ガールズちゃんねる

「このままでは命が危ないと」50歳息子をバールで殴り殺害 逮捕された78歳父親 酔って暴れる姿に耐えかね… 横浜・保土ヶ谷区

1215コメント2022/11/17(木) 22:11

  • 501. 匿名 2022/11/15(火) 20:56:57 

    >>14
    もし、見知らぬ人を馬鹿息子が襲って○しちゃったら?
    1人だけではなく何人も、、、

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2022/11/15(火) 21:04:34 

    普通の家にバールがあるんだw

    +4

    -1

  • 503. 匿名 2022/11/15(火) 21:05:00 

    身を守る為だから仕方ない

    +2

    -1

  • 504. 匿名 2022/11/15(火) 21:05:03 

    >>484
    アル中になるような奴を育てた時点でなあ
    生育環境失敗だろ

    +7

    -9

  • 505. 匿名 2022/11/15(火) 21:08:53 

    >>2
    けどさ、自分の子育ての結果が今出てるともいえるんじゃないかな。この父親もこの子が小さいときにトンデモジジイだったかもしれんしなぁ。こう言うのって幼少期にどういう教育してきたかに起因すると思ってるんだけどね。

    +49

    -31

  • 506. 匿名 2022/11/15(火) 21:09:49 

    >>73
    何故にこれにマイナスがこんなに・・・

    +21

    -8

  • 507. 匿名 2022/11/15(火) 21:10:23 

    >>504
    ガル男になったのも親の生育環境構築失敗?んなわけねーだろ。リアルで女と会話がないのは、自分の責任だろ

    +5

    -4

  • 508. 匿名 2022/11/15(火) 21:12:47 

    >>1
    それなら仕方ない。
    50歳で何やってんの。恥ずかしい人間だわ。
    よくやりました。お父さん。

    +12

    -1

  • 509. 匿名 2022/11/15(火) 21:13:32 

    >>507
    この人話通じてなくて怖すぎ
    ブロックしとこ

    +3

    -1

  • 510. 匿名 2022/11/15(火) 21:14:33 

    >>15
    兄がそうです
    こういうニュースを聞くと、とても他人事とは思えないです

    +44

    -1

  • 511. 匿名 2022/11/15(火) 21:17:17 

    >>14
    愛してるから殺せることも
    あるのだよ

    +1

    -6

  • 512. 匿名 2022/11/15(火) 21:17:32 

    >>19正当防衛ってかなり条件厳しいんじゃかったかな
    これ確実に正当防衛でしょってことでも過剰防衛になる

    +19

    -2

  • 513. 匿名 2022/11/15(火) 21:18:49 

    発達障害の方とか療育受けたり守られたりあるじゃん

    こういう手がつけられないような人にはなんかないのかな。治療対象みたいな

    +2

    -2

  • 514. 匿名 2022/11/15(火) 21:19:10 

    なんとも言えない辛さだね。

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2022/11/15(火) 21:19:48 

    こんなの無罪に決まってんだろ。ご両親が被害者なんだよ。長年アル中との暮らしは大変だっただろうね。

    アル中が死ぬかこ○すかの二択しかないんだよね。生きてても周りに悪影響でしかないし、とうとうやってしまったんだね。相当追い詰められてだんだよ。かわいそうに。

    +8

    -5

  • 516. 匿名 2022/11/15(火) 21:20:16 

    近い将来、子どもが犯罪者になる前に
    自分が犯罪者になる事をえらぶほど追い詰められていたのかもね。

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2022/11/15(火) 21:24:10 

    >>371
    気質って言ってしまえばもうそれまでなんだけど、育った環境も大きな要因だと思う。
    この家庭の背景はわからないけど、いつから無職なんだろう。子育てのゴールは自立であって、自力で生きる力をつけさせるのは親の役目だと思う。訳あってたとえ実家暮らしだとしても自立はできる。
    もしかしたら障害や精神疾患があったのかもしれないけど、もしそうなら話は別だとは思う。

    +10

    -2

  • 518. 匿名 2022/11/15(火) 21:25:20 

    やっぱり子供ってのは親元を離れて自立していくこそが人間として真っ当に生きていく上での定めだと思う。勿論親族の病気とかの例外は除くけど最低でも30前半で絶対自立して一人暮らしするべき。家賃は不要やし料理は作ってくれるし実家は実家で居心地がいいのは分かるけど。
    というか普通年を重ねる度に親との生活環境にリズムが合わなくなってきてお互い段々とストレスになってくるもんでしょ。

    +7

    -5

  • 519. 匿名 2022/11/15(火) 21:26:36 

    >>506
    親がマイナスつけてるんでない?
    おかしな子供がいるんでしょ

    +14

    -3

  • 520. 匿名 2022/11/15(火) 21:26:36 

    >>6
    子供が自立しないの怖すぎる

    +15

    -2

  • 521. 匿名 2022/11/15(火) 21:26:47 

    >>502 あるよ、逆に何に使うか知ってる?と聞いてみたい

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2022/11/15(火) 21:27:43 

    >>510
    私もだよ、、、。まじで一刻も早く死んで欲しいのにめちゃくちゃ健康なんだよ。

    役所等に相談したけど、なんの解決にもならなかった。
    もう夜逃げ覚悟で出て行こうかと思うけど、人様を傷つける可能性もなきにしもあらずなので仕方なく一緒に暮らしてる。
    どうすればいいんだ、、、

    +40

    -2

  • 523. 匿名 2022/11/15(火) 21:28:14 

    >>14
    普通はね。
    だからこそ親にそこまでさせる息子が悪いってことでいいんじゃない、別に。
    言い方あれだけど自分が作ってしまった怪物を自分で始末しただけのこと。
    先天的におかしな子も一定数いるし親が必ずしも悪いとも限らないし不憫だよ。

    +17

    -3

  • 524. 匿名 2022/11/15(火) 21:28:42 

    このおじいちゃん、疲れ果てた顔してる。たぶん日常生活も、生きた心地しなかったんだと思う。親の育て方を言われるけど、子供にも、そうされるだけの何かは、あったと思うよ。

    +6

    -2

  • 525. 匿名 2022/11/15(火) 21:29:07 

    一歩間違えれば、反撃に合うよ。
    銃か包丁くらいじゃないと。


    +0

    -0

  • 526. 匿名 2022/11/15(火) 21:30:05 

    >>480
    自分たちがいつか殺される恐怖からの解放と安心の涙なのか、子供に愛情はあるから悲しさ涙なのか
    想像しかできないけど複雑だろうな
    どんな親子だったんだろうね

    +1

    -2

  • 527. 匿名 2022/11/15(火) 21:30:53 

    私は子供殺すくらいなら自分が殺された方がましだ…

    +0

    -5

  • 528. 匿名 2022/11/15(火) 21:31:33 

    >>5
    官僚が息子を手にかけた事件?
    あの親子もかなり行き詰まってたね

    ・父親のコネで勤めても辞めてしまう
    ・母親への暴力
    ・慕っていた父親にまで暴力
    ・人を刺すといって包丁持ち出す
    ・姉(妹?)は婚約壊されて自殺
    ・子供がうるさい危害を加える発言

    この事件の直前に、
    無差別に子供に危害を加える事件があって
    あれが引き金になったのかな

    +386

    -4

  • 529. 匿名 2022/11/15(火) 21:32:48 

    >>518 めちゃくちゃわかる。社会人なりだすと帰る時間に親が寝てたり何をするにも合わずストレスになるよね。自分の場合これ以上実家いたらお互いイライラするし迷惑かける事なるのが嫌で一人暮らし初めたのがきっかけ。だから今この年でたまに実家帰ると和気あいあいと話すし親のありがたみがわかります!

    +7

    -1

  • 530. 匿名 2022/11/15(火) 21:33:23 

    育て方でしょうがないって50なら独立してからあれこれあって出戻りの可能性もあるじゃん

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2022/11/15(火) 21:36:00 

    家庭環境とか育て方とか言うけど、
    大量生産の機械だって、不良品できるじゃん

    どんなに性能が良い機械でもある一定数の不良品はできる

    +2

    -2

  • 532. 匿名 2022/11/15(火) 21:36:10 

    最近やばい奴多いもんなぁ
    見るからに陰キャでやばい目してたりして仕事できてるのか不明な奴が多すぎる
    そんなのが家族にいたら地獄だよ

    +0

    -2

  • 533. 匿名 2022/11/15(火) 21:38:02 

    >>505
    親が悪くて子供がおかしくなる場合もあるけど
    大人しい子が酷いいじめにあって引きこもったり
    生育過程で家庭以外で何か起こったのかもしれない
    親のせいだとは言い切れないよ

    +43

    -7

  • 534. 匿名 2022/11/15(火) 21:39:10 

    >>3
    妻を守ったんやね

    +9

    -1

  • 535. 匿名 2022/11/15(火) 21:40:10 

    >>3
    悲しいね。
    こう育てたのも親の責任と言うか…
    この世代の父親、本当子供に無関心で仕事ばかりでや不倫当たり前だし、母親は寂しいから子供に依存して過干渉になって子供が病む原因にもなる。
    時代のせいにするなって言われるかもしれないけど。
    私毒親で、自分自身も病んでるしおかしい自覚あるけど、誰かを苛めたり殺さないと生きて行けないのは辛いから頑張って話し合うか、それが無理なら離れる。

    +14

    -0

  • 536. 匿名 2022/11/15(火) 21:40:57 

    >>414
    泣けた
    他人事じゃなくて
    うちにもアル中ヒキニートの兄弟いるけど、親はどんな気持ちだろうか
    子本人には、親のそんな気持ちも分かってほしいが、分かるような人間ならこんな事にならないと思うと辛い

    +76

    -0

  • 537. 匿名 2022/11/15(火) 21:41:36 

    子持ちガル民の末路じゃん

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2022/11/15(火) 21:42:38 

    究極の親不孝者だね

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2022/11/15(火) 21:43:00 

    >>1
    顔まで載せられてるのは気の毒だな、、、
    なんとかできないかな

    +22

    -0

  • 540. 匿名 2022/11/15(火) 21:43:10 

    >>527
    お子さん酔って暴れるの?

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2022/11/15(火) 21:44:55 

    >>534
    それはあるだろうね
    男の自分でも止められないのに
    もし自分が先に亡くなて妻が残されたら
    そんな不安はあったと思う

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2022/11/15(火) 21:46:33 

    人様に迷惑かけそうな子ども残して逝けないよね
    何らかの責任をとらないと

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2022/11/15(火) 21:47:11 

    >>505
    人の育成は何も親だけじゃない
    出会った人や、自分の置かれた環境、起きた出来事
    全ての事を総合した上で人間性が出来上がる。
    それでも、やっぱり子供と向き合わず放置して来た親の責任は確かに大きいけどね。

    +93

    -2

  • 544. 匿名 2022/11/15(火) 21:51:19 

    >>518
    マイナス付けてんの間違いなく、こどおじことおばで笑う

    +5

    -2

  • 545. 匿名 2022/11/15(火) 21:51:45 

    アル中かな?
    ふつう病院に連れてくのが先やろ

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2022/11/15(火) 21:52:48 

    >>258
    そうやと思う。
    前の事件も自分(父親)が先に逝ったら
    残された妻や娘が危ないから息子を殺めたわけで
    自分の命が一番大事なんじゃないと思うわ

    +22

    -1

  • 547. 匿名 2022/11/15(火) 21:52:49 

    >>6
    昔から殺人の大半は身内ですよ。
    ニュースで大事になるのは犯人が大胆な事した事件だけど、そこが目立つだけで。
    因みに人を1番死なせてるのは蚊なんだって。
    私はてっきり人間だと思ってたわ。

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2022/11/15(火) 21:54:19 

    >>3
    素晴らしい人なら殺人なんかしないんだわ😅D.QNは根はいいヤツとか言ってそう😅

    この親にしてこの子ありって感じやろ、普通に

    +10

    -3

  • 549. 匿名 2022/11/15(火) 21:54:39 

    >>295
    子供の数が多くて競争が厳しい世代だよね
    でも、年老いた親に手をあげるのは最低だね

    上手く世の中のレールに乗れなかった人も多い
    私もそんなところあるけど
    人様に迷惑かけないようにしたい

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2022/11/15(火) 21:54:55 

    お金もせびってそうだしお酒も買ってこいって言ってそうな息子だね

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2022/11/15(火) 21:56:07 

    >>1
    大の男が酒に酔って家で暴れる姿は怖いし迷惑だよ。
    殺人じゃないよ。正当防衛だよ。可能な限り刑を軽くして欲しい。

    +33

    -2

  • 552. 匿名 2022/11/15(火) 21:56:53 

    >>143
    過去に虐待してたんなら子供からやり返されてもそりゃそうだろうねとしか思わんわ

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2022/11/15(火) 21:57:41 

    我が家も似たような環境。
    こういう事件で親は同情されるけどさ、もし父親や弟殺して同情されるとしたらモヤる。
    この事件の親は知らんけど、我が家は親の放任主義が原因だと思うし、極端思考も父親の遺伝っぽいもん。遺伝とか育て方も原因ってあるよ。こんな事件起こしてくれて兄弟や親戚は地獄だよ。

    +17

    -0

  • 554. 匿名 2022/11/15(火) 21:59:07 

    >>46
    うん、解決したかどうかはわからないけど
    殺す前に行政、警察、専門家、複数機関にまず相談してみても良かったかも
    それとももう各所相談済みだったんだろうか
    だとしたらやりきれないけど

    +9

    -1

  • 555. 匿名 2022/11/15(火) 21:59:10 

    >>551
    「怖いから」「迷惑だから」人殺していいは草
    感覚バグってるから殺人犯予備軍の自覚持って修正してったほうがいいよ真面目に

    +7

    -5

  • 556. 匿名 2022/11/15(火) 21:59:45 

    判決、無罪。

    +1

    -4

  • 557. 匿名 2022/11/15(火) 22:01:16 

    >>422
    人がある程度で年取らない生き物ならそうかもね

    +1

    -1

  • 558. 匿名 2022/11/15(火) 22:03:02 

    >>221
    ガルちゃんをどんな大層な場所だと思ってんの?

    +1

    -2

  • 559. 匿名 2022/11/15(火) 22:05:04 

    >>410
    そうなんだけど、幼少期に親から無償の愛情を貰ったか貰ってないかは、長い人生にずーっと付きまとってくるんだよね。
    このニュースの親がどうだったのかは知らないけど。

    子供のときは無力だから親におんぶに抱っこしてもらうしかない。
    でもさせてもらえなかった子は、大人になって依存症になったり歪むんだよ。
    親から愛されて育った人には一生分からない。
    甘えって言われて終わり。

    +14

    -2

  • 560. 匿名 2022/11/15(火) 22:08:05 

    >>53
    特に息子だとリスク高くなる

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2022/11/15(火) 22:08:13 

    >>143
    貴女は毒親について学んだ方がいい。
    虐待されてないなら黙ってな。

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2022/11/15(火) 22:10:13 

    >>521
    あのさ
    釘抜がバールの一種であることは知ってるけど
    世間一般の認識のバールは釘抜じゃないよね?

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2022/11/15(火) 22:10:24 

    >>518
    発達障害だとそれが根本から難しいよね。そもそも社会人としての適性も需要もあんまないし
    アパート暮らしできなかったり色々詰んでる

    +4

    -1

  • 564. 匿名 2022/11/15(火) 22:14:00 

    >>90
    良い歳して実家暮らしの人に冷めた目で見てしまう悪い癖があるけど、このパターンだと逆に尊敬する。
    毒家族と縁切って一人でマイペースに生きてる自分よりずっと立派

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2022/11/15(火) 22:14:09 

    >>35
    そういう偏見は良くない。60だろうが70だろうが独身で何が悪い? 実家で暮らして何が悪い?
    一人一人にどんな理由があるかも分からないのに、ひとまとめにして「って時点でね」って物凄い偏見だよね。
    逆にどんな立派な経歴でも人を殺すことはあるでしょ。

    そもそも、これと似たような事件で息子を殺した父は凄いキャリア官僚の勝ち組だったよね。それでもモンスターが育ってしまう。そして子を殺す。この父をあなたは何と言って決めつけるのか? 何がどう問題の根になるかなんて本当に人それぞれだよ。

    +53

    -10

  • 566. 匿名 2022/11/15(火) 22:15:52 

    >>7
    生まれた時は嬉しくて小さい時は可愛かっただろうけどね

    +145

    -1

  • 567. 匿名 2022/11/15(火) 22:16:07 

    >>32
    家は母親がアル中の依存性。
    物心付いた頃からだから、実家にいた22年間は身体的精神的虐待されてたよ。力じゃ勝てない子供の頃はとにかく怯えてた。
    小学生までは、ひたすら殴る蹴る叩くで冷たい床や玄関で気を失う事もよくあったし、高学年になって体格も同じになり抵抗出来るようになるとフライパンや針金ハンガーで叩かれてアザだらけミミズ腫れだらけ。
    中学高校になると掴み合って投げ飛ばすくらいは出来るようになったけど、今度は髪の毛を掴んで投げ飛ばされないようにしてくるから、私の頭が内出血し、ハゲもできたし。
    結局、暴力暴言の日々だったよ。

    酔っていびきやヨダレ垂らしながら寝てる母親を見下しながら、首に縄をかけてやろうか、ブロックを頭に落としてやろうか、灯油で燃やしてやろうか、包丁で刺してやろうかって何度も何度も思って、思いでなら何百回って殺してたね。
    お酒で人格変わる人(愉快になる人でも)本当にトラウマで大嫌い。

    +107

    -1

  • 568. 匿名 2022/11/15(火) 22:16:29 

    >>7
    いやいや、酒が悪い。タバコは必要だけど酒はいらない。
    酒を廃止する為に近々デモ起こすしかないよね…
    酒は人をおかしくさせる。

    +11

    -18

  • 569. 匿名 2022/11/15(火) 22:18:16 

    安定の保土ケ谷

    +0

    -1

  • 570. 匿名 2022/11/15(火) 22:19:19 

    アル中といっても単に酒癖が悪く好きで飲んで酒に溺れていったとも限らんのよなぁ...
    仕事や家庭でストレス溜まってたんじゃないか?🤔

    無理して限界に達する前に場を離れるスキルが足りなかったのかもね、お互いに😔

    +4

    -3

  • 571. 匿名 2022/11/15(火) 22:19:42 

    普通の殺人は許せないので厳罰でお願いしたいけどこういうのは情状酌量で少しでも刑を軽くして欲しいです

    +3

    -2

  • 572. 匿名 2022/11/15(火) 22:20:04 

    正当防衛にしてやってくれ…

    +3

    -4

  • 573. 匿名 2022/11/15(火) 22:20:09 

    親の仕事は子供に自信つけさせてやる事やと思うんだけど、子供の自信を奪う親っているよね。
    だから引きこもりになっちゃう。

    失敗する度に責めたり、子供が何かする前に先回りしてやってしまったり。

    結果一人じゃ何もできない人間ができあがる

    子供の育て方なんて勉強してないだろうし

    +11

    -0

  • 574. 匿名 2022/11/15(火) 22:20:58 

    >>1
    酔って暴言吐いて壁殴ってただけで、実際に親に手を出した事は一度もなかったんだとしたら、
    身の危険を感じたというよりも、子供が憎くて殺したんだろうと思う
    別に同情しない

    +4

    -12

  • 575. 匿名 2022/11/15(火) 22:21:49 

    これ署名募ったら減刑になったりしない?
    自分達の身を守っただけなのにあんまりだよ

    +2

    -4

  • 576. 匿名 2022/11/15(火) 22:22:57 

    >>286
    うちも似たようなものです。
    ほんとにしんどい
    いつか事件になるのかもしれない

    +23

    -1

  • 577. 匿名 2022/11/15(火) 22:24:33 

    よく見たら暴言吐いて壁殴ってただけやん。

    いきなりバールで殺すって親が相当ヤバイ奴やろこれ。
    闇深そう

    +4

    -3

  • 578. 匿名 2022/11/15(火) 22:25:41 

    >>404

    なんだろうね。
    ある程度は持って生まれた性質ってあるよね。

    育て方とかがどうこうじゃなく。

    +58

    -0

  • 579. 匿名 2022/11/15(火) 22:25:53 

    >>300
    この犯人は高齢の父親に溺愛されて育ったんだよね。
    犯人も父親も不潔恐怖症だった。

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2022/11/15(火) 22:26:41 

    >>188
    でもそれ血の気の多い親父なら普通にやってる事だよね。それで子供が親殺したら非難轟々だし。

    子供がそれをやったら親が殺して良いっておかしいと思う。

    +1

    -3

  • 581. 匿名 2022/11/15(火) 22:28:31 

    >>17
    いつか来るかもしれない日のために買ってたのかな。普通は家にないよねバール。

    +25

    -4

  • 582. 匿名 2022/11/15(火) 22:33:25 

    >>565
    実際変な人が多いんだから
    同世代の似た状況の人を恨むしかないよ

    +7

    -9

  • 583. 匿名 2022/11/15(火) 22:34:25 

    >>577
    十分にキチガイ行為であり
    家族を脅かしているんだが

    +5

    -1

  • 584. 匿名 2022/11/15(火) 22:34:46 

    >>581
    あるよ
    災害用に

    +13

    -0

  • 585. 匿名 2022/11/15(火) 22:35:11 

    これの女版も事件にはなっていないだけでたくさん居そう...。クズの老いぼれだらけ。

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2022/11/15(火) 22:35:22 

    怖すぎる。どうして誰も助けなかった。

    +2

    -3

  • 587. 匿名 2022/11/15(火) 22:35:32 

    仕方ない。他人を巻き込むなら親が…すべき

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2022/11/15(火) 22:36:08 

    バールって一発で致命傷にならないだろうし相当きつかったやろうな

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2022/11/15(火) 22:37:18 

    >>577
    それはこの記事だけの情報
    命の危険をかんじてたのだから
    色々あったんだろう

    +0

    -1

  • 590. 匿名 2022/11/15(火) 22:38:37 

    >>553
    みんなこの家族の身内でもない完全に無関係な外野だからこそ、加害者側を擁護できるってとこはあるよね
    実際に自分の家族や親戚がこんな事件起こしたら同情するわなんて言ってられないと思う

    +9

    -1

  • 591. 匿名 2022/11/15(火) 22:39:05 

    >>104
    今は亡き哲学者はそう言ってた。ガチャという言葉はなかったけど、どんな子どもが生まれるかは親もわからない。持って生まれた性格って確実にあるから。
    親も子も選べないのはお互いさまかな。
    ただ、親子問題に関しては多分に親に責任がある場合が多そう。
    例の事務次官の息子が、お父さんはいいよね東大出で、って泣き崩れたことがあったとか親が話してたのは、ああなる前に寄り添い方とかあったんじゃないかと思った。エリートがコミケまで手伝わされたとか言われてるけど親もやってることがズレてるというか。
    最終的に何もしてない息子殺害したけど、本当によその子傷つける発言したかどうかもわからないし、個人的にあの息子は幼稚だったけど気の毒だと思う。
    ガルでは圧倒的少数派だけど

    +16

    -6

  • 592. 匿名 2022/11/15(火) 22:39:41 

    >>1
    なるほど そう言う事でしたか…
    悲しい

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2022/11/15(火) 22:41:09 

    犯罪は犯罪でしょ?
    山上といい、これといい
    同情できる点があればいいんかいな

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2022/11/15(火) 22:41:22 

    警察に相談してたのかな
    なんか悲しい事件だよ
    実の息子実の親なのに

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2022/11/15(火) 22:41:50 

    >>591
    あれは息子が被害者だ
    父親とのLINE見て感じました
    私社会的地位のあるDV家庭育ちなんで分かるんです

    +7

    -4

  • 596. 匿名 2022/11/15(火) 22:42:10 

    変な遺伝子は残さなくていい
    絶家でいい

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2022/11/15(火) 22:42:11 

    >>589
    普通なら命の危険を感じたエピソードを話すもんじゃない?

    戦闘力高めに子供を育ててきたものの、さすがに最近は老いてきて、
    子供の威嚇にビクビクする立場になった
    今までと立場が逆転した
    そして子供への憎しみを募らせ、殺害

    そういうパターンだってある筈だよ
    まだ犯人に同情するフェーズじゃないと思う

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2022/11/15(火) 22:42:42 

    >>425
    「ケーキの切れない非行少年たち」と同じ漫画家さんだよね
    私もLINEで読んだ
    モデルになった人のドキュメンタリーも見たけど
    結局金持ち相手の商売だなと思った

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2022/11/15(火) 22:42:44 

    >>32
    大変というか、止めれないと思う。

    今は絶縁したけど、父がアル中で酒乱で毎日の様に大暴れし暴力は日常茶飯事だった。
    男性だから力も強いし誰も止めれなくて、結局父の母つまりバーちゃん呼んで何とか事を都度収めていた感じ。

    +29

    -0

  • 600. 匿名 2022/11/15(火) 22:43:48 

    >>591
    ガルだと「もう大人なんだから自分でどうにかできるでしょ」みたいな意見あるよね
    悪いけど小さいころに親に愛されなかった人は大人になっても自分一人でどうにかなんて無理だよ
    「私は平気だった」っていう人は友達とか先生とか親以外の誰かに大事にされてた人だよ

    +11

    -1

  • 601. 匿名 2022/11/15(火) 22:44:10 

    >>116
    こういう話を聞くと、子供産まなくてやっぱり正解なのかなって少しホッとする。けど、やっぱり子供居ないの寂しいな...子供欲しいってなる。その繰り返しで毎日生きてる。

    +20

    -9

  • 602. 匿名 2022/11/15(火) 22:46:09 

    毒親に対する復讐は、自分の心が穏やかに暮らすこと

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2022/11/15(火) 22:48:58 

    >>68
    実際その通りだからな
    犯罪者出す家庭って検索すると親もあたおかばっかじゃん
    「このままでは命が危ないと」50歳息子をバールで殴り殺害 逮捕された78歳父親 酔って暴れる姿に耐えかね… 横浜・保土ヶ谷区

    +13

    -3

  • 604. 匿名 2022/11/15(火) 22:49:45 

    >>602
    バールで殴ってもスッキリするでしょうね
    ただそのやり方だと捕まっちゃうからねw

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2022/11/15(火) 22:50:58 

    >>528
    登戸でカリタス学園の女子生徒と30代の男性が刺された事件かな?

    +73

    -2

  • 606. 匿名 2022/11/15(火) 22:54:05 

    >>1
    こういう事件ほんと悲しいていうかつらい
    ご夫婦ここまでどれだけの葛藤があっただろうと思うと

    +7

    -2

  • 607. 匿名 2022/11/15(火) 22:54:41 

    家にバールある時点でどんな家庭か察しれる
    詳細がわかったら手のひらクルクルありそうw

    +5

    -3

  • 608. 匿名 2022/11/15(火) 22:56:14 

    >>591
    母親への暴力
    肋骨にヒビが入ったり、
    顔に青あざ、鉛筆の芯を思い切り手に突き刺したりもありました。

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2022/11/15(火) 22:56:57 

    >>216
    素晴らしいとかいうレスに大量のプラスつけるガルの脳みそを
    漂白剤で真っ白にしてやりたいわ
    人を殺して素晴らしいって言っている人、頭どうかしてんぞ

    +14

    -6

  • 610. 匿名 2022/11/15(火) 23:01:31 

    >>591
    息子がコネで勤めた病院から
    父親に連絡がくる

    「英一郎さんが『明日、社会的事件を起こす。上司を包丁で刺す』と言っている」
    おさめなきゃと思ってアパートまで駆けつけました。時間をかけて説得しました。
    息子はカバンから包丁を取り出して、台所に置きました。
    事件を起こさなくて良かったと思いました。

    +1

    -1

  • 611. 匿名 2022/11/15(火) 23:03:19 

    >>54
    バツイチ子持ち出戻りで、子供の面倒親に任せっきりの人もある意味…

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2022/11/15(火) 23:06:05 

    >>609
    ほんとよね
    別に素晴らしくはないよね

    +10

    -1

  • 613. 匿名 2022/11/15(火) 23:06:22 

    >>48
    元官僚の父親が、高齢引き篭もりの家庭内暴力息子を葬った事件かな。
    ちょうどその数日前に、刃物持ったおっさんが通学バス待ちの小学生の列に突っ込んで大人含む複数人死傷する事件が起こってて、息子が普段から登下校中のはしゃぎ声にイラついてる様子見せてたし、その事件の報道に感化されてるような反応もしてたから、模倣事件起こす前にやらなくては…!って行動に移したやつ。

    +48

    -1

  • 614. 匿名 2022/11/15(火) 23:06:32 

    >>76
    >話せば分かり合える

    毎日暴れる暴言を吐く大人サイズのモンスターをどうやって説得するんだか呆

    +1

    -2

  • 615. 匿名 2022/11/15(火) 23:06:36 

    >>591
    一度は1人暮らしをしていた息子だが
    その生活はゲーム中心。
    再び実家で暮らし始めた2日目父親を…

    「ごみを捨てろと言いやがって」と言って襲う。
    髪をつかまれてサイドテーブルのところまで引きずる。
    必死に逃げる父親を玄関まで追いかけ
    ドアやコンクリートにたたきつける。

    息子は「殺してやる」と叫び続けていた。



    +4

    -2

  • 616. 匿名 2022/11/15(火) 23:06:42 

    親だけに、逮捕されるのは覚悟の上だったと思う…

    人様に迷惑かける前に、自分達親が手にかけるしか…

    そんな親心を思うと切ないし、むしろ息子を殺めてしまった父親と、残された母親に対して情状酌量にして欲しい。

    +1

    -3

  • 617. 匿名 2022/11/15(火) 23:09:24 

    >>601
    迷うなら子供産んだ方がいいと思うよ

    +4

    -12

  • 618. 匿名 2022/11/15(火) 23:10:40 

    >>567
    大変だったね、、今はお母さんは治ったの?

    +20

    -0

  • 619. 匿名 2022/11/15(火) 23:12:37 

    >>34
    何億も募金募って子を助けたい親もいれば、ろくでもなく育った子を殺したい親もいる

    普通ってありがたいな

    +7

    -1

  • 620. 匿名 2022/11/15(火) 23:13:22 

    >>36

    そのうち無駄に税金かかるようになるだろうしね

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2022/11/15(火) 23:17:12 

    >>583
    こんなんで殺してたら壁殴って大声出す親父とか腐るほどおるし全員殺していいってことになるやん
    でも子供が親殺したら非難される

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2022/11/15(火) 23:18:01 

    お父さん毎日辛かっただろうね…このまま刑務所で人生終わらせてしまうのかな。悲しいね

    +0

    -3

  • 623. 匿名 2022/11/15(火) 23:19:01 

    >>58
    自分達だけじゃなく赤の他人を殺める可能性もあるもんね。
    確かに賞賛出来ないけど完全に否定も出来ないわ。

    +75

    -0

  • 624. 匿名 2022/11/15(火) 23:21:06 

    >>559
    本当につきまとうよね。子ども産まれて、自分の子ども時代と重ねる部分もあって。自分も両親に愛されたかった、大切にされたかったって思いが消えない。苦しかった子ども時代を思いだすと、抱きしめてあげたくなる。

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2022/11/15(火) 23:21:40 

    うちのクソ親父も怒鳴って人格否定してきたり暴言吐いたりしてきたんだけど殺して良い?

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2022/11/15(火) 23:21:43 

    だからって殺すのはだめだよ

    +1

    -1

  • 627. 匿名 2022/11/15(火) 23:23:37 

    歳が離れたキモいおっさん自称芸術家に嫌がらせされるー

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2022/11/15(火) 23:24:04 

    >>610
    病院にコネがあったなら、精神科系の病院に入院させられなかったのかなと思う

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2022/11/15(火) 23:24:29 

    >>562 ん?釘抜で認識してるんじゃないの?
    釘抜き以外に何か使う目的ある?

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2022/11/15(火) 23:26:40 

    >>1
    突然やるはずもないし、
    もう何度も殺されかけたからやり返したというか自分達で始末しただけだよね?
    正当防衛になるよね?

    +10

    -0

  • 631. 匿名 2022/11/15(火) 23:29:33 

    >>591
    大学時代から、息子はアパートで一人暮らしをしていた。
    生活費は親が毎月17万を渡していた。

    そのお金を渡すときも、父は息子のアパートに訪ねて行っていた。

    また、ゴミの問題で、近所から苦情などもよく来ていたようなので、
    一緒にゴミの片付けなども行なっていた。

    +1

    -4

  • 632. 匿名 2022/11/15(火) 23:30:30 

    >>563
    グループホームとかあるじゃんそこで支援受けながら生活するのも選択肢の一つかな

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2022/11/15(火) 23:33:41 

    >>479
    横だけど川島町って自然がいっぱいというか秘境なイメージがある。

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2022/11/15(火) 23:36:33 

    >>597
    私も思った
    普段から酒に酔って壁を殴っていたってオイ、それだけなら施設連絡して逃亡しろよと

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2022/11/15(火) 23:39:47 

    >>19
    「殺そうと思った」って言ってるしね。殺意認めてるから正当防衛にはならなそう。こういう場合は情状酌量になるのかな?

    +16

    -0

  • 636. 匿名 2022/11/15(火) 23:40:36 

    >>634
    酒呑んで壁を殴って暴言吐く息子を自宅に置いて親は逃亡って近所迷惑すぎる

    +1

    -1

  • 637. 匿名 2022/11/15(火) 23:44:31 

    >>5
    どの事件のこと?

    何個かあるような

    +0

    -11

  • 638. 匿名 2022/11/15(火) 23:44:44 

    子ども産んで育つまでに最近のニュースみたいに保育園バスに残されたりマンションのベランダから転落したりの事故にひやひやしながら生活のために共働きして大変なのに。成人してからも引きこもりとか親って心配尽きないんだと思いました。

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2022/11/15(火) 23:45:16 

    >>601
    ペットは?うちはもしできなかったら犬飼って楽しく過ごそうと思ってる

    +8

    -3

  • 640. 匿名 2022/11/15(火) 23:45:21 

    >>631
    凄いね、一連のコメを読めば読むほど甘やかしてたんだなって思うわ

    +2

    -3

  • 641. 匿名 2022/11/15(火) 23:46:04 

    >>591
    親子問題どうこうより
    この事務次官の息子は攻撃的すぎる

    親払いのカードで月30万使ってネットで自慢
    貧乏人を馬鹿にする書き込みしてるんだから
    親のお金で楽々暮らせてたんだよ

    包丁持ち出したり親に暴力さえ振るわなければ
    毎日ゲームだけやって過ごせたのに

    +6

    -1

  • 642. 匿名 2022/11/15(火) 23:47:19 

    >>6
    親子間の事件で、心の底から信じられないって思える人は幸せだと思います。
    ボタンの掛け違えで、こうなることあると思うしこのお父さんは立派だと思います。義父が他界したけど、もう暴れて病院から出されて家でも暴れて、同じことが起きていても何の不思議もないと思ってしまいます。

    +2

    -2

  • 643. 匿名 2022/11/15(火) 23:50:43 

    >>7
    だからこそ責任持って自分で始末したんだよ。話が事実だとしたら家族間で完結してるし他人が口出す事じゃないね。逮捕もしなくていいくらい。

    +64

    -5

  • 644. 匿名 2022/11/15(火) 23:52:37 

    仮に息子がアルコール依存症だとすると、発症したかなりの大きな原因は他ならぬ親のようだね😨🍻
    自分の子供に手をかける選択をするような親だし、酷い子育てしてたとしても不思議ではない

    >アルコール依存症の親を持つ人はそうではない人と比べて依存症になる確率が4倍高いとされています。その原因としてまず遺伝があげられます。依存症の原因の50%は遺伝とされますが、その点については「アルコール依存症と遺伝」で説明しています。遺伝による危険性とは別に、親が子供の成人前に飲酒を認めるといった親の飲酒に対する態度や家族間の関係が希薄であること、夫婦喧嘩の子供に対する影響、子供に対する身体的・性的虐待、子供の放任を含めた家庭環境も依存症の危険性に影響しますので単に遺伝だけの問題ではありません。

    アルコール依存症の危険因子 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
    アルコール依存症の危険因子 | e-ヘルスネット(厚生労働省)www.e-healthnet.mhlw.go.jp

    アルコール依存症の危険因子 » 依存症の危険因子には「1. 女性の方が男性より短い期間で依存症になる」「2. 未成年から飲酒を始めるとより依存症になりやすい」「3.遺伝や家庭環境が危険性を高める」「4.家族や友人のお酒に対する態度や地域の環境も未成年者の...

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2022/11/15(火) 23:52:51 

    >>7
    娘が朝なかなか起きないのと、あんまり勉強せず好きなことばっかしてるけどまだましな方なのかな…
    学年順位も真ん中ぐらいだし、まともな高校に行けるか不安。親として精神削られる。
    いつも無邪気で可愛かった小学生だったときのことを思い出してしまう。

    +4

    -15

  • 646. 匿名 2022/11/15(火) 23:55:11 

    職場の先輩も悩んでる
    両親60代前半から中盤
    引き籠もりの息子30代後半
    姑も旦那も無関心、息子はたまに暴力、
    もう家を出たいと言ってる

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2022/11/15(火) 23:56:29 

    >>6
    またNHKのアナウンサーの女性が揉め事や殺人にいたるのは親子や兄弟、親族間だから
    関係を捨てなさいみたいな本だしたよね。読んだけど
    その通りだと思った。個々が依存しすぎるんだよね。
    親だから子だから面倒みなくちゃいけないとか
    へんだよね。

    +9

    -1

  • 648. 匿名 2022/11/15(火) 23:58:07 

    >>84
    何も知らずに30何カ所を刺された被害者を貶めない方がいいよ。

    +3

    -15

  • 649. 匿名 2022/11/15(火) 23:58:36 

    >>7
    うちの母がよく言ってたけど
    自分で産んだ子がひと様に迷惑かけたり手がつけられなくなったとしたら親が責任持って殺すのは許して欲しいと言っていた。その通りだと思う。

    +98

    -4

  • 650. 匿名 2022/11/15(火) 23:59:09 

    >>360
    6年か
    長いのか短いのか…

    +75

    -2

  • 651. 匿名 2022/11/15(火) 23:59:49 

    >>56
    ほんと、その通りでいいと思う。この場合は刑は世の中へ奉仕程度でいいと思うな。

    +21

    -2

  • 652. 匿名 2022/11/16(水) 00:01:31 

    お前息子、これさあ
    手にかける時必死だった時この父親の頭の中には本当に小さい頃の可愛い息子の姿あったろうに
    辛かっただろうよ父親はさ
    だから自分がやったってとぼけもせず最初に言ってるじゃんか
    なんで父親にこういう思いさせるかな
    今まで家に置いてもらってるそれですでに甘やかしてもらえてるじゃねえかっつの
    大事にされたらつけあがる、甘やかされたら恩を仇で返す
    なんじゃねそれ。本気で。

    +7

    -6

  • 653. 匿名 2022/11/16(水) 00:01:36 

    >>16
    生まれつき頭のおかしい奴はいるからね
    私の兄弟だけど
    キチガイを産んでしまったら人生終わりだよ
    どれほど親が苦労してきたか見てきたので、キチガイを合法で裁ける機関があればいいのにと思う
    それだけで周りの人が普通に生きていける

    +48

    -3

  • 654. 匿名 2022/11/16(水) 00:02:17 

    >>601
    ここまでではなくても
    人間1人育てるって生半可ではできないよね。
    私は産まない選択したい。
    姪が今中学生ですが
    ほんと母親の悪影響受けてとんでもない性格になってる。

    +21

    -3

  • 655. 匿名 2022/11/16(水) 00:02:23 

    >>1
    執行猶予付きの有罪でokです

    +3

    -5

  • 656. 匿名 2022/11/16(水) 00:03:43 

    >>68
    いいなわたしも私の人生と顔面潰したクソ親にイス投げつけたい

    +8

    -1

  • 657. 匿名 2022/11/16(水) 00:03:46 

    >>653
    君も人格障害とか持ってそう😅

    +6

    -25

  • 658. 匿名 2022/11/16(水) 00:05:00 

    >>428
    そういう親に恵まれなかったなら残念だが自分で努力するしか生きる道はないんだよ。泣いても喚いても誰も助けてくれないからな。

    +10

    -2

  • 659. 匿名 2022/11/16(水) 00:05:34 

    >>457
    酒乱は遺伝じゃないよ
    うちの祖父も酔わない、父もお酒はほどほどであまり好きではないが父の弟だけが酒乱。奥さんや子供にも手をあげていたらしい。だから本人の弱さだと思うけどね。

    +2

    -3

  • 660. 匿名 2022/11/16(水) 00:05:48 

    どんな家庭環境だったんだろうね
    なんか精神的な要因はあったのかな
    いろんな要因公表して原因きちんと追求しないとダメだよなあ
    色々と蓋しすぎてなに一つわからず
    見ろや、子供持つの怖い、て人ふえてんじゃんかほんとバカな国

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2022/11/16(水) 00:05:55 

    お父さん見た目小綺麗だよね。真面目な方だったんじゃないの?家も40半ばの馬鹿兄弟いるけど昔から親に甘やかされて何でもやってもらって当たり前で母親の年金たかりにきていてしまいには、全部牛耳っておまけに親入院中実家住み着いてパワハラされたとかで仕事も休職(多分くび)威嚇してくるからもう、関わらない。行政相談行ってもダメ。障害雇用雇ってもらってもうつ病なったとか直ぐ被害者なるし。 変なの身内いるとまじで地獄。逝ってくんないかなっていつも思う。

    +4

    -1

  • 662. 匿名 2022/11/16(水) 00:06:46 

    >>397
    そうだよ
    それをできない人間に育てられたら苦労してしかも自分の間に全部される
    被虐児童の不条理さと言ったらないよ

    +6

    -1

  • 663. 匿名 2022/11/16(水) 00:07:19 

    >>461
    母親の家系もお酒が飲めない人ばかりです。

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2022/11/16(水) 00:07:41 

    >>661
    じゃあ母親の方がむちゃこたんとかヒステリーとかだったのかな
    父親がいくらしっかりしてても母親がダメならもう無理だもんね

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2022/11/16(水) 00:08:19 

    >>661
    きょうだいがそれだと結婚にも響くもんね
    迷惑だよねほんと。

    +2

    -1

  • 666. 匿名 2022/11/16(水) 00:09:46 

    >>602
    えっちゃんと同じこと返したいよ?

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2022/11/16(水) 00:13:12 

    >>323
    平行線というのは何か要望や言いたいことがあるけど通じないってことだよね?
    ズバリ親への要望は何だったんだろう
    どうして欲しいんだろう

    +11

    -1

  • 668. 匿名 2022/11/16(水) 00:14:05 

    幼少時の虐待は人生にずっと悪影響があるので、そこから目を逸らしたままにせずにきちんと法律で毒親を罰するようにしたら?もちろん悪影響は継続的なものなので時効はなしで。
    法の元に裁いてきちんと責任とって子供の人生に対して償って、それで関係性に終止符打ったら
    お前らのせいだって暴れる理由もなくなるんだからそうしなよ
    それがされないからいつまでも過去の不条理に囚われて暴れるんじゃないの?
    毒親が人の人生潰すだけ潰して逃げ切るからじゃん

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2022/11/16(水) 00:14:39 

    >>604
    毒親は捕まらないのにねー不思議。

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2022/11/16(水) 00:16:58 

    >>528
    なんか家庭って割と女きょうだいほんと犠牲になりがちすぎて腹立つな

    +98

    -3

  • 671. 匿名 2022/11/16(水) 00:17:31 

    >>10
    それもあるけど、よそ様を傷つけたり命を奪ったりということも日々考えていたと思うよ
    こういう時はどこに相談したらいいのかね

    +19

    -0

  • 672. 匿名 2022/11/16(水) 00:20:37 

    >>658

    家庭環境に恵まれず、上手く生きられない
    でも、結局自分で努力するしか生きる道はない

    それを受け入れて行動できる人だけが
    泥沼から抜け出せるんだけど

    いくら言われても、いや親のせいだ私にはどうしようもない
    と立ち止まり続ける人もいるからね
    それもその人の人生、自分でその人生を選択している

    +7

    -2

  • 673. 匿名 2022/11/16(水) 00:21:56 

    官僚が息子をコロせば同情から嘆願書が出たりするのにね
    他害する前に製造責任を果たしたなら無罪にしたれよ

    +2

    -2

  • 674. 匿名 2022/11/16(水) 00:22:15 

    >>668
    毒親を訴えればいいんじゃないの

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2022/11/16(水) 00:22:43 

    学校の先生やってると問題のある生徒の親はほぼ確実にヤバい奴ばっかりなのを知ってるから息子を責める気は起きないな。
    親になるのも免許制にしてくれよ。私の父親は住職で非行少年の面倒見てるけど、関心持ってあげて一緒に生活すると一年くらいで更正するよ。

    +9

    -1

  • 676. 匿名 2022/11/16(水) 00:25:09 

    >>379
    だよね?じゃなきなら同じ親で育った兄弟姉妹みんなおなじ性格になるはずだし生まれ持ったものが大きい

    +15

    -5

  • 677. 匿名 2022/11/16(水) 00:27:50 

    >>428
    だから宗教家がいるんだけどね。日本の坊主は不動産への関心と自己顕示欲しかないからなあ。YouTubeで大愚和尚とかいう坊さんの話聞いてたら、本当にお金しか興味ないんだよな。
    この程度の坊さんすらチャンネル登録者数が多いとか日本の宗教やばすぎ。そりゃあ朝鮮カルトに乗っ取られるよね。アホかと。

    +3

    -1

  • 678. 匿名 2022/11/16(水) 00:28:11 

    >>675
    いや先生、この事件のお子さん50歳すよ
    あなたの教え子のお父さん達よりおそらく歳上

    +0

    -2

  • 679. 匿名 2022/11/16(水) 00:28:41 

    仮に警察に相談に行ったとて。。

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2022/11/16(水) 00:29:16 

    >>7
    この息子はアル中の酒乱じゃん…飲まなければ普通の人。でも酒をやめられなかったんだろう

    前に、まだ21歳の息子が酒乱で暴れて拘置所にいるって人がいた。今までは面会に行ったけど、今回はもう突き放すって泣いてたわ。

    +14

    -0

  • 681. 匿名 2022/11/16(水) 00:29:24 

    >>670
    事務次官の女きょうだいはほんと被害者だよ

    兄が妹の婚約者に嫌がらせや電話、
    金の無心、相手宅への誹謗中傷(ネット上でも)
    家に挨拶に伺った婚約者に暴力沙汰

    破談になって妹は自殺

    +64

    -2

  • 682. 匿名 2022/11/16(水) 00:30:57 

    >>70
    それだね
    他人に迷惑をかけないように家庭内で解決した

    +78

    -1

  • 683. 匿名 2022/11/16(水) 00:37:00 

    >>628
    医師の診療はうけていたみたい
    アスペルガーかなんかだったと思う
    本人が嫌がって通院をやめたとか

    今なら病気への理解や対処法が多少はあるだろうけど
    昔は病名すら知られてないから大変だったろうね

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2022/11/16(水) 00:37:12 

    >>666
    えっちゃんって誰?

    +1

    -3

  • 685. 匿名 2022/11/16(水) 00:38:08 

    世の中やったもん勝ちみたいな感じで自分勝手な人ほどのうのうと生きれる理不尽さ

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2022/11/16(水) 00:40:33 

    親子だって相性合う合わないあるよ
    暴力や教育放棄等の虐待の要素がない場合でも相性悪いと思春期の頃は激しくぶつかる
    子供の頃の違和感の正体がそれって気付くのは独立して数年経った頃だったりする
    親と相性悪いと認めるのは辛いけど、そこさえ認めて距離の取り方さえ気をつければ案外うまくやっていける
    但し、金銭の要求を継続的にしてくる、子供の人生にグイグイ乗っかってくる様なのは上手くやろうと思わなくていい
    距離撮りまくって縁切ってしまっていい
    こういうのが真性毒親

    +3

    -1

  • 687. 匿名 2022/11/16(水) 00:41:14 

    >>10
    人の命を奪う前に、ってことだと思う

    +12

    -0

  • 688. 匿名 2022/11/16(水) 00:42:03 

    >>581
    あるよ。災害時用に家と車に。

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2022/11/16(水) 00:44:06 

    >>677
    日本の仏教は昔から宗教というより政治やビジネスの為にあるんだなと大河ドラマ毎年見てると思うw

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2022/11/16(水) 00:45:24 

    >>649
    大家族石田さんちのお母さんもいざとなったら始末する覚悟があると言ってたわ
    それくらいの気持ちで子育てしてるって

    +27

    -3

  • 691. 匿名 2022/11/16(水) 00:47:15 

    なんか切ないな…まさかこーなると親御さんも思ってなかっただろーな…

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2022/11/16(水) 00:59:23 

    >>691
    人をころしてはいけない
    でも、こうなるまでになんともならなかった悲劇

    引きこもりでも大人しい人と
    暴力的な人を同列に語ったらダメだと思うわ

    +1

    -1

  • 693. 匿名 2022/11/16(水) 01:00:13 

    >>13
    そして通報したのが奥さんで、殺された息子の母親っていうのがもうね。
    胸中思うと辛くなる。

    +57

    -0

  • 694. 匿名 2022/11/16(水) 01:06:23 

    >>656
    暴力でお顔を怪我なさったの?
    訴えられないの?

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2022/11/16(水) 01:08:22 

    >>681
    >兄が妹の婚約者に嫌がらせや電話、
    金の無心、相手宅への誹謗中傷(ネット上でも)
    家に挨拶に伺った婚約者に暴力沙汰

    この3つは裁判で事実確認されてない
    事務次官が証言したのは兄の存在が妹の縁談先から「変なのがいる」と縁談を拒否され妹が自殺未遂したこと。

    +36

    -0

  • 696. 匿名 2022/11/16(水) 01:15:03 

    >>9
    自分の子供の命より人様の命の方が大事っておかしくない?

    +0

    -29

  • 697. 匿名 2022/11/16(水) 01:20:05 

    >>696
    愛情があるから子供を犯罪者にしない為に親が責任を取るんだよ

    +21

    -2

  • 698. 匿名 2022/11/16(水) 01:22:40 

    ついこの前も埼玉で70代の母親が40代の娘を殺害って事件があって
    暴れて手が付けられなくなるとかで原因だった
    娘の立場でガルにも似た様な状況の人いるんだろうね

    +2

    -1

  • 699. 匿名 2022/11/16(水) 01:23:19 

    減刑とかはないでしょ
    父親が嘘ついてる可能性あるし

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2022/11/16(水) 01:23:37 

    大学進学と同時に親元から独立させて、親も在学中のみ生活費仕送りしてあとは自力でなんとかさせる
    その代わり親も子供をアテにしない
    こういう風潮になったらニート引きこもり問題も減るんだろうな

    +1

    -2

  • 701. 匿名 2022/11/16(水) 01:24:48 

    >>2

    放置したらこうなるからね

    一家殺傷事件…受刑者とその母親に賠償命令「母親は注意義務を負っていたが対応せず」
    一家殺傷事件…受刑者とその母親に賠償命令「母親は注意義務を負っていたが対応せず」girlschannel.net

    一家殺傷事件…受刑者とその母親に賠償命令「母親は注意義務を負っていたが対応せず」 確定判決では、小林受刑者には「妄想型統合失調症の影響があった」とされていて、2019年に被害者家族らは「小林受刑者のほか、適切な医療を受けさせなかった母親にも責任があ...

    +21

    -2

  • 702. 匿名 2022/11/16(水) 01:25:55 

    >>696
    他人の子に危害加えたら償いきれない。

    +30

    -0

  • 703. 匿名 2022/11/16(水) 01:28:24 

    >>701
    手がつけられなくなった高齢の子供を収容する施設そのうち出来そう…
    外部に危害加える事件が増えたら人権問題とか言ってられなくなる

    +4

    -2

  • 704. 匿名 2022/11/16(水) 01:32:02 

    >>702
    つまりは
    自分の世間体>他人の命>子供の命

    そういう考えが息子をこんな風にしたんじゃないの?

    +9

    -18

  • 705. 匿名 2022/11/16(水) 01:34:38 

    >>697
    愛情があれば殺めていいなんて事にはならないよ。
    結局子供は自分の所有物だって感覚でしょ。

    +7

    -12

  • 706. 匿名 2022/11/16(水) 01:37:58 

    >>704
    よこ
    ひねくれてるなあ
    自分の子供が他人の命奪ってしまったらどんだけ賠償してもその命は戻らんという罪の意識じゃん
    極めて真っ当な親の感情
    子供の罪を自分の罪と捉えてるんだよ

    +13

    -6

  • 707. 匿名 2022/11/16(水) 01:39:10 

    >>705
    殺めてはいけないから逮捕されたんだよ

    +12

    -1

  • 708. 匿名 2022/11/16(水) 01:39:36 

    >>506
    良い子供は親のおかげ、悪い子供は無関係ですって親が多いんじゃない?

    +16

    -1

  • 709. 匿名 2022/11/16(水) 01:42:32 

    >>706
    つまりあなたもだけど、子供と自分を分けて考えられてないって事だよ。日本では美談かもしれないけど奇妙な理屈だよ。

    +7

    -4

  • 710. 匿名 2022/11/16(水) 01:43:53 

    >>4
    アル中なんだろうな…
    薬物中毒も信仰中毒も一生治らないから身内まで地獄の苦しみ。

    +11

    -0

  • 711. 匿名 2022/11/16(水) 01:47:42 

    >>6
    私も信仰トラブルで家庭内がゴタゴタして。長期に渡って苦しんでいたからカッとなってもう少しで親を殺しそうになった。

    +9

    -0

  • 712. 匿名 2022/11/16(水) 01:49:38 

    知り合いに高校教員で評判良くて教頭だかにまで成った人がいるけど
    その人自身親が教育者で武術家で子どもの頃から柔道をやっていて息子が小さかった頃は一緒に練習したりしながら人としての道を教えたりして同居の父母の教えを守りつつも奥さんへの配慮をして仲の良い家族だったし、息子は多少ヤンチャな所も有ったけど学校では成績も良く人気者だったし妹や近所の小さい子の面倒も見てくれる優しい子だったのに

    その人が不倫してしまい奥さんにバレて離婚となり娘だけ連れて家を出て父母の反対を押し切って後妻を迎えて以来息子さんは荒れて誰彼構わずに暴力を振るっては学校や警察に呼び出されたり、家の中では取っ組み合いで中学まではなんとか力で抑え諭ていたけど

    互角の体力を持つ年齢になってからは抑える事もできなくなり精神病という事にして措置入院させその後も強い薬を常用させて暴力行為を抑えさせてるらしい

    その人が例え息子を殺してしまってもニュースでは評判の良い教育者としてしか報道されないんだろうなと思うとなんだかなぁでは有る

    +10

    -0

  • 713. 匿名 2022/11/16(水) 01:49:44 

    >>83
    機械もエラーが起こるように、どんな優れた両親と環境揃ってもダメな子供になることはあるんだよね。
    逆に毒親育ちなのに立派な子供も多い。

    この親御さんはきっちりと責任取る覚悟あるから、情状酌量されてほしい。

    +15

    -10

  • 714. 匿名 2022/11/16(水) 01:49:55 

    >>566
    初めて子供産んだ時赤ちゃんってこんなに可愛いものなんだと感動したけど、同時にどんなに嫌な奴とか非道な犯人とにもこんな可愛い無垢な赤ちゃん時代があったんだよなぁと
    なんともいえない気分になった

    +75

    -1

  • 715. 匿名 2022/11/16(水) 01:50:05 

    >>655
    息子を殺したんだから死刑でいいよ
    人の命を殺めるなら
    死刑になる覚悟があってやってるはず

    +6

    -3

  • 716. 匿名 2022/11/16(水) 01:51:58 

    >>1
    勝手に親に誕生させられ、最後は親に始末させられるってどんだけ地獄だよって感じだね。単純に美談にすべきニュースじゃないよ。

    +12

    -4

  • 717. 匿名 2022/11/16(水) 01:52:01 

    >>709
    恐ろしいことに今後益々家族の責任は強くなるみたいよ
    こういった事件は増え続けると思うわ
    日本が嫌なら早く出て行った方がいいよ
    わりと真面目に

    +10

    -0

  • 718. 匿名 2022/11/16(水) 01:52:53 

    >>703

    そもそもだけどさ、18とか20、もしくは22までで実家を出ないといけない法律を作るか、日本も徴兵制度を復活させたらいいと思う。

    ※徴兵制度があったところで数年間家から出るだけだけど。でも、一回家を出ることが精神的自立のきっかけになる

    私がどの立場から言ってるかというと、実家に引きこもりの兄(40)がいる立場ね。

    実家に住むことへの執着が強いタイプっているから、法律か徴兵制度があったらいいのにと思ってた、前から。

    自分の意志じゃ出ていかないからね、ああいう奴らは。

    +6

    -9

  • 719. 匿名 2022/11/16(水) 01:52:53 

    >>716
    来ちゃったのね

    +0

    -5

  • 720. 匿名 2022/11/16(水) 02:00:39 

    勝手に産みやがっての人も毒親憎しの人も結局何を親や世の中に要求してるのか分からない
    質問しても答えてくれない…
    勝手に産みやがっての人は時間を戻して生まれない様にしてもらいたいのかな?でもそれは無理でしょ?
    でもころされるのも嫌なんでしょ?
    結局どうしたいんだろう…

    +1

    -4

  • 721. 匿名 2022/11/16(水) 02:01:02 

    50歳の息子かわいそう
    親の子育て失敗の被害者な上に最期はさつがいされるなんて

    +6

    -2

  • 722. 匿名 2022/11/16(水) 02:11:01 

    >>718
    将来親御さんの面倒見てくれると見込んで自分なら疎遠になっておくわ
    何かあった時に兄が頼ってこない様に連絡は簡単に取れない様にして相続は早めに放棄しておく
    年齢上がってくると男性は頑固になるし色々話し合うの無理そうだし

    +1

    -2

  • 723. 匿名 2022/11/16(水) 02:11:54 

    全ての親は自分は子育て上手くやれるはずって思ったんだろうけど現実見てみてみると毒親問題ばかりだよ

    +7

    -1

  • 724. 匿名 2022/11/16(水) 02:14:47 

    >>712
    そういう人は自分で手は下さないと思う

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2022/11/16(水) 02:15:17 

    >>10
    親って自分の命より子供の命の方が大事ってみんな普段言ってるよね

    +5

    -1

  • 726. 匿名 2022/11/16(水) 02:16:53 

    >>704
    自分の世間体がどうのとか、書いてなくない?
    普段から世間体を気にする人に腹を立ててるとかで、そう見えるんじゃないの?
    世間体が第1なら今の判断はないと思う。

    +7

    -1

  • 727. 匿名 2022/11/16(水) 02:17:01 

    >>323
    謝ってほしいの??色々援助してくれる親で羨ましいのだけど。

    +15

    -2

  • 728. 匿名 2022/11/16(水) 02:17:46 

    向上心とか努力とか無縁な親子なんだろうな。

    +0

    -3

  • 729. 匿名 2022/11/16(水) 02:18:37 

    >>723
    会社行っても街歩いても聖人君子なんかそうそう居ないでしょ
    親も自分もその中のひとりだよ
    短所のない人間なんかいない
    贅沢言ったらキリがない
    親に限らずだけど良いところに目を向けると生きやすくなるよ

    +3

    -2

  • 730. 匿名 2022/11/16(水) 02:19:41 

    >>725
    実際そうだよ
    あなたの親御さんは知らんけど

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2022/11/16(水) 02:24:42 

    >>718
    20過ぎたら家を出て欲しいんならまず親が子供をまともに育てなきゃ…幼少期の親から接し方って大人になってからの影響は大きいし

    +6

    -3

  • 732. 匿名 2022/11/16(水) 02:26:45 

    >>731
    一人暮らし楽しいのになー

    +1

    -2

  • 733. 匿名 2022/11/16(水) 02:30:21 

    バールを使ったとはいえ78歳だと人を殺める体力や力が無い人が多いように思う

    お父様は身体能力が高かったんじゃなかろうか、写真を見る限り身長もあって78歳に見えない

    だから息子さんも身長と体力があって酔って暴れると大変だったんだろうな 良い体もらったんだから甘えて迷惑かけずにちゃんと生きれば良かったのに

    +1

    -3

  • 734. 匿名 2022/11/16(水) 02:31:40 

    >>1
    なんで皆この父親の言うこと信用できるの?
    こんな、息子に育てたのだからこの親も毒親だっただろうし死人に口なし。
    殺さなくても警察に介入してもらうなり方法はあったでしょ、

    +10

    -2

  • 735. 匿名 2022/11/16(水) 02:38:34 

    >>718

    実家を出ないといけない法律良いと思う

    学生の時代と被せると学習に影響出てしまいそうだから25歳とかで4カ月でもいいから賛成

    家を出るために貯金が必要で仕事しなきゃいけなくなるし 4カ月どうにかできたらその後どうにでもなる どうにもならなかった人は手厚いカウンセリングと職業訓練してったら費用はかかるけど一生生活保護をずっと使われるより働いてもらったほうが負担減る

    +4

    -4

  • 736. 匿名 2022/11/16(水) 02:39:23 

    >>645
    人様に迷惑かけてないんでしょ?まだましなんてもんじゃなくて普通だよ、普通の中学生。
    親としてもっとこうして欲しいって気持ちは分かるけど自主性も認めてあげなきゃ。

    +22

    -1

  • 737. 匿名 2022/11/16(水) 02:40:06 

    暴力を振るってた訳ではないのか…
    慎重に審議して欲しいね

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2022/11/16(水) 02:45:37 

    親子喧嘩がヒートアップして
    警察に通報したことがあるから
    他人事とは思えない

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2022/11/16(水) 02:47:48 

    >>221
    自己紹介おっつ

    +5

    -2

  • 740. 匿名 2022/11/16(水) 03:08:47 

    >>360
    高齢だったら自宅に帰れるんだったっけ?薬飲ませて落ち着かせるとか麻酔打つとか何かないのかな。
    私はお酒飲まないけど、脳炎髄膜炎、膵炎とか拗らせて似た様な症状出たよ。覚醒剤とか飲まされたりしていてもわからないし、離れた村とかで見たり出来ないのかな。

    +4

    -13

  • 741. 匿名 2022/11/16(水) 03:09:42 

    >>193
    確かに。
    悪者にされて殺されたパターンも考えられる。
    真実は当事者同士しかわかんないよね
    殺されて当たり前とか素晴らしいって言ってる人たちって親の立場の人間たちなのかな?そういう人たちの子供にはなりたくない。

    +10

    -3

  • 742. 匿名 2022/11/16(水) 03:10:38 

    >>7
    成人してからの酒での不始末は本人の責任だよ。悪酔いするなら飲まないのが当たり前。

    +21

    -0

  • 743. 匿名 2022/11/16(水) 03:12:02 

    >>340
    言葉の表し方とか答え方とか誰かが中に入ってたら違ったかも知れないよね。暴れる方も悪いしなぁ、悲しかったかも知れないけど、殺されるかもと思って気付いてたら大人しく出来たのかなぁ。友達とか親の暴言、PTSDが理由とか。何か薬が聞けば良いのにね。

    +19

    -1

  • 744. 匿名 2022/11/16(水) 03:18:01 

    >>695
    そりゃなるよね。しかも、知的障害だったら分かるんだけど。兄仕方ないから他探せば良かったのに。
    この夫婦は自分の事ばかりで、安心させないのか兄も何か伝えたくてなるのか、頭に響かない様にとか引っ越したら良かったんじゃないのかな。
    どう対処するのが良いの?不幸な事件が少しでも亡くなります様に。

    +3

    -14

  • 745. 匿名 2022/11/16(水) 03:32:12 

    >>1
    私暴れる知的障害の親だけど、社会の脅威になる前に産んだ責任で殺そうって相当追い込まれた。うちは福祉の力を借りてなんとか脅威になる事を防いでいるけど、福祉のレールに乗れなかったら心中しかなかった。狭い家庭の中でこの脅威を生み出してしまった責任に向き合うってなんというか、語彙力の限界だけど、大変。易々と殺されるのが最悪の事態なんだよね。その後責任も取れない謝罪もできない、親を全うしたい気持ちの果てかと思う、いたたまれない。

    +9

    -5

  • 746. 匿名 2022/11/16(水) 03:44:09 

    >>12
    あれは本当に悲しかった。家族みんな報われない。ご夫婦で健やかな日々をおくってほしい。

    +8

    -3

  • 747. 匿名 2022/11/16(水) 04:12:14 

    バールのようなものは絶対家に置いとかない方がいい

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2022/11/16(水) 04:18:57 

    >>1
    正当防衛でいいと思うけどね

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2022/11/16(水) 04:38:56 

    >>54
    弱者男性論が絡んできて男が叩かれそうになるとシュバってくるおじさん……

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2022/11/16(水) 04:45:20 

    >>473
    うちの実家にもいる
    まじで助けてほしい。高齢の両親が心配
    グループホームや一人暮らし、とてもできるような
    性格、状況じゃないし誰も助けてくれない。
    生き地獄だよ。

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2022/11/16(水) 04:46:19 

    >>510
    >>522
    うちの兄もです…アル中ではないけど発達障害があって他人とすぐぶつかるから大学院2回行った(勉強はできるタイプだった)けど中退。それから10年経ったけど職につけるわけもなく今はTwitter中心に政治思想合わない人たちとネットバトルしてる。コロナ前はよくデモとかも行ってた。警察と言い争いになって逮捕でもされたらどうしようって本気で考えてた。親が死んだらどうなるんだろう、私が面倒見なくちゃいけないのかな、結婚も諦めないといけないのかな…って毎日毎日悩んでます。

    +49

    -1

  • 752. 匿名 2022/11/16(水) 04:48:36 

    これからは安心して暮らせるね

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2022/11/16(水) 05:06:51 

    >>463
    アルコール依存症の可能性高いような
    毎度暴れるから危険を感じてこうなっちゃったのでは?
    アルコールって人によっては合法薬物みたいな物になるからね

    +18

    -0

  • 754. 匿名 2022/11/16(水) 05:09:15 

    >>19
    情状酌量の余地はあると思うけど
    高齢だからもう加害者自身も介護の世界だから
    どっちにしても一生牢屋で介護されて生きる感じになるんじゃないかなこのお父さん

    +10

    -3

  • 755. 匿名 2022/11/16(水) 05:27:47 

    >>7

    本当にね。
    妊娠を喜び、産まれたら赤ちゃんのお世話してお宮参りして大切に育てようとしてただろうね。
    何でこんな事になってしまうんだろう。

    +72

    -1

  • 756. 匿名 2022/11/16(水) 05:32:41 

    >>329

    こればっかりは運もある。
    どれだけ性格明るくてメンタル強い人でも上司ガチャや同僚ガチャハズれて職場のせいで病むこともあるし、メンタル多少弱くても環境に恵まれればそうならないことだってある。
    この人達も今まで本当色々あったんだと思うよ。
    色んな要因が重なってこうなってしまったんだと思うし、誰も責められない。

    +52

    -0

  • 757. 匿名 2022/11/16(水) 05:36:33 

    甘やかし世代のツケ

    +3

    -8

  • 758. 匿名 2022/11/16(水) 05:38:28 

    子供は思い通りにならないねー
    よちよちハイハイの頃まではかわいいんだけどねぇ

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2022/11/16(水) 05:46:44 

    >>14
    それは当たり前だけど、普段からめちゃくちゃ暴れてて他人に危害を及ぼす可能性が高い場合は子供だろうと親だろうと身内がそいつを始末するほうがマシだとは思う。。。究極の選択だけどね。

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2022/11/16(水) 05:56:15 

    悩み抜いて、自分に対抗できる体力があるうちに‥と思い詰めたのかな 哀しいね

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2022/11/16(水) 05:58:20 

    >>752
    めでたしめでたしっておいおい

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2022/11/16(水) 06:12:00 

    >>751
    うちの兄も勉強はできていい大学出てるけどコミュ力低くて無職引きこもり
    底辺高校卒の私を見下してるけど、私がちゃんと働いてることもムカつくらしく敵視されてる
    親と会いたいけど実家帰るのが憂鬱

    +33

    -3

  • 763. 匿名 2022/11/16(水) 06:16:48 

    >>5
    事務次官?

    +8

    -2

  • 764. 匿名 2022/11/16(水) 06:21:15 

    パチ狂いの息子とお金むしりとられる母親のyoutuve思い出した

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2022/11/16(水) 06:24:16 

    とても胸が痛いです。
    この50年色々あったと思います。
    幸せなこともあったと思う。
    でも綺麗事抜きで
    親としての責任を果たしたと思う。
    酒のんで暴れて暴力をふるうなんて
    きっと近所の人も怯えていただろうし
    本当に悲しいけど
    愛してる息子が誰かを殺る前に
    自分で終わらせたのはお父さん凄いよ。
    残酷なこと言ってるけど
    暴れる50歳はただの怪物だもの。

    +13

    -2

  • 766. 匿名 2022/11/16(水) 06:25:15 

    だいだい、親の介護などの特別な事情があるわけでもないのに
    30歳過ぎて独身で実家で暮らしているなど、変人。
    殺されても仕方ないような日常を送っているんでしょうね。

    +5

    -5

  • 767. 匿名 2022/11/16(水) 06:33:27 

    >>180
    ちょっと分かる気がする。
    デスノートの話を昔にした時に、知らない大犯罪者よりも知ってるムカつく人のが殺したいって話になった。

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2022/11/16(水) 06:40:12 

    社会で大成すら出来なかった分際で神にでもなった気でいる親の多い事
    だから虐待事件も増え続けてるしこんな事件も起きるんだろうね。

    +2

    -1

  • 769. 匿名 2022/11/16(水) 06:54:19 

    >>751
    親が亡くなったら面倒見ず縁切りで良いと思います。
    私も兄に悩まされていて関わり持ちたくないので縁切りします。

    +29

    -0

  • 770. 匿名 2022/11/16(水) 07:00:51 

    お父さん子育てに関わらずにきたのではないのだろうか
    小さい頃から愛情をかけて育ててきたら殺せない気がする
    だからこうなったし、こうするしかなかったというか

    +0

    -9

  • 771. 匿名 2022/11/16(水) 07:02:15 

    >>405
    >>40
    アル中と糖質の兄いるけど、酒飲んで暴れて
    支離滅裂な言動で常に暴言暴力、
    病院や施設からも危険過ぎるからって断られて
    それでも我慢して、親が対応してたら夜中寝込みに包丁で刺されて、鈍器で殴られたよ。

    あのまま殺されればよかった?
    精神的にも追い詰められるよ

    建前が正しいとか、こういう環境で逃げられず
    殺されていく親や家族も報道されないだけでたくさんいるのに。

    それを言うなら黙って殺されるしかないじゃん
    何か起こらない限り、警察も動いてくれないんだから

    +25

    -2

  • 772. 匿名 2022/11/16(水) 07:08:24 

    >>1
    気持ちわかるよ。身近で危険感じたら、身を守りたくなるのは当たり前。

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2022/11/16(水) 07:08:25 

    >>618
    コメ主です。
    私が結婚して数年はまだ交流していましたが、孫が出来て変わるかと思ってましたが変わらなかったので、上の子が半年の時に絶縁宣言して、今は遠方に越したので10年以上会っていません。
    生きてはいるみたいですが、どうなんだろう…
    人に迷惑かけて、警察から連絡があるかもとドキドキしながら過ごしています。

    +36

    -0

  • 774. 匿名 2022/11/16(水) 07:08:32 

    >>505
    虐待とか家庭環境でおかしくなった人もいるだろうけど
    元々の感覚が狂ってたら何しても矯正なんかできないよ
    いくら両親が優しく厳しくちゃんと躾てもそいつらには何も響かないんだよ悲しいことに

    +32

    -1

  • 775. 匿名 2022/11/16(水) 07:10:26 

    >>3
    全く無関係で不謹慎なことなんだけど、このお父さん結構イケオジだよね笑

    +0

    -2

  • 776. 匿名 2022/11/16(水) 07:12:47 

    >>418
    目の前の小学校じゃなかったっけ

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2022/11/16(水) 07:13:58 

    >>510
    兄がモラハラ気質で怒りの沸点が低くすぐ怒り怒鳴る、早く死ねよ。いつ自殺するの。って言ってきたり、殴り合いのケンカも数回ある。文句言われている時は心の中で死ね死ね…ってずっと念じている。
    こないだ精神的に不安定な時に使わない包丁で糞兄の靴や鞄を殺意込めて何度も刺した事がある。
    だからいつ警察沙汰になってもおかしくないし、おじさんの気持ち分かる。

    父親は穏やかな性格だから母方系に似たのだと思っている。
    母の兄が母親に対して怒鳴ったり酷い扱いだったらしい。

    +15

    -1

  • 778. 匿名 2022/11/16(水) 07:17:11 

    >>582
    横だけど、違うんじゃない?あなたが偏見持ってることをまず認めないと。

    +4

    -1

  • 779. 匿名 2022/11/16(水) 07:23:39 

    無罪

    +0

    -1

  • 780. 匿名 2022/11/16(水) 07:24:41 

    >>568
    たばこもいらねー

    +11

    -0

  • 781. 匿名 2022/11/16(水) 07:26:57 

    >>634
    命の危険を感じたというエピソードがあまりに弱いよね

    老いて今までの立場が逆転して、積もり積もった子供への憎悪が爆発して殴り殺した、
    逆張りでも何でもなく、こういう可能性も普通にありえると思う

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2022/11/16(水) 07:27:28 

    親擁護多くて驚く

    別に擁護しても良いけど今後アル中で暴力振るう親を子供が殺しても無罪だからね
    そんな親の方が圧倒的に多いんやから

    +2

    -1

  • 783. 匿名 2022/11/16(水) 07:32:10 

    その息子がどんな感じだったのか気になる

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2022/11/16(水) 07:39:41 

    >>753
    仕事辞めて帰って来て酒に依存してアル中になったのかもしれないね。

    50の息子じゃ力も違うし親御さんは恐怖だよね。

    +15

    -0

  • 785. 匿名 2022/11/16(水) 07:40:47 

    >>528
    川崎の事件だよね
    あの事件の報道で決心したとかニュースで見た記憶
    数日前から近所の小学校¥が運動会かなんかの練習してて
    「うるさい」って激オコで文句言ってたから父親が
    「うちの息子もやるかも」と思ったんだよね

    +36

    -0

  • 786. 匿名 2022/11/16(水) 07:55:29 

    >>784
    知恵も長い年月蓄えられてるから怖い。

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2022/11/16(水) 07:57:14 

    親を擁護はしないけど、実家にも奇声をあげながら壁に穴あけて泣き喚く系の姉がいるから、正直気持ちはわかってしまう…その程度で、と思うかもしれないけど、家の中に大声をあげて物を破壊する人間がいるって、本当に怖いよ。本当にいつか殺されるんじゃないかと私は別の部屋で息を殺して暮らしてたよ。
    ちなみに親は割とまともと言うか、むしろ優しい、姉はお金も手間も十分にかけてもらって大事に育てられたけど、めちゃくちゃプライドが高くてキレやすい。家族に対してだけ支配的で、私に彼氏ができたりすると激怒して怒鳴り散らして皿を投げたりしていた。妹の私が何かに一歩踏み出すと毎回そうだった。

    +11

    -1

  • 788. 匿名 2022/11/16(水) 08:00:52 

    >>756
    親も子供の周辺までは見てられないし、いじめっ子はどこからどうやって来るかも分からない。まさにガチャだよね。
    うちの会社でも、私が監視してるけど(総務&人事担当)想像超えるのがしょっちゅう。
    また、そんな私にもジリジリと2人っきりになった途端に私に心理的なイジメをしてくる奴がいる。

    +14

    -0

  • 789. 匿名 2022/11/16(水) 08:10:18 

    >>769
    民法上は切れないんですよね…将来は生活保護もたぶん受けられないと思うので私と他の兄弟で扶養しないといけないのは確実だと思います。
    最悪お金のことは工面するにしても、日常生活の世話までは絶対に無理なので頭抱えてます。
    今彼氏がいるのですが兄のことを話すとかなり躊躇していて、まあ当然だよねと思いながらも気持ちがどんどん暗くなります。

    +1

    -5

  • 790. 匿名 2022/11/16(水) 08:12:56 

    >>1
    息子無職でしょどうせ
    無罪でいいよ、製造物責任法で

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2022/11/16(水) 08:14:35 

    恥ずかしながら私は若い頃にひきこもって暴れたり、自殺未遂をして親に大変迷惑をかけたことがある。
    そのときに言われたのが、「あなたが自殺したら私(母親)も死ぬ。あなたが他人に危害を加えるようなことをしたらあなたを○して私も死ぬ」だった。
    なんとなく親の気迫や責任のようなものを感じて親って凄いなと思ったのを覚えてる。

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2022/11/16(水) 08:17:52 

    >>767
    漫画デスノートの一話で塾だったかな?
    同じクラスの学生が「ババア迎えおせーんだよ!」みたいな電話してた
    その後月が「殺していい人間ばかりに思える」と言ってた
    アイツの将来がずっと気になってる
    ニートになって親に暴力振るってるのかな

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2022/11/16(水) 08:18:05 

    >>3
    少なくも素晴らしくはない

    +8

    -0

  • 794. 匿名 2022/11/16(水) 08:24:55 

    >>53
    それあるよ。
    今だと虐待と言われるような育ち方をしているけど、
    苦学してちゃんと働いている人(私の友達だけど)がいる。
    結婚して子どももいるから、たまに会わせたりもしているみたい。

    手をかけて育ててもなんかおかしな方向の方に行き、子どものことで心配が途切れない親御さんもいれば、友達のケースのようにいい加減の育てたのに、なぜか子どもがまともに育ち、そこそこ安穏とした老後を過ごしている親御さんもいると思う。

    +2

    -1

  • 795. 匿名 2022/11/16(水) 08:26:05 

    >>360
    執行猶予つけて欲しいね。

    +66

    -1

  • 796. 匿名 2022/11/16(水) 08:29:22 

    >>653
    わかるよ。
    他人なら縁を切ってしまえばいいけど、身内だと本当に辛いよね。

    +23

    -0

  • 797. 匿名 2022/11/16(水) 08:29:59 

    >>770
    うちの姉が40代でずっと無職だけど、
    共依存に陥ってる母親以外の家族全員が姉に対してしねって思ってるよ。
    働かない、働く気もない、なんなら求人を見ては「こんなレベル低い仕事できない」と笑う、都合悪い時は部屋に引きこもるけど絶対精神科には行かない、姪甥に平気で理不尽な暴力を振るう
    まだまだあるけどね。

    なんで生きていていいと思ってるのか謎。
    20代の早い段階で首吊ってほしかった。
    こいつのせいで家族がどんどん不幸になるから。
    今日でもいいからしんでほしいよ。

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2022/11/16(水) 08:31:21 

    >>766
    親戚に結婚するまでこどおじの人いて、その子供の1人が引きこもりいるけどやっぱ遺伝なのか

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2022/11/16(水) 08:33:01 

    >>789

    この親子みたいになりたくなければ
    彼氏と遠くに逃げて所帯を持って縁切るしかないよ
    ずいぶん古めかしい考えなんだね?
    むかしの2ちゃんねるの家庭板の精障家族のスレでは
    みんなあんなやつの面倒絶対見ない
    っていう兄弟衆ばかりだったよ
    身の回りの世話なんて
    大人ならなんとかするよ、自分で
    甘やかすとこの親子みたいな人生の最期を迎えるよ

    +13

    -0

  • 800. 匿名 2022/11/16(水) 08:34:27 

    >>785
    子供の頃から住んでる家なのかな
    成人して実家暮らしの何が悪いと言う人もいるけど子供がうるさいと言う人は自分が学生や家族連れの生活圏にいるのに文句言ってる人もいるんだろうな

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2022/11/16(水) 08:36:20 

    >>540
    まだお酒呑める歳じゃないですね

    +0

    -1

  • 802. 匿名 2022/11/16(水) 08:37:09 

    >>787
    育て方や家庭環境が普通に良くても、生まれつきの気質と発達障害があって、どうにもならなくなるケースってあるよね。
    プライドが高くて切れやすいというのも、ベースにアスペルガー障害があって、二次障害で精神疾患を発症してるように感じるわ。

    +14

    -1

  • 803. 匿名 2022/11/16(水) 08:40:20 

    >>431
    でも認めたがらない親も多いからね。。。

    明らかな発達障害で攻撃的な子の親も、私から見ると発達障害だし、子供黙らせるために腕捻り上げたり暴力仄めかして脅してた。それでも子供が心配だからカウンセリング受けた方がいいかなというので「そうだね、受けてみれば?」と答えたら、「大丈夫」という答えを求めてたらしくてスルーされた。

    他にもたまにいるけど、子供が普通じゃないのを理解してても、子供が生きやすいように手助けしてあげよう、そのためにカウンセリング受けさせようって思わない親も一定数いる。
    良い所だけ見て、悪い所から目を逸らしたがる人ね。

    義務教育開始時に全員に知能検査と発達検査義務付けて、医師と学校判断で矯正治療と適当な教育(療育)させた方がいいと思う。そもそも同じ症状持ってる親も多いし、そういう判断できない親は多いと思う。

    +10

    -0

  • 804. 匿名 2022/11/16(水) 08:41:25 

    >>704
    めちゃくちゃだな。とりあえず社会な出なさい。

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2022/11/16(水) 08:42:44 

    >>115
    あなたみたいな人ほど「子供を殺してくださいという親たち」を読んで見てほしい。
    自分が言ってる事が綺麗事だと思うから。

    +5

    -0

  • 806. 匿名 2022/11/16(水) 08:43:11 

    >>3
    これは父親だからできたことかもしれない。
    昔家庭内暴力酷くて親を奴隷扱いしていた息子が父親にバットで殴り殺された事件があった。
    裁判でも綺麗事ばかり、他に手段があったのでは?ってさ。
    母親だけなら恐らく母親がやられたと思う。
    息子はハズレだと一家がボロボロになってしまう。
    暴力は弱者に向けられるからね。

    +8

    -1

  • 807. 匿名 2022/11/16(水) 08:46:08 

    ここまでくると殺す以外の解決ないね

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2022/11/16(水) 08:47:57 

    何様だよってコメント多いな。親の障害が遺伝してこんな末路迎えた可能性ゼロじゃないのにw

    +1

    -3

  • 809. 匿名 2022/11/16(水) 08:49:02 

    >>802
    発達障害なら親も発達障害の可能性があるから、やっぱり育て方に問題があったんでないの?

    +1

    -7

  • 810. 匿名 2022/11/16(水) 08:51:43 

    50爺になっても育て方云々はもう時効だよ

    +4

    -1

  • 811. 匿名 2022/11/16(水) 08:51:44 

    >>83
    殆どは罪軽くする為に、殺意はなかった。と供述するもんね。

    +16

    -1

  • 812. 匿名 2022/11/16(水) 08:52:02 

    >>504
    子供のころから酒飲んでたら、生育環境失敗といえるけど、
    大人になってから飲むのに、生育環境も何も無いだろ

    +4

    -1

  • 813. 匿名 2022/11/16(水) 08:52:44 

    >>809
    同じ親に同じように育てられても、兄弟間で差が出るのは珍しい事じゃないから必ずしも親の育て方が間違ってるとは言えないと思う
    少なくともうちはそう

    +7

    -1

  • 814. 匿名 2022/11/16(水) 08:53:38 

    >>40相棒右京さんの崇拝者ですか?まあそうだけどね、うちの父は暴れる毒母を逮捕してもらったよ、近所の人は手錠かけられて連れてかれる母を見て多分酒の肴にしてると思うけど、殺しはせんよ、利口と評判の父は利口に警察に相談して対処してる、残念ですね、何のための警察❓ちゃんと相談して逮捕していただいて、暴力振るったり、家に行ったりしたら通報、ちゃんとしようよ、物笑いのタネでいいじゃん、人殺したらムショ暮らし、人殺しと永遠に言われるよー、考えようよ、何のために警察があるの❓ちゃんと相談しませんか?

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2022/11/16(水) 08:55:07 

    人様に迷惑をかけない為に子供に手にかけないといけないなら、自分も命を断つはず。
    でも今回は、子供が憎いから殺しただけのように思う。父親は世間とか考えてないよ。
    子供が実家に帰ってきてアル中になって暴れる。病院に行ってくれない。もう手をかけるしかない。こんな感じだと思うけど。

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2022/11/16(水) 08:57:10 

    >>704
    世間体を重視したら、子供部屋おじさんを許さずに、家から追い出すだろw

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2022/11/16(水) 08:57:51 

    ガルで親のせいにしてるコメントって、
    その本人が発達や引きこもりなんだと思うよ。

    普通に社会に出て働いていたらあんな感覚のコメントしないでしょ。
    50にもなって酒飲んで暴れてるのは、本人の問題だし、病気や障害を盾にするなら然るべき病院へ行って診断つけてもらって福祉の力を借りろって話。

    ガルって精神病と無職のあたおか多いからね。それ系のトピも伸びるくらいだし。
    全部親のせいにする稚拙さも精神の発達に異常があるからだよね。
    異常者なんだから病院の檻に入っていて欲しい存在。

    +5

    -1

  • 818. 匿名 2022/11/16(水) 08:58:29 

    >>813
    そりゃそうでしょうよ。発達障害だって特性は十人十色だし。親の発達障害の特性と子供の特性だって違うだろうし。
    発達障害と決めつけてる貴方みたいな視野が狭い気質でも、親は違うだろうし。
    原因なんて様々だから言いきれないんじゃないの?

    +4

    -4

  • 819. 匿名 2022/11/16(水) 08:59:38 

    >>751
    遠いところで結婚して縁切りしたほうがいい

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2022/11/16(水) 09:00:51 

    >>145
    他人の家庭内だけは誰にもわからないからね。

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2022/11/16(水) 09:01:37 

    >>3
    殺人犯を崇め奉る人間、恐ろしいわ

    +6

    -2

  • 822. 匿名 2022/11/16(水) 09:01:48 

    >>818
    ???
    誰のことも発達障害だと決めつけてないし、要因をだんげんもしてないけも…

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2022/11/16(水) 09:02:03 

    >>52
    本人談!

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2022/11/16(水) 09:02:42 

    >>817
    親のせいとコメントしてる人も子供の自己責任とコメントしてる人もどっちもどっち。
    誹謗中傷めいた言葉使ってる貴方もマトモな大人には見えないよ。無自覚は怖いな。

    +2

    -1

  • 825. 匿名 2022/11/16(水) 09:02:53 

    >>822
    誤字がひどいなごめんなさい

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2022/11/16(水) 09:03:27 

    >>809
    発達障害は比較的高学歴の夫婦の子供に多かったりする
    だから東大にも受け皿がある
    親からとは限らなくて、祖父母やおじおばがその傾向があったりもする

    親が健常で親の育て方で変えられるなら、家庭内暴力、引きこもり等で悩む人は激減すると思うよ

    事務次官の方は単に優秀なだけではなく部下や同僚からも人望が厚かったと聞いている
    きっと忙しいなりにも子供の教育を母親任せにしないで取り組んできたと思われる
    そんな人でもあんな悲惨な結末を迎えると思うと、単に親が健常者ならとか子育ての失敗とかで片付けられる事ではないと思う

    こればかりは身内に同じような人がいて長年苦しんでこないと説明しても理解出来ないかもしれないけど

    +9

    -1

  • 827. 匿名 2022/11/16(水) 09:03:51 

    >>771
    よこ
    そういう暴力的な人を永遠に沈静させられたらいいのにね
    薬強め、多めで

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2022/11/16(水) 09:03:58 

    この事件みたいに意味ある殺害には罪をつけて、意味のない殺害には軽い刑しか与えない国。それが日本!上級国民の事件が1番の見本

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2022/11/16(水) 09:03:59 

    >>4
    殺るか殺られるか ほんの数分の違い数分の判断でこうなったって事か

    +4

    -0

  • 830. 匿名 2022/11/16(水) 09:05:11 

    >>250
    簡単に素晴らしい、とか使うな
    語彙が少なすぎる

    +1

    -4

  • 831. 匿名 2022/11/16(水) 09:06:23 

    >>789
    ほんとに頭抱えてる?ちゃんと調べた?
    このご時世ネットで同じ立場の人沢山いるんだから自分と比較してしっかり考えなよ
    私が世話するしかないとか民法上では切れないとか視野狭くない?
    確かに血のつながりは日本では切れないよ。
    でも世話する義務は無いよ
    民法上はきれなくても徹底的に物理的に縁を切って放置
    それで彼氏と普通に幸せになりなよ

    +8

    -0

  • 832. 匿名 2022/11/16(水) 09:10:20 

    >>787
    小さなときからそうだったのかな
    江戸時代だと座敷牢もの
    他人が見れば姉もかわいそうだけど、家族だと違うね

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2022/11/16(水) 09:12:09 

    >>504
    子供の期間はたった20年。その後社会でいろいろあって歪むこともあるから失敗かどうかはわからない。

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2022/11/16(水) 09:13:21 

    青葉信二がここのコメント欄読んだら発狂しそう

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2022/11/16(水) 09:13:29 

    >>645
    朝起きないのってしんどいよね。私息子がそうだったからわかるよ。毎朝毎朝何回も起こさなきゃいけないのってものすごいストレス。うち上に4人いたからもう耐えかねて寮に入れたよ。同じく寮に入る予定だった子のお母さんに息子さんから誘ってもらうようにして。社会人になったけどやっぱり朝は起きない。他の子は起きるのにね。困ったもんだ。

    +7

    -2

  • 836. 匿名 2022/11/16(水) 09:14:14 

    >>802
    生まれながらの気質はわかるけど、なんで発達障害とかアスペルガーが出てくんの?他に原因あるかもしれないじゃん

    +0

    -3

  • 837. 匿名 2022/11/16(水) 09:16:07 

    >>725
    普通はそうだけど成人した大人の男しかも50代のおっさんが酒飲んで暴れて危険な人だったら話は別かも。このお父さんももしかしたらだけど自分1人なら耐えたかもしれない。でも奥さん守る為でもあったかもしれないね

    +12

    -0

  • 838. 匿名 2022/11/16(水) 09:16:27 

    >>789
    もし、両親が亡くなり窮地に立たされたら働くじゃないのかな。
    お兄さんが病気で入院してるとか支援が必要な障害があるとかじゃないのだからあなたが面倒見なくていいと思います。
    結婚後は筆代最低限関わらなければいい事ですし、結婚の顔合わせの時はコロナの関係により…って事で会わせなく仕事は何かの在宅で働いていると嘘を付くとか…お兄さんも職に就いていないと知られるのは抵抗あるでしょうし。

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2022/11/16(水) 09:16:37 

    家族にしか分からない事が沢山あるだろうに無責任に言いたい放題。だから事件は起こしちゃ駄目なんだなと改めて思うトピ。

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2022/11/16(水) 09:19:11 

    >>838
    すみません。
    筆代ではなく必要最低限です…

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2022/11/16(水) 09:19:20 

    >>818
    だから、兄弟間でも差があるから親の発達が原因だとは言い切れないって言ってるんじゃん

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2022/11/16(水) 09:20:50 

    >>568
    酒がいらないことは完全同意
    だけどタバコもいらねえーww

    タバコ吸うやつってこういう自己中多いよなー
    だからめっちゃ迷惑
    私も元々吸ってたけど相当自己中だったなって吸ってた事めっちゃ後悔してる

    +8

    -0

  • 843. 匿名 2022/11/16(水) 09:23:58 

    >>35
    結婚して子供産んでても変な奴は居るし、独身一人暮らししてても変な奴は居る。介護されてるとか、各々事情があるかもしれない。
    一括りにして人を見るって、つまらないことだよ。

    +16

    -0

  • 844. 匿名 2022/11/16(水) 09:25:36 

    >>1
    子育てって何が正解なんだろう…

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2022/11/16(水) 09:26:13 

    >>789
    横ですが、主人の兄が問題を抱えており、親御さんが亡くなった場合、生活保護は扶養できそうな親族(主人や姉)がいるため難しく、うちや姉で面倒を見ることになるかもと結婚前に言われたことがあります。
    今は主人のご両親もお元気で、主人の兄の話も遠くの話ではあるのですが、いざ同居や支援の話になるととても悩みそうな気がします。
    主人の兄は調子にむらがあり、不調の時は酷いそうなのですが、平常時では悪い方ではなく、家族仲も良いので余計に葛藤がありそうです。
    これが常時酷く、不仲な関係であれば関係をたつなどもあるのでしょうが。。

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2022/11/16(水) 09:28:47 

    >>734
    親が子供を殺すって、よっぽどだよ。
    自分の命よりも大切な存在だよ。
    殺したくて産み育ててきたわけじゃないし、こんな結末望んでいたはずない。
    自分も高齢でそんな長くない人生だろうに、それでも殺す以外もう我慢出来ないくらい限界を迎えてたんじゃないの?ずっと苦しんできたと思うよ。
    警察だって民事不介入なんだから、なにか起きないと何にもしてくれないことくらい、みんな分かってるでしょう?
    ただただ、可哀想でならないよ。
    せめてこのお父さんは、名前も顔も公表しないであげてほしかった。

    +4

    -2

  • 847. 匿名 2022/11/16(水) 09:29:59 

    >>66
    すでに離婚して親権元嫁かもよ。うちの周りにも結構いる。50過ぎて離婚して旦那が実家暮らしのパターン

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2022/11/16(水) 09:32:46 

    >>653
    まさにうちの姉。両親共に優しくて明るい性格でマジメに働いているのに、姉は盗み癖や男癖の悪さで本当に親にも他人にも迷惑かけた。
    度重なる悪事を私のせいにされていた事もあった。
    母が姉を庇いすぎたのも助長させる原因になったとは思うけど。

    +13

    -0

  • 849. 匿名 2022/11/16(水) 09:33:30 

    >>522
    うちも
    合法的に毒盛れないかと考えてしまう
    じわじわ弱って居なくなってほしい
    怯えながら生活するの嫌だし
    遠方に離れても血縁関係は切れないし

    +6

    -1

  • 850. 匿名 2022/11/16(水) 09:41:20 

    >>286
    こういう他責感つよい人
    ほんと何言っても響かないよね
    人のせいにしてばっかり
    それが楽だし自分が傷つかないから
    本当は自分が一番ダメなんだって分かってるのに

    +11

    -2

  • 851. 匿名 2022/11/16(水) 09:45:55 

    >>609
    常識的にはそうではあるんだけど、うちにも重い精神疾患(治療法なし)がいるから、ここまで行く前になんとかしてくれって思う所はあるかな

    薬もろくに飲まないし、うちが貧乏で自分を入院させるなんてお前らには無理だろって調子こいて全く病気と戦おうとしないのよね

    捨てることも出来ないし誰かが引き取ってくれるわけでもないんで
    がるでそれとなくこのこと愚痴ったら自分ら身内で始末しろって言われたのよ

    +6

    -0

  • 852. 匿名 2022/11/16(水) 09:49:19 

    >>718
    そんな法律より全国の長期的な引きこもりを刑務所みたいなところに集めて集団生活、労働をさせる場所を作ってほしい。
    障害で働けない人を除いて。

    +7

    -1

  • 853. 匿名 2022/11/16(水) 09:49:25 

    似たような事件が多いね

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2022/11/16(水) 09:53:25 

    >>473
    日本は、みんなと一緒の団体意識と同調圧力が特に追い詰める
    こうでなくてはいけないという概念が強すぎる

    それが結果として、少しでも道を外せば自信を喪失し、引きこもりや暴力にもつながる

    多様性でもない国の圧力というか教育概念も関係してるとと思うよ
    団塊ジュニア世代かダントツに多いのはその一般的な日本の幸せはこうあるべきという概念が潰された結果立ち直れなくなっます人多い気がする
    一度会社をやめたら二度と起き上がれない、そんな社会が変わらない限りはなかなか引きこもりや暴力なくせない気がする

    +7

    -2

  • 855. 匿名 2022/11/16(水) 09:55:37 

    >>718
    でもそしたら日本の求人ふざけた給料もあるからな
    税込みではなく手取り12万とか
    みんなが大手に行くことはできず、億万長者にもなれないから誰かしらそのくらいの収入にならなきゃいけないし今の賃金なら難しくない?

    +6

    -2

  • 856. 匿名 2022/11/16(水) 09:58:36 

    >>200
    でもそれだと自分達は助かるけど、他の人達が犠牲になるかもしれない…
    家で暴れるくせに近所の子供とか弱い人にしか手を出せないんだろうな

    +3

    -0

  • 857. 匿名 2022/11/16(水) 09:59:23 

    >>843
    この加害者の両親達の事か
    今ものうのうと生きてるのかな?こんな子供にしといてさ
    当時15歳の少年に刑事罰、懲役10年以上15年以下 商業施設殺人・福岡地裁判決
    当時15歳の少年に刑事罰、懲役10年以上15年以下 商業施設殺人・福岡地裁判決girlschannel.net

    当時15歳の少年に刑事罰、懲役10年以上15年以下 商業施設殺人・福岡地裁判決当時15歳の少年に刑事罰、懲役10年以上15年以下 商業施設殺人・福岡地裁判決|【西日本新聞me】福岡市中央区の商業施設で2020年、買い物客の女性=当時(21)=を刺殺したとして、殺人罪...

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2022/11/16(水) 10:01:23 

    >>115
    うちの兄も酒飲んでは暴言吐いたり壁殴ったり皿割ったり母親の頭引きずり回すような奴で部屋に凶器になりそうな物も置いてるけど、母が役所に相談しても病院に相談しても警察に相談しても何もしてくれなかったよ。
    本人に会えないことには…って言われて門前払い。
    そんな酒飲んで暴れるような奴引きずって連れていけるわけもないし。
    実際に何か起きないと誰も助けてくれない、でも何か起きたときには手遅れかもしれない。
    やられる前に通報したって、何も起きていないなら落ち着いてくださいね〜って言って落ち着いた頃に帰っていくだけだよ。
    あなたは毎日人の足音やドアを開け閉めする音に怯えて眠れない生活をした事がないから、そんなお気楽なことが言える。

    +17

    -0

  • 859. 匿名 2022/11/16(水) 10:04:54 

    >>2
    お父さん息子手にかけて犯罪者になってしまったけど
    奥さんと、その酔った息子に危害を加えられるかもしれない他人の命を守ったことになるよね。

    親の責任はあるけど、厳しくしつけても甘やかしても丁度良い塩梅で育ててもアルコールや薬、病気や環境、人間関係で豹変してしまう人間もいるし。

    +10

    -1

  • 860. 匿名 2022/11/16(水) 10:05:06 

    子供を殺してくださいという親たちの漫画の人みたい

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2022/11/16(水) 10:07:23 

    >>7
    そうなんですよね。そんなのでも自分が育てた子なんですよね。もちろん生み出すつもりで子育てする人なんてほぼいないと思うんだけど、万が一生み出しちゃった時にどうするのが一番良い方法なのかな

    +7

    -0

  • 862. 匿名 2022/11/16(水) 10:11:13 

    >>115
    あなたのお子さんはまだ小さいのでは?
    だから想像力が足りないんだと思いますよ。

    お酒の飲める年齢の子供がいる発言とは思えないし、そんな年齢の子供がいるなら、グーで殴れない、なんて言ってられないと思うけど…

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2022/11/16(水) 10:11:33 

    >>806
    その金属バットの事件は確か息子を病院にも通わせていたけど、父親にサンドイッチを買いに行かせて気に入らたかったら蹴って鼻の骨折ったり相当酷い家庭内暴力だったよね…
    そこまでされて他にどんな方法があるというのか。

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2022/11/16(水) 10:14:26 

    >>802
    プライドが高くて切れやすいというのも、ベースにアスペルガー障害があって、二次障害で精神疾患を発症してるように感じるわ

    偏見差別に繋がるから、無責任なコメントはやめよう。

    +2

    -2

  • 865. 匿名 2022/11/16(水) 10:15:31 

    >>528
    なんか悪魔みたいな息子だったよね。亡くなられた妹さんにとっても。

    +27

    -2

  • 866. 匿名 2022/11/16(水) 10:20:01 

    >>19
    このお父さんはバールとか撲殺できそうな武器と供述の態度から正当防衛は望んでなさそう。ひそかに薬で殺害とか比較的楽な方を選ばないのがまた。

    他人に危害を加えるよりいいのかもしれないけど
    旦那さんが犯罪者で息子は亡くなってお母さん悲しいね。

    +5

    -1

  • 867. 匿名 2022/11/16(水) 10:21:06 

    お酒って怖いんだね‥
    うちの父70歳だけどお酒大好きで飲むとニュースに文句言ったりしてかなり鬱陶しいんだけど、暴力的になったことは今まで一度もなかったな。
    普段は温厚なのにお酒が入ると暴力振るうとか聞くけど、その人の根底は暴力的な一面があるということなのかな‥

    +3

    -1

  • 868. 匿名 2022/11/16(水) 10:22:19 

    正直、ご近所さんはほっとしてるよね。周りからの証言しだいで減刑とかならないのかな。
    誰かを傷つける前に、手に負えない息子をってなかなかできないよ。

    +4

    -1

  • 869. 匿名 2022/11/16(水) 10:25:34 

    正直うちにも似たような兄弟がいるから気持ちわかる。
    精神科に何回も措置入院したり、家庭内暴力で警察呼んだりして手に負えなくて役所や警察、病院に協力してもらって何人もの人が関わって本人に月1の注射を打たせるようにして精神安定させてる状態。
    家族と暮らすとまた精神不安定になるし身の危険があるからって言うので、役所からも離れて暮らすように言われて今別で暮らしてる。
    母親曰く注射打つだけで人格が変わったみたいになってるみたいで、普通に会話も出来るようになったみたい。
    家族では手に負えないから他者の協力は必要だと思った。

    +3

    -1

  • 870. 匿名 2022/11/16(水) 10:26:46 

    >>395
    真面目に語っているところ悪いけどマキバオーで再生されたわ。

    +1

    -0

  • 871. 匿名 2022/11/16(水) 10:28:04 

    >>528
    この父親、事件にならないと動かない警察より仕事したよ

    +58

    -1

  • 872. 匿名 2022/11/16(水) 10:32:52 

    >>323
    まだ20歳なら自分が親になったら親の気持ちがわかるかもね

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2022/11/16(水) 10:35:21 

    バールで殴るところに愛を感じない。幼い頃の環境はどうだったんだろう。追い詰められて我が子を殺した事件でも「眠っているところを夫婦二人で首を締める」みたいなのもあったよね、なるべく苦しまないようにって。

    +1

    -8

  • 874. 匿名 2022/11/16(水) 10:36:49 

    >>3
    だなあ。他害が他人がってなるより。
    ここでも無敵の人とかに対してまず身内からやれよとかあるもんね。
    人を○してみたかったとか、だれでもよかった的な供述にまず親をとか見るもんね。
    親は危険を察知してのことかもしれない。自分達はだけでない危険。
    そしてこの誰でもよかったって言う奴は出た後親に保護してもらいたいからやらないだけなのかもしれない。
    親は面倒見なくてはと思うからいつまで経っても奴隷的な存在。
    先々生きるために生活保護受給して迷惑かけ続けても、家庭持って子供ができても叩かれるし、犯罪者を生み出すよりはと思ってのことかもしれない。

    +4

    -1

  • 875. 匿名 2022/11/16(水) 10:42:35 

    >>849
    毎日少しずつご飯に殺鼠剤をふりかけるとかどうでしょう?ただしヒ素中毒は最後、認知症みたいな症状が出るから、深夜の徘徊とかオムツとか、ちょっと大変かも

    +1

    -4

  • 876. 匿名 2022/11/16(水) 10:44:58 

    >>528
    これ一番最初の警察の取り調べでは「登戸の事件を見て、息子も同じことをやるかも」と言ってたけど、裁判では「あの事件は関係ない」って全面的に否定したね。なんでだろ

    +5

    -0

  • 877. 匿名 2022/11/16(水) 10:45:31  ID:t7NDKNYRlC 

    >>22
    ほんとだね・・・

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2022/11/16(水) 10:46:33 

    >>535
    この家庭のことは分からないけど、生まれ持った気質、生まれもってアル中になりやすい体質、育てられた家庭環境、周りの環境(親以外の大人とか友人とか)も複雑に絡んで問題が出てくるから、原因はひとつだけではなさそう
    殺された人の幼い頃からの生活環境とか大人達の対応方法とか分からないから、なんとも言えないね

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2022/11/16(水) 10:49:39 

    >>846
    >自分の命よりも大切な存在
    あのさぁ、あなたが悪人じゃないのは分かるんだけどさぁ、
    こういうのって本当ーに人によるって事、ニュース見たりリアルで接する人間見てて分からない?
    親子関係が全てそんな綺麗な関係なワケあるかってのw

    どの集団においてもクソみたいな野郎はいるし、
    そのクソが、子供にだけは、または親にだけはそんな美しい感情を持ってるとでもいうのかねぇ笑

    +1

    -1

  • 880. 匿名 2022/11/16(水) 10:50:23 

    >>522
    酒を買うカネを与えない!
    家を売り払い出て行く。
    あとは弁護士に警察と役所に行って相談(牽制)する。
    賃貸暮らしになるかもだけども。
    そのまま何もしないより良いと思い。

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2022/11/16(水) 10:51:02 

    >>10
    自分の命が大事だけど、刑務所入るんでしょ?このお父さん。何だかね。

    +1

    -1

  • 882. 匿名 2022/11/16(水) 10:52:35 

    >>1
    78歳って認知症の年齢だよね
    一方的な被害妄想とかもう反省の言葉のひとつすらないことから病気が伺える

    +4

    -3

  • 883. 匿名 2022/11/16(水) 10:53:21 

    >>855
    子供のうちに頑張って勉強したりコミュ力磨いたり得意分野作るんだよ幼稚園保育園から大学の期間で
    闇雲に勉強しろだけでなくそう子供が意識して過ごす教育が必要かもね
    勉強しろとしか言われなかった人は大手新卒入社以外負けという思考に陥りがちだし

    +0

    -3

  • 884. 匿名 2022/11/16(水) 10:55:53 

    >>881
    刑務所行きで自分の命の方が大切とかさ
    もう判断能力がないんだよw
    甘やかして刑事裁判では執行猶予は付けないで欲しいわ

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2022/11/16(水) 10:56:21 

    >>873
    >バールで殴るところに愛を感じない
    さらりと語ってるけど、なんかリアルだなぁ
    こういう事象に無縁の人ではなかったような印象受ける

    息子の暴れっぷりは、本当に命の危険を感じるレベルだったのか
    そこは絶対に追求しなきゃいけないポイントだと思う
    アル中だってピンキリだし、アル中の息子と同居してる親だってピンキリの筈なんだ

    +4

    -2

  • 886. 匿名 2022/11/16(水) 11:00:15 

    >>875
    >毎日少しずつご飯に殺鼠剤をふりかけるとかどうでしょう?

    通報しました!!!
    自分がされたらどうなの?隠れて毒を盛るなんて同じ日本人とは思えないわ

    +4

    -0

  • 887. 匿名 2022/11/16(水) 11:02:35 

    >>7
    こういうニュース見ると子どもを産み育てるのが怖くなる
    男の子は特に育てるの大変

    +15

    -0

  • 888. 匿名 2022/11/16(水) 11:04:24 

    >>137
    子供の頃に自分のプライバシーをテレビで垂れ流されたら荒れても不思議じゃないな。

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2022/11/16(水) 11:04:52 

    >>882
    そういうことも含めて親と敵対関係のまま引きこもってる人は危機感持った方がいいね…

    でもこういう引きこもりの人ってネットでは「生まれてきたくなかったのに勝手に産みやがって」とか「しにたい」とか「親は責任取れ」言ってる印象なのに、いざこういう事件起きたら親叩くんだよな
    自分はこのケースの親にも子にも感情移入できないし事件は凄惨で悲劇的だけど、客観的にあえてドライに見たら、ネットなんかで毒親と言いながら引きこもりしてる人が望んでたことを親がやってくれたのでは?と思ってしまう…

    とにかく独立できるならさっさとした方がいい
    貧乏でも一人暮らしはそれなりに楽しいよー

    +2

    -1

  • 890. 匿名 2022/11/16(水) 11:08:40 

    >>1
    あいつか!?!

    うちの近所
    超びっくり

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2022/11/16(水) 11:11:32 

    >>128
    素晴らしいって言葉こういうところで使うと違和感あるね。

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2022/11/16(水) 11:12:00 

    >>647

    でもそうも行かないんだよね。
    国や病院はすぐ子供や親に責任求めてくるよ
    母が統合失調症で入院してるけど
    やれ面倒みろとかなんだかんだって。
    依存してくるからさっさと縁切りたいよ。

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2022/11/16(水) 11:12:36 

    悲しい事件やな。日々衰えていく自分を実感してたのだろう。子をいつまで支えられるか。自分の子が恐怖の対象になるんだもんな。

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2022/11/16(水) 11:14:55 

    >>882
    78歳で認知症になる人は少ないよ
    85歳くらいから急激に増える

    +0

    -4

  • 895. 匿名 2022/11/16(水) 11:15:44 

    >>887
    縦社会だから容赦ないよね
    ボスザルと子分のグループが無数ある女子とはとは違って、でっかい見えない大きな組織の中で格付けされる感は小学生の頃から感じるわ
    だからガル男が学歴トピで化石みたいな偏差値ランク表をいい歳しても受験脳全開で貼り付けてるのを見ると少し物悲しくなる
    ああ男の世界で下位なんだな、しかもまだそれを受け入れられないのかって
    最初は下位でも面白おかしく生きて平均や上位に行ける人もいるからね

    +6

    -1

  • 896. 匿名 2022/11/16(水) 11:17:17 

    >>894
    そう言い聞かして現実見ず家に篭るのは得策ではないけどね…

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2022/11/16(水) 11:21:46 

    >>1
    他人事じゃないけども
    時代もありあそう
    不況で職がなくて
    労働者使い捨てとかそんな社会だしね

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2022/11/16(水) 11:22:44 

    >>880
    売れない
    引きこもりが八つ当たりで襲ってくるかもしれない物件だよ
    怖いよ

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2022/11/16(水) 11:23:03 

    >>751
    私の弟も勉強は出来るタイプだけど異常にプライド高くて
    超絶頑固で意味不明な自分ルールを振りかざしてキレるんだよね。
    それですぐに人と衝突してしまってバイトも1日でクビになってる
    しかも陰謀論者で毎回とんでもない事言って家族を困惑させてる
    今は超怖い親戚のおじさんの下で農業の手伝いさせてもらって
    何とか脱走もせず働いてるけどいつか爆発して無敵の人化しそうで
    内心ヒヤヒヤしてる

    +7

    -0

  • 900. 匿名 2022/11/16(水) 11:23:45 

    >>773
    忍耐強く頑張られましたね。
    お子さんたちとどうかお幸せに。

    +23

    -0

  • 901. 匿名 2022/11/16(水) 11:25:39 

    >>1
    人56すのよくないけど、自分が70代でニート息子が暴れてたらキツイ…
    なんか昔の練馬エリート事件を思い出す。

    +14

    -0

  • 902. 匿名 2022/11/16(水) 11:26:08 

    >>894
    こればっかりは人による
    私の祖母は75歳で認知症になった

    +4

    -0

  • 903. 匿名 2022/11/16(水) 11:30:49 

    ガル民は大丈夫なの?

    +2

    -3

  • 904. 匿名 2022/11/16(水) 11:30:51 

    >>4
    確かにそうだね
    78の虚言が入ってなければいいけど
    一度の口論をねちねちいうタイプの人って普通にいるからね

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2022/11/16(水) 11:31:06 

    アル中の家族に困ってる(困ってた)人に話聞く機会が過去に何回かあったんだけど、アル中期間ってめちゃ身体丈夫で風邪とかも引かないんだって
    家族としてはぶっちゃけ身体壊して静かになるなら…って思うらしいけどね
    でも改心して酒抜いて真っ当になろうとした矢先に肝臓壊したりするらしい
    家族であっても理不尽に暴言や暴力浴びせてる人の末路は悲惨

    +9

    -0

  • 906. 匿名 2022/11/16(水) 11:35:21 

    >>875
    それ犯罪ですよ…

    +2

    -3

  • 907. 匿名 2022/11/16(水) 11:36:00 

    >>883
    よくわかってらっしゃらないみたいだけど、大手に入れる人数は限られてるのよ
    だから必ず誰かがあぶれる
    その家庭は救われても誰かは犠牲になるから引きこもりや暴力なくならないから

    +7

    -0

  • 908. 匿名 2022/11/16(水) 11:38:31 

    >>105
    え、、、
    言い方悪いけど、ダメ息子のせいでまともな娘を亡くすなんてやるせないわ

    +73

    -2

  • 909. 匿名 2022/11/16(水) 11:39:52 

    >>873
    首絞めめちゃ苦しいぞ
    あと命拾いしても内出血して顔半分青くなったりするよ
    1ヶ月くらい元に戻らんかった
    優しいころしかたなんか存在しない
    まだまだ元気な人間がいきなりしにそうになる時って多分結構な衝撃波ある
    マジで三途の川ってあるよw

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2022/11/16(水) 11:40:52 

    処分するのがダメなら、家庭内で暴れる人を引き受けてくれる施設作ってほしい。

    +15

    -0

  • 911. 匿名 2022/11/16(水) 11:41:14 

    >>17
    バールってbar
    のことなんだね、わかりにくい。
    マスコミも「バー」「棒」って言えばいいのに。

    +2

    -3

  • 912. 匿名 2022/11/16(水) 11:41:26 

    >>907
    あぶれんように頑張れ
    みんなそうやってる
    あぶれたらあぶれた中でそれなりに楽しく生きる術を身につけるんだよ

    +0

    -6

  • 913. 匿名 2022/11/16(水) 11:43:32 

    >>873
    どっちも我が子にもう愛はない
    自分たちを守るためだからいいんだよ

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2022/11/16(水) 11:44:13 

    >>910
    戸塚ヨット

    +2

    -1

  • 915. 匿名 2022/11/16(水) 11:44:51 

    可愛い息子だった時もあるだろうし想像しただけで辛い。こんな息子に育ててしまった責任もあるかもしれないけどどうしようもない気性の場合もあるしなぁ。

    +4

    -4

  • 916. 匿名 2022/11/16(水) 11:45:20 

    >>914
    あそこってマスコミが言うほど酷い施設じゃなかったってどこかで読んだ記憶あるな
    実際はどうだったんだろう

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2022/11/16(水) 11:52:06 

    >>1
    酒癖悪い息子(50)きっと家族だけでなく他人にも迷惑かけてきたであろう。
    こんな馬鹿息子のせいで余生が刑務所暮らしなんて辛いなぁ

    +10

    -2

  • 918. 匿名 2022/11/16(水) 11:52:30 

    こんなの正当防衛だよ…
    どこかに相談したって、大人のそれも暴力的な男が素直にいうこと聞くわけないし。罪は軽くしてあげて欲しい。

    +11

    -0

  • 919. 匿名 2022/11/16(水) 11:56:17 

    旦那は離婚で赤の他人になれても、子供と縁を切れる法がない現状、怖くて子供は持ちたくない。

    +3

    -1

  • 920. 匿名 2022/11/16(水) 11:57:56 

    >>714
    ね…凶悪犯にの小学生の頃の笑顔の写真とか見るとね…

    でも生まれつきもあるとして、だいたい家庭環境おかしかったりするから、やっぱ育て方なのかなあ

    +12

    -1

  • 921. 匿名 2022/11/16(水) 12:00:14 

    >>912
    あなたは一定の家庭が安泰になることしか言ってなくて国全体の引きこもり解決につながること言ってないよね
    こういったのなくすにはあぶれんように頑張れではなんの意味もないと思うよ

    必ず誰かがあぶれて今の仕組みなら引きこもりや暴力になっちゃうから
    そうやってるから頑張る人は頑張ったからなんとかなってるけど国が不景気になったとき救済しなくてこうなったんだからね
    多分、全体で考えることができない人なんだね

    +9

    -0

  • 922. 匿名 2022/11/16(水) 12:00:29 

    私は子供側だけど父親がアル中でまじで◯してやろうって毎日毎日思ってたな
    アルコールは本当に本性出るよ
    毒でしかない

    +11

    -0

  • 923. 匿名 2022/11/16(水) 12:00:52 

    長文になります、ごめんなさい。
    …私は介護の仕事をしてる者なのですが、同じように50代の息子に手を焼いてる家族…利用者の中にもいるな、と思い書き込みさせていただきました。
    父親は既に亡くなってて母親(うちの利用者)と実家で暮らしてる息子が、30代くらいの時から働いてない筋金入りの引きこもりニートで、結婚して離れた町に住む妹(長女)が母親を病院へ連れて行ってくれたり普段の世話をしてくれてるんです。

    病院の送迎やら施設の利用料の支払いとか、献身的にお世話をしてくれてるのは圧倒的に娘の方だというのに、母親は物心ついた時から“息子溺愛の母”らしく、その長女さんに電話しては『お兄ちゃんは調子が悪くて働けないんだからアンタがその分代わりに働いて、そのお金を全部お兄ちゃんに渡しなさい』って結婚して家を出て自分の家庭を持ってる長女さんに催促してくるとか…。
    そのクズ息子も息子で長女さんの家にわざわざ出向いてまで金の無心に来るそうです…。
    もう一人、娘(次女)が実家と同じ敷地内に家を建てて住んでるけど『私も体調悪いし、小さな孫達の世話もしなきゃだからお母さんの世話は無理』と長女さんに泣きつき、姉として仕方なく長女さんが自己犠牲となり世話をしてるそうです…。
    長女さんの話を聞けば、子供の時から母親は兄を、父親は妹を溺愛してて、それぞれに一千万円以上のお金が渡されてるはずだけど『私には何も無いんです』と言ってて言葉を失いましたね。
    次女が実家の敷地内に家を建てたのも、父親が土地をあげたからだそうです。

    だから長女さんは一人離れた町で暮らしてるというのに、母親には『娘は何もしてくれない!』と周囲に吹聴され、ニートな兄からは『お袋から妹の方が普段の世話をしてくれててお前は何もしてくれないって聞いたけど本当か?』と言われ生活費をせびられ…。
    私が長女さんの立場だったらもうとっくにこんな母親・兄妹ともに縁を切ってるな、って思うくらい壮絶な家庭環境で本当に長女さんはよく耐えながら世話をしてくれてるなって思います。
    次女の方もがんが見つかり抗がん剤治療をしながら仕事してるから体調悪いのは本当みたいですが、その長女さんも透析治療受けながら仕事してるそうなので、大変さの度合いで言えば変わらないよなぁ…と。
    外部の人間から見たら50代のニート息子が一番元気そうに見えますけどね(苦笑)
    四六時中家にいるのにほんと文字通り“何もしない”ので、実家はゴミ屋敷状態の劣悪な環境すぎて、送迎に行く私達職員も毎回気が滅入ります…。
    母親が亡くなったらあのニート息子どうするんだろう、やっぱり生活保護受給になるのかな……。

    トピズレ&長文で大変失礼致しましたm(_ _)m

    +10

    -0

  • 924. 匿名 2022/11/16(水) 12:09:46 

    >>921
    国全体は何が作ってるの?
    個人だよ
    国の制度が変わってもあぶれるやつはあぶれる
    国民も考え方変えないとダメなんだと思うよ
    庶民が贅沢できてみんな大手に就職できたバブル期が国として健全だったと思う?

    +1

    -7

  • 925. 匿名 2022/11/16(水) 12:09:55 

    私の母親もたまに酔うと発狂して大変なことになる
    いつか私や家族が殺してしまいそうで怖い
    家族が異常な酒乱だと家庭が崩壊するからこの人は今回限界がきたんだろうね

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2022/11/16(水) 12:11:53 

    >>169
    見捨てられないんだよ
    だって親だもん
    保身のためとか、それは違うんじゃないかな

    自分で作った不良品の始末をしただけ
    ゴミ捨てるのだって決まりがあるように
    悲しいね

    +2

    -1

  • 927. 匿名 2022/11/16(水) 12:12:34 

    >>1

    産み落とした責任
    逃げたり、我関せずより良い
    執行猶予でムリだろうけど、親としての責任とったわけで…
    (昨日、秋葉原の無差別殺人事件を取り扱ってる番組みて、関係ない人を巻き込むよりと考える…)

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2022/11/16(水) 12:13:53 

    本当だよ。子供が親の面倒をみる年でしょ。普通は。

    +1

    -1

  • 929. 匿名 2022/11/16(水) 12:15:28 

    >>927
    家族間の問題を親が社会のせいとか言って逃げてたらその考えは子に自然と伝わって罪のない人達に矛先向ける様になるからね
    自分の子供は自分らで制御する
    50にもなって親にそんな決意させるなんて恐ろしいし悲しい

    +2

    -1

  • 930. 匿名 2022/11/16(水) 12:16:14 

    >>802
    生まれつき発達障害があってそれを放置した結果二次障害発症してるなら育て方や環境が良いとは言えない

    +3

    -3

  • 931. 匿名 2022/11/16(水) 12:22:59 

    >>177
    呪いの人形に笑ってしまった😅
    私も元旦那がアルコール依存症で何度も警察消防のお世話になったわ。酔った状態で連れて帰っても殴られるって引き取り拒否しても「それでも奥さんですか!」とか逆に説教されるし、家の中で暴れてるときに通報しても民事不介入とか訳わからんこと言われるし、大の男の警察来たら途端におとなしくなるもんだからこっちが悪者にされるしで警察には不信感しかないわ。路上で寝てたり川に落ちたりもしたのになぜかこういうのに限って無傷で助かるんだよな。ホント呪いの人形とは言い得て妙。

    +9

    -1

  • 932. 匿名 2022/11/16(水) 12:26:16 

    >>1
    産んで育てたのに?

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2022/11/16(水) 12:27:35 

    >>181
    中年になって無職だとヤケクソになるよな...

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2022/11/16(水) 12:27:39 

    ぶっちゃけ引きこもりの家って大概親に問題あるから同情はできんね。。

    +4

    -1

  • 935. 匿名 2022/11/16(水) 12:29:13 

    >>170
    しかも動機は「酒を飲んで暴れたから」。
    無職だろうが大人しくしておけばこうならなかった。

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2022/11/16(水) 12:29:39 

    >>813
    兄弟間で個性が違うならそれに応じた養育するのが親の務めやけどね。

    犬3匹猫1匹飼ってるなら、猫には専用の養育をしてあげないとダメだよね。

    +2

    -1

  • 937. 匿名 2022/11/16(水) 12:30:53 

    >>733
    不謹慎だけど、お父さんすごく若く見えるね。

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2022/11/16(水) 12:32:34 

    >>773
    本当によく耐えましたね。。涙
    これから安心して幸せに生活できますように👏

    +21

    -0

  • 939. 匿名 2022/11/16(水) 12:34:31 

    >>917
    ハズレ親の分散でなに言ってんだか
    少しは自分を省みたら?

    +1

    -3

  • 940. 匿名 2022/11/16(水) 12:36:04 

    >>8
    その一生ものこり長くはないから怯えて暮らすか後悔しながら暮らすかどちらがいいのかね

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2022/11/16(水) 12:37:05 

    >>1
    神様の愛で子育てできたなら

    共に生きる未来に変わっていただろうに

    悔やまれる悲しい事件

    神様の愛で育てた子供は、親のすねを囓ろうとか、親から奪おうとか、親から何かしてもらおうと考えず、与えたいという思いに溢れている(十二弟子・ミナさんの証)  |  RAPT理論+α
    神様の愛で育てた子供は、親のすねを囓ろうとか、親から奪おうとか、親から何かしてもらおうと考えず、与えたいという思いに溢れている(十二弟子・ミナさんの証) | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    私がRAPTブログに出会う前は、まだ神様の存在も知らず、御言葉(神様の言葉)を知らないまま、自分なりの愛で子供を育てていました。 しかし、どんなに子供に愛を注いでも、うまく思いが伝わらず、もがけばもがくほど、かえってギクシャクしたり、お互いが苦しくなる...

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2022/11/16(水) 12:39:59 

    >>35
    入れ墨とかシルバーマークと一緒だよね
    入れ墨入れてる人だってそりゃちゃんと真面目に生きてる人もいるかもしれないけど体に彫り物刻んでる時点でお察しだし、シルバーマークつけたプリウスもだからといってみんなが暴走したり危険運転するわけじゃないけど、高齢になっても免許返納してない時点でそういう人だし

    そうじゃない人もいる!偏見だ!じゃなくて、君子危うきに近寄らずなら少なくとも30過ぎて未婚独身で実家暮らしの男は警戒すべき対象だよねっていう

    +7

    -3

  • 943. 匿名 2022/11/16(水) 12:49:44 

    >>942
    なぜに男攻撃なのかという
    女でも犯罪者は普通にいるし隠れ蓑として飼育するのもいる
    あまり口舌の刃を振り回さないのがよいのでは
    とばっちり食らうのも勘弁なので程々にしてもらえませんかね

    +2

    -4

  • 944. 匿名 2022/11/16(水) 12:56:26 

    >>930
    今でこそ発達障害の認知度も上がって療育の場もあるけれど、
    70代80代の人が子供を産んだ頃にそんなもの概念すら無かったんだから
    お年寄りに関しては仕方ない面もあると思う。
    自分らも戦前の厳しい親から躾や教育されてきたんだろうし。

    発達障害疑われてるのに突っぱねた過去があるならまだしも。

    +2

    -2

  • 945. 匿名 2022/11/16(水) 12:59:03 

    >>104
    どこが?
    親の遺伝子、生活習慣や育て方が影響してるのが子供なのに子供をただの運だめしに思ってる言葉で違和感

    +7

    -2

  • 946. 匿名 2022/11/16(水) 12:59:10 

    >>35
    未婚率って知ってます?

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2022/11/16(水) 13:00:35 

    >>1
    男の高齢ニートの家庭内暴力多いよね。
    親に寄生して感謝も感じないなんて動物以下じゃない?ペットの鯉ですら飼い主に懐くよ。

    +2

    -1

  • 948. 匿名 2022/11/16(水) 13:01:32 

    >>27
    「産んだ責任」を盾に居座ってたんじゃない?
    だから「産んだ責任」として手にかけたんでしょう。

    ねらーで言うところの製造者責任だよ。
    不良品は処分。

    +1

    -2

  • 949. 匿名 2022/11/16(水) 13:01:38 

    >>340
    まああの息子は原因があるのかは知らないけど精神疾患とか脳がやられてるかだろうから姓名判断に効果があってもなくても関係ないだろうね。

    ただそんなに良い画数なら親は確実に画数考えただろうし、愛を持って名付けたんだろうね。

    人殺しにはなったけど責任取ってるしあの父親には同情する。

    治療が出来なかったのかとは確かに思うけど、試みてはいただろうし本人が拒否ってれば難しいよね。
    暴れるわけだし。

    麻酔銃とか法律でOKじゃないかぎり厳しそう。

    +3

    -2

  • 950. 匿名 2022/11/16(水) 13:01:51 

    こんなん辛い…

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2022/11/16(水) 13:03:38 

    >>75
    恋人の率低いんだね

    +1

    -0

  • 952. 匿名 2022/11/16(水) 13:04:32 

    >>945
    そもそも子供側はガチャ引いてないのに親ガチャなんていう方が変だよねw

    子供はこれまでの何十代何百代と続いた人間の遺伝子の組み合わせなんだからガチャで合ってるんじゃない?w

    +3

    -3

  • 953. 匿名 2022/11/16(水) 13:04:40 

    >>911
    バールって工具じゃないの?
    釘抜くやつ

    +8

    -0

  • 954. 匿名 2022/11/16(水) 13:07:26 

    >>910
    暴れる前とか何かしらサインは出してただろうから精神科に通院してもらったり、専門に繫ぐ方がよさそう
    病気が絡んでることが多いから、早めに対応するが1番だね
    そうするには保護者が正しい知識をもって異変に気付いてあげる必要があるけど

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2022/11/16(水) 13:08:40 

    奥さん守るために怪物化した息子倒したんでしょ

    +10

    -1

  • 956. 匿名 2022/11/16(水) 13:09:28 

    >>911
    バーで殺害した だと今度は「飲み屋で殺害したのかと思った ややこしいから工具と書け!」って人が増えると思う あと棒状の工具が多いから名称をバーにしたらややこしそう

    +6

    -0

  • 957. 匿名 2022/11/16(水) 13:15:23 

    >>873
    まあ良い殺し方はないけどさ、確かにこうなる親はわざとじゃなくても幼少期にその子に合ったやり方はしてないんだろうね。
    発達障害でも家でも外でも療育的に愛を持って育てて成功する人も沢山いるし。

    子育て失敗組でこんな暴れるやつはまだわかりやすいけど内に向いて自分を傷つけて生きづらく、モラにタゲられてるような人は出てこないだけで沢山いるはず。

    +2

    -5

  • 958. 匿名 2022/11/16(水) 13:18:55 

    >>104
    親ガチャ言ってる奴は、元虐待児で自分の子供にも虐待しているか、人格に問題があり過ぎor家庭内暴力で親族から距離を置かれている奴が多い。
    全て親のせいにしてる時点でお察し。

    +1

    -6

  • 959. 匿名 2022/11/16(水) 13:20:15 

    親としてちゃんと責任を持って始末して偉いと思う

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2022/11/16(水) 13:20:52 

    >>286
    娘もそういうことあるよなぁ
    息子は暴力、娘は言葉の暴力で攻撃してくる
    野生みたいに育ったらパーっとどこかに行って、親子の繋がりなんてなくなれば良いのにね

    +7

    -1

  • 961. 匿名 2022/11/16(水) 13:21:01 

    >>942
    入れ墨だけは同意。

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2022/11/16(水) 13:21:53 

    >>68
    戸塚ヨットスクールに入れたら?
    親が手を掛けなくて済む。

    +0

    -3

  • 963. 匿名 2022/11/16(水) 13:24:55 

    >>609
    素晴らしいって表現は良くないし殺す事も良くないけど他人に危害与える前で良かったとも思う
    先に親が殺されてたらその後どうなってた…?
    殺す選択は間違ってるけどじゃあどうするのが正解だったのか、、

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2022/11/16(水) 13:25:02 

    >>27
    クズだから何とでも言って居座ってそう。
    自殺してやろうか!それとも近所の子どもを殺すぞ!

    +0

    -2

  • 965. 匿名 2022/11/16(水) 13:27:46 

    >>923
    悪気は無いんだろうけど、利用者さんのプライバシーの守秘義務があるのでは?
    全てが実話なら、ご近所の人がここ見て誰かわかってしまうかもしれない

    あなたが悪い人だと思わないし、むしろ優しい人なんだろうけど、こういう場所に書き込むのはやめた方がいいよ

    +2

    -1

  • 966. 匿名 2022/11/16(水) 13:30:03 

    こういう結末て
    本当に悲しいよね…

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2022/11/16(水) 13:46:04 

    精神科の閉鎖病棟でアルコール依存症の人預かってくれるとこあるけどね。

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2022/11/16(水) 13:46:04 

    精神科の閉鎖病棟でアルコール依存症の人預かってくれるとこあるけどね。

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2022/11/16(水) 13:49:14 

    >>286
    失礼だけど、娘さん、発達障害などがあるのかな
    発達障害などがあると何気ない人とのコミュニケーションや物事が上手くいかなくて、トラブルになったり仕事も続かなかったりして、自分に絶望してメンタル病みやすいから…
    娘さんは資格の学校に通おうとするくらいだから、上昇志向が強いのかなって思うけど、本人の適性を考えてやりたい事より出来る事を優先して仕事選びなどした方がいいのかも

    +3

    -1

  • 970. 匿名 2022/11/16(水) 13:52:05 

    息子が誰かを傷つけてしまう前に親がケジメをつけてよかったと思う。
    人を殺めてはいけないのはそうだけど場合によってはそんなのきれい事でしかない。
    正直精神イかれてしまった子をどうすればいいのか何をしたら正解なのかわからない。

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2022/11/16(水) 13:53:41 

    >>105
    親は自分のエゴで子供産んだんだから仕方ない部分ある。
    だけど兄妹ってさぁ、まじでなんで私が…ってなるよ。
    20歳すぎたら縁切れるようになってほしい。
    もう他人ですって。

    +28

    -1

  • 972. 匿名 2022/11/16(水) 13:56:41 

    >>885
    ノンフィクション物の本で読んだだけですよ。子➡️親の殺人は金属バット殴打なんかが有名だけど、親が暴れる子を殺害する場合、そういう激しいやり方は少ないみたい。

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2022/11/16(水) 13:57:58 

    >>939
    誰に言ってるの?

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2022/11/16(水) 13:58:38 

    >>970
    今精神科も長期入院できなくなってるらしいよ。昔は半永久的に入院というケースもあったのに。だから各家庭で何とかするしかないんだろうね。

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2022/11/16(水) 13:59:16 

    >>17
    花束みたいな恋をした、の麦くんだ!!

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2022/11/16(水) 14:00:40 

    殺された息子が激しい虐待を受けてたとかの可能性はないの?そうすると脳が萎縮して問題出やすいよ。

    +3

    -3

  • 977. 匿名 2022/11/16(水) 14:06:29 

    >>73
    素晴らしくはないけど、ちゃんと何不自由なく育てても、何故か社会に適応出来ない落ちこぼれになる奴もいるから一概にすべて親のせいとも言えないと思うわ

    もしかしたら発達かもしれないし。
    発達だった場合、適応できるタイプとできないで引きこもったり、今回みたいなアル中とか依存症になる人もいるし。

    逆にこんなクソ親からこんな立派な子が??ってパターンもあるからね

    なんでも親の育て方とは言えない

    +6

    -1

  • 978. 匿名 2022/11/16(水) 14:06:59 

    >>3
    今は自分達がサンドバッグになって済んでいても、そう遠くない未来に自分達がいなくなったら今度は世間に迷惑がかかると判断したんだろうね。
    同じような事件が以前もあったけど、その息子も両親を殴るだけでは飽き足らず近所の幼稚園から聞こえる子供の声に腹を立てて危険な言動を繰り返しているのを父親が危惧して犯行に及んだし。

    +6

    -2

  • 979. 匿名 2022/11/16(水) 14:12:05 

    >>504
    アルコール依存は誰でも陥る病だよ。特に男性は脳の構造的に女性より圧倒的にギャンブルやお酒に依存しやすい。
    もしこの人がケチのつけようがない素晴らしい両親の元で育って心優しい大人に育っていたとしても、仕事や人間関係で悩んだり大切な人との別れを経験したり条件が揃えばいくらでも発症してる。これに関しては親のせいだけじゃないよ。

    +4

    -3

  • 980. 匿名 2022/11/16(水) 14:19:50 

    >>923
    そのお姉さん全力で逃げてほしい
    2ちゃんの毒親から逃げてる人たちの話を参考にして。

    +4

    -0

  • 981. 匿名 2022/11/16(水) 14:23:26 

    >>873
    老人が50歳の息子を手にかけるんだから絞殺なんてリスク高い方法とらないと思う。首を絞めるなんて絶命するまでに時間もかかるからその間にやり返されたらお終いだし。たくさん悩んで考えた末に失敗のない確実な方法を選んだんだと思うよ。これが刃物で滅多刺しとかなら強い恨みや執着を感じたかもしれないけどそうでもないし、私は苦渋の決断だったと思ったよ。

    +4

    -1

  • 982. 匿名 2022/11/16(水) 14:24:55 

    子どものほうは親に迷惑かけて生きてることに何も思わなかったのかな。
    50年生きてきて、最後に自分の親に殺されるなんて、最悪な人生の終わり方だよ。絶縁して孤独死の方がよほどマシ。

    +3

    -1

  • 983. 匿名 2022/11/16(水) 14:26:57 

    >>979
    いくらでもってデータあるん?

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2022/11/16(水) 14:30:25 

    >>14

    普通じゃない息子だったみたいだしね

    +2

    -2

  • 985. 匿名 2022/11/16(水) 14:32:07 

    >>983
    データならたくさんあるよ。それだけ数多くの人が抱える病だから。
    私が一つ二つのデータを出すより、興味持ってネットの情報だけでなく依存症に関連する本も読んでみて知識を深めた方がより良いと思うから調べてみてね。

    +0

    -2

  • 986. 匿名 2022/11/16(水) 14:40:35 

    >>27
    出来なかったからこうなったんでしょ、
    出て行ってほしかったに決まってる

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2022/11/16(水) 14:45:26 

    酒呑みは死刑で

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2022/11/16(水) 14:48:11 

    数年前から住んでたって書いてあるから氷河期とかの可能性あるんじゃない
    実の息子を殺す前に優しい言葉書けてあげたらよかったんじゃない

    +2

    -1

  • 989. 匿名 2022/11/16(水) 14:49:37 

    ゆたぼんって人もやばい大人になるのに誰も止めないのこわい

    +0

    -2

  • 990. 匿名 2022/11/16(水) 14:52:23 

    >>985
    それで殺されてもいいってデータを教えて

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2022/11/16(水) 14:54:48 

    これはね毒親パターンだよ
    母親が手がかかる怖い子だったって言ってるし
    愛されてない

    +1

    -2

  • 992. 匿名 2022/11/16(水) 14:56:17 

    >>923
    長女可哀想すぎる。

    >>923さん自体も介護職では大変だとは思いますが長女さんに優しく声かけてあげて下さい。

    いつか爆発してしまいそう。

    毒親って兄妹差別するのにはまだ目瞑るとしてもなぜ搾取子の方の悪い噂を吹聴するんだろうね。
    事実とは違う事実を親に噂流されるのって迷惑すぎるし精神的ダメージありすぎる。

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2022/11/16(水) 14:56:48 

    疎ましがられて育てらたんだよ
    たぶん人生がうまくいってなくてしんどいときに親さえも敵になってたんだろう
    バールで殴ったら死ぬとわかるのにそんなことするわけないし

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2022/11/16(水) 14:58:53 

     発表によると、菅谷容疑者は12日午後6時40分頃、自宅前の路上で、同居する長男、昌良さん(50)の頭部を3回バールで殴って殺害しようとした疑い。調べに「殺そうと思って殴った」と容疑を認めている。

     同署によると、昌良さんは数年前から両親と暮らし、たびたび言い争いをしていた。事件後の聴取に母親は「手のかかる子で怖かった」と話しているという。

     同署は14日、容疑を殺人に切り替えて、菅谷容疑者を横浜地検に送致した。

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2022/11/16(水) 15:00:02 

    路上って外で喧嘩したの?それなら別によって暴れても外だよね?謎すぎんか

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2022/11/16(水) 15:04:16 

    しかも3回殴ってるし

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2022/11/16(水) 15:05:17 

    おじいさんだからって殺人擁護するのおかしいよ

    +1

    -2

  • 998. 匿名 2022/11/16(水) 15:08:31 

    >>954
    横だけど、暴れる、話通じない家族を精神科に連れていくって
    現実には無理だよ
    救急車とかで強制的に数人がかりで連れてくシステムでもなければ
    でもそんなシステム存在しないから家族は詰む

    精神障害とか人格障害とか認知症とか、一人で生きられず破綻しててもとにかく「ご本人の意志」が最優先で
    ご本人が嫌がれば何も出来ない
    家族には何の権限もサポートもないのに「ご本人を守って支える責任」だけはのし掛かるの
    本当にいい加減何とかしてらいいのに

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2022/11/16(水) 15:09:17 

    出ていってくれとかもさ
    辛いときに親に頼れずひどい言葉浴びせられたり下手したら高卒とか年代は氷河期だろうし就職先見つからないとか困って悩んでたのかもしれない

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2022/11/16(水) 15:10:47 

    親って産むだけ産んで生き方のアドバイスしない人いる

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。