ガールズちゃんねる

オープンマリッジどう思いますか?

174コメント2022/11/15(火) 08:59

  • 1. 匿名 2022/11/14(月) 12:02:26 

    オープンマリッジ(=開かれた結婚)とは、お互いの合意のもとで婚外交渉を認め合う夫婦の形のことをいいます。
    アメリカでは社会学者の夫婦が本を出版してオープンマリッジを提唱したことをきっかけに反響を呼び、徐々に浸透している考え方です。
    日本ではまだオープンマリッジの形をとっている夫婦は少数派ですが、アラフォー世代を中心に実在しているそうです。

    皆さんはどう思われますか?
    主は新しくて個人によってはアリなこともあるのかもと思う反面、結局夫婦関係が壊れそうな気もします。

    +14

    -81

  • 2. 匿名 2022/11/14(月) 12:03:07 

    絶対に無理です

    +141

    -5

  • 3. 匿名 2022/11/14(月) 12:03:18 

    きもっちわる

    +130

    -5

  • 4. 匿名 2022/11/14(月) 12:03:47 

    気持ち悪いなって思います

    +125

    -3

  • 5. 匿名 2022/11/14(月) 12:03:48 

    これ男側にメリットある?

    +0

    -21

  • 6. 匿名 2022/11/14(月) 12:03:49 

    なんじゃそれ
    物は言いようかよ

    +83

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/14(月) 12:04:01 

    セフレを認める関係ってことだよね。
    合意のもとでもトラブルになりそうだから嫌だな。

    +135

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/14(月) 12:04:05 

    浮気し放題って事?

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/14(月) 12:04:07 

    どう思うかって気持ち悪い無理

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/14(月) 12:04:20 

    本人たちの好きにすればいいけど性病を広めるのは止めていただきたい

    +85

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/14(月) 12:04:26 

    >>5
    隠れて風俗に行かなくても良くなる。

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/14(月) 12:05:05 

    そんなことするくらいなら誰とも籍いれなければいいのに。理解不能

    +137

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/14(月) 12:05:17 

    >>1
    結婚せずお互い自由に恋愛してればいいじゃん。
    誰の子かわからない子妊娠したらどうするの?

    +110

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/14(月) 12:05:18 

    そこに全員の合意があれば構わないけど、配偶者より好きな相手が現れたらそっちと一緒にいたくなってドロドロしそうで面白い

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/14(月) 12:05:27 

    >>5
    男のほうが激しい性欲発散できてメリットだらけじゃん

    +75

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/14(月) 12:05:53 

    そんなんじゃ結婚の意味ない。

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/14(月) 12:06:04 

    愛人容認制度みたいなもん?

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/14(月) 12:06:04 

    性病蔓延

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/14(月) 12:06:23 

    夫が変わり者で趣味仲間を連れ込んで3P、4Pとか時々してるよ。ふたりきりだと興奮しないみたい
    夫はエンジニアで好収入、前に趣味仲間と並んで地域新聞のニュースになってた

    +10

    -16

  • 20. 匿名 2022/11/14(月) 12:06:23 

    >>5
    普通に考えてメリットしかないやんw
    アメリカは女性も性欲強そうだからこういうの流行るのかな?

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/14(月) 12:06:29 

    結婚する意味がないと思う。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/14(月) 12:08:38 

    >>1

    公認にするなら結婚しなくていいじゃん。

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/14(月) 12:08:54 

    >>15
    結婚しなくても発散できるからメリットではなくない?

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/14(月) 12:08:58 

    どちらかが拒否しててレスならありだと思う

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2022/11/14(月) 12:09:19 

    それで子どもができたらどーすんねん。

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/14(月) 12:09:47 

    風俗のサブスクそのうち出そうな気がしてきた

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/14(月) 12:10:02 

    男の人って自分が浮気してても相手が浮気してるとめちゃくちゃ驚いてショック受けるよね、なんでだろ?

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/14(月) 12:10:25 

    財産とか権利はこのパートナーに残したいから籍は入れるけど、性関係は好きにしたいってこと?
    何事もなければいいけど子どもができたり結局離婚になった時とかが面倒そう。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/14(月) 12:10:36 

    オープンマリッジどう思いますか?

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/14(月) 12:10:37 

    >>25
    他人との子供育てるなんて嫌よね
    海外ではあんまり気にしないんだっけ

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/14(月) 12:10:37 

    >>1
    友達の彼氏がバイなんだけど、結婚したらオープンマリッジにするって言ってた

    +3

    -4

  • 32. 匿名 2022/11/14(月) 12:11:24 

    オープンカレッジかと思ったら

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/14(月) 12:11:51 

    本人たちが納得してるなら別にいいと思う

    日本人は自分が受け入れられないことは
    他人がするのもいやという人が多すぎると思う

    +10

    -6

  • 34. 匿名 2022/11/14(月) 12:14:13 

    気持ち悪いな!
    托卵とかが普通に起こるよね

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/14(月) 12:14:22 

    >>1
    日本は保守的だけど、海外じゃ普通だよ!

    +5

    -8

  • 36. 匿名 2022/11/14(月) 12:15:56 

    >>1
    本人たちがよければいいんじゃない

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2022/11/14(月) 12:17:09 

    >>19
    困った性癖ですね

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/14(月) 12:17:10 

    >>7
    でも普通の結婚でもどうせ不倫でトラブルになるし、最初からオープンなんだぜって公言してくれたほうが避けられるだけマシかも。

    +5

    -6

  • 39. 匿名 2022/11/14(月) 12:18:12 

    >>33
    そうだよね、認められないなら自分と自分のパートナーがやらなければいいだけ。

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2022/11/14(月) 12:19:38 

    >>5
    男側にしかメリットないケースが多そう

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/14(月) 12:19:44 

    >>35
    ウィルスミス夫妻も妻に彼氏が居ても認めてると聞いてビックリしたわ
    彼女が幸せならいいとか

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/14(月) 12:19:46 

    性病の蔓延と子供の心が心配だな
    やりたいだけの親は楽しいだろうけど
    結婚や一夫一妻制度は子供を守る為でもあるんだよね

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/14(月) 12:19:59 

    >>1
    マイナスが多いけど、結婚相手に性的な物を求めていない場合があるし、信頼関係はあっても性的には好みでは無い場合もあるし、子供も今後も作らないのなら、それはそれでありだとは思うよ。

    +17

    -3

  • 44. 匿名 2022/11/14(月) 12:20:24 

    日本は日本 ありえない

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2022/11/14(月) 12:20:47 

    >>41
    子供ができたらどうするんだろう
    中絶で無かったことにするのかな、産むのかな

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/14(月) 12:20:59 

    >>23
    固定のパートナーがいた方が何かと便利だから結婚するんでしょ。その上で性欲発散したいってことかと。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/14(月) 12:21:01 

    最終的にややこしくなりそう。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/14(月) 12:21:01 

    オープンリレーションシップとはまた違うの?

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/14(月) 12:21:27 

    >>37
    たまに取引先の人とか、趣味仲間の偉い人とか呼んだりすることもあるよ

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2022/11/14(月) 12:21:32 

    何十年も1人の異性、しかも一緒に住んでる異性としかそういうことできないって現実的になかなか難しいよなあとは思う
    実際レスになってる夫婦も多いし

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2022/11/14(月) 12:21:43 

    >>41
    本当に好きなら相手の幸せを願えるってよく言うしね。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/14(月) 12:21:51 

    >>15
    女性も同性愛者や、夫について信頼関係はあるけど、性的には好みでは無い場合にはありうる話し。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/14(月) 12:21:52 

    >>27
    女もそうだよ

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/14(月) 12:21:53 

    >>40
    日本で有名なオープンマリッジ夫婦は嫁の方が男を取っ替え引っ替えだったから何とも言えない

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/14(月) 12:22:04 

    性病貰ってきて責任擦り付けあって離婚

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/14(月) 12:22:08 

    >>23
    結婚はしたい、でも性欲も好きなだけ満たしたいってことでしょ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/14(月) 12:22:35 

    結婚する意味がない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/14(月) 12:22:35 

    >>1
    他人がやっててうまくいってたら、へーと思うけど、彼氏から提案されたらその場で別れる。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/14(月) 12:22:48 

    >>27
    自分は惚れられてると思いたいから

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/14(月) 12:22:53 

    >>45
    避妊は徹底すると思うよ
    海外はゴム以外にも日本にはないような確実な避妊方法もいろいろあるし

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/14(月) 12:23:10 

    妊娠したらまず疑惑

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/14(月) 12:23:35 

    >>1
    確実にその思考の人たちだけで済むなら勝手にすればだけど、その倫理観の人達がそれで済むのか?という懸念がある。
    そうではない人(家庭)にも影響が及ぶことが充分に考えられるから浸透してほしくはない

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/14(月) 12:23:48 

    ドラマ 初恋の悪魔で知った

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/14(月) 12:24:03 

    >>19
    3Pや4Pしてることが地域新聞に載ったのかと一瞬思った

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/14(月) 12:25:12 

    可哀想な子ども増えそう

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/14(月) 12:25:45 

    >>1
    アラフォー世代中心に浸透っていうのがリアルだね
    結婚してしばらくの間は良くても、10年以上一緒に住んでたら色々あるんだろうな

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/14(月) 12:26:15 

    >>19
    性病大丈夫?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/14(月) 12:27:23 

    >>54
    誰?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/14(月) 12:27:26 

    子どもができたときにトラブったり性病貰ってくるリスクもあるから自分が嫌だわ。
    子ども持たないなら未入籍で構わないし、子ども居なくても遊ばずに責任は持ちたいって言ってくれる人とだったら入籍するし。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/14(月) 12:27:28 

    >>67
    夫婦は検査を、プレイはちゃんと着けてます

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/14(月) 12:27:50 

    >>53
    女は男ほどショックを受けないと思う。男は浮気するものって考えが強いし、自分1人しか目に入らないほど愛されていると信じるほど自惚れてもいないから。

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2022/11/14(月) 12:28:02 

    嫁がいて愛人・セフレがいる人
    旦那がいて愛人・セフレがいる人

    どちらも珍しい話じゃないけど互い公認してるケースは知らないわ。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/14(月) 12:28:16 

    あんまりにも奔放で子どもも誰の子かわからんみたいなのはどうかと思うけど旦那側レス(子どもはいない)だから他に彼氏作れたらいいのにと思う時はある

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/14(月) 12:28:41 

    >>1
    なんかこう、爽やかな結婚式の話かなとか思って覗いてみたらうげぇぇぇ…な内容だった…

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/14(月) 12:29:07 

    >>10
    これ
    ただでさえ梅毒とか問題になってるしサル痘とかも怖いのに

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/14(月) 12:29:33 

    >>71
    それは極端すぎる
    彼氏に浮気されたら大ショックだわ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/14(月) 12:30:12 

    >>74
    私は広場とか自然公園みたいなところでやってインドみたいにそのへん通行してる人捕まえて参列させるやつかと思ったw

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/14(月) 12:30:22 

    子ども出来たらどうすんねん
    石油王レベルの大金持ちじゃない限り、許容できないわ
    でも金ヅルとしてはアリでも、パートナーとしては気持ち悪い

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/14(月) 12:30:23 

    梅毒流行ってるのに無理

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/14(月) 12:30:35 

    日本には馴染まない
    ただし外国のどこの国で馴染むかも知らん

    日本でそういうことやりたきゃ、そもそも結婚するなと思う
    結婚しないで恋愛してればええやん

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/14(月) 12:31:02 

    >>64
    私も一瞬びっくりした😂

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/14(月) 12:31:40 

    >>7
    妊娠のリスクは絶対に付きまとうしね。
    それから女の不倫は本気になりやすい。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/14(月) 12:32:12 

    かりに私がオープンマリッジの実践者に婚外の関係に誘われたとしたら、どうしても都合よく遊ばれてるように感じちゃうから断わると思う。誘われた側も遊び感覚だったら応じるのかな?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/14(月) 12:33:09 

    >>76
    元レスから読んで。男が感じるショックと比べたらの話だよ。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/14(月) 12:33:14 

    >>64
    趣味の性質上、役所や警察から協力依頼がくることがあり、それで載りました

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/14(月) 12:34:14 

    >>84
    比べたことあるの?
    男にも女にもなったことあるわけじゃないのに、女は男に比べてショックを受けないって言えるのかわからない
    ただ浮気男に都合のいい解釈じゃん

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2022/11/14(月) 12:36:58 

    >>19
    すごい
    共通の知人と?あなたも加わるんですか?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/14(月) 12:36:58 

    気持ち悪。

    子供の前で、「パパとママはオープンマリッジなの、だから自由恋愛もしてるのよ」って堂々と説明できるのかなあ

    それで子供にどういう貞操観念や結婚観を伝えたいのか

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2022/11/14(月) 12:38:07 

    >>19
    その趣味仲間は男性だけですか?他の女性もいるんですか?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/14(月) 12:38:36 

    >>45
    海外は皮下インプラントとかシールとか避妊方法がたくさんあるから失敗自体少ないと思う
    日本はいまだにピルかミレーナしかないなんてかなり遅れてる

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/14(月) 12:39:47 

    >>87
    皆に最初は夫関係です
    男は複数に、私が加わったりしてます

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/14(月) 12:39:56 

    理解できない関係がこの世にはあるね。3人で付き合う形もあるし。他人に迷惑かけないならいいんじゃない。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/14(月) 12:40:23 

    >>73
    私はもう夫に魅力感じない
    多分向こうもそうだと思う
    まだ31歳だよ
    このまま誰ともセックスしないまま死んでいくのかと思うと>>1みたいなのをできる夫婦は正直羨ましい
    私はそこまでの覚悟もない
    かといって子供がいるのに別れる勇気もない

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/14(月) 12:40:39 

    >>89
    男性だけです
    私は男複数はいけるけど、女複数は絶対に無理です

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/14(月) 12:40:52 

    >>90
    そのピルやミレーナもあんまり浸透してないし、コンドームが主流だよね
    ゴムなんて外れたら終わりだし、妊娠して困る女性側の意思で使えないし、しかも他の避妊方法と比べると避妊成功率結構低いのに、なぜか日本ってゴムに信頼おいてるよね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/14(月) 12:41:38 

    >>93
    まあ墓場まで持って行く覚悟でこっそり浮気するのが現実的だよね

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/14(月) 12:42:36 

    >>83
    SATCの続編で、バイの女性がミランダ(既婚者)に告白されて
    オープンマリッジでない人となんて付き合えない!私は不倫相手にはならない!と激怒してた
    オープンマリッジの方が不倫するよりずっと誠実なんだとある意味カルチャーショックだった

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/14(月) 12:42:39 

    >>70
    キス無し、オーラル無しを徹底しているなら大丈夫かもね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/14(月) 12:43:01 

    >>86
    理解できないならそれでいいよ。
    でも1つだけ説明しておくと、浮気男に都合のいい解釈ではないよ。ショックが強いから男が可哀そうということではなく、むしろそんなに愛されてると信じてるなんて自惚れた人たちだなぁってニュアンス。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/11/14(月) 12:44:41 

    当人同士が問題無いなら良いけど知らないとこでやってほしい。もし近所の人がオープンマリッジやってたとしても知りたくない。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/14(月) 12:46:03 

    >>93
    私もまだ32歳
    あなたは相手を魅力ないと思ってる方だからまだマシ
    うちは魅力ないと一方的に思われてるから余計辛いよ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/14(月) 12:46:08 

    お互いが良けりゃいいけど、子供が出来てしまったらどうするんだろうね。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/14(月) 12:46:09 

    スワッピングじゃないの?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/14(月) 12:46:15 

    >>100
    まぁそうだよね
    そういうことしてる夫婦と仲良くなったら巻き込まれそうだし
    日本みたいな村社会では、オープンマリッジを公言する未来なんて遠いわな

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/14(月) 12:47:03 

    >>1
    夫婦のどちらかがオープンマリッジが嫌になって、離婚するときに不倫の慰謝料請求されたりとかあるのかな?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/14(月) 12:47:10 

    >>97
    夫婦の合意のあるオープンマリッジの方が少なくとも配偶者に対しては誠実ではあるね。不倫は配偶者への裏切りだから。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/14(月) 12:47:18 

    >>103
    スワッピングとも少し違う
    お互い同時にじゃないんだよ
    それぞれ別の相手と別の時間軸で付き合うんだよ
    夫公認で彼氏作るみたいな

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/14(月) 12:47:33 

    ようはお互い公認で不倫してもいいっていう話?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/14(月) 12:48:16 

    >>68
    なんか確かわいせつ動画で逮捕された夫婦かな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/14(月) 12:48:24 

    >>105
    慰謝料はないかと。事前に同意してるわけだし、形だけでも。
    どっちかが気持ちが彼氏彼女に揺れて離婚することは十分あり得るだろうね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/14(月) 12:48:42 

    >>108そうだね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/14(月) 12:49:52 

    夫が他の女を抱くのを想像するとまだ嫌な気持ちのほうが勝つけど、これが別にどうでもいいや…ってなった時が夫婦の潮時なのかな
    今ギリギリのラインにいるわ
    ダメだよねこんなんじゃ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/14(月) 12:50:28 

    >>94
    他の男性の裸とか妻が他の男とやってるのを見て興奮できるのがすごい
    いわゆる寝取られ好きってやつか

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/14(月) 12:51:12 

    >>110
    法的拘束力のある契約書があれば大丈夫なのかな?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/14(月) 12:51:37 

    >>101
    寂しいですよね
    夫のことを愛してるから不倫はしたくないけど、セックスしない食事だけの関係とかなら異性と交流したいとも思ってしまいます。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/14(月) 12:51:56 

    >>97
    結婚してることだけが恋愛の形ではないんじゃないかな

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/14(月) 12:54:02 

    >>114
    一応一筆書いたりするんだろうね
    アメリカはそういうの進んでそう

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/14(月) 12:55:54 

    夫と長くいるとセックスを求めづらくなる
    兄のような父のような存在になっちゃうんだよね
    どうしたらまたそういう対象として見れるのかなぁ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/14(月) 12:56:02 

    >>1
    パパ活やらオープンマリッジやら終わってんね
    梅毒さらに広まりそう

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/14(月) 12:59:13 

    >>94
    横だけど、男が複数で女1人でやると男同士で挿入とかあるの?昔見たエロ漫画だと4pで尻掘られながら女性とヤってる描写あったから大変そうに見えた。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/14(月) 13:00:39 

    >>7
    あー、要はそゆことか
    無理!!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/14(月) 13:01:50 

    >>20
    アメリカもヨーロッパも離婚が面倒だからっていうのは大きいと思う

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/14(月) 13:02:42 

    >>104
    知ったら引いちゃうし、わざわざ公言する人って引かれたら差別って言い出しそうだよね。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/14(月) 13:10:30 

    金持ちブサ男と結婚してジャニーズや韓流アイドルとの子供を育てられるって事?夢があるじゃん。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/14(月) 13:11:44 

    >>1
    んー、叩かれ覚悟だけど…
    私そうしたい
    今、アラフォーだけどもう旦那ともしたいと思ってないし、旦那も多分思ってない笑
    でも欲求はあるから、好きな人がもし現れたらお互い公認ありかな
    何年ときめくことなんてなくなっていくし、楽しみもないし

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/14(月) 13:12:29 

    死ぬまでに夫以外の人とセックス
    したい、してみたい+
    しない、したくない−

    +5

    -3

  • 127. 匿名 2022/11/14(月) 13:12:59 

    >>1
    結婚生活が破綻する場合もあるよね?
    シングルが増えると結局は負担も増えるから反対です。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/14(月) 13:13:13 

    >>120
    人によりますが私ときはそれは無いです

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2022/11/14(月) 13:14:29 

    >>1
    オープンマリッジを勧める方は他で発散が認められるから離婚が減るというお考えなのだろうか?
    実際にやったら家族の心の繋がりがおざなりになって夫婦・親子関係の崩壊が起こるかもな(先進国フランスの文学にもそういう描写がある)

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/14(月) 13:14:57 

    >>77
    トピずれだけど街中で花嫁行列みたいなことやるってそれに近いよね
    見物してみたいわ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/14(月) 13:18:33 

    >>43
    うち完全レスだからそういうのいいなと思う。
    経済的理由で離婚できないし。
    夫は風俗行ってるらしいのに私が外で遊ぶのはダメらしい。腹立つ。認めてほしい。完全にレスなのに。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/14(月) 13:20:23 

    >>131
    黙って遊ぼ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/14(月) 13:32:10 

    セックスレスの夫婦にはこの形態が必要と言うこと? 罪悪感無しにできるから?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/14(月) 13:32:46 

    それもありかと思う そもそも当人同士が納得して結婚したのなら、他人が口出す問題じゃないような

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/14(月) 13:35:10 

    芸能人なんかは不倫ばれたた時の対策によいのかも

    予めオープンマリッジといっとけばスキャンダルがだいじょうぶかも

    ただ結婚でイメージアップとかは無理だけど

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/14(月) 13:42:13 

    またカッコつけた名前で肯定しようとしている。ただの性にだらしない夫婦の事だろ。動物以下。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2022/11/14(月) 13:55:34 

    >>131
    夫が行ってるんだからあなたも女性用風俗行けば良いよ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/14(月) 13:56:36 

    >>136
    でも性って重要なことだよね
    セックスを拒否した方が離婚も拒むと言うならなんらかの発散は必要になってこない?

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2022/11/14(月) 13:58:11 

    >>131
    旦那に隠れてとか余裕でしょ

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2022/11/14(月) 14:01:27 

    >>1
    パートナーとしてはお互い大切にしてるけど、努力してもどちらかが性的な部分で満足できないなら、話し合ってお互い納得した上でならアリ。
    その方が(欲が満たされてる分)夫婦関係が上手くいくパターンもあると思う。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/14(月) 14:06:17 

    叩かれるの覚悟で書くと正直私はしたい。
    結婚前提の彼氏がいるけど、身体の相性が悪くてつらい。
    だったら結婚するなと言われるだろうけど、結婚相手に求める優先順位がセックスより高い条件は相手が完璧に満たしてるから結婚はしたい。
    経済的な部分でも結婚しないと生きていけないので。
    ただ相手がそういうの理解できない、嫌がるなら我慢すると思う。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/11/14(月) 14:23:07 

    >>1
    まずこれがソースどこ?何から何まで…米国で徐々に浸透もハテ?だし、日本でもアラフォー中心に…もハテ?だしフェイクニュース?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/14(月) 14:37:17 

    どういう事かよくわからない。籍は入れずに式はするみたいな?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/14(月) 14:38:32 

    >>131
    日本は結局これ、女性にだけ貞操求めるから

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2022/11/14(月) 14:44:34 

    >>1
    昔のヒッピーたちもやってたけど結局トラブル続きでダメになってるよ。
    今も生き残ってるヒッピー村ってあるのかな??

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/14(月) 15:22:16 

    >>13
    理由によるとは思う。旦那さんがEDとかで年の差婚とかさ。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2022/11/14(月) 15:30:35 

    その彼氏と上手く行かんときは旦那に相談することもあるのかな
    夫婦ってより家族みたいだね。きちんと避妊とか徹底して子供の前でも上手く隠してるならいいのかな…

    まあ素敵な夫婦ですねとはちょっと言いたくないかな…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/14(月) 15:45:11 

    そんな言葉のマジックみたいな呼び方狡いよね。婚外恋愛とか浮気し放題とか言えばいいじゃん。
    内容を批判してんじゃなく呼び方が卑怯と思う。婚外恋愛は双方(夫婦間とお相手間)が良ければいいよどうでも。相手の人生や責任やトラブルや夫婦間の諍いも生活してたら発生するんだから、綺麗な言葉で誰かを騙すのは違うと思う。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/14(月) 16:06:23 

    >>141
    結婚前からその状態なら結婚自体やめた方がいいと思うよ
    ベストは夫と性生活を楽しむことなんだからさ
    ここでレスを相談してる人たちも(私含む)新婚当初はラブラブだったよ
    その時のいい思い出があるからこそその後の婚姻生活も耐えられるわけで

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/14(月) 16:21:45 

    >>1
    そういうのがオッケーな人たちだけでコミュニティ内で割り切ってやってほしいわ。子どもは生まないで。
    絶対に夫婦の片方が紛れたりするから、その配偶者がお気の毒。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/14(月) 16:26:21 

    >>5
    こういうことが浸透していくのかな、同性カップルは籍をいれたがるし、よくわからない世の中になってきたね

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/14(月) 16:41:12 

    うちはそれだよー
    お互い元々遊び人だし異性の友達が多くて深夜まで飲むこともあるので、浮気したしないで揉めたくないから全部オッケーにしようと結婚するときに決めた
    夫はたまに朝帰りしてるけどなんだかんだ浮気まではしてなさそうだなと思ってる
    してても構わないけど
    私は年2,3回くらい外で遊んでる
    夫とは体の相性も良くて仲良しだけどね

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2022/11/14(月) 17:44:20 

    >>50
    相手と自分が違うからこそ盛り上がるしね。恋人同士でも3回目あたりからあーこんな感じ?ってお互いちらほら思ってるもんね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/14(月) 18:19:52 

    今見てるユーチューバーの人がこれだった。
    本人が言っててビックリしたよ。
    要は、お互い不倫はオッケーってことでしょ。
    これ選ぶ人って結局経済的には相手に頼らないと生きていけないから?
    だったら離婚して好きな人と一緒になれば?と思うんだけど。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/14(月) 18:23:10 

    自分は無理だし一人で充分だけどやる人は大変そうだなと思う
    一人だけでも疲れるのにマメだし元気あるな

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/14(月) 18:30:47 

    >>149
    だから結婚に求めるものは他に優先順位高いものがあるのよ。
    セックスが良くてもそれらの条件が合わない人とは結婚できない。
    何から何まで全部希望通りの相手なんていなくない?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/14(月) 18:32:59 

    >>149
    嫌な言い方かもしれんけど、過去の思い出にすがって今我慢してんの?
    それ一度の人生としてもったいなくない?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/14(月) 19:04:58 

    二人がいいならそれでいいんじゃない?
    今の高齢者がいなくなれば色んな事が変わっていきそう。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2022/11/14(月) 19:19:02 

    >>1
    “夫公認の彼氏”を作った夫婦の6年後。離婚の理由に「最高!」と言いたい<漫画>
    “夫公認の彼氏”を作った夫婦の6年後。離婚の理由に「最高!」と言いたい<漫画>girlschannel.net

    “夫公認の彼氏”を作った夫婦の6年後。離婚の理由に「最高!」と言いたい<漫画> ↓“夫公認の彼氏”を作るまでのエピソードの一部 ――「夫公認彼氏」を作るようになって6年後、お二人は離婚を選択されました。みかさんの気持ちとしては何が理由だったので...


    日本にも居るみたいだけど、離婚してたよね

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/14(月) 19:37:54 

    >>1
    世の中の半分以上がそうなっても、私は嫌だ。子どもができたら、病気もらって手術したり重病で死んだら等の色んなな「もしも」が生まれるから嫌だ。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/14(月) 20:31:54 

    ポリアモリーとかもうねぇ
    人間なんだから確実にのこの人だけ!って無理だよ。無理だからこその結婚とか契約なんだよ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/14(月) 21:30:41 

    えー、セックスしてたら配偶者より好きになってしまうと思うな。

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2022/11/14(月) 22:23:07 

    結婚する必要なくない?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/14(月) 22:36:52 

    今は軌道修正できましたが、一時期彼氏(現夫)とのセックスレスに真剣に悩んでいた際に、婚外恋愛という言葉で私はこのことを知りました。

    実際にその界隈に身を置いてみて感じたのは、女性側はほぼみなさん望んでそうなったというよりは、夫婦としてやっていく中で残された道として選んだ、という印象でした。
    大切なパートナーとの関係を諦めたくなくて色々努力したけどどうにもならず、このまま女として終わるよりは…と選んだ人、
    納得のいく関係が築けず、最終手段で「あなたがダメなら、私は他の人と関係をもちたい」と話をもちかけ、承諾されて後に引けずほぼヤケになっている人、などなど。

    結婚当初から、オープンマリッジでいくぞ!っていう人は、特に女性側ではほんの一握りなのでは?よっぽど縛られたくない人なのでしょうか。
    そういうよりは、みなさん苦悩の果てにいきついて、それを謳歌してるって感じでした。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/14(月) 22:53:51 

    >>1
    40代後半からだと親の介護問題とかもあるからそういう需要があるみたいです

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/14(月) 23:08:46 

    純粋な疑問なんだけど、子供いるうちは分かるとして子供が巣立った後は彼氏の方を好きになると旦那といる意味無くなるし旦那のいる家に帰る必要性がなくなるし、彼氏側がお金持ってたら余計旦那の必要性なくなって別れる未来が見える。

    性処理なら風俗行けば良いし、不倫は背徳感あるから盛り上がるのだし、彼氏に対して本気になれば旦那は必要なくなるから確率的にほぼ破綻すると思う。
    彼氏側と両思いで彼氏側に経済力あるなら、本当に旦那の必要性皆無じゃない?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/14(月) 23:38:14 

    >>13
    まあ旦那以外でも誰の子かは分かった方が良いね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/14(月) 23:44:05 

    >>90
    >>95
    ほんとにね
    もっと方法を色々選択できた方が良いと思う。
    日本の既婚女性達だって皆んなもっと自由恋愛を楽しみたいと思う

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/14(月) 23:45:28 

    >>51
    日本の旦那達もそれ位大きな器を持つべきだと思うわ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/14(月) 23:47:04 

    >>35
    日本の奥様方にも大分浸透してきたと思う

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/15(火) 01:07:11 

    >>131
    うちも完全レスでこの前彼氏作っていい?って旦那に聞いてからめっちゃ機嫌が悪くなって、休日に1人で買い物行けなくなった。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/15(火) 02:07:53 

    面倒くせええええええ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/15(火) 08:59:32 

    >>10
    もうあっち方面がえっらい好きでヤリたい者同士の合意だろうからそういう種類の人間 住み分けして線引きして

    だから普通の方々には手を出さないでねって話よね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/15(火) 10:05:26 

    >>1
    あー昔から女癖悪かった知り合いが60歳を機に発展的未来のための離婚とやらをして
    籍を抜いて自宅に妻をそのまま住まわせ、荷物もそのまま置き
    平日は都心の2LDKマンションにたくさんの女引き込み
    週末は自宅へ帰って家族と過ごすという生活を始めたわ
    夫婦に男女の恋愛感は無くなったので、恋愛は自由
    だけど、お互いそこそこの安定は欲しいよねとそういう選択になったそうな

    これって>>1と同じようなものよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード