ガールズちゃんねる

休養中のダイアン・ユースケ、CM撮影時に救急搬送されていた 相方・津田が明かす

57コメント2022/11/22(火) 20:45

  • 1. 匿名 2022/11/22(火) 08:26:28 

    休養中のダイアン・ユースケ、CM撮影時に救急搬送されていた 相方・津田が明かす
    休養中のダイアン・ユースケ、CM撮影時に救急搬送されていた 相方・津田が明かすnews.ntv.co.jp

    お笑いコンビ・ダイアンの津田篤宏さん(46)が21日、コンビで出演する新CMの発表会に登場。休養中の相方・ユースケさん(45)が、CM撮影時に救急搬送されていたことを明かしました。

    CM撮影は、ユースケさんのシーンからスタートしたため、後から現場に入ったという津田さん。撮影時のエピソードについて聞かれると、「僕(現場に)行ったら、ユースケいないんですよ。スタッフさんがバタバタしてて、あいつ急に尿管結石で、救急車で運ばれて病院に行っとったんですよ」と告白。「CMでは尿管結石になって、今日もまた変な病気しとるやないか! 年がら年中、病気になっとるやがな。ホンマに!」と“不満”をぶつけました。混乱する撮影現場で津田さんは、「大丈夫ですよ! みなさん。落ち着いて! カメラさん弁当食べてとか、指揮とってましたよ。」とその場を“回して”いたそうで、「俺に全部ギャラ欲しいですよ」と発言し、会場の笑いを誘いました。

    ※関連トピック
    ダイアン・ユースケ、当面の間休養へ 左椎骨動脈解離と診断「1ヶ月程度の安静が必要」
    ダイアン・ユースケ、当面の間休養へ 左椎骨動脈解離と診断「1ヶ月程度の安静が必要」girlschannel.net

    サイトでは「ユースケは数日前から首の痛みを感じ、11月11日に病院で受診した結果、『左椎骨動脈解離』と診断されました」と説明。「医師によると、1ヶ月程度の安静が必要とのことで、12日から当面の間、休養を取らせていただくことになりました」とした。

    +22

    -10

  • 2. 匿名 2022/11/22(火) 08:27:20 

    ユースケお大事に

    +200

    -1

  • 3. 匿名 2022/11/22(火) 08:27:29 

    身体は大事
    気軽に休める世の中になってほしい

    +149

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/22(火) 08:27:45 

    尿管結石って痛いんだっけ
    石が転がってるんでしょ?
    聞いただけで痛い

    +122

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/22(火) 08:27:55 

    尿管結石、相当痛いらしいね
    私も深夜に車出して母を病院に連れて行ったことがあるわ

    +93

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/22(火) 08:29:28 

    マツコはあれだけ太っても痛風だけなのにこの人は色々出るね
    肥満耐性低いんだろうな
    健康に配慮した生活必須

    +2

    -29

  • 7. 匿名 2022/11/22(火) 08:30:32 

    血尿出てストレスかなと思ってたら腰が痛くなって尿管結石だった
    小さかったので映らないレベル

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/22(火) 08:30:34 

    >>5
    陣痛より痛いと聞いた

    +30

    -7

  • 9. 匿名 2022/11/22(火) 08:31:25 

    確かに不健康そうな太りかた体型だね。

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/22(火) 08:33:04 

    西澤お大事に

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/22(火) 08:33:30 

    うちの旦那ものたうち回ってたわ

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2022/11/22(火) 08:33:43 

    結石が星の数ほどあると言われて血尿続きの私涙目

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/22(火) 08:33:50 

    >>1
    西澤の顔ってなんか完璧にゆるキャラ

    +72

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/22(火) 08:34:15 

    尿管結石って食生活が原因でなるの?

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/22(火) 08:36:47 

    >>14
    リスク要因としては体質遺伝の他、生活習慣が大きく関わっているとされています。 また、結石ができやすい病気もあります。

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/22(火) 08:36:51 

    >>1
    上げなのか下げなのかわからん。
    とりあえずテンパってる中頑張って、でも美談にし過ぎてないってことかな。
    倒れたほうはこれくらい言って貰ったほうが救われるんかな。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/22(火) 08:38:33 

    >>4
    ただの石じゃない
    トゲトゲの石なんだぜ

    +62

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/22(火) 08:38:53 

    彼氏も尿管結石になった。
    私の誕生日の前夜、エッチの途中で激痛が走ったらしくそのまま何もせず笑
    次の日病院で診てもらったら石がたくさんあったとのこと。
    結局誕生日は1人で過ごしたけど、あの時は本当になんとも言えない日になったな…😂

    +4

    -13

  • 19. 匿名 2022/11/22(火) 08:40:11 

    >>14
    うちの地元は多いらしい。カルスト台地があり、その成分を含んだ水を飲むとできやすくなるらしい。

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/22(火) 08:43:51 

    >>4
    うちの夫、夜中に頭でのたうち回ったよ
    慌てて救急病院に乗せて行ったけど
    死ぬかと思ったって

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/22(火) 08:44:01 

    入院した方が津田だと思ってた
    お大事に

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/22(火) 08:53:46 

    妹が尿管結石なったけど、ある日朝起きたら立てなくて這いつくばって下の部屋に来て母親が救急車呼ぶくらいだった。
    それぐらい痛い。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/22(火) 08:54:19 

    >>14
    生活習慣も大きいけど
    水分単純に水を意識して取った方がいいよ

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/22(火) 08:57:23 

    なった事あるけど激痛だしトイレ行ったら便器一面トマトジュースみたいな血尿が出た。
    石が尿管を通ってる時めちゃくちゃ痛い。
    夏場にトイレ行く回数少なくして水をあまり取らなかったら尿管結石になった。

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/22(火) 08:58:00 

    >>5
    男性は特に痛いというよね。
    マジで金平糖みたいなギザギザした石もあるって。

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/22(火) 09:00:29 

    >>4
    しかも自然に出すことでしか治せないなんて…拷問のようだよね
    なりやすい体質の人は何度もなると言うし…

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/22(火) 09:01:33 

    >>13
    恐竜の赤ちゃん

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/22(火) 09:02:58 

    牛乳飲み過ぎとかでなるんだっけ?

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/22(火) 09:07:25 

    激痛と聞くけど、石が降りてくると痛いの?出る時が痛いの?石があるうちはずっと痛いの?陣痛より痛いなんて…(涙)

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/22(火) 09:21:12 

    >>5
    ママ友のご主人も搬送されたって。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/22(火) 09:35:50 

    >>13
    休養中のダイアン・ユースケ、CM撮影時に救急搬送されていた 相方・津田が明かす

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/22(火) 09:36:06 

    >>8
    両方やった私の感覚では、
    陣痛は腹から下にかけて引き裂かれていってる感じで、尿路結石はナイフで刺され続けてる感じ
    どっちも痛いけど、尿路結石は原因がわかるまでが超怖い
    原因が分かってると少し痛みが和らぐ気がするけど痛い

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/22(火) 09:39:55 

    これ普通に先月ユースケがラジオで喋ってたよね

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/22(火) 09:40:50 

    20代のときにも尿路結石の経験あるって言ってたな、ニシザァ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/22(火) 09:41:49 

    >>29
    金平糖みたいなギザギザのが細い尿管を通るから激痛なのかなって思ってた

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/22(火) 09:47:15 

    >>4
    人によっては(これ女性に聞いたんだろか?不明だけど)出産より痛いって言うよね…

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/22(火) 09:51:05 

    >>36
    自己レス
    痛さの種類がそれぞれ違うから比べるものでもなかったです。失礼しました。
    (ちな、私は女です)

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/22(火) 09:54:07 

    ユースケ、偏頭痛持ち・尿管結石も何回かなってるし昔喉の手術もしてたはず
    結婚して良かったわ、ホント

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/22(火) 09:55:09 

    結石は、お小水と一緒にコロンって出てくるんだよね
    なる人は何回もなるイメージ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/22(火) 10:02:12 

    >>26
    自然排出もあるけど、破砕も出来るよ。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/22(火) 10:20:16 

    未だに西沢のユースケって芸名に慣れない。下の名前で呼ばれるようなキャラや雰囲気?じゃないというか

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/22(火) 10:33:43 

    >>4
    痛い。父がそれで運ばれたとき
    真冬なのに冷や汗で床がびしょびしょだった
    冷や汗と激痛がやばそうだった

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/22(火) 10:48:08 

    普段風邪ひいても「引いてない」
    具合悪くても「悪くない」
    といいはる旦那が
    夜中に突然「救急車呼んでぇ〜………」
    とうめきながら叫んでたから
    タダ事じゃないと流石に焦った

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/22(火) 10:51:25 

    >>40
    なるほど!大きいと粉砕してもらえるんだね

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/22(火) 11:19:39 

    とっても痛そうな病気ですね💦
    ユースケさんお大事に

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/22(火) 11:48:14 

    左椎骨動脈解離じゃなかったっけ?尿路結石にもなったの?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/22(火) 12:13:47 

    >>36
    私も両方経験済みです。先に尿管結石になって、そのあと出産です。尿管結石は夜中突然の激痛に床を少し這うぐらいしかできず、救急車呼びました。その後の出産でしたが、痛みの種類は違うと思います。ただ、私は出産の方が痛がったです。時間も20時間かかったので。両方とも二度と嫌なくらいトラウマみたいになりました(時間の経過とともに痛みは忘れます)
    私は体質的なものだったようなので、尿管結石にまたならないか不安で、水分をよく摂ります!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/22(火) 12:23:14 

    >>みなさん。落ち着いて! カメラさん弁当食べてとか、指揮とって

    相方にこう言ってもらえると、現場も救われるね

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/22(火) 12:32:05 

    >>5
    会社の同僚の奥さんは妊娠中重いつわりでゲロゲロ状態の中尿管結石になったらしい…この世の地獄じゃん…

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/22(火) 12:48:06 

    男のくせに短大卒の人ね。お大事に。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2022/11/22(火) 13:46:01 

    >>50
    そのネタ大好き
    お約束だけど笑ってしまう

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/22(火) 15:21:26 

    >>20
    うちの父も石で痛がってたんですけど
    夜中の救急病院だとロキソニン渡されて終わりだったような気がします。
    子供の頃の記憶なので今はどうなのでしょうか?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/22(火) 16:38:55 

    >>29
    お腹の脇腹、側面が凄く痛くて悶えてた。トイレ行ったら血尿出るし石が膀胱から排出される時も凄く違和感感じた。
    石が尿管を通ってる時は激痛。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/22(火) 17:14:52 

    >>1
    ゆめっちはどこ行った?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/22(火) 18:42:16 

    >>8
    尿管結石は痛くて気を失う
    陣痛のほうがまし

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/22(火) 18:43:40 

    >>14
    体質もあるみたい、男の人のほうが多いって

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/22(火) 20:45:14 

    西澤大好きだから心配だ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。