- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/11/18(金) 11:05:52
用事済ませてリビングに戻ると掃除前より散らかってる
皆さん、どうやって部屋片付けてるの?+222
-3
-
2. 匿名 2022/11/18(金) 11:06:57
>>1
片付けてない。諦めた。+388
-4
-
3. 匿名 2022/11/18(金) 11:07:00
片付けてない
片付けても片付けても一瞬で部屋の中おもちゃだらけ
もう腹立ちすぎて全部捨ててやりたい笑+413
-5
-
4. 匿名 2022/11/18(金) 11:07:34
昼間は諦める
夕方か、子供が寝たらまとめて片付ける+277
-3
-
5. 匿名 2022/11/18(金) 11:07:40
>>1
寝てから一気に片付ける
それを毎晩+194
-0
-
6. 匿名 2022/11/18(金) 11:07:52
みんな子育ての愚痴ってどこで言ってるの?
ストレスたまらない?+256
-3
-
7. 匿名 2022/11/18(金) 11:08:06
3人目ほしいけど40代になってしもうた。あきらめるべき?+126
-28
-
8. 匿名 2022/11/18(金) 11:08:12
性についてどう向き合っていますか?+8
-4
-
9. 匿名 2022/11/18(金) 11:08:16
>>1
片付けてない。
最低限生活できるスペースがあればOK。
子供にも片付けなさい!って言うけど、とりあえず寄せるだけでも片す場所が違っても片付けたっぽい行動してたらOK。
でも時々限界が来てしんどいから、子供たちが寝た後に断捨離しながら片付けるよ。ゴミがいっぱい出てきてスッキリする。+97
-1
-
10. 匿名 2022/11/18(金) 11:08:32
>>6
がるちゃんで書き逃げしてるんじゃないかな+89
-0
-
11. 匿名 2022/11/18(金) 11:08:36
片付けてないけど、片付けるにしても無印のポリエチレンケースに無差別に放り込んで隅に寄せてるだけなのですぐ終わる+199
-2
-
12. 匿名 2022/11/18(金) 11:08:57
>>7
お金あるならどうぞ+164
-12
-
13. 匿名 2022/11/18(金) 11:09:39
支援センターって何ヶ月から行くの?
いま5ヶ月なんだけど一人で座れるようになってからでいいかなと思ってまだ行ってない。+39
-2
-
14. 匿名 2022/11/18(金) 11:09:47
2人目妊娠中だけど2人育児のコツをおしえてほしい+38
-5
-
15. 匿名 2022/11/18(金) 11:09:55
物を減らすことが1番散らからないけど、おもちゃとか難しい。
ある程度は諦める。笑+30
-1
-
16. 匿名 2022/11/18(金) 11:09:56
4歳。9時間くらい寝てるのに朝の準備のグダグダが酷い。朝食から着替えから殆ど介助してる。自分でやらない子の自立心育てるの難しい…。
+146
-1
-
17. 匿名 2022/11/18(金) 11:10:16
ワンルームで夫と子供(8)と暮らしてるんだけど、夜旦那が誘ってくるのが子供にばれるんじゃないかと思って苦痛です。このワンルームは夫が独身時代に購入したものなので家賃がかからないため住んでいます。引っ越す事は今のところ出来ません。良いように折り合いつけたいです。+31
-70
-
18. 匿名 2022/11/18(金) 11:10:28
>>7
えー、キャパあるなら全然諦めなくてもいいと思う!
うらやましい!+207
-7
-
19. 匿名 2022/11/18(金) 11:10:31
>>1
壊れているおもちゃを気付かれないようにこっそり捨てている。下手にきれいな部屋でやるとすぐ気付かれてゴミ箱の前で泣いて暴れられる。+71
-3
-
20. 匿名 2022/11/18(金) 11:10:40
ご飯早く食べてほしい+65
-0
-
21. 匿名 2022/11/18(金) 11:10:47
>>7
前半ならいいんじゃない?
知らんけど+31
-14
-
22. 匿名 2022/11/18(金) 11:10:53
>>7
お金と体力と気力と、あとは周りのサポート体制が必要だとは思う。
年齢的に子供が思春期とか受験とかでピリピリして大変な時期に更年期やその後の体調不良と被るだろうし。
多分産めばなんとかなるよ。後悔もしないはず。でも普通にしんどいから周りを固めた方が安全かも。+167
-6
-
23. 匿名 2022/11/18(金) 11:10:54
>>1
子供が自分で片付けられる年齢になるまでは諦める。
大変なのが片付けを習慣化すること。
家を綺麗に保つなら片付けをしっかり教える。
何万回も叱ってやっとできるようになってきたよ。+24
-0
-
24. 匿名 2022/11/18(金) 11:10:56
お箸がなかなかうまく使えないんだけどどうやって練習してる?
幼稚園では矯正箸禁止されてるんだよね
ちなみに年少+23
-1
-
25. 匿名 2022/11/18(金) 11:11:22
>>7
経済力と体力あれば頑張れ!あと旦那さんを含め周りに頼れる人がいるか考えた方がいいかも+15
-3
-
26. 匿名 2022/11/18(金) 11:11:23
>>17
8歳で同じ部屋ならもうバレてるんじゃないかな・・・+199
-0
-
27. 匿名 2022/11/18(金) 11:11:26
>>12
金はなんとななる(する)。足りないのは若さ・・・+20
-1
-
28. 匿名 2022/11/18(金) 11:11:37
>>13
座れたりハイハイ始めてからでもよさそう。
広いところで動き回れるし、家にないおもちゃがあるし、楽しそうだったよ。
+29
-0
-
29. 匿名 2022/11/18(金) 11:11:43
自分の親が遠くて義親が近い人、子供見ててもらう事ある?+5
-0
-
30. 匿名 2022/11/18(金) 11:12:03
>>18
3人目になるとさすがにキャパオーバーになる気がして二の足を踏むのです…+21
-0
-
31. 匿名 2022/11/18(金) 11:12:07
>>6
うちは夫がよき理解者。
一緒に育児をやってる感があるから1番わかってくれる。
変に友達とかに愚痴る方が育児方針の違いとかでストレスになることもある。友達との会話、もちろん楽しいこともあるけど当たり障りのないことしか言えない。+182
-5
-
32. 匿名 2022/11/18(金) 11:12:25
もうすぐ3歳なのに全然自分でご飯食べてくれない。
ママ食べさせてーって。
保育園では食べるとかなら家でぐらい甘えさせてもいいと思えるけど保育園でも先生に手伝ってもらわないとなかなか食べないらしい。
どうしたら自分で食べてくれるの…+59
-2
-
33. 匿名 2022/11/18(金) 11:12:30
>>13
一度も行った事ないなー
なんか衛生的にね+80
-13
-
34. 匿名 2022/11/18(金) 11:12:38
>>17
故意でなくとも親の性行為見せるのも虐待になるかるね
子供が学校行ってる間にラブホに行くしかない+208
-2
-
35. 匿名 2022/11/18(金) 11:12:41
生後3ヶ月、完母でミルク拒否です。5種類試してるし、スプーンであげても口にためるだけで飲み込まないです。これから飲めるようになったりできますか(T_T)?+6
-2
-
36. 匿名 2022/11/18(金) 11:12:46
>>1
わかる。私要領が悪いから洗濯掃除だけでもうお昼ご飯ってかんじなんだけど、朝早くから公園連れてってるお母さんすごい+111
-1
-
37. 匿名 2022/11/18(金) 11:12:54
腫れ物に触るような扱いで子どもに接する今の風潮どう思う?
すぐに虐待だの毒親だの酷い親だのなんだのと言われて、子どもと外出するとめっちゃ周りの目が気になるし、いやらしい世の中だなって思っちゃう+69
-1
-
38. 匿名 2022/11/18(金) 11:12:55
生後10ヶ月の子がいるんだけど、みんなどれくらい構ってましたか?
一人でハイハイしたりして遊んでるから基本放置で携帯いじってしまう。この前友達と会った時に、絵本読んだりマラカスで遊んだり、基本はずっと構ってるって言ってて焦った・・・+58
-4
-
39. 匿名 2022/11/18(金) 11:13:10
>>11
うちもコレ。
分けたりしない。投げ入れるだけなので数分で終わる。+35
-1
-
40. 匿名 2022/11/18(金) 11:13:11
>>24
矯正箸禁止でも家で使う分にはわからないし大丈夫だと思うよ。
うちも今年少で、夏休み明けから給食の時にスプーンとフォークもあるけどできるだけお箸を使いましょうって言う方針になったから、持ち方とか使い方を教えてもらってる。
ずっと矯正箸だったけどそれを機に何もつけてないお箸でも使えるようになったよ。
ただ、まだ持ち方が正しくないからそれはおいおい直していくつもり。+13
-0
-
41. 匿名 2022/11/18(金) 11:13:12
>>25
旦那は頼りにならないというか、勤務時間で頼れない涙。ただ義実家と関係が良好で車で1分の距離。義母はめっちゃ優しくて協力的なので、頼れる。+5
-1
-
42. 匿名 2022/11/18(金) 11:13:27
絵本って結構読み聞かせさせてました?
もう10ヶ月なんですけど、読ませたのは数える程度しかない、、
+9
-2
-
43. 匿名 2022/11/18(金) 11:13:31
>>7
やめときなはれ
30代3人目4ヶ月がいる
上2人のお世話めちゃくちゃキツいで+65
-32
-
44. 匿名 2022/11/18(金) 11:13:32
>>14
同じおもちゃ(シャボン玉キット、シールシート)を買い与える時は色違えにしようとか考えない。片方に興味が集まって戦争になる。+108
-2
-
45. 匿名 2022/11/18(金) 11:13:51
ついつい「サンタさんこないよ!」と脅してしまいます
言うこと聞いてほしいときはどんな言い方にアレンジしてますか?+5
-1
-
46. 匿名 2022/11/18(金) 11:14:02
学習机はいる?+3
-0
-
47. 匿名 2022/11/18(金) 11:14:10
>>35
哺乳瓶の乳首は変えたりしてる?+1
-1
-
48. 匿名 2022/11/18(金) 11:14:14
>>14
新生児期はミルクオムツやったら、目のつくところに転がしておいてある程度はほっといても大丈夫!
とにかく上の子優先で。
上の子の精神が落ち着いたら「赤ちゃん可愛いね〜」って一緒に愛でると良い。+93
-3
-
49. 匿名 2022/11/18(金) 11:14:15
>>16
うち4年生だけど10時間寝てるよ。
もう少し寝る時間増やしてみては?+65
-3
-
50. 匿名 2022/11/18(金) 11:14:27
>>38
私も10ヶ月ですが、日中ずっとテレビでYouTube見させてます、、、
よくないなと思いつつもご機嫌にしてくれてるので、、+27
-26
-
51. 匿名 2022/11/18(金) 11:14:27
>>28
そうだよね。ハイハイできるようになってから行ってみようと思います!ありがとう!+6
-0
-
52. 匿名 2022/11/18(金) 11:14:33
>>29
見ててもらわないといけないような状況がないから頼んだことはないけど何かあれば頼むと思う
ガルは義母嫌い多いから頼む人少なそうだけど+4
-1
-
53. 匿名 2022/11/18(金) 11:14:37
>>37
腫れ物にさわるような対応で言うこときくような子供ばかりではない!!外では控え目だけど家ではガッツリ怒っているよ!!+30
-1
-
54. 匿名 2022/11/18(金) 11:14:45
5歳児なんだけど、私のイライラが止まらない。
暴言吐いて叱ってしまうことがある。
カウンセリングみたいなの受けた方が良い?+47
-0
-
55. 匿名 2022/11/18(金) 11:14:55
>>22
そうですよね、ほんとそうですよね!!
金と気力と周りのサポートもなんとかなるんですが、体力だけが心配で。
後悔したくないなあ。+26
-0
-
56. 匿名 2022/11/18(金) 11:14:58
>>1
これ
外野は部屋が散らかってるのを子どもいるんだから掃除くらいしなよって面白半分にいじってくるから腹立つし悔しい
こっちは必死に時間見つけて掃除してるけど追いつかない+23
-0
-
57. 匿名 2022/11/18(金) 11:14:59
生後6ヶ月、クリスマスプレゼントにおすすめのおもちゃ教えて下さーい!+2
-0
-
58. 匿名 2022/11/18(金) 11:15:35
年長。
ママ友が1人もいない。
同じ小学校に行く予定のママと子どもたちが集まって仲良くしているけど、いまさら輪に入れず、、
小学校に行ったら困るかな?+32
-1
-
59. 匿名 2022/11/18(金) 11:15:43
保育園けら帰ると食事の支度やらでなかなか構ってあげられない。(一人っ子です。)
つまらなさそうにしているのを見ると心苦しくなるのですが一緒に遊ぶ時間をなかなか捻出出来ずにいます。
皆さんは帰ってから一緒に遊んだりしていますか?+17
-3
-
60. 匿名 2022/11/18(金) 11:15:44
>>42
くもんの推薦図書を図書館で借りてきて読み聞かせてるよ
スキンシップの一環として読んでる
親が読んでて面白いと思えるものだと苦じゃないよ+5
-1
-
61. 匿名 2022/11/18(金) 11:15:49
>>45
同じこと言いまくりですよ。鬼さんオバケさん、毎日のように登場します。あかんのかなー+24
-1
-
62. 匿名 2022/11/18(金) 11:15:56
子供が好きな食べ物知りたいです!4歳児です。
最近いろいろ食べられるようになってきたので、でもレパートリー少ない為。+0
-0
-
63. 匿名 2022/11/18(金) 11:16:08
少しトピズレかもしれないけど子供が4、5歳で離婚された方いますか?
子供への説明ってどうされました?
4歳なら大人になっても記憶に残りますよね?
子供が受ける精神的なダメージはどのくらいですか?
またどうすれば少しでもダメージを無くしてあげられますか?+7
-1
-
64. 匿名 2022/11/18(金) 11:16:12
>>7
上の子は何歳ですか?
うちは、35歳と37歳で産んだので、40歳のときに少し迷う気持ちがありましたが、まだ二人とも手がかかったので、諦めました。
もっと早くに産み始めて(?)いれば、違ったかも。+37
-4
-
65. 匿名 2022/11/18(金) 11:16:16
>>37
母子だと気になっちゃうから公園や児童館は父子で行かせてみた。色々声をかけてもらったり一緒に遊んでもらえて楽しんでいるようです。+4
-2
-
66. 匿名 2022/11/18(金) 11:16:17
>>30
上の子達の年齢にもよりませんか?
うちは2人子どもがいて上が3歳下が1歳だけど、下の子が小学生に上がらないと3人目は無理だなって思う…
(うちは3人目の予定ありませんが!笑)
今は何とやってられるけど、もう一度未就学児を同時に抱えるのかって考えるとちょっとしんどい笑+17
-2
-
67. 匿名 2022/11/18(金) 11:16:59
みんなサンタさんしますか?
4歳と1歳がいるんだけど、今まで一度もサンタさんしたことがない。
プレゼントもサプライズじゃなくて一緒にお店に行って好きなの選んで買ってる。
夫婦で親がいないから他に買ってくれる人もいないし、サンタさんするなら枕元にサンタさんのブーツにお菓子が入ってるものにでもしようかな?と思うけど、みんなどんな感じ?
枕元にも普通のおもちゃとか置くならクリスマスプレゼント2つになるし、それでもいいのかな?
今年幼稚園に入って周りのみんながサンタさん来た!とか話してるのにうちの子だけなかったら悲しいかな?とか考えちゃう。+3
-0
-
68. 匿名 2022/11/18(金) 11:17:26
>>32
自分で食べたときにほめまくってたよ。
わ!自分で食べれるのかっこいいなぁー!
じゃあママも一緒に食べよー!
みたいにして少しずつってかんじだった。+11
-0
-
69. 匿名 2022/11/18(金) 11:17:39
>>61
うちも度々鬼登場してる。
1年中節分よ。+14
-1
-
70. 匿名 2022/11/18(金) 11:17:56
>>17
それはキツイ…
私は子供が近くにいると集中できないし気分にならない…+138
-0
-
71. 匿名 2022/11/18(金) 11:18:57
>>43
2人でも大変なのに、3人って大変ですよねえまじで。ありがとうございます。+60
-1
-
72. 匿名 2022/11/18(金) 11:19:02
>>38
後追いが始まった1歳前後から構ってました。それまでは同じく基本放置・・・。
2歳の今は一人遊びしてくれるので再び放置の時間が多くなってきました。笑
構ってちゃんモードになると何もできないので、今のうちにのんびりなさってもよいかと。+31
-0
-
73. 匿名 2022/11/18(金) 11:19:04
>>61
早く寝ないと鬼さんきちゃうかもー?
で1分で寝るのでつい登場させてしまう。+6
-1
-
74. 匿名 2022/11/18(金) 11:19:07
>>41
義両親が何歳かは分からないけれど、旦那さんも出産当時40代なら若くても60歳頃、一般的には70歳前後よね
体にガタがきてもおかしくないし、義実家抜きで考えた方がいいかもしれない+3
-2
-
75. 匿名 2022/11/18(金) 11:19:17
>>32
まだごはん食べ始めて2年半くらいっしょ。
保育園で先生方が問題ないっていうのであれば甘えさせたり。
まだまだ甘えたいんよ。+41
-0
-
76. 匿名 2022/11/18(金) 11:19:20
>>42
2歳と4歳がいるけど、今のところページをめくるのに夢中で読み終えた試しがないから大丈夫だと思う。ひとりでも触りやすい所、目につきやすい場所に置いておけばいいんじゃないかな。+4
-0
-
77. 匿名 2022/11/18(金) 11:19:25
子ども3人以上いて共働きしてる人いませんか?
一番下が1歳になるのでそろそろパートに出ようか検討中ですが、今既にバタバタなのにこなせるか不安もあります。+4
-0
-
78. 匿名 2022/11/18(金) 11:19:45
>>6
ガルでは評判悪いけどママ友!私は良い人に巡り合えて、ママ友に会える日までがんばろーって思える。もちろんそのママ友の愚痴も聞くよ!+109
-4
-
79. 匿名 2022/11/18(金) 11:20:21
>>1
夜片付けても朝には出して遊びたがって余計散乱する
なので諦めてむしろいつでも遊びやすい状態にスタンバイしている+7
-0
-
80. 匿名 2022/11/18(金) 11:20:32
>>17
もし見られた時に精神的にショックだと思うし、どうにかしていない時にする方がいいと思う…。断りづらくても子供のためだよ。+111
-0
-
81. 匿名 2022/11/18(金) 11:20:34
>>47
早速ありがとうございます。母乳実感のサイズ違いとスリムタイプのサイズ違いとを試してるのですが舌で遊ぶだけで吸わないんです。ただ、スプーンもダメだから味かなと思ってるんです。+2
-0
-
82. 匿名 2022/11/18(金) 11:20:36
>>64
同じくらいです。37と39で産んだので今4歳と2歳。まだまだ手がかかるので、それも迷う原因です!+7
-0
-
83. 匿名 2022/11/18(金) 11:21:21
>>57
うちの子がそれくらいのとき、これを舐めたり、振り回して中の鈴を鳴らしたりして遊んでたよ
対象年齢8ヶ月からだけど+6
-0
-
84. 匿名 2022/11/18(金) 11:21:31
>>74
まさにそれくらいです。自分の実家は遠方なので、そうなると厳しい・・・。でもそれくらい考えないとダメですよね。ありがとうございます。+2
-0
-
85. 匿名 2022/11/18(金) 11:22:31
>>67
サンタしてましたー!
今年で最後、のときはもうせつなくてさみしくて、ですw
少しの期間ですし、せっかくなら楽しんでみてはどうですか?
+9
-0
-
86. 匿名 2022/11/18(金) 11:22:31
>>32
同じです。褒めるとさらに食べなくなるから放置してる。
いつかは食べるんだろうと信じて心の中で応援してるところです。+7
-3
-
87. 匿名 2022/11/18(金) 11:22:45
>>67
7歳5歳だけとサンタさんしてるよ。
クリスマスプレゼントは「何が欲しい?」って聞かない。誕生日は欲しいものあげてるけど、クリスマスは親があげたいものをあげるようにしてる。
そのうち自分から言ってくるようになると思うけどそれまでは続ける予定。+3
-4
-
88. 匿名 2022/11/18(金) 11:23:22
>>78
いいなぁ
同じ価値観のママ友欲しいわ+42
-0
-
89. 匿名 2022/11/18(金) 11:23:52
>>1
子が寝てからザッと片付け。
幼稚園行ってる間に掃除機かけてるけど、賽の河原状態(笑)+9
-1
-
90. 匿名 2022/11/18(金) 11:24:01
>>62
うちの子はシンプルなのが好き。
ただ肉を焼いて焼肉のタレをつけて食べるとか。
かぼちゃ炊いたん、蓮根を焼いて塩かけただけ、じゃがいも蒸して塩バター、ほうれん草のお浸しとか。
手の込んだものよりよっぽど食べてくれる。
+10
-1
-
91. 匿名 2022/11/18(金) 11:25:04
>>6
夫に言っちゃう。
些細なことならガルとかママリ。
ママリはこことまた毛色が違って面白い。+58
-0
-
92. 匿名 2022/11/18(金) 11:25:29
>>58
困らないよ。小学校に入ってからの方が付き合い少ない。
でも小学校入るとママ友出来にくいから、欲しいなら今のうちに作っておいたほうがいいかもしれない。+27
-0
-
93. 匿名 2022/11/18(金) 11:27:11
4歳年少女児ですが
「幼稚園どうだった?」って聞くと、
「えーん!聞かないでぇ泣」と泣きます。
「誰と遊んだのかな?〇〇ちゃんかな?^ ^」とか聞くと、
「〇〇ちゃんと遊んでないー!えーん泣、1人で遊んだのーー!」と泣きます(T-T)
登園する時はノリノリで毎日行くのですが、帰ってきてから園の話を聞こうとするので絶対泣くので今では聞きません(*´-`)
これでいいのかな…って思います。特に先生とかお友達のママに相談した事はありません。+12
-1
-
94. 匿名 2022/11/18(金) 11:27:17
>>29
自分の病院行きたいけど連れて行けない時とかどうしてもの時に2、3回預かってもらったことあります。一時間くらいだったけど、義父母とはよく会うから子供もご機嫌で待っててくれました。
いつでも預かるよって言ってくれるけど、夫婦で出掛けるのに預かってもらうとかは何か気が引けてしたことない。+17
-1
-
95. 匿名 2022/11/18(金) 11:27:23
>>75
それが先生から「自分で食べれるように家で練習して下さい」って言われてるんです…
私もまだまだ家では甘えさせたい派だから練習が苦痛で(泣)
せめて保育園でだけでも自分で食べれるようになってほしいな+4
-8
-
96. 匿名 2022/11/18(金) 11:27:28
>>62
かぼちゃの煮たやつ
鶏の唐揚げ
豚肉の脂身のとこ+4
-0
-
97. 匿名 2022/11/18(金) 11:27:32
子どものコロナワクチンどうしますか?
Twitterで調べてたら、コロナワクチン打たせないのはネグレクトって言ってる人がいて、そんな目で見られるの嫌だなって思った
私自身は打ったけど、効果や数年後にワクチンが原因で不具合が起きたらどうしよう…と考えると子どもに対するワクチンは慎重になってしまう+8
-3
-
98. 匿名 2022/11/18(金) 11:27:59
>>67
しますねー。クリスマスの朝わぁ!何これ!なんか届いてるよ!って驚く演技するのも好きです。+10
-1
-
99. 匿名 2022/11/18(金) 11:28:08
>>38
あんまり構ってない。家の中のもの散らかしながら勝手に遊んでる。たまにさみしくなると寄ってくるから抱っこしてる程度。+44
-1
-
100. 匿名 2022/11/18(金) 11:29:44
>>93
私ならちょっと気になっちゃうから連絡帳とかで先生に聞いてみるかも。いつも帰るとこんな感じで泣くんですが園ではどんな様子でしょうかって。+18
-1
-
101. 匿名 2022/11/18(金) 11:29:54
>>38
自分の気が向いたときと、息子が構ってモードのときのみ構う。
1人遊びも楽しそうにしてるし!+39
-1
-
102. 匿名 2022/11/18(金) 11:30:15
>>62
3最年少男児
さつまいもをトースターで焼いた焼き芋大好き
あと、野菜苦手だけど、ほうれん草とコーンをバター醤油で炒めたのは好き
あとは揚げ物全般好き+6
-0
-
103. 匿名 2022/11/18(金) 11:30:18
>>93
先生に園ではどんな様子か聞いてみたらどうですか?
私の周りの女の子たちはみんな「どうだった?」と聞くと際限なくしゃべり続けるのでそんなイメージです。+5
-1
-
104. 匿名 2022/11/18(金) 11:30:31
>>42
うちは絵本が大好きな子だからしょっちゅう読み聞かせしてますが、そうでなければ他の遊びをしていたかな。成長するにつれて絵本に興味出るかもしれないし、お子さん次第でいいと思いますよ。+4
-0
-
105. 匿名 2022/11/18(金) 11:30:54
>>62
野菜嫌いな3歳ですが、蓮根と人参のきんぴらは食べます+3
-0
-
106. 匿名 2022/11/18(金) 11:31:33
>>52
自分の病院行きたいときとかどうしてるの?
+0
-0
-
107. 匿名 2022/11/18(金) 11:31:37
>>62
うちの子は
かぼちゃコロッケ
フライドさつまいも
コールスローサラダ
鮭のホイル焼き
が大好きです!+5
-0
-
108. 匿名 2022/11/18(金) 11:31:56
>>17
8歳はキツい。
トラウマになりかねない…+93
-0
-
109. 匿名 2022/11/18(金) 11:31:58
>>24
YouTubeで「箸 子ども 教え方」って検索したら作業療法士の方の動画が出てくるんですがうちはその方法で夏休みに練習してお箸マスターしました。
簡単だし子どももゲームしてる感じで苦にならない感じで習得できました。
リンク貼れてなかったらすみません。
https://youtube.com/watch?v=b21olofLOnk&feature=share
+17
-2
-
110. 匿名 2022/11/18(金) 11:32:16
>>97
私自身が打った後不整脈っぽくなっちゃって(2回打ってる)、子も万が一同じような症状出たら嫌だなぁと思って様子見してる。年少です。
夫は打たせた方がいい派で、同じ幼稚園のママも打たせるって人結構いるよ。
+7
-0
-
111. 匿名 2022/11/18(金) 11:32:51
>>7
私も漠然といたらどうなんだろうって考える。今2歳半と1歳で39歳だからほぼ無理だし、男女どっちもいるし二人で終わりでいいんだけど、3人目も可愛いだろうなって思ってモヤモヤする。私が働けば経済的にはなんとかなるけど体力的に無理だなと自己解決してる。+62
-4
-
112. 匿名 2022/11/18(金) 11:32:52
子供が4歳差なんだけど、周りで4歳差はいなくて2歳差ばっかりなんだけどどう思いますか?+3
-0
-
113. 匿名 2022/11/18(金) 11:33:07
2人目って実際どうですか?経済的に、体力的にどのくらい変わりますか?
旦那転勤族で私も正社員働いているのでキャパオーバーかと思うけど子供可愛くてふと2人目欲しくなる+4
-1
-
114. 匿名 2022/11/18(金) 11:33:09
離乳食がめんどくさくて
炊き込みご飯ばっかり食べさせてる
野菜入れてツナ入れて炊いた離乳食用の。
なんか簡単なのないかな?7ヶ月です。+7
-0
-
115. 匿名 2022/11/18(金) 11:33:22
>>54
心療内科に行ったほうがいいかも+8
-2
-
116. 匿名 2022/11/18(金) 11:33:39
2歳児が布団かけてもかけてもゴロゴロ居なくなって風邪ひかないか心配。
ちなみに雪国で、夜にストーブは火事が怖くて付けれないから、寝る時はスリーパーと腹巻と暖かいパジャマ着せてるけど毎晩4.5回布団かけなきゃって起きててて寝れない、、、、
みんなそんなもん?+10
-1
-
117. 匿名 2022/11/18(金) 11:33:40
>>112
どうも思いませんよ。
うちは2歳差4歳差の3人です。+10
-0
-
118. 匿名 2022/11/18(金) 11:34:18
>>13
上の子は4回くらい行ったよ
歩けるようになってから
下の子は行ってない
公園と上の子の習い事の付き添いばかり+12
-0
-
119. 匿名 2022/11/18(金) 11:34:22
>>114
スープストックの離乳食があるらしいよ。+0
-0
-
120. 匿名 2022/11/18(金) 11:34:34
>>112
どうもこうも、気にしなくていいと思います。
周りは年子から6歳差までいるよ。+13
-0
-
121. 匿名 2022/11/18(金) 11:34:38
>>7健康体でお金あるなら、いいのでは?
+3
-2
-
122. 匿名 2022/11/18(金) 11:34:51
>>106
夫に見てもらう。
月2日は平日有給あるし。
義親はなんか申し訳なさがあるし、自分の親は信頼できない。+4
-0
-
123. 匿名 2022/11/18(金) 11:35:03
高校生の娘が明らかにグレ出したら、どうしますか?
うちの娘高一ですが、なんかぐれてます。+1
-0
-
124. 匿名 2022/11/18(金) 11:35:29
ボールプールとか支援センターのおもちゃって
他人の赤ちゃんも舐めてるだろうけど
我が子も舐めても気にならないものなの?
+0
-0
-
125. 匿名 2022/11/18(金) 11:35:58
>>112
うち、3歳半差!
友達、6歳差と4歳差かな
上の子達が下の子をむちゃくちゃ可愛がる!
小学校に連れて行ったら大抵アイドルになる
+6
-0
-
126. 匿名 2022/11/18(金) 11:36:07
一歳。朝寝と昼寝はすんなり寝てくれるのに夜だけギャン泣き。1時間早く寝かしても遅くしてもダメ。最終的には車に乗せて何とか寝てくれる。寝る場所は朝と同じ場所でどちらもカーテン電気消して真っ暗で同じ状況。なぜ?+0
-0
-
127. 匿名 2022/11/18(金) 11:36:38
>>124
もうしょうがないと思ってる。強くなってくれとしか。+14
-0
-
128. 匿名 2022/11/18(金) 11:36:39
スーパーで買い物中だけ 大声で
バァーーーー‼️って 叫ぶ。
おもちゃ お菓子 喋りかける 叱る
どれやっても 効果なし。
どうしたらいいですか❓いつなおりますか?
買い物ができません、、
+0
-0
-
129. 匿名 2022/11/18(金) 11:36:40
>>1
子供が起きている間は諦めて出していたな。
寝るときにサッとまとめていたと思う。
片付けれる年齢になったら最初は一緒に片付けていたけど。+1
-0
-
130. 匿名 2022/11/18(金) 11:36:53
>>123
勉強しないの?
将来の事を考えたらグレてる暇ないと思うけどなぁ+0
-0
-
131. 匿名 2022/11/18(金) 11:36:56
子供3人以上いる人。子供3人それぞれ自分が何歳の時に産んだか、専業か兼業か(どういう業務形態か)、都内近郊かそうじゃないか教えて。+2
-0
-
132. 匿名 2022/11/18(金) 11:37:50
>>113
旦那さんが転勤になったら仕事辞めるのか単身赴任させるのかにもよるんじゃない?+2
-0
-
133. 匿名 2022/11/18(金) 11:38:00
>>128
連れて行かないって言ってもダメ?
うちは一緒に行きたいからって何でも言う事聞いてたよ+0
-0
-
134. 匿名 2022/11/18(金) 11:38:26
>>106
保育園(認可外で働いてなくても入れる)行ってる間に行ってるよ
歯医者・眼科・皮膚科くらいだったから保育園入る前は連れてってたよ+2
-0
-
135. 匿名 2022/11/18(金) 11:38:50
>>131
28、30、35
専業、転勤族で今は首都圏在住+3
-0
-
136. 匿名 2022/11/18(金) 11:38:55
>>128
ネットスーパーはないですか?+0
-0
-
137. 匿名 2022/11/18(金) 11:39:38
3歳の検診ではどんな事を見られますか?
引っかかりそうで怖い+0
-0
-
138. 匿名 2022/11/18(金) 11:39:41
>>126
私と全く同じ❗️
3人育ててる妹にきいたら
朝寝なくしてみ?といわれて、
朝寝の時間 わざと散歩いって 起こしておいて、
昼寝を12〜14時にして 20時就寝にしたら
20:30には スヤスヤねます‼️
朝寝あるときは 23時までギャン泣きされてました😓+0
-0
-
139. 匿名 2022/11/18(金) 11:39:47
>>6
LINEの地元の友達のグループと学生時代のグループが全員結婚して子供いるからみんなそこで好きな時に書き込んで吐き出してる+2
-0
-
140. 匿名 2022/11/18(金) 11:40:48
>>41
すみません、義母とそんな近距離の場合どれくらいの頻度で会うものですか?
頻繁に会っても嫌いにならないものですか?+0
-0
-
141. 匿名 2022/11/18(金) 11:41:08
>>123
グレるってどんな風に?
思春期特有の反抗期とは違うのかな+0
-0
-
142. 匿名 2022/11/18(金) 11:41:23
>>100さん
>>103さん
お返事ありがとうございます!
入園したての頃は先生に聞いたとこもあったんですか、うちの子が足が遅かったり手先が不器用なのでみんなより遅れをとって悲しくて泣いちゃうことがあるんです〜と教えてくれてその都度先生が見てくれたりサポートしてると言っていました。確かに先生もよく見てくれて園児にも優しいのでこれ以上聞いたら言うのもアレかな…と気が引けて今は聞けていません。
先月運動会で様子を見いたんですが、やっぱり足が遅かったりリズムに乗れずみんなより遅れを取ったり、鈴のブレスレットみたいのを手にはめるのもすんなりできずあわあわ…先生も助けてくれて大丈夫だったんですが不安そうな顔してました…みんなについていけずに癇癪起こしたり泣いちゃう事があるみたいです。私はみんなについていけなくても大丈夫だよ〜とは言っているのですが本人は悔しいみたいです(^_^;)時間が解決してくれるのかな…+2
-0
-
143. 匿名 2022/11/18(金) 11:41:26
寝起き、泣きながら起きるのはいつまでですか?昼寝も朝もスッキリ起きてほしい+0
-0
-
144. 匿名 2022/11/18(金) 11:41:51
>>130
中学よりぐれた感じします。
高校受験生の時は意識高く勉強してたのに
いきなり外泊したりとかして
夏休みの模試の成績表にはやりたい研究のために、理学部化学科に行きたいとか書いてて…
苦手なことから逃げグセつきまくり。
いつか非行に走りそう。このスレ主です。+0
-2
-
145. 匿名 2022/11/18(金) 11:42:07
イライラが大爆発しそうな時どうしてますか?
両実家遠方、夫は寝た後帰ってくる、会える距離には友達0、もう辛くて毎日ギリギリです+7
-0
-
146. 匿名 2022/11/18(金) 11:42:30
>>1
年長から小学生に上がるまではしっかりと遊んだら片付けるを習慣化した方がいいよ。
じゃないと小学生から差がついて、学校の先生とかクラスメイトから白い目で見られる。特にPTAとかね。うちは都会で生活してた時も田舎に越して来た時も同じ反応で周りの片付けをさせてない子供を持つ母親達が針の筵だったからやっておいた方がいいかな?とは思ってる。
幸いうちの子は自分から率先して片付けてくれるから助かってるけど。+7
-1
-
147. 匿名 2022/11/18(金) 11:42:32
>>141
学校帰りに家に帰らず外泊する
行事後に友達の家に入りびたり+1
-0
-
148. 匿名 2022/11/18(金) 11:42:48
>>132
私も転勤希望出して働き続けます。+1
-0
-
149. 匿名 2022/11/18(金) 11:42:49
>>113
体力的と言うか、子供同士遊ぶようになったらめっちゃ楽だなって思った!
経済的にはやっぱりなんでも2倍になるから大変かな。
+5
-0
-
150. 匿名 2022/11/18(金) 11:42:59
上の子と下の子の扱い、優先順位ってどうしてますか?
先日用事で実家に帰った時、私がお風呂から出たら1歳の下の娘と祖母が2人で毛布にくるまっててその周りを上の3歳の息子が寂しそうにウロウロしてた
私がお風呂から出たのに気づいて息子がママ!って来たんだけど私は髪の毛乾かさなきゃいけなかったから「ごめんね、ちょっと待っててね」って言って髪乾かしてた
そしたらまた息子が祖母のところに行って「僕も入っていい?」って聞いてたんだよね
でも入れなかったみたいでまた私のところに戻ってきて…
ドライヤー終わってから息子のこと思いっきり抱きしめて抱っこしてたらそれを見た娘が「ママー😭」って泣き出して…
でも娘は祖母と毛布でぬくぬくしてたからそのまま息子を抱っこしてたら
祖母に「お兄ちゃんがお母さんに抱かれててどうする!妹が泣いてるんだから譲ってあげなさい!アンタ(私)も!小さい子を可愛がらなきゃダメだよ!本当に○○(娘)ちゃんは我慢強い子だねぇ〜。この子(娘)は我慢の子だねぇ〜」って言われたんだよね
私から見たら寂しいの我慢してたのは息子だし、祖母の言うこと全然理解できなかった
みんなならどんな時でも可愛いからって下の子優先するの?
なんか娘には申し訳ないけど、こういうのが何回もあって息子が可哀想すぎるし、腹が立ちすぎて娘のこと可愛いと思えない自分がいる…+8
-2
-
151. 匿名 2022/11/18(金) 11:43:01
>>128
おいくつですか?
年齢によって対処の仕方も変わるかと+0
-0
-
152. 匿名 2022/11/18(金) 11:43:04
>>131
私じゃないけど親戚が4人いる
保育士だったけど、4人目の時は専業主婦だったかな
4人目が幼稚園になったら、パート
子供が手が離れて今は保育園で働いてるよ
上の子が今東京で大学生かな
住まいは東京の隣県で勤務先は都内+1
-0
-
153. 匿名 2022/11/18(金) 11:43:21
>>13
4ヶ月で連れてったら、キョロキョロしてたから刺激にはなったみたいだけど、寝っ転がってるだけだから手持ち無沙汰だった。
でも転勤族で誰も知り合いいなくてつまんなかったから、5ヶ月から再チャレンジしたよ。だんだん寝返りができるようになり、今はハイハイやつかまり立ち。同じおもちゃでも遊び方が変わって面白い。+49
-1
-
154. 匿名 2022/11/18(金) 11:43:25
顔の話です
子供が両親どちらにも似ず、隔世遺伝で祖父母に似てるってわりとあることなんですか?
近所の女の子、めちゃくちゃ父方のお婆ちゃんにそっくりで‥
自分が母親の立場だったら‥、義母にそっくりな娘‥と考えると怖い
+7
-3
-
155. 匿名 2022/11/18(金) 11:44:05
>>124
気になる。
気になるから行かない。+0
-0
-
156. 匿名 2022/11/18(金) 11:44:07
>>142
気持ちは負けず嫌いな所があるけど体がまだ気持ちについていけてない感じなのかな。年少だし運動会でちゃんとやろうと頑張ってるだけでいいと思う!全然動こうとしない子もまぁまぁ見かけるよ。+3
-0
-
157. 匿名 2022/11/18(金) 11:45:08
>>61
言い方悪いけどほんとは脅しじゃなくて前向きな言葉掛けをしないといけないんだろうけどね...我が家も👹👻🧟♀️毎日のように来てる。
早く眠れたら明日は○○しようね!とか言っても逆に興奮して寝ないんだよなぁ...
子供も怖い!って気持ちで眠るのは可哀想だと思うんだけどこちらも悠長に構ってる時間も余裕もなく、ジレンマ。+11
-2
-
158. 匿名 2022/11/18(金) 11:46:26
>>151
>>136
>>133
書き忘れてました、1歳です。
ネットスーパーもあるのですが 割高なのとずっと家にいたらしんどいので
できれば 散歩も兼ねて スーパーに出かけたいのです、、
大声を無視せてたら 今度は指つっこんでオエエエ!とやり出します。。+2
-1
-
159. 匿名 2022/11/18(金) 11:46:32
>>145
夫の帰宅時間以外はうちと同じだー
たまに夫にイライラぶつけますw
あとはお金に余裕のある範囲で食べたいもの食べる、買いたいもの買う、です
子供が幼稚園に行きだしてから1人時間増えたので、それだけでもだいぶストレス減りました+3
-0
-
160. 匿名 2022/11/18(金) 11:46:43
>>6
オブラートに包んだ愚痴なら夫、ママ友、実母、ガル
素の愚痴は5ch+13
-0
-
161. 匿名 2022/11/18(金) 11:46:46
>>148
ずっと転勤希望で帯同しながら自分も働けてってなるなら経済的にはゆとりあるんじゃない?
ただ、毎回毎回転勤先の近くに頼れる人がいないと思うから旦那さんがかなり協力しないとキツいよ。+3
-0
-
162. 匿名 2022/11/18(金) 11:46:48
もうすぐ1歳だけど支援センターも行かないし、他の赤ちゃんと交流とかしないんだけどまずいかな?
すごい人見知りするんだけど、他の赤ちゃんと交流させたり色んな所に出かけないからだよ!って言われたんだよね+2
-1
-
163. 匿名 2022/11/18(金) 11:47:06
中高生男子がいるガル母に聞いてみたいんだけど、小学生男子で問題行動が多い子って治りますか?
あとどの程度ならよくある話なんだろう、、
厳しくしすぎても良くないみたいだしもうわけが分からない、、+1
-0
-
164. 匿名 2022/11/18(金) 11:48:15
もうすぐ2歳でイヤイヤ期に突入しましたが、急いでる時などつい怒り口調になって、子供と本気で喧嘩してしまいます。
落ち着いて冷静に対応出来るお母さんの方が多いのかな。
子供の人格形成に影響あるっていうし、感情的になってしまう自分が怖くて、何か対策ないかなぁと探してます😂+6
-0
-
165. 匿名 2022/11/18(金) 11:48:36
>>123
あ、いつもの人だ+0
-0
-
166. 匿名 2022/11/18(金) 11:49:02
>>158
1歳なら言ってもわからないですね…
旦那さんがいる日に、1人でスーパー行って1週間分くらいまとめ買いするとかはどうです?車じゃないと厳しいとは思いますが+6
-0
-
167. 匿名 2022/11/18(金) 11:49:25
>>163
問題行動ってどんな事?+2
-0
-
168. 匿名 2022/11/18(金) 11:49:47
>>165
いつもの人、もっと長文じゃない?+2
-0
-
169. 匿名 2022/11/18(金) 11:49:48
>>142
まだ年少なら大丈夫だよ。でもお友達より出来なくて悔しい思いしてるのは可哀想だね。「大丈夫出来てるよ」って安心させてあげてください。+4
-1
-
170. 匿名 2022/11/18(金) 11:50:16
>>1
こどもが小さいうちは昼ごはん前に片付けしてたな。半日もしたらくちゃくちゃなんだけど。
一度旦那が昼過ぎに帰ってきたとき、お客さんくるの?めちゃきれいって驚かれたよ。1日一回はきれいになるのよ。
でも子どもが大きくなったら部活や塾なんかでほぼ誰もいなくなるから掃除し放題になるよ。+4
-0
-
171. 匿名 2022/11/18(金) 11:50:32
>>16
うちも4歳だけど10〜11時間は寝てるよ
保育園行きたくないから準備はぐたぐただけど+52
-1
-
172. 匿名 2022/11/18(金) 11:50:52
>>163
発達障害とかではなくですか?
発達障害だったら治りませんが、その子に合う環境を用意することで緩和されることはあります。+2
-0
-
173. 匿名 2022/11/18(金) 11:51:45
>>36
横だけど、掃除は毎日しっかりしない。がっつり掃除機かける日、気になるところをクイックルワイパーの日、めんどいときは離乳食こぼしたところだけとか笑
外でないと自分のテンションが下がるから。毎日ちゃんとやってる人は本当に偉いよ。+42
-0
-
174. 匿名 2022/11/18(金) 11:52:15
>>7
私40で産んだよー!
三人目めっちゃくちゃ可愛い!もちろん上の子も可愛いんだけど、なんだろう?本能でもう最後だと悟ってるからなのか、愛おしさが爆発してて、今まで味わったことのない感情に正直戸惑ってる!夫も赤ちゃんってこんなに可愛かったっけ?ってびっくりしてる!上の子たちも毎日可愛い可愛い言って可愛がってて、本当に家族のアイドル!
親の体力はもちろんなくなってるけど、上の子が足りない分補って余りあるくらい可愛がるしお手伝いしたがるからなんとかなってる!+108
-11
-
175. 匿名 2022/11/18(金) 11:52:38
>>13
大人と話したいなら今からでも良いと思う。子供のためならズリバイできるようになる頃が遊ばせてる感が出るかも。私もデビューは7ヶ月だったけど本格的に行き始めたのは1歳になる頃だった。支援センターによっては手形とれたり身長体重計測できますよ。+28
-1
-
176. 匿名 2022/11/18(金) 11:52:41
>>162
人見知りって性格だから、いろんな赤ちゃん見せたところであんまり変わらないと思うよ。
我が子支援センターとか行かず3歳まで自宅保育→幼稚園→小学生だけど社交的、甥っ子0歳から保育園→小学生だけど超人見知りだよ。+8
-0
-
177. 匿名 2022/11/18(金) 11:52:45
>>82
そうなんですねー。
うちは二人育児でもいっぱいいっぱいでした。いつもママの取り合いで。特に4歳と2歳の頃は喧嘩が凄かった。
とはいえ、子供は可愛いし、人生一度きり。3人目を産んだら、どんなコになんだろう?と考える日もありました。
いまは小2と年長さんになり、取り合いが減ってきて、今なら3人目がいても何とかなるかも、と思います。が、私がもう43歳なので、産みません。色々病気もしたので…。+11
-0
-
178. 匿名 2022/11/18(金) 11:53:43
>>16
かわいいな。おばちゃん手伝いにいきたいわ。
前テレビでやってたけど寝起きに甘いもの食べさすと目が覚めやすいって言ってたよ。
一口サイズのものね。起きたら食べれると思うと楽しみにもなるしね。+55
-0
-
179. 匿名 2022/11/18(金) 11:53:50
外出先でイヤイヤの癇癪起こした時ってどうしてる?+0
-0
-
180. 匿名 2022/11/18(金) 11:54:24
>>38
1人遊びさせてる間に家事やったり自分のご飯食べたりしてるよ。合間に一緒に遊んでる。昼寝したらアマプラ!+11
-0
-
181. 匿名 2022/11/18(金) 11:54:26
>>150
祖母がダメじゃない?
息子さん可哀想でちょっと腹立ってしまった
自分の祖母(母?)なんだから、自分だったらその場で祖母に「意地悪しないで息子も入れてあげて〜」って言うかな。
で、そのあと子供2人がいないところで祖母に
「2歳しか変わらないしどちらもかわいい自分の子、あからさまに差別しないで出来るだけ同じように接してくれないならもう来ない。」
っていうような話をするかも。
娘ちゃんも悪くないし(でもそういう扱いを祖母がしてたら段々自分が優先されて突然って態度になってしまうかも)悪いの祖母だしそれは止めないといけないと思う。+20
-1
-
182. 匿名 2022/11/18(金) 11:54:34
夕方ご飯を食べる前に全て片付けるルールにしてる
昼間は諦めてるし寝る前も散らかってるけど…+0
-0
-
183. 匿名 2022/11/18(金) 11:54:51
>>164
育児のテクニックでよくあるやつだけど
「〜しなさい!」とか「〜したらダメ!」いう命令形や否定系じゃなくて、「〜しようね」って正しい行動やしてほしい行動を具体的に伝えるように心がけると、必要以上にイライラしたり自己嫌悪に陥らなくて済むかも
まあ理想論ではあるんだけどw+9
-0
-
184. 匿名 2022/11/18(金) 11:55:10
>>161
そうなんですよね。転園や転校も2人となると正社員続けながらやっていけるかのキャパの不安と、正社員辞めたら経済的な不安が出てくるしで、欲しいなでもなの繰り返しです。旦那は育児協力的ですが出張で留守だとワンオペですね。+0
-0
-
185. 匿名 2022/11/18(金) 11:55:39
>>154
あるよ!結局血の問題だし
今うちの男児も義母に似てる
一寸前まで私に似てたんだけど
子供の顔はどんどん変わるよ+2
-0
-
186. 匿名 2022/11/18(金) 11:56:08
5歳年中、いまだに舌足らずでさしすせそがた行っぽい…悩んでます+2
-0
-
187. 匿名 2022/11/18(金) 11:56:11
>>158
なんか可愛いんだけど!!
うち、男の子2人だからスーパーで騒いでても可愛いって思っちゃう。
この前、夕方にすっごい泣いてる子がいて(お菓子を持っていたかったんだけど父親が取り上げた)ずっと泣いてて。
一生懸命に手を伸ばして父親が入れてる買い物袋を指差してるんだけど、無視して俵みたいに泣いてるのを抱っこしてスーパーを足速に出てた。
私はお菓子の袋一つくらい握らせてあげたらいいのに…って思ったけど…。
こんなのは見てるのがキツイけどね。+3
-0
-
188. 匿名 2022/11/18(金) 11:57:07
>>32
自分から食べないならそもそも食が細いんじゃない?手助けしたら食べてくれるならいいことだよ。+12
-0
-
189. 匿名 2022/11/18(金) 11:57:11
>>179
とりあえずマグロのように抱えて人のいない安全なところに連れて行って落ち着くまで待つ+3
-1
-
190. 匿名 2022/11/18(金) 11:57:27
>>186
あいうべ体操して下の動きを良くしてあげよう!
一緒に楽しくやったらいつの間にかちゃんと話せるようになるよ!+0
-0
-
191. 匿名 2022/11/18(金) 11:57:41
>>13
1歳過ぎてからだったな
夏生まれだから1歳になった夏が過ぎて少し涼しくなり始めた頃やっと行き始めた
猛暑の中行くのは子供が心配という大義名分のもと自分が暑い中外出たくないから何かと先延ばしにしてたw
今でも近所だけど週に1回くらいかな
歩いて出かけられるようになったり喋り始めたりする頃には嫌でも連れて行かなきゃならなくなるだろうからそれまでは親のペースでのんびりしてる+13
-0
-
192. 匿名 2022/11/18(金) 11:58:08
>>173
うちもだよ
一週間のスパンで掃除してる
ほこり落とす日、掃除機の日、クイックルワイパーの日、休み、クイックルワイパーの日、休み、休み、みたいなw
水回りはどのみち毎日してるけど
+11
-0
-
193. 匿名 2022/11/18(金) 11:58:29
>>17
お子さんがもう8歳だったら、今小学校2,3年生だよね?
高学年になったら1人部屋も欲しくなってくるだろうし、
お引越しをお勧めするわ。
家賃がかからないとは言え、今住んでるワンルームを売って
頭金にするなりして、ファミリータイプの物件へ越すのがいいと思う。
+145
-1
-
194. 匿名 2022/11/18(金) 11:59:06
幼稚園まで車で20分くらいかかりますが、やっぱり大変でしょうか?+0
-0
-
195. 匿名 2022/11/18(金) 11:59:09
癇癪起こしてる子見てどう思いますか?+1
-0
-
196. 匿名 2022/11/18(金) 11:59:21
>>42
ときどき読み聞かせしてる。だるまさんシリーズとか、いないいないばぁでほんとに笑うのかよって思ってたけど、だんだん反応するようになってきて面白い。
読み聞かせが大変なら、図書館の読み聞かせもあるよ。手遊びとかもしてくれるから結構いいよ。+1
-0
-
197. 匿名 2022/11/18(金) 11:59:47
>>45
カウントするのはどうですか?あと10秒。急げっみたいな。+3
-0
-
198. 匿名 2022/11/18(金) 12:00:01
>>164
なぜ嫌なのかな?
うちは2人ともイヤイヤ期がわからなかった。
いつもじゃぁどっちにする?って本人に決めさせてたよ。
+0
-0
-
199. 匿名 2022/11/18(金) 12:00:04
>>13
1歳2ヶ月ぐらいに歩く練習で連れて行ったよ
押し車使って歩くにも広い場所が良かったから
知育玩具もあったし絵本もいっぱい
おままごとセットも豊富だったから助かったよ
同い年の子も2歳までは結構いるから一緒に遊んでた
もちろん赤ちゃんもいてズリバイで大移動してたよ+9
-0
-
200. 匿名 2022/11/18(金) 12:01:33
>>186
保健師さんに相談して、言語訓練士さんに指導してもらうのが良いかと。+0
-0
-
201. 匿名 2022/11/18(金) 12:01:36
>>42
まだ複雑なストーリーは理解できないけれど、
絵が綺麗なものとか、もう少し大きくなったら仕掛け絵本も楽しいよ!
うちはけっこう読み聞かせしたかなぁ。
そのせいもあってか字を勝手に覚えて、3歳くらいからは自分で
音読するようになったし。
中学生の今も国語の成績は良いし、漢字は難しいものもよく知ってる。
+3
-0
-
202. 匿名 2022/11/18(金) 12:02:25
>>29
退院後も義実家に直行して新生児と過ごさせてもらったし、金曜日の仕事帰りに子供少し預けて買い物したりしてる
しょっちゅうだと揉める原因になりそうだけど少しなら子供も義実家も喜ぶし、報連相しっかりしてのことなら良いこともたくさんあると思います+2
-0
-
203. 匿名 2022/11/18(金) 12:02:46
おもちゃコーナーを設けて、どこに何を片付けるか決めたら子供が寝る前に自分で片付けるようになった
マイナスされるかもしれないけど+4
-0
-
204. 匿名 2022/11/18(金) 12:03:25
>>198
追加レス
今もしてる事に気付いたので。
今朝はリュックを学校に持っていく日で、リュックどっちにする?って3種類だして選ばせてました!
何でも自分で選んだら満足するんじゃないかな。
小6と小2です。+0
-0
-
205. 匿名 2022/11/18(金) 12:03:52
>>1
インスタなんてほぼ嘘やでw
片付けた時にため撮りしてるらしいよ
+19
-0
-
206. 匿名 2022/11/18(金) 12:04:05
>>184
出張以外はちゃんとやってくれるなら大丈夫だと思う。ただ、共働きなら旦那さんはサポートするだけじゃダメだよね。例えば子どもが熱出して休むのも2人になれば2倍になるわけだから、自分ばかり休んでいられなくなるよ。+2
-0
-
207. 匿名 2022/11/18(金) 12:04:08
>>58
特に困った事はないけど、主が友達欲しいタイプなら積極的に話しかけるしかないよね。
ファイト〜+14
-0
-
208. 匿名 2022/11/18(金) 12:04:13
>>203
全然マイナスじゃないよ!凄いね
1番それが良いと思う+2
-0
-
209. 匿名 2022/11/18(金) 12:04:31
>>195
自分の子が外で癇癪起こす時はヒドイ時なので、気になって質問してみました。+2
-0
-
210. 匿名 2022/11/18(金) 12:04:34
>>164
なんでもかんでもイヤって言うよねー。
私はもうあきらめて、
「イヤかー、そっかー、そーなんだねー(棒)」でやり過ごしてたわ。
+5
-0
-
211. 匿名 2022/11/18(金) 12:04:46
1歳のご飯ってどんなの食べさせてる?
姉から普通のご飯食べさせろって言われるんだけど、まだ食べてくれないんだよね。+0
-0
-
212. 匿名 2022/11/18(金) 12:04:53
>>35
午前中だと精神的に落ち着きもあるのか口を開いてくれやすかったです
あと4ヶ月に試したことなので差があるかもしれませんが、指定の温度よりすこしつめたくすると牛肉飲み始めました+3
-0
-
213. 匿名 2022/11/18(金) 12:05:54
>>195
お母さんたいへんだな、頑張れって思ってる+9
-0
-
214. 匿名 2022/11/18(金) 12:05:55
>>67
イベントごとは面倒でもやったほうがいいです。
年があがるにつれて友達のうちでパーティとか学校の行事にもなったりするので、自分家だけやらないのは無理があります。
うちの子は中1まで本気でサンタさんがいると信じてました。
大人が思ってるより子どもは喜んでくれるものです。+16
-0
-
215. 匿名 2022/11/18(金) 12:06:08
>>176
いつもママと2人だから人見知りするようになるんだよ、色んな所に連れて出かけてあげないからよって言われて落ち込んでたけど人見知りはその子の性格なんですね。
少し安心しました。+5
-0
-
216. 匿名 2022/11/18(金) 12:06:15
>>194
災害時に交通網遮断されて徒歩でお迎えしかないとかの状況になったら大変だと思うけど、日常生活では特に困らないんじゃないかな+1
-0
-
217. 匿名 2022/11/18(金) 12:07:01
>>195
心の中でお母さんを全力で応援してる。
本当大変だもん。+13
-0
-
218. 匿名 2022/11/18(金) 12:07:04
>>35
味がだめなんだと思う。
うちの2人目も飲まなくて、哺乳瓶が嫌いなのか~とずっと思っていたんだけど、離乳食がはじまってからいつも食べるおかずに粉ミルク小匙一杯だけ混ぜてみたら泣いて吐き出して、食べなかった。
+0
-1
-
219. 匿名 2022/11/18(金) 12:07:35
>>215
横ですが、1歳前後で人見知りあるのは当たり前だと思いますよ。
ないほうが発達障害とかの可能性もあります。
+3
-4
-
220. 匿名 2022/11/18(金) 12:07:52
5歳
必ず朝親より早く勝手に起きて、公文のプリントをしたがる
足りなくて家でコピーしたものを足してるくらい
危ないから親より先に起きてほしくないししっかり寝てほしい
起きるのは6時とか
私はどうしても7時まで寝たい…+2
-0
-
221. 匿名 2022/11/18(金) 12:08:02
>>14
性別が違っても上の子の物は欲しくなるしマネをするよ
2つ買っても何故か喧嘩になるけど無いよりは良い
下の子に服を買ったら上の子にも買ったほうが良いよ
服じゃなくても物でも玩具でも+52
-0
-
222. 匿名 2022/11/18(金) 12:09:10
>>58
困らないよ
下の子の小学校で話せる人は1人しかいない(しかも他のクラス)
もう2年会ってない
コロナで参観は入れ替え制、会話しないでのお達し
仕事抜けてきてる人も多々
あっという間に帰っていく
運動会も自分の子の学年のみ観覧
終われば入れ替えでさっさと帰る
必要な事は学校に聞いた方が確実
ママ友は今のところ必要ないかな
役員したら話せる人もできると思うよ(上の子の学校)+15
-0
-
223. 匿名 2022/11/18(金) 12:09:19
>>6
ママ友とお茶しながらかな。
うち場合はADHD児だから同じ境遇のお母さんと
色々吐き出してる。たまに泣く…+48
-0
-
224. 匿名 2022/11/18(金) 12:10:23
>>168
リンク先にいったらめちゃくちゃ長文だったよ!!+0
-0
-
225. 匿名 2022/11/18(金) 12:10:46
>>14
1人目との初対面時は母親以外の人に抱っこさせる
浮気相手と肩組んで歩いてくるような衝撃らしいから+79
-1
-
226. 匿名 2022/11/18(金) 12:11:00
>>186
小児の歯医者さんに行ったら相談のってくれたよ
そういう舌の体操の集まりもあるんだって
うちの子が舌が長いのと正しい位置に舌がなくて歯を押して出っ歯になりそう+0
-0
-
227. 匿名 2022/11/18(金) 12:11:45
>>14
昼間はなんとかなる。初めてぶつかった壁は夜の寝かしつけ。
え、これみんなどうやってたの⁉︎って思った
歳の差が近いと特に!
上の子は寝かしつけに時間がかかるのに、下の子はまだ寝ないしそのうちパイの時間になるし…
イメトレしておくと多少いいかも!
下が赤ちゃんのうちは、上の子中心に家がまわることになると思う+44
-0
-
228. 匿名 2022/11/18(金) 12:13:43
>>195
うちの子も酷いからわかるよ~と思ってる+5
-0
-
229. 匿名 2022/11/18(金) 12:14:28
>>220
偉いね〜
だけど、子供が一人で起きてるの心配な気持ちわかる。
寝る時間早いの??+2
-0
-
230. 匿名 2022/11/18(金) 12:15:22
>>220
何で危ないの?+0
-0
-
231. 匿名 2022/11/18(金) 12:15:51
>>128
朝一とかの人が少ない時間帯に行けば気にならないかもよ
個人的には1歳の子が騒いでてもカワイイなとしかおもわないよ+6
-0
-
232. 匿名 2022/11/18(金) 12:15:52
>>43
同じ状況だけど、10.9.1だから楽だよ。
上の子達の習い事はしんどいけど、赤ちゃん1人だとなんとかなる。
あまり離れてない場合は目離ししてしまってる人が多い。周りの協力が手厚くないなら辞めた方が良いとは思う。+43
-0
-
233. 匿名 2022/11/18(金) 12:16:46
>>220
寝かす時間1時間遅くするとか?
もしくは寝室に小さな机置いといて、そこでプリントやっててもらうとか。+4
-0
-
234. 匿名 2022/11/18(金) 12:17:25
>>229
全然なんです、時短中の定時で帰っても家帰宅が18時で寝るのが必死に頑張ったら21時、ちょっとだらけたら22時😭
身長伸びないんじゃないかとかも不安で
楽しんでくれるのはいいけど、公文始めなきゃよかったと後悔すらしてます…飽きる気配もないし(2年目+1
-0
-
235. 匿名 2022/11/18(金) 12:18:45
>>38
全然それでいいよ!基本構うスタイルだと子どもはそれが当たり前になって大きくなってからもたいへんだよー
上の子もっとほっとけばよかったと思ってるよ+28
-1
-
236. 匿名 2022/11/18(金) 12:18:52
>>154
姉はじいちゃん
私は婆ちゃん
弟は父親
体験済みです笑
ちなみに甥っ子は父型の祖父似だし園でもお婆ちゃん送迎の子がいるけどソックリだな~って思うことは結構あるよ~+1
-0
-
237. 匿名 2022/11/18(金) 12:18:52
3歳と2歳の子供がいます
公園なんか行くと、日が暮れだしてもなかなか家に帰ろうとしません。
最近は寒くなってきたし、正直私は早く帰りたい。。
みなさんどうやって、帰るようにしていますか?+3
-0
-
238. 匿名 2022/11/18(金) 12:19:21
>>231
よこ
朝一のスーパーはおばあさんか幼稚園送った帰りのお母さんとかしかいないよね、だいたい。
子供の大声にも寛大な人が多そうな時間帯よね。+6
-0
-
239. 匿名 2022/11/18(金) 12:19:30
>>1
出掛ける前と寝る前だけ片付ける事にしてる
後は子供が別の遊び始めたら、その横で一緒に遊びながら片付けたり
子供居る家庭で「子供のおもちゃの片付けがストレス!」って書いてる人結構見かけるいるけど、自分は10分も掛からないからストレスには感じてないんだけど、皆片付けるのに何分位掛かるんだろう?
玩具が多いのかな?+4
-0
-
240. 匿名 2022/11/18(金) 12:19:50
>>164
こっちが怒ることになる原因をなるべく作らないようにする!
例えば時間がない時とかは余裕がなくなって絶対イライラして怒っちゃうのは明らかだから、かなり早めに支度はじめるとか。
公園から帰る時に、たぶんイヤイヤするなーって思ったなら早めのうちに帰ろうかって言い始めてジャブうっとく。
あーこれイヤイヤするパターンのやつくるなーと思ったら「絶対イヤイヤするぞこれ」って心の準備しとくだけでも心持ちが違うと思うよ!+6
-0
-
241. 匿名 2022/11/18(金) 12:20:19
>>230
賃貸なので洗面台も取ってつけたような台で顔を洗ったりするし、開き扉に指挟んだりとか転んですぐ気づかなかったらとか、漠然とですがまだ大人の目の届かないところで何かする年齢ではない気がして…+2
-0
-
242. 匿名 2022/11/18(金) 12:20:24
>>11
うちは100均で買った洗濯物いれるバスケットにぬいぐるみ類はぶっ込んでる+17
-0
-
243. 匿名 2022/11/18(金) 12:21:01
>>239
細かいパーツが多くなってくると部屋中に散乱してて片付けるの大変で…(言い訳)+5
-0
-
244. 匿名 2022/11/18(金) 12:21:06
>>195
わかる〜大変だよね!うちもそうだからめっちゃわかる〜 って共感しかないw+5
-0
-
245. 匿名 2022/11/18(金) 12:21:59
>>238
そうそう
赤ちゃんみてカワイイねって感想をくれる層が多いから気が楽だったよ
赤ちゃん抱っこしてる人も結構いるし+5
-0
-
246. 匿名 2022/11/18(金) 12:22:00
>>239
細かくこのおもちゃはどこに入れるとか分類してるんじゃない?
うちはもう諦めて、全部棚に置きまくるけど+0
-0
-
247. 匿名 2022/11/18(金) 12:22:43
>>128
なんかスーパーって静かにしなきゃって感じて、ばぁーっては発散してるとか。
ママがエンドレスで話しかけるのは?これはトマトだよ。これは卵、オムライスにするーてとか。
よくずっと子どもにニコニコ話しかけてるママみるけど微笑ましいわ。+3
-0
-
248. 匿名 2022/11/18(金) 12:23:08
>>38
手がかからない良い子だね。羨ましい
うちの子は後追い激しいしかまってちゃんだから寝た時しかスマホ見る時間ないよ、家事も相手しながらなんとかやってる
+31
-1
-
249. 匿名 2022/11/18(金) 12:23:34
>>234
そうなんだ。
お勉強は偉いんだけどね〜✏️
お子さんに、時間まではベッドにいようねって言ったらわかってくれないかね??
賢いから、きっとわかってくれる!!
その代わり、公文する時間も約束する!!+5
-0
-
250. 匿名 2022/11/18(金) 12:24:25
おもちゃは2回の子供部屋に置いて、一軍のみリビングの限られたスペースにおいてよしとしてる。
片付けなきゃこのまま捨てるよと脅してる。良くないかな。+7
-0
-
251. 匿名 2022/11/18(金) 12:24:52
2歳2ヶ月の子を自宅保育で育てています。
ゆる〜くトイトレのつもりで1日2回(0回の日もあります)とりあえずトイレに座らせていますが1回も出たことありません。
こんな感じで良いのでしょうか?
やるならやるでこまめにオムツの確認した方がいいのかな。+3
-0
-
252. 匿名 2022/11/18(金) 12:24:55
>>11
我が家も車系・電車系・お絵描き系・おまけで貰った二軍系とかって大雑把収納にしてる
子供はちゃんとある場所分かってるし良いかなと思って+5
-0
-
253. 匿名 2022/11/18(金) 12:26:41
>>195
そういうときあるよね〜がんばれお母ちゃん!
たまに嫌味言うおばあちゃんとかいるよね。なんでわざわざ言うんだろう。+7
-0
-
254. 匿名 2022/11/18(金) 12:26:47
最初から1人っ子でいいよね?+2
-2
-
255. 匿名 2022/11/18(金) 12:27:25
>>42
読みきかせしてました。1歳半くらいまでは、言葉が少なくて頑丈な絵本を。
言葉の発達とかに役立ったかは全くわからないけど。+0
-0
-
256. 匿名 2022/11/18(金) 12:27:38
>>237
うちがやってるのは
あと○回遊具やったら帰ろうね とか
スーパーにお菓子買いに行こう とかかなあ
+6
-0
-
257. 匿名 2022/11/18(金) 12:29:18
>>46
うち小2だけど買ってないし、今のところ必要ない。
子供とも話し合って納得してる前提なんだけど、大きくなっているってなったらパソコンデスクみたいなシンプルなの買う予定。+2
-0
-
258. 匿名 2022/11/18(金) 12:29:28
>>174
わあ、なんて素敵な現象。良いなあ。そういうの聞くとほんと意欲わいちゃうんですよね~+48
-1
-
259. 匿名 2022/11/18(金) 12:29:34
>>1
諦めた
アパート住まいのときはリビングが狭かったのと子供が1歳代なのもあって、おもちゃ散らかしても大した量じゃなくて毎晩片付けられた
けど、戸建に引っ越してリビング広くなったのに加えてリビング横に和室がくっついた
子供も大きくなり遊ぶおもちゃも種類が増え、リビングは謎工作と折り紙と雑誌の付録が散乱、テレビ台にはトミカが駐車、和室にはプラレールとレゴ…
2時間かけて片付けても5分で元通りになる
誰か来る時しか片付けてない(ほぼ来ない)+20
-0
-
260. 匿名 2022/11/18(金) 12:29:43
>>11
蓋つきの収納にしてたけど、これにしよ
蓋するのですら面倒くさい+19
-0
-
261. 匿名 2022/11/18(金) 12:31:26
>>237
おやつかジュースで釣ってる笑
チーズとかなら罪悪感少なくてすんなり帰れる+3
-0
-
262. 匿名 2022/11/18(金) 12:31:58
>>241
お子さんの性格次第だと思うけど、聞き分けのいい子なら朝ママより早く起きたらやることを決めて、それ以外のことはママが起きてくるまで待つって決めたらいいよ。やることは全部寝る前に準備しておいて、それでも用があったら起こしにおいでって言ってる。+2
-0
-
263. 匿名 2022/11/18(金) 12:32:10
>>16
5歳だけどうちも同じだよ
自分で何もしない
しまいには朝ごはんのコーンフレーク手でつまんで食べてる(牛乳なし)
スプーン使いな!って言ったらそのときだけ
幼稚園では一応ちゃんとしてるらしいけど…+59
-0
-
264. 匿名 2022/11/18(金) 12:32:27
>>237
一粒入ってるグッピーラムネとか常備しといて「さぁこれ食べて帰ろう」って帰ったりしてたよ!+1
-0
-
265. 匿名 2022/11/18(金) 12:32:57
1人部屋、何歳から活用してますか?+1
-0
-
266. 匿名 2022/11/18(金) 12:34:10
男の子の七五三って3歳の時もしましたか?+2
-0
-
267. 匿名 2022/11/18(金) 12:34:44
>>174
やめて〜2人で終わりって決めて3人目は全く考えてなかったのにちょっと羨ましくなっちゃうじゃん〜+67
-0
-
268. 匿名 2022/11/18(金) 12:35:13
>>1
片付けたところから散らかしていくよね。
うちの6歳男児と35歳男児【旦那】。
+14
-0
-
269. 匿名 2022/11/18(金) 12:35:16
>>266
しませんでした+1
-0
-
270. 匿名 2022/11/18(金) 12:35:21
>>33
うちも
一度誘われて連れてかれたけど、二度と行きたくないと思った
他の子が口に入れてネバーーーっと涎が糸引いてるおもちゃ触らせたくない
はいはいやずり這いして、床に落ちてる誰かの涎を服で拭いてる状態だし
行ったって自分の子について相手してただけだから、これ家にいるのと同じじゃんと思った+41
-24
-
271. 匿名 2022/11/18(金) 12:35:32
3歳8ヶ月ですが、お肉が食べれません。
噛んで溶けてくもの(ハンバーグ、ナゲット、コロッケなど)なら食べれるのですが、ある程度噛みちぎってから飲み込むもの(野菜炒めの豚バラ、シチューの鶏肉、牛丼など)が食べられません。
オエッ!ってなってしまいます。
このせいで幼稚園の給食が食べられなくて困っています。野菜もオエッってなるけど、練りこんだり、ジュースっていう手もあるので、やっぱりお肉がネックです。
うちの子やっぱり変でしょうか( ・ ・̥ )+0
-0
-
272. 匿名 2022/11/18(金) 12:36:18
>>11
これで片付く量ならいいよね…+19
-2
-
273. 匿名 2022/11/18(金) 12:37:04
>>266
転勤で九州に住んでる関東人だけど、九州では男の子3歳でやってる。関東というか自分の地元では5歳しかやらない+3
-1
-
274. 匿名 2022/11/18(金) 12:37:31
>>213
>>217
>>228
>>244
>>253
みなさん、ありがとうございます😭
良かったです。なかなか直接ママ友に聞けないし、当たり障りない事言ってくれるだろうけど、本心は分からないかったので。
子どもが外で癇癪起きてもこう思ってくれている方がいて少し安心しました。
+8
-0
-
275. 匿名 2022/11/18(金) 12:37:40
>>45
なんでもいいから、普通のことでもいいから、できた事でいいから「えらいね、サンタさんもきっとみてるよ」という。+4
-0
-
276. 匿名 2022/11/18(金) 12:37:47
>>266
地方にらよるらしいよね
だいたい男の子は5歳
女の子は3歳と7歳
可愛いから全部って人もいるし自由でいいんじゃない?
+2
-0
-
277. 匿名 2022/11/18(金) 12:38:00
>>13
別に絶対行かなきゃ行けない場所じゃないよ
あなたがママ友や知り合いほしい、外に出なきゃ無理ってタイプじゃなければわざわざ行かなくてもいいと思う
子供もみんながみんな外遊び好きな子ばかりじゃないしね
ガルとか保健師から、児童館行かなきゃヤバいでしょ、何して遊んでんの?他の子と交流させなきゃ的な意見見るけどね+29
-1
-
278. 匿名 2022/11/18(金) 12:38:34
5歳の女の子家でいつも怒ってる。些細な事で怒る。性格ですかね?旦那が家にいない時が多くて寂しのもあるし、保育園ではいいこみたいだからストレス発散?+2
-0
-
279. 匿名 2022/11/18(金) 12:38:41
>>68
うち褒めたら逆効果だったわ+0
-0
-
280. 匿名 2022/11/18(金) 12:39:51
>>1
リビング横にある和室コーナーを犠牲にしてる
そこはいつも足の踏み場もないよ
そのおかげでリビングはまし+4
-0
-
281. 匿名 2022/11/18(金) 12:39:54
>>272
うちはこのスタックストーの一番大きいの使ってます
蓋も買えば重ねられるし便利です+12
-0
-
282. 匿名 2022/11/18(金) 12:40:04
>>13
1歳前から行ってた。
まだ歩けない赤ちゃん専用の囲われてる場所で遊んでたよ。
本人は楽しそうだったけど、冬は鼻風邪貰うのよ。
治って行って、また風邪ひいての繰り返し。だから冬は行くの止めてたな。+8
-0
-
283. 匿名 2022/11/18(金) 12:40:48
>>29
今までに免許の更新と自分の病院の2回どうしても頼まないとって日があったけど、夫が仕事休むかなかなかしてみててもらった。義母も一応来てくれた。+1
-0
-
284. 匿名 2022/11/18(金) 12:41:18
>>16
6歳だけど、うちも。
テレビ消しても意味なかった。
来年から小学生で更に朝早くなるのに大丈夫なのか?+28
-0
-
285. 匿名 2022/11/18(金) 12:41:28
>>6
職場に同い年の子どももつ人がいて、時々雑談してる
向こうの愚痴聞くことが多いけど、あるあるで盛り上がれて発散できる+12
-1
-
286. 匿名 2022/11/18(金) 12:41:59
人間関係上手く築けない人います?
今日子供同士で「〇〇公園で遊ぼう」と約束してたらしいけど、降園時急に言われて焦って帰ってきてしまった。
自分がコミュ障すぎて子供に申し訳ない。幼稚園入ってすぐバス停のママに無視され続けて「私は痛いママタイプなんだ、避けられるママなんだ」と思い込んでそこから他のママに怖くて自分から話しかけられない。+3
-1
-
287. 匿名 2022/11/18(金) 12:42:27
>>271
口腔機能発達不全症の可能性があるかも?
歯医者で相談してみ他方がいいと思います。+1
-0
-
288. 匿名 2022/11/18(金) 12:43:10
>>150
かわいくないのは祖母だよ。息子が大きくなったら冷たくされたの覚えてるかもよーと祖母をビビらす。+14
-0
-
289. 匿名 2022/11/18(金) 12:43:46
>>212
牛肉に笑ってしまったw+13
-0
-
290. 匿名 2022/11/18(金) 12:46:56
>>1
一個出すなら一個しまってからって教えてる。+4
-0
-
291. 匿名 2022/11/18(金) 12:47:48
>>272
溢れ出したら入る量まで減らしてる。+14
-0
-
292. 匿名 2022/11/18(金) 12:48:40
>>13
コロナ禍だからおもちゃ舐める年齢だと怖いかも。5年前は行ってたよ。
5ヶ月の時から。+10
-1
-
293. 匿名 2022/11/18(金) 12:49:16
>>31
同じー!うちも旦那に愚痴ったり相談してる!!
お互いぼちぼち頑張ろうね☺️+13
-0
-
294. 匿名 2022/11/18(金) 12:50:35
>>17
ずーっとワンルームでいくつもりですか?+58
-0
-
295. 匿名 2022/11/18(金) 12:51:05
>>13
この前行ったらちょうど5ヶ月の子が来てたよ〜。ずっとうつ伏せでいたけどお目目がキラキラしてて可愛かった。刺激になったんだと思う。これからインフルの季節だし暖かくなるまでは行かないかなぁ。
気になるなら一度見学みたいな感じで行って、比較的空いてるタイミングを聞いておくと良いんじゃないかな。+10
-1
-
296. 匿名 2022/11/18(金) 12:51:51
>>29
子供5歳だけど一度もないです。用事や私の体調不良があれば旦那が休んでくれるので。+0
-0
-
297. 匿名 2022/11/18(金) 12:52:23
>>106
旦那が休む。+1
-0
-
298. 匿名 2022/11/18(金) 12:53:57
>>59
ごめんなさい。
マイナスに手が当たってしまって。
私も全く同じ状況で悩んでいます。
ご飯はなるべく作り置き&手抜きで、なるべく一緒に遊べるようしていますが、なかなか余裕が無い自分がいる…+12
-0
-
299. 匿名 2022/11/18(金) 12:54:09
>>41
コメ主は40代だから、もし親に頼むってなっても親も高齢かもね。+3
-0
-
300. 匿名 2022/11/18(金) 12:54:47
>>206
ありがとうございます。
+0
-0
-
301. 匿名 2022/11/18(金) 12:54:48
兄弟、姉妹の場合節句の兜や雛人形はそれぞれに用意しましたか?+0
-0
-
302. 匿名 2022/11/18(金) 12:54:55
>>13
小さければ小さいほど、チヤホヤされるよ笑+21
-2
-
303. 匿名 2022/11/18(金) 12:56:12
>>225
笑った
確かに+51
-1
-
304. 匿名 2022/11/18(金) 12:56:20
>>7
上の二人に聞いてみるのもいいかも
一番上が7歳の時に3人目迷ってて聞いてみたら
もううちに赤ちゃんいらないよ!二番目ちゃんもいるし!とのことで諦めたよ+16
-1
-
305. 匿名 2022/11/18(金) 12:57:00
>>42
小4までしてました!
小1で全国作文コンクールで入選して高円宮妃に授与してもらったよー
先週は進学塾で国語が一位だった(小6)+11
-0
-
306. 匿名 2022/11/18(金) 12:59:23
>>67
やってますよ。うちの子は誕生日がクリスマスなので、祖父母から誕生日プレゼントと私たちからはサンタさんとしてプレゼント用意してます。
幼稚園でもクリスマス会とかあるし、このおもちゃ頼んだんだよ!とかお友達同士でも話してるみたい。+2
-0
-
307. 匿名 2022/11/18(金) 12:59:24
>>225
たしかに!
産んだ私より早くうちの長男が見て、赤ちゃんだった次男が長男を見て笑ったらしく
いまだにその話をする
次男は長男が大好き+30
-0
-
308. 匿名 2022/11/18(金) 13:00:10
>>67
4歳のトピでも「さすがにサンタさんはしてあげて」って返信だらけだったけど、読んだ?+1
-0
-
309. 匿名 2022/11/18(金) 13:00:13
>>6
会社の先輩とくっちゃべって発散してる!+3
-0
-
310. 匿名 2022/11/18(金) 13:00:16
今5ヶ月。
今コンパクトなAB型ベビーカー(4万)買うか、7ヶ月になってから B型ベビーカー(3万)買うか迷ってる。
第二子もありえる。+2
-0
-
311. 匿名 2022/11/18(金) 13:00:39
>>67
してるしてる!
毎年ガルでのサンタさん業トピ大好き!
今年も無事、業務遂行できますように!!+9
-0
-
312. 匿名 2022/11/18(金) 13:00:50
>>87
お子さんサンタさんからのプレゼント喜んでますか?
うちはサンタさんに何欲しいかお手紙書こうねって毎年かかせてます。+1
-0
-
313. 匿名 2022/11/18(金) 13:02:13
>>195
頑張ってー!としか思わないよ
大変なのわかるから+3
-0
-
314. 匿名 2022/11/18(金) 13:03:21
5歳
お友達とも遊ぶんだけど、周りは走ったり何かしら固まって遊んでる中、うちの子はフラっと外れて自分の好きな遊びに没頭しすぎてボッチ遊びする事が多い
知的な面や集団行動とかに問題は無いし、友達関係も悪くは無さそうなんだけど自分の世界に入りやすいところが気になる…+7
-0
-
315. 匿名 2022/11/18(金) 13:04:35
>>54
自分の所有物だと思ってない?見下してない?
1人の人間として尊敬してたら、イライラとかぶつけられないと思うよ+1
-16
-
316. 匿名 2022/11/18(金) 13:04:58
来月3歳ですが、入眠時の指しゃぶりをやめてくれません。
どのように辞めさせましたか?
口頭での注意も、指に塗る苦いクリームも効果無しです。
吸いダコを掻いてしまい、少し切れてしまってます。+0
-0
-
317. 匿名 2022/11/18(金) 13:05:29
>>42
2ヶ月ぐらいからしてる。何して遊んだらいいか分からないからとりあえず絵本、とりあえず公園(ベビーカーで散歩)、とりあえず手遊びみたいな流れで。
10ヶ月ごろには絵本大好きになって、一日の中で違う絵本を何冊も何冊も声がかすれるぐらい読んだなぁ。+1
-0
-
318. 匿名 2022/11/18(金) 13:05:34
ワンオペの方は
生理の時子供とどうやってお風呂に入ってますか?
タンポンとか使ってますか?+0
-0
-
319. 匿名 2022/11/18(金) 13:07:11
正義感が強いタイプ?で困ってる。
お友達が危険な遊び方とか、蟻を潰したりしてると注意してる。それに対して、それはあなたが言うことじゃないと言って止めてるんだけど、、、なんて言えば良いのか。私が普段本人に注意してることとかで間違ったことは言ってないから、本人はどう思ってるんだろう?本当子育て難しい。。まだ幼稚園前だから今後トラブルになりそうで悩んでる。同じようなお子様いた方どうしてましたか?+9
-0
-
320. 匿名 2022/11/18(金) 13:08:37
>>16
うちも4歳。自分でっ!!って介助なしでやれる日もあるし、全部やってあげる日もある。まだ4歳だもん、甘えたい日だってあるよねと思ってる。中学生になっても1人でできないなら考えものだけど、4歳ならまだ甘えん坊でいいのでは。+47
-1
-
321. 匿名 2022/11/18(金) 13:09:14
>>314
遊びのレベルが合わないとか?+5
-0
-
322. 匿名 2022/11/18(金) 13:10:09
>>13
下の子はずりばいする位から行ってた。
全体的には1歳〜2歳半くらいが多い印象+7
-0
-
323. 匿名 2022/11/18(金) 13:10:12
>>37
たぶんそれはガルちゃんから情報を仕入れすぎなんだと思う。
ガルちゃんから離れたほうがのびのび育児できそう。+24
-0
-
324. 匿名 2022/11/18(金) 13:10:12
年長男子、ゲーム(switch)ばかりやっています…
同じような方いますか?
+2
-0
-
325. 匿名 2022/11/18(金) 13:11:04
>>301
私と妹は1つずつ雛飾り用意してくれた。母方のおばあちゃん。息子2人はパパのお下がり。+0
-0
-
326. 匿名 2022/11/18(金) 13:11:08
>>240
凄い!完璧だ!!+1
-0
-
327. 匿名 2022/11/18(金) 13:11:31
>>195
自分の子が癇癪中は本当キツいし、イライラするんだけど、よその子の癇癪は可愛いとすら思う。一生懸命訴えてて。+6
-0
-
328. 匿名 2022/11/18(金) 13:12:14
>>14
お風呂と寝かしつけが大変だった。
上の子の年齢にもよるけど、産まれる前の今のうちに一人で出来そうな事を練習しておくと少しはマシかも+22
-0
-
329. 匿名 2022/11/18(金) 13:12:40
>>45
常に脅し育児ならやばいけど、たまにならよくない?
自分が子どもの時に脅されたこととか「橋の下で拾ってきた」とか言われたことあるけど、私の成長にまったく影響してない。+8
-0
-
330. 匿名 2022/11/18(金) 13:13:34
>>318
基本さっと流してあんまり見えないようにしてるよ
ま、見えたら
血が出てお腹痛い時もあるんだよーって言ってた
今はちゃんと赤ちゃんの為の使わなかったベッドだよ、って言ってるよ+5
-0
-
331. 匿名 2022/11/18(金) 13:13:46
>>324
同じです!
ゲームのために幼稚園の準備急いでやったりしてるw
私も夫もゲーム好きだし、時間決めてやらせてるしなんから私も一緒にやってる+8
-0
-
332. 匿名 2022/11/18(金) 13:14:18
中学生のお子さんがいる方、りんごの皮むきとかちょっと難しい包丁の使い方教えてますか?
前に皮むき教えたんだけど、優しくコツ教えても、うまく行かないと不貞腐れちゃって😓
+2
-1
-
333. 匿名 2022/11/18(金) 13:14:34
>>324
Amazon Videoばかり見てるよー+2
-0
-
334. 匿名 2022/11/18(金) 13:14:52
>>16
4歳で食事も介助は甘いような気がするけど
結構いるの??
4歳って年少で毎朝ご飯やパンを食べさせてあげるってことだよね
着替え手伝ったりはするけどさすがに朝食は自分で食べなよってなる+11
-18
-
335. 匿名 2022/11/18(金) 13:15:33
>>29
数ヶ月に1度くらいだけど、1〜2時間なら預けることある。
上の子だけなら1日でも大丈夫だけど、下は無理。+1
-0
-
336. 匿名 2022/11/18(金) 13:15:50
まだ上下つなぎ着てる月齢の子どもがいる人、外出の時の防寒てどうしてますか?+0
-0
-
337. 匿名 2022/11/18(金) 13:15:58
>>316
手袋したらダメかな?
+0
-0
-
338. 匿名 2022/11/18(金) 13:16:01
>>138
やっぱりそうですか…うちも朝寝をなくしたらどうかと夫と話してた所です。一度試して見ます!ありがとうございます😊+2
-0
-
339. 匿名 2022/11/18(金) 13:16:37
>>305
特定できちゃうじゃん+5
-0
-
340. 匿名 2022/11/18(金) 13:17:41
>>336
ベビーカーだとマフに突っ込んでた
あとはスノースーツみたいなのを着せてたよ+1
-0
-
341. 匿名 2022/11/18(金) 13:18:22
>>42
頑張ってしてたけどあまり興味を持ってくれなかったんですが、4歳頃になったら絵本大好きになりました。+1
-0
-
342. 匿名 2022/11/18(金) 13:18:57
小学生高学年で運動教室にいってないお子さん、壁倒立や側転できますか?
中1の上の子が体育のマット運動で壁倒立を混ぜた技のテストがあって苦労してたので。
家で練習するしかないのかなー+1
-0
-
343. 匿名 2022/11/18(金) 13:19:19
>>312
喜んでるよ。親があげたいものって言っても子どもの好きなものくらいわかるから喜びそうなものから選んでるし。+0
-4
-
344. 匿名 2022/11/18(金) 13:19:20
>>339
毎年あるから大丈夫!+1
-0
-
345. 匿名 2022/11/18(金) 13:19:43
>>344
広島大学付属小1年 田中くん?+0
-0
-
346. 匿名 2022/11/18(金) 13:20:05
>>336
ママの服の話?+0
-0
-
347. 匿名 2022/11/18(金) 13:20:34
>>345
違いますよー+0
-0
-
348. 匿名 2022/11/18(金) 13:21:03
>>344
横だけど先週小六で入選が小一の時だと書くと
年度でわかっちゃうんだよ…
フェイク入ってるならいいけど。
というか別にバレても恥ずかしいことじゃないけど。+7
-0
-
349. 匿名 2022/11/18(金) 13:21:12
>>345
って個人名載せて良いの?+3
-0
-
350. 匿名 2022/11/18(金) 13:21:34
>>348
お母さんががるちゃんやってるってばれるのはちょっと恥ずかしいかな…+9
-0
-
351. 匿名 2022/11/18(金) 13:21:42
>>59
平日は難しいです。
ご飯作りながら、お風呂に入ってる時など今日なにしたのー?とか会話はしますが、一緒に遊ぶのは出来ないです。
お休みの日にいっぱい遊ぼうね!と言っています。+5
-0
-
352. 匿名 2022/11/18(金) 13:22:18
>>32
うちの子の話されてるかと思った!!!
1人で食べてたのに2歳過ぎたころから口開けて待つ雛鳥状態
自分のご飯進まないしストレスすぎたけど
七五三のご祈祷後なぜかお箸で食べるようになった!
ご祈祷の主旨がお兄さんお姉さんになったという自覚を持てるようにってことでお坊さんと2人でお話しして、約束事をするっていう内容だったんだけどそれから間違えた!
何がきっかけになるかわからないけど、本人次第で急にできるようになるから大丈夫!
長々と自語りすみません...あまりに感動したもので
+24
-0
-
353. 匿名 2022/11/18(金) 13:22:58
>>345
東京都・国立学園小1年 小宮さん+0
-1
-
354. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:10
育休復帰後二年経つのにいまだに、朝早く子供を起こして保育園つれてくの可哀想と思ってしまう。
フルタイムになって夜の睡眠は八時間半、保育園でお昼寝あるとはいえ短いよね?
きょうも鼻水とせき出てて可哀想だから仕事早退して早めにお迎え行った。
仕事に気持ちが向かなくて、子供のことばかり心配してしまう。
こんな人がいても職場は迷惑だろうし、罪悪感もって働いて貯金増えても子供にとって幸せなことなのかわからない。
仕事辞めた方がいいのかな。
こんなネガティブで、ワーママ向いてないよね+7
-0
-
355. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:58
>>77
子供3人でパートで働いています。
最初は朝や夕方バタバタでしたが、慣れたらなんとかなってます。
私は年中無休での子育ての方が辛かったので、、+0
-0
-
356. 匿名 2022/11/18(金) 13:24:31
>>349
フルネームじゃなければいいんじゃない?
受賞者の名前自体は公式サイトに載っているものだし。+2
-1
-
357. 匿名 2022/11/18(金) 13:25:17
お子さんが部活辞めた方いますか?
こどもが辞めたいと言っているのですが、親から担任に言えばいいんでしょうか?
もしいたら、どんな手順をふんだか教えてください。+0
-0
-
358. 匿名 2022/11/18(金) 13:25:34
マイナス覚悟、かなり性格悪いかもですが、聞きたいです。
夫側の甥っ子たち(私からしたら義兄の子供)へのプレゼント代が気になります。
夫も可愛がっており、甥っ子たちも夫を慕っており、また高いおもちゃを買ってくれる人だと分かっているようで、これまでも誕生日やクリスマスに高いテレビゲームソフト等をおねだりしてきては、夫も買ってあげていました。値段はいつも5千円以上。7〜8000円くらい。
これまでなら全然良かったのですし、気前の良い叔父さんで好かれてるんだな、と微笑ましく思っていましたが、今年は私たち夫婦にも子どもが生まれ、正直なところ、高額なプレゼントを買うのはやめて欲しいです…
うちもそんなにめちゃくちゃお金に余裕があるわけではないので…(><)
あと、かなりやらしいことをいいますが、義兄より夫の方が稼いでいます。
私にも姉がいて、姪甥がいますが、いつもプレゼントを贈りますが、姉も気を利かせてか、それなりの優しいお値段のものをおねだりしてきています。笑
義兄家族も、そんな気遣いをしてくれたらな…なんて思ってしまいます。
クリスマスも近づいてきていて、ちょっとザワザワしています。
皆さんはどう思いますか?気になりませんか?
夫にそれとなく伝えられますか?伝えにくいなぁ…
私って心が狭いのかな…
義兄家族が嫌いとかではないです。
こっちはあれだけのプレゼントを用意しているのに、それ同様にはうちの子には返ってこないだろうな、とか、見返り?を求めているというか…そんなことを考えてしまい(´;ω;`)卑しいですよね…
リアルではあまり相談できない内容なので、ガルちゃんの皆さんに聞きたいです!+6
-1
-
359. 匿名 2022/11/18(金) 13:26:42
>>33
わかる
コロナ前だったら多少は荒い環境にも慣れさせないとだし温室育ちもマズいからいろんな場所に…と思ったけど子供が何触ってもコロナが付いてるかもって思っちゃって気が気じゃない
さらに言えばコロナじゃなかったとしてもボロボロになってる古い絵本やおもちゃ口に入れちゃったりしたら嫌だなって思ったからあんまり積極的には行きたくない…
行くとしても平日の午前中とかの人の少ない時にしか行く気しないわ+22
-21
-
360. 匿名 2022/11/18(金) 13:27:11
>>131
24、26、27
田舎の市街地です+1
-0
-
361. 匿名 2022/11/18(金) 13:28:05
離乳食卒業後のご飯。
お出かけの時は市販の離乳食あげられたけど、卒業したらどうしてますか?
今のところ、うどんがあるお店しか行けていません。+1
-0
-
362. 匿名 2022/11/18(金) 13:28:58
>>137
今はコロナの関係であっさりしてる。
目や耳に異常がないかと身体測定と歯科検診。
あとは何か気になることありますか?ってくらい。+1
-0
-
363. 匿名 2022/11/18(金) 13:30:25
>>140
今は毎日会ってます。お義母さんがほんとにいい人なので、毎日でも平気です。子供も懐いてるし、大好きです。+2
-0
-
364. 匿名 2022/11/18(金) 13:31:17
>>154
娘が産まれてすぐの頃お爺ちゃんにそっくりで、授乳する時とかすごく微妙な気分だった。
1ヶ月くらいしたら少しずつ薄まってったけど+1
-0
-
365. 匿名 2022/11/18(金) 13:32:15
>>277
広いスペースとはいえやっとよちよちし始めた子供を歩く練習がてらと思って連れて行ったけど幼稚園児くらいの子とかが追いかけっこして何人も走り回ってるから怖くてあんまり行きたくないって思っちゃった
乳幼児専用のスペースもあるけどいつでも使えるわけじゃないからそっち行くしかないし
やっぱりそういうところだと人数制限もないし色んな人がいるからお金はかかっちゃうけど周りとの関わりを増やしてあげるにしても習い事とかをさせてあげる方がいいかもって思ったな+6
-1
-
366. 匿名 2022/11/18(金) 13:34:42
>>251
寝起きすぐに座らせると出る率高いと思います+0
-0
-
367. 匿名 2022/11/18(金) 13:35:16
>>266
する予定です+0
-1
-
368. 匿名 2022/11/18(金) 13:36:46
>>278
うちもです。5歳長女が最近やたらイライラしています。
保育園ではしっかり物らしいのでストレスたまってるのかなと思って、がっつり甘えさせる時間を作るようにしています。+5
-0
-
369. 匿名 2022/11/18(金) 13:38:43
>>301
名前の旗だけ人数分用意しました。
兜やお雛様は1つです+2
-0
-
370. 匿名 2022/11/18(金) 13:40:18
>>316
うちも色々試してダメでしたが、指に付ける器具みたいなのを嫌がっても付け続けてやっとやめられました。+0
-0
-
371. 匿名 2022/11/18(金) 13:40:22
子供一人っ子にして大切に大切に育てて、パートしつつ自分の時間も大事にする人生か、子供二人産んで仕事一生懸命する人生か、めっちゃ悩む。+6
-0
-
372. 匿名 2022/11/18(金) 13:41:35
>>361
セブンイレブンで塩むすび買ったりしてるよ+1
-2
-
373. 匿名 2022/11/18(金) 13:42:16
>>319
うちの下の子も真面目で、上の子がいけない事をしているとすごい剣幕で怒ります。
そうだね、ダメだね。でもそんなに怒らなくてもいいよって言うしかないです…
そのうち落ち着くかな?+5
-0
-
374. 匿名 2022/11/18(金) 13:42:17
>>16
4歳で9時間睡眠は短くないですか?
うちの6歳と3歳は最低10時間は寝かせないとグダグダなる。
5歳ぐらいからなにも言わず一人で準備できるようになって6歳になったらかなりしっかりするよ。+20
-12
-
375. 匿名 2022/11/18(金) 13:43:26
小6の娘が反抗期。
お母さんはどういう対応が正解なんでしょう。
自分の母親は自分の小さいときにこれ好きじゃないとか言っても引っ叩かれて生意気な口聞いたらもう死ぬかもと思うぐらいボコボコにされたからそれ以来反抗したことないんだ。幼稚園ぐらいからもうお姉ちゃんだから我慢しようって。
もちろん娘にはそんなことしてないが正しい対応がわからなくてその時はそのまま流してるけど結構キツい言葉が多くて夜とか凹んでる。
+1
-0
-
376. 匿名 2022/11/18(金) 13:44:49
>>371
2人かな。
私は2人産んで良かったと思うよ。
+1
-0
-
377. 匿名 2022/11/18(金) 13:45:46
>>358
おじさんちも赤ちゃん生まれたから、
もうゲームとかは買ってあげられないんだよー💦
なんで?って聞かれたら赤ちゃんにミルク沢山買わないといけないからとか、赤ちゃんも増えたしみんなのぶんは買えないからとか適当に言って
今年から問答無用で誕生日のプレゼントも値段設定して
クリスマスは長靴お菓子にしちゃえば良いと思う。
性格悪くないよ、ゲームソフトなんて親が買えよと思うよ+20
-0
-
378. 匿名 2022/11/18(金) 13:48:57
>>319
うちの長男がそれでした
トラブル生むよね…わかります
ひたすらあなたが言わなくて良いんだよ、人は人だから。って言うしかない。
自分で気づくまで待ってみよう、って。+6
-0
-
379. 匿名 2022/11/18(金) 13:49:19
>>7
障害が怖いなぁ+41
-3
-
380. 匿名 2022/11/18(金) 13:49:48
>>17
思春期になったら子供は自分の部屋が欲しがるし子供にも逃げ場が必要だよ
このままずっとワンルームはお互いに物理的にも距離的にもきついと思う
+44
-0
-
381. 匿名 2022/11/18(金) 13:52:01
>>371
私はそれで悩んで前者にしました。
いろんな面で余裕のある生活をしたかったので。+4
-0
-
382. 匿名 2022/11/18(金) 13:52:16
>>294
元レス読んだけど、こんな人もいるんだね、ビックリしたよ+27
-0
-
383. 匿名 2022/11/18(金) 13:54:51
>>42
日々の育児が精一杯で読み聞かせほとんどできてなかった。
その代わりというか図書館近かったので散歩がてらにちょこちょこ行っては好きな本借りてくるぐらい。
今は小4男子小6女子ですがふたりとも学校の図書室で本借りて学級文庫からも借りて、隔週で図書館連れてくけど毎回7冊ぐらい読んでて親の自分も見習わなきゃと思う。
たくさん本読むからわからない言葉出てきては辞書ひいてて、小4の息子の方は学校で買ってる国語辞典は載ってない言葉があって誕生日にケーキいらないから広辞苑買ってくれと言われて金額見て悩んだが勉強になるからと買った。
その日から普段の読書の合間に広辞苑1日1ページ読んでる。(外遊びもするし勉強もやる。)
お姉ちゃんは学校貸与のタブレットからも読める小説があっていつも借りてきてる以外に同時進行で読んでてすごいなと思ってる。+7
-0
-
384. 匿名 2022/11/18(金) 13:56:08
>>353
通報したよ+1
-0
-
385. 匿名 2022/11/18(金) 13:58:46
>>6
愚痴は言わない
筋トレしてストレス発散してる
イライラしたらパンプアップさせた上腕二頭筋を撫でて心を落ち着かせている+66
-0
-
386. 匿名 2022/11/18(金) 14:00:20
>>385
やっぱ筋トレすると情緒安定するのかな?+19
-0
-
387. 匿名 2022/11/18(金) 14:00:52
>>57
飛び出すしかけの絵本とかどう?
あとはこれから離乳食期になるから食事用のスタイとか!+1
-0
-
388. 匿名 2022/11/18(金) 14:01:11
>>216
ありがとう!
4月から幼稚園不安だよー。
うちの子大丈夫なんだろうか。+1
-0
-
389. 匿名 2022/11/18(金) 14:02:13
>>386
私はかなり安定した
仕事でもイライラする事が減った+11
-0
-
390. 匿名 2022/11/18(金) 14:04:17
>>194
大変だったけと行かせて良かった!と思ったよ
後悔は全くなし!+0
-0
-
391. 匿名 2022/11/18(金) 14:04:39
>>385
かっこいいわ!!+17
-0
-
392. 匿名 2022/11/18(金) 14:05:57
>>389
おすすめの筋トレありますか?+0
-0
-
393. 匿名 2022/11/18(金) 14:06:04
>>35
うちは5、6ヶ月になってある日いきなりミルク飲んでくれるようになりました!
それまでは本当に完母で苦痛でしたがある日突然完ミ生活できるようになりましたよ!+1
-0
-
394. 匿名 2022/11/18(金) 14:06:10
>>16
朝冷えてきたせいでグダグダが悪化してるわ
先が思いやられる+22
-0
-
395. 匿名 2022/11/18(金) 14:06:24
>>363
毎日!!すごいです
会いに行くのですか?来るのですか?
月一でも嫌という人が多いのに…
どんな義母さんなんだろ。。グイグイくる感じではないのかな+3
-0
-
396. 匿名 2022/11/18(金) 14:07:09
>>142
うちの子(早生まれ)それで年長まで療育通って苦手なこと克服してもらったよ+3
-1
-
397. 匿名 2022/11/18(金) 14:07:28
>>361
子ども用のパンをいつも持ち歩いてます。
あとは今日は外食するって決めてるなら、子ども用の小さなお弁当作って持ち込んだり、幼児食のレトルト持って行ってたかな。
+1
-0
-
398. 匿名 2022/11/18(金) 14:11:39
>>355
結局子育ては休みなくないですか?+1
-0
-
399. 匿名 2022/11/18(金) 14:13:18
>>17
8歳でもし目撃してしまったなら一生その子の記憶に残ってしまうよ。
自分なら絶対嫌だ+62
-0
-
400. 匿名 2022/11/18(金) 14:13:26
>>32
一人っ子?下に兄弟とかいる?+0
-0
-
401. 匿名 2022/11/18(金) 14:13:41
>>164
我が家は「じゃあ一緒にやってみよっか」と「手伝ってくれると助かるな」と言うと割とすんなり従ってくれる
あとその後「すっごく助かったよ~」とか「スッとしてくれて嬉しかった~」とか大げさな位喜びを伝えてる
あと他に書いてる人が居るけど、時間がないからイライラって状況をなるべく作らない(イヤイヤされる前提の時間配分をする)
若しくは時間に余裕ある時は「そっか、今気分じゃないんだね。また後でにしよっか。」って言って放置すると、自分からまた来てくれる+3
-0
-
402. 匿名 2022/11/18(金) 14:14:12
>>395
夕方以降がワンオペなので、今はその時間帯の1時間ほどを手伝ってもらうのに来てもらってる感じです。子供が赤ちゃんの時はお風呂とかも手伝ってもらってたのでもうちょい長かったり。
なんていうか、優しいのは勿論なんですが。良い意味でマイペースなとこもあり笑 攻撃的なところは全くない方なので、上手くいってるのだと思います。+3
-0
-
403. 匿名 2022/11/18(金) 14:15:22
>>17
何畳のワンルームですか?キッチンとかも部屋の中ということ?+14
-1
-
404. 匿名 2022/11/18(金) 14:15:58
>>358
きりの良い年齢(小1までとか10歳までとか中1までとか)にした方が旦那さん的には感情のけりをつけやすいんじゃないかな
それか、ねだられたときに同額のものを向こうにお願いして、躊躇されたら「これからはなしにしますか?」と聞くか
もらい逃げできるから向こうはのってくるんじゃないかな+2
-0
-
405. 匿名 2022/11/18(金) 14:16:38
>>35
うちも、哺乳瓶も何本も変えたりミルクも乳首もいろいろ試したけど
全然ダメでしたが>>393さんと一緒で6,7か月くらいから飲めるようになったから
忘れた頃に飲んでくれるかもです。+0
-0
-
406. 匿名 2022/11/18(金) 14:18:26
>>17
賃貸に出しなさい+34
-0
-
407. 匿名 2022/11/18(金) 14:18:36
園ではトイレトレーニング終了、外のトイレには喜んで行くのに家のトイレには行きたがりません…+3
-0
-
408. 匿名 2022/11/18(金) 14:21:07
>>17
夜に母親のあの声を聞いてしまって以来トラウマです
姿は見てないけど障子の向こうから怪しい物音が聞こえてきてて、今でも耳にこびりついているし、あの時体が凍りついて動けなかった怖さも忘れられません
親は子供に聞かれてたなんて今も知らないと思うけど、ラブホ行ってください+79
-4
-
409. 匿名 2022/11/18(金) 14:21:32
>>374
横だけど9時間はみじかめだと思うよ!
厚生労働省によると、3歳〜6歳児が必要とする睡眠時間は10~11時間+7
-0
-
410. 匿名 2022/11/18(金) 14:27:23
>>6
子育ての愚痴ってどういうの???
思いつかない
疲れたーとかはあるけど
旦那と話すのは今日こういうことが可愛かった
とかだな+6
-13
-
411. 匿名 2022/11/18(金) 14:28:38
>>1
端っこに寄せてるよ!+0
-0
-
412. 匿名 2022/11/18(金) 14:32:18
>>359
それ幼稚園もいけんがな
幼稚園になったほうがコロナになってくるよー
ずっとお家で子育てしてたほうがいいよ+18
-8
-
413. 匿名 2022/11/18(金) 14:33:56
>>1
離乳食終えた先輩方
毎回お粥何グラム、野菜何グラム、タンパク質何グラムとか測ってましたか??
適当ですか?
適当って難しくないですか?+2
-0
-
414. 匿名 2022/11/18(金) 14:36:41
>>14
おめでとう!2歳差の兄弟は一緒に遊んでくれるしお世話してくれるから子育てめちゃくちゃ楽よ〜
二人目は日中うるさいからか、夜一人で寝てくれるしなんも大変なことないかなー
あ、二人育児じゃないけど、周りみてても言えることは二人目は怪獣なこと多いから、そこの大変さはある、、+11
-4
-
415. 匿名 2022/11/18(金) 14:37:00
>>272
これ色んな大きさありますよ+0
-0
-
416. 匿名 2022/11/18(金) 14:39:04
>>24
4歳4ヶ月、数ヶ月前はおぼつかなかったけど久しぶりに渡したらめちゃくちゃ上手になってたー!
適正時期ってあると思う。
幼稚園の指導なら仕方ないけど出来なくて悲しい、、みたいな気持ちにさせないようにフォローが必要な気がする。
大人になったら持てるようになるしね!あんまり、気負いしないでねー+13
-0
-
417. 匿名 2022/11/18(金) 14:42:16
>>358
義兄家からの出産祝いはどんな感じでした?
それ次第かなぁ+7
-0
-
418. 匿名 2022/11/18(金) 14:42:32
>>29
うわごめん
平日は頼ることないけど実母いないから
4.2歳、本人達の希望もあるけど毎週末泊まらせてるわ
土曜日の夕方〜日曜日のお昼過ぎまで。
夜ゆっくりお風呂入ったり夫婦の時間作ったり寝れるだけで1週間のモチベ違うんよ。
マイナスつきそ〜(笑)
ま、でも頼れるものは頼る精神で!!!!+8
-4
-
419. 匿名 2022/11/18(金) 14:43:25
37歳で2歳の子が1人います。
2人目を考えて1年できず。
途中、婦人科に相談にいきましたが、
「全然心配しなくていいよー」って感じ
だったんですが、ホントそうでしょうか。。。
育児をしながらの不妊治療も気が進まないし。。
周りはわりとすぐ2人目できてて焦ります。+1
-0
-
420. 匿名 2022/11/18(金) 14:46:11
>>114
7ヶ月で炊き込みご飯食べられてるのすごいな!
まだミルクも飲んでるよね。そんな気負わなくてベビーフード使ったり大人用のおかずの味付け前とりわけて刻んでとろみつけたり…
とにかくベビーフードに頼りましょう。(笑)+5
-0
-
421. 匿名 2022/11/18(金) 14:47:28
>>413
測ってないし、測ったとしてそもそもその量をたべるとは限らないから、ざっくりタンパク質炭水化物ビタミン、のバランスだけ考えて献立組み立てました。でも子どもの気分で食べない日ももちろんあったからなぁ。+4
-0
-
422. 匿名 2022/11/18(金) 14:47:45
>>17
良いように折り合いつけるって、
有給や時間休とって平日昼間にラブホor自宅でやる
子供の習い事を始めてその隙にやる
今の住処を売りに出して引越しする
子供が横にいるとそういう気分にならないからと断る
とかしかなくない...?
赤ちゃんのときならまだしも8歳ってそこそこ大きいよね?
トラウマになりかねないよ。そうなったら虐待だよ。
これから高学年になると子供の部屋も必要だし自分なら思い切って引越しするかな〜
ワンルームってカップルの同棲でもキツくない?+61
-0
-
423. 匿名 2022/11/18(金) 14:49:43
>>211
ご飯ってお米の硬さのこと?メニューのこと?
子どもによって全然変わるから他人の意見は参考程度でいいよ。うちも1歳3ヶ月だけど、もうドロドロおかゆは全く食べません。ただ2歳近いイトコは逆に普通の硬さのお米は好まなくて、基本おかゆなんだって。
メニューもいろいろ出してみて、食べたらOK食べなかったら硬かったのか、味が薄かったのか考えて、次出す時にちょっと工夫してみるって感じかなぁ+3
-0
-
424. 匿名 2022/11/18(金) 14:51:26
>>35
ならなかったー😭😭😭
色々試したけど無理だった。
仕事する訳でもないし、肩がイカれてめちゃくちゃ痛かったんだけど色んな姿勢で乗り越えたな、、
卒乳もめちゃくちゃ大変だった、、+0
-0
-
425. 匿名 2022/11/18(金) 14:51:50
>>114
7ヶ月で炊き込みご飯ってすごいね!まぜまぜお粥みたいなかんじかな?
うちはめんどくさいときは和光堂とかのパウチのベビーフードと豆皿豆腐1つを混ぜてあっためて出てたよー
あんかけ豆腐的なかんじでwタンパク質もとれるしOK!+0
-0
-
426. 匿名 2022/11/18(金) 14:54:57
>>38
一人目は童謡歌ったり話しかけたり支援センター行ったり毎日でかけてめちゃくちゃ構ってたけど、二人目は割とテレビ見せてるわー
一人目はコロナ前だったのもあるけどね、今出にくいし大変だよね〜
正直一人目だと、構ってる構ってないで言語の差はでてた
二人目はみんな話すの早いんだけどね+7
-4
-
427. 匿名 2022/11/18(金) 14:54:58
2歳差の方、ハイチェア(食事用椅子)は人数分買いましたか?3歳ってもう大人の椅子になんか、嵩上げのやつつけたら座れるのかな。足着いたほうがいいとほ聞くけど。+0
-0
-
428. 匿名 2022/11/18(金) 14:55:09
>>413
たんぱく質だけは過度にならないようにg測ってました
あげすぎると腎臓に負担がかかるみたいなので
赤ちゃんが食べるたんぱく質の量なんてたかが知れてるけど一応念の為+1
-0
-
429. 匿名 2022/11/18(金) 14:56:59
>>50
よく見ててくれるねー!
うち2歳過ぎだけど、ちょっとは見るけど集中力ないのか構ってー!って言ってくるよ。
目は気をつけたり、ご飯のときはちゃんとテレビ消したり、普段から話しかけたりはしたら全然問題ないと思う+3
-0
-
430. 匿名 2022/11/18(金) 14:57:54
>>212
午前中、冷ためのミルクですね。その方が匂いが少なくて良いかもですね!やってみます。ありがとうございます。+0
-0
-
431. 匿名 2022/11/18(金) 14:58:17
>>334
私も結構みなさん手伝ってあげてすごいと思っちゃった。
うちは、双子なんだけど3歳後半くらいから着替えもご飯も全て1人でやらせてる。
4歳になってからは、プラス保育園の支度とかも。+7
-4
-
432. 匿名 2022/11/18(金) 14:58:49
子供が複数いる方、Switchは1人1台?+0
-0
-
433. 匿名 2022/11/18(金) 14:59:49
>>218
そうなんです、多分味がダメなんです。離乳食に混ぜてもダメだったんですね。最後まで完母でしたか?+0
-0
-
434. 匿名 2022/11/18(金) 14:59:53
>>42
10ヶ月だと読める本限られてるから親もつまんないからなーニョーンとかビョーンとかそんなんばっかじゃない??(笑)
今4歳でやっと読み聞かせ全部見てくれるようになったよー2歳の下の子は集中力なくて絵に対してワンワン!とかウサギ!カメ!って読み聞かせどころじゃないけどそれはそれでいいと思って毎日寝る前に2冊読んでる。
入眠の儀式的な。+1
-0
-
435. 匿名 2022/11/18(金) 15:01:01
>>329
うわ、うちもそれずっと言われてたわ
嫌だった
絶対そんなこと言わないって反面教師+0
-0
-
436. 匿名 2022/11/18(金) 15:01:55
>>393
>>405
忘れた頃にとか離乳食始まったら急に飲むようになったっていうのは吉報です。我が子もそうだと嬉しいなぁ。ちなみにそれまでも少しずつ練習してましたか?+0
-0
-
437. 匿名 2022/11/18(金) 15:01:57
>>59
自分は子供優先にしてご飯作り以外の家事は全部子供が寝てから&朝旦那が居る時間にして、朝は1時間と帰宅後は1時間半は子供との時間って決めてる+3
-0
-
438. 匿名 2022/11/18(金) 15:01:58
うちの子1年生男子。学校ではすごく真面目らしいのですが、学校でストレス溜まっているのか自主学習中にわからない問題があったり計算カードが早くできないと爆発して癇癪っぽいのを起こすんだよね…
月に1度位、でも結構ストレス溜まってたりすると2、3日連続で癇癪起こす。
悩みとか心配事ないの?って聞いても無いと言うし…どうしたらいいのか。
1年生ってこんなものなの?+2
-0
-
439. 匿名 2022/11/18(金) 15:02:19
子供を遊ばせといて側で寝ますか?+1
-0
-
440. 匿名 2022/11/18(金) 15:03:20
>>45
鬼とかサンタさんがいないって知った時になんも言うこと聞かんくなって大変だったって言われて気をつけてる
何歳なの???
理由分からなくても何でそれしなきゃいけないか理由話したり
時間ないときとかめんどくさいとき←とか
これ終わったら〇〇できるよ!〇〇していいよ!
お風呂とか歯磨きとか寝室に行く時は
よーし、ママと競走だー!でいつも行く
男だからかなwwww+0
-0
-
441. 匿名 2022/11/18(金) 15:03:54
>>61
うちは私が鬼だから鬼ださなくても言う事聞くわ、、+3
-1
-
442. 匿名 2022/11/18(金) 15:05:14
>>424
やっぱりもう無理だと難しいんですかね(T_T)卒乳も大変なんですね。7ヶ月から保育園なのでそれまでになんとかしなきゃなんです。がんばります。+0
-0
-
443. 匿名 2022/11/18(金) 15:05:23
>>13
生後3ヶ月の時に日中誰とも話さない状況が続いて発狂寸前だったから思いきって行ったよ
寝転がってるだけだったけど低月齢は珍しいから凄い可愛がってもらえたし、誰かと話したいって時に良いかも。
子供が楽しめるのはずり這いとかはいはい始めたくらいからだね。+22
-0
-
444. 匿名 2022/11/18(金) 15:05:52
2歳3ヶ月の子供がいます。
駐車場ではかなり気をつけていますが
一瞬手を離した隙に本人は笑いながら
遊びのつもりで走って逃げてしまいました。
すぐ捕まえましたがヒヤッとしました。
手を離した私が悪いのですが
こういうことっていつから言うことを聞けるのでしょうか?2歳3ヶ月だともう逃げたりしませんか?+0
-0
-
445. 匿名 2022/11/18(金) 15:06:52
>>54
5歳児ってその子の性格がもう出てきてるから
自分と合う合わないあると思うー!!!!
日中幼稚園行ってるよねー?
14時に帰ってきても6時間くらいしか一緒にいる時間ないよね??
5歳児だとテレビ見たりお絵描きしたり絵本読んだり
ご飯置いといたら自分で食べれるしトイレもできるし
何がそんなイライラするんやろ???
やっぱり性格合わないが大きい??+23
-3
-
446. 匿名 2022/11/18(金) 15:07:20
>>57
そんなときクリスマスプレゼントなんてあげてなかったわ+5
-0
-
447. 匿名 2022/11/18(金) 15:09:35
>>58
うらやましっっっっ!!!!!!
声掛けられない???
うちは〇〇くんのママですよねー!?
って声掛けられること多くて自分でママ友選べなくて
色んな性格のママ友がいるからこの人は居心地いい、この人は的なのがあって大変
正直合う人だけに狭めたいのだけど、、マイナスつくだろうけど無駄にコミュ力高くてそれが難しい+4
-4
-
448. 匿名 2022/11/18(金) 15:11:58
>>358
今年出産したならこの機会が一番辞めやすいと思うよ。
+11
-0
-
449. 匿名 2022/11/18(金) 15:12:25
>>310
私はB型だけ買いました!
それまではずっと抱っこ紐でお出かけしてました。
でもベビーカー買ったあともずっと抱っこ紐使い続けてて(抱っこされてる娘の温かさと、目があったときにニコニコしてくれるのが可愛くて嬉しくて、重さで腰が限界になるまで使ってました)
結局あまり使わなかった…
今2歳ですが手押し三輪車がお気に入りなので、ベビーカーは物置です…
長々すみません…
+2
-0
-
450. 匿名 2022/11/18(金) 15:13:12
>>59
お子、何歳??
うちは4歳でご飯作りも手伝ってもらってるー!
難しいご飯のときは、ご飯作ってる隣に居てもらって床でお絵描きしてるから話しかけたり、一緒に踊りながらご飯作ったりしてるわ(笑)
本当に時間ないときは炊き込みご飯と味噌汁だけにしてる!
栄養取れるから毎日これでいいよ!(笑)
自分の出来る範囲で無理しないでね〜+6
-0
-
451. 匿名 2022/11/18(金) 15:13:13
>>419
きちんと検査したり、きちんとした指導があっての、大丈夫だよーなのかが気になるよね。
根拠なく大丈夫だよって言われても、安心できないよね。+3
-0
-
452. 匿名 2022/11/18(金) 15:13:16
>>421
ありがとうございます!
バランスはきちんと考えたいと思います!!+1
-0
-
453. 匿名 2022/11/18(金) 15:13:57
>>17
引っ越したほうがいいと思うけど。+30
-0
-
454. 匿名 2022/11/18(金) 15:13:59
>>428
ありがとうございます!!
タンパク質だけは気にしてみたいと思います!
あとは野菜、主食のバランス気にしてみす。+1
-0
-
455. 匿名 2022/11/18(金) 15:14:35
>>439
寝れないです。
危ないことしてないか、家から出ないかとか気になる。+0
-0
-
456. 匿名 2022/11/18(金) 15:16:02
>>266
してないなー
ちょうどコロナだったこともあったけど、3歳でじっとしてくれる気がしなかったからw
お参りもすぐ飽きそうだし、写真撮影でスタジオ行ったとしても大人しく着替えしたりじっとポーズ決めてくれたりしてくれなさそうだったしね
今年5歳、落ち着いたからやる予定よ+0
-0
-
457. 匿名 2022/11/18(金) 15:18:06
>>62
同い年っ!
好きな物で親が楽なものは
唐揚げ、人参しりしり、カレー+ナン
無限ピーマン、お好み焼き、焼きそば
塩サバ、魚の竜田揚げ、チャーハン!
好き嫌いないからあんま参考にならんかもだけど+2
-0
-
458. 匿名 2022/11/18(金) 15:19:46
>>67
4歳か!そろそろ言ってくるんじゃない??
うちも3歳から幼稚園行きだしたから
そのタイミングでサンタさん始めたよー!+3
-0
-
459. 匿名 2022/11/18(金) 15:21:48
>>93
泣くなら聞かない!
嫌なことって思い出したくないよね〜
そのうちうるさい!ってくらい話してくるようになるよ+1
-0
-
460. 匿名 2022/11/18(金) 15:23:21
>>17
よそのご家庭の住宅事情に口出すの悪いけど、ワンルームでも30畳40畳レベルじゃなく独り暮らし向けの広さならお子さんが高学年になる前に引っ越ししたほうがいいよ。
夜の誘いもワンルーム1部屋しかない家でよく誘ってくるなって思っちゃう。+70
-0
-
461. 匿名 2022/11/18(金) 15:25:00
>>97
ちょっとまって様子見てみたら?
安全が確約されてないのに打つのも虐待だと思う
今ワクチンで亡くなった遺族が裁判してるのに打たせる親って勇気あるなー
自分の意見ないからこそ親の責任重大だし
こればっかは難しいよね+3
-4
-
462. 匿名 2022/11/18(金) 15:26:30
>>113
子供同士で遊ぶから歳近いと成長してから楽だと思う!
だけど二人目ってめちゃくちゃ手かかる。
うちも含め周りもみんなそう言う
一人だったら穏やかに子育てできた..
まあめちゃくちゃ可愛いんだけど+5
-0
-
463. 匿名 2022/11/18(金) 15:26:34
>>310
5ヶ月の今の今まで持ってなかったならもう少し待ってB型にするかなぁ。
うちの県は雪国で、もし同じ月齢だとしてもあと1ヶ月もしたら雪降るだろうしそうなったら散歩もしないし車社会なとこだから基本車移動になるし。
310さんの住んでる場所や移動手段にもよるかも!
+3
-0
-
464. 匿名 2022/11/18(金) 15:29:54
>>413
大体このお皿のこのくらいって感じで見てました。+0
-0
-
465. 匿名 2022/11/18(金) 15:30:10
>>460
誘ってくる旦那もありえないけど誘いにのる方ものる方だよね。よくそんな気分になれるな...+27
-2
-
466. 匿名 2022/11/18(金) 15:31:53
>>37
そんな風潮あるかな。
悪いことしたら外でも家でもガッツリ叱(怒)ってるよ。
外だと怒るときの声のボリュームくらいは気にするけど、基本我が子に注意する時や子育てにおいて人目を気にしたことないな。
子供はその時に言わないと忘れちゃうしこちらもイライラが長引くの嫌だし、サクッと怒ってその後は通常営業してるよ。
世の中云々ってよりあなたが「良き母」って思われたい願望があるんじゃないかな?
+17
-1
-
467. 匿名 2022/11/18(金) 15:32:39
>>143
その子による!
2歳の下の子はいつ寝てもいつ起きてもすっきり起きる!起こしても同じ!車から降ろすタイミングで起きても全然グズらない
4歳の上の子は、3歳前くらいかな朝は泣かなくなったけど(一人でリビングに降りれるようになったから)途中で起こすとずっと不機嫌(笑)+1
-0
-
468. 匿名 2022/11/18(金) 15:33:14
子ども用の肌着や洋服は大人とは別で洗ってますか?
子ども用に肌に良さそうな洗剤使いますか?+1
-0
-
469. 匿名 2022/11/18(金) 15:33:52
>>17
というかこの8年の間に確実にバレてるよね+56
-0
-
470. 匿名 2022/11/18(金) 15:34:24
>>1
リビングは寝た時とかちょこちょこ片付けるけど、2階がなかなか掃除できません。まだ目離せないし、やっと寝た時は自分も休憩したいし…皆さん寝室もきちんと掃除されてますか?+1
-0
-
471. 匿名 2022/11/18(金) 15:40:51
言葉が早い子はそのあとどうなってますか?
おしゃべりなのか、口が達者で大変とかありますか?+0
-0
-
472. 匿名 2022/11/18(金) 15:41:45
>>145
旦那が休みの日に1日休みもらう
それで1週間乗り越える
それが無理なら家事をとことん手抜きする
掃除は1週間に一回だしご飯もひたすらチン!
爆発しないように、小さいうちにめをつむ的な!(笑)+1
-0
-
473. 匿名 2022/11/18(金) 15:47:11
>>432
子供4人4台ある。上3人と私の分
Switch1台の頃は順番に仲良く遊べてたのに福引きで
当たって2台になってからケンカするようになって3台買った。
今、上が高校、中学生だけどSwitchを1人1台にしたせいかプレステ5も2台あるよ、、+0
-0
-
474. 匿名 2022/11/18(金) 15:48:37
>>17
お風呂とかに移動したらどうなのか‥?
私なら絶対できない。親のそういうのを昔見てしまってすごい嫌な気持ちになったから。+34
-0
-
475. 匿名 2022/11/18(金) 15:52:19
>>150
え?同居なの?そんなんなら祖母に会わせんけど。+5
-1
-
476. 匿名 2022/11/18(金) 15:56:30
>>150
ウロウロして寂しそうにしてたら髪の毛乾かす前にまずギューってしに行くし、祖母になにやってんの!?って怒る。
抱っこしながらでもドライヤーできるし。
とにかくその祖母に会わんことが大切だわ。
そのうちお兄ちゃんばっかって娘からも嫌われるよ+12
-0
-
477. 匿名 2022/11/18(金) 16:04:42
>>55
体力は確かに落ちていますが、上のお子さんが大きければちょうどいいタイミングでお手伝いしてくれることもありますよ!
下の子の成長を上の子たちと楽しむ喜びもあります。
私は38で夏に3人目出産しました。
上2人は小学生で、最後の赤ちゃん期だと思って楽しんでいます。
ただ体力がないのは私も実感しています。
土日は上の子たちの習い事やスポーツがあるので、3人目を抱えて子どもの送り迎えなどすることになりそうです。
金銭面で不安がなければ、3人目いいと思いますよ。
私は3人目が欲しくて諦めたら後悔しそうだったので産みました!+9
-3
-
478. 匿名 2022/11/18(金) 16:20:21
>>211
姉、どうした?(笑)+5
-0
-
479. 匿名 2022/11/18(金) 16:22:04
>>237
うちは逆にすぐお腹空いたー帰るーって言うよ〜
長く遊んでくれるの羨ましいとこだけど無い物ねだりだな+1
-0
-
480. 匿名 2022/11/18(金) 16:24:05
>>251
トイレって身体の成長具合もあるから
あんまり早く成功しても公園行った時
汚いトイレでしなきゃいけないし
1時間半くらい我慢できるようになってから
始めるといいと思うなー
うちはそれこそ同じくらいに始めたけど諦めて
1年後開始したらさらっとできた!
頑張ればできると思うけど、親が頑張らなくても
できる時期がくるんだなーって思った+4
-0
-
481. 匿名 2022/11/18(金) 16:25:53
>>278
うちの周りの女の子も多い!
女の子は小さくても女子な感じだよね+1
-0
-
482. 匿名 2022/11/18(金) 16:31:15
5歳になるけど、蕎麦を食べたことがない。
親も食べないから毎年年末になると思い出して、どうしようか悩んでる。+2
-0
-
483. 匿名 2022/11/18(金) 16:32:59
>>38
構うっていっても10ヶ月じゃ
同じ遊びやおもちゃも長く続かないし
絵本も短いからすぐ読み終わるよね。
この前児童館でまだハイハイもできない赤ちゃんに
ずーーーっと話しかけてるお母さんいたけど
初めて見たくらいだから珍しいかも。
言葉は早く覚えたりするかもね。でも無理して真似する必要はないと思う。+9
-3
-
484. 匿名 2022/11/18(金) 16:33:09
>>30
私は4人目で悩んでます…
37なんだけど、さすがに4人目はきついかなぁ…+7
-1
-
485. 匿名 2022/11/18(金) 16:42:13
>>390
ありがとうございます!
少し遠いけど、1番子どもに合ってるかなと思って。
うちも卒園時にそういう風になればいいな。+2
-0
-
486. 匿名 2022/11/18(金) 16:47:52
>>59
3歳娘です
家の中でかくれんぼして「どこだー?」といいつつ家事してる
あとは一緒に料理すると結構楽しい 昨日は一緒にお好み焼きを作ったよ
ガッツリ遊ぶ時間をとるよりも子供がみてーとかお母さんって言ったときにどれどれー?って言うようにだけ心掛けている+7
-0
-
487. 匿名 2022/11/18(金) 16:49:54
>>287
初めて聞きました!
調べてみます!ありがとうm(_ _)m+1
-0
-
488. 匿名 2022/11/18(金) 16:53:00
>>314
男?女?
幼稚園お迎え行くと一人で遊んでる子割といるよ!
まだいいんじゃない?+3
-0
-
489. 匿名 2022/11/18(金) 16:57:34
>>17
衝撃的過ぎて信じられない。。釣りだとしか思えない。+47
-0
-
490. 匿名 2022/11/18(金) 17:00:22
>>319
親の真似してるんだね!可愛いね〜
口調も親の真似してない?
注意が優しければ自然と子供の口調も優しくなると思うんだけどどう?+1
-0
-
491. 匿名 2022/11/18(金) 17:02:00
>>332
中学生なら聞かれなかったら教える必要ないんじゃ?
もともと器用な子不器用な子いるし、勝手に練習して上手くなってくれたらいいじゃん?
できないだけで不貞腐れるの??+1
-0
-
492. 匿名 2022/11/18(金) 17:02:43
>>32
うちは4歳だけどいまだに自分で食べないよ。自分で食べれない〜wとか言って全然やろうとしない。幼稚園ではちゃんとやれてるのか謎です。先生とお話する機会がないので+9
-0
-
493. 匿名 2022/11/18(金) 17:02:46
>>449
>>463
ありがとうございます!
冬になるし出番も少なそうですよね…。
参考にします!+0
-0
-
494. 匿名 2022/11/18(金) 17:03:54
>>491
先日家庭科のテストできゅうりの輪切りとかあったので、他のお母さんに聞いたら一通り料理教えてるっていったので、中学生なら教えてる人の方が多いのかと思って聞いてみました。
+1
-0
-
495. 匿名 2022/11/18(金) 17:04:15
>>342
そんなんあるの!びっくり!
みんなできるの?
できない子多いんじゃない?
出来ないまま通過できないの?(笑)
練習するの偉いけど!+2
-0
-
496. 匿名 2022/11/18(金) 17:05:59
>>354
向いてない!成長したときに後悔ばっかり押し寄せてくるよ
お金なんてどうとでもなる。
今は時短にするなり、パートになるなり、自分が罪悪感抱かないくらいに抑えて、自分が満足するくらいまで傍にいてあげたら?+3
-0
-
497. 匿名 2022/11/18(金) 17:06:05
>>495
こどものクラスはほとんどの子ができたみたいで、やばいっていって家でYou Tubeみながら一緒に特訓しました(・・;)
+1
-0
-
498. 匿名 2022/11/18(金) 17:07:29
>>357
まず自分で言わないの?それから親の出番だと思ってるけど+0
-0
-
499. 匿名 2022/11/18(金) 17:07:57
砂糖禁止を3歳の今も貫いてる知り合い。気を遣かうから誘いにくい。幼稚園に入ったら少しはマシになるかなぁ。
+2
-0
-
500. 匿名 2022/11/18(金) 17:10:45
来年からいよいよ幼稚園!
入園までにしておいた方がいいことありますか?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
うちの娘は高1で、地域では1番目、県内の公立でもトップ5には入る高校に通っています。中1の時には県でトップの高校に行きたいと言ってましたが、・・・ママの交流掲示板「ママスタコミュニティ」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。