-
1. 匿名 2022/11/17(木) 16:25:24
■9:1になる可能性が高い!
これらのケースでは、駐車していたクルマ側にも、それぞれ10%の過失があると記されているので、駐停車禁止の場所に止まっていたクルマに追突・接触してしまった場合の過失割合は、10:0ではなく、9:1になる可能性が高い。
街を走っていると、「こんなところに駐車して! ぶつけられても文句言えないぞ」といいたくなるクルマも見かけるが、駐停車禁止場所や、その他の危険なエリアに駐停車しているクルマは、事故が起きたときに、10~20%の過失が問われることがあることを覚えておこう。+35
-1
-
2. 匿名 2022/11/17(木) 16:26:42
壊した事とはまた別だもんね
+74
-1
-
3. 匿名 2022/11/17(木) 16:26:43
動いてる車のが割合高くなると思ったから過失割合低くて良かった+1
-21
-
4. 匿名 2022/11/17(木) 16:27:03
防犯カメラないか確認して10円パンチするわ+7
-6
-
5. 匿名 2022/11/17(木) 16:27:06
ぶつけた方が悪い。+5
-21
-
6. 匿名 2022/11/17(木) 16:27:18
路駐の車が原因の事故とかもっと罰則与えてほしいわ+210
-0
-
7. 匿名 2022/11/17(木) 16:27:22
止まってる車にぶつけたらぶつけた方が悪いんじゃないの?
駐禁は別でとられそうだけど+8
-10
-
8. 匿名 2022/11/17(木) 16:27:32
むしろブルドーザーに乗ってスクラップにしてやりたいよね、違法駐車してる車+112
-0
-
9. 匿名 2022/11/17(木) 16:27:53
むしろ逆にして、駐車禁止場所に停めてる車の過失割合を大きくすればいいのに。何かあった時に自分の過失が大きくなるなら駐車禁止の場所に駐車しなくなるでしょ+176
-1
-
10. 匿名 2022/11/17(木) 16:28:18
>>3
動いている車の方が9だよ。+35
-2
-
11. 匿名 2022/11/17(木) 16:30:02
止まってる車には絶対あたったらあかんと免許とる時に言われました+9
-0
-
12. 匿名 2022/11/17(木) 16:36:37
高校の部活かなんかで競技用自転車で路上トレーニング中、路駐の車に自転車でぶつかって高校生2人が亡くなった事故
路駐車の所有者が逮捕されたよね
路駐禁止の場所なんだから、停まってようがもっと割合高くしていいと思うけど+30
-0
-
13. 匿名 2022/11/17(木) 16:36:45
良い悪いではなく、下手くそか!…って思う+4
-0
-
14. 匿名 2022/11/17(木) 16:37:03
駐車禁止場所に停めている車をなんとかしろ?
"あなたの目の前にある車はご自由にお殴り下さい"と書かれた紙をラミネート(ラミネートする理由は雨と風対策)したものや金属バットやハンマーを置けば+13
-0
-
15. 匿名 2022/11/17(木) 16:37:16
横断歩道塞ぐように信号待ちしてる車見るとぶつかっていきたくなるわ+11
-1
-
16. 匿名 2022/11/17(木) 16:38:22
プレイバックPart2+1
-0
-
17. 匿名 2022/11/17(木) 16:43:06
路駐の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ
一人旅なの私気ままにハンドル切るの
駐車禁止の隣の車がミラー擦ったと
怒鳴っているから私もついつい大声になる
馬鹿にしないでよ
そっちのせいよ
ちょっとまって ドラレコ プレイバック
今のシーン ドラレコ プレイバック+1
-8
-
18. 匿名 2022/11/17(木) 16:51:38
自分の駐車場に不法に置かれた車も何かするとこっちが悪くなるもんね。
お咎めないのは変だし、モヤモヤする
+28
-0
-
19. 匿名 2022/11/17(木) 16:55:38
結局ぶつけた方が悪いのね
最悪なルールだね+21
-0
-
20. 匿名 2022/11/17(木) 16:59:27
ぶつけた方が悪いだろうけど車線1本潰すような駐禁はもっと罰則厳しくして欲しい。本来起こり得ない渋滞が起こってて迷惑。+41
-0
-
21. 匿名 2022/11/17(木) 17:01:25
>>6
ほんとに!
駅付近とか路駐してる車のせいで飛び出そうとしてる人が見えなくてほんと危ない
気をつけてはいるけどもしもの時は路駐の車にも責任を負ってほしい
お前のせいで見えねーんだよ!!+56
-0
-
22. 匿名 2022/11/17(木) 17:04:01
駐車禁止の理由による。狭いとか見通しが悪い場所とかなら止まっていても10%は低い。
+6
-0
-
23. 匿名 2022/11/17(木) 17:08:46
信号曲がって直ぐの所に駐車しちゃうとか、まあその他駐車禁止も理由があって禁止なんであって、そんな所に駐められる程度の意識なら運転向いてないから一発免停にしといて欲しい。+6
-1
-
24. 匿名 2022/11/17(木) 17:12:12
>>20
酷いと交差点の目の前に一車線潰して駐車して大渋滞を引き起こしてる車いる。
故障なら気の毒だけど、追い抜きたくて対向車途切れるの待ってたら道路沿いの家から所有者がそそくさと出てきて走り去って行くの見るとイラッとする。
だいたい中年以降に多い。+7
-0
-
25. 匿名 2022/11/17(木) 17:13:27
こないだ子供を学校に送るために路駐してその横をダンプが通って子供轢かれたやつとかあったしね+5
-1
-
26. 匿名 2022/11/17(木) 17:20:38
マックのドライブスルー渋滞迷惑+8
-0
-
27. 匿名 2022/11/17(木) 17:23:57
なんでここに停めるの⁈ってくらいじゃまな路駐車あるよねー。お店の入り口とか。駐車場に入れるのが面倒なんだろうけど。
すぐ終わるから、ちょっとだけだから…は本人にしか通用しないよ。もっと駐禁バンバン取ればいいのに。+9
-0
-
28. 匿名 2022/11/17(木) 17:25:18
動いてる方が悪いとはいえ、路駐してるほうも悪いんだから私がぶつけた時はごねる
ぶつけられたくなければコインパーキング入れるべきだよ。+4
-0
-
29. 匿名 2022/11/17(木) 18:21:27
駐車禁止の狭い道路に停まってた車にぶつけて10対0にされたよ。ゴネたけどダメだった。+3
-0
-
30. 匿名 2022/11/17(木) 18:24:35
>>6
私が子供のとき車に轢かれたけど、その時死角を作った路駐車も現場検証終わる時まで帰って来なくて危ないからとレッカーされたらしい。近所の人に常習と証言されたので事情聴取もされたらしい。どんな罰則が適用されたかはわからないけど。+4
-0
-
31. 匿名 2022/11/17(木) 18:28:00
前に路肩に停まってる車の横通ったら今車にぶつかっただろっていちゃもんつけられたことある
ぶつかってないから当然車は無傷
ぶつかってないのにぶつけたとこれで賠償とかされる人いるんだろうか+2
-0
-
32. 匿名 2022/11/17(木) 18:43:22
>>6
通ってる保育園の門の周辺に何台も路駐されてホント迷惑…
横断歩道の真上に平然と停めたり。
特にワンボックスに停められると向こう側が全く見えないから道路の横断が結構怖い。+6
-1
-
33. 匿名 2022/11/17(木) 19:14:47
>>24
この場所に停めたら明らかに迷惑って場所に止める人って平気で坂の途中とか交差点の前とか片側一車線とかまともな感覚してるドライバーが停めないところに平気で駐車するよね。
ハザード焚いてればセーフくらいの感覚なんだろうけど、車にも自転車にも歩行者にも本来起こりえない危険を発生させてるし、法が許すならタイヤパンクさせて運転できなくしてやりたい。+0
-0
-
34. 匿名 2022/11/17(木) 19:17:31
>>6
近所のスイミングスクール
お迎えの時間になるとハザーつけた車がズラーー+2
-1
-
35. 匿名 2022/11/17(木) 19:22:03
>>1
近所に家の駐車場が小さいのかはみ出して停めてる車が多い!特に角の家は左折してきた自転車どぶつかりそうになった
変質者はこういう迷惑車にイタズラすればいいのに+0
-0
-
36. 匿名 2022/11/17(木) 19:25:00
>>34
うちの近隣の保育園がそうだった。
近くで利便性考えると預け先はそこしか無かったから入園させてみたけど、蓋を開けてみれば第1駐車場(5台)に入りたくて、第2駐車場(徒歩3分程度の50台は余裕だけど横断歩道利用で面倒)に停めたくない人達だった。
保育園なのに横断歩道に行くのが面倒で子供連れてショートカット横断とか当たり前だったから歩道の歩行者無視とか長時間の坂道停車(片側一車線で追い抜こうにも対向が見えにくい)とか理由つけて入園早々クレーム入れたよ。+0
-0
-
37. 匿名 2022/11/17(木) 19:39:03
>>6
こういうのって、○○○の嫌がらせに
利用されるんだよね。
立ち退かせたい相手の家の路地に
車を止めておいて、消防車や救急車が
入れないようにする。+0
-0
-
38. 匿名 2022/11/17(木) 22:13:46
なんで、そんな運転になるのか🚗 ³₃+0
-0
-
39. 匿名 2022/11/18(金) 02:43:25
コンビニの駐車場に停めようとしたら後ろからバックしてきたクルマがいたからブレーキ踏んで停止してたのにぶつかられた
初め50ー50と言われた
ゴネたけど、30ー70までにしかならなかった
なんでやねん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
この記事をまとめると ■駐停車車両への追突事故が起きた場合、基本的に10:0でぶつけたほうが悪いとされる ■では駐車禁止場所に停めているクルマに走行車両がぶつかった際はどうか? ■「別冊判例タイムス 民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準」を参考に解説する