ガールズちゃんねる

どうして女性がタバコを吸うだけでモテないんですか?嫌がられるんですか?

2487コメント2022/12/12(月) 10:51

  • 1501. 匿名 2022/11/16(水) 21:09:25 

    ヤンキーぽいし下品
    いき臭そうだから

    うちのお局もトイレでこそこそ吸うような元ヤン

    +6

    -2

  • 1502. 匿名 2022/11/16(水) 21:09:48 

    >>94
    うん。ウンコ臭い。
    タバコ+コーヒー=💩

    +12

    -4

  • 1503. 匿名 2022/11/16(水) 21:10:22 

    >>1381
    タバコを吸う母は三人出産。
    そのうちの一人の娘の私は4人出産しました。
    ちなみに、わたしは妊娠中授乳期は禁煙してますよ。
    昔、出産で入院中、他のママさんが夜中とかに喫煙室でタバコを吸ってる方がいて、それはさすがに無い。と思ったけど。

    +4

    -3

  • 1504. 匿名 2022/11/16(水) 21:10:32 

    >>222
    >>767
    私もそれだよ〜。姉が喘息になっても決して煙草は辞めないベビースモーカーの父親を見て嫌煙家になった。
    煙草が吸えないと当たり散らして、家族総出で父親のご機嫌取りしなくちゃいけなくてそれが苦痛だった。

    だから、私が婚活していたときのお相手の希望は「非喫煙者」だけ。
    夫はずっと非喫煙者。家の中も車の中も臭くないから最高。そして苛立つことも少ないからかとても温厚。

    +5

    -0

  • 1505. 匿名 2022/11/16(水) 21:12:13 

    >>23
    出かけた時や旅先でタバコ吸えるとこ探したりするのってやっぱ同じ喫煙者じゃないと無理だしね
    非喫煙者の前では吸いたいと口にすることすら我慢する


    +8

    -1

  • 1506. 匿名 2022/11/16(水) 21:12:15 

    >>1
    汚い、臭い、不健康。以上。

    +3

    -0

  • 1507. 匿名 2022/11/16(水) 21:12:17 

    最近仕事始めて引き継ぎの人が喫煙者だったんだけど、引き出しに入ってる書類がくせーくせー
    ファイルやらにも臭いついてて開ける度に臭い
    私も元喫煙者だけどこんな不快な思いさせてたんかと反省

    +8

    -0

  • 1508. 匿名 2022/11/16(水) 21:12:22 

    喫煙者ってだいたい気が強いし、貧乏ゆすりする人が多くてイヤ。

    +1

    -0

  • 1509. 匿名 2022/11/16(水) 21:12:42 

    >>1307

    なぜ辞めたいのに辞めれない設定

    +4

    -3

  • 1510. 匿名 2022/11/16(水) 21:12:42 

    >>8
    だよね。身体に悪いし、お金もったいないし、臭いし、歯や指先や壁やカーテンあちこち黄ばむし、寝タバコ危ないし。良い事無い。将来子供に副流煙吸わせたく無い。男女共に吸わない人の方が居心地良い。

    +18

    -0

  • 1511. 匿名 2022/11/16(水) 21:12:51 

    女の喫煙者って独特の匂いがするんだよね
    男性の喫煙者には無い匂い。
    あれは何なんだろうな?

    +3

    -0

  • 1512. 匿名 2022/11/16(水) 21:12:59 

    >>1189
    これって実際に吸ってるの?

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2022/11/16(水) 21:13:25 

    >>1319
    タバコ吸う人ってこんな感じなの?
    破天荒キャラに酔っている感じ?
    つまらないと思われた方がましだわ

    +11

    -1

  • 1514. 匿名 2022/11/16(水) 21:14:19 

    >>1166
    役でも不愉快なんだよ喫煙シーンは

    +0

    -4

  • 1515. 匿名 2022/11/16(水) 21:14:22 

    >>1459
    この頃見かけないね
    何してるんだろ

    +8

    -0

  • 1516. 匿名 2022/11/16(水) 21:14:31 

    >>1511
    メンソレータム入りみたいな変なタバコだからじゃない?あと香水つけるから更に臭い

    +1

    -0

  • 1517. 匿名 2022/11/16(水) 21:15:31 

    >>859
    松たか子ってものすごいお嬢様だよ

    +12

    -5

  • 1518. 匿名 2022/11/16(水) 21:16:24 

    >>1096
    自分で稼いだ金でタバコ吸うならいいけど必需品じゃない、体にも悪い、周りも害あるならやめろよって思う。
    神経図太いわ。

    +7

    -0

  • 1519. 匿名 2022/11/16(水) 21:16:59 

    >>21

    笑 きもいって

    +15

    -1

  • 1520. 匿名 2022/11/16(水) 21:18:12 

    >>204

    ごめん、見えない

    +5

    -3

  • 1521. 匿名 2022/11/16(水) 21:18:13 

    >>1050
    フェフ姐さんと多田さんとBLACK LAGOONのバラライカは嫌悪感が無い。

    +21

    -0

  • 1522. 匿名 2022/11/16(水) 21:18:34 

    >>1
    性別関係なく、タバコは嫌いだ

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2022/11/16(水) 21:19:31 

    いくら美人だろうが、可愛かろうが、タバコ吸ってる女の人は

    「ヤニ臭い」

    「身体中から、タバコと獣みたいな臭い(におい)」

    するから、嫌い。
    本人はカッコいいと思ってるだろうけど、カッコいいとは思わない。

    +1

    -2

  • 1524. 匿名 2022/11/16(水) 21:21:17 

    結婚願望もありませんので、ほっといてほしい。

    +0

    -0

  • 1525. 匿名 2022/11/16(水) 21:21:28 

    >>1517
    横。かぶき者でぐぐるとわかるけど、歌舞伎は元は放蕩、異端な存在だったからねえ 
    いつの間にか伝統芸能になってるけど、まあそういうことじゃないかな

    +9

    -6

  • 1526. 匿名 2022/11/16(水) 21:21:55 

    だってタバコ吸う人って臭いんだもん

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2022/11/16(水) 21:22:10 

    >>1524
    トピタイ読もうね

    +0

    -0

  • 1528. 匿名 2022/11/16(水) 21:22:26 

    >>1344
    歌舞伎の家って相当な男社会で、小さい頃からお弟子さんとか関係者が周りにたくさん居たのかな。
    結婚してからは吸ってなさそうだけど。30代後半で待望のお子さんだったみたいだし。

    +10

    -1

  • 1529. 匿名 2022/11/16(水) 21:22:46 

    >>36
    久野静香アナかと

    +7

    -4

  • 1530. 匿名 2022/11/16(水) 21:23:46 

    >>146

    なんか大変だね、あんた

    +8

    -4

  • 1531. 匿名 2022/11/16(水) 21:24:12 

    >>1515
    今は「祈りのカルテ」に出てるらしいよ。
    私はこの間NHKドラマ「定年オヤジ改造計画」で観たよ。

    +2

    -0

  • 1532. 匿名 2022/11/16(水) 21:24:20 

    >>36
    何のドラマだろう

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2022/11/16(水) 21:24:35 

    >>3
    それですよ。
    まさか20歳の誕生日が来てから吸ってないだろうから、たぶん中学のときから吸ってるんだろうなって。それでお察し。

    +5

    -3

  • 1534. 匿名 2022/11/16(水) 21:26:18 

    だって、ダサいもん。
    直接言わないけどかなり臭ってるよ?
    もう息とかホント臭い。
    時々おえーってなる。
    肌艶悪いし臭いしお金かかるし…
    全く良いイメージないのに何でわざわざ吸うんだろ?って思う。
    カッコいいって思ってるの自分だけだからね。
    男も女もどっちもタバコ吸う人嫌い。

    +2

    -1

  • 1535. 匿名 2022/11/16(水) 21:28:07 

    >>1478
    ん?ブーメランデカすぎなの?
    私はアナタのお札のコメントに反応しただけで、人の命のコメントには反応してないんだけど。

    +1

    -0

  • 1536. 匿名 2022/11/16(水) 21:28:48 

    >>374
    低学歴というか家庭環境
    低学歴な理由ってほぼ家庭よ

    +9

    -0

  • 1537. 匿名 2022/11/16(水) 21:29:15 

    >>1493
    うちの親に聞いたらそれはヤンキーがもてはやされた時代だって言ってた
    歴史的にはウーマンリブや桃井かおり・加賀まりこらチョイ悪美女が流行った団塊世代、ワルがかっこいいと思われてたヤンキー世代、社会進出で男と肩を並べる為に吸う女が増えたバブル世代と、時代によって女の喫煙理由は違うらしい

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2022/11/16(水) 21:29:56 

    >>1514
    それはもうテレビとか見ない方がいいよww

    +3

    -0

  • 1539. 匿名 2022/11/16(水) 21:30:04 

    あんまり下品なこと言うべきじゃないんだろうけど…喫煙者って体内でウンコ育ててるのかな?って疑うような臭さがする
    ただ煙たいだけならガマンできるけど、あのドブ臭とウンコ臭は本気で公害なので勘弁して欲しい…
    電車とかで隣で座ってきた人が喫煙者だとすぐ分かるし、本当に吐き気がする

    +3

    -0

  • 1540. 匿名 2022/11/16(水) 21:31:14 

    >>1395
    無理があるな

    +3

    -2

  • 1541. 匿名 2022/11/16(水) 21:31:57 

    >>204
    そう見えるように役作りしてるでしょ!
    タバコはそれに一役買ってるだけで

    +8

    -9

  • 1542. 匿名 2022/11/16(水) 21:32:18 

    >>842
    突然何か言い始めたw

    +2

    -0

  • 1543. 匿名 2022/11/16(水) 21:32:23 

    >>50
    このケースだわ
    1日セブンスター1箱くらい吸ってるたけど結婚できた
    旦那も子どもたちも非喫煙者だけど
    妊娠出産で

    セブンスター1箱→禁煙→セブンスター1箱→禁煙→
    セブンスター1.5箱→iQOS3箱→iQOSテリア3.5箱

    iQOSイルマ(本体の方)は子どもたちからのプレゼントで本体2台もらって情けないけど嬉しかった
    マナー守って喫煙ライフを楽しんでるよ

    +10

    -3

  • 1544. 匿名 2022/11/16(水) 21:32:25 

    >>144
    映画のバイオハザード2のジルが煙草吸ってるシーンは格好良かった

    +4

    -0

  • 1545. 匿名 2022/11/16(水) 21:33:31 

    >>410
    93で亡くなった曾祖父は最期までチェーンスモーカーだった
    認知症で要介護状態だったけれど、寝たきりでもなく病気ひとつしていなかったみたい

    +3

    -2

  • 1546. 匿名 2022/11/16(水) 21:33:45 

    >>1503
    >>1543だけど4回禁煙よく頑張ったね!
    凄いよ

    +4

    -2

  • 1547. 匿名 2022/11/16(水) 21:34:34 

    >>1507
    やっぱり、喫煙中はその臭さに本人は気がつけないもんなんだね…。
    口臭が特にすごいんだけど、口が臭いって、どんなオシャレしてても、それでもう全てが台無しだよね。

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2022/11/16(水) 21:34:52 

    >>1498
    誰でも受け入れちゃう人?
    そんでもって関係が長続きしない人?
    なんか、だらしないイメージあるよね。

    +2

    -0

  • 1549. 匿名 2022/11/16(水) 21:34:53 

    >>1
    タバコを吸うというだけで、色々察するからでしょ
    主は男性が「ギャンブル大好きです」と言っても気にしないの?

    +4

    -0

  • 1550. 匿名 2022/11/16(水) 21:35:36 

    >>311
    タバコやめるでしょ

    +3

    -3

  • 1551. 匿名 2022/11/16(水) 21:35:53 

    >>74
    うちは夫が元喫煙者でずっと煙いし嫌だったけど優しいし面白くて地元じゃ割と高給だしでずっと我慢してた。
    今年やっと禁煙成功して嫌いなとこ一つもなくなって結婚13年目だけど今までで1番大好き!

    +23

    -0

  • 1552. 匿名 2022/11/16(水) 21:36:15 

    >>393
    自己紹介ありがとうって感じの発言だね
    俺はそういう男ですってわかりやすく説明してくれて助かる

    +33

    -1

  • 1553. 匿名 2022/11/16(水) 21:36:31 

    なんかね、男友達が言ってたんだけど、タバコ吸わない女の人とキスすると口の中が甘いって言ってた

    +5

    -0

  • 1554. 匿名 2022/11/16(水) 21:38:00 

    >>661
    煙草吸わなくてもお酒飲まなくても自己中で意思悪な人は取り敢えずモテない。
    理由はそれだけじゃない。

    +5

    -1

  • 1555. 匿名 2022/11/16(水) 21:39:26 

    >>1512
    肺まで入ると吐いた煙の感じで吸ってるかふかしてるか分かるけど、この画像じゃよく分からないな
    ぱっとみ相武紗季は吸ってるように見えるけど

    +11

    -0

  • 1556. 匿名 2022/11/16(水) 21:39:39 

    なんかいかにも吸ってそうな見た目だとなんとも思わないけどそうじゃないとなんかね

    +0

    -0

  • 1557. 匿名 2022/11/16(水) 21:40:20 

    >>1405
    自分が今の時代の20代で同じように吸ってたとしても、その頃のようにはモテないかもよ

    +0

    -0

  • 1558. 匿名 2022/11/16(水) 21:40:55 

    >>1551
    横だけど凄い羨ましい。うちの夫、結構咳してるのにタバコ止められないみたい。COPDが怖いんだよね。本当に長年吸っていても良いことなんて何もないよね。

    燃えてすぐ無くなるものに高い税金払って、周囲に臭いだの言われて嫌われて、あげく身体壊すなんて本当にで馬鹿みたいだわ。

    +7

    -1

  • 1559. 匿名 2022/11/16(水) 21:41:08 

    >>215
    私も禁煙して5年。臭いし頭は痛くなるし、服や持ち物、部屋の壁は黄色くなるし何が良かったのかわからない。でも仕事で普段話さなかった人と話したり、周りとコミュニケーションとることには繋がったかも。良かったのってそれくらい…

    +5

    -2

  • 1560. 匿名 2022/11/16(水) 21:41:08 

    男女問わずタバコ吸う人嫌いだわ

    +1

    -0

  • 1561. 匿名 2022/11/16(水) 21:41:09 

    >>37
    女性も自分は全くお金出さないくせにお金出さない男性嫌い人たくさんいるじゃん。

    +2

    -2

  • 1562. 匿名 2022/11/16(水) 21:41:18 

    今は男性でも女性でも、タバコは嫌悪感もつ人が多いよ。
    女性が吸ってるからモテないって事じゃなくて、タバコは嫌いな人が多いって事だよ。
    主さんの感じだと、タバコ吸いますけど?って感じで相手に話したりしてないかな?

    +2

    -0

  • 1563. 匿名 2022/11/16(水) 21:41:24 

    >>1292
    何かの縁で出会って好きになる場合は理想と違っても惚れてしまう。アプリで条件から理想を選んで出会うのとでは違うよね。

    +3

    -1

  • 1564. 匿名 2022/11/16(水) 21:42:04 

    >>1405
    今も吸うんでしょ?結局禁煙出来てないじゃんw

    +3

    -0

  • 1565. 匿名 2022/11/16(水) 21:42:28 

    自分はマッチングアプリで煙草吸う男性探してました!まずそこをチェックしてた笑

    +0

    -1

  • 1566. 匿名 2022/11/16(水) 21:42:51 

    男女両方良いイメージなんか無いけど、特に女は子供産むから嫌悪感半端ないんだと思う
    子供に悪影響あるでしょ?

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2022/11/16(水) 21:43:20 

    >>1550
    いやまた復活する可能性高いよ
    おいしいもん

    +1

    -3

  • 1568. 匿名 2022/11/16(水) 21:43:26 

    >>1532
    若者たち2014

    +5

    -1

  • 1569. 匿名 2022/11/16(水) 21:43:42 

    >>1558
    うちの夫は仲の良かったヘビースモーカーの知人が、40代で肺がん&脳卒中で逝ったのをきっかけにきっぱり辞めたわ
    人によってはそれくらいインパクトないと難しいかもしれない

    +10

    -0

  • 1570. 匿名 2022/11/16(水) 21:43:44 

    >>1510
    喫煙者の歯って、汚いよね。
    特に歯茎が変色するのが、マジで汚らしい。
    どうして女性がタバコを吸うだけでモテないんですか?嫌がられるんですか?

    +24

    -0

  • 1571. 匿名 2022/11/16(水) 21:44:27 

    >>1
    人間って生物学的に女なら健康な子供を産みそうな人、男なら良い種を持ってそうな人を無意識に求めてそうだから、不健康そうな人はモテないんじゃない?
    タバコだけじゃなく、太ってるとか肌が汚いとかも同じ理由でモテないんだと思う。

    +4

    -0

  • 1572. 匿名 2022/11/16(水) 21:44:38 

    >>1319
    命をちゃんと燃やす=タバコを吸うこと……?
    なんか他にないの?

    +11

    -0

  • 1573. 匿名 2022/11/16(水) 21:44:48 

    iQOSならいいんじゃない

    +1

    -6

  • 1574. 匿名 2022/11/16(水) 21:44:59 

    今の時代タバコ吸っていると友達や仲間にえらばれないことあることくらいわかっておいたほうがよい。

    +2

    -0

  • 1575. 匿名 2022/11/16(水) 21:45:03 

    >>1570
    爪の根元の皮膚も黒ずむよ

    +5

    -0

  • 1576. 匿名 2022/11/16(水) 21:45:20 

    >>1
    今時は男もタバコはマイナスポイントになること多いと思うな
    ・臭い
    ・歯が黄色い
    ・副流煙が嫌
    ・金かかる
    ・体壊しそう
    ・依存するタイプ?

    って感じでマイナスポイント多いんだよ
    一緒に行動してたら喫煙所探すとかタバコ吸うための時間で待たされるのも嫌だし
    タバコの臭いで具合悪くなるし
    口も臭いし
    家の中で吸ってる人は家の壁黄色くなりそうだし家の外(ベランダとか)で吸ってる人は近隣住人に迷惑かけてそう
    「タバコってなんか格好良いよね」って思ってる人とか同じ喫煙者だと良いポイントになるのかもと思ったけど喫煙者も引くのはちょっと面白いな

    +3

    -0

  • 1577. 匿名 2022/11/16(水) 21:46:13 

    >>54
    「数パーセント、好かれてない、避けられるなら避ける」
    男目線での女の喫煙はそういうレベルではないらしい
    決定的要素だし、大嫌いだし、絶対に避ける

    +1

    -0

  • 1578. 匿名 2022/11/16(水) 21:46:17 

    >>1319
    もうちょっと面白い文章で表現してくれたら説得力増したと思う

    +6

    -1

  • 1579. 匿名 2022/11/16(水) 21:46:35 

    >>1535
    コメ主じゃないならごめんね
    ただやっぱり人の命にどうこうぬかしてきたのはコメ主なんでそこの返答は変わらないわ

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2022/11/16(水) 21:46:44 

    >>70
    タップルはプロフにタバコ吸うかどうかの質問が記載されてる。
    飲酒も。

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2022/11/16(水) 21:47:08 

    このご時世タバコ吸ってる男も嫌われてるよ

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2022/11/16(水) 21:47:13 

    >>1292
    そのタバコ吸ってる人がモテていると言っても、柄が悪いというか、ショボい人多くない?一般の喫煙女性の彼氏や旦那さんでカッコいい!っていう人、全く見たことないんだけど。

    +2

    -1

  • 1583. 匿名 2022/11/16(水) 21:48:01 

    >>1573
    ネタで書いてるんだよね?

    +0

    -2

  • 1584. 匿名 2022/11/16(水) 21:48:23 

    単純に周りに毒撒き散らしながら毒吸ってるからでしょ。
    最近は男でも吸ってる人は嫌がられるよ

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2022/11/16(水) 21:49:32 

    つかタバコの価格エグイのに吸ってる人大変やな

    +1

    -0

  • 1586. 匿名 2022/11/16(水) 21:49:42 

    >>1319
    考え方が典型的DQN

    +6

    -0

  • 1587. 匿名 2022/11/16(水) 21:49:49 

    >>1543
    家族全員理解者なのはマナーが良いからかもね
    意思が弱すぎるけど(笑)

    +3

    -0

  • 1588. 匿名 2022/11/16(水) 21:49:53 

    >>1550
    うちの義母は旦那の弟(第二子)妊娠中にどうしてもタバコを辞められなかったんだって
    案の定かなりの未熟児で産まれて来て45歳現在 150cm代、未だに結婚出来ず、晩年アトピー、コミュニケーションに難ありの相当風変わりにさせてしまい一生の十字架を背負わせてしまったと悔いているよ

    +8

    -2

  • 1589. 匿名 2022/11/16(水) 21:50:10 

    >>1558
    よく咳が出ると思ってたらCOPD飛び越えて肺がんだったって人の話を聞いたことあるよ
    検査したほうがいいかも知れない

    +2

    -0

  • 1590. 匿名 2022/11/16(水) 21:50:16 

    >>1
    男性も喫煙者なだけで、交際相手としてはイヤだな。男女関係なくモテないと思う。

    +2

    -0

  • 1591. 匿名 2022/11/16(水) 21:50:28 

    >>68
    私も!
    もてたけど、やっぱりホワイトカラーには今一つだった。
    辞めた今、どちらが良いとか無いけど、臭い臭く無いって選択肢が増えた

    +2

    -0

  • 1592. 匿名 2022/11/16(水) 21:51:53 

    >>1427
    それこそ、元コメの不平等で格差的な話じゃない?って言っているんだけど。
    男は実家暮らしなら同居を望んでるって決めつけてる。

    +5

    -2

  • 1593. 匿名 2022/11/16(水) 21:53:17 

    >>1570
    何十年と吸ってるけど(食後のみだから1日3本)、ここうなってない。
     差し歯じゃないの?

    +2

    -2

  • 1594. 匿名 2022/11/16(水) 21:54:31 

    >>1589
    ありがとう。一応職場の福利厚生で毎年健康診断と人間ドック両方受けてるから大丈夫だと信じたい。ただコロナ禍で肺機能の検査はしてないかもしれない。

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2022/11/16(水) 21:54:53 

    >>1 逆にタバコ吸う男にはモテるよ。一緒にタバコ吸えた方がお互い楽しいだろうしさ。

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2022/11/16(水) 21:56:15 

    なんでも「女だから」に変換するの多いよね。

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2022/11/16(水) 21:56:18 

    >>1585
    >>1543だけど月6万はかかるね

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2022/11/16(水) 21:56:24 

    >>1593
    煙草やめてから自分の歯茎の汚さに気づく人もいるみたい。
    大分前にそんな書き込みを見かけたわ。

    +9

    -1

  • 1599. 匿名 2022/11/16(水) 21:56:44 

    >>10
    本当にそれだよ…
    男女ともに臭いです、無理です

    +20

    -1

  • 1600. 匿名 2022/11/16(水) 21:57:08 

    >>1585
    一箱580円のうち、大体360円が税金だからね
    毎日一箱吸う人は月に1万円程余分に税金払ってる感じかね

    +2

    -0

  • 1601. 匿名 2022/11/16(水) 21:57:22 

    >>5
    モテない理由を理不尽なものにしたがる人いるよね
    一番多いのは「年齢」
    年齢関係なくモテる人はいるのに
    年齢のせいにして自分自身の問題から背を向けてる

    +24

    -0

  • 1602. 匿名 2022/11/16(水) 21:57:26 

    臭いし素行悪いしブスな上にヤリマンが多いから

    +3

    -0

  • 1603. 匿名 2022/11/16(水) 21:57:50 

    >>1593
    差し歯だよね 
    差し歯だらけのおかげで喫煙しても歯茎の色は差し歯の紫だから無問題😤

    +7

    -3

  • 1604. 匿名 2022/11/16(水) 21:58:04 

    >>1
    臭いからまじで臭いから。元ベビースモーカーだったんだけど辞めてからあんな臭いのを放ってたかと思うと周りの方に謝り倒したくなった。あと女性器の臭いが臭かって悩んでたんだけどタバコ辞めたら無臭になった。吸ってて悩んでる人は一回禁煙してみた方がいいよ

    +2

    -1

  • 1605. 匿名 2022/11/16(水) 21:59:37 

    煙臭いし、口臭い。
    口臭に関して本当に臭い人は
    内臓から臭ってる。

    +1

    -0

  • 1606. 匿名 2022/11/16(水) 22:00:12 

    >>1579
    こっちも横って書くべきだった。ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 1607. 匿名 2022/11/16(水) 22:01:22 

    >>1595
    大抵の男は自分はいつかタバコ辞めると思って吸ってるから、結婚相手として考えた場合は喫煙者女性はモテない

    +1

    -0

  • 1608. 匿名 2022/11/16(水) 22:01:25 

    >>1604
    4回禁煙してタバコが好きだからやめたくないとわからされたよ
    だからマナー守って吸ってる

    +3

    -3

  • 1609. 匿名 2022/11/16(水) 22:01:31 

    >>1319
    ドンキにいそう

    +2

    -0

  • 1610. 匿名 2022/11/16(水) 22:02:53 

    >>1608
    マナー守るのは大切だね!周りには禁煙したらなんで一回も言ったことないよ、そこは自由だから好きなら好きでいいと思う。ただわたしの場合の禁煙のきっかけは臭いだっただけだから

    +1

    -1

  • 1611. 匿名 2022/11/16(水) 22:02:55 

    タバコ臭いから近寄らないで

    +1

    -0

  • 1612. 匿名 2022/11/16(水) 22:03:06 

    >>1594
    そっか……何とか無事にやめられるといいね
    非喫煙者は保険料が安くなる保険もあるのになあ

    +1

    -0

  • 1613. 匿名 2022/11/16(水) 22:03:26 

    >>1475
    ガルでも子供がいるのにタバコがやめられないって人いるけど、愛情がないんだろうなと思う

    +14

    -1

  • 1614. 匿名 2022/11/16(水) 22:03:36 

    どうして女性がタバコを吸うだけでモテないんですか?嫌がられるんですか?

    +17

    -0

  • 1615. 匿名 2022/11/16(水) 22:05:08 

    >>817
    横だけど、たしかに今はタバコ自体敬遠する人多いし、そもそも吸ってる人が少ない
    でも吸ってても可愛い子や美人は普通にモテる
    これは多分時代関係なく変わらないと思うよ

    +10

    -2

  • 1616. 匿名 2022/11/16(水) 22:05:32 

    >>1
    いやいや、男ですらタバコは嫌われるよ。男女関係ない。

    +1

    -0

  • 1617. 匿名 2022/11/16(水) 22:05:48 

    >>1613
    ストレスと無縁になるから子どもに手を出したりしないよ
    タバコのおかげで心の安定が得られてる

    +1

    -14

  • 1618. 匿名 2022/11/16(水) 22:06:01 

    タバコがカッコいいと思って、未だに吸ってるのはイキッたヤンキーと、昭和生まれの男だけ。
    タバコが嫌いな旦那の考えだと、女性のタバコがイメージ悪いのは、

    ・タバコ臭い息でキスをイメージしたくない、
    ・結婚して子供を設けても喫煙されたら赤ちゃんへのダメージを考える
    ・家を購入しても、壁紙が直ぐヤニ臭い匂いに包まれた上、壁紙がヤニ色になる
    (実際、タバコが原因で肺がんで亡くなった父がいたが、やはり壁紙が直ぐに黄色くなってしまった)
    ・車内で吸われたら、ヤニの臭いが染み付いて取れなくなる
    ・何より、健康に悪い
    ・そして、家族の吐き出す副流煙でCOPDになって、カートで引っ張るタイプの酸素を持ち歩きたくない

    COPDとは…
    慢性閉塞性肺疾患(COPD)とは、これまで慢性気管支炎や肺気腫(はいきしゅ)と呼ばれてきた病気をまとめて1つの呼び名としたものです。 COPDは、たばこの煙など体に有害な物質を長期間吸入・曝露(ばくろ)することで肺に炎症を起こす病気。

    +1

    -0

  • 1619. 匿名 2022/11/16(水) 22:06:14 

    >>1115
    う〜ん。別に気にならないかな。

    +1

    -0

  • 1620. 匿名 2022/11/16(水) 22:06:18 

    喫煙者同士だと二人とも臭いから臭いものを臭いと感じないんだね、口臭ヤバそう

    +2

    -0

  • 1621. 匿名 2022/11/16(水) 22:06:27 

    >>1406
    ヘビースモーカーで長生きしてる人は体と心が丈夫なんだと思う。この前、入院して思った。ヘビースモーカーであっちこっち手術して切ったり金属入れてもピンピンしてる人もいる。頭も。
    たぶん通常の人より頑丈。

    かと思えば初めての手術で最初は頭はしっかり知りしてたのにコロナで家族にも会えず…ベッドの移動になったら最初は迷うぐらいだったのに私が退院する頃にはたぶん認知症になってた人がいた。
    迷うじゃなくてもはや徘徊。曜日や日時がわからない。時々、入院中ってことを忘れてる。

    +2

    -0

  • 1622. 匿名 2022/11/16(水) 22:07:15 

    >>1617
    この人何言ってるの?
    タバコを吸うことで体に付く有害物質が子供に悪影響だっていうのが理解できないのかな

    +8

    -2

  • 1623. 匿名 2022/11/16(水) 22:07:24 

    嫌煙家は男女関係なく嫌いだろう。
    つまりタバコを吸うだけでモテないんだよ。

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2022/11/16(水) 22:07:34 

    主さんの吐く副流煙で、こっちまで病気に巻き込まれたら、たまったもんじゃないよね。

    自分で肺がんになって死ぬのは勝手だけど。

    私は、ヘビースモーカーの父が原因で、先天性持病のある子供として生まれたよ。

    +2

    -0

  • 1625. 匿名 2022/11/16(水) 22:07:38 

    職場全員喫煙者の中私だけ非喫煙者なんだけど、いつも私さんいい匂いがするって男性に褒められた
    それ聞いた喫煙女が次の日香水プンプンさせてきて、ちょっと笑った

    +1

    -0

  • 1626. 匿名 2022/11/16(水) 22:08:37 

    吸ってなさそうな人が吸ってると一気に下品になる

    +3

    -1

  • 1627. 匿名 2022/11/16(水) 22:08:41 

    臭いが吸う側が思っているよりずっとする

    +3

    -0

  • 1628. 匿名 2022/11/16(水) 22:08:47 

    >>1192
    30分は強烈な臭さ
    その後もタバコ臭さは消えないから喫煙所で吸うからなんなのよ、近寄らないでっていつも思ってる
    持ってるものを着てる服も全部臭い
    美容師さんやネイリストも喫煙者は指名しない
    自分の周りに一人も喫煙者がいないから、近くにいられるだけで辛いんだよね

    +7

    -0

  • 1629. 匿名 2022/11/16(水) 22:09:23 

    >>1569
    そのインパクトがまた半端ないんだわ
    親戚の喫煙者が喫煙者に特有の小細胞肺ガンになり亡くなったんだけど親戚一同全員タバコやめた
    あれ恐ろしいよ、数あるガンの中でも最も悪性度が高いガンとされてる
    苦しみ抜いて死んでいった、とても残酷な最期で見てられなかった
    親戚一同、タバコの恐ろしさを見せつけられた

    +6

    -0

  • 1630. 匿名 2022/11/16(水) 22:09:25 

    >>1
    そう?
    喫煙者ってわかり合ってる印象
    一服中に話すことよくあるみたいだし、仲良くなるの早くない?
    タバコ吸わない側から見ると男女問わずタバコ吸う人苦手
    もういっそ色々な喫煙室でライター借りる出会いはどう?

    +3

    -2

  • 1631. 匿名 2022/11/16(水) 22:09:26 

    >>1615
    でも喫煙者に寄ってくる男って
    それなりの男性しかいなくない?
    普通にモテると言われても
    雑魚モテしてても意味ないじゃん。

    +4

    -6

  • 1632. 匿名 2022/11/16(水) 22:09:39 

    >>1047
    正解
    かわいい、美人なら結婚できるし旦那も喫煙に寛容だから出産授乳中は我慢しようと頑張れたしiQOSが出たら味に満足できなくても頑張って変えることができた
    子どもたちからのプレゼントでiQOSイルマに変えたし喫煙者なりの努力を家族は見てくれてる

    +2

    -4

  • 1633. 匿名 2022/11/16(水) 22:10:01 

    >>1
    「百害あって一利なし」だからだよ。男だろうが女だろうが、非喫煙者だったら吸わない人の方がいいと思うでしょ。
    自分が吸うなら、吸う人を選んで好きになるしかないよ

    +4

    -0

  • 1634. 匿名 2022/11/16(水) 22:10:36 

    >>111
    そう、そのくせ税金たくさん払ってるとか言う始末

    +12

    -0

  • 1635. 匿名 2022/11/16(水) 22:11:13 

    >>886
    男が経験談で言ってたから事実だよw

    +2

    -6

  • 1636. 匿名 2022/11/16(水) 22:11:27 

    >>1
    やっぱり産む性だからじゃないの?
    妊娠してもタバコやめられないなら産まれてくる子供にもモロに影響してくるし先が思いやられるからだと思う。それに母親の方が子供と関わる時間が長くなりがちになる都合上、産後の健康面や教育的問題にも影響するからだと思う。

    ただの恋人やセフレとかならまだ我慢できる人もいるかもしれないけど、結婚相手としてはタバコは地雷でしかない。愛煙家同士じゃないと繋がるのは難しいと思う。
    どうして女性がタバコを吸うだけでモテないんですか?嫌がられるんですか?

    +2

    -1

  • 1637. 匿名 2022/11/16(水) 22:11:30 

    >>1632
    子供に何プレゼントさせてんだ…

    +6

    -1

  • 1638. 匿名 2022/11/16(水) 22:11:33 

    >>1
    今の時代は男も女もタバコ吸うの印象悪いですよ。
    アメリカだとタバコ吸う人は貧困層などです。
    日本に来てタバコ吸う人多くてひいたって言ってましたよ。

    +3

    -0

  • 1639. 匿名 2022/11/16(水) 22:11:36 

    >>1601
    恋愛ならそうだけど、婚活市場におけるモテなら年齢も関係あるよ
    それはそれとして、喫煙者でも他の条件がずば抜けて良ければモテる可能性はあるけど、出産を視野に入れるならリスク回避策を取られても致し方なし

    +2

    -0

  • 1640. 匿名 2022/11/16(水) 22:12:12 

    タバコを吸うきっかけを想像すると、悪そうな仲間とつるんでいたのかと。
    普通に生活していたら、「タバコ吸ってみる?」なんて言われることないもん。

    +1

    -1

  • 1641. 匿名 2022/11/16(水) 22:12:44 

    >>808
    めちゃくちゃわかります!
    喫煙所行かれるのストレスですよねー!
    ついてくのも臭くて嫌だし、放置されるのも何だかなーって思うし。

    +10

    -0

  • 1642. 匿名 2022/11/16(水) 22:12:50 

    >>1304
    私が振られただけです
    元彼なんて不幸になってろと思う私が唯一幸せでいてほしいと思える元彼

    +5

    -0

  • 1643. 匿名 2022/11/16(水) 22:13:06 

    歯が汚い

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2022/11/16(水) 22:13:28 

    >>7
    ガルに限ると逆が多い
    私は女だから構わないの~って人

    +3

    -4

  • 1645. 匿名 2022/11/16(水) 22:14:38 

    >>937
    歯医者さんでお掃除してくれる人が半年前に変わったんだけど、鼻の前で動く手首が煙草臭い
    他の人に変えて欲しいけど言いにくいから、歯医者さん変えようか考え中

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2022/11/16(水) 22:14:39 

    >>1583
    は?

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2022/11/16(水) 22:14:45 

    口臭臭いし、服に臭いつくし、職場の喫煙者はヤニ切れでちょこちょこ休憩取っていなくなるから魅力には感じない

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2022/11/16(水) 22:14:52 

    >>1603
    実はタバコの匂いで差し歯の激臭を誤魔化せる
    それくらい差し歯の臭いは強烈で吐きそうになるくらい

    +2

    -1

  • 1649. 匿名 2022/11/16(水) 22:15:43 

    人(にん)に合うかどうか

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2022/11/16(水) 22:15:46 

    >>1638
    そうなんだ!私嫌煙家寄りの人間だけど、今、国内よりも海外で煙草が売れてるという情報を見た気がする。また別の国かもしれないけど。

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2022/11/16(水) 22:16:37 

    >>1640
    好奇心で吸い始めたのは後悔してないよ
    子どもたちにiQOSイルマの本体をプレゼントされたとき以外は

    あれはさすがにこたえた
    その日だけは頑張って禁煙した

    +1

    -10

  • 1652. 匿名 2022/11/16(水) 22:17:03 

    男女関係なく、タバコの臭い本当に嫌い

    +8

    -0

  • 1653. 匿名 2022/11/16(水) 22:17:06 

    >>1236
    だれだっけ?有名な画像だけど失念

    +1

    -0

  • 1654. 匿名 2022/11/16(水) 22:17:11 

    >>1
    女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出るだろ

    +0

    -1

  • 1655. 匿名 2022/11/16(水) 22:18:07 

    >>1646
    え?だってアイコスって
    普通の煙草以上に臭いよね?
    非喫煙者から評判すこぶる悪いよ

    +5

    -3

  • 1656. 匿名 2022/11/16(水) 22:18:32 

    >>1653
    華原朋美さん

    +5

    -1

  • 1657. 匿名 2022/11/16(水) 22:18:43 

    ものすご~く可愛い部下が
    煙草吸っててもモテる 当たり前だけど
    顔が良ければ全て良しなのよ

    +4

    -3

  • 1658. 匿名 2022/11/16(水) 22:19:17 

    >>926
    いや関係あると思う
    アンカーでみんな「顔が良けりゃ関係なくモテる」って言ってるけど、そんな大きいプラス要素みんな持ち出してる時点でやっぱ関係あるんだなって思ったよ

    同じスペックで比べたらやっぱタバコのイメージは悪い

    +11

    -0

  • 1659. 匿名 2022/11/16(水) 22:19:30 

    別におかしなことじゃないんじゃないかな
    いまって喫煙する人が少ないし、吸わない人からしたら喫煙者と生活するのはストレスでしかないって思う人も多いはず
    男女とかじゃなくて条件としては厳しいのは当たり前

    +2

    -0

  • 1660. 匿名 2022/11/16(水) 22:19:48 

    >>1429
    これは何??
    ストリップ劇場の楽屋って感じだけど。

    +5

    -0

  • 1661. 匿名 2022/11/16(水) 22:21:25 

    >>1656
    そうだった…!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2022/11/16(水) 22:22:33 

    たばこがモテないわけじゃない
    ブスなだけだよね
    タバコのせいにしちゃだめよ
    可愛い子は何してもモテる

    君の名は。の司は
    奥寺先輩のタバコ吸う所に惚れた

    +5

    -1

  • 1663. 匿名 2022/11/16(水) 22:22:47 

    >>1288
    私も子供生まれてから、心底受け付けなくなったし、吸う男性も受け付けない。自分の体に責任を持つようになったからなのと、子供に疲れた顔でタバコ吸ってる姿を見せたくない。

    +2

    -0

  • 1664. 匿名 2022/11/16(水) 22:23:12 

    >>1620
    差し歯の口臭はそうはいかないよ
    健康な歯の人が差し歯の人の息を嗅いでしまうとあまりの臭いに本当に吐きそうになるよ

    +1

    -0

  • 1665. 匿名 2022/11/16(水) 22:23:14 

    >>1660
    確か後藤真希がパチンコ屋でタバコ吸ってるところ

    +7

    -0

  • 1666. 匿名 2022/11/16(水) 22:23:29 

    >>1493
    社会全体が非喫煙者をつまんないヤツ扱いしていた時代はないと思います
    酒のひとつも飲めないなんてと言われていた時代はあったそうですが、煙草に関しては聞いたことがありません
    あなたの周りだけでは?

    +2

    -5

  • 1667. 匿名 2022/11/16(水) 22:23:38 

    男もタバコ吸ってる奴はモテない
    (モテると思っているのは、少なくとも40代以上だろう)

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2022/11/16(水) 22:24:42 

    >>1622
    さっきから字が読めない愛煙家いるよね
    ストレスで子供に手を出さないのが愛情ってアホか
    そんなの喫煙しててもしてなくても、毒親にならない最低ラインであって、愛情じゃないっての

    +7

    -1

  • 1669. 匿名 2022/11/16(水) 22:24:55 

    >>1603
    横、なんでそんな差し歯だらけになってしまったの?
    交通事故とか?

    +1

    -0

  • 1670. 匿名 2022/11/16(水) 22:26:23 

    >>1660
    パチンコ屋
    ガラ悪いよね
    どうして女性がタバコを吸うだけでモテないんですか?嫌がられるんですか?

    +12

    -0

  • 1671. 匿名 2022/11/16(水) 22:26:24 

    >>1593
    これほどじゃないけど、やっぱり喫煙で歯茎が黒ずんでたんだけど、1回のレーザー治療でピンクに戻った!スゴイおすすめ

    +4

    -0

  • 1672. 匿名 2022/11/16(水) 22:27:08 

    >>1657
    そもそも煙草吸ってる人自体がもう天然記念物に近い状態じゃない?それって令和の話?若い人で吸ってる人いるの?

    +2

    -0

  • 1673. 匿名 2022/11/16(水) 22:27:24 

    タバコ吸わない人の前では、がまんできる?

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2022/11/16(水) 22:27:27 

    >>1669
    虫歯で前歯2本差し歯→根っこが割れる→ブリッジ→根っこが割れる→総差し歯状態のブリッジ

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2022/11/16(水) 22:27:32 

    >>1517
    タバコ吸う人は育ちが悪いって言ってた人いたけども

    松たか子って育ち悪いの?

    +7

    -2

  • 1676. 匿名 2022/11/16(水) 22:27:45 

    >>1
    タバコはがんのリスクが高いでしょ。
    肺ガンて、最期は溺れ死ぬ、息ができない恐怖で死んでいくんだよ。
    悪いことは言わないからタバコやめて。辞めないなら臭いからiQOSにして。

    +2

    -0

  • 1677. 匿名 2022/11/16(水) 22:27:59 

    男も嫌い。
    臭いしダサいし金かかる、家が黄色くなるいいことない。

    +0

    -0

  • 1678. 匿名 2022/11/16(水) 22:28:11 

    もうバばアだし人と接する仕事してないから気にせず自由に吸ってます。自宅から出ないでこのままヤニ臭い部屋で最期まで生きる予定です

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2022/11/16(水) 22:28:18 

    >>1673
    ランチタイムならなんとか

    +1

    -0

  • 1680. 匿名 2022/11/16(水) 22:28:52 

    >>1617
    幻想
    吸えない時にニコチン切れでイライラするから、吸ったらそれが和らぐだけ

    +3

    -2

  • 1681. 匿名 2022/11/16(水) 22:29:12 

    ヘビースモーカーだけど、モテないってことはないぞ。特段にモテるわけでもないが。
    職場も喫煙率高いから別に嫌われてもない。ただ、タバコ吸った後はファブリーズかけたり臭いで迷惑かけないようにはしてるし、出先で喫煙所なければ1日我慢できる。
    それでも付き合う人は自然と喫煙者になる。

    +0

    -4

  • 1682. 匿名 2022/11/16(水) 22:29:30 

    >>1
    そんなモテ?気にするならたばこやめ。
    気にするからモテないのでは。

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2022/11/16(水) 22:29:36 

    どうして女性がタバコを吸うだけでモテないんですか?嫌がられるんですか?

    +6

    -2

  • 1684. 匿名 2022/11/16(水) 22:29:50 

    >>1631
    いや、普通の人にもモテるよ
    雑魚じゃなくて
    周りに可愛いor美人の喫煙者いないの?
    タバコにどんだけすごいイメージ持ってるか知らないけど一応普通に売ってるものだしね

    +4

    -9

  • 1685. 匿名 2022/11/16(水) 22:29:52 

    >>1678
    あなたの死後にその部屋を掃除する人の身にもなってください……

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2022/11/16(水) 22:29:58 

    好きな人がタバコすってたら
    さめる。

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2022/11/16(水) 22:30:20 

    >>1673
    それが嫌だからタバコ吸わない人とは出かけない

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2022/11/16(水) 22:30:53 

    ロクな人が吸ってないから結果としてモテない、タバコだけが理由ではない

    +1

    -0

  • 1689. 匿名 2022/11/16(水) 22:31:23 

    >>1674
    ありがとうございます。
    余計なお世話だけど煙草吸わない方が良い気がする。
    歯茎の血流下がって土台に影響がでそう。

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2022/11/16(水) 22:31:40 

    >>1683
    ドラマか映画の設定を真似されても…あと自分の顔を鏡で見ろ

    +0

    -2

  • 1691. 匿名 2022/11/16(水) 22:31:45 

    そもそも、なんで
    タバコなんて
    売り始めたのかね?
    タバコの葉っぱを生産している農家に悪いが
    廃業して頂きたい。
    違う物を生産して欲しいね

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2022/11/16(水) 22:32:08 

    >>4
    煙草吸うっていうきっかけを思うとそう思えちゃうんだよね
    初めに吸いたいとなったことがもう
    イメージだけどね

    +9

    -0

  • 1693. 匿名 2022/11/16(水) 22:32:18 

    タバコ吸ってようが吸わなかろうが、性格良けりゃモテるし悪けりゃモテないさ。
    私は過剰に喫煙者非難する人のが嫌い。

    +2

    -2

  • 1694. 匿名 2022/11/16(水) 22:32:30 

    >>1672
    横だけどいない
    男のほうが多くてストレスフルな職場でも、吸ってるのは中年以上の人ばかり

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2022/11/16(水) 22:32:37 

    >>1690
    どうして女性がタバコを吸うだけでモテないんですか?嫌がられるんですか?

    +4

    -0

  • 1696. 匿名 2022/11/16(水) 22:32:46 

    >>1681
    最後の一文でやっぱ非喫煙者からはもてないのはわかった。
    タバコ吸う人って昭和の田舎生まれ多くない?

    看護師だけど30代以降の地方出身者馬鹿みたいに吸うんだよね。80パーくらい。

    でも若い年代の人は吸ってないよー

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2022/11/16(水) 22:33:02 

    タバコの葉を生産してる農家も、タバコ吸ってるのかな?
    とにかく
    タバコの葉生産辞めて欲しいよ。

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2022/11/16(水) 22:33:08 

    >>639
    と、
    ダントツブスが申しております。

    +2

    -6

  • 1699. 匿名 2022/11/16(水) 22:33:44 

    今は男女関係なく喫煙者は敬遠されるんじゃないのかな。匂いとか不健康とか経済的な面も。
    喫煙者と非喫煙者どっちがいいって言われたら非喫煙者がいい人が過半数だと思う(私の思い込みだったらすみません)。
    それ以上の何か魅力ががあれば喫煙者でもいいってなるんだろうけどね。

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2022/11/16(水) 22:34:08 

    >>1675
    差し歯の紫の部分と自分の歯の紫の部分が一体化するくらいのヘビースモーカー
    多分1日5箱は吸わないとここまでならない
    どうして女性がタバコを吸うだけでモテないんですか?嫌がられるんですか?

    +18

    -3

  • 1701. 匿名 2022/11/16(水) 22:34:18 

    水商売のキャッチされて美人だと勘違いしてるおばさん

    +0

    -0

  • 1702. 匿名 2022/11/16(水) 22:34:20 

    >>1668
    話がズレすぎててびっくりしたよw
    なんとか吸うことを正当化したいんだろうね
    服や体に付着した有害物質の影響がわかってるのに、そこから目を背けるのは愛情がないと思う

    +5

    -0

  • 1703. 匿名 2022/11/16(水) 22:34:24 

    >>1376
    そういう意味じゃなくて、例えば自堕落な生活してる人はカッコいいと思ってやっているわけじゃないけどダサいよね。
    タバコも健康に害があるし他人にも迷惑かけてる時点で欲望に負けてるダサい人だよね。

    +3

    -6

  • 1704. 匿名 2022/11/16(水) 22:34:29 

    >>1693
    ここに書き込んでる非喫煙者は
    モテる人達ばかりなんでしょ

    +0

    -0

  • 1705. 匿名 2022/11/16(水) 22:34:43 

    妊娠するとお腹の子供に悪いから

    +1

    -0

  • 1706. 匿名 2022/11/16(水) 22:35:14 

    >>1690
    人によるってことだぞ
    喫煙者でも美人ならモテる

    つーか1690はどんだけひねくれてるんだよw 生きにくそうだな

    +5

    -2

  • 1707. 匿名 2022/11/16(水) 22:35:28 

    >>1693
    喫煙者ではなく煙草の害を非難してるんだよ
    全身が煙草臭いのもイラつきやすいのも喫煙後30分は人にニコチン入りの毒息がかかるのもコーヒーと合わさるとうんこの臭いなのも、全部煙草の害

    +8

    -0

  • 1708. 匿名 2022/11/16(水) 22:35:33 

    >>1684
    そんなのいるわけないじゃん。
    若い喫煙者自体、一体今どこにいるの?
    申し訳ないけど水商売や東横キッズ系の人?

    煙草の吸う場所や自販機だって
    もうあんまり見かけないのに。

    +10

    -2

  • 1709. 匿名 2022/11/16(水) 22:35:37 

    男でタバコ吸う人も嫌だよ😰

    前にアプリで会った人が、プロフィールはタバコ吸わないになってたのに、実際会ったら喫煙者だった
    男性自身でもタバコ吸う男は嫌がられると思ってるんだろうね

    +6

    -0

  • 1710. 匿名 2022/11/16(水) 22:36:09 

    >>1702
    服や身体に有害物質が着くのにさ

    なんで
    国は売ってるのよ!!
    早くタバコ販売辞めてほしい!!
    こんなに
    有害!有害!って
    言われてるのに。
    ほんと、
    販売すらやめて

    +4

    -0

  • 1711. 匿名 2022/11/16(水) 22:36:19 

    >>1
    健康に対しての意識が低いって思われるんじゃないの
    時代錯誤だけど多分本能的に女性には子供とかの健康気を配って育ててほしいってオスは
    思ってそうだからタバコ吸うようだとなあとか感じるのかも

    まぁ健康にはよいって話は聞かないしねぇ、たばこ

    +1

    -0

  • 1712. 匿名 2022/11/16(水) 22:36:49 

    イギリスのタバコのパッケージは5年前ですらこれ
    どうして女性がタバコを吸うだけでモテないんですか?嫌がられるんですか?

    +21

    -1

  • 1713. 匿名 2022/11/16(水) 22:37:16 

    >>1684
    横だけど、喫煙女性と結婚したい非喫煙男性ってあまりいないし、かといって普通以上のスペックで喫煙してる男も今はあまりいない
    それで同じように喫煙してる男にはすごくモテるから雑魚モテで間違ってないんじゃない
    喫煙者は低学歴低収入のデータははっきり出てるし

    +8

    -0

  • 1714. 匿名 2022/11/16(水) 22:37:40 

    >>1706
    モテんわ
    喫煙する男でもヤニ吸う女は嫌だとよ

    +2

    -3

  • 1715. 匿名 2022/11/16(水) 22:38:01 

    >>1
    臭いし清潔感ないから

    +4

    -0

  • 1716. 匿名 2022/11/16(水) 22:38:21 

    >>1658
    追記
    というかそもそも、超絶不潔だとか過去に大犯罪犯したとかでもない限り、どんな短所も基本顔が良けりゃなぁなぁにできる。
    顔が良いっていうチートアイテム使った時点で一般論は語れなくなるから、こんな条件持ち出すべきじゃない

    +5

    -0

  • 1717. 匿名 2022/11/16(水) 22:38:27 

    清潔感がないから?
    タバコで切ったり、年齢で切ったりとか、もう普通だし

    +1

    -0

  • 1718. 匿名 2022/11/16(水) 22:38:59 

    >>1570
    私右になってたけど辞めてガムピーリングしたらピンクになったからおすすめ

    +2

    -0

  • 1719. 匿名 2022/11/16(水) 22:39:24 

    >>1657
    遊びならまぁ…結婚は無い

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2022/11/16(水) 22:39:50 

    >>1713
    たしかに、
    芸能人で、タバコ吸ってる人って
    高卒または中退
    中卒だよね。
    低学歴ばっか笑
    高学歴や喫煙者の芸能人
    っていないよねーーー

    +2

    -2

  • 1721. 匿名 2022/11/16(水) 22:40:04 

    >>41
    女の喫煙は不妊につながるから、男は本能的に受け入れないってどこかで読んだ気がする。確かに父も旦那もタバコすきだけど吸う女は絶対NG

    +6

    -7

  • 1722. 匿名 2022/11/16(水) 22:40:25 

    >>1707
    何かあなた大丈夫?

    +1

    -3

  • 1723. 匿名 2022/11/16(水) 22:40:46 

    >>1708
    いや、一応士業でかなりお堅いところにいますが、、、
    偏見すごいね

    +5

    -3

  • 1724. 匿名 2022/11/16(水) 22:41:42 

    +13

    -2

  • 1725. 匿名 2022/11/16(水) 22:41:56 

    フィリップモリスを担当する人が言ってたこと。NYのオフィスで先方幹部に会った時誰もタバコ吸わないから聞いたら体に悪いから吸わないって言ってたそう。そういうことやでw

    +4

    -1

  • 1726. 匿名 2022/11/16(水) 22:42:00 

    >>1697
    葉タバコの農家もどんどん無くなってるらしいよ。

    『健康志向や相次ぐ増税でたばこ需要は減少し、全国たばこ耕作組合中央会によると、20年産の生産高は全国で270億円。九州・山口・沖縄は161億円と全国の6割を占めるが、00年より7割減った。農家の高齢化が進み、将来への不安から後継者不足も深刻で、農家数も減少を続けている。』らしい。
    葉タバコ農家が減少、産地の九州・沖縄…耕作放棄地防ぐ対策が急務:地域ニュース : 読売新聞オンライン
    葉タバコ農家が減少、産地の九州・沖縄…耕作放棄地防ぐ対策が急務:地域ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 九州・沖縄で主要な作物の一つとして農業を支えてきた葉タバコ農家が減少を続けている。需要低迷を背景に、日本たばこ産業(JT)は2022年の廃作を募集し、3割を超える農家が応募した。この20年で8割減ることになる。耕作放棄

    +0

    -0

  • 1727. 匿名 2022/11/16(水) 22:42:05 

    >>1718
    どうしても必要なときだけにしないとまた染まるからなあ
    禁煙する気になったらやるわ

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2022/11/16(水) 22:42:41 

    国もさ
    タバコで税収しなくてもいいのにね。こんなにも有害なんだしさ。
    消費税でも上げて税収増やせばいいのにさ。

    +0

    -0

  • 1729. 匿名 2022/11/16(水) 22:43:26 

    >>1684
    昔はそうだったのかもしれないけど、今は全然違うと思う。
    私は二十歳だけど、まず美醜関係なく同年代の知り合いで喫煙する人がいない。おっさんおばさんが吸ってるのはたまに見るけど。
    たまにタバコ吸ってる同年代の人いるとうわぁレアなもん見たなって気分になる。あまり良いイメージは抱かない

    +6

    -0

  • 1730. 匿名 2022/11/16(水) 22:43:27 

    >>1722
    大丈夫だよ
    煙草で家族親戚を何人も亡くしてるだけ

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2022/11/16(水) 22:44:12 

    男性でも嫌だよ

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2022/11/16(水) 22:45:23 

    >>1726
    早く無くなって欲しい。

    だってタバコ有害なんだよ。臭いし。
    生産農家には悪ですけど、
    こんなに嫌がってる人いるんだから
    人々が喜ぶものを生産して欲しいです。
    今の時代には
    タバコは不釣り合いです。

    +4

    -1

  • 1733. 匿名 2022/11/16(水) 22:45:38 

    >>1655
    家族からの評判はいいよ
    あと子どもたちからプレゼントされたのは
    掃除しやすいのと臭いがきつくなくなるから自主的に買ってくれたのよ
    もちろん本体の代金は子どもたちに払ったよ
    子どもたちには申し訳なかったから

    +1

    -6

  • 1734. 匿名 2022/11/16(水) 22:45:46 

    >>1532
    motherって映画じゃないっけ
    荒んだシングルマザーの役

    +1

    -3

  • 1735. 匿名 2022/11/16(水) 22:46:59 

    >>374
    周りも皆吸ってて、なんとなく吸い出して辞められなくなる。環境のせいなんだろうね
    これだけ喫煙の人体への悪影響の研究結果が出ているのにタバコを販売しているのもどうかと思うわ。

    +5

    -0

  • 1736. 匿名 2022/11/16(水) 22:47:04 

    >>243
    吸うことによるデメリットが想像ができない
    賢くない人達

    +10

    -7

  • 1737. 匿名 2022/11/16(水) 22:47:50 

    >>635
    臭い上に、今の時代に吸っているとなると頭が悪いそうとか、底辺感があるのよ
    たとえそうじゃなくても、そう感じちゃう

    +9

    -0

  • 1738. 匿名 2022/11/16(水) 22:48:33 

    >>1735
    ホントだよ!データあるのにさ
    なんで販売もして
    タバコの葉っぱ生産者なんて
    いるんだろうね。
    タバコなんて
    迷惑でしかない

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2022/11/16(水) 22:48:36 

    >>374
    女性がバカ正直に吸いますと書く人はそんな多くないよ
    実際はその数倍いる

    +0

    -0

  • 1740. 匿名 2022/11/16(水) 22:48:49 

    >>23
    たばこに対する意見で、人間性が分かる。
    煙草吸ってて長生きしてる知り合いもいるよ?
    とか、煙草やめたら太るんだって。だからやめない方がいいんだよ。
    俺が太ってもいいの?
    とかどんどん言い訳が続いた人いたな。

    +8

    -1

  • 1741. 匿名 2022/11/16(水) 22:49:13 

    >>20
    顔にもニオイがついて臭い

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2022/11/16(水) 22:49:24 

    >>1720
    芸能人は元ヤン多いだけだよ
    イメージのため外では吸わなかったりするし

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2022/11/16(水) 22:50:03 

    >>818
    そう!そのイメージ。
    自分は違うって思っていても、実際吸っている人って周りからそう思われてるんだよ。

    +5

    -3

  • 1744. 匿名 2022/11/16(水) 22:50:51 

    >>1684
    ほんとに令和の天然記念物だよ。
    アイコスとかも普通にくさいし迷惑。

    +9

    -1

  • 1745. 匿名 2022/11/16(水) 22:50:56 

    >>1725
    だってフィリップモリスの会長からしてこの帯の発言だもん
    どうして女性がタバコを吸うだけでモテないんですか?嫌がられるんですか?

    +1

    -0

  • 1746. 匿名 2022/11/16(水) 22:50:59 

    >>1742
    元ヤンが多いってことは
    低学歴だよね笑

    +2

    -0

  • 1747. 匿名 2022/11/16(水) 22:51:16 

    >>1
    今日調剤薬局のドライブスルーでタバコポイ捨てする女性みた
    全員が全員じゃないけど
    こんなマナー悪い人が多いからイメージ悪い

    +4

    -0

  • 1748. 匿名 2022/11/16(水) 22:51:44 

    JTの社員もタバコ吸わないってきくよ

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2022/11/16(水) 22:52:28 

    >>1466
    一番似合わない気がする

    +19

    -0

  • 1750. 匿名 2022/11/16(水) 22:52:36 

    >>1466
    さまにはなってないよ

    どうせ吸うならもっとかっこよく吸ってほしかったな

    +12

    -1

  • 1751. 匿名 2022/11/16(水) 22:52:41 

    >>1744
    アイコスなら臭いないと思って断りなく吸うよねアイツら
    臭いんだわ

    +15

    -0

  • 1752. 匿名 2022/11/16(水) 22:52:45 

    男ももてないよw

    +3

    -1

  • 1753. 匿名 2022/11/16(水) 22:52:46 

    >>37
    そういう人は人間性そのものに問題あり。
    一緒にいても腹立つ言い分ばっかだと思う。

    +1

    -0

  • 1754. 匿名 2022/11/16(水) 22:52:51 

    スポ少とか、空き時間に若いママがお父さんに混じってタバコをふかしてる姿見ると、なんだかなぁと思う。

    +6

    -4

  • 1755. 匿名 2022/11/16(水) 22:53:12 

    >>3
    正直事後に男が全裸で吸ってるのはキュンとする
    普段は嫌なのに

    +0

    -16

  • 1756. 匿名 2022/11/16(水) 22:53:22 

    別に嫌いな奴だけじゃないやろ
    吸ってる奴なら好いてくれるさ

    +1

    -0

  • 1757. 匿名 2022/11/16(水) 22:53:30 

    >>1707
    wwww

    +1

    -0

  • 1758. 匿名 2022/11/16(水) 22:53:45 

    ディズニシーやディズニーランドに喫煙所あるんだよね。
    撤去して欲しいよ。
    臭いんだよ。
    夢の国が、臭くなる

    +3

    -0

  • 1759. 匿名 2022/11/16(水) 22:53:52 

    >>40
    煙が出ないからって堂々と部屋で吸われるの
    マジ勘弁。臭すぎー

    +19

    -1

  • 1760. 匿名 2022/11/16(水) 22:54:04 

    >>38
    桃井かおりはタバコ吸うとなんとなくかっこいい

    +1

    -8

  • 1761. 匿名 2022/11/16(水) 22:54:12 

    単純に臭いからじゃない?
    ケアしてるつもりでも臭うし、臭い女性は嫌なだけかと
    あと喫煙者って歯茎とか肌の色も悪いし

    +2

    -0

  • 1762. 匿名 2022/11/16(水) 22:54:31 

    >>1760
    ダサいと思う

    +2

    -0

  • 1763. 匿名 2022/11/16(水) 22:54:43 

    似合うならまだいいんだけど、童顔の女が吸っているのとか見ると全然似合ってない、背伸びしちゃってって思う。

    +1

    -3

  • 1764. 匿名 2022/11/16(水) 22:54:50 

    タバコはアルコールに比べたら全然だよ
    タバコはコロナを防ぐしね
    アルコール依存症を語ろう
    アルコール依存症を語ろうgirlschannel.net

    アルコール依存症を語ろう身内にアルコール依存症がいますが さすが否認の病といわれるゆえん、絶対に病院行こうとしません。 もう本当に教科書のように症状が出て、 社会的にも孤立が進んで精神的にもボロボロでいます。 身内だから良い面も知っているので見放...

    +0

    -1

  • 1765. 匿名 2022/11/16(水) 22:55:48 

    >>1756
    男って自分が吸うくせに喫煙女はヤダって人多いw

    +3

    -0

  • 1766. 匿名 2022/11/16(水) 22:55:49 

    この世からタバコなんて、無くなれ

    +6

    -1

  • 1767. 匿名 2022/11/16(水) 22:56:33 

    >>1760
    え…?
    タバコ吸わなければもっと素敵だと思うけど

    +3

    -0

  • 1768. 匿名 2022/11/16(水) 22:57:13 

    >>1745
    精神安定剤だから喜んで

    +1

    -2

  • 1769. 匿名 2022/11/16(水) 22:57:17 

    自分が煙草吸わなくなったらいかに体髪服臭いか分かりますし食べ物の味も美味しくないし一番怖かったのは子宮頸がんになりやすいって言われて完全にやめられた。



    +4

    -1

  • 1770. 匿名 2022/11/16(水) 22:58:00 

    今まで煙草を吸う女の人で上品な人に出会ったことが無い

    臭くて配慮なくて下品で変な人ばっかり

    臭いから嫌い

    +9

    -1

  • 1771. 匿名 2022/11/16(水) 22:58:01 

    このトピ飽きたな

    +1

    -1

  • 1772. 匿名 2022/11/16(水) 22:59:32 

    喫煙が健康にダメージを与えるのは情報としては知ってるけど具体的にどこかどう影響して生涯に渡ってダメージを受けるのか理解できない人達が吸ってるイメージ。

    特に女性はスモーカーフェイスといって年齢重ねるにつれ非喫煙者より肌が老けるしいい事なにもないのに

    +6

    -1

  • 1773. 匿名 2022/11/16(水) 22:59:36 

    >>1754
    私は子どもが幼稚園のとき、遠足で子どもと水族館に行ったんだけど、そのとき女児のお母さんが、屋外の置いてあった喫煙所でその女の子連れてタバコ吸ってたのが強烈で未だ覚えている。

    +8

    -0

  • 1774. 匿名 2022/11/16(水) 23:00:25 

    煙草の灰で目に火傷してからタバコ吸う人を恨んでる。大嫌い!!

    +3

    -0

  • 1775. 匿名 2022/11/16(水) 23:00:31 

    >>1676
    タバコ歴史を見ると製薬会社の利権が見える! | 小松覚のブログ
    タバコ歴史を見ると製薬会社の利権が見える! | 小松覚のブログameblo.jp

    タバコ歴史を見ると製薬会社の利権が見える! | 小松覚のブログタバコ歴史を見ると製薬会社の利権が見える! | 小松覚のブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン小松覚のブログ日常に役立つ秘密を公開。温活が基本!食事などで自分を守る方...

    +2

    -0

  • 1776. 匿名 2022/11/16(水) 23:00:49 

    >>1292
    分かる!
    タバコ女子の方が男の人に対してとっつき上手なイメージ。

    +1

    -1

  • 1777. 匿名 2022/11/16(水) 23:01:17 

    >>613
    格好つけて煙草くわえてハンドル切ったりとかする人、嫌いだった。
    駐車券まで煙草と同じように、口でくわえたままハンドル操作して二本指でピッと挟んで取ったりして、自分は萎えた。
    煙草吸う人特有の仕草って苦手。

    +5

    -2

  • 1778. 匿名 2022/11/16(水) 23:01:49 

    >>13
    ビジネスホテルで今現在は禁煙でも元々喫煙だったら臭いで吐きそうになる

    +13

    -0

  • 1779. 匿名 2022/11/16(水) 23:02:06 

    遊女っていうの?花魁。あの人たちは全員吸ってるよね?長いパイプのタバコ?
    なんでかわかる人いますか?

    +1

    -2

  • 1780. 匿名 2022/11/16(水) 23:02:46 

    本人が吸うのは自由だからなにも問題ないけど、周りに迷惑かけてるのを自覚してほしい
    受動喫煙の害が本当に迷惑。匂いなんてどうでもよくて健康被害があるって事を理解してほしい

    +5

    -0

  • 1781. 匿名 2022/11/16(水) 23:02:50 

    >>1650
    アメリカ出身のアメリカ人の同僚情報です。
    ちなみにご両親が優秀なちゃんとしたお家の方です。

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2022/11/16(水) 23:03:08 

    >>1
    う〜ん、私は個人的に男女とも喫煙者は苦手です。
    喫煙者の方は、だらしないイメージがありますね。

    +8

    -0

  • 1783. 匿名 2022/11/16(水) 23:03:15 

    >>1

    まじで臭い
    キスとかしたら臭い

    +4

    -0

  • 1784. 匿名 2022/11/16(水) 23:03:49 

    >>7
    男もタバコ吸ってるの嫌。

    電車で隣にいたりするとすぐわかる。

    +5

    -1

  • 1785. 匿名 2022/11/16(水) 23:03:56 

    >>1775
    これとか喫煙者はコロナにかかりにくいのは不都合だよね(笑)
    1日iQOSテリア3.5箱だけどニコ中で意思がちょっと弱い以外は健康そのものだもん

    +2

    -1

  • 1786. 匿名 2022/11/16(水) 23:05:37 

    >>1747
    タバコ吸ってる人が大分減ってるわりにポイ捨てしてる人は結構見かけるよね。どんだけ喫煙者のポイ捨て率高いんだろう。

    近所の個人病院も喫煙ボックス撤去してたけど、病院の駐車場でのポイ捨てが相当ひどかったらしくて喫煙ボックス戻したらしい。病院の張り紙にそう書いてあったわ。

    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2022/11/16(水) 23:05:40 

    吸っていい?って言ってから吸う人も大体自己中。吸うなよ。

    +4

    -1

  • 1788. 匿名 2022/11/16(水) 23:05:58 

    >>13
    電車でもバスでも隣に座ったら喫煙者かわかる
    アレルギーだからそんな時はすぐに席移動することにしてるわ
    婚活なら結婚して同じ家で暮らすんだから喫煙者は避けたいって人の気持ちはよくわかるよ
    とにかく喫煙者はもれなく臭い

    +15

    -0

  • 1789. 匿名 2022/11/16(水) 23:06:23 

    汚いし、臭そうだからじゃない?やっぱり清潔感のある女性が好きなのでは、、タバコは真逆のイメージ。歯が黄ばんでそうだし。

    +0

    -1

  • 1790. 匿名 2022/11/16(水) 23:07:17 

    バージニアスリムワン270円が遠い昔になったー

    +1

    -1

  • 1791. 匿名 2022/11/16(水) 23:07:34 

    >>990
    それは多分、アバタもエクボ。
    恋が冷めたり夫が加齢臭してくる頃には、煙草男は最悪とか言ってる類のように思う。

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2022/11/16(水) 23:07:57 

    タバコ吸っていい?って聞いて、
    あ、ごめん、吸わないでもらっていい?

    って言ったら、普通に合わせてくれるのかな?

    これって良いよって言うの前提で聞いてくるよね。

    +4

    -0

  • 1793. 匿名 2022/11/16(水) 23:08:09 

    >>1738
    誰かが健康を害する事よりお金儲け、利権の方が大切なんだよね。終わってるよね

    +1

    -0

  • 1794. 匿名 2022/11/16(水) 23:08:44 

    今の時代まだタバコ吸ってるって、なんか抱えてそう感はある

    後ろ暗いことほとんどなく性格も良く清潔できれい好きな女性が、タバコなんて吸うかな?

    +1

    -3

  • 1795. 匿名 2022/11/16(水) 23:09:17 

    タバコ高いからじゃない?今どき男性の収入も高くないから、喫煙者が嫌がられるし。私も男性の喫煙者いやだ。

    +3

    -0

  • 1796. 匿名 2022/11/16(水) 23:09:33 

    >>1786
    紙タバコの臭いが嫌いだから行動範囲にあるパチンコ店の場所を完全に暗記してるよ
    若い女の人が喫煙所どこですか?って聞いていて困ってたからiQOSなのを確認して一緒にパチンコ店まで行ったら感謝されたわ

    +4

    -0

  • 1797. 匿名 2022/11/16(水) 23:09:38 

    >>1550
    そういってたヘビースモーカーの女友達が妊娠確実なのがわかる当日まで吸ってしまってたと青い顔で言ってたな
    受精日~エコーで赤ちゃん確認(妊娠確定)と病院で言われるまでのグレーの期間って、結構長いからね
    妊娠できてるかどうか分かんないしまあいっかで吸ってしまうんじゃないかな
    我が子にそういうリスクを与える可能性のある女性を妻として選ばない気持ちは分かる

    +14

    -1

  • 1798. 匿名 2022/11/16(水) 23:09:40 

    >>435
    タバコ<顔+ノーパン

    +4

    -0

  • 1799. 匿名 2022/11/16(水) 23:09:48 

    >>1760
    桃井かおりは吸わなくてもカッコいいわ
    だから煙草で特にカッコ良さが上がるってこともない
    単なる小道具、次元大介のフィギュアのパーツみたいに感じる
    なので煙草を吸ったからといってその行為と煙草に特段憧れも発生しない

    +2

    -0

  • 1800. 匿名 2022/11/16(水) 23:10:59 

    臭い

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2022/11/16(水) 23:11:36 

    >>1
    時代のせいと言いたくないけど、時代だねー

    でも、気にしない男もちゃーんといるよ

    +2

    -2

  • 1802. 匿名 2022/11/16(水) 23:11:57 

    >>1797
    でも妊娠確定したらやめたんでしょ?
    なら頑張ってるじゃん

    +3

    -8

  • 1803. 匿名 2022/11/16(水) 23:12:20 

    >>1773
    内臓未発達の幼児である娘に自分の副流煙吸わせても平気な母親なんだね…
    その女の子が可哀想すぎる

    +7

    -1

  • 1804. 匿名 2022/11/16(水) 23:13:37 

    >>1
    タバコを吸う人は頭悪いと思う

    +8

    -5

  • 1805. 匿名 2022/11/16(水) 23:14:00 

    私も喫煙者だったけど、女の人は(一般的に)妊娠した時のリスクが喫煙にはあるから婚活の場なら嫌がられると思う
    辞めた今ならそういう男性の方がいい
    気にしないよ〜って人は付き合う振りして遊びたいだけだから

    +7

    -1

  • 1806. 匿名 2022/11/16(水) 23:14:16 

    女性だけじゃなくない?男性も嫌だよ。
    私は結婚してるけど、夫が喫煙者なら結婚どころか付き合いもしなかったと思う。

    +9

    -1

  • 1807. 匿名 2022/11/16(水) 23:14:27 

    男もやだよ

    ほんとーーーーに!くっさい!!!!!

    +8

    -1

  • 1808. 匿名 2022/11/16(水) 23:14:54 

    婚活だと子ども望むかどうかの話とか避けて通れないし、子どもほしいならどのみち禁煙しないといけないからね

    +0

    -1

  • 1809. 匿名 2022/11/16(水) 23:15:17 

    >>1779
    あれを吸い付けて入口の格子戸越しに好みの客に差し出すんだよ
    あと高級なトップ女郎(花魁)は部屋に上がってもすぐに寝ることはできない
    まずはあの煙管を渡す
    吉原や歌舞伎について調べたらいいよ

    +1

    -0

  • 1810. 匿名 2022/11/16(水) 23:15:18 

    >>1794
    おいしいから、ニコ中だから吸ってるだけだよ
    嫌煙者にはわからないかもだけど
    恥じらいはあるけど子どもたちに申し訳ない以外の後悔はないもんだよ

    +1

    -5

  • 1811. 匿名 2022/11/16(水) 23:15:53 

    男だって喫煙者は嫌がられているよ。
    知り合いの結婚相談所勤務者は
    頼むから喫煙者は禁煙しろ
    デブは痩せろ、と言っている。

    ウチの会社でも、見た目悪くない
    性格に難がある訳でもない人でも
    喫煙者は未婚率が高い。
    収入は世間一般より高めの会社ですが
    収入良くても、その他が良くても
    喫煙者というだけで避けられるみたい。

    そりゃそうでしょ。
    喫煙なんて百害あって一利なし。
    受動喫煙絶対嫌だし
    喫煙者は服や髪に臭いが染み付いているし
    一緒にいたら煙草休憩待ち時間発生したりと
    本当良いことない。

    +9

    -0

  • 1812. 匿名 2022/11/16(水) 23:16:06 

    下品な人が多いから。

    +5

    -0

  • 1813. 匿名 2022/11/16(水) 23:20:14 

    >>998
    うちの父親もタバコとコーヒーのコラボでメッチャクチャ口臭かった。
    肺の病気で一ヶ月入院→そのまま禁煙成功でその後一度も吸ってないけど、見事に口臭なくなったよ。
    タバコは本当に良いことないよね。

    +23

    -0

  • 1814. 匿名 2022/11/16(水) 23:20:22 

    >>570
    結局、タバコより顔とスタイルよね。
    それで性格よければ、タバコなんて無視する男性陣

    +18

    -1

  • 1815. 匿名 2022/11/16(水) 23:21:15 

    >>7 そういう奴知り合いにいたけど見下す系の男尊女卑だからやめとけ。今の時代、大抵タバコ吸う人と吸う人が結婚してる気がする。なぜか吸わない人は吸わない人に寄りがちな傾向にあるもん。吸う人って過去に大抵パチンコスロット通ってない?

    +7

    -2

  • 1816. 匿名 2022/11/16(水) 23:21:26 

    >>1812
    禁煙者でも下品なの、たくさんいるじゃん。

    +0

    -6

  • 1817. 匿名 2022/11/16(水) 23:22:57 

    >>1794
    パート先に山ほどいたわ。若くて可愛くて性格いいの。

    +0

    -0

  • 1818. 匿名 2022/11/16(水) 23:23:22 

    >>1466
    正直
    さまになってない
    似合ってない違和感しかない

    +15

    -0

  • 1819. 匿名 2022/11/16(水) 23:23:45 

    >>1804
    そういうコメするあなたも、頭悪いと思う

    +4

    -5

  • 1820. 匿名 2022/11/16(水) 23:23:46 

    >>1792
    そういう葛藤が嫌だからその場で吸える店に行かないかな
    喫煙所だけはOKなら最初に伝えてたけど、服についた成分からも受動喫煙があると知ってからは喫煙者と遊びに行くことがあんまりなくなった

    +1

    -1

  • 1821. 匿名 2022/11/16(水) 23:24:09 

    吸う人は気付いてない人多いけど持ち物も臭いよね。
    お札の一枚一枚までしっかり臭い

    +8

    -0

  • 1822. 匿名 2022/11/16(水) 23:24:35 

    タバコ吸うアテクシカッコいい

    +2

    -2

  • 1823. 匿名 2022/11/16(水) 23:26:02 

    タバコ高くて買えなくなった。これから支出を押さえて暮らす為に、やめました。辞めたら快適よ

    +4

    -0

  • 1824. 匿名 2022/11/16(水) 23:27:33 

    別にタバコ吸ってようが吸ってなかろうがどうでもいい。
    給料のほとんどタバコに使ってますとかなら別だけど、収入に見合ってるなら問題ない。
    そんなことより性格と収入と目た目。

    +0

    -3

  • 1825. 匿名 2022/11/16(水) 23:27:36 

    自分で買って吸ってるんだもの。高くなっても買える財力があるんだからいいんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2022/11/16(水) 23:27:46 

    >>1567
    5年経っても復活してないよ

    +2

    -0

  • 1827. 匿名 2022/11/16(水) 23:27:53 

    >>613
    ん?非喫煙者でしょ?なんか意味が逆になってないか?

    +0

    -6

  • 1828. 匿名 2022/11/16(水) 23:27:54 

    >>1286
    うーん
    だったとしても吸うやつの側にいたら副流煙があるから女の人にとっては害悪だよね
    吸う男がどうこう言う権利ないと思うけど

    +12

    -0

  • 1829. 匿名 2022/11/16(水) 23:27:57 

    >>734
    皆んなが皆んなそうとは限らないと思いますよ
    勝手な思い込みはやめましょう。
    吸っててもちゃんと思いやりある人います

    +9

    -12

  • 1830. 匿名 2022/11/16(水) 23:28:01 

    >>1588
    それタバコだけのせい?大変だねー

    +3

    -6

  • 1831. 匿名 2022/11/16(水) 23:28:42 

    >>1797
    妊活とかしてたなら私かにそれはどうかと思う。

    +3

    -0

  • 1832. 匿名 2022/11/16(水) 23:29:37 

    男とか女とか関係なく、喫煙する人がは減ってるし吸わない側からしたらデメリットしかないもんなぁ
    50代以降の喫煙する男性なら気にしない人もいるかもね

    +7

    -0

  • 1833. 匿名 2022/11/16(水) 23:30:42 

    >>1822
    滲み出てる

    +0

    -0

  • 1834. 匿名 2022/11/16(水) 23:31:03 

    >>1804
    特に若い人は少しでも脳を働かせれば吸わないよね
    害がここまで叫ばれて値段も高くて、吸える場所も少なくて
    昔みたいに庶民の娯楽じゃないもん

    +6

    -2

  • 1835. 匿名 2022/11/16(水) 23:32:27 

    喫煙者だけど嫌われたとか感じた事ない
    元カレは吸わない人もいたけど、普通に付き合ってくれてたよ
    喫煙所行ってる間またせて申し訳なくなるけど

    +1

    -0

  • 1836. 匿名 2022/11/16(水) 23:33:07 

    >>1822
    最初だけね
    あとはカッコいいからじゃなくてニコ中でニコチンありがとう状態だから
    精神安定剤なんだよ

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2022/11/16(水) 23:33:31 

    口が臭い
    本当に

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2022/11/16(水) 23:35:07 

    >>1827
    貴方は喫煙者?

    +0

    -0

  • 1839. 匿名 2022/11/16(水) 23:36:02 

    >>14
    私もタバコ吸ってた時は自身と同じような喫煙者と付き合うようにしてた。その方がお互い気を使うことがなくて楽だった

    +9

    -1

  • 1840. 匿名 2022/11/16(水) 23:36:12 

    >>4
    え!こんな人が吸うの!?って人を良く見かけるんだけど、綺麗で美人なお姉さんまでもタバコを吸ってたりすると残念だなあ。って思っちゃう。昨日も綺麗な女性が吸ってた。もったいない。

    +9

    -0

  • 1841. 匿名 2022/11/16(水) 23:37:30 

    >>1296
    漫画なのにナナが30歳になったら肌ボロボロだろうなって思って読んでた。ヤスもシンも京介も吸いすぎで気持ち悪い。

    +4

    -2

  • 1842. 匿名 2022/11/16(水) 23:38:39 

    >>1805
    確かに。あと、もしも吸わないのに気にしないよって人がいたら実害をイメージできてないだけかも
    私も吸わないから喫煙者と暮らす苦しさがよくわからなくて結婚したけど、ずっと喫煙者といるなんて無理。怒りっぽいし車では吸わないと約束したのに特別寒い日には隠れて車内で吸ってたし、私だけ喉にポリープができたし軽い肺炎にもなった
    真剣に離婚を考えるようになって何度もやめてと言って二人で工夫して、やっとやめてくれたよ
    怒りっぽかったのが嘘みたいになくなった
    吸わないとストレスが~って喫煙者はよく言うけど、吸ってる時の方が明らかにストレス感じてたよ

    +4

    -0

  • 1843. 匿名 2022/11/16(水) 23:40:09 

    >>1561
    奢られ当然女は個人的に好かないけど、その例えはズレてるわ

    +1

    -1

  • 1844. 匿名 2022/11/16(水) 23:41:37 

    >>1835
    あなた自身のことは嫌わないんじゃない?
    たばこは嫌われるかも知れないけど

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2022/11/16(水) 23:41:53 

    私の周りの喫煙者は結構常に彼氏いた気がする。

    +0

    -0

  • 1846. 匿名 2022/11/16(水) 23:43:09 

    えっ、何故モテないか分からないんですか?
    ちゃんと客観的に見てますか?

    私、昔吸ってましたけど、男性ウケ悪い自覚はありましたよ

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2022/11/16(水) 23:43:30 

    >>1804
    タバコ吸う人は老けるのも早いよね
    40歳過ぎると確実に差がつく
    髪の毛薄くなる、肌と歯茎黒い、皺が深い
    芸能人みたいにケアに凄くお金かけるなら違うかもだけど

    +6

    -2

  • 1848. 匿名 2022/11/16(水) 23:43:47 

    シンプルに臭いから

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2022/11/16(水) 23:44:25 

    今の若い人は、男女とも無理じゃない?

    男性で吸う人って昭和生まれの人のイメージしかない

    +2

    -0

  • 1850. 匿名 2022/11/16(水) 23:44:26 

    >>7
    関係ないけどなあ
    やめるときは一緒に辞めたい
    ムダだってわかってるし

    +0

    -1

  • 1851. 匿名 2022/11/16(水) 23:44:53 

    >>1635
    ヤリ思が友達なんだね

    +2

    -3

  • 1852. 匿名 2022/11/16(水) 23:45:06 

    >>1
    今は男も喫煙者は嫌われてるよ
    男女ともに吸わない人が多いからさ

    20歳からずっと吸ってるけど私は逆に喫煙者の男性のほうが好きだから恋愛や結婚で困ったことはなかったな
    主もやめる気がないなら喫煙者の男性に限定したらいいんではないかな?

    喫煙者で煙草吸う女は無理なんて男には出会ったことなかったから、そんな事言う男は一番タチ悪いから即終了でいいよ

    喫煙してる女性でもいいっていう非喫煙者の男性もいるかもだけど、こっちから押しつけるのは絶対ダメだと思う

    +7

    -1

  • 1853. 匿名 2022/11/16(水) 23:45:42 

    >>1829
    わかるよ、わかるけどたばこの害はあなたの思いやりを凌駕するのよ
    たばこの害はあなたと違ってただの物質で対象を選ばないから

    +12

    -1

  • 1854. 匿名 2022/11/16(水) 23:46:39 

    >>947
    喫煙所じゃなくても可愛いから色んな場所でモテてたよ

    +7

    -0

  • 1855. 匿名 2022/11/16(水) 23:47:00 

    子供の頃に虐待されてた、育ちが悪い、貧乏、そういったことの結果がヤニカスなんだけど、ヤニカスはこれをポリコレ黒人と同じで全面肯定してくれって暴れるでしょ?まさに主みたいに。だから嫌われるんだよ

    あのね、まず健康を考えても害しかないの。それからとにかく臭い、汚い。ヤニ汚れって全然取れないんだけど、それをまき散らしてるんだよね。もうね200m先からでもヤニカスは分かるのよ。


    ヤニカスという中毒者へ。ガキじゃないんだから一度止めてごらん?ご飯も美味しくなるし健康診断で肺に白い影に怯えなくてもいいし体力も戻るよ?
    汚い臭いゴミを社会から否定されながら必死に肯定しようと生きても疲れるだけでしょ。

    +3

    -1

  • 1856. 匿名 2022/11/16(水) 23:47:43 

    パチンカスか珍走団のイメージしかない

    +4

    -0

  • 1857. 匿名 2022/11/16(水) 23:50:19 

    >>858
    実際は結構そう思うことあったよ
    喫煙所で沢山話すからかわいがられたりした
    相手の懐に入るコミュニケーションの大切さがわかった

    +2

    -2

  • 1858. 匿名 2022/11/16(水) 23:51:09 

    >>1855
    トピ主はそれほど幅広い層からの受け入れまでは求めてないかと
    婚活男性全般、とりわけ喫煙者の男性にまでたばこでモテないのは何でよってことだよね?

    +2

    -0

  • 1859. 匿名 2022/11/16(水) 23:51:13 

    ヤニカス≒パチンカス≒珍走団

    +2

    -0

  • 1860. 匿名 2022/11/16(水) 23:51:42 

    >>1517
    お金持ち=お嬢様=育ちが良い、わけではなくない?
    家柄でいえば明治に入るまでは農民商人以下の扱いでしたよ。

    +6

    -4

  • 1861. 匿名 2022/11/16(水) 23:52:13 

    タバコ吸うしギャンブル全般やる私が
    一般的に条件が整ってる旦那と結婚できた理由は
    幼馴染だから。今から出会って結婚してってやりたいならタバコやめる方が早いと思う。
    初手からタバコ吸ってる女OKなんて男なかなか居ないし
    ダメ男の可能性が限りなく高いよ

    +3

    -0

  • 1862. 匿名 2022/11/16(水) 23:52:13 

    >>1828
    妊娠に纏わることは女だけの責任と思ってるバカってことだからそんな男はやめた方がいいよね

    +5

    -0

  • 1863. 匿名 2022/11/16(水) 23:53:11 

    >>1858
    めんどくせー
    そんなのどーでもいいから止めなって
    ほんとヤニカスはめんどくせー

    +3

    -0

  • 1864. 匿名 2022/11/16(水) 23:54:15 

    >>14
    ちょいズレちゃうんだけど、不思議なことに、
    看護師→喫煙者多い
    医師→意外と少ない
    気がするー。

    +16

    -6

  • 1865. 匿名 2022/11/16(水) 23:54:30 

    >>1
    日本は昔からそうだよ。
    タバコ=不良
    染髪=不良
    タトゥー=不良


    +1

    -1

  • 1866. 匿名 2022/11/16(水) 23:55:23 

    >>3
    最近では、男女関係なく嫌がられるような気がするけど。

    +19

    -0

  • 1867. 匿名 2022/11/16(水) 23:56:14 

    >>1
    いやそれ煙草を理由に断られてるだけじゃない?
    勿論煙草を嫌がる人が多いけど
    実際に吸ってない元彼とかに説教されたり
    煙草吸う女は…とか言われた事ないんだけど…
    唯一言われたのが妊娠した時だけだよ。

    +2

    -0

  • 1868. 匿名 2022/11/16(水) 23:56:39 

    >>1863
    いや、私たばこは大嫌いで吸ったことないよ

    +2

    -0

  • 1869. 匿名 2022/11/16(水) 23:57:38 

    >>1515
    この女優さん、映画の撮影で職場に来たけど休憩のたびにトイレでタバコ吸ってたみたいで、トイレがめっちゃ臭くなった。
    聞いたらヘビースモーカーらしい

    +10

    -0

  • 1870. 匿名 2022/11/16(水) 23:57:54 

    看護師のヤニカス率は異常
    医者の慰安婦集団はヤニカス集団でもあるけど、あれ、本当に闇だよね

    +1

    -2

  • 1871. 匿名 2022/11/16(水) 23:58:21 

    >>36
    長澤まさみ、実は吸ってるんじゃないかと思ってる。
    歳上の石原さとみや綾瀬はるかより皺が目立つし、ぶっちゃけ職場にいる35歳の人たいより数段年上に見える。
    小顔だし、実物はスタイル良くて、圧倒されそうだけど肌が…

    +25

    -12

  • 1872. 匿名 2022/11/16(水) 23:58:24 

    吸ってる事自体は別に気にならないけど、例外なく髪の毛や口が物凄く臭いのが嫌だ

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2022/11/16(水) 23:58:40 

    >>1847
    血管が吸った瞬間細くなるのをテレビで見てゾッとした
    血流悪くなることをずっーとしているんだもんね

    +2

    -0

  • 1874. 匿名 2022/11/17(木) 00:00:31 

    タバコ吸う人って凄~く、くっさい本人は気づいてないけど。

    +2

    -0

  • 1875. 匿名 2022/11/17(木) 00:00:48 

    >>1871
    もしもそうだったらもったいないね
    あれほどの美脚がありながら他を進んで老化させてたら残念だわ

    +15

    -2

  • 1876. 匿名 2022/11/17(木) 00:03:59 

    >>1874
    その言葉ね、ヤニカスには全く響かないよ。中毒で頭がおかしくなってるし嗅覚が狂ってるから自分は全然臭くないと本気で思ってるから。

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2022/11/17(木) 00:04:28 

    >>13
    タバコ臭いって煙の匂いもあるんだけど時間経つとヤニクサイ。すえた匂いがする。あと吸ってる人よほどケアしてないと指とか爪、齒が…。

    分泌物増えるのか唾液とか痰そこらに吐く人いるし

    +6

    -1

  • 1878. 匿名 2022/11/17(木) 00:06:21 

    >>9
    歯が汚い
    白いインプラントにしてたとしても、歯茎が紫

    +7

    -0

  • 1879. 匿名 2022/11/17(木) 00:06:47 

    >>144
    次元、サンジ、土方さんの煙草
    慶次と高杉の煙管はカッコいいなと思う

    それでも(2次元で、さらに似合うと言われるキャラでも)銀魂では単行本でタバコ持てなくなったり、禁煙させられる回があったくらいにはやっぱり嫌な人が多いんだと思う

    +3

    -0

  • 1880. 匿名 2022/11/17(木) 00:07:32 

    電車でも凄く煙草臭い人がいる
    乗る前に吸ったんだな、とわかる
    冬は部屋を締め切って吸う人が多いからか、服や身体中に煙草と家の臭いが染み付いた人が増えるんだよなぁ

    +4

    -0

  • 1881. 匿名 2022/11/17(木) 00:10:13 

    >>734
    タバコどうのじゃなくて、特定の喫煙者に個人的な恨みがあるんじゃない?

    +14

    -2

  • 1882. 匿名 2022/11/17(木) 00:10:23 

    そう、ヤニカスって歯も歯茎もめっちゃ汚いよね。これ、女性は致命的だと思うよ。もし自分が男なら婚活で歯とか歯茎が汚い女なんて絶対に嫌でしょ。

    +2

    -1

  • 1883. 匿名 2022/11/17(木) 00:10:27 

    >>19
    老化早いから結婚相手には選ばれない。

    +2

    -5

  • 1884. 匿名 2022/11/17(木) 00:12:02 

    >>1876
    ただのニコチン中毒だから臭いとか気にしないで吸うだけよ

    +2

    -0

  • 1885. 匿名 2022/11/17(木) 00:12:35 

    >>1836
    そう見られてるよ🫣

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2022/11/17(木) 00:13:44 

    >>48
    男の浮気はいいけど、女の浮気は絶対駄目って言ってる男知ってる

    +10

    -0

  • 1887. 匿名 2022/11/17(木) 00:15:01 

    タバコ吸う家族が一人でもいたらペット飼うの禁止にして欲しい
    ペットが可哀想

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2022/11/17(木) 00:15:23 

    >>1857
    うん、だろうね
    ただこれからはランチミーティングとかに変わっていって、恐らくなくなると思うよ
    ほとんどの若い子が吸わないし、喫煙禁止の会社も現れてる。煙草休憩も疑問視されだしてるよね。身体を犠牲にしてまで喫煙者にすり寄らないと情報収集や根回しができない社会はおかしいというふうになっていくんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2022/11/17(木) 00:16:12 

    単純に臭いから。
    あと、依存してるのが気持ち悪い。
    吸わなきゃ機嫌悪くなったり、吸った後急に穏やかになったり。

    +4

    -0

  • 1890. 匿名 2022/11/17(木) 00:16:14 

    >>126
    >>1700
    喫煙者にとっては武勇伝だよ
    肺の色が見える機械があったら旦那と子どもたちに見せたいもんタールまみれの腐った肺
    🤢🤮ってなってくれたら見せた甲斐があるってものよ

    +1

    -16

  • 1891. 匿名 2022/11/17(木) 00:16:17 

    >>1
    臭い、下品、昔の男の影響かな?と勘繰る。

    あとは主さんの見た目がタバコとは結びつかない清楚系とかでギャップに引いてる可能性もあるかも?

    +3

    -0

  • 1892. 匿名 2022/11/17(木) 00:18:00 

    >>1889
    1日3.5箱だから起きてから寝るまでいつも穏やかだよ
    ニコチン切れないように吸うのもまわりを不快にさせない心遣い

    +1

    -2

  • 1893. 匿名 2022/11/17(木) 00:18:39 

    >>15
    紙巻タバコも電子式もどっちも臭いよ。

    葉巻は高いの限定なのかもしれないけど意外と臭くなかった。
    というか、ニオイの広がり方は凄まじいけど、お香の匂いとかが好きな人なら銘柄によってはあまり気にならないと思った。

    +3

    -0

  • 1894. 匿名 2022/11/17(木) 00:19:24 

    血流が悪くなるからなのか顔色が悪い方が多いです、タバコ吸う人を見てると地黒とは別の顔色の黒さ、何とも言えない顔色がゾンビみたいに見える。

    +2

    -0

  • 1895. 匿名 2022/11/17(木) 00:19:42 

    >>1
    3年前結婚して、こども出来る前にやめたけど、それまでずっと吸ってても彼氏途切れなかったよ

    吸わない人からも何回も告白されたし、付き合ったこともある。

    吸わない友達や彼氏と遊ぶ時は吸うの基本我慢してたけど、全然吸っていいよ〜って感じの人なら一応許可取ってから吸ってたよ。
    (喫煙所行ってて待たせたりしちゃうときは我慢)
    吸わない彼氏で、タバコ辞めて!とか吸わないで!とか言ってくる人いなかった。

    今はどんどん喫煙者減っていってるから嫌がられるかもだよね〜。時代も関係ありそう。

    +3

    -1

  • 1896. 匿名 2022/11/17(木) 00:22:31 

    >>1884
    やさぐれてるとかもったいないとか言われても軽くスルーできるよ
    禁煙から解放された喫煙者は前向きだから

    +1

    -1

  • 1897. 匿名 2022/11/17(木) 00:23:58 

    >>381
    生放送でいきなり言い出す久米宏が性格悪すぎ。
    松たか子がキレたってただの噂だし、週刊誌にも撮られてたから隠してもなかったと思う。
    今と違って喫煙なんて珍しくなかったし。

    +4

    -4

  • 1898. 匿名 2022/11/17(木) 00:24:43 

    強がってる人も健康診断で肺に白い影があって要再検査、できるだけ速やかに再検査という連絡が来たら焦るでしょ

    肺がんは死因の中でもトップクラスに苦しいみたいだし、苦しみながら絶望の中で死ぬらしいから

    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2022/11/17(木) 00:24:56 

    >>1617
    やだねぇ
    正当化してる

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2022/11/17(木) 00:25:58 

    >>243
    私 喫煙者だけどださいなって思ってるよ!
    だから恥ずかしくて外では煙草吸わない
    まず外出時は持ち歩いてもない!

    500円以上して不健康なもの
    誰が好んで吸うの?誘惑に負けてるからだよ!

    ほんとに煙草なんて辞めたい!!!
    禁煙外来にも行ったけど薬が合わず断念。
    本当に辞めたい!それなのに辞めれない!
    自分に甘いクソヘタレです!ダサすぎる!!!

    でも食後の一服最高すぎる。。。
    辞めたい!!!!!

    +9

    -4

  • 1901. 匿名 2022/11/17(木) 00:26:52 

    >>1864
    看護師だけど周りに吸ってる人いないよ。
    医者の方が多い。臭いで分かる。

    +9

    -0

  • 1902. 匿名 2022/11/17(木) 00:27:08 

    >>1843
    実家暮らしの男嫌いなくせに自分は実家暮らしとか?
    非正規の男嫌いなくせに自分は非正規とか?

    だったら分かるかな?

    +0

    -0

  • 1903. 匿名 2022/11/17(木) 00:27:16 

    >>35
    私喫煙者の後ろめたさがあるから
    あの展開、2回見て2回泣いてしまったw

    +4

    -1

  • 1904. 匿名 2022/11/17(木) 00:27:36 

    >>1765
    それはクソだ ガル男だけど気にしないわ
    子供できたらやめて欲しいけど笑

    +0

    -4

  • 1905. 匿名 2022/11/17(木) 00:30:00 

    男女関係なく喫煙者は対象外って人が増えてるよ

    +6

    -0

  • 1906. 匿名 2022/11/17(木) 00:30:10 

    >>1900
    横だけどタバコを買う金があるから止められないんだよ
    一日一箱でも580円×31日=17,980円

    このお金があったらかなりのことができるよね

    +2

    -1

  • 1907. 匿名 2022/11/17(木) 00:31:58 

    以前の職場でお世話になった大好きな先輩がNANAばりの喫煙者で毎日お酒を飲む人だった
    今も折に触れて元気でいるかなと思い出すんだけど、常習飲酒と喫煙の害を考えるにつけ暗い気持ちになる
    家族といてそんな気持ちになるのはつらいから喫煙者を結婚相手に選ばない場合もあるかもね

    +0

    -0

  • 1908. 匿名 2022/11/17(木) 00:32:10 

    >>102
    エロ漫画っぽいタッチだね。

    +2

    -0

  • 1909. 匿名 2022/11/17(木) 00:33:33 

    平成は20代男性の喫煙率は50%とか60%近くあったけど、今は25%だもんね。喫煙者男性を選べば良いと言うけど、そもそもタバコ吸う男性が少ないんだよね。

    非喫煙者が付き合う人がタバコ吸ってても歓迎という人は少ないというか、ほぼ居ないんじゃないかと思う…

    タバコ吸ってるのって、多くはおっさんたちだよね。タバコ=ちょっと悪い感じがカッコイイみたいなのがまだあった時代の人たちで、でも女性に対しては育ちが良いのが好きっていう、なんか訳わかんない価値観の人たちなんだと思う。

    +3

    -0

  • 1910. 匿名 2022/11/17(木) 00:37:05 

    >>8
    美人、イケメンだったら許されそう

    +1

    -6

  • 1911. 匿名 2022/11/17(木) 00:37:06 

    >>1871
    私も吸ってそうと思ってた
    本当に吸ってるかはわからないけど、吸ってても驚かないくらいシワっぽい

    +12

    -0

  • 1912. 匿名 2022/11/17(木) 00:37:09 

    >>40
    本人が匂わないと思ってることが多くてよけい始末が悪い

    +9

    -0

  • 1913. 匿名 2022/11/17(木) 00:38:42 

    >>1906
    ほんとそうですよね!
    毎回買ってしまうたびに
    お弁当帰る金額ぅー!!って思いながら
    買ってしまってます。

    +1

    -0

  • 1914. 匿名 2022/11/17(木) 00:38:58 

    >>68
    恋愛と結婚は別物だよ。
    あなたは恋愛対象としては魅力的な男でも貧乏と結婚したいと思う?それと同じ。

    +9

    -0

  • 1915. 匿名 2022/11/17(木) 00:39:32 

    >>19
    globeのケイコ昔吸ってなかった?歌でもあったような

    +6

    -0

  • 1916. 匿名 2022/11/17(木) 00:39:49 

    >>1908
    やったねたえちゃんっぽい

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2022/11/17(木) 00:39:53 

    自分が育ってきた環境に日常的にタバコ吸う人っていなかったから、大学で普通に喫煙所でたむろしてる人たちとか、なんかちょっと怖かったかも…当時は紙タバコだったから、なんか白くもや~っとした中で、タバコ吸ってる時のなんていうか独特の顔というか表情みたいのが、なんかカテゴリーが違う人たちって感じだったよ。臭うしね。

    大学生でわざわざ吸ってるなんて、カッコイイと思って吸ってるんだうなって思ってた。

    +4

    -0

  • 1918. 匿名 2022/11/17(木) 00:40:52 

    >>1910
    そう?
    イケメンでもタバコ吸ってたら、
    魅力半減してしまう。

    +13

    -0

  • 1919. 匿名 2022/11/17(木) 00:41:26 

    >>1男の人で、女性がタバコ吸うのはにおいも気になるから嫌って聞いたことはある
    女が多いガルちゃんじゃなく5ちゃんか知恵袋で男に聞けば

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2022/11/17(木) 00:42:51 

    >>1870
    激務だし、喫煙に関してかなり厳しい職業柄だし、吸ってる余裕あるのかな?

    +1

    -0

  • 1921. 匿名 2022/11/17(木) 00:43:44 

    >>1864
    医者の不養生

    +1

    -0

  • 1922. 匿名 2022/11/17(木) 00:44:10 

    女性から見ても、男性が喫煙者だったら彼氏はともかく夫には遠慮したいからなあ…。やっぱり臭いがあるし、副流煙とか、デート中の喫煙タイムとかも嫌だし、結婚して子供ができたことを考えるとなおさら。
    喫煙してる男性が、女性の喫煙は嫌って言ってるなら、何言ってるの?って感じだけど。

    +2

    -0

  • 1923. 匿名 2022/11/17(木) 00:44:23 

    バラライカは何故か煙草吸ってても嫌悪感無いんだよね。
    どうして女性がタバコを吸うだけでモテないんですか?嫌がられるんですか?

    +1

    -4

  • 1924. 匿名 2022/11/17(木) 00:46:05 

    職場でも40代以上は吸う、それ未満は吸う人少ないって感じがある。女性でタバコ休憩するのって40以上のおばさん社員ばっかりだよ。20代はほんとにみんな吸わない。

    タバコミュニケーションしに来てるんじゃないかって感じのおばさん社員とかいるよ。独身で一人暮らしだから職場でのコミュニケーションが楽しいんだと思う。

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2022/11/17(木) 00:47:52 

    >>1903
    後ろめたさがあるから美味いのよ
    子どもたちにごめんねって思いながら吸うのは格別に美味い

    +3

    -4

  • 1926. 匿名 2022/11/17(木) 00:50:02 

    そもそも家の中…洗濯物や、ベッド、ソファとかそういうのに微かにでもタバコ臭いが当たり前に付着するとかってちょっと厳しい。

    喫煙者と居るってことは常にタバコの臭いを感じて生活しなきゃいけないってことだから、結婚とか無理かも。

    +4

    -0

  • 1927. 匿名 2022/11/17(木) 00:50:42 

    >>1160
    ヤニ中毒のババァ看護師にいびられたことある!ヤニ切れたらイライラしてさ、頭おかしいわ。

    +6

    -0

  • 1928. 匿名 2022/11/17(木) 00:51:53 

    >>1755
    なんか殺伐としてて嫌なんだけど
    場末感あるしいかにも賢者タイムじゃん

    +7

    -0

  • 1929. 匿名 2022/11/17(木) 00:51:56 

    >>1900
    そのうち好きだからやめたくない!になるよ
    そうなってからが本当の喫煙ライフ

    +3

    -1

  • 1930. 匿名 2022/11/17(木) 00:52:32 

    本当にいい女は
    タバコなんか吸わないからね。

    嫌がられるのは当然かと

    +3

    -3

  • 1931. 匿名 2022/11/17(木) 00:52:57 

    臭いよね。不健康な人をわざわざ選ばない。

    +3

    -0

  • 1932. 匿名 2022/11/17(木) 00:53:46 

    男の煙草もモテないでしょ

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2022/11/17(木) 00:53:55 

    >>1698
    自己中ヤニカスブスジジイが可哀想に

    +3

    -1

  • 1934. 匿名 2022/11/17(木) 00:54:21 

    主の場合結婚相手としてみられているので、モテとはちょっと違う気がする
    非喫煙が喫煙と暮らすのはかなりきつい
    あと母体の健康とかそういう条件的なもので、結婚相手探しの優先度が高い条件だから

    +4

    -0

  • 1935. 匿名 2022/11/17(木) 00:54:30 

    さっき夫にコンビニでタバコ買ってきてと言われてコンドーム買うより恥ずかしいから嫌と断った。酒タバココンドームの三種の神器はコンビニで買うの恥ずかしい。夫には何だそれじゃいーわと言われたけど恥ずかしいよね?

    +1

    -1

  • 1936. 匿名 2022/11/17(木) 00:55:35 

    >>1934
    そもそも共有財産を無意味なタバコに使われるの嫌だよ高いもん

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2022/11/17(木) 00:56:33 

    >>1932
    結婚したいとは思わない遊びの恋愛ならどーでもいーけど

    +2

    -0

  • 1938. 匿名 2022/11/17(木) 00:56:36 

    >>1908
    実際エ○漫画だし

    +4

    -0

  • 1939. 匿名 2022/11/17(木) 00:57:40 

    ヤンキー女が吸ってるイメージ

    +2

    -0

  • 1940. 匿名 2022/11/17(木) 00:58:20 

    前の職場に、男性の前では吸わない変な女性が二人いた

    臭いからバレてんのに、何を守りたいんだか?

    さすがの脳みそ

    +2

    -0

  • 1941. 匿名 2022/11/17(木) 00:58:37 

    >>1929
    もう喫煙歴10年です笑

    +1

    -0

  • 1942. 匿名 2022/11/17(木) 00:59:27 

    >>28
    女かーい

    +2

    -2

  • 1943. 匿名 2022/11/17(木) 01:00:40 

    最近は男性でもタバコ吸うだけでモテないようになってきてる

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2022/11/17(木) 01:02:03 

    容姿も性格もスペックも同じような2人がいて片方が喫煙者でもう片方が非喫煙者ならいい匂いの子選ぶよねそりゃ

    +1

    -0

  • 1945. 匿名 2022/11/17(木) 01:02:42 

    >>1941
    禁煙の期間のべ6年除いたら喫煙歴20年
    禁煙のリバウンド繰り返してiQOSテリア3.5箱だけど家族のためになるべく迷惑かけないように頑張って慣れた努力の証
    誇りに思ってるよ
    マナー守って自室と空気清浄機のあるところとパチンコ店でしか吸ってない

    +1

    -10

  • 1946. 匿名 2022/11/17(木) 01:02:54 

    >>102
    やったねユイちゃん!
    続編で復讐だ!

    +1

    -1

  • 1947. 匿名 2022/11/17(木) 01:03:01 

    タバコ吸わない人はタバコの臭いも嫌だけど、タバコ吸う人と濃いキスすると苦いから嫌だと思う。子供作るなら子供にも良くないって考える。

    +1

    -0

  • 1948. 匿名 2022/11/17(木) 01:04:44 

    男でもイヤだよ
    臭いし

    +2

    -0

  • 1949. 匿名 2022/11/17(木) 01:06:28 

    >>1943
    そんなもんに600円も払うんだ楽しい?と思ってしまう

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2022/11/17(木) 01:08:01 

    >>1864
    でも新しい病院は喫煙者不採用だよ。クリニックとかも面接のときに喫煙の有無を書かされるし聞かれるし、採用後、それに嘘はないかどうかのサインまでさせられるところもある。
    家族に喫煙者いるかどうかきかれたクリニックもあった。
    新しいところはまず喫煙者は不採用。古い医院や訪問入浴などのところは未だに喫煙者雇ってるみたいだけどね。
    特に訪問入浴なんかだと、なり手がいないから、新しい病院やクリニックでは採用されない喫煙者を採用にするしかない。

    +9

    -0

  • 1951. 匿名 2022/11/17(木) 01:08:52 

    >>1945
    パチンコ屋ってまだ吸えるんですね
    パチンコやらないので知らなかったです笑

    煙草好きなんですね!
    私は真剣にやめたいです笑

    +2

    -0

  • 1952. 匿名 2022/11/17(木) 01:09:52 

    一人だけ非喫煙者と付き合ったことあるけど特にそこを指摘されたことはなかったなぁ
    くせーとか思ってたのかもしれないけど、私が吸うの知ってて押してきたのは向こうだから知らね

    その後同じく喫煙者の人と付き合い結婚し、妊娠をきっかけに夫婦揃ってタバコやめました
    今でも時々吸いたくなるけど、あの煙を子供に吸わせることだけは絶対に避けたいから吸わない

    非喫煙者と付き合ってたのは10年前だし
    今はタバコ自体嫌煙される風潮だし男女問わず難しいかもね

    +3

    -1

  • 1953. 匿名 2022/11/17(木) 01:10:46 

    私昔タバコ大好きだったけど、みんなから似合わないって言われてた。タバコって似合う似合わないじゃないやん。。
    まあ結局呼吸器疾患出てやめたけど。

    +0

    -1

  • 1954. 匿名 2022/11/17(木) 01:13:16 

    >>1926
    換気扇の下やベランダ、玄関前、空気清浄機を置いた自室閉じこもり、こういうのならいいだろうと思ってる人がいるけど全部ご近所にも迷惑だからね
    絶対家族かよそさまの誰かに悪臭と身体的な危害を加えてる
    気候のいい時期に窓を開けても、洗濯物を干しても、マンションの廊下を歩いても、ガーデニングをしていても、いつも必ずタバコの煙が漂って来て臭くて臭くてたまらない上に呼吸器を病む
    お日様のにおいがするはずの洗濯物にくっさいヤニ臭がしみついてた時の怒りと健康被害、洗い直す二度手間も込みで本当に最低だよ

    +13

    -0

  • 1955. 匿名 2022/11/17(木) 01:13:49 

    >>1
    健康に良くないから。
    余計な心配したくないんだよ。

    +5

    -0

  • 1956. 匿名 2022/11/17(木) 01:17:58 

    >>1
    愛ってお互いのオーラや気の交流なのにタバコあったらモヤがかかる
    しかし、虹は晴れの日にも冷え込んだ朝の霧の中に白虹としてもどっちにかかる
    だから至極真っ当な意見も参考にしながらも今までタバコを吸ってきた自分も否定しちゃいけないよ

    +2

    -1

  • 1957. 匿名 2022/11/17(木) 01:18:02 

    >>1655
    鼻。
    病院いけ笑

    +0

    -1

  • 1958. 匿名 2022/11/17(木) 01:19:10 

    >>1950

    古い所も敷地内全面禁煙が増えてる気がする

    +6

    -0

  • 1959. 匿名 2022/11/17(木) 01:20:00 

    喫煙者自体が少なくなったもんね
    婚活なら生活を共にする相手なわけだし、吸わない方からしたら喫煙者と交流する時間が無駄なんだと思う
    男とか女とかじゃなく条件が合わないんじゃないかな
    喫煙することをオーブンにして、数少ない喫煙者に絞るしかないかもね

    +4

    -0

  • 1960. 匿名 2022/11/17(木) 01:20:09 

    >>5
    無くはないで嫌な人は嫌やろ

    +1

    -0

  • 1961. 匿名 2022/11/17(木) 01:23:39 

    今はもう男も女も関係なくタバコ吸う人煙たがられない?タバコだけに( )
    受動喫煙嫌だし、普通に服や髪に匂いついて無理

    +5

    -0

  • 1962. 匿名 2022/11/17(木) 01:24:58 

    試しに何人かと喫煙を隠してお付き合いしてみたら?
    男ウケのためにじゃなく、実験として。

    色々見えてくるものがあるのでは?

    +1

    -1

  • 1963. 匿名 2022/11/17(木) 01:26:27 

    >>7
    そりゃ男女で行為に対するイメージの違いはあるよ
    女がネイルしててもまあ普通だけど
    男がネイルしてたらキモイじゃん

    +3

    -3

  • 1964. 匿名 2022/11/17(木) 01:28:06 

    タバコ吸う人もお酒飲む人もどっちも口が臭い。
    最終電車に乗り込んでくる酔っ払いの口臭なんてタバコより酷い。
    でもだからと言ってタバコ吸う人やお酒飲む人に敵意はない。
    長生きしたいとは思わないのでタバコの副流煙や食品添加物なんて全く気にしないし。

    +3

    -2

  • 1965. 匿名 2022/11/17(木) 01:28:13 

    >>2
    いや、ダサいとかじゃなくて現実的な事ちゃんといいなよ
    金銭感覚がおかしい、健康面考えていない、モラルがない、依存体質いろいろあるじゃん。
    ダサいとかおしゃれなんてそんな流行りの次元じゃないんだってば

    +4

    -0

  • 1966. 匿名 2022/11/17(木) 01:29:20 

    タバコ自体不健康とか臭いとか金がかかるとかもあるけど
    そもそも、このご時世にタバコ吸ってる人って碌なもんじゃないでしょ

    +2

    -0

  • 1967. 匿名 2022/11/17(木) 01:32:35 

    >>61
    「タバコ女」って言うだけで、どの界隈でもモテないと思う...

    +4

    -0

  • 1968. 匿名 2022/11/17(木) 01:33:46 

    教えてもらいようがない本当の理由より、だったらどうすべきかが大事じゃないかな。いつまでに結婚したいか、子どもを望むかを含めたトピ主の目標によるよ
    この先ずっと絶対にやめないのか、いつかはやめたいのか、今からでもやめられるのか。相手が喫煙者だと自分がやめても向こうは吸い続けるかもしれないからその場合のデメリットは何か。そうやって合う人を探すしかない
    当然ながら自分の条件がいいほど選択肢は広がるから、スペックを上げたければ卒煙は有効

    +2

    -0

  • 1969. 匿名 2022/11/17(木) 01:37:02 

    タバコを止められない人は北海道に住んだら?女性のヤニカス率が北海度は日本で断トツ一位だよ。すごく住みやすいと思う。土人の大地にはヤニカスはよく似合うと思うよ。

    +0

    -3

  • 1970. 匿名 2022/11/17(木) 01:37:12 

    今日から俺は!のコミックの方で黒髪ツンツンが
    好きなヤンキー女がタバコ吸ってるのを辞めてほしくて
    「あの…やっぱ女の子は将来赤ちゃん産むんだから赤ちゃんのためにもタバコは吸わない方が良いと思うんだ….」みたいに言ってた

    +3

    -0

  • 1971. 匿名 2022/11/17(木) 01:38:00 

    >>69
    色気なんて1%も感じたことない。

    無理やり挙げるなら、映画やドラマの俳優さん限定だね。一般人で吸ってる人なんて「どういう経緯で吸い始めたの?」と、マジで下に見てる。

    だってどう考えても「タバコを吸う人ってカッコいい~」と思ってないと吸い始めないでしょ?アホ丸出しでダサいwww

    +4

    -1

  • 1972. 匿名 2022/11/17(木) 01:40:00 

    好意持った男が煙草吸うってわかった瞬間冷める

    +3

    -0

  • 1973. 匿名 2022/11/17(木) 01:40:44 

    >>72
    >>76
    同じ条件の人が二人いて、片方が喫煙者だったら...
    間違いなく『非喫煙者の吸っていない人』の方がいいよね正直。

    +16

    -0

  • 1974. 匿名 2022/11/17(木) 01:44:04 

    >>80
    >>1343
    前にタバコ関係のトピで、タバコをやめれたエピソードとして

    孫に「おばあちゃんの口からウンコの匂いがする~」と言われたから

    と書かれてたのが強烈な印象として残ってる。子どもは正直だからねw

    +9

    -0

  • 1975. 匿名 2022/11/17(木) 01:45:50 

    >>88
    私は、頭が足りないイメージw

    +3

    -2

  • 1976. 匿名 2022/11/17(木) 01:48:03 

    まぁ好きになっちゃえば、タバコ吸う姿もそれはそれで可愛いんだけどね。

    +0

    -4

  • 1977. 匿名 2022/11/17(木) 01:48:37 

    >>112
    吸ってなかったら、それ以上にモテてるはず

    +4

    -0

  • 1978. 匿名 2022/11/17(木) 01:50:40 

    >>1546
    妊娠すると、タバコが一切受け付けなくなるんです。

    +0

    -1

  • 1979. 匿名 2022/11/17(木) 01:50:49 

    >>131
    やめた....ね

    +1

    -0

  • 1980. 匿名 2022/11/17(木) 01:52:45 

    >>1897
    でもそれって結局喫煙=悪って言ってるようなもんじゃん

    +1

    -3

  • 1981. 匿名 2022/11/17(木) 01:55:23 

    >>3
    若い人、ブルーカラーの男性も吸わない人増えてきたなと思う。いい事だわ。

    +19

    -0

  • 1982. 匿名 2022/11/17(木) 01:55:50 

    >>1655
    紙巻き吸ってる父がiQOS目の敵にしてくせーくせー言ってる
    正直どっちも臭い
    でも煙が残らない分iQOSの方がマシ
    あと火事の心配が少なくて済むから家族としてはiQOSにしてほしい

    +2

    -0

  • 1983. 匿名 2022/11/17(木) 01:56:00 

    婚カツで、妊娠出産を考えた時に
    タバコ辞められるのかな?
    て不安は、元々吸わない人には湧かない不安だからね。

    +2

    -0

  • 1984. 匿名 2022/11/17(木) 01:56:21 

    >>1755
    臭いわ!ベッドでタバコは危ないし。

    +8

    -0

  • 1985. 匿名 2022/11/17(木) 01:58:06 

    >>1954
    ベランダでの喫煙禁止にしてもらいたいね。うちのマンションは禁止になった。

    +4

    -0

  • 1986. 匿名 2022/11/17(木) 01:58:25 

    >>170
    常識のある大人だったら、まず嫌だなと思うことを表に出さない。

    >「体に悪いからやめた方がいいんじゃない?」

    気遣うフリして遠回しに拒否してるってことに気付いてほしい。これが正に大人の対応なんだよ。

    +22

    -0

  • 1987. 匿名 2022/11/17(木) 01:58:51 

    >>170
    「体に悪いからやめた方がいいんじゃない?」がモロにそれです
    面と向かって止めろとは言えないけど喫煙を快く思ってない場合にやんわりと言うやつです
    臭いと思われてますよ

    接客業なのに休憩から帰ってきたらタバコくさい女性社員に男性の後輩が「いつも良いにおいしますね」と、遠回しに臭いに気づけと言ったけど彼女は
    「香水は付けてないんですけどねー」ってちょっと嬉しそうに答えてて後輩がスンってなってました

    +17

    -1

  • 1988. 匿名 2022/11/17(木) 02:01:49 

    >>171
    「タバコ デメリット」で検索するといろいろ出てくるけど、『老ける』って書いてあったわ。

    +5

    -0

  • 1989. 匿名 2022/11/17(木) 02:02:07 

    タバコ吸うまえはモテてたの?

    +1

    -0

  • 1990. 匿名 2022/11/17(木) 02:02:56 

    >>1075 
    此の前ディズニー行ったけど喫煙所若い子結構いたよー。おじさんおばさんは加熱式で若い子の方が紙巻き多かった

    +1

    -2

  • 1991. 匿名 2022/11/17(木) 02:03:20 

    今って喫煙者の肩身が狭いから、逆に喫煙者同士ってめっちゃ仲良くならない?
    今って電子タバコの人も多いから紙タバコだとさらに同志感強まるw

    +1

    -0

  • 1992. 匿名 2022/11/17(木) 02:05:36 

    希少性は間違いなくあるので、逆にあえてそこを押し出していくとか?

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2022/11/17(木) 02:05:51 

    >>1980
    そうかなー?
    久米宏は開口一番に「いつから吸ってるの?」「お父さんは知ってるの?」とかしつこく聞き出してて、そっちの方がかなりの悪意に感じる。

    +2

    -1

  • 1994. 匿名 2022/11/17(木) 02:06:37 

    >>1319
    これですよ、喫煙者の皆様方。
    どうですかこのイキリ具合、超絶ダサいですよね?
    喫煙者=ダサいと言われているのもご納得いただけたかと思います。

    +5

    -1

  • 1995. 匿名 2022/11/17(木) 02:06:52 

    >>1
    モテない女がタバコ吸ってモテるわけないやん(笑)
    ただし、タバコ吸ってなくてもモテないからそのままで良いよ!

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2022/11/17(木) 02:13:58 

    >>1831
    私かにじゃなくて確かにでした。失礼

    +4

    -0

  • 1997. 匿名 2022/11/17(木) 02:14:02 

    早い段階で喫煙をカミングアウトしてるのかな?
    はじめまして~で、話しているうちに煙草の話になるのか、吸い始めるのか。
    打ち解けてから知らせるのか。

    それによって【喫煙者】の印象の強さは違ってくるかも。

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2022/11/17(木) 02:14:34 

    >>1963
    ネイルは職業とかネイルの程度による。男性でも手元を使う仕事てネイルケアしてる人いるし。
    一般男性サラリーマンが女性的なデコネイルはTPOわきまえてないのでアウト。

    +4

    -1

  • 1999. 匿名 2022/11/17(木) 02:18:50 

    >>1982
    普通にタバコ卒業を勧めてみたら?
    電子タバコでもないけど、フルーツとかの香りしかしないリキッド?を吸うニコチンゼロのがあるらしいよ

    +0

    -0

  • 2000. 匿名 2022/11/17(木) 02:22:57 

    >>473
    学生時代デパートの進物売場で夏と冬にバイトしてましたが、喫煙者多かったです。化粧品売場のBAだとかも多くいました。
    接客業がストレスたまるせいなのか謎でしたが
    デパートの職員用食堂の喫煙コーナーがかなり人数沢山いるのをガラス扉の外から見て驚きました。

    休憩終わる前に、マウスウォッシュと歯磨き、ファブリーズ、髪の消臭スプレーを使う人が多いから洗面所やロッカーは人工的な香りで溢れてました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード