-
1001. 匿名 2022/11/16(水) 15:10:48
>>193
昨日仰天ニュースで秋葉原の死刑囚の再現VTRの再放送やってたけど、親から教育虐待みたいな罵られて育ったのに犯罪犯すまでの過程で自己肯定感めちゃめちゃ高くてびっくりした
普通親から批判されて育ったら自己肯定感低くなるもんだと思ってたから、生まれ持った性格ってあるんだなと思った+5
-3
-
1002. 匿名 2022/11/16(水) 15:12:17
>>892
何をするにも保証人って要るよね+0
-0
-
1003. 匿名 2022/11/16(水) 15:13:07
精神病じゃないのにすぐ精神科行けとかも間違ってるよ
ただ優しい言葉心に寄り添うそれだけの話だと思うなんとなく+0
-0
-
1004. 匿名 2022/11/16(水) 15:13:36
母親の発言から子供のことが嫌いそうだし+0
-0
-
1005. 匿名 2022/11/16(水) 15:13:58
>>322
うちの母親、ずっと親に虐待されてて
30過ぎたあたりからは立場逆転、躁鬱病で引きこもり&自分の親を殴るようになってた。
この親子がどうなのかはわからないけど、自分がやられてきた事を返すパターンは多いよね+13
-1
-
1006. 匿名 2022/11/16(水) 15:14:40
路上って意味わからなくない?
外で喧嘩してたの?家で喧嘩して逃げ出したら殺られたの?+0
-1
-
1007. 匿名 2022/11/16(水) 15:15:45
普通は犯罪者になりたくないからそんなことしないし嫌い嫌いと言いつつ死ねとか殺すとか暴言はいてもただ辛いだけの場合が多いじゃんこれはちょっと+0
-2
-
1008. 匿名 2022/11/16(水) 15:16:50
殺そうと思って殴ったと書いてあるから
グダグダと悩んで働かないのかは知らないけど心のケアせずいきなり殺したんだろう+2
-1
-
1009. 匿名 2022/11/16(水) 15:23:49
>>13
明日は我が身だわ
大学出てニートの息子がいる。
頭だけは、いいですが何も出来ない。
薬の依存もあります。
自分の子供を殺そうと思うことはよほどのこと..
気持ちはわかるけど私には出来ない
+11
-1
-
1010. 匿名 2022/11/16(水) 15:27:17
自分が辛いときどうしたらいいか考えたらいいと思う
親って後先考えず働けとかしか言わない+1
-1
-
1011. 匿名 2022/11/16(水) 15:29:17
親子間の殺人が一番多いって聞いたけど
やっぱこういうの多いな・・・
酒乱はやだよ
側にいたら殺意沸くと思う
酒乱も治療が必要だけど
本人の自覚がなく治療に行かないと何もできないんだよね
家族辛かっだろうな
痛ましい事件だ+2
-2
-
1012. 匿名 2022/11/16(水) 15:30:32
引きこもりからの暴力、暴言をくりかえす子どもに戦々恐々
している親は万人単位でいるんじゃないかな。
そして今後、ひとり立ちできない子をかかえた家庭の増加とともに
激増しそう。
本当にどうしたらいいんだろうね…+10
-2
-
1013. 匿名 2022/11/16(水) 15:31:54
この人引きこもりなの?数年前から住んでるって書いてるから引きこもってても数年じゃないかな?視野狭くない?+1
-1
-
1014. 匿名 2022/11/16(水) 15:32:03
>>340
私がその近所の小学校の保護者だったら。
危険を未然に防いでくれてありがとうと思ってしまう。殺人をありがとう、っておかしいのだけどやっぱり理由って大切だと思う+10
-2
-
1015. 匿名 2022/11/16(水) 15:32:19
親は悪くない前提のここにいる人って全員加害者だと思う+2
-2
-
1016. 匿名 2022/11/16(水) 15:32:54
>>1001生まれ持っての攻撃性もあるけど、教育虐待をうけた虐待の憎悪が世間に向いてしまうこともある。本来は親に向けられ親が受け止めるべきことを、この人は世間に全部むけた。
+5
-0
-
1017. 匿名 2022/11/16(水) 15:33:02
前の事件のやつは理由が迷惑だし潔いけど今回のやつはそういう話じゃなくない?+0
-1
-
1018. 匿名 2022/11/16(水) 15:33:52
数年引きこもったくらい許してあげなよコロナでリストラされたのかもだし+1
-1
-
1019. 匿名 2022/11/16(水) 15:34:49
親だって子供に暴言はいてたかもだしな
それに言い返した暴言かも+1
-1
-
1020. 匿名 2022/11/16(水) 15:37:03
>>393
遺産目当て
とかはないの?意外と揉めないのかな。
+0
-0
-
1021. 匿名 2022/11/16(水) 15:43:43
詳細わからないけど数年前から同居って書いてあるから少なくともその前から一度も働いたことないとか引きこもりとかではなさそう飲んだくれだし
手がかかる意味は?ヤンキーとか全科持ちとか?+0
-0
-
1022. 匿名 2022/11/16(水) 15:49:43
>>133
「わたしだったら」広い世界で物事を見られるのね。+1
-1
-
1023. 匿名 2022/11/16(水) 15:50:14
>>998
まあ措置入院というものがあるからね…+0
-0
-
1024. 匿名 2022/11/16(水) 15:58:47
>>528
これって解決方法あったのかな。
「今は辛いけどきっとうまくいきますよ!」って言える?袋小路。どこにも行けない感。+1
-0
-
1025. 匿名 2022/11/16(水) 15:59:27
例えばただ単に辛いことがあってうまくいかなくて飲んだくれて悩んでた時期だとしたら責め立てるのは良くないよね
それなのに毎日飲みやがって死ねやってこと?
毎日飲んだくれるにも理由があるんじゃくずだとしても+1
-0
-
1026. 匿名 2022/11/16(水) 16:00:23
>>528
これはもうモンスターで回りに危害加えてるじゃん+2
-0
-
1027. 匿名 2022/11/16(水) 16:01:20
路上で死んでるから殴り合いして外に逃げたっぽくない?バールって検索したらなたみたいなやつ?+0
-0
-
1028. 匿名 2022/11/16(水) 16:04:26
理由がわからないからなんとも言えないんだけどどんなに糞でも普通は殺せないんだよな+0
-0
-
1029. 匿名 2022/11/16(水) 16:06:36
とりあえず昔毒親だったのはわかった+0
-0
-
1030. 匿名 2022/11/16(水) 16:06:48
>>69
横
立派に育てた人間と比べての発言では無く、
社会に被害を与える危険性を持つ子どもを持った親としての行動として立派だったという解釈をして、私も立派だと思う。+0
-3
-
1031. 匿名 2022/11/16(水) 16:07:59
>>1030
そこに至るまでに普通の人なら止められるポイント沢山あったんだよなあ+1
-1
-
1032. 匿名 2022/11/16(水) 16:09:32
暴れる成人男性が家庭にいたら
それ以上にムキムキになって抑えるしかないのか+1
-0
-
1033. 匿名 2022/11/16(水) 16:10:29
>>223
相談?
何も解決しないからw
暴力振るう患者を受け入れてくれる施設はほぼない
カウンセリングなんて無駄
行政や警察に行ったとバレたら半殺しにされる
結局は家族が殺されるか本人が自殺するかしかない+1
-1
-
1034. 匿名 2022/11/16(水) 16:12:17
まぁ教師にもサイコパス多いし公務員はメンタルやばいやつ多い+2
-0
-
1035. 匿名 2022/11/16(水) 16:12:29
>>1031
よこ
普通の人、普通の子ならね+3
-1
-
1036. 匿名 2022/11/16(水) 16:13:09
殺人容疑に切り替えたってってなってるしね+1
-0
-
1037. 匿名 2022/11/16(水) 16:13:12
>>858、ちゃんと被害届出して逮捕してくださるように警察にお願いしたらどうでしょうか?私の親は心を鬼にして兄を逮捕して下さいと、警察に行ったよ、手錠をかけられて連れてかれる醜態を晒し町中の物笑いになったけど、人殺しするよりはマシ、殺すなんて短絡的、警察に相談しなくちゃ、何のための警察なの?「息子をどうにかしてくれなきゃ私が殺さなきゃ」と警察脅かしても、人殺しするよりはマシ、他は、荷物まとめて夜逃げして、その家売ったりその金で家を買い換えたり色々やらなきゃだわー、殺したらダメよ
考えなきゃ
+1
-5
-
1038. 匿名 2022/11/16(水) 16:13:45
>>7
私の息子もいつか自分で殺さないと行けない時が来るんじゃかいかと思うくらい不安。
普段は普通だけど沸点低すぎるし、暴れだしたら手がつけれない。どうしたらいいかずっと悩んでる。
虐待して育ててないし、家庭環境は普通なのに、何故こんな事になったのか全然分からない。
この父親の気持ち、すごくわかる…+4
-1
-
1039. 匿名 2022/11/16(水) 16:14:45
暴力振るうなんて一言も書いてなくね?+2
-0
-
1040. 匿名 2022/11/16(水) 16:15:14
>>53
子供の知性や性格は遺伝するものだから子供がクズになる場合親も似たようなレベルかと+1
-2
-
1041. 匿名 2022/11/16(水) 16:15:57
発表によると、菅谷容疑者は12日午後6時40分頃、自宅前の路上で、同居する長男、昌良さん(50)の頭部を3回バールで殴って殺害しようとした疑い。調べに「殺そうと思って殴った」と容疑を認めている。
同署によると、昌良さんは数年前から両親と暮らし、たびたび言い争いをしていた。事件後の聴取に母親は「手のかかる子で怖かった」と話しているという。
同署は14日、容疑を殺人に切り替えて、菅谷容疑者を横浜地検に送致した。
+0
-0
-
1042. 匿名 2022/11/16(水) 16:16:32
>>1041
よく読んでよ度々いい争いをしていたと書いてる
普段から避け飲んで暴力振るうなんて書いてない+2
-0
-
1043. 匿名 2022/11/16(水) 16:17:30
>>1
本当にそうなら凄く考えさせられる事件だよね。
自分の子供が家庭内暴力をする子になった場合、自分達の命も危ないし、他の人に危害を加える危険性もあるし。
前にも似たような事件あったけど、子供を持つ親としては気持ち分かる。
そう育ててしまった責任もあるし。
+0
-2
-
1044. 匿名 2022/11/16(水) 16:17:34
暴力振るう記事貼ってよ+0
-0
-
1045. 匿名 2022/11/16(水) 16:18:10
もしかして勝手に妄想で暴力だろうって言ってるの?こわ+1
-0
-
1046. 匿名 2022/11/16(水) 16:20:26
なんか毒親の気がしてならない
自分はもっと若いけど親に実家に帰れと言われて帰ったら今度は出ていけとかお前は負け犬とか死ねとか誰のお陰で生きていけるとか仕事もしてるのに暴言はかれて殴られそうになって警察呼んだことある+3
-2
-
1047. 匿名 2022/11/16(水) 16:22:39
死んじゃったからなんとでも言えるよね認知症とかじゃないよね
おじいさん怪我してないしなんか闇多いな+3
-1
-
1048. 匿名 2022/11/16(水) 16:23:09
>>520
これからは仕事がAIやロボットに奪われるようになるから、ガル民の子供たちも自立できない子が増えると思うよ?+3
-0
-
1049. 匿名 2022/11/16(水) 16:25:51
>>954
私の兄弟もこの事件の息子みたいな感じというか酒飲まなくても暴れて家族に怪我させたり殺そうとしてくるからもっと酷くて警察の世話になったり精神科通ったり入院繰り返したりしてるけど何も意味ないよ
入院させても2ヶ月もすると医者に強制的に退院させられて帰ってきて何も変わらない
薬飲むのも病院通うのも本人が拒否ればそれでおしまい
警察も民事不介入病院も医者も飲みもしない薬出すだけ
こういう奴は殺される前に殺すしか解決方法ないよ
現実を知らない人達が綺麗事言ってるのが本当にムカつく
他に道があると思ってる人はキチガイ引き取って世話してから言ってくれるかな
+6
-2
-
1050. 匿名 2022/11/16(水) 16:26:04
>>99
子供の土台を作るのは親だからね。子供のころにきちんと親が土台を形成させなかったにも関わらず、そんな子供が大人になった途端にもう大人なんだからというのは無責任。
育て方に問題はあるとは思うよ。勿論親がクソでもちゃんと育つ子供も稀にいるんだけどね。+3
-2
-
1051. 匿名 2022/11/16(水) 16:28:13
私は精神病じゃないけど親がもしかしたら発達だったのかなと思ってるわ+1
-1
-
1052. 匿名 2022/11/16(水) 16:29:26
>>1049
この人キチガイだったの?そんなこと記事に書いてないけど+1
-2
-
1053. 匿名 2022/11/16(水) 16:30:22
>>898
一般人に売るのではなくて不動産会社買取とか。
不動産会社買取の一つのリースバックで家は売っちゃって売却代金を手にして引きこもりだけ家に置いて残りの家族は脱出とか。
色々やりようはありそう。
+1
-0
-
1054. 匿名 2022/11/16(水) 16:31:34
菅谷容疑者は現行犯逮捕され、調べに対して「殺そうと思った。私がやったことに間違いありません」と容疑を認めている。家庭内で、何らかのトラブルがあったとみられているが、その後の調べで、菅谷容疑者が、酒を飲んで暴れる昌良さんの様子に悩んでいたことが分かった。
取り調べに対して菅谷容疑者は、「日ごろから酒を飲んで暴言を吐いていた。壁を殴ったりしていた」「このままでは、私たち夫婦の命が危ないと思った」と話しているという。保土ヶ谷署が、事件に至る経緯などを調べている。
壁を殴ったのと暴言で殺されるの?やばくね+2
-3
-
1055. 匿名 2022/11/16(水) 16:31:59
>>1052
酒飲んで親が危険を感じる程暴れてるならキチガイでしょ
普通の人は暴れないから
+5
-2
-
1056. 匿名 2022/11/16(水) 16:32:33
なんか自分はこの息子もくずだろうけど親がキチガイな気がする+1
-3
-
1057. 匿名 2022/11/16(水) 16:32:58
>>1055
それとおじいさんの作り話かも知れないじゃん
人間を早々信じるなよ+3
-4
-
1058. 匿名 2022/11/16(水) 16:34:18
8050問題
50歳の子供部屋なら危険だろうな
父親の行動は仕方が無いと思う+1
-1
-
1059. 匿名 2022/11/16(水) 16:34:21
自分もさんざん暴言はかれたけど他人には私が悪くて言うこと聞かないみたいなこと親は言ってたから自分はこの事件を見るとなんか親に不信感がある+2
-2
-
1060. 匿名 2022/11/16(水) 16:34:39
>>1058
数年前からなのに?+1
-0
-
1061. 匿名 2022/11/16(水) 16:35:15
>>1054
こういうのエスカレートして親に暴力振るうの時間の問題だよ
夫婦間のDVや親から子供への虐待と違って子供から親への暴行は警察も弁護士も病院も国も誰もどうにもできないからね+2
-2
-
1062. 匿名 2022/11/16(水) 16:35:29
ちなみに意味不明なこと言ってた親は認知症になったし親のせいでスッゴい親不孝の問題児みたいに親戚に思われてたけど自分優等生だわ+1
-1
-
1063. 匿名 2022/11/16(水) 16:36:26
>>740
何これ?+1
-1
-
1064. 匿名 2022/11/16(水) 16:36:32
それに外まで追って殺したんだよね?+1
-0
-
1065. 匿名 2022/11/16(水) 16:36:44
>>898
強制退去。
もしくは不動産屋と裁判勝手にやれやと。
不動産屋経由で激安で子供に賃貸借。
あとは売らないで強面の解体屋に朝一で解体してもらう。+0
-1
-
1066. 匿名 2022/11/16(水) 16:37:29
この事件を計画殺人とか思ってる迷探偵は幸せな人生んだろうね羨ましい+3
-1
-
1067. 匿名 2022/11/16(水) 16:37:35
>>1060
子供部屋の50歳が真面だとは到底思えない+0
-0
-
1068. 匿名 2022/11/16(水) 16:37:49
それに近所の人の話とかも聞きたいな+1
-0
-
1069. 匿名 2022/11/16(水) 16:38:13
>>1067
あなたは人生うまくいってるの?+1
-1
-
1070. 匿名 2022/11/16(水) 16:39:19
世の中にはシンデレラみたいに子供を思ってる人もいるよお金払いたくないから野垂れ死ねとか思ったんじゃないの+1
-1
-
1071. 匿名 2022/11/16(水) 16:39:28
>>788
想像超えるってどういうのですか?
会社でっていい年なのにイジメとか頭おかしい奴は幾つになってもおかしいんだね。+2
-1
-
1072. 匿名 2022/11/16(水) 16:39:59
50じゃもうね早めに相談がいいよ+0
-0
-
1073. 匿名 2022/11/16(水) 16:40:33
50歳で家庭に問題があるなら、家を出れば良いのにね
家を出れない理由は何なのかな
やっぱり50歳子供部屋に問題有りだと思う+1
-3
-
1074. 匿名 2022/11/16(水) 16:40:42
>>1065
横だけどこういう場合引きこもりは不動産屋と裁判なんかせずに自分を捨てた家族をどこまでも追いかけて復讐しにくる可能性が高いから財力があってよっぽど遠くへ即逃げれる家以外そんな事できないよ+2
-0
-
1075. 匿名 2022/11/16(水) 16:41:04
>>1071
あなたこそ人の背景知らないくせにいいとしして決めつけるの?ネットで誹謗中傷楽しい?+2
-3
-
1076. 匿名 2022/11/16(水) 16:41:21 ID:aMcMIBpsR5
>>565
いろんな人や事情あるから
言い過ぎ注意です。
思いやりだ~
決めつけてはいけない
結婚してるから独立してるから
偉いわけではないと
思うのだけどね+1
-0
-
1077. 匿名 2022/11/16(水) 16:41:44
いやそんなひどいこと子供にするなよ
そもそも引きこもりなの?離婚して仕事辞めて病んでるとか色々あるよね+2
-2
-
1078. 匿名 2022/11/16(水) 16:43:05
昔の人って親になんてこと言うんだっていうタイプ多いよやたらと偉そうなの
もし暴言はいて早くしねよとか言われて殺されるとか思ったとか?+1
-0
-
1079. 匿名 2022/11/16(水) 16:43:55
昔から手のかかる子供とか子供のせいにしてるし
厄介でうざいと言ってるようなもん
あなたはダメな子と言ってるようなもん+2
-0
-
1080. 匿名 2022/11/16(水) 16:44:30
父親と息子なら酒飲みながら話したりはできないの?
仕事どうだ?とか+0
-0
-
1081. 匿名 2022/11/16(水) 16:44:48
行き当たりばったりで計画性無しに産んで離婚して、貧乏な状態で放置育児で息子がグレて、いつまでも心配かけられて困るとか言ってる母親いるけど被害者視点しかなくてどうかと思うよ。その息子も被害者なんですけど。+3
-3
-
1082. 匿名 2022/11/16(水) 16:45:51
親は何があっても子供を大事にして守るものみたいなお花畑思考の人多くて気持ち悪い
だから日本は海外と違ってどれだけ危ない精神異常者でも隔離する施設や制度が無いんだね+4
-3
-
1083. 匿名 2022/11/16(水) 16:46:17
>>1073
50で仕事がすぐ見つかるとは思えない+0
-0
-
1084. 匿名 2022/11/16(水) 16:46:39
>>871
一般人でキチ○イに通り魔的に襲われること考えると、そう思ってしまうよね。このお父さんは事前に無罪になるかどうか調べちゃってたから、それかネックなのかも+2
-0
-
1085. 匿名 2022/11/16(水) 16:46:52
この人精神異常者何て書いてないしよくあるパターンだよ
普通は殺さない+0
-1
-
1086. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:19
>>104
うーん親は子供を選べないけど育て方は選べるからね
+5
-0
-
1087. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:26
ここで擁護してる人も子供に殺されるかもね因果応報は必ずあるから+2
-0
-
1088. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:34
>>1081
その場合母親は子供に殺されるまで苦しんでろって事なの?+0
-1
-
1089. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:59
30の氷河期だけど50はもろだと思うからなぁ+0
-0
-
1090. 匿名 2022/11/16(水) 16:48:01
>>1085
50歳子供部屋は良くあるパターンではない
特殊だよ+0
-0
-
1091. 匿名 2022/11/16(水) 16:48:28
自分も母親大嫌いだけど殺そうとは思わない+0
-0
-
1092. 匿名 2022/11/16(水) 16:49:12
そもそも暴言と壁殴ったしか書いてないし殺そうと思って殴った
たぶん外まで逃げたけどバールで3回殴ったから気絶とかじゃなく殺したんだよね+1
-1
-
1093. 匿名 2022/11/16(水) 16:49:47
教われたんじゃなくて殺したんだよ+1
-0
-
1094. 匿名 2022/11/16(水) 16:50:35
>>1083
当たり前だよ
高校生でも知ってると思うよ
でも、この50歳はこういう人生を送って、結果こうなったという事
+1
-1
-
1095. 匿名 2022/11/16(水) 16:51:06
暴れて周囲に危害を加える恐れのある人は精神科に入院もさせてもらえなくなるし危害を加える対象が親なら今の日本の法律じゃ死なせて事件にならないとどうにもできないからね
先手必勝だよ+0
-0
-
1096. 匿名 2022/11/16(水) 16:51:45
>>1049
わかる
うちも兄がそうだった
「相談していれば…」ってコメは本当にイライラする+3
-1
-
1097. 匿名 2022/11/16(水) 16:52:09
>>1094
その言い方失礼だよ自分はそう思わない
+1
-1
-
1098. 匿名 2022/11/16(水) 16:52:27
>>1085
普通は酒飲んで暴れない+0
-0
-
1099. 匿名 2022/11/16(水) 16:52:34
この人危害加えてないし父親の発言のみじゃん嘘かもしれないし+1
-0
-
1100. 匿名 2022/11/16(水) 16:53:01
>>151
近くの小学校のうるさいクソガキ殺したい的な発言をネットでもしてたんだよね。
↑って事件があったときにコメントしたら、ネットの発言信じてたらガル民もいっぱい逮捕されるとか言われたなー。+2
-0
-
1101. 匿名 2022/11/16(水) 16:53:26
>>1057
虚偽の証言をしておりって記事に書いてある?+1
-0
-
1102. 匿名 2022/11/16(水) 16:53:31
高校生だってバイトしようと思っても必ず受かるわけじゃないし理由なくても落ちることもあるよね
人生は思いどおりになんて行かない+0
-0
-
1103. 匿名 2022/11/16(水) 16:53:37
>>971
糖質兄弟いるから、共感でしかない。
幼い時から兄弟のことで苦労してるのに、20歳以降もずーっと不安に駆られる。例え結婚できてもね…。
法律的に縁切り出来たらいいのに。+6
-0
-
1104. 匿名 2022/11/16(水) 16:53:49
>>1101
暴力も虚像じゃん書いてないから+0
-0
-
1105. 匿名 2022/11/16(水) 16:54:11
>>1088
昔と違って社会に適応可能なハードルが上がっていってる事実や子育てにかかるお金やリスクをしっかり考えた上で子供を持つようにした方が良いって事だよ。明らかにバランスが悪い環境でえいやって産み育てるには現代は難しいって話。+3
-2
-
1106. 匿名 2022/11/16(水) 16:54:21
>>1099
なんでそう思うの?+1
-2
-
1107. 匿名 2022/11/16(水) 16:54:25
自分はこういう案件たくさん見てきてるからなんかわかるんだよな逮捕されたときに子供のせいにして色々聞いたけど結果殺人ってことな+1
-2
-
1108. 匿名 2022/11/16(水) 16:54:32
生まれたときは喜んで名付けして、七五三や入学式で写真撮ったり、そんな思い出もあるだろうに、この終わりを選ぶって本当に極限だと思う。
自分が老いてきて、この子はどうなる?どうする?自分が先に亡くなったら妻に何をするかわからない、色々考えたと思うよ。
責められない…。+2
-1
-
1109. 匿名 2022/11/16(水) 16:55:23
78才の若い頃じゃ想像もつかないから仕事のアドバイスなんてできないし根性論だと思う戦後産まれたくらいの年齢だよ+1
-2
-
1110. 匿名 2022/11/16(水) 16:55:37
>>1105
じゃあ誰も子供もてないね
産む前から育児に自身満々です!余裕です!なんで人いるの?+2
-1
-
1111. 匿名 2022/11/16(水) 16:56:09
50歳無職の男を住まわせて、飯食わせて、服買って・・・
いかれた親父なら、50歳まで面倒見ないと思うけどね+2
-1
-
1112. 匿名 2022/11/16(水) 16:56:44
>>1104
なんでそんな記事を否定したがるの?
見てきたの?+1
-0
-
1113. 匿名 2022/11/16(水) 16:56:58
50までって?数年前からって書いてあるのに数年間コロナもあるし別に問題あったと思えない+2
-0
-
1114. 匿名 2022/11/16(水) 16:57:29
>>1112
見てきたしさっきから記事貼ってるの自分+0
-0
-
1115. 匿名 2022/11/16(水) 16:57:53
>>1111
50才まで面倒見たの?数年前から住んでるらしいけど+0
-0
-
1116. 匿名 2022/11/16(水) 16:58:18
席を譲れとかもそうだし年寄りだから殺しても仕方ないってこと?+0
-1
-
1117. 匿名 2022/11/16(水) 16:58:47
そもそもちゃんと子育てしてればこうならないから親が悪い+4
-4
-
1118. 匿名 2022/11/16(水) 16:59:00
平和で幸せな暮らししてる人達にはこの父親の気持ちなんてわからないだろうし全部父親の作り話に思えるほど頭の中お花畑ね
実際に体験しないと恐怖を理解できないんだからこの人達が将来自分の子供に脅えるようになればいいな
+3
-2
-
1119. 匿名 2022/11/16(水) 16:59:01
>>1114
違う、この御家族を見てきたの?ってこと+0
-0
-
1120. 匿名 2022/11/16(水) 17:00:15
自分の親も暴言すごいけどじゃあ殺していいの?ってことになるんですけど殺すのは何があろうともダメなのに殺したじいさんが悪い+1
-1
-
1121. 匿名 2022/11/16(水) 17:00:18
こんな犯罪が増えるんだろうね+0
-0
-
1122. 匿名 2022/11/16(水) 17:00:22
>>1117
もしかして引きこもりの人?
そうだよね、自分は悪くないから親のせいにしたいよねー+4
-3
-
1123. 匿名 2022/11/16(水) 17:01:18
>>1122
違うけど?むしろ親が誇れる子供だけどそういう性悪な親は存在するからね+2
-1
-
1124. 匿名 2022/11/16(水) 17:01:55
>>1122
もしかして大きい子供いるの?あんたがお母さんじゃなくてよかったあんたみたいに煽りの親なら殺されても仕方ないね+1
-2
-
1125. 匿名 2022/11/16(水) 17:02:10
>>1123
w+1
-2
-
1126. 匿名 2022/11/16(水) 17:02:59
じゃあ私も認知症の親うざいから殺していいです?そういう理論なんだわ+3
-0
-
1127. 匿名 2022/11/16(水) 17:03:31
何があっても殺す方が悪いよって残り少ない人生を刑務所で死ぬまで償うがいい+1
-2
-
1128. 匿名 2022/11/16(水) 17:04:15
50で親にご飯食べさせてもらいに普通帰るか?
どんな生活してたのよ
貯金無いの?+0
-0
-
1129. 匿名 2022/11/16(水) 17:04:37
>>1110
もちろんその考えもわかるよ、文句なく準備万全な状態で産める人の方が稀だからね。でもご飯だけ食べさせておけば良かった大昔とは子育てのハードルが爆上がりしたのは事実だから先進国では少子化になっていくよ。せめてこれ位はわかった上で子供持たないと産まれてから上手くいかなくて聞いてなかった私は被害者だなんて悲劇しか産まないよ。+2
-1
-
1130. 匿名 2022/11/16(水) 17:04:53
>>1124
ねえ、さっきから日本語おかしいよ?+0
-2
-
1131. 匿名 2022/11/16(水) 17:04:57
>>1128
氷河期の責任誰がとるの?+1
-0
-
1132. 匿名 2022/11/16(水) 17:05:08
>>1130
しねばおばさん+0
-1
-
1133. 匿名 2022/11/16(水) 17:06:15
>>1123
50歳で親の子育てが悪いって…
全てが親のせいとは限らない+3
-1
-
1134. 匿名 2022/11/16(水) 17:06:23
親の役割は子供を自立させることです+2
-0
-
1135. 匿名 2022/11/16(水) 17:06:27
>>1131
当然自分だろ?
社会人として成功してる人の方が多いのだから+0
-1
-
1136. 匿名 2022/11/16(水) 17:06:39
>>1133
父親に殺されたの事実じゃん+0
-0
-
1137. 匿名 2022/11/16(水) 17:07:02
>>1132
人にそういうこと気軽に言える神経がすごいわ+0
-0
-
1138. 匿名 2022/11/16(水) 17:07:03
>>1135
全然違うね+0
-0
-
1139. 匿名 2022/11/16(水) 17:07:38
>>1120
この息子は暴言だけじゃなくて暴れてるから
次は自分達夫婦が襲われると思って殺したんでしょ
老人なんてちょっと殴られただけでも死ぬ可能性あるし倒れただけでも骨折するし身の危険を感じるのも不思議じゃない
それに殺して良いわけじゃないからこうして逮捕されてニュースになってるんだけど+2
-2
-
1140. 匿名 2022/11/16(水) 17:08:13
>>1134
義務教育を受けて無いなら言えるだろうけどね+0
-2
-
1141. 匿名 2022/11/16(水) 17:08:20
>>1136
子育てが悪いって一概に言えないでしょ
50年も生きてきたんだから+2
-2
-
1142. 匿名 2022/11/16(水) 17:08:55
>>1139
親戚から見ても誰から見ても残り少ない人生の最良の選択とは言えない+1
-2
-
1143. 匿名 2022/11/16(水) 17:08:56
>>1138
ん?+0
-0
-
1144. 匿名 2022/11/16(水) 17:09:21
>>1126
じゃあ殺されるまで世話してろって?+1
-0
-
1145. 匿名 2022/11/16(水) 17:09:49
>>1141
数年間実家にいただけじゃん?50年間実家にいたとか書いてないけど
結婚してるかも仕事してるかもわからないよこの人+0
-2
-
1146. 匿名 2022/11/16(水) 17:10:51
>>1142
そりゃ暴れる息子の世話しない人達には最良とは思えないだろうね+1
-0
-
1147. 匿名 2022/11/16(水) 17:11:19
>>700
今はコロナ禍のリモート授業で心を病んで単位が取れずに退学して実家に戻って引きこもってる人もふえてるんだよ。+0
-0
-
1148. 匿名 2022/11/16(水) 17:11:28
私の家頭よくてお金あったけど県外の大学は心配だからダメだと言われた
東京の大学の方がレベルが高いから行きたいのにそういうことも親を恨む原因だし+1
-0
-
1149. 匿名 2022/11/16(水) 17:12:05
>>1145
そんな話してない
50年も生きてりゃ障害にぶつかることもある
仕事で病んだり、いじめがあったり
酒乱になる過程でそういう要因も考えられるんじゃないかって話
+0
-0
-
1150. 匿名 2022/11/16(水) 17:12:09
精神病の人もじゃあ責めていいよね
いいとしこいて精神病恥ずかしいわ+0
-0
-
1151. 匿名 2022/11/16(水) 17:13:03
>>1145
年金生活の高齢者の所に、無職50が居候するのはどうかな
1~2か月の職が見つかるまでなら良いだろうけど、数年は有り得んわ+1
-0
-
1152. 匿名 2022/11/16(水) 17:13:22
>>1149
さっきからずれてない?
それなら殺さないで話し聞いてあげたりすればいいじゃん
親にたいしてそうなるのは親も自分のことわかってくれないからでしょ+0
-1
-
1153. 匿名 2022/11/16(水) 17:14:00
>>1117
酷いいじめで心を病んで引きこもってる子どももいるのに全部親のせいなの?+2
-5
-
1154. 匿名 2022/11/16(水) 17:14:21
年齢であーだこーだいうなら大人になったら悩むなよってことでいい?
たまたまうまくいかなかった時期とかかもしれないのに+0
-1
-
1155. 匿名 2022/11/16(水) 17:14:44
うちにも似たようなのいるよ
本当殺したいしもう自分が殺される前に殺すしかないんだよね
何回も殺されそうになってるけど警察も何もしてくれないし施設にも入れれないし世話のせいでお金もないから逃げる事もできないし
殺すのが悪いって言ってる人なんとかしてよ
+4
-1
-
1156. 匿名 2022/11/16(水) 17:14:57
>>1153
お前は言い合いしたいだけだろ自分は精神病は大嫌いだからな+0
-0
-
1157. 匿名 2022/11/16(水) 17:15:23
ここにいるやつがろくでもないのだけはわかった+1
-0
-
1158. 匿名 2022/11/16(水) 17:15:44
精神病のやつは軽蔑してるから会話したくないし働かなくてキモいし無理だわ+0
-0
-
1159. 匿名 2022/11/16(水) 17:15:59
>>1152
え?
元コメは親の子育てが間違ってたって話でしょ?
だから私はそれは一概に言えないとずっと言ってる
なんで急に話し合いを出してきた?
酒乱なんて脳が収縮して頭ブッとんでんだから話し合いなんでできるわけないじゃん+0
-0
-
1160. 匿名 2022/11/16(水) 17:16:46
自分の子供になら幸せになってほしい
そんな苦しんでるとこ見たら殺そうとか思うかな+0
-2
-
1161. 匿名 2022/11/16(水) 17:17:09
>>1159
酒乱なんて書いてない+0
-0
-
1162. 匿名 2022/11/16(水) 17:17:35
>>1153
ここにいる人の考えだと本人のせいだよ+1
-0
-
1163. 匿名 2022/11/16(水) 17:18:29
>>1161
酒に酔って暴れるって酒乱でしょ
てか、つっこむのそこ?+0
-0
-
1164. 匿名 2022/11/16(水) 17:18:49
人生失敗してる人は基盤がないから頑張り方もわからないんだよ+2
-0
-
1165. 匿名 2022/11/16(水) 17:19:38
>>1163
ひとつの記事しかなかったしほかにはそう書いてなかったから正しくないかもね
暴言はいたしか書いてないし+0
-0
-
1166. 匿名 2022/11/16(水) 17:20:00
自分のせいだから精神病も自分のせいだよいじめられようが関係ないから+0
-1
-
1167. 匿名 2022/11/16(水) 17:20:40
障がい者も自分のせいだし引きこもりも自分のせい 氷河期だけ自分のせいとかあまりにもかわいそう+0
-0
-
1168. 匿名 2022/11/16(水) 17:20:46
>>1165
物に当たる、家族が危機感を抱くレベルだよ
てか、揚げ足取りしかできんの?
親責任論を語ってよ+0
-0
-
1169. 匿名 2022/11/16(水) 17:21:16
>>1167
なんの話?+0
-0
-
1170. 匿名 2022/11/16(水) 17:21:27
>>1168
そんなこと書いてないしだからなに?適当に言ったのかもしれないよね+0
-0
-
1171. 匿名 2022/11/16(水) 17:22:08
スーパーで万引きしたお年寄りがあの人がとったとか適当な嘘つくのとかも見てるしなんか78才ってまともに会話できるレベルじゃないと思う+1
-0
-
1172. 匿名 2022/11/16(水) 17:22:09
>>1170
誰が?+0
-0
-
1173. 匿名 2022/11/16(水) 17:22:15
身の危険なんて一切無い幸せな家庭で生きてる人達には理解できない事件でしょうね
こんなだからこんな親を助けて事件が起きないようにする法律も制度もないし誰もそういう事を考えない
思考停止で親が悪い殺した方が悪いになる
みんな当事者になるように呪うわ
+1
-0
-
1174. 匿名 2022/11/16(水) 17:22:37
なに言っても殺してもいいことにならないけどなんでそんなに殺した人を擁護するの?みんな辛いわ+2
-3
-
1175. 匿名 2022/11/16(水) 17:22:49
親も50の無職も選ぶ道が無かったのだろう
これが現実の人生の終焉
心当たりがある人は良く考えた方がいいね+0
-0
-
1176. 匿名 2022/11/16(水) 17:23:09
>>1173
同じことだよね
氷河期の気持ちわからないのに自己責任とかいってんのかよ?+0
-0
-
1177. 匿名 2022/11/16(水) 17:23:54
>>1173
お前がカスだから子供もカスになる+1
-1
-
1178. 匿名 2022/11/16(水) 17:24:52
>>1176
同じ氷河期からしたら、「もうそれ言うのやめてくれ」だな
+0
-0
-
1179. 匿名 2022/11/16(水) 17:24:54
自分はまだまだ時間があるからこういう人にならない+0
-0
-
1180. 匿名 2022/11/16(水) 17:25:11
>>1178
私は若い氷河期だから許せない+0
-0
-
1181. 匿名 2022/11/16(水) 17:26:04
親に迷惑かけられてる立場としては+0
-0
-
1182. 匿名 2022/11/16(水) 17:26:37
口でいうの簡単だけど誰も他人事どうでもいいんだよ+0
-0
-
1183. 匿名 2022/11/16(水) 17:27:15
>>1180
若いなら、頑張りな+0
-0
-
1184. 匿名 2022/11/16(水) 17:28:02
>>1174
どこの家庭にも起こりうることだから
そしていざ自分が当事者になった時、自分ならどういう道を選ぶだろうと色々考えさせられる+1
-0
-
1185. 匿名 2022/11/16(水) 17:36:44
誰でもこの事件の被害者にも加害者にもなりえる。殺してくれて良かったじゃなくて色んな方向から考え続けていくしかない。あとやっぱり色んな支援やサポートを充実させないとまずいけど、日本はいまだに家制度主義だから家族単位じゃ解決不可能な問題もブラックボックス化してしまう。だからまず強力過ぎる家族信仰を緩めた方が良いよ。ますます少子化にはなるだろうけど。+1
-0
-
1186. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:30
>>695
横
変なのがいる、か…それだけで充分心に刺さっただろうな。+1
-0
-
1187. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:48
アル中だった子供目線のコメント結構多いな
親と一緒に住むのは別に問題ないけど関係は良好保たないと後々詰むよ
毒親って思いながら恨みながらギスギス生活送るならさっさと独立した方が幸せになれる
愛憎って距離でかなり薄まるんだよね
(愛もなので遠距離恋愛の場合は要注意w)+0
-3
-
1188. 匿名 2022/11/16(水) 18:28:03
>>1174
自分ならやっぱり手をかけると思うわ
勿論そこに行き着くまでに出来ることは全部やってだけど
あと親子であっても暴力で襲い掛かられたら対処するしかないよ
相手は50歳の大人だよ
この件は父親の話が本当なら正当防衛だよ+0
-0
-
1189. 匿名 2022/11/16(水) 18:36:41
>>795
うちも似た様になってるけど、ネットで調べたり計画的にやってたんだよね。母親はどうしたんだろうか。+0
-0
-
1190. 匿名 2022/11/16(水) 19:17:57
>>385
自分の気持ちを書き込む場所なんだから、謝らなくてOK+1
-0
-
1191. 匿名 2022/11/16(水) 20:14:58
>>636
殺す方が結局迷惑+1
-0
-
1192. 匿名 2022/11/16(水) 20:43:38
>>73
頭弱いの?笑
子育てを100%コントロールできるわけないじゃん+2
-0
-
1193. 匿名 2022/11/16(水) 20:52:23
>>799
>>831
>>838
>>845
兄は発達障害の二次障害による精神病があり、薬が合っているときはそうでもないですが薬が合わないときや本人が興奮しているときは手が出るほど攻撃的になります。
そのため一人にしておくと何をするかわからないので放置できない部分もあります。
彼氏は彼氏で、今流行りの宗教2世(政治と絡んでいる団体です、彼は活動していませんが親戚が全員信者です)ということが最近わかりました。
彼本人はとてもいい人で私のために脱退に向けて動いてくれていますが、そのことと私の兄のことでご両親はとても怒っていて前途多難です。
これ以上の書き込みはご迷惑になると思いますので控えます。+1
-0
-
1194. 匿名 2022/11/16(水) 21:01:48
>>648
あの被害者には生前から同情する部分が全く無い
+0
-0
-
1195. 匿名 2022/11/16(水) 21:39:14
>>695
未遂だったの?+0
-0
-
1196. 匿名 2022/11/16(水) 22:24:01
>>900
>>938
ありがとうございます!
だいぶ少なくなってきましたが、寂し さ虚しさ不安など感じても、こうやって励ましのお言葉頂くと頑張ろうって思えます。
本当にありがとうございます!+3
-0
-
1197. 匿名 2022/11/16(水) 22:24:24
>>5
英一郎の事件は全国の親の脛噛りしてるニート達に衝撃与えたと思う
父親は息子のコミケの売り子したりすぐに仕事辞める息子を作業所通わせたり一人暮らし用のマンション借りてお小遣いあげたり色々援助してたけど感謝すらされなかった+2
-1
-
1198. 匿名 2022/11/16(水) 23:08:57
>>1022
「議論」できない認知の歪み…
老化以前の知能の問題+0
-0
-
1199. 匿名 2022/11/17(木) 00:07:13
>>1193
この際、引っ越ししてご家族との縁を切った方がいいかと。
あなたが背負う事なくあなたの人生を謳歌した方がいいと思います。
支援センター?とかありますし、いつまでも親きょうだいに頼り自発的にならないお兄さんもどうかと思いますし
彼との事も複雑ですね…彼は活動してなくてもご家族と親類が…ってなるとそちら側に巻き込まれる場合もあったりですよね…
あまり気持ちを溜め込まないようにして下さいね。
私もモラハラ気質の糞兄の事で憂鬱になりますけどね…(笑)
仕事終わったあと会いたくないのでコインランドリーで洗濯して時間つぶしして深夜に帰ったりしています…+1
-0
-
1200. 匿名 2022/11/17(木) 00:59:23
>>1193
加害が心配とのことですが、あなたは優しすぎます
兄弟が加害しようが縁を切って無関係になれればあなたの責任にはなりませんよね?
他の人に危害を加えるかもしれないと言いながら、自分や、そんな訳あり兄弟がいるあなたのことを受け止めてくれる彼氏を差し置いて、無関係な他人の方が大事なんですか?
きつい言い方ですけど、人生勿体ないと思います
デモデモダッテは辞めて徹底的に逃げた方がいいと思います+1
-0
-
1201. 匿名 2022/11/17(木) 01:01:48
>>1
8050問題の末路だよね…+2
-0
-
1202. 匿名 2022/11/17(木) 04:08:36
>>1155、ダメだよ、だめ🙅♂️、警察に👮「助けてくれなんだら私殺すかもしれない、とかシェルターに保護して下さい、とか言ってみなー、、私も死に物狂いで暴力毒母から逃げたよー、
+0
-1
-
1203. 匿名 2022/11/17(木) 09:24:41
>>1188
自分も
78歳なら、自分の死後のことを考えてしまうと思う
父親なら、一人残された妻が酷い目に遭うんじゃないかとか、人様に迷惑をかけてしまうんじゃないかとか
アル中は治らない(私の経験上ね。大体自死で終わる)、攻撃的な症状があると入所できる施設がない
もう最終手段しか考えられなくなると思う+0
-0
-
1204. 匿名 2022/11/17(木) 09:44:57
>>781
あり得るよね。あの事件も。+0
-0
-
1205. 匿名 2022/11/17(木) 10:01:00
社会的に使い物にならない子供を抱えるのは本当に大変
牢屋で植松聖がほくそ笑んでそう。+0
-0
-
1206. 匿名 2022/11/17(木) 10:03:59
子供の事なんか考えず勝手に生み出すんだから子供も親の事なんか考えず好きに生きていいと思うけど+0
-0
-
1207. 匿名 2022/11/17(木) 10:07:01
>>1194
同情する部分は微塵もないよ
ただ殺されるまでの事は何もしていない
次官の父親は土下座させられた、その逆恨みなだけ。殺人、執行猶予を検索している。計画的
公判でも、次官の正当防衛は否定されてる、ナイフで襲いかかってきたから反撃。恐れている被害者に対してそれはないと
+0
-1
-
1208. 匿名 2022/11/17(木) 10:44:08
ガルは子供の立場の人が多いから
例え暴れて家族に迷惑かけていても
子供側に同情しがち+0
-0
-
1209. 匿名 2022/11/17(木) 11:52:53
>>1
これさ、罪軽くしてあげたいよね。署名とかで軽くなったりするのかな?+1
-0
-
1210. 匿名 2022/11/17(木) 20:33:11
>>343
頭弱い+0
-0
-
1211. 匿名 2022/11/17(木) 21:05:35
>>1015
あなたは被害者なんだよね
親が全て悪い
だから努力なんてしたくない+0
-0
-
1212. 匿名 2022/11/17(木) 21:07:19
>>1207
横
暴力も振るわれてるし
息子は包丁もちだして人を刺そうとしてる
それを父親が止めてる
この事件に関心あるなら知ってるでしょ?
都合の悪い事には知らぬ存ぜぬな性格なんだね
+1
-0
-
1213. 匿名 2022/11/17(木) 21:14:21
>>211
あるよ+0
-0
-
1214. 匿名 2022/11/17(木) 21:24:47
>>821
殺人犯は極悪非道、って考え子どもかな?+0
-1
-
1215. 匿名 2022/11/17(木) 22:11:20
>>1202
子どもは虐待親から保護してもらえるよ
親は暴力振るう子から保護してもらえる場所ないんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する