ればいいだけでは?

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/22(火) 19:45:43 

    ノンカフェインを貫く

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2022/11/22(火) 19:46:01 

    >>209
    自然派ポリシーは勝手だけど、乳幼児期の決められたワクチンを打たないのは本当に迷惑ですね。
    集団に入れて欲しくないです。

    +61

    -4

  • 250. 匿名 2022/11/22(火) 19:46:33 

    お土産は拒否
    食べないから

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/22(火) 19:47:56 

    10円と1円玉を持って電流を流し身体を整えるみたいなこと言ってるママさんいたな
    なんか深くは聞いたらいけない気がして「そうなんだー」って言っておいた

    +25

    -1

  • 252. 匿名 2022/11/22(火) 19:48:53 

    >>25
    無印で流れてる謎の民族楽器の音楽も好き

    +59

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/22(火) 19:49:07 

    >>42
    私その子どもの立場だった。

    普段ふかし芋とか焼きおにぎりとかがおやつだったから、こんなにおいしいものがこの世の中にあるんだ!とショックだったよ。
    子どもながらにガツガツするのは恥ずかしいと感じていたから何とか自制してたつもりけど、多分バレてた。チョコもポテチも何もかもがとんでもなくおいしかったから。

    大人になって一人暮らし始めたら親の監視がなくなったので、もう好き放題お菓子やジャンクフードを食べてます。親があんなに努力しても、反動で子どもはこうなりました(笑)

    +189

    -1

  • 254. 匿名 2022/11/22(火) 19:49:58 

    西洋医学の薬は毒
    風邪をひくのは毒素のせい
    薬も毒だから飲んでも治らない
    何もせず毒素を出せば良い
    西洋医学は身体を壊す
    と言ってる人いた

    +28

    -3

  • 255. 匿名 2022/11/22(火) 19:50:31 

    アトピーあるから多少は添加物は気にする、でも本当に多少でジャンクフードも大好きだけど。
    たまに調味料とか買いに自然派食品売ってる店に買いに行くけど料理教室もやってんだよね、店内から教室内が見えるからチラ見したけど。
    ボードに謎の自然派構文みたいなのが書かれてて、料理教室というより宗教?みたいな感じで楽しそうに見えない…
    身体には良いのかもしれんけど、あんな謎の不気味な雰囲気で美味しいご飯が出来るのだろうか。
    何事も程々が一番で人に押し付けなきゃ何しても食べてても良いと思うけど、ガチの自然派は人に強要するのが難点よね。

    +21

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/22(火) 19:50:42 

    >>32
    どちらもいるー!

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/22(火) 19:50:54 

    >>245
    9割が本当だと思うよ
    なぜなら親が自然派のゴミだったからほとんど分かる
    みんな経験からコメしてるのがすごく分かる

    +16

    -2

  • 258. 匿名 2022/11/22(火) 19:51:07 

    オーガニックハーブティーとオーガニックルイボスティーが好きなイメージ。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/22(火) 19:51:16 

    >>50
    それで可愛い子見た事ない
    あ~ぁって思って見てる

    +52

    -3

  • 260. 匿名 2022/11/22(火) 19:51:53 

    >>3
    どんな時に使ってるのですか?

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/22(火) 19:52:11 

    >>59
    令和なのにセルフ生類憐みの令って…

    +65

    -1

  • 262. 匿名 2022/11/22(火) 19:52:40 

    地卵有精卵にこだわる、もしくは自分で🐔を育てている。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/22(火) 19:53:57 

    >>262
    これも分かるわー、そう、それ

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/22(火) 19:55:46 

    >>127
    化学式を何だと思っているのだろう…
    H2Oを毎日飲んでるはずだけど?

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/22(火) 19:55:52 

    >>7
    湯シャン経験あり

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/22(火) 19:56:27 

    >>50
    キャラ物の服や小物は身につけさせない

    +27

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/22(火) 19:57:12 

    >>31
    このバージョン初めて見た!!
    ほんっと目の付け所と見た目のチョイスとネーミングがセンスの塊だと思う。

    +158

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/22(火) 19:57:30 

    >>83
    プロフでいろいろ主張

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/22(火) 19:57:31 

    >>5
    予防接種にも敵意剥き出し

    +49

    -12

  • 270. 匿名 2022/11/22(火) 19:58:02 

    獏原人村とかサイハテ村とか
    自然派あるある Part4

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/22(火) 19:58:42 

    >>130
    八汁w
    並べてる間に冷めるわw

    +164

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/22(火) 19:59:31 

    大麻推しの某女優さんもシミとシワが凄かった
    元は美人だったのに

    +45

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/22(火) 20:00:12 

    >>264
    水素水…

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/22(火) 20:00:22 

    >>245
    あなたも知らない間に関わってると思うよ
    家庭内で完結して人には言わないタイプもいるし
    程度に差はあれどそこまでレアな存在ではない

    +7

    -2

  • 275. 匿名 2022/11/22(火) 20:01:38 

    >>266
    それは自然派というか都会のナチュラル系やミニマリストによくいるタイプ

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/22(火) 20:01:40 

    >>77
    お茶ふきました(゚∀゚)

    +30

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/22(火) 20:02:30 

    知り合いに、デトックスを口癖のように言い、オーガニックハーブ大好き、添加物が大嫌いの人がいますが、2週間に1度風邪を引いています。
    子供が体調を崩しても、病院に連れて行かず、学校には気にせず連れてきます。

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/22(火) 20:03:19 

    >>69
    肉食べなそう。
    植物たちの悲鳴は無視。

    +18

    -1

  • 279. 匿名 2022/11/22(火) 20:04:14 

    >>32
    子供に植物由来の名前をつけがち。

    +33

    -0

  • 280. 匿名 2022/11/22(火) 20:06:43 

    >>278
    自然派曰く、家畜の食べる餌の植物量の方が多いから、直接植物食べて最小限に抑えてるらしいよ

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/22(火) 20:08:23 

    >>264
    O2も吸わないのかしら

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/22(火) 20:08:36 

    >>59
    公園で自然派さんと思われる子どもに言われたわ。
    蚊は病原菌も媒介するし、腫れるし退治させてよ。


    +53

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/22(火) 20:12:16 

    >>14
    自然派じゃないけど常備してるよ。
    咳が出たりするとすぐ舐めてる。
    妊娠中と授乳中お世話になった。
    スーッとして別に不味いと思わなかったなぁ。

    +32

    -5

  • 284. 匿名 2022/11/22(火) 20:12:19  ID:wuNEzvyxf2 

    スポンジではなく手作りアクリルたわし。
    ハッカ持ち歩き。
    子供服は端切れリメイクでつなぎ合わせのズボンと小物グッズ。
    専業主婦、趣味でハンドメイドSNSでたまに出店。

    +7

    -2

  • 285. 匿名 2022/11/22(火) 20:17:28 

    海外の民間療法を断片的に寄せ集めてどやる

    +9

    -1

  • 286. 匿名 2022/11/22(火) 20:18:49 

    >>262
    自分で鶏育てるのは自然派ガチ勢て感じ。
    都内のペンシルハウスの激狭庭でやってたらウヘァだけど、田舎ならいいや。

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/22(火) 20:19:52 

    >>282
    マラリアで今でも全世界で年間100万人死んでると教えてやりたい。

    +41

    -1

  • 288. 匿名 2022/11/22(火) 20:19:53 

    >>6
    黒髪のスーパーロングも結構いる

    +68

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/22(火) 20:20:21 

    >>161
    食材の宅配色んな所見まくったけど、生協って普通のスーパーと同じ感じだよね
    生協→パルシステム→グリーンコープって感じなのかな?私はなんちゃって自然派だから生協はつまらない

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/22(火) 20:20:34 

    化粧水など使わずお風呂上がって全身ニベア塗ってます。
    良い化粧品 使っても合わず結果ニベアに戻ってます、高ければ良いってもんじゃなくて自分に合う合わないが重要なんだな!と思いました。

    +2

    -8

  • 291. 匿名 2022/11/22(火) 20:23:43 

    >>221
    なんか気は大事なのに、中が×になってるからダメらしい

    +46

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/22(火) 20:24:03 

    >>15
    笑った〜

    +14

    -1

  • 293. 匿名 2022/11/22(火) 20:24:23 

    >>260
    なんでも。インスタの記事とかブログとか、「今日も元氣に頑張ろう!」とか「氣分があがります💕」とか。

    +27

    -1

  • 294. 匿名 2022/11/22(火) 20:29:07 

    >>14
    私の喉には全く効果なかった

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/22(火) 20:31:57 

    >>1
    蓋付きグリルパン買ったから芋適当に切って焼いてる。ホクホク系の芋は本当に焼き芋っぽくなる。ねっとり系はなんか芋ようかんみたいになった。

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2022/11/22(火) 20:32:41 

    >>1
    そばかす多いのに真っ白で毛穴開きとかないよね。周りにハンドメイド作家の自然派梅仕事、曲げわっぱ系の人四人居るけど肌は綺麗。なんなら髪もハリコシあってツヤツヤ

    +11

    -13

  • 297. 匿名 2022/11/22(火) 20:35:04 

    >>213
    ちゃんと下洗いしてから漬けるのが本来みたいだけどね。シミ取りに重曹に漬ける。

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/22(火) 20:36:13 

    >>105
    キャベツよくナメクジ見るけど。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2022/11/22(火) 20:36:52 

    >>31
    日本の女って女を馬鹿にしたネタ大好きだよねw
    本当に頭悪い

    +6

    -73

  • 300. 匿名 2022/11/22(火) 20:37:34 

    >>59
    害虫と益虫がいるんだっての。

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2022/11/22(火) 20:38:27 

    >>130
    何が出てくるんだwwwこれは食べてみたいw

    +111

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/22(火) 20:40:54 

    >>284
    アクリルって化繊だけど良いのかね?私作るのは好きだわ。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/22(火) 20:41:49 

    >>75
    普通の黒パン?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/22(火) 20:44:42 

    >>3
    顔晴る、お迎え、etc

    +38

    -1

  • 305. 匿名 2022/11/22(火) 20:45:26 

    >>291
    スピリチュアルやなぁ〜w

    +50

    -1

  • 306. 匿名 2022/11/22(火) 20:48:10 

    以外と早死に傾向

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2022/11/22(火) 20:49:36 

    >>269
    それはコロワク以来疑問持つのもわかるかな

    +11

    -9

  • 308. 匿名 2022/11/22(火) 20:50:09 

    >>176
    メイクしてないだけじゃない?
    メイクでもクマ隠すコンシーラー特集、顔色整えるカラー下地特集いつもやってるし
    落としたら似たような中年女性たくさんいそう

    +12

    -10

  • 309. 匿名 2022/11/22(火) 20:51:20 

    酵素ドリンクを作っている率が高い。
    サプリを否定してくる。

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2022/11/22(火) 20:57:41 

    >>170
    不衛生に思えちゃう

    +55

    -0

  • 311. 匿名 2022/11/22(火) 21:01:00 

    湯シャン

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/22(火) 21:01:11 

    >>130
    セレスの大好物はガーデンステーキ
    自然派あるある Part4

    +104

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/22(火) 21:03:56 

    >>32
    おとちゃん

    +27

    -1

  • 314. 匿名 2022/11/22(火) 21:06:01 

    >>15
    桃太郎のおばあさんじゃん

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2022/11/22(火) 21:08:40 

    今ある幸せに感謝

    って言えるのは、実家が太いから。

    知り合いで、ナチュラル系のショップ経営者で自然派が2人いる。
    SNSでは、子育ても仕事も工夫して乗り切っているし、プライベートは時々贅沢を楽しみつつ、お金かけなくても素敵な毎日。

    が、2人とも実家がすごいお金持ちで、家賃や保育園探しなどの苦労は無縁だし、実家の近所に住んで日常生活の細かなサポートも受けまくっている。


    +44

    -1

  • 316. 匿名 2022/11/22(火) 21:09:46 

    >>227
    結局なんだってばよ

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2022/11/22(火) 21:10:16 

    >>3
    円→縁
    親友→心友

    +42

    -2

  • 318. 匿名 2022/11/22(火) 21:11:22 

    やまぐちせいこ

    ユーチューバー

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/11/22(火) 21:13:51 

    >>151
    自然派さんは牛乳もNGの人多いから
    おやつもおにぎり🍙とか硬いパンとかおからクッキーだったりするよ
    ママ友がかなりの自然派だけどおやつにプリンとかは聞いた事ないな~
    あと電子レンジも悪らしいし

    +31

    -1

  • 320. 匿名 2022/11/22(火) 21:18:52 

    >>14
    マヌカハニーが嫌なんじゃなくて、これ愛用していないと自然派さんが
    「このステージにすら達してないのね…」
    みたいな態度になるのが嫌。


    +28

    -3

  • 321. 匿名 2022/11/22(火) 21:21:10 

    >>1
    私幼稚児の頃母親に「おやつにポテトがあるよ!」と言われて、🍠を思い浮かべてワクワクして帰ったら🍟でガッカリしたことある笑
    🍟よりも🍠が好き

    +31

    -5

  • 322. 匿名 2022/11/22(火) 21:23:13 

    >>3

    やたら「波動を上げていきましょう」とインスタで言う

    +62

    -1

  • 323. 匿名 2022/11/22(火) 21:23:23 

    シュタイナー式教育法を信じがち
    曲流してオイリュトミー(ダンス)踊ったりする

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2022/11/22(火) 21:25:58 

    パワーストーン愛用者が多い

    +16

    -0

  • 325. 匿名 2022/11/22(火) 21:27:03 

    >>235
    スッ、スマホは使わない時は電源切れるから!電子レンジはもうとにかく電磁波がやばいの!IHも!電磁波避けのエプロンとかもあるんだけどウンタラカンタラ〜

    何言ってんだコイツと思った。

    +102

    -5

  • 326. 匿名 2022/11/22(火) 21:41:21 

    >>57
    ええ…今こんなになっちゃったの…?
    昔、かっこよかったのに…

    +54

    -1

  • 327. 匿名 2022/11/22(火) 21:42:07 

    >>288
    いるいる。
    毛先が揃ってなくてパサパサ。
    湯シャンのせいか頭皮がオイリーな人もいるね。

    +39

    -1

  • 328. 匿名 2022/11/22(火) 21:44:03 

    >>191
    いつだか似たようなトピで、この先生にキャベツかぶせてた画像作ったガル民いたよねw

    +32

    -0

  • 329. 匿名 2022/11/22(火) 21:47:45 

    自然派の人って独特なファッションを好むよね
    あれなんで?

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2022/11/22(火) 21:49:58 

    今日朝のEテレに出てた家族、歯磨きの時に歯磨き粉でなくハチミツ使ってた。
    自然派かな?と思った笑

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2022/11/22(火) 21:52:33 

    >>319
    そうそう、学校給食の牛乳についても否定しがちなんですよね!笑
    理由は忘れましたが

    +15

    -1

  • 332. 匿名 2022/11/22(火) 21:55:45 

    >>270
    ノンフィクションの渚ミサトさんが行ったコミューンやん

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2022/11/22(火) 21:56:13 

    >>75
    それ黒カビ入ったんじゃ…

    +3

    -5

  • 334. 匿名 2022/11/22(火) 21:56:55 

    >>312
    スーパーのパック肉じゃねーかwww

    +100

    -0

  • 335. 匿名 2022/11/22(火) 22:00:24 

    何この整形サイボーグに憧れるネトウヨがる民の吹き溜まりトピ

    +1

    -7

  • 336. 匿名 2022/11/22(火) 22:02:47 

    >>178
    これは自然派なの?

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2022/11/22(火) 22:06:53 

    >>221
    スピリチュアルでも何でもないけど、この漢字って終戦前には氣だったのが終戦後にGHQの手によって気に変わってるんだよね。國→国 圓→とか。漢字なんかアメリカ人にとってどうでもいいと思うんだけど、何故なのか気になるよ。

    +59

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/22(火) 22:10:47 

    >>87
    私も離乳食でそういうの初めて自分も食べてみたけど、あっ…素材の味ってこんな感じなのねって思うよね!蒸しただけのカボチャとか芋うめぇ〜って感動したよ!

    +33

    -0

  • 339. 匿名 2022/11/22(火) 22:11:43 

    シングルマザー率高め。

    +1

    -6

  • 340. 匿名 2022/11/22(火) 22:12:54 

    重曹、クエン酸、謎の野草への期待値が高すぎる。

    冷蔵庫に、濁った謎の汁を空ペットボトルに入れたものを常備。お湯で薄めて飲んでいる。

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2022/11/22(火) 22:13:25 

    >>270
    なんかちょっと薬物がありそうな雰囲気。

    +35

    -0

  • 342. 匿名 2022/11/22(火) 22:16:44 

    ハイパー主婦って何者?
    自然派の友だちが最近推してるらしいけど。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2022/11/22(火) 22:19:26 

    マックなんてとんでもない!
    子供に砂糖の味を覚えさせないように
    絶対に生クリームケーキは食べさせない

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2022/11/22(火) 22:19:40 

    >>338
    芋うんめーわかる!笑
    たまになら良いけどね…

    +31

    -0

  • 345. 匿名 2022/11/22(火) 22:21:17 

    なかにはヴィーガン、ベジタリアンも混じってる。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2022/11/22(火) 22:21:56 

    自然派さんの最近の流行は発酵?
    なんか至る所に発酵ショップができてるけど。

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2022/11/22(火) 22:23:33 

    >>4
    保育園で取り入れていた…😱
    自然派あるある Part4

    +5

    -54

  • 348. 匿名 2022/11/22(火) 22:23:47 

    >>299
    秋山は女だった...?
    反骨精神で叩かずに元ネタぐらいちゃんと検索したほうが良いよ

    +37

    -1

  • 349. 匿名 2022/11/22(火) 22:24:20 

    >>223
    取り替えたやつもしかしてバックの中にでも入ってるの?

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/11/22(火) 22:25:19 

    >>339
    一時話題になった風越紋代さんやん

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2022/11/22(火) 22:25:42 

    石鹸は使わないで入浴
    暖房は薪ストーブのみ

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2022/11/22(火) 22:26:51 

    >>342
    私が知っているハイパー
    ハイパーの元嫁は沢尻エリカ
    自然派あるある Part4

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2022/11/22(火) 22:27:06 

    >>50
    鼻水もダラダラで肌荒れも半端ないよね

    +21

    -3

  • 354. 匿名 2022/11/22(火) 22:27:51 

    自然派ママはやっぱり専業主婦多いのかな
    家事をマメにできる人でないと続かないよね

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2022/11/22(火) 22:35:19 

    >>291
    爽 すごくダメね

    +59

    -0

  • 356. 匿名 2022/11/22(火) 22:35:51 

    ここは自然派をディスるトピって事でOK?

    +11

    -3

  • 357. 匿名 2022/11/22(火) 22:38:23 

    >>303
    古代麦とかいってました

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2022/11/22(火) 22:46:39 

    >>26
    何がダメなの?

    +8

    -3

  • 359. 匿名 2022/11/22(火) 22:51:23 

    >>50
    パッツン前髪はともかく、どんぐりみたいな帽子ってなんでいいと思ってるんだろう。
    うちの子が赤ちゃんの頃に自然派の人からもらったんだけど、その人の前以外では着せたことない。
    本人は流行ってるからって言ってたけど、自然派界隈での流行りだったんだなって後から思った。

    +26

    -0

  • 360. 匿名 2022/11/22(火) 22:59:57 

    >>5
    味の素とか私も使わないけど化学履修してれば旨み成分が何なのかとか知ってるはずじゃん
    自然派って自分が無知なのを必死に否定するよね

    +39

    -4

  • 361. 匿名 2022/11/22(火) 23:00:11 

    うちの旦那がコレなんだけど
    観葉植物にコバエがわいたから殺虫剤シュッとしたら悲鳴あげて逃げてった
    ハエだったのかあいつ

    +51

    -1

  • 362. 匿名 2022/11/22(火) 23:02:49 

    >>354
    うちの姉は農家だよ

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2022/11/22(火) 23:04:02 

    >>3
    強そう

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/11/22(火) 23:04:58 

    >>111
    同類か嫁の言いなり

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2022/11/22(火) 23:07:43 

    >>285
    欧米のセレブリティがやってる受け売りの意識高い系のリカコみたいなのとかw

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/22(火) 23:09:18 

    >>266
    子供には無地しか認めないって親の子供がキャラもの欲しがってて何だか可哀想だった

    +23

    -1

  • 367. 匿名 2022/11/22(火) 23:10:38 

    >>1
    さつまいもは、蒸しても焼いても揚げてもつぶしてもめっちゃおいしくて好き。

    +21

    -0

  • 368. 匿名 2022/11/22(火) 23:10:40 

    >>360
    味の素が危険って言うんですよトンデモ化学でって堀江が言ってたの思い出した

    +15

    -1

  • 369. 匿名 2022/11/22(火) 23:10:52 

    >>14
    自然派のつもりだけどうちに無いわ
    そもそも風邪引かない

    +3

    -3

  • 370. 匿名 2022/11/22(火) 23:10:56 

    >>170
    私が熱出た時に旦那にこれやられたら殺意沸く

    +82

    -2

  • 371. 匿名 2022/11/22(火) 23:11:19 

    >>190
    分かり過ぎて草

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2022/11/22(火) 23:12:26 

    >>9
    わたしもほぼ綿100になった。
    静電気起きなくていいんだよねー。
    おしゃれ度は低くなるけど。

    +37

    -3

  • 373. 匿名 2022/11/22(火) 23:13:45 

    >>32
    我が家うたですー!
    親はバリバリジャンクフード食べてるし子供はめっちゃ市販のベビーフード食べてますー!笑

    +10

    -26

  • 374. 匿名 2022/11/22(火) 23:13:46 

    >>75
    黒くて酸味があるならライ麦だと思う。
    古代麦は黒くないし酸味も無いよ。
    モソモソするけどね。

    +25

    -0

  • 375. 匿名 2022/11/22(火) 23:14:37 

    >>270
    フェスが好きでガンジャやってそう

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2022/11/22(火) 23:15:59 

    田舎や島や杉並に生息しがち

    +3

    -2

  • 377. 匿名 2022/11/22(火) 23:18:45 

    ヨガ好きだけど餃子だとかこんがり焼けた肉とかご飯を食いまくってる
    スタバのスムージーもよく飲む
    極端過ぎな人大変だね〜

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2022/11/22(火) 23:21:03 

    民族調のファッションをよく着てるよね、あと麻とか生成りの無地なほっこり系のファッションしてる

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2022/11/22(火) 23:21:47 

    >>42
    自然派の親子が家に来た時、自然派の子供がお腹空いたと言うので食パンと苺ジャム出したら、苺ジャムの瓶ごとスプーンですくって食べ初めて絶句した。

    もう二度とその親子は家にあげなかった。

    +81

    -5

  • 380. 匿名 2022/11/22(火) 23:22:05 

    >>127
    添加物の表記にアルファベット2〜3文字で書かれてるものを言ってるんだと思うよ。
    なんちゃってなのか。
    化学式が悪って流石に頭悪過ぎて吹くわ。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2022/11/22(火) 23:24:25 

    >>3
    わざわざ変換してるんだよね、と思うから、この漢字を使う人はちょっと警戒する。

    +28

    -0

  • 382. 匿名 2022/11/22(火) 23:26:17 

    >>376
    杉並出すなw

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2022/11/22(火) 23:28:44 

    >>235
    ゆる自然派で無理なくやってます!
    心の健康も大事☆

    パターンか

    ✕✕由来成分で作られた電磁波カットシートみたいなので完全防御(なお✕✕とはどこかの国に生えてるよくわからない植物。防御力不明)

    +41

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/22(火) 23:30:58 

    >>170
    気持ちは分かるけど、他人の画像勝手に引っ張ってきたら今のご時世危ないよ

    +6

    -12

  • 385. 匿名 2022/11/22(火) 23:34:41 

    >>225
    精製されたものは身体を冷やすっていう薬膳とか中医学の考え方を勘違いしちゃったのかな?
    上白糖より三温糖。
    小麦粉より全粒粉が身体を暖めるっていう話。

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2022/11/22(火) 23:36:21 

    >>219
    みたみた!お砂糖が入ってないから虫歯にならないって子供が言ってたね。

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2022/11/22(火) 23:38:01 

    >>316
    横だけど、はちみつで歯磨きしちゃダメってことだね

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2022/11/22(火) 23:40:56 

    皆のコメント読んでたらあるあるすぎて笑ってしまった。私の周りの自然派は手作り味噌とかよもぎ蒸しをやたら推してるな〜

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2022/11/22(火) 23:45:32 

    >>170
    自然派の割に敷物は思っくそ化繊じゃん
    てか米国のネズミとか自然派からしたらokなの?

    +89

    -2

  • 390. 匿名 2022/11/22(火) 23:48:06 

    お医者さんの言う事を全部信じない方がいいと言い薬を頑なに拒否してる人がいる。その方の子供は小さい時からアレルギーで喘息もあり入院までしているのに、親が薬を拒否しているので可哀想で可哀想で見ていられない、、もはや虐待

    +26

    -1

  • 391. 匿名 2022/11/22(火) 23:51:12 

    ドテラ、マルチ

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2022/11/22(火) 23:52:27 

    引き寄せ、仲間、ミネラル
    この辺りの言葉を多様し出したらアウト

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2022/11/22(火) 23:56:00 

    >>219
    みたーw
    なんで自然派の人ってはちみつと黒糖大好きなんだろう。
    はちみつを歯磨き粉のかわりってwww
    結構変わったお家だったよね。

    はちみつってボツリヌス菌あるし、歯磨き粉のかわりなんか絶対に違うと思うけどw

    +23

    -0

  • 394. 匿名 2022/11/23(水) 00:00:42 

    >>133
    それで私は産まれて1度もワクチン打った事無いよ
    親は反ワクだからね
    病院もあまり行かなかったし薬も飲まなかった

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2022/11/23(水) 00:04:51 

    >>254
    そーそー
    医者は儲かりたいたいだからやたら薬出して通院させる
    「命を救いたい医者なんていない」って親が言ってたなー

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2022/11/23(水) 00:06:18 

    >>309
    サプリは石油のかたまりだからw

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2022/11/23(水) 00:08:46 

    >>206
    アメリカのアーミッシュは電気は使わないけど水道は使うと言ってたけど、下水どうしてたっけ
    日本の自然派も共同生活して、自分たちの世界を守れば良いのに

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2022/11/23(水) 00:27:09 

    >>27
    それなんですよ、ほんと。
    体のこと考えててすごいなーと思う反面、他人の癌の治療にまで物申してたところを見てからやり過ぎは良くない…と思った。
    本人はショック受けながらも相当悩んで治療法決めてるのに、そんなことしたらダメ!よく寝てよく食べて温泉に浸かる!みたいなこと言ってて、あちゃーと思ったよね。

    +16

    -1

  • 399. 匿名 2022/11/23(水) 00:27:13 

    >>380
    それがわりとガチな人が居るんだよ
    塩化ナトリウムNaClって聞いたら普通なら塩ねって分かる所が化学物質!危ない!ってなる感じの
    自然由来のものは化学式では表せないんだとさ

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2022/11/23(水) 00:27:56 

    >>57
    インドにいる頭にターバン巻いた仙人じゃん
    何かガンジス川で沐浴してそう

    +38

    -1

  • 401. 匿名 2022/11/23(水) 00:29:56 

    >>394
    そのほうが健康そう

    +3

    -7

  • 402. 匿名 2022/11/23(水) 00:30:27 

    >>393
    横だけどはちみつを歯磨き粉代わりって笑
    自然派の人って牛乳を目の敵にする癖に、虫のヨダレで出来たはちみつはOKなんだ🤣
    へそで茶を沸かすわ笑

    ぶっちゃけ毛先が開いてない歯ブラシと正しい歯磨き技術があれば歯磨き粉無しでも歯垢もプラークも除去出来る。
    歯磨き粉を使うメリットは歯磨き粉に配合されたフッ素が歯を強くして虫歯を予防するから(現在虫歯予防に効果があると確証されている成分がフッ素のみ)
    それ以外の有効成分はサプリメントみたいなもの。
    ベタベタして濯ぎにくくて糖分のあるはちみつを塗ったくるよりも、その時間をデンタルフロスする方が何倍も歯のためになる。

    +12

    -8

  • 403. 匿名 2022/11/23(水) 00:31:33 

    環境の心配してるのに車から乗り回す

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2022/11/23(水) 00:33:15 

    シュタイナー学園

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2022/11/23(水) 00:38:51 

    >>249
    何が迷惑なの?

    +1

    -18

  • 406. 匿名 2022/11/23(水) 00:52:03 

    >>4
    何年か前にお医者さんが頭に巻いても全く効果ないって言ってた。
    お医者さんじゃなくて私でも思ったけど。ウケ狙いかと思った。

    +40

    -2

  • 407. 匿名 2022/11/23(水) 00:52:54 

    >>127
    化学式で表せないものって地球上のものではないよね?

    +15

    -1

  • 408. 匿名 2022/11/23(水) 00:55:34 

    >>18
    電子レンジは電波干渉が分かりやすいからかね
    あとウィーンって音するから危険な気分になるとか?!

    スマホは一定距離離せば良いとされてるから
    私はパソコンとかドライヤーも電磁波強いよ、とお伝えしてみたい。

    +47

    -0

  • 409. 匿名 2022/11/23(水) 00:56:14 

    >>337
    ちょっとスピリチュアル的な話ですが、^^;
    漢字が持っている力を恐れて変えられたって聞きました。
    弱体化計画の一端とかで

    +40

    -0

  • 410. 匿名 2022/11/23(水) 00:57:53 

    >>26
    私も。でも冷え性や風邪を引きやすい体質や生理痛を改善できたのは良かった。

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2022/11/23(水) 01:14:45 

    >>212
    ジョンソンヴィル何かあるの!??ジャンキーの代表になるような何か?

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/23(水) 01:16:06 

    >>405
    その子が発症したら学級閉鎖とかなるだろ。

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2022/11/23(水) 01:28:18 

    >>34
    手作り雑貨のマルシェ?イベントに手作り作家としてよく参加してるよ。
    手編みのレースのアクセサリーとか天然石を使ったアクセサリーとか自作のテキスタイルで作った子供服とかを展示販売してる率高い。

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2022/11/23(水) 01:33:02 

    >>312
    秋山さんさぁw
    パーソナルヒップトレーナーMICOの時、スーパーフード食べるっつってスーパーで買った惣菜食べてたよw
    自然派あるある Part4

    +122

    -1

  • 415. 匿名 2022/11/23(水) 02:03:19 

    重ね煮とかいうのに傾倒してるのは自然派?
    よく知らないけどなんか鍋に入れる順番が大事らしいやつ

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2022/11/23(水) 02:04:32 

    >>8
    私カップヌードル、お菓子大好きだけど、
    石鹸は好きで手作りしてるよー泣

    +15

    -1

  • 417. 匿名 2022/11/23(水) 02:06:05 

    >>31
    自然派あるある Part4

    +175

    -2

  • 418. 匿名 2022/11/23(水) 02:08:24 

    >>57
    ちょっと前に会ったよ

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/11/23(水) 02:10:36 

    >>82
    むしろ自然派は小麦を敵視してない?!

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2022/11/23(水) 02:13:57 

    >>110
    してるよ
    産後の短い髪の毛まとめるのにめっちゃ便利なんだけど…
    その短い毛も歳のせいで全然伸びてくれないし、
    これから何年もお世話になりそうだわ
    全然自然派じゃないけどね

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2022/11/23(水) 02:19:56 

    Eテレのみいつけた!の「世界のどこかでおめでとう!」って曲のMVで一般家庭が映るんだけど、
    物が全然無くて壁が土壁で麻の服で髪も何もセットしてないような夫婦+子供が出てくる
    見るたびにこれが自然派か…とニヤッとしてしまう

    +18

    -0

  • 422. 匿名 2022/11/23(水) 02:33:25 

    >>43
    めちゃくちゃ笑いました

    +20

    -0

  • 423. 匿名 2022/11/23(水) 02:45:35 

    >>1
    子供が友達の家で出された市販のお菓子を食べ、それ以降、お菓子を独り占めし一心不乱に貪り食い、他の子達がドン引きする。
    高校生や大学生になり、バイトを始めて自由に使えるお金と時間が増えてファストフードやスナック菓子に取り憑かれる。

    +17

    -1

  • 424. 匿名 2022/11/23(水) 02:56:59 

    子ども服、帽子、バックなど手作り

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2022/11/23(水) 02:58:00 

    そういった店でランチ食べたけど、激マズでした。

    +2

    -2

  • 426. 匿名 2022/11/23(水) 03:01:14 

    >>59
    ジャイナ教徒かな?

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2022/11/23(水) 03:18:53 

    西山真希とは正反対な思考

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2022/11/23(水) 03:20:56 

    >>15
    どんぶらこ~

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2022/11/23(水) 03:31:11 

    >>266

    でもミッフィーはOK

    +7

    -2

  • 430. 匿名 2022/11/23(水) 03:59:18 

    籠好き?

    ベリーショートで、家の中に籠がぶら下がってて、SNSがすごい人が近所に住んでる。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2022/11/23(水) 04:15:44 

    >>24
    しかもYouTuberとかしてちゃっかり稼いでる

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2022/11/23(水) 04:35:31 

    洋服は白、ベージュより。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2022/11/23(水) 05:17:25 

    >>1
    自然派を馬鹿にするトピってこと?
    なんだか見ていて気分悪いわ。ここのトピに書き込んだ人が虐めは犯罪〜のトピに平気でプラスしているかと思うと吐き気がするよ。
    大人がこんなだから子供のいじめなんてなくなるわけない。

    +21

    -24

  • 434. 匿名 2022/11/23(水) 05:39:44 

    >>3
    友達がそれ使う 鳥肌たつ
    普通のマッサージ師からどんどんスピリチュアルな人になってしまった

    +19

    -1

  • 435. 匿名 2022/11/23(水) 05:40:37 

    >>88
    私は干し芋派だな!
    いくらでも食べられる

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2022/11/23(水) 05:41:34 

    避妊しない

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2022/11/23(水) 05:42:17 

    >>331
    おそらく牛に使われてるホルモン剤だったり、高音殺菌によるカゼイン?だったか忘れたけど発がん性のある物質を避けるためだと思う

    もしくは自然派というかビーガンか。

    +10

    -1

  • 438. 匿名 2022/11/23(水) 05:44:37 

    >>434
    スピと自然派ってセットなの?

    +3

    -2

  • 439. 匿名 2022/11/23(水) 05:46:10 

    >>406
    キャベツで熱は下がらんだろと思うけど、医者を信用し過ぎるのも良くないと思うよ
    ほっときゃ治るものにじゃんじゃん薬出すからね。

    +6

    -10

  • 440. 匿名 2022/11/23(水) 05:50:21 

    子どもが離乳時、
    白米をなかなか食べてくれなかったのだけど、
    試しに鍋で炊いたらガツガツ食べてくれて、
    それからご飯は土鍋炊き。
    それを知り合いに言ったら
    「自然派〜w丁寧な生活〜w」と
    笑われたのだけど。
    すぐにそうやって馬鹿にしてくる人って
    哀れに見えるわ。

    +24

    -3

  • 441. 匿名 2022/11/23(水) 06:13:03 

    >>312
    >>414
    そゆとこ大好きw

    +64

    -0

  • 442. 匿名 2022/11/23(水) 06:15:18 

    >>439
    今は昔ほど薬じゃんじゃんくれないよ
    病院も厚生労働省が厳しくなったから

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2022/11/23(水) 06:42:48 

    >>355
    笑!
    爽快とか良い言葉なのに、その界隈の人たちどうやって書くのかしら?

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2022/11/23(水) 06:42:53 

    >>1
    でもインスタはほぼ毎日更新して、車(外車)は乗り回すんだなぁ…


    って人をインスタであえてフォローしてる私の性格の悪さよ。
    子育ての持論とか語ってるけど、やべーなと言う印象よ。

    +24

    -0

  • 445. 匿名 2022/11/23(水) 06:44:40 

    >>412
    集団免疫があると思ってる?
    ワクチンに有効性があると思ってる?

    +3

    -22

  • 446. 匿名 2022/11/23(水) 06:45:57 

    >>337
    GHQが米を✕に変えた

    +6

    -2

  • 447. 匿名 2022/11/23(水) 06:55:28 

    自然派あるある Part4

    +15

    -0

  • 448. 匿名 2022/11/23(水) 07:00:52 

    ドライフラワーとアンティークでいっぱいな貸切スタジオで、家族お揃いの白い服にして、逆光か逆に光入れすぎて白くなった写真をインスタに上げてる感じ。

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2022/11/23(水) 07:01:21 

    >>241
    潤いがない土気色した人多い

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2022/11/23(水) 07:04:55 

    ターバン&白っぽいダボダボ服で自然派の格好をしたママさん、一眼レフ率が高い気がするの何でだろ。
    お金があるから自然派なのかな。自然派は結構お金かかるよね。
    一眼レフにこだわるのも映えに命かけてる感じ。

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2022/11/23(水) 07:05:14 

    >>18
    電車乗らない人達なのかな?電磁波は常にすごいよ
    エコカーもダメだからw

    +24

    -0

  • 452. 匿名 2022/11/23(水) 07:11:16 

    >>255
    自己満ならいいけどマウンティング気味に他人に布教し出すよね〜
    もはや自然狂の宗教だよ

    +17

    -0

  • 453. 匿名 2022/11/23(水) 07:13:29 

    仰天ニュースかなんかでやってたけどこれ系の自然派ママに育てられた食に厳しい家で育った子が、一人暮らしになった途端ポテチ食べまくって激太りしてた。

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2022/11/23(水) 07:26:17 

    >>59
    へぇー綱吉じゃん

    +38

    -0

  • 455. 匿名 2022/11/23(水) 08:05:41 

    >>59
    地球上で一番人間を殺している生き物って蚊じゃなかったっけ。
    蚊に言ってやりな命を殺さないでって。

    +47

    -0

  • 456. 匿名 2022/11/23(水) 08:09:46 

    >>291
    じゃあ中が空っぽな汽は?
    希は布に✖️だけどひらがな表記するの?

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2022/11/23(水) 08:10:39 

    >>355
    爽は大事じゃないからそのまま使っていいとか?

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2022/11/23(水) 08:11:05 

    >>3
    顔晴れ

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2022/11/23(水) 08:12:01 

    丸メガネ愛用

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2022/11/23(水) 08:12:06 

    >>9
    ヨーロッパ風で着物じゃないのはなんでなん?

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2022/11/23(水) 08:13:39 

    >>336
    横。自然派ではないね。
    こんな感じの知人いるけど、いつもhappy!って感じで海外好き、食べ物は好き嫌いなくなんでも食べるから付き合いやすい。

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2022/11/23(水) 08:14:16 

    >>14
    マヌカハニーは試したことないけど風邪気味かも?のときは生姜湯や緑茶。ちょっとくらいの風邪なら効くしコロナになった時も飲みまくった。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2022/11/23(水) 08:14:46 

    >>294
    緑茶と生姜湯おすすめ

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2022/11/23(水) 08:16:10 

    >>18
    韓国の選択的反日みたいなもんかね

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2022/11/23(水) 08:19:11 

    >>32
    かか、とと
    母ちゃん父ちゃん

    +60

    -0

  • 466. 匿名 2022/11/23(水) 08:20:24 

    >>32
    眉毛の井上咲良の実家って自然派?

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2022/11/23(水) 08:21:18 

    親戚で出産してから目覚めた人いるなぁ
    そして自分の子たちを自然派?保育園に入れてた

    子どもの事を想っているのはすごく分かるんだけど、
    食べ物以外の事でもこだわりが凄くて「全ての習い事は子どもにとって悪です!」って言ってきたりで、「他人の育児を否定しないでよ…」って嫌な思いしたわ

    学習に関して全く興味ないかと思えば、聞いてもないのに子どもや親戚の前で「うちの地域では私立高校は、学力的に公立高校に行けない子が行くんだよ」って言って、
    「そ…そうなんだ…(受験って何があるか分からんし、我が子が私立に行く可能性もあるかも、とか考えないのかな)」って微妙な空気にする

    元々からあまり賢くない人だったな

    そしてそこの子どもは不登校になっている

    やりすぎは毒だよね

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2022/11/23(水) 08:25:18 

    >>249
    野口英世の功績を全否定していくスタイル

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2022/11/23(水) 08:33:11 

    >>414
    脚綺麗🦵🦵

    +34

    -0

  • 470. 匿名 2022/11/23(水) 08:38:15 

    >>394
    親がワクチン打たせなかったから土が傷口から入って破傷風になった人いるらしい

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2022/11/23(水) 08:38:24 

    >>1
    芋は好きだけど、ふかしや焼きだけじゃなくてスイートポテトにしたりして食べたい
    芋ばっかりじゃ飽きる

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2022/11/23(水) 08:39:02 

    >>301
    満漢全席かな?

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2022/11/23(水) 08:40:05 

    >>306
    ある意味自然

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/11/23(水) 08:41:42 

    >>398
    でもさ、よく寝て温泉に浸かるとかは合ってるよ

    +1

    -3

  • 475. 匿名 2022/11/23(水) 08:42:17 

    >>4
    家族が意外と不健康ぞろい
    自然派の意味あるのか???

    +5

    -1

  • 476. 匿名 2022/11/23(水) 08:43:20 

    >>66
    昭和の爺さん達の口癖「戦時中は白米なんか食えず、サツマイモばかり食ってたわ…(遠い目)」
    でもどれか一品と言われたら、味のない白米よりもサツマイモがいいわ。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2022/11/23(水) 08:43:48 

    >>394
    留学とかできないよね

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2022/11/23(水) 08:46:26 

    >>1
    同じ園の自然派ママ、子供が毎回蟯虫検査にひっかかり、プールに入れてない

    +11

    -0

  • 479. 匿名 2022/11/23(水) 08:47:42 

    公園で会うママさん
    いつもお菓子は手作り無添加クッキー
    でもそこの子はうちの子供たちが食べてる市販のお菓子を食べたがる。
    自然派ママさんは鬼の形相で必死に阻止
    なんか可哀想になるよ

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2022/11/23(水) 08:47:46 

    >>18
    ワクチンはダメだけど、ワインはOK…とかも

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2022/11/23(水) 08:48:20 

    >>479
    そのうち隠れて爆食いするようになっちゃうから、逆効果だよね

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2022/11/23(水) 08:49:52 

    >>414
    ツボる

    +23

    -0

  • 483. 匿名 2022/11/23(水) 08:53:16 

    >>423
    激レアさんに出てた柿ピー専門家になった人も家ではオヤツは昆布と大豆と小魚しか貰えなくて
    一回食べた柿ピーが美味しくて衝撃で忘れられなくて
    親に見つからない様に父親のおつまみの柿ピーを小2から十四年間柿盗み食いを続けてたんだって
    小学校の遠足でも他の子がポッキーやポテチ持って写真に写ってるのに
    おしゃぶりこんぶ持って写ってて
    オードリーの若林に子供なのに渋いね〜って言われてた
    柿ピーのためにアナウンサーの仕事も恋も捨てて柿ピー専門家になったんだって
    家では素材の味しか感じたことなかったから
    初めて塩味とか以外の柿ピー味に感動したとか

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2022/11/23(水) 09:04:56 

    >>127
    化学と西洋医学は否定してるのに東洋医学と民間療法は盲信してる

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2022/11/23(水) 09:09:24 

    子供が三人居る私の知人の自然派ママ、子供達の頭がやたらベタベタしてて気になって
    うちの子はこのシャンプーを使ってるんだけど自然派ママのお子さんどんなの使ってるのかと聞いたら
    洗わない育児を実践してるとの事で旦那も自分も週1しか頭を洗わないって言ってたわ
    洗うのもお湯オンリーらしい、ドン引きしたよ。

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2022/11/23(水) 09:19:28 

    >>433
    こういうトピはやたら伸びるから暇つぶしに見に来たら、そんなに他人が気になる?というコメントで溢れかえってるね。
    直接迷惑かけられたとかでもないのに、髪型や住宅、無添加のお菓子までdisって自分を正当化したいのかなと思った。

    +12

    -12

  • 487. 匿名 2022/11/23(水) 09:21:52 

    >>178
    アフリカンな衣装といえば歌手のUAもそっち方面に行っちゃったよね・・・
    沖縄からカナダの島に移住したらしい
    スズメバチに刺された時に薬が嫌だから砂糖の成分しかないレメディとワカメ風呂で治療したみたい

    +23

    -0

  • 488. 匿名 2022/11/23(水) 09:23:41 

    >>486
    いや実生活で嫌な思いや迷惑掛かってるから、ガルに限らず世間でも話題になってるんだけどね。

    +25

    -1

  • 489. 匿名 2022/11/23(水) 09:25:31 

    >>458
    顔晴れって初めて知ったけど笑顔の押し売りみたいでもうしんどい。

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2022/11/23(水) 09:26:19 

    >>198
    ダンジョン突破した先にひっそりと居る系。

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2022/11/23(水) 09:29:09 

    手作りを手仕事と表現する
    手仕事おやつ 手仕事弁当 手仕事手仕事!

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2022/11/23(水) 09:29:58 

    梅しごと。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2022/11/23(水) 09:32:25 

    >>216
    子宮に祈り出す

    ただの臓器だよ

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2022/11/23(水) 09:34:33 

    自然派なのに二重整形
    自然派なのに電磁波たれ流しのスマホ依存

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2022/11/23(水) 09:34:38 

    >>461
    一緒に居て元気もらえそうな人だね

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2022/11/23(水) 09:35:16 

    >>491
    梅仕事しか知らんかったw

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/11/23(水) 09:38:04 

    >>486

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/11/23(水) 09:39:18 

    >>434
    もしや私の幼馴染みのことかと思ってしまった。
    普通のエステシャンからスピ系になって最近は同じスピ系を集めてコンサートまで開いてる。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2022/11/23(水) 09:40:02 

    子供のなまえが
    はな ゆめ むぎ 

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2022/11/23(水) 09:42:04 

    >>111
    自然派の人は我が強いから旦那は細くてメガネかけてて気弱な人が多い

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード