-
1. 匿名 2022/11/22(火) 12:19:41
「群馬の温泉、グルメといった観光スポットはもちろん、ドライブスルーが多いというユニークな情報まで、街の魅力を紹介していきました。中には、群馬県民のモテ車として、セルシオ、グロリアなどが紹介され、シャコタンにしてハンドルに豹柄のカバーをカスタムすると語ったり、あくまで出演者が住んでいた当時の話として、姫路も群馬もヤンキーが多いと面白おかしく話したりしていましたね。視聴者としては、面白いと感じる人もいたようですが、さすがに馬鹿にしすぎだと憤慨する人もいたようです」(芸能ライター)
Twitterでは、それでも魅力が伝わったこともあり、「どちらも行ってみたい」「良いところ」「めちゃくちゃ魅力的な街だってことが分かった」との声が。ただ、ヤンキー話などに花が咲いたことから物言いが付き、「おもしろおかしくするのはいいけど、群馬に変な印象付けないで欲しい…セルシオがモテるなんて昔話よ」「群馬県人会の芸能人の皆様が騒ぐ度、群馬県のブランドイメージが崩れていくと思うんだけど、気のせいか」「散々ネタ的に群馬いじってるけど、人口差はあるけど九州じゃ福岡の次だからこっちの人間バカにできないんだけど、TVってこうやって副次的なわだかまり作っていくんだよな」とのコメントがあった。+6
-22
-
2. 匿名 2022/11/22(火) 12:20:36
クレーム含めて群馬県!+28
-22
-
3. 匿名 2022/11/22(火) 12:20:39
>>1
群馬県民だけど、そのものだったよ(笑)+136
-14
-
4. 匿名 2022/11/22(火) 12:20:56
しゃべくりも最近、マツコの夜ふかし〜と同じようなことしだしたよね ちゃんと観てないけど+80
-2
-
5. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:10
おもしろかったよ+20
-4
-
6. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:11
一々うっさいなぁ
+34
-7
-
7. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:16
面白かったし行ってみたいって思ったよ!+8
-3
-
8. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:24
ケンミンショーの方がそんな文化ないやろってツッコミ入れたくなること多いわ+174
-2
-
9. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:28
群馬はど田舎だからな+31
-11
-
10. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:29
良い意味で宣伝になることならいじってもいいと思うけど
たまにテレビで悪質ないじりしてるのはどうかと思う
+15
-1
-
11. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:32
ドキュンはどこの県にもいる+23
-2
-
12. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:58
これ見てたけど絶対に難癖付けるやつ出てくるだろうなぁと思ってた。
+9
-0
-
13. 匿名 2022/11/22(火) 12:22:23
>>8
あれはもうほとんどの人が大袈裟にネタとして言ってるってわかってると思うけどw
+52
-3
-
14. 匿名 2022/11/22(火) 12:22:27
見てないけど車種やカスタムやヤンキー話で盛り上がったくらいでイメージ悪くならないけどな
その自治体のイメージが悪くなるのって悪事を隠蔽してたような時くらいだわ+10
-1
-
15. 匿名 2022/11/22(火) 12:22:41
デートスポットで県庁はウケた笑
でも夜景綺麗だった。+50
-1
-
16. 匿名 2022/11/22(火) 12:23:23
>>4
予算?ネタ切れ?ぽいよね+13
-0
-
17. 匿名 2022/11/22(火) 12:23:39
>>1
まだ取り扱ってくれるだけましやろが+3
-0
-
18. 匿名 2022/11/22(火) 12:23:55
>>3
イメージ落としてるのはクレームつけてる人のほうだなと感じた
めんどくさいから関わりたくなくなるもんw+62
-5
-
19. 匿名 2022/11/22(火) 12:24:27
都民「グンマー」
関東民「キャッキャッ」
とうほぐ民「グンマー」
関東民「あ?」+5
-15
-
20. 匿名 2022/11/22(火) 12:24:38
洒落の通じない群馬+9
-11
-
21. 匿名 2022/11/22(火) 12:24:45
良くも悪くも埼玉よりもっと田舎で、スキーしに行くとしたら昔から草津だった
それが群馬の印象
By都民+11
-13
-
22. 匿名 2022/11/22(火) 12:24:46
シャレの分からない奴フィルターだよね
グンマーだから〇〇だと決めつけるのはアレ
程よい距離でお付き合いするよ+0
-7
-
23. 匿名 2022/11/22(火) 12:25:04
埼玉みたいにはなれないね
ダサいけど魅力あるでしょ?てなんかどっちに持っていきたいんだろうね
+3
-1
-
24. 匿名 2022/11/22(火) 12:25:21
ぐんまちゃんかわいいよね
群馬県民なら県内イベントとかで会えそうで羨ましい+89
-1
-
25. 匿名 2022/11/22(火) 12:25:27
>>1
運転が荒いから都内感覚で横断歩道を
のんびり歩いてる歩行者は気をつけてね。
+6
-1
-
26. 匿名 2022/11/22(火) 12:25:29
「魅力度」下位常連の群馬県が猛反論 70ページの検証報告書公表girlschannel.net「魅力度」下位常連の群馬県が猛反論 70ページの検証報告書公表 県ではその後、ランキングが地域の「魅力」を測る指標として妥当かどうかなどについて、県職員が専門家の協力も得ながら「客観的かつ科学的」に検証し、報告書をまとめたという。「魅力度」下位常連...
+0
-0
-
27. 匿名 2022/11/22(火) 12:25:57
>>19
関東民「おまえイキってるとやんぞ」+1
-1
-
28. 匿名 2022/11/22(火) 12:26:33
世の中の群馬いじりがひどすぎるよね,+47
-4
-
29. 匿名 2022/11/22(火) 12:27:30
ネタにされるだけいいじゃん+5
-1
-
30. 匿名 2022/11/22(火) 12:27:59
おもしろかったw
レトロな遊園地のジェットコースターがシュールで笑ったw
+9
-0
-
31. 匿名 2022/11/22(火) 12:28:06
夫グンマーなんだけど、帰省するたびに良いところだなーって思う
ネタにされてても夫も楽しそうに見てるよ〜+31
-0
-
32. 匿名 2022/11/22(火) 12:28:41
中山秀征と井森美幸は人生ほぼ東京だと思うのだけど、この二人が君臨する間は群馬のイメージ変わらないと思う元群馬県民です+66
-0
-
33. 匿名 2022/11/22(火) 12:29:02
会社の新人研修で群馬の支社の子達5人と仲良くなったんだけどなんかみんな穏やかだったわ
元気かなー+8
-0
-
34. 匿名 2022/11/22(火) 12:29:09
>>28
言うほど群馬の話題なんて普段無いけど+25
-0
-
35. 匿名 2022/11/22(火) 12:29:16
>>15
私も行った時感動した!
関東平野の広さを実感したよ笑+20
-0
-
36. 匿名 2022/11/22(火) 12:29:50
他の県の悪口は嬉しそうに笑って言うくせに自分の生まれ故郷がちょっとでも悪く言われたら激怒する人いるよね+10
-1
-
37. 匿名 2022/11/22(火) 12:30:16
テレビでいじられやすい北関東3県、私は好きだよ+24
-1
-
38. 匿名 2022/11/22(火) 12:30:46
>>22
今どきイジリは流行らないよ+5
-0
-
39. 匿名 2022/11/22(火) 12:30:52
姫路も言うほどヤンキーいないけど、って思った。+5
-1
-
40. 匿名 2022/11/22(火) 12:31:31
>>21
横浜市民も同じ印象。高校の時にスキー授業があってバスで草津温泉スキー場に行った思い出がある。+2
-0
-
41. 匿名 2022/11/22(火) 12:31:45
しゃべくりに井森さんはいなかったのかな?
群馬いじりされたら否定しながらおもしろく返してるイメージがある+15
-1
-
42. 匿名 2022/11/22(火) 12:33:17
バカにしたら群馬県知事怒るでw+19
-0
-
43. 匿名 2022/11/22(火) 12:35:00
>>1
モテるかどうかは別にして、いまだにシャコタンにして羽根つけてる車はあるよ。あとダッシュボードにファー置いたり、内装ピカピカさせたり。+1
-0
-
44. 匿名 2022/11/22(火) 12:35:26
>>42
一太激おこ案件+24
-0
-
45. 匿名 2022/11/22(火) 12:41:19
>>28
埼玉弄りはたまに目にするけど、群馬は見たことなかった+15
-0
-
46. 匿名 2022/11/22(火) 12:41:21
この間のケンミンショーでもやってたけど宮下のベスビオ推しがしつこかった+5
-0
-
47. 匿名 2022/11/22(火) 12:41:39
>>3
しかも出演者が住んでた当時の話としてってことでしょ
文句言ってる人も「昔の話」って言ってるんだからあってるじゃんね+30
-0
-
48. 匿名 2022/11/22(火) 12:41:56
サッポロ一番が群馬だったのはなんかショックだった+4
-6
-
49. 匿名 2022/11/22(火) 12:41:59
>>15
ニューイヤー駅伝であの建物見るから東京都庁の次に知名度高そうな県庁な気がする+15
-0
-
50. 匿名 2022/11/22(火) 12:42:03
そこまで群馬のことを真剣に考えてないから
気にしないで。+9
-4
-
51. 匿名 2022/11/22(火) 12:43:03
>>3
証拠は?免許証貼ってよ+1
-13
-
52. 匿名 2022/11/22(火) 12:45:13
他県民だけど、面白く見ていたし別に偏見とかないよ。+5
-0
-
53. 匿名 2022/11/22(火) 12:45:25
みんな群馬好きなのね+15
-1
-
54. 匿名 2022/11/22(火) 12:45:26
>>28
北関東の中では茨城が一番やんちゃなのになぜなのかしらね+12
-0
-
55. 匿名 2022/11/22(火) 12:46:07
群馬県出身の有名人。
『篠原涼子さん』が入っていなかった。+15
-0
-
56. 匿名 2022/11/22(火) 12:47:06
>>4
さんまマツコもだよこないだ+3
-0
-
57. 匿名 2022/11/22(火) 12:47:58
>>15
陸上(長距離)好きからしたら聖地ですよ!
私も行ったことありますが素晴らしかったです。+12
-0
-
58. 匿名 2022/11/22(火) 12:48:04
>>41
井森さんもいらしてたよ+7
-0
-
59. 匿名 2022/11/22(火) 12:49:28
ラジオの代打はユージに笑った
お約束でわかってても笑っちゃう+14
-0
-
60. 匿名 2022/11/22(火) 12:50:51
ネットの群馬いじりに比べたら大したことないな+14
-2
-
61. 匿名 2022/11/22(火) 12:52:01
実際どうかは知らんけど、焼きまんじゅうだっけ?あれあんまりおいしくなさそうに言うのはどうかと思ったよー
商売してる人もいるわけだし
おいしくないのにおいしいって言うのではなくてさ、もっと言い方つーか+11
-0
-
62. 匿名 2022/11/22(火) 12:52:12
>>4
21時になってさらにつまらなくなったよね
県人会とか私のこと覚えてますかクイズみたいなのしかやらなくなってしゃべくりじゃなくなってる+32
-0
-
63. 匿名 2022/11/22(火) 12:53:28
中山秀と井森はさすが昭和の生き残りだけあって面白かったわ+7
-2
-
64. 匿名 2022/11/22(火) 12:53:40
いじっていいですよ~って態度とるとどんどん図に乗るよねテレビって
最初に失礼だって怒ってたら取り扱わないんだろうけど
程々にするべきだよね何事も イジメみたくなってく+16
-0
-
65. 匿名 2022/11/22(火) 12:56:54
>>28
北関東イジリはひどいけどガチでヤバい所はやらない
+15
-0
-
66. 匿名 2022/11/22(火) 12:59:12
>>47
こんな視聴者の感想レベルの話を、ネットメディアが面白おかしく取り上げなければ物議にならない+2
-0
-
67. 匿名 2022/11/22(火) 13:00:14
>>3
あの芸能人情報は狭い。
パスタだってシャンゴやボンジョルノは古参でしょ。私、はらっぱとか好き。
よく焼きまんじゅう言われるけど、それ以外にもスイーツ美味しいところいっぱいある。らムールとかさ。
もっとトレンドにあった所紹介して欲しかったな。+22
-0
-
68. 匿名 2022/11/22(火) 13:01:08
>>62
深いいと今くらが混ざってる+1
-0
-
69. 匿名 2022/11/22(火) 13:02:53
>>67
焼きまんじゅうはおじいちゃんが前橋の日赤病院に行った帰りによく買ってきてくれた思い出+13
-0
-
70. 匿名 2022/11/22(火) 13:05:58
いちいちうっせーなぁ
バラエティだろ+3
-5
-
71. 匿名 2022/11/22(火) 13:06:10
>>32
中山秀征さんは東京に家があるけど
井森さんが今でも群馬に住んでて
群馬から通ってるんじゃないの?
なんかずっとそう思ってた+1
-0
-
72. 匿名 2022/11/22(火) 13:17:21
>>34
群馬とか普段頭の片隅にもないな+1
-6
-
73. 匿名 2022/11/22(火) 13:21:45
>>7
姫路市民だけど、めちゃおもしろかった
いじられて嬉しいのも関西人なんだなぁと(笑)
群馬に比べて弱いのもちょいジェラシー感じてた+5
-0
-
74. 匿名 2022/11/22(火) 13:22:51
+9
-0
-
75. 匿名 2022/11/22(火) 13:23:08
>>24
ぐんまちゃんのインスタ可愛い
可愛いし平和だし、県内の色んなスポット紹介してるし、たまに色んなゆるキャラと共演してて邪念なしにずっと見ていられる+26
-0
-
76. 匿名 2022/11/22(火) 13:24:30
>>1
そのうち栃木と茨城もきそう
メディアは3県闘わせるネタ大好きだよな
+4
-0
-
77. 匿名 2022/11/22(火) 13:27:57
ただのネタにそんな真面目に反応するなや
プライドの欠片もないダ埼玉見習え+1
-4
-
78. 匿名 2022/11/22(火) 13:30:40
>>4
あと歌ネタ多くないですか?
前回も今週もチラッと見た時歌ってた気がする+8
-0
-
79. 匿名 2022/11/22(火) 13:33:23
セルシオ、グロリアなどが紹介され、シャコタンにしてハンドルに豹柄のカバーをカスタムする
↑群馬に限らず昔こんな車多かったよね?
北海道もいたよ+4
-0
-
80. 匿名 2022/11/22(火) 13:34:39
群馬も山の方と高崎の街中じゃ全然違うけどね+7
-0
-
81. 匿名 2022/11/22(火) 13:38:47
>>3
横だけど、群馬県、公務員の国籍条項撤廃して外国人でも公務員になれるようにってヤバくない?
中国や韓国人に自分の国籍や個人情報扱われるなんて不安でしかないけど。
あの知事本当ろくでもないな💢【群馬県】県職員の国籍条件を来年度から撤廃し、外国人を公務員として採用する方針を決定「ここまで侵略が進んでいるとは」「もう日本も長くないな」と批判殺到 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com群馬県は、「多文化共生・共創推進条例」に基づき、外国人との共生を目指し、持続可能な地域社会を実現するため、来年度の県職員採用試験から、全面的に国籍条件を撤廃することを決定しました。 しかし、現状では国の基本原則として、「公権力の行使などに携わる公務...
+31
-1
-
82. 匿名 2022/11/22(火) 13:42:35
あんこ入りの焼きまんじゅう美味しいよ!+5
-3
-
83. 匿名 2022/11/22(火) 14:07:50
テレビのショーとして楽しむのはありだけど群馬出身の人にこうなんでしょ?みたいなバカにしたノリで絡む人は苦手+14
-0
-
84. 匿名 2022/11/22(火) 14:30:55
あいにく放送見てないけどイジられるの好きだから大丈夫だよ
そんな気にすんなみんな
+0
-1
-
85. 匿名 2022/11/22(火) 15:26:02
>>28
群馬県を気にして見たことないよw+1
-3
-
86. 匿名 2022/11/22(火) 16:19:22
>>1
群馬の中でもさらに田舎の方の話としては、まぁ、ほぼ真実だった。+0
-0
-
87. 匿名 2022/11/22(火) 17:30:17
>>6
いっつも群馬県民ってうるさいよね!
県知事もうるさかったんじゃなかったっけ。
魅力度ランキングに文句言ってたような。
お隣の埼玉見習えよ+1
-8
-
88. 匿名 2022/11/22(火) 18:56:58
群馬ってあの未解決事件のポスターあちこちに貼ってるのかな?+0
-0
-
89. 匿名 2022/11/22(火) 18:57:47
群馬県民だけど中山秀と井森みゆきが語る群馬の話に一度もピンと来た事がない+5
-0
-
90. 匿名 2022/11/22(火) 19:13:31
>>54
茨城は一周回って最下位自虐ネタにした結果、何故か受けた上に実際はそれなりに色々あって楽しめたからなぁ。
群馬は知事がガチギレしていたあたりで怖かったよ。
茨城県知事みたいに常陸牛マスクして会見するぐらいやらないと。+2
-1
-
91. 匿名 2022/11/22(火) 19:39:27
>>1
「セルシオがモテるなんて昔話」
むしろ今セルシオ乗ってたら、それはそれで一目置かれそうではある+0
-0
-
92. 匿名 2022/11/22(火) 21:06:47
>>34
ボケての画像でこの先群馬とかあるじゃん!あのイジリだよ+1
-0
-
93. 匿名 2022/11/22(火) 21:07:15
>>45
ボケての画像でこの先群馬とかあるじゃん!あのイジリだよ+4
-0
-
94. 匿名 2022/11/22(火) 21:07:30
>>85
ボケての画像でこの先群馬とかあるじゃん!あのイジリだよ+1
-0
-
95. 匿名 2022/11/22(火) 22:46:23
>>19
早く首都直下型地震起こりますように
カントン民民意低い+0
-3
-
96. 匿名 2022/11/22(火) 23:00:40
>>24
宝台樹のリフト券がぐんまちゃんですごくテンション上がるから毎年行ってた!今もまだぐんまちゃんなのかなぁ。+0
-0
-
97. 匿名 2022/11/23(水) 06:41:26
>>81
ある程度のタイミングで落とされると思ってる
…けど、やっぱり不安ですね+1
-0
-
98. 匿名 2022/11/23(水) 12:59:18
>>55
数年前のケンミンショーでの態度は、お世辞にも態度いいとは言えなかった。
昨年のB春砲の疑惑も関係あるのか定かではない。紅白出場に異義ありな人多い。あちきもだ。
人間簡単には変わらない、また、傲慢な行動をしそうなのが想像つきます、ハズレればいいけど。
東京にある群馬県のアンテナショップが昔、東銀座の歌舞伎座の近くにありましたが、数年前に銀座7丁目方面に移転になりました。
噂によると、家賃交渉決裂したらしい。
近隣の店の方々と歌舞伎座の人達からききました。+1
-0
-
99. 匿名 2022/11/26(土) 18:11:06
>>61
特別美味しいわけじゃないけど群馬に来たら食べたくなるそんな立ち位置を狙ってる印象+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『しゃべくり』に群馬県民からクレーム?「変な印象付けないで」魅力アピールの内容が物議