ガールズちゃんねる

谷原章介『めざまし8』で生活激変「今までの生き方とは真逆」 “50周年”に向け堤礼実アナに釘刺す

72コメント2022/11/25(金) 22:33

  • 1. 匿名 2022/11/21(月) 17:22:30 

    谷原章介『めざまし8』で生活激変「今までの生き方とは真逆」 “50周年”に向け堤礼実アナに釘刺す  | ORICON NEWS
    谷原章介『めざまし8』で生活激変「今までの生き方とは真逆」 “50周年”に向け堤礼実アナに釘刺す | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 俳優でキャスターの谷原章介(50)が21日、東京・上野の森美術館で開催される日中国交正常化50周年記念『兵馬俑と古代中国〜秦漢文明の遺産〜』(11月22日〜来年2月5日)オープニングイベントに参加した。 


    今年で50歳となった谷原は「人生で、ダイナミックだった瞬間」について聞かれ「『めざまし8』という番組は、朝から4時半に起きて5時半には放送局に入る。6時半から7時半まで打ち合わせ、放送は8時から10時まで。そうすると一日ほぼ終わる。1年半でやっとペースに慣れてきたけど、今までの生き方とは真逆。時間の流れがダイナミックでした」とメインキャスター就任による生活が激変ぶりを明かした。

    さらに「時間的にもハードですし僕自身もっといろいろ勉強して政治や経済、社会のことを学ばなければ、と教えていただいた1年半でした。より興味を持って新聞、テレビ、ネットの報道などニュースに接するようになりました」と心境にも変化が生まれたよう。

    +7

    -40

  • 2. 匿名 2022/11/21(月) 17:24:12 

    >>1
    コメントは炎上しやすいね

    +97

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/21(月) 17:24:20 

    もっと早く起きてるMCはたくさんいます

    +16

    -25

  • 4. 匿名 2022/11/21(月) 17:24:28 

    朝の情報番組のキャスターってすごいよね…私なんかもういつも寝てるわ…

    +117

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/21(月) 17:24:31 

    >>1
    大変なら退任されても
    困りません。

    夜の歌番組の司会を
    続ければ良い!

    +29

    -11

  • 6. 匿名 2022/11/21(月) 17:24:32 

    あなたこの仕事向いてない。

    +91

    -5

  • 7. 匿名 2022/11/21(月) 17:24:42 

    王様のブランチの方が向いてるんじゃないかな

    +121

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/21(月) 17:24:48 

    たまにヒヤヒヤするコメントするからやめてほしい

    +83

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/21(月) 17:24:53 

    コメントを聞いてる限りだと、まだまだ学ぶ必要あると思う

    +78

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/21(月) 17:24:58 

    もっと勉強してコメント力つけなあかんで

    +53

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/21(月) 17:25:21 

    頭は悪いけどイケメンだから良い

    +5

    -19

  • 12. 匿名 2022/11/21(月) 17:25:22 

    ネットニュースにするほどのことかな?
    本人への取材も無しにテレビでのことをそのまま書くような記事でもお金になるの?

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/21(月) 17:26:01 

    タニショー

    +0

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/21(月) 17:27:54 

    >>1
    良さがわからない。
    毎回危なっかしい表現ばかりだし、頭悪い風味がダダ漏れなんだよね。
    どんなにビジュアルウケが良くても馬鹿丸出しは真面目な番組には合わないよ。
    ちゃんとした教養ある常識ある人がいいよ。

    +81

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/21(月) 17:27:59 

    大変だよね
    家族とも時間が合わないだろうし、不用意な発言は出来ないし、色んな知識も必要だし

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/21(月) 17:28:59 

    曲紹介ぐらいが、ちょうどいい

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/21(月) 17:30:53 

    >>9
    表面上じゃなくて内から出るものって印象だから、なかなか変われない気がする

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/21(月) 17:33:58 

    三宅アナはもっと大変

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/21(月) 17:35:21 

    >>14
    少なくともめざまし8は真面目な番組だとは思っていない
    過去トピ見てもなんかこの番組MC以外にもコメンテーターの主張やらまとめへの持っていき方自体おかしくない?て意見もちらほらある

    +3

    -3

  • 20. 匿名 2022/11/21(月) 17:36:50 

    >>1
    この人のコメント馬鹿っぽいから嫌い

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/21(月) 17:38:07 

    偽善者っぷりと、コメントの浅さが見るに耐えない。

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/21(月) 17:39:55 

    堤アナ、みんなのKEIBAでしか見なかったけどめざまし出るようになったんだ

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/21(月) 17:40:27 

    >>1
    小倉さんはいろいろと身なりの準備あるからもっと起きるの早かったと思うよww

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/21(月) 17:42:41 

    > 小倉(智昭)さんは20年ちょっとだったので僕はそこまでできるのかわからないけど。目指したいと思います」と笑顔。

    その前に降板だと思うけど。

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/21(月) 17:46:49 

    何か谷原さんの司会業って胡散臭いんだよなぁ~w

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/21(月) 17:47:02 

    >>19
    だったら殺人事件も統一教会もやらなきゃいいのにね。
    同じ時間帯のラビット擬きやればいいのに。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/21(月) 17:47:15 

    >>3
    他人と比べる理由とはw

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/21(月) 17:53:30 

    >>1
    モーニングショーだったらコテンパンにされてるよwww
    コメンテーターとかから上から目線で接されそうだね。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/21(月) 17:53:40 

    この人はこの番組やって損してると思う

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/21(月) 18:02:36 

    どの局もワイドショー自体いらない

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/21(月) 18:02:49 

    >>17
    The高卒の聞きかじった意見って感じで超~薄いコメント

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/21(月) 18:03:20 

    >>23
    爆笑問題の太田も言ってた通りにね!

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/21(月) 18:03:58 

    結構人に対して上から目線が多すぎて、最初はヒヤヒヤしてたけど、途中から段々と怖くなって見なくなった。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/21(月) 18:05:55 

    >>1
    まだ慶応卒のこがけんとか早稲田卒のハナコ岡部とかに司会譲ってやって、谷原さんは天達のバーターぐらいに落ち着いていいと思うよ。
    毎日朝早起きの生活は大変そうだからww

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2022/11/21(月) 18:07:25 

    >>22
    こいつも超薄いコメント
    おバカ度なら久慈暁子といい勝負してた
    大妻だから仕方ないか・・・

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/21(月) 18:09:18 

    嫌いじゃなかったのにどんどん嫌いになりそうで困ってる
    なんでずっと起用してんだろ

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/21(月) 18:12:17 

    よく小倉さんを目指すなんて言えたな…

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/21(月) 18:14:06 

    ショーンKを連れてきた方が良い予感。
    あの人、詐称したとはいえ、それを信じてもらえるくらいの努力ができる人だし。

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/21(月) 18:16:50 

    >>34
    月曜 こがけん
    火曜 ハナコ
    水曜 ザジー
    木曜 ヒャダイン
    金曜 ひょっこりはん

    あたりでどう?

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2022/11/21(月) 18:28:00 

    >>1
    知性はゼロだよね。笑

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/21(月) 18:40:29 

    >>39
    解説委員はオッパッピー小島よしおがいいですよww

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/21(月) 18:44:37 

    今日も目をこすってるのをワイプで抜かれてて
    気を抜いてるなぁと思いながら見てたわ。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/21(月) 18:50:02 

    >>35
    大妻で女子アナなれるんだってびっくりした

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/21(月) 18:51:03 

    ワールドカップの取材でカタールに行くらしいけど、
    なんで谷原が行くの?って思ったわ。
    今日は普段よりテンション高めで番組締めてたけどさ。
    そりゃ、仕事とはいえサッカー観戦できるんだもんね。
    テンション高くなるわ

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/21(月) 18:57:30 

    >>1
    釘刺す?
    釘を刺す。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/21(月) 18:58:15 

    子沢山のお父さんだから主婦ウケを狙って採用されたとか?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/21(月) 19:08:07 

    恵さんも高卒だけど今早稲田で勉強しているし、キャスターは勉強必要だね

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/21(月) 19:11:12 

    >>14
    華を出すためにタレントをメインキャスターで起用しなきゃいけないなら、
    カズレーザー、芦田愛菜、林修、宇治原とか?

    まぁだけど、ニュースのMCなんかよりもっと自分のしたい事して欲しい人たちだね

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/21(月) 19:11:12 

    >>41
    早稲田色が強くなるから、慶應あたりからもう1人解説員がほしいところね。
    もちろんカズレーザーにもいてほしい

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/21(月) 19:12:15 

    >>43
    横だけど、まず自分に余程のコネがない限りは大妻からキー局は受けないだろうからねぇ。そういうことだろうねぇ。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/21(月) 19:14:31 

    見た目と話し方で賢そうな雰囲気だけど、ただの子沢山DQNだよね。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/21(月) 19:15:10 

    >>39
    ザジーを朝から見たくない

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/21(月) 19:18:12 

    一年半やっても何も変わってないね。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/21(月) 19:32:27 

    >>5
    俳優業一本で仕事してほしい
    事務所もイメージ考えてほしいわ

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/21(月) 19:33:09 

    >>48
    林修でなんで華がでるんだよw

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/21(月) 19:42:41 

    >>14
    うん、悪いけど高卒だからか、ニュースを仕切る理解力や語彙力のなさが目立つよね。
    王様のブランチ的な軽い情報を扱うなら、雰囲気は合っていたと思う。
    置かれた場所に違和感しかない人選。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/21(月) 20:05:35 

    >>1
    朝から四時半に起きてって、日本語おかしいよね。
    朝四時半に起きて、じゃない?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/21(月) 20:07:10 

    >>1
    そうすると一日はほぼ終わるって何 ??

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/21(月) 20:09:43 

    >>14
    この人、令和になったときの行事で司会してなかったかな?なんでこの人が選ばれたの?
    めざましは見てないけど、うたコンはたまに見てる。7時のニュース見てるから、その流れで。
    あんまり司会とか向いてない。なんか重みがない。
    うたコンですらそれなのに、報道とか無理だと思う

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/21(月) 20:11:31 

    >>14
    何を基準に選ばれたの?
    クイズ番組もしてたよね。
    なんかこの人が仕切る番組は寒々した雰囲気になるから大嫌い。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/21(月) 20:16:34 

    おじさんからのお願いです。
    ユニバーサルスタジオを下着で歩かないでくたさい。
    ぼくたちみたいなおじさんは目のやり場に困るんです。みたいな事言ってて、それをコメンテーターだか似たような年齢の弾性に、ですよね?みたいな感じで同調求めてた。
    言いたいことはわかるけど、言葉チョイスおかしいから。
    同調求められた男の人も仕方なく頷く(頷くというか同調)けど、内心何いってんだよって思ってるはずだよ
    なんとなく苦々しい空気になってたもん。
    そういう話はお茶の間側がする話でないの?
    報道司会者向いてないわ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/21(月) 20:19:25 

    俳優としてはどうなんですか
    私はこの方のドラマとか映画見たことないんですが、演技は上手いのですか
    私は司会でしかこの方を知りません
    司会向いてないので俳優として頑張るべきでは?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/21(月) 20:21:52 

    >>5
    歌番組も向いてない
    圧巻のステージ感動しましたとか胸が熱くなったみたいなこと言うけど、心が籠もってない感じがして胡散臭い

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/21(月) 20:22:24 

    >>56
    横だけど
    同感。学歴なんて関係ないっていう人もいるけど、関係あるからねぇ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/21(月) 21:31:55 

    この人コメントは炎上しがちだし、いつも目の奥が笑っていなくて何考えてるか分からない人のイメージ。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/21(月) 21:40:34 

    >>9
    わかる。小倉さんのから習慣で見てるけど谷原さんはやっぱり何か馬鹿っぽさが出ちゃってる感じあるよね。カズレーザーはもちろん、橋下さんとかが安心するのはMCとしてよろしくないよね。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/22(火) 00:54:14 

    最近ラブシャッフルが再放送してて楽しく観てた。あの頃はまさか谷原章介がこういう路線になるとは想像もしてなかったなぁ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/22(火) 01:08:31 

    この人の問題点はお勉強で解決出来るものじゃないと思うけどね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/22(火) 06:35:12 

    >>1
    天然サイコパス

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/22(火) 07:04:14 

    石田純一親子の身勝手の末できた子孫を
    この方が育てているらしいね

    それだけで尊敬するわ、

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/25(金) 22:31:54 

    >>7
    そうだね
    てかまだやってなかった?って思う

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/25(金) 22:33:46 

    >>69
    そういう役柄が多かった
    好感度高いイケメンとはちがう
    かおはいいけど、それだけ、が当たり役

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。