ガールズちゃんねる

微アル・ノンアル飲料

32コメント2022/11/25(金) 04:50

  • 1. 匿名 2022/11/22(火) 13:05:53 

    最近飲み過ぎで太ってきたのもあって、微アルやノンアルを飲むようにしています。

    ビールが好きで、ビールだとおつまみ欲しくなるのですが、微アルだとおつまみ無しで飲めるので、アリかもと思っています。

    アルコール自体をやめるのは、仕事で疲れた寝る前のささいな楽しみなので健康被害出ない程度に楽しんでいます。

    微アルコール飲料やノンアルコール飲料を飲んでる方、語りましょう!

    +12

    -0

  • 2. 匿名 2022/11/22(火) 13:07:39 

    ハイチュウ

    +1

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/22(火) 13:09:28 

    微アル・ノンアル飲料

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/22(火) 13:09:28 

    のんある気分が好きでよく飲んでる下戸です

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2022/11/22(火) 13:10:42 

    私も微アルコールビール飲んでみたら
    けっこう美味しいのでもっぱらビールはこれになった。

    ノンアルビールってカラメル入ってるからなんだか
    甘くてちょっと苦手だったので、これは嬉しい。
    生ビールは美味しいけど、高いし、ちょっと飲んだだけで酔うので。

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/22(火) 13:10:59 

    オールフリー!

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/22(火) 13:11:16 

    こういうトピだとジュース飲めばいいじゃんと飲める人に言われるけど下戸だって甘くないの飲みたいのよ

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/22(火) 13:11:31 

    みりん

    +0

    -6

  • 9. 匿名 2022/11/22(火) 13:12:24 

    たまにノンアル飲料飲んでもなんか酔った気分になる時がある
    雰囲気とか気分の問題なのかな?
    怖いから運転前はノンアル飲料でも飲まないようにしている

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/22(火) 13:14:08 

    >>9
    ノンアル飲んで運転したらダメなんだっけ

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/22(火) 13:15:04 

    >>9
    プラシーボ効果とか?
    ノンアル飲料でも酔った気分になる自覚があるのなら止めておいたほうがいいね

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/22(火) 13:16:48 

    モナンのモヒートシロップ買って強炭酸で割って飲んでる
    ただのミント風味のシロップでしかないのでミント風味の炭酸だけどおいしい!

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/22(火) 13:20:41 

    微アル・ノンアル飲料

    +0

    -2

  • 14. 匿名 2022/11/22(火) 13:22:06 

    授乳してるからノンアルあれこれ飲んでるけど、
    ハイボールのノンアルと
    稲垣吾郎がCMしてたやつの白ワインの方は
    割りとお酒っぽさを頑張ってる
    他のはジュース感が強いんだよね

    >>1は強炭酸の飲み物にレモン絞るといいよ

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/22(火) 13:25:00 

    ドライゼロを飲むのが休日の楽しみ
    お酒の味は好きだけど、飲むと酔う前に気持ち悪くなっちゃうのでノンアルで飲んだ風を楽しんでます

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/22(火) 13:26:52 

    >>1
    トピ採用嬉しいです!
    私のお気に入りは、微アル:ドラフティ、ノンアル:龍馬1865です!

    甘いものが苦手でジュースは一切飲まないし、ケーキも食べません。
    糖質はビールと炭水化物からとっています(笑)

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2022/11/22(火) 13:27:04 

    ノンアルのビール好きなのでよく飲むが、この前スーパーで買ったのはやたらフルーティでコレジャナイ感が強かった
    後味さっぱりで苦いノンアルビールがすき

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/22(火) 13:28:34 

    ノンアルのワインが好き。1500円くらいするやつ。
    安いのだとサントリーの缶のやつが好き!

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/22(火) 13:36:42 

    下戸なのでのんある気分をよく飲みます。最近はノンアルカクテルも種類が増えたので嬉しいです
    微アル・ノンアル飲料

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/22(火) 13:41:31 

    下戸の旦那がビアリーにハマってるよ!
    キャンペーンで1ケースもらって飲んでみたら、料理に合うからリピするようになった

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/22(火) 13:48:29 

    >>5
    アサヒのビアリーとかほぼほぼ本当のビールで驚いたわ

    完全ノンアルビールでその辺で買いやすい物なら、一応キリンのゼロイチがカラメル色素もアセスルファムkも入ってなくて良いよ
    でもコンビニとかドラストに有るのってサントリーのフリーかアサヒドライゼロばっかなんだよね…

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/22(火) 14:00:39 

    >>18
    ノンアルのワインって、ぶどうジュースとは違う?
    私も弱いから飲んでみたいな

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/22(火) 14:01:18 

    氷いっぱいのグラスにレモンサワーの素を、ほんのちょっとだけ入れて炭酸水で割って飲んでる。
    1:9くらいの割合でほぼ炭酸水なんだけど
    酔えないけど、微量でもお酒飲んでるって満足感あって
    飲みたい気分の時は炭酸水だけだと物足りないからそうしてる

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/22(火) 14:38:46 

    >>9
    ノンアルの表記の問題で
    アルコールが微量混じってるのがあるんじゃなかったかな
    今は改訂されてるのかしら

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/22(火) 15:08:42 

    >>22
    一般的な葡萄ジュースとは全然違います!
    一時期ハマって色々飲み比べたけどここのが一番美味しかったです♪スパークリングと赤もおすすめです!
    クリスマスとかお正月に試してみてください^_^
    Amazon.co.jp: オピア シャルドネ オーガニック ノンアルコール [750ml ] : 食品・飲料・お酒
    Amazon.co.jp: オピア シャルドネ オーガニック ノンアルコール [750ml ] : 食品・飲料・お酒amzn.to

    オンライン通販のAmazon公式サイトなら、オピア シャルドネ オーガニック ノンアルコール [750ml ]を 食品・飲料・お酒ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/22(火) 16:01:15 

    >>25
    返信ありがとうございます
    アルコール弱いけど、飲みたい気分の時もあるんだよね
    クリスマスに試すのいいかも~
    探してみますね

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/22(火) 16:54:23 

    >>9
    わかる!
    飲まない友達と2人で3%を半分ずつ飲んで2人共ほろ酔いになって私達には3%半分が限界だねーっていいつつよくみたらノンアルだった事ある。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/22(火) 17:30:38 

    >>7
    今週もよく頑張った!!お疲れ私!!
    ってノンアルビールをカーッと飲みたいですよね

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/22(火) 18:01:02 

    割るならハイサワーに焼酎入れないで飲んでる。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/22(火) 23:49:06 

    >>5
    ノンアルだとヴェリタスブロイと龍馬がオススメ。添加物ゼロだし、甘くない。難点はamazonでしか買えない、うちの近所では。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/23(水) 04:36:41 

    炭酸水にレモンかライム絞って飲む。フレーバーのもあるけど贅沢したいときは生のフルーツ買って絞る。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/25(金) 04:50:10 

    微アル・ノンアル飲料

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード