-
1. 匿名 2022/11/13(日) 22:58:23
前回のトピが伸びたので申請します。
タイトルは数万円となっていますが、値上がり等もあるので10万円台くらいまでも含まれるのかな?と思います。
デパ1ブランド、楽天などでも買える山梨系ジュエリーなどの価格帯をメインにいろいろなお話をしたいです。+235
-6
-
2. 匿名 2022/11/13(日) 22:58:51
+83
-11
-
3. 匿名 2022/11/13(日) 22:59:38
>>2
すなちゃまママ、それおいくらザマス+160
-4
-
4. 匿名 2022/11/13(日) 22:59:40
山梨系ブランドとは?
+173
-8
-
5. 匿名 2022/11/13(日) 23:00:19
ちゃんとした女性であれば、年齢万円が身に付けて恥ずかしくない目安だと思ってる
私はもう23なのでさすがに数万円はもう無理かな+11
-331
-
6. 匿名 2022/11/13(日) 23:00:32
地金をちょこちょこ集めてます。
ネックレスで、おすすめのベーシックチェーンがあったら教えてほしいです。+111
-4
-
7. 匿名 2022/11/13(日) 23:01:22
>>5
じゃあ23万位上のジュエリー手持ちでアップして+256
-11
-
8. 匿名 2022/11/13(日) 23:02:24
普段使用しているネックレスはオレフィーチェのビジュー+60
-3
-
9. 匿名 2022/11/13(日) 23:02:38
>>2
食べると手がベタベタになる飴ザマスね+155
-3
-
10. 匿名 2022/11/13(日) 23:03:19
>>5
じゃあこのトピにはもう来ないでね😊+188
-9
-
11. 匿名 2022/11/13(日) 23:04:48
+333
-13
-
12. 匿名 2022/11/13(日) 23:04:58
4℃、クリスマス関連でボロくそ言われますが、私は好きです+454
-11
-
13. 匿名 2022/11/13(日) 23:05:26
楽天のプレマゴールドのネックレスしてます。
トップのみの販売の純金で確か当時5万円しないくらいで買いましたが今9万円超えてます。+37
-3
-
14. 匿名 2022/11/13(日) 23:05:54
主さん申請ありがとうございます!
定番トピになってて嬉しい😊💖
+132
-5
-
15. 匿名 2022/11/13(日) 23:06:13
母の還暦祝いに赤いペンダントプレゼントしたいと思ってるのですが、ジュエリー全く無知で‥‥。
おすすめあったら教えていただきたいです!+85
-4
-
16. 匿名 2022/11/13(日) 23:07:09
>>4
山梨はジュエリーの生産で有名なんだよ
工場がオリジナルジュエリーを出してて安くて質がいい
彫金教室や石の美術館とかあるよね+374
-2
-
17. 匿名 2022/11/13(日) 23:07:10
>>5
20代頃に社内同期が50万のピアス買っててビビったけれど、細かい金額のピアス数持っててた私は後々ちょっと後悔したわ+125
-20
-
18. 匿名 2022/11/13(日) 23:07:42
アガット好きです+177
-7
-
19. 匿名 2022/11/13(日) 23:08:27
>>5
そうだよね!
ぜひ着画見てみたいな😂+113
-5
-
20. 匿名 2022/11/13(日) 23:08:48
>>1
ちょうど自分に10万円以内でネックレス買いたいなと思ってたから嬉しい!!
皆さんのおすすめ参考にさせてください😊
+72
-5
-
21. 匿名 2022/11/13(日) 23:09:09
将来を見据えてるなら金だよ。+7
-4
-
22. 匿名 2022/11/13(日) 23:10:03
金はだいぶ値段が変わった+55
-4
-
23. 匿名 2022/11/13(日) 23:10:05
>>16
へー知らなかった!ありがとう!
質も良くて、国で作るものの応援にもなって、一石二鳥ね!+271
-3
-
24. 匿名 2022/11/13(日) 23:10:34
>>15
好みと予算は?
還暦なら血赤珊瑚を推す+82
-6
-
25. 匿名 2022/11/13(日) 23:11:22
わあー!また立ってる!嬉しいです。
明日ネットの中古で買ったフォークリングが届きます。ネットなのでドキドキですが。+103
-6
-
26. 匿名 2022/11/13(日) 23:12:14
けなされそうだけどAHKAHが好きです^ ^
社会人記念に買ったバタフライパヴェとイニシャルのネックレス毎日重ね付けしてます。
最近のだと好みのものがないから、この2つは鏡で見るたびかわいいなーと思ってる!+214
-4
-
27. 匿名 2022/11/13(日) 23:12:37
高くても安くても換金できるものが便利よ
田中貴金属で買えば田中貴金属で買い取ってくれる+34
-13
-
28. 匿名 2022/11/13(日) 23:12:39
ハイブランドのエタニティリングも持ってるけど山梨ブランドのエタニティリングのつけ心地が最高で2つリング持ってる。もうハイブランドは買わないと思う。+124
-3
-
29. 匿名 2022/11/13(日) 23:12:51
スタージュエリー、オレフィーチェ、ツツミ大好きです。+185
-5
-
30. 匿名 2022/11/13(日) 23:13:21
>>5
そうなのかー…40代なのに15万円のネックレス買っちゃったよ。
年齢の半分にも満たなくて恥ずかしいから15歳の娘にあげなきゃダメかな?
+136
-34
-
31. 匿名 2022/11/13(日) 23:13:28
>>1
来年30歳を迎えるので、年明け買う予定です!
御徒町で、ハーフエタニティ八万出せば結構良いのが買えそうなので楽しみです。+109
-4
-
32. 匿名 2022/11/13(日) 23:13:51
>>5
考えかたがバブリーだね+94
-8
-
33. 匿名 2022/11/13(日) 23:13:53
>>5
あれ?
もしかして持ってないの〜??+52
-13
-
34. 匿名 2022/11/13(日) 23:14:30
先日初めてシルバーアクセサリーを購入しました。
シルバーはお手入れが大変かと思い今まで購入していませんでしたが、気に入りすぎて1軍になりました!
どうして今まで買ってなかったんだろう。。+97
-5
-
35. 匿名 2022/11/13(日) 23:14:33
>>15
ヴァンドーム青山のこれはどうですか?
13万です+287
-12
-
36. 匿名 2022/11/13(日) 23:14:35
還暦祝いなら、ルビーかな?
ネットなら安くて良いのありそう。+44
-4
-
37. 匿名 2022/11/13(日) 23:15:00
まさに山梨系ジュエリーで当時8万円のネックレス愛用してる!
年一くらいセールでお邪魔してたけど、コロナ禍で行きづらいなぁと思ってるうちに金が高騰してしまった。
来年行けるかなぁ。+95
-4
-
38. 匿名 2022/11/13(日) 23:15:06
>>12
デザインかわいいなって思うのわたしも多くて、
でも色々言われてるしな、、って思って
結局買ったことないや
ハート以外かわいいですよね??+94
-4
-
39. 匿名 2022/11/13(日) 23:15:42
>>15
私も血赤珊瑚を推します!
健康長寿のお守りや、災難や病気から護ってくれる魔除けとしても用いられていたようですし、大切な人の還暦に贈るにはピッタリかと(*ˊ˘ˋ*)+101
-4
-
40. 匿名 2022/11/13(日) 23:15:53
>>3
はりすなお先生のお母様か?+26
-3
-
41. 匿名 2022/11/13(日) 23:16:19
>>30
んなわけないっしょ+108
-5
-
42. 匿名 2022/11/13(日) 23:17:06
>>5
ハイブラのエントリーラインだね
ブランド料乗るから23万くらいのは意外とショボいよ?+26
-22
-
43. 匿名 2022/11/13(日) 23:17:40
ツツミのアクセサリー大好きですよ。
ブライダルにはどうかと思うけど、安いので洋服に合わせて色々と変えて付けています。
金属が10金だったり、ベースの石以外は指輪の細かい透明な石をジルコニアにしたり安くなるよう工夫されています。普段使いに私はお気に入りです。
指輪部分がきちんと本物ならヨシ。+207
-12
-
44. 匿名 2022/11/13(日) 23:17:52
4°C可愛いよね。と言うより、可愛いジュエリーも沢山あるよね。+97
-6
-
45. 匿名 2022/11/13(日) 23:17:52
>>38
他のジュエリーブランドで働いてたけどハートは一定の需要がある。
男性からじゃなくて自分用に買う人もたくさん。
+98
-4
-
46. 匿名 2022/11/13(日) 23:18:22
>>15
私はルビー推し♡
この大粒ネックレス欲しいです。(あくまで自分が欲しい)
6万円以下なのでお手頃かなと。
レビュー見ると還暦祝いに贈ってる方が多いみたいです。+118
-11
-
47. 匿名 2022/11/13(日) 23:18:50
>>5
ちゃんとした女性は自分の収入に見合ったものを綺麗に着けこなす人であって、大した稼ぎも貯金もないのに意地張って高いもの身につけるような人に、いい男は寄ってこない。+248
-10
-
48. 匿名 2022/11/13(日) 23:19:32
>>5
ちゃんとした女性を自称するなら、せめてトピタイは読めてほしい+142
-5
-
49. 匿名 2022/11/13(日) 23:20:16
ハートもリボンも、星も好きです。
カラーストーンなら尚イイ。+47
-6
-
50. 匿名 2022/11/13(日) 23:20:50
>>12
ブライダル系、プラチナやダイヤの質も良くて、ここで揃えました。10年経ってもお気に入りなのでスイートテンもここで購入予定です+120
-4
-
51. 匿名 2022/11/13(日) 23:21:48
誕生石がルビーなのに、なぜか赤系が似合わず青や紫ばかり買っています。
ガーネットも似合わないー。+21
-5
-
52. 匿名 2022/11/13(日) 23:22:51
>>16
山梨に別荘あってちょいちょい行くんだけど、
シャインマスカットとワインくらいしか知らなかった。
山梨に行って直接買うとかできるのかな?+74
-17
-
53. 匿名 2022/11/13(日) 23:23:21
新トピありがとうございます!
>>5
お約束みたいに毎回こういうコメントあるから何か笑うわwトピ立ったんだなーと実感する。+99
-5
-
54. 匿名 2022/11/13(日) 23:23:30
高価なジュエリーも持ってるけどハンドメイドのアクセサリーも好き
年相応とかより、好きなものをつけたい+114
-3
-
55. 匿名 2022/11/13(日) 23:23:49
>>15
マイナスかもしれないけど、自分の母親にジュエリープレゼントするなら後々自分が引き継ぐ事考えて自分の好みのもの買っちゃう。+111
-4
-
56. 匿名 2022/11/13(日) 23:23:57
近くのイオンにツツミがあるけど、いつも店員さんが3人いて話してるから、なかなか行きずらい。
他にお客さんが多い時に、そっと紛れて行ってます、、。+112
-4
-
57. 匿名 2022/11/13(日) 23:24:04
>>46
その値段だと含浸処理されたモノでは?+44
-3
-
58. 匿名 2022/11/13(日) 23:24:04
私は先日、カルティエのダムールネックレスを購入しました
。
ティファニーのバイザヤードと迷いましたが、ダムールの方がチェーンがキラキラして綺麗だったので、カルティエにしました
予算的に真ん中サイズにするつもりが、太って首が太くなり似合わなかったので、奮発して27万のラージサイズにしました。
日時使いにさりげなくてとても気に入ってます
+18
-51
-
59. 匿名 2022/11/13(日) 23:24:14
10年くらい前にパライバトルマリンの指輪を数万円で買いました。
勿論すっごく小さい石なんだけどパライバを持てたのが嬉しくて。
先日TVで鉱山が閉山したって見ました。
あの時買っておいて良かったです。
ずっと大事にします!+150
-3
-
60. 匿名 2022/11/13(日) 23:25:05
>>22
5年前くらいに1万で買った18kのピアスが2万になっててショック
片方無くしちゃったから買おうと思ってたんだけど倍額になってたのが悔しくてなんか買えなかったw+85
-2
-
61. 匿名 2022/11/13(日) 23:25:19
田舎だから周りはジュエリーつけてないー。
もっと皆んなキラキラさせて欲しいよー。
1人浮いてるよ。+95
-4
-
62. 匿名 2022/11/13(日) 23:25:20
ハイブラはリセールバリューがあると言うけど、元がかなりの高額設定なので中古売買となるとガクッと値段落ちるのが常識。でも、国産メーカーの知名度低いジュエリーが現在中古であっても価格が落ちていないどころか、むしろ若干値上がり傾向。
ハイブラでは扱わない希少性高めなカラーストーンを使っているもの等もあり、地味に資産価値もあって良い買い物だったと思っています
+64
-6
-
63. 匿名 2022/11/13(日) 23:25:41
ガルちゃんでツツミの良さを知り、楽天の買い物かごにツツミがめっちゃ入ってます(笑)
来月吟味して買おうー+127
-3
-
64. 匿名 2022/11/13(日) 23:27:14
>>58
チェーンもキラキラして可愛いですよね。
ところで総合と間違えたのか、わざとコメントしてんのかどっちだろ😂+73
-3
-
65. 匿名 2022/11/13(日) 23:27:34
>>5
本当にハイジュエリーがお好きなら年齢万円で満足してるのはどうかと思いますわよ奥様+89
-5
-
66. 匿名 2022/11/13(日) 23:27:43
パライバトルマリン小さいのでもイイ、欲しい!+30
-5
-
67. 匿名 2022/11/13(日) 23:28:27
>>5
「ちゃんとした女性」ってなに? 草+105
-5
-
68. 匿名 2022/11/13(日) 23:28:43
>>5
うっっっざ(¬_¬)+63
-5
-
69. 匿名 2022/11/13(日) 23:28:47
>>52
横だけど、メーカーさんが多いのでショールーム的な店がある場合は見せてもらえるそうですよ。調べたらわかりますが、漠然と山梨に行ってもジュエリー屋さんにはそう遭遇しないのでは?と思います。(山梨県民で詳しい方、間違ってたら訂正してください)+83
-3
-
70. 匿名 2022/11/13(日) 23:29:17
>>54
ハンドメイドも可愛いですよね。
最近レジンのイヤリング購入しました。
ジュエリー大好きだけど、ジュエリーじゃ表現できない可愛さが魅力的。+50
-4
-
71. 匿名 2022/11/13(日) 23:29:34
>>15
ガーネットはどう?
GINZA TANAKA
ペンダントヘッドのみでら58000円+92
-7
-
72. 匿名 2022/11/13(日) 23:30:30
>>15
>>35です。
値段倍の26万しちゃうからトピの趣旨とは違っちゃうんだけどこれも素敵。+66
-10
-
73. 匿名 2022/11/13(日) 23:30:36
>>17
ピアスすぐなくすから高いの買えない😭+147
-4
-
74. 匿名 2022/11/13(日) 23:30:47
人がリング付けてたり、買いました!っていうのも見るの好きで
暇な時にインスタとかで検索して見たりする。
誰か着画上げてくれたら嬉しいな〜+81
-3
-
75. 匿名 2022/11/13(日) 23:33:58
>>67
5がちゃんとした女性でない事だけは分かった気がするねw+58
-2
-
76. 匿名 2022/11/13(日) 23:34:16
>>1
トピ立て早いー!ありがとうー!!+20
-2
-
77. 匿名 2022/11/13(日) 23:34:37
+3
-44
-
78. 匿名 2022/11/13(日) 23:34:59
>>51
顔タイプが直線よりになればなるほど赤系より青系が似合うらしいですよ。
私も直線要素多めの顔なので赤系よりも青系が似合います。+13
-5
-
79. 匿名 2022/11/13(日) 23:35:05
>>5
50になったら23の時買ったジュエリー着けられないのか。笑+88
-7
-
80. 匿名 2022/11/13(日) 23:35:10
>>16
おすすめな山梨系ブランドありますか?+25
-2
-
81. 匿名 2022/11/13(日) 23:35:24
>>52
できるよ。グーグルマップで調べて電話したら見せてくれたりするよ!
たいてい、見本があって、ここをいくら位のダイヤでホワイトゴールドで作って欲しいとか言うと作ってくれる。納期は一個だと数ヶ月かかるけど安いよ。
+50
-2
-
82. 匿名 2022/11/13(日) 23:35:30
ナチュラルダイヤモンドのリング。通常ダイヤの10分の1のお値段で1カラット超え、控えめな見た目なので個人的に普段使いに合うなと思って買いました。+12
-4
-
83. 匿名 2022/11/13(日) 23:36:05
>>5
ちゃんとした23歳の女性が言う言葉ではないw+87
-5
-
84. 匿名 2022/11/13(日) 23:37:06
>>80
山梨、工場で検索
見本をたくさん作って工場に置いてる
工場と言っても商談ルームがあるからそこで山盛りの見本を見せてくれるから希望の石を言って見積もりだしてもらえばいいよ
電話でアポ取ること。いきなり行ったらだめだよ失礼だから+52
-5
-
85. 匿名 2022/11/13(日) 23:37:07
>>52
>>37てす。
私は地元の友達に紹介されて行きました。
ウェブサイトやオンラインショップもあるお店だけど、店頭へは基本的に紹介の人しか行かないかな?
という印象。
でも、ウェブサイト見ると電話いただいて予約してからご来店ください的なこと書いてあったから一見さんも問い合わせたら対応してくれそう。
「かいてらす」っていう地場産業センターに行くと地元企業の宝飾品もそれなりの床面積があって、
私のお気に入りのお店もそこに一部商品を売ってるよ。
かいてらすで一目惚れしたものがあればそこで買う、地元メーカーのデザイン性や方向性を確認した上でお店の名前をググって直接買いに行ってもいいか問い合わせ
みたいな使い方もおすすめ。+70
-2
-
86. 匿名 2022/11/13(日) 23:38:29
>>5
アップまだー?+25
-7
-
87. 匿名 2022/11/13(日) 23:38:55
>>31
御徒町は色んなジュエリーあるから楽しいよね!どこの店だか忘れたけどアメジストのネックレス買ったら金塊のメモ帳貰えてテンション上がったわ。+47
-2
-
88. 匿名 2022/11/13(日) 23:39:18
>>69
山梨は車がないと工場へはたどり着かないよ!
+38
-3
-
89. 匿名 2022/11/13(日) 23:39:29
>>35
横ですがこれめっちゃステキですね!
ダイヤも入ってるし、ご婦人が着けてたら上品でいいな~。+71
-2
-
90. 匿名 2022/11/13(日) 23:39:39
>>84
詳しく教えていただいてありがとうございます!探してみます。+26
-2
-
91. 匿名 2022/11/13(日) 23:40:30
大粒でお安く買える石なら知ってる。ブルートパーズとかペリドットはお手頃だよね。+25
-3
-
92. 匿名 2022/11/13(日) 23:41:05
>>63
あのときのツツミのリングもらった者ですww
ツツミはまじで劣化してないからすごい
今は知らんが…ジャパンはやっぱ丁寧な仕事するんだと思う+61
-6
-
93. 匿名 2022/11/13(日) 23:41:35
>>5
えっ…結婚指輪24万ぐらいだったけど歳取ったらダメなの?+38
-7
-
94. 匿名 2022/11/13(日) 23:42:13
>>74
ブレスレットでも良いですか?+23
-3
-
95. 匿名 2022/11/13(日) 23:42:55
>>90
あと今はクリスマスに向けてすんごいピリピリした時期(仕事大変)だから、年が明けてからの方が良い。
今工場に電話しても断られるかも。一個の売上なんてしれてるから、閑散期にお願いするとありがたいかも+98
-3
-
96. 匿名 2022/11/13(日) 23:43:22
皆様ありがとうございます‥!
赤 ペンダントで調べてもよく分からなかったので大変勉強になります😢
>>24
相場がよく分からないのですが、10万円前後で考えてます!
血赤珊瑚初めて聞きました!
名前の通りの色でした(笑)
けど思いもこもってて素敵ですね〜!
色々調べましたが、珊瑚などのジュエリーはネットで購入するのが多いのでしょうか?
住んでいる近くで検索しても中々ヒットしなかったので‥。
>>35
具体的なブランド教えていただきありがとうございます!
こちらのブランド可愛い‥‥!
普通に自分用が欲しくなって見漁ってしまいました(笑)
画像のデザインも可愛いです‥!
母が安めのネックレスをしていたら、ジュエリー好きなお友達から孫に作ってもらったネックレス?とかリサイクル品で作ったやつ?と悪気なく聞かれたと言われていたので、何だか悲しくて‥!
きらびやかなこういうもの贈ってあげたいです!+107
-2
-
97. 匿名 2022/11/13(日) 23:43:38
>>51
なんだろ、肌の色も関係あるのかな?
78さんのおっしゃるようにお顔立ちによるものだったら、指輪にしてみるとか。
ゴールドorプラチナにするか、あとネイルの色でも調節できそう。+7
-3
-
98. 匿名 2022/11/13(日) 23:44:53
>>5
「ちゃんとした女性の23万のジュエリー」+39
-6
-
99. 匿名 2022/11/13(日) 23:45:26
>>63
私もがるのおかげで初ツツミ買いました✨
前トピの最後に投稿した写真と同じだけど貼ります。
+238
-7
-
100. 匿名 2022/11/13(日) 23:45:41
>>38
わ、わたしまさにハート持ってる+25
-5
-
101. 匿名 2022/11/13(日) 23:46:41
昔はメーカーに作って売ってた工場さんたちは、自分たちもオリジナルを作ってネットで売ろう!って力を入れてるから、山梨OEMジュエリーで検索したら個人相手にも対応してくれるところがあるよ
ググってサイトがヒットして
メールフォームやインスタがあったらそこからメッセージ送ったらいいよ+36
-4
-
102. 匿名 2022/11/13(日) 23:46:47
先日ツツミのイヤリング買ったらすぐパーツ取れた。自分で直せそうだから工具買った+2
-5
-
103. 匿名 2022/11/13(日) 23:46:56
>>5
トピタイも読めずに場違いな書き込みをする人が「ちゃんとした女性」かどうかは置いておいて、そうするとアラフォーの場合は40万前後の物を身につけろと?
そんなものを普段使いしても浮かないレベルに自分も稼いでそこそこ上流の暮らししてるor旦那がかなり稼いでくれるor実家金持ちor奮発して買った数点を一張羅のように身につけてる、のどれかかな?
まぁまずはお手本としてコメ主さんのジュエリーを見せてくださらないかしら。+90
-7
-
104. 匿名 2022/11/13(日) 23:47:03
>>73
マスクするようになってからますます落としやすくなったー!+46
-3
-
105. 匿名 2022/11/13(日) 23:47:20
>>57
含浸処理されてますね。
私は加熱非加熱にはこだわりません。
が、流石に含浸処理となると微妙ですか?
何か気になるところやデメリットご存知であれば教えていただけると幸いです。+41
-3
-
106. 匿名 2022/11/13(日) 23:47:40
昔楽天で買ったk18のリングがあるんだけど、最近みたら2万近く値上がりしててびっくりした+42
-2
-
107. 匿名 2022/11/13(日) 23:48:18
>>58
ジュエリー総合にどうぞ!+51
-4
-
108. 匿名 2022/11/13(日) 23:48:35
どのジュエリートピだったか忘れましたが、ツツミを教えてもらいました。なんと家の近くに店舗があることが分かりました。毎日目の前を通ってたのに視界に入っておらず、我ながらびっくり…。明日仕事帰りに立ち寄ってみようかなと思っています♪
ホリデーのビオラのネックレスが気になっています。+68
-3
-
109. 匿名 2022/11/13(日) 23:49:22
>>60
ピアスなら、エテとかは片方無くしたら安く片方買えるシステムなんだけど、そこのブランドに問い合わせして聞いてみたら?度々たまにそういう割引のシステムあるよ+53
-3
-
110. 匿名 2022/11/13(日) 23:49:43
ピアスだけは偽物つけてるな。自分で見ることが不可能なので、本物である必要ないかなという考え。万が一本物落としたら悲しいしね+31
-15
-
111. 匿名 2022/11/13(日) 23:52:09
>>105
全然オッケーでしょ
がっつり模造石じゃないならほぼ天然と見なすけどね
エンハンスメント、トリートメントで検索したら色々知識深められる
+46
-7
-
112. 匿名 2022/11/13(日) 23:52:10
>>11
アルティーダウードかな?お手頃で普段使いにいいよね。+49
-5
-
113. 匿名 2022/11/13(日) 23:53:11
>>39
恥ずかしながら血赤珊瑚というものを知らなかったので大変珊瑚になります!
意味などを調べたら素敵ですね!
還暦祝いに送るのにピッタリな感じです!
しかしながらお値段ピンキリで‥!20万超えるものから数万円のもの、お店選びに時間をかけたいと思います!!
ありがとうございます!
>>46
私も赤いジュエリーといえばルビー!!っという感じでした!
やっぱり綺麗ですね〜❤️
ジュエリーってもっと露骨なデザインのものだと思っていましたが、凄く素敵です‥!!
ルビーのものも調べてみたいと思います!
ちなみにどちらのサイトのものでしょうか?
>>55
なるほど、そういう考え方もあるんですね‥!
ただ女三姉妹なのでどうなることやらです‥!
迷ったら自分の好みのものを買うようにします!!
>>71
写真でも分かるキラキラ‥!!!
近くに店舗あったのでおめかしして出向いて見ようかな〜!
生でこの煌めきを見たいです!!
ガーネット、教えていただきありがとうございます!
連投失礼致しました!
ありがとうございました!
もう少し時間あるので調べてみます❤️
+45
-4
-
114. 匿名 2022/11/13(日) 23:53:27
>>95
なんて細やかなアドバイスをありがとうございます😭+56
-2
-
115. 匿名 2022/11/13(日) 23:53:43
ピアスとブレスはなんどおとしたことか…………
しかもk24
ほんとーにショックだし拾った人ラッキーすぎる+70
-9
-
116. 匿名 2022/11/13(日) 23:53:48
ブルガリのディーバのマザーオブパールのネックレスを持っています。
特別な時に大事に使っています。+14
-18
-
117. 匿名 2022/11/13(日) 23:54:07
>>5
じゃあ数万円のジュエリーは子供用って事になっちゃうよね+58
-6
-
118. 匿名 2022/11/13(日) 23:55:03
>>108
ビオラが欲しいなら早く買った方がいいよ!もうハナミズキは売り切れてるしビオラも時間の問題かも。+28
-3
-
119. 匿名 2022/11/13(日) 23:55:05
先日たまたま立ち寄ったジュエリーショップが移転セールやってて、ダイヤ20個くらいで計0.3カラットの18金ハーフエタニティ(共有爪)が「特別お買得品」として99800円で売られてたんだけど、お買得かどうかってどうやったら分かるんでしょう・・・?
試着したらすごくキラキラしてて、ハーフエタニティと言っても3分の2くらいの範囲にダイヤが入ってて、存在感も程よくて気に入ったんですが、そもそも指輪をつけたこと自体ほとんどないので相場観がよく分からず、とりあえず保留にして店を出たものの、やっぱり欲しくて気になってます。
(ショップ自体は地元で長く商売していてちゃんとしたところだと思います。)+41
-4
-
120. 匿名 2022/11/13(日) 23:55:21
>>96
母の友達いじわるすぎんか・・?+208
-3
-
121. 匿名 2022/11/13(日) 23:55:56
>>94
ぜひぜひ!+10
-2
-
122. 匿名 2022/11/13(日) 23:57:05
>>72
素敵です‥!
2個も候補ありがとうございます!
個人的にシルバーのアクセサリー好きなのでとても惹かれます‥!
いくらか父に支援してもらおうかな🤔
そしてこのヴァンドーム青山で自分のもの欲しいので、近くの店舗見に行きます!!!+25
-4
-
123. 匿名 2022/11/13(日) 23:57:39
>>72
ロード・オブ・ザ・リングにでてきそうね
アラゴルンの義理の弟がつけてそう+3
-4
-
124. 匿名 2022/11/13(日) 23:58:11
>>40
そのお名前久しぶりに聞いたわww
フジのモノマネ番組で審査員と挿し絵の担当されてた方だよね+26
-2
-
125. 匿名 2022/11/13(日) 23:58:23
>>122
シルバー好きならガルニっていうブランドもおすすめだよ
かっこよくてシンプル+7
-5
-
126. 匿名 2022/11/13(日) 23:58:25
>>111
ありがとうございます
ほぼ同じ認識で安心しました!
天然の石である以上、完璧なものはあまり多くなく、そしてお高い…。
人の手を加えてさらに美しく魅力が増すのであれば、それはそれで素敵ですよね。+33
-4
-
127. 匿名 2022/11/13(日) 23:58:35
ジュエリー、みなさんはどのアイテムをどのくらい持っていますか?
好きなアイテムはありますか?
+11
-2
-
128. 匿名 2022/11/13(日) 23:59:57
>>118
のんびりしてました汗
ネットはもう売り切れってなってますね。+13
-2
-
129. 匿名 2022/11/14(月) 00:00:07
>>119
金の幅と、ダイヤの質+19
-3
-
130. 匿名 2022/11/14(月) 00:01:22
>>127
リングですね。理由は自分で眺められるからですね~+38
-2
-
131. 匿名 2022/11/14(月) 00:01:35
>>126
うん。リップで顔を明るく元気に見せるメイクと一緒だと思うな私は。
+33
-2
-
132. 匿名 2022/11/14(月) 00:02:14
>>119
地金の重さとダイヤの4C+16
-2
-
133. 匿名 2022/11/14(月) 00:02:45
>>113
>>46です
楽天のMeRIZEさんです。
大粒が多くて眺めるの好きなショップさんです💎💕+19
-3
-
134. 匿名 2022/11/14(月) 00:02:56
一粒ダイヤが欲しいなと思って、いろいろ調べているんですが、みなさんはどこのを持っていますか?
調べれば調べるほど、どれもいいなー!と分からなくなってきて…おすすめとかありますか?+22
-5
-
135. 匿名 2022/11/14(月) 00:03:19
>>31
御徒町気になってます!ダイヤのピアスがほしくて。業者じゃなくても見せてもらえるものなんでしょうか。+20
-2
-
136. 匿名 2022/11/14(月) 00:04:02
>>127
リングは15本くらい、
ブレスは3つ、
ピアスは4セットくらい
ネックレスも4本くらい
すべてk18イエローゴールド
ピアスはk10のキュービックジルコニア
落とすし素材がk10なら大満足
+14
-5
-
137. 匿名 2022/11/14(月) 00:04:44
>>134
国内ブランドのほうが安くてダイヤが大きいよ+27
-2
-
138. 匿名 2022/11/14(月) 00:06:33
>>74
>>121
シンプルですが(^ ^)
ティファニーのシルバーのブレスレットです。+160
-11
-
139. 匿名 2022/11/14(月) 00:07:26
>>116
昔から思ってたけどさ、マザーって外国人つけるの素敵だよね
大自然もマザーNATURALなんとかってマザーがつくし、
女性をリスペクトしてくれてるんだろうかと 母なる大地って言うし
+9
-4
-
140. 匿名 2022/11/14(月) 00:08:03
>>138
このブレスかっこいいよね ほしい
セオリーとかのコーデ似合いそう+42
-4
-
141. 匿名 2022/11/14(月) 00:09:43
>>102
購入1年以内なら保証期間で無料で直してくれるんでね?
+20
-1
-
142. 匿名 2022/11/14(月) 00:09:57
>>5
ちゃんとした女性のあなたは23歳だよね?ならアクセサリーだけ23万円以上はみっともないわよ。
アウター、トップス、ボトム、シューズ、バッグも毎回23万円以上の女性があなたが思うちゃんとした女性に当てはまるのでは?アクセサリーだけ年齢万円って…笑わせないでよ+50
-11
-
143. 匿名 2022/11/14(月) 00:10:43
>>114
ジュエリー扱うOEMとか工場の人は優しい人が多いから安心してね
もちろん個人相手はは断られることもあるからそれを覚悟でね!
OEMで検索したらたくさん出てくると思う
+35
-3
-
144. 匿名 2022/11/14(月) 00:10:47
>>140
シルバー製品も12月5日から7%値上げとのことで思い切って買っちゃいました!
ハードウェアかっこいいですよね(^ ^)+30
-3
-
145. 匿名 2022/11/14(月) 00:12:08
>>127
リングが12
ブレスレットが1
ネックレスが10
ダイヤのリングが好きで0.3~1.0ctまでいろいろあるけどよく使ってるのは大小交互に並んでるハーフエタニティ0.3+10
-3
-
146. 匿名 2022/11/14(月) 00:12:30
>>134
丸いラウンドを買う方が多いけど、ささやかなこだわりで自分はペアシェイプにしましたよ
+12
-4
-
147. 匿名 2022/11/14(月) 00:13:16
>>5
ガル男はゴミ。屑石にもなれない、ゴミ屑。+36
-7
-
148. 匿名 2022/11/14(月) 00:13:50
>>120
いじわるですよね、失礼ですよね😭👊👊
昔から仲の良い友達のようなので、冗談だったのかもしれませんが聞かされた時に嫌な気持ちになりました‥。
なので褒められるジュエリー贈ってあげたいです!+180
-3
-
149. 匿名 2022/11/14(月) 00:14:37
>>77
毎年クリスマスになるとこのデザイン売られるね
クリスマスのど定番+7
-2
-
150. 匿名 2022/11/14(月) 00:14:49
>>29
気軽に付けられるけどプチプラではないから、気分上がるよね💕
この前ツツミのブレスレット買っちゃった😆+43
-5
-
151. 匿名 2022/11/14(月) 00:15:39
>>138
いいですね!指輪も豪華で素敵です!+33
-6
-
152. 匿名 2022/11/14(月) 00:15:41
>>99
かわいー!!!+54
-3
-
153. 匿名 2022/11/14(月) 00:16:03
>>137
ホントそう、ぜひダイヤの目利きになって予算内での攻防を楽しんでみて欲しい。+22
-2
-
154. 匿名 2022/11/14(月) 00:17:13
>>5
お前女性じゃないじゃん、ハゲたガル男じゃん。+35
-5
-
155. 匿名 2022/11/14(月) 00:18:33
最近気分で買ったジバンシーが冷たいので外してる 金属アクセサリーって冬キツイね
特に夜
+3
-5
-
156. 匿名 2022/11/14(月) 00:19:20
宝石の街、山梨に住んでます(笑)
友達が宝石の工場に勤めてるので、ティファニーのバイザヤードと同じデザインのものを作ってもらい、ダイヤもグレードの高いものにしてもらって、0.2Ctで4万円でした
ダイヤがキラキラ輝いて、ティファニーの本物よりもずっと輝きがあると思いました!
ただノーブランドという、引け目は感じます…
結婚指輪も他の宝石の工場ですが、自分好みのデザインを伝えてオリジナルで作ってもらい、多分市販より半分以下の値段になりました
ブランド等拘らなければ、山梨で直売がとてもお得です+101
-35
-
157. 匿名 2022/11/14(月) 00:20:34
>>105
熱や放射線処理はあんま気にしない
エメラルドのオイル処理はしょうがないのかな〜
ルビーサファイアの鉛処理だと脆くなるから値段との兼合いかな+43
-3
-
158. 匿名 2022/11/14(月) 00:20:35
>>155
ジバンシー香水のイメージw
どんなジュエリーが見てくるわ+2
-2
-
159. 匿名 2022/11/14(月) 00:20:46
>>133
ありがとうございます!
漠然と小粒可愛らしいなと思っていましたが、大粒のものも着画見ると素敵ですねー!!
そしてやっぱり自分がほしくなる‥(笑)
ありがとうございますー!!ネットの沼に沈んできます‥!+13
-2
-
160. 匿名 2022/11/14(月) 00:21:50
>>11
こういうカジュアルなのも大好き!+65
-3
-
161. 匿名 2022/11/14(月) 00:22:26
>>138
素敵ですね✨
目の保養にみんなもどんどん貼ってほしい。+35
-3
-
162. 匿名 2022/11/14(月) 00:23:10
>>151
わあ、ありがとうございます😊+4
-3
-
163. 匿名 2022/11/14(月) 00:23:20
ジュエリーどんどん高くなるよ
日本の職人がほとんどいなくなるから…
+46
-2
-
164. 匿名 2022/11/14(月) 00:24:46
>>108
Part2で載せた写真ですが私の行った店舗でビオラがラスワンでした
ハナミズキとヤドリギは売切れ
在庫の有無に限らず販売は年内で終了とのこと+84
-7
-
165. 匿名 2022/11/14(月) 00:25:10
>>77
ガルでオープンハート微妙な反応なの知りましたが可愛いなぁと思って昨年わざわざ購入しました。シルバーですが夏に合うしお気に入りです(^^)+77
-6
-
166. 匿名 2022/11/14(月) 00:25:19
>>156
個人的には堂々と模倣したっていう人は好きじゃない
+53
-26
-
167. 匿名 2022/11/14(月) 00:25:20
>>157
脆くなるのは怖いですね。
超音波でクリーニングとかしたい場合は気を付けようと思います。
おっしゃる通り、本当に値段との兼ね合いに尽きます…。
+17
-2
-
168. 匿名 2022/11/14(月) 00:26:22
>>165
100周くらいしてむしろ可愛く見えてくるかもwオープンハート+47
-8
-
169. 匿名 2022/11/14(月) 00:28:54
>>164
写真ありがとうございます♡
キラキラ綺麗ですね〜!HPで見るよりも素敵です!
ほんとはこの土日で…と思ってたのですが、、、近くの店舗に明日まで残ってることを祈ります。+23
-3
-
170. 匿名 2022/11/14(月) 00:29:10
>>168
昔めちゃくちゃ流行ってたというのを知らないのもあるかもしれないです。Y18Kのも欲しいなぁと考えてるところです(^^)+29
-4
-
171. 匿名 2022/11/14(月) 00:29:16
>>90
お住まいの近くでミネラルショーがあれば一度にいろんな工房が見られるよ〜
もちろん山梨以外のお店も多いけど、とにかく人がたくさんで気軽に見たり話したりできるので楽しいかも!+39
-2
-
172. 匿名 2022/11/14(月) 00:29:32
>>163
職人になりたい…
未経験捨て身でも弟子入りさせてくれるところとかあるんだろうか。
ご縁なさ過ぎてジュエリーの作り方は未知だわ…+49
-3
-
173. 匿名 2022/11/14(月) 00:30:07
>>77
20年くらい前に流行ったオープンハートとかデザイン見ただけで分かるブランドアクセサリーってどうしてる?
一周回って着けるのアリ+
記念品として保管−+146
-9
-
174. 匿名 2022/11/14(月) 00:32:10
>>173
ヴィンテージで素敵だと思います!+14
-5
-
175. 匿名 2022/11/14(月) 00:32:17
>>164
可愛いー!
数万円でないけど同じくホリデーのこちらまもなくネットで売り切れそうですね。+56
-4
-
176. 匿名 2022/11/14(月) 00:36:10
>>172
横だけど、彫金教室行って見たらよいよ
+40
-3
-
177. 匿名 2022/11/14(月) 00:38:08
20代です。新人の時にティファニーのオープンハートをつけてたら、課長に「それ昔めっちゃ流行ってた!」と言われました笑
昔流行ってたことは知識として知ってましたが、その頃産まれてないから関係ないしと思って特に気にせず今でも使っています。口に出して言われたことはその一回だけだけど、内心色々思われてるのかな?+109
-2
-
178. 匿名 2022/11/14(月) 00:38:20
>>172
あるよー教室みたいな形でやってるとこ多いよ
東京でも。月10000〜20000円とかかな。プラス工具代、教材費月5万くらいかな
教材費は何作るかとかによって変わるけど、余裕がないと通えないかも…+24
-2
-
179. 匿名 2022/11/14(月) 00:38:52
>>5
金額でしか自分の価値を見出せないかわいそうな人…
まず中身が年相応になるように頑張ろうね♡+24
-6
-
180. 匿名 2022/11/14(月) 00:38:59
>>177
かんけーないよ
自分の気持ちが世界一大事+92
-3
-
181. 匿名 2022/11/14(月) 00:39:27
>>172
プロの職人になるなら専門学校で学ぶのが近道だろうね
さすが山梨には県立の専門学校がある
+38
-2
-
182. 匿名 2022/11/14(月) 00:40:16
>>175
私も見てきた、ツツミ安すぎる…w
コロナで厳しいだろうし在庫売れないと赤字だしジュエリー業界かなりきついと思うわ+66
-3
-
183. 匿名 2022/11/14(月) 00:40:45
>>134
かなり昔だけど、田中貴金属(今はGINZA TANAKAかな)でプラチナのダイヤネックレス買いました。
0.2ct位・2か所留めの小さいタイプだけど、動くたびにキラッキラッと輝くので今でも気に入ってます。
当時10万くらいだったかな。+29
-2
-
184. 匿名 2022/11/14(月) 00:40:57
>>135
一見さん大歓迎なお店多いよ~
気軽に行って大丈夫!+21
-2
-
185. 匿名 2022/11/14(月) 00:41:28
>>181
山梨以外の教室はまじでピンキリ
中には本当にプロ中のプロもいるけど見つけるのが大変だよね
+15
-2
-
186. 匿名 2022/11/14(月) 00:45:59
>>171
ミネラルショーって初めて聞きました!ありがとうございます。
ググったら来月ちょうどあるようなので行ってみます😆
+39
-3
-
187. 匿名 2022/11/14(月) 00:47:05
>>2
こんだけデカかったら指上がらんだろwww+21
-2
-
188. 匿名 2022/11/14(月) 00:47:57
>>9
あれ、もう少し小さくなかったざますか?+13
-4
-
189. 匿名 2022/11/14(月) 00:49:59
10万単位のネックレスを日常使いしてる
保管してるだけなんて勿体ないもの+77
-3
-
190. 匿名 2022/11/14(月) 00:59:02
>>189
私も!しまってたけど出してつけてる。外に出なくてもテンション上がる。+23
-2
-
191. 匿名 2022/11/14(月) 01:04:41
>>5
差し支えなければ給料と生活費どのくらいか聞かせて〜+26
-5
-
192. 匿名 2022/11/14(月) 01:04:52
>>5
袋叩きで草+47
-5
-
193. 匿名 2022/11/14(月) 01:08:30
>>178
コロナ前だけど
カルチャーセンターで習い事してて
同じフロアで同じ時間帯に
彫金のクラスがあってさ
もう、違うよ
あの材料を素人趣味に調達できる方々よ+33
-3
-
194. 匿名 2022/11/14(月) 01:08:56
>>12
シンプルなデザインは良いよね。
ボロクソに言われるタイプのデザインも10代だったならプレゼントに貰って嬉しいと思うし、今でも可愛いとは思う。
今でも可愛いとは思うけど、社会人になった以降に貰うならシンプルなほうがいいのは間違いない。+76
-3
-
195. 匿名 2022/11/14(月) 01:09:26
>>186
ミネラルマルシェも有名ですよ♪年間であちこちの都道府県で開催されてるので近場であればおすすめ!+37
-2
-
196. 匿名 2022/11/14(月) 01:11:40
>>186
何度もごめんなさい!
関東にお住まいなら今月もみなとみらいでイベントあります😉
こちらは無料で12/9の池袋は有料だったと思います、念のため…+37
-2
-
197. 匿名 2022/11/14(月) 01:12:56
>>196
最新の投稿を確認せず被ってしまいました…ごめんなさい!+36
-2
-
198. 匿名 2022/11/14(月) 01:13:29
>>148
横浜本町のCHARMYってブランドは色石も多くて比較的お手頃で好き!
公式サイトよりインスタがたくさん商品を見られておすすめです。
赤ならこれからの冬の季節はガーネットも素敵だと思う。+66
-3
-
199. 匿名 2022/11/14(月) 01:18:19
>>96
いい娘さんを持ってお母さん幸せですね。+93
-4
-
200. 匿名 2022/11/14(月) 01:24:39
>>156
バイザヤードなら一般的なデザインだし別にいいんじゃなかろうか。
あれはティファニーというところに価値があるんであって、デザインについては模倣とか言うほどでもないような。+78
-9
-
201. 匿名 2022/11/14(月) 01:25:06
>>12
4℃似合わない人似合わないからそれでボロクソなのかなと思ってる
私にはつけると自分が華奢に見えてちょうどいい+50
-7
-
202. 匿名 2022/11/14(月) 01:25:55
>>196
わー!ありがとうございます✨
こちらのイベントも知らなかったですー!博物館とか展示会は元々好きなので横浜のも行ってみます💡
ちなみに池袋のは即チケット買いましたw
+25
-2
-
203. 匿名 2022/11/14(月) 01:26:33
>>34
コーティングしている物ですか?
あれってしばらくは変色しないのでしょうかねぇ…?+1
-5
-
204. 匿名 2022/11/14(月) 01:29:39
甲州切子が気になってます+21
-3
-
205. 匿名 2022/11/14(月) 01:30:26
>>204
私も。+7
-3
-
206. 匿名 2022/11/14(月) 01:32:47
>>156
中国でパチモン作ってもらって喜んでる人に見えるよ+9
-42
-
207. 匿名 2022/11/14(月) 01:38:09
今までのトピでもちらほら出てたけど中古って皆さんどうですか?
この間ブックオフでまさかの一目惚れして18kのリングを買ってしまった
磨きなおしてクリーニング済、値段的にも一万ちょいだったけどブックオフで貴金属を買うとはちょっと自分でも予想してなかったし、売ってるんだ!と興味本位でのぞいてまんまと…+83
-4
-
208. 匿名 2022/11/14(月) 01:39:28
>>206
横だけど、本当にしつこい男だね
あれ正直誰でも思いつくであろう至って普通のデザインなので、信者がティファニーオリジナルデザインだと言い張る方がみっともない+32
-14
-
209. 匿名 2022/11/14(月) 01:40:23
>>134
現物みてキラキラが一番好きなお安めの買いました
ここだとマイナスだろうけどカラーのクラック入ったり質の悪い大きめダイヤがほしい
カットが悪いのも少し惹かれる+25
-3
-
210. 匿名 2022/11/14(月) 01:43:42
>>209
基本石好きなので、ブラックダイヤとか、ブラウンのテクスチャーがあるものとかも持ってますよ。+13
-2
-
211. 匿名 2022/11/14(月) 01:46:02
最近ローズカットダイヤがすごくかわいく見える
質は正直微妙なのかもしれないけどかわいい…アンティークっぽいリングが欲しい…+67
-2
-
212. 匿名 2022/11/14(月) 01:55:21
>>5
フッ、物価も知らない青二才か。+8
-12
-
213. 匿名 2022/11/14(月) 02:17:48
自分への誕生日プレゼントに、eteでセミオーダーのこのネックレス買ったよ!誕生日石のピンクトルマリンにしました〜
気に入ったから、揃いでブレスレットも買おうか悩み中です◎◎+111
-7
-
214. 匿名 2022/11/14(月) 02:19:18
>>77
それはまだシンプルで着けやすい方じゃない?
キツいのは↓これ系。
10代で可愛い服が好みならまぁ…
好みの下調べも普段の服装との兼ね合いも考えず「女はハートやピンク、可愛い物あげとけば良い」という乱暴な決めつけて選ぶから嫌われる。+113
-21
-
215. 匿名 2022/11/14(月) 02:40:59
>>5
新しい10カラットさんの登場かな?+6
-13
-
216. 匿名 2022/11/14(月) 02:47:17
>>4
めっちゃ気になる
気になりつつ買いそびれて、値上げした業者のは諦めた+17
-5
-
217. 匿名 2022/11/14(月) 02:49:44
>>47
手持ちの服とかに合わないのはおかしいものね
私は50代だけど、普段使いワンマイルに合うやつがいいので、このトピのが参考になるわ+50
-2
-
218. 匿名 2022/11/14(月) 02:55:47
>>6
ベネチアンチェーンがおすすめ
カジュアルなあずきチェーンより年を取っても使いやすい上品さがある
スライドピン式ベネチアンチェーンだと好きなペンダントベッドを通せるよ+90
-11
-
219. 匿名 2022/11/14(月) 02:56:49
>>207
ブックオフ、滅多に行かなくてここ5年は行ってないから最近の店舗事情はわからないんだけど、ヤフオクではジュエリー売ってますよ。
ちなみにいろんなジャンルからめちゃくちゃ沢山出品してます。
+8
-4
-
220. 匿名 2022/11/14(月) 02:58:30
>>34
昔のティファニーのシルバーリングを大事に使ってます。シルバーは変色が怖いですが、こまめに拭いていれば大丈夫です。
柔らかい素材なので傷もできやすいですが、味だと思うことにしてます。+42
-3
-
221. 匿名 2022/11/14(月) 03:02:30
>>207
メルカリやヤフオクだと偽物も紛れ混むので、見極めが大事。
ブックオフはどうかよく知らないのですが、楽天の中古は古物商許可を得たお店が出品しているので安心できます。楽天ポイントも貯まるし、サイズが合わなくても返品できますよ。+35
-4
-
222. 匿名 2022/11/14(月) 03:11:40
>>78
なるほど〜〜〜
横だけど、納得。
私も誕生石ルビーで似合わないです。
サファイアの方が似合うと最近気付きました。+9
-5
-
223. 匿名 2022/11/14(月) 03:17:44
>>196
横ですが、子供が宝石好きでいつか博物館連れて行こうと思っていたので、まずはこちらに行きたいと思います。情報ありがとうございました!+37
-4
-
224. 匿名 2022/11/14(月) 04:13:27
スリコのアクセを愛用ざます+1
-16
-
225. 匿名 2022/11/14(月) 04:34:34
>>15
ビズーもわりとリーズナブルで色々種類あって見てるだけでも楽しいよ!+11
-4
-
226. 匿名 2022/11/14(月) 04:37:48
>>166
まぁまぁ
覆輪止めのネックレスを分かりやすく言ってくれただけだと思うよ+66
-5
-
227. 匿名 2022/11/14(月) 05:14:40
>>112
>>160
>>112
これは先月どなたかが購入されたとコメントされてた、カフェオリのハウです!いいですよねこれ。
ピンクトルマリンが可愛い系じゃなくてこんな今風な?シンプルなの珍しいし素敵だなーと。トピ画狙ったんですがスネちゃまママに負けました😂+50
-2
-
228. 匿名 2022/11/14(月) 05:30:16
>>28
もしよければどこのリングか教えていただけませんか?+25
-4
-
229. 匿名 2022/11/14(月) 05:33:28
>>41
本気でそう思って言ってるんじゃないと思うけどw
+33
-4
-
230. 匿名 2022/11/14(月) 05:39:09
>>119
取り敢えず、ツツミとか4℃、ヴァンドーム青山、eteあたりのショップで、10万円で買える18金のダイヤのリングがどういう感じの物か見て(出来れば実物を見て)、相場感を掴んでみたらどうかな
お買い得というのが、リセールしても購入額の半額以上で売却できるみたいな感じで考えるなら、18金の重量が8gぐらいないと無理だけど、細いエタニティリングなら重量は2g前後なので、その部分でお買い得かどうかは考えちゃ駄目だと思う(ガチでリセールバリュー考えるなら中古買うのが正解)
+39
-4
-
231. 匿名 2022/11/14(月) 05:46:25
>>155
冬場のピアスは下手すれば耳が凍傷になる+4
-9
-
232. 匿名 2022/11/14(月) 06:03:28
>>207
ブックオフの中古ジュエリー、店舗によって置いてる商品に地域性があるけど、都内だと自由が丘店はハイブランド以外でも結構お洒落なの置いてて、よく覗くし、買ったこともあるよ
大森の大型店は、品数凄かったけど、あんまりピンと来なかった+35
-5
-
233. 匿名 2022/11/14(月) 06:05:11
>>166
だいたいどこのメーカーも、同じ様なデザインのネックレスあるけど…じゃティファニー以外は模倣品なの?
もはやネックレスの定番のデザインかと思ってたけど+52
-11
-
234. 匿名 2022/11/14(月) 06:07:55
>>30
10万でも、普通に買えない人の方が多いと思うよ。
とくに今の世の中。+154
-4
-
235. 匿名 2022/11/14(月) 06:10:39
>>5
私アラフィフだけど数万円の普通につけてる。
年齢かけるにすると婚約指輪くらいしかつけられなくなってしまうけど箪笥の肥やし。
数万円のが庶民には使いやすいと思うけどね。+85
-6
-
236. 匿名 2022/11/14(月) 07:28:20
>>223
お子さまをつれていく場合、お店のものを触るときは聞いてからと教えた方がいいかもしれない
100円のもあれば10万円のも普通に触れるところにあるから+38
-2
-
237. 匿名 2022/11/14(月) 07:44:30
>>177
私は30代だけどそれでもオープンハート大流行りなんて知識としてしか知らない。私も世間で微妙と思われてると知ってて買ったよ。めちゃ気に入って使ってる!可愛いよね💕
個人的には同世代にダサって思われるのはちょっとやだけど、すごい年下とか年上の人にそう思われてもなぜかあんまりダメージないな。
+72
-4
-
238. 匿名 2022/11/14(月) 07:46:06
ジュエリーに疎い30代主婦です。
結婚指輪がゆるくなってしまったため、その上に指輪を重ねようかと思っていますがオススメありますか?
結婚指輪はプラチナの石など付いていないシンプルなデザインです。
できれば、5万内、派手でないシンプルなデザイン希望です。+6
-11
-
239. 匿名 2022/11/14(月) 07:51:47
週末に山梨の甲府ジュエリーツーリズムってイベント行ってきたよ!
工房で体験したり、普段一般向けに直接売ってないお店の商品見られたり楽しかった〜
ここでも時々話題になるAvaronの展示会もあったから、薬指のリングをオーダーしてきた
また来年もやってくれたら行きたいな〜+161
-7
-
240. 匿名 2022/11/14(月) 08:05:09
>>214
こういうラブリーなの好きです笑
でも悲しいことに似合わない。+45
-4
-
241. 匿名 2022/11/14(月) 08:16:20
>>67
「本当のお金持ち」に似たものを感じるね。+38
-2
-
242. 匿名 2022/11/14(月) 08:17:10
>>1
トピできてた!嬉しい!
ありがとうございます!+28
-2
-
243. 匿名 2022/11/14(月) 08:32:35
>>5
結局トータルバランス。カルティエやハリー身につけてて中古や型落ちの車や軽自動車乗ってたり大した家に住んでなかったら、ただの見栄張りの貧乏人てバレるから一番はずかしいよ。リボ地獄とかさ。
+46
-28
-
244. 匿名 2022/11/14(月) 08:37:04
>>177
課長が男が女にもよるけど、女ならマウント嫌味かもしれない。男なら単純に懐かしいって意味で悪気はないかなぁと自分なら思う。でも気にしないと言うか自分なら「何十年かの周期で流行りは繰り返しますもんねー」とか返すかも。+45
-2
-
245. 匿名 2022/11/14(月) 08:39:17
>>59
私も欲しくています
数年前の展示会で付けさせていただいたのは
700万でした
ため息が出るような美しさでした+25
-3
-
246. 匿名 2022/11/14(月) 08:40:17
>>15
こちらで色んなカラー、デザインで勉強してみては?
たくさんありすぎて困るかも、だけど。
+17
-3
-
247. 匿名 2022/11/14(月) 08:44:37
>>239
わぁ〜いいなぁ!
遠方で行けませんがこのイベント気になってました。
日本のジュエリー業界盛り上がって欲しいですね。
指輪キラッキラで素敵です!+47
-2
-
248. 匿名 2022/11/14(月) 08:53:31
誰がなんと言おうと、ティファニーのシルバーアクセサリーが大好きで、愛用している40代です。+63
-6
-
249. 匿名 2022/11/14(月) 08:58:31
>>214
分かるわ。私の服装にまず合わないタイプ…
貰ったら青ざめるヤツ。てか、男が勝手にプレゼント🎁してくれるアクセサリーって殆どこんな感じですよね💦センス良く貰ったら嬉しい〜宝物〜明日から絶対毎日付けるね!なんてレベルのプレゼントしてくれる男とは付き合った事ありません。私だけかな…+73
-3
-
250. 匿名 2022/11/14(月) 09:02:50
>>2
スネ夫パパは貿易センターで働いてるんだっけ。儲かるんだなあ。+37
-2
-
251. 匿名 2022/11/14(月) 09:13:43
>>59
私も10年くらい前にパライバの指輪買いました
たまたま覗いたデパートの売り場で、一目惚れ
当時パライバ知らなくて、ダイヤとのパヴェだけど微妙な色合いに心奪われました
エメラルド?違いますよね???えー!って
本当あの時買って良かった〜と今でもお気に入りです+51
-2
-
252. 匿名 2022/11/14(月) 09:19:01
>>204
先日、地元の百貨店に出店してた
アクセサリーショップで
甲州貴石切子、初めて見た。
リングにしたのやルース。
お値段も素晴らしかった。
(数万円、軽くオーバー)+29
-2
-
253. 匿名 2022/11/14(月) 09:20:19
>>38
かわいいハートデザインのジュエリーもあるし、ハートのジュエリーが好きな人もいるけど、彼女の好みもリサーチせずに(安易に)ハート型のジュエリーを(勝手に)選んでプレゼントする人たちのせいで、4℃の評判が下がってしまっている気がします…+84
-2
-
254. 匿名 2022/11/14(月) 09:24:31
>>228
ジュエルーチェという会社です。私は普段使い用のダイヤがギラギラしてない物を選びましたがカラットの大きい物もあって素敵ですよ。つけ心地もこだわって作られてるみたいです。ネットで見てみてください。+36
-3
-
255. 匿名 2022/11/14(月) 09:37:44
>>244
50代の独身男性です。女性に興味なさそうな方だったので、それでも知ってるくらいってことは余程大流行してたのか〜と思いました笑
嫌味な感じではなく、懐かしいな〜って感じでニコニコ言われました笑+76
-4
-
256. 匿名 2022/11/14(月) 09:38:30
>>238
サイズ直しは無理なデザインですか?
寒くなって緩くなったとかで一時的なストッパーが欲しいのであれば、出来れば実際に見て買われた方が良いと思います。結婚指輪のデザインが分からないとアドバイスも難しいかと。
私も緩くて抜けそうになったので慌てて近場のジュエリーショップでストッパーになるリング買いました。結婚指輪を見せて、これのストッパーになるリングを探している、と言うと地金のカラー、価格帯等ざっくり聞いてくれていくつか見せてもらえました。
店員さんに重ねづけの許可をもらって試したらそのうちの1つがドンピシャだったのでそのまま買いました!
あまりお金をかけたくない&指が細めだったらピンキーでもありだと思います。
ちょうど良いリングに出会えますように!
+21
-3
-
257. 匿名 2022/11/14(月) 09:41:34
>>30
私なんて10万以下だよ。それでもこんな高いもの買っていいのかなってビビりながらよ。貧乏過ぎてお恥ずかしい。+131
-3
-
258. 匿名 2022/11/14(月) 09:48:58
ジュエリー程買う場所で値段が変わるものはなくいのに
それはちょっと知ってる人なら誰でも理解してることなんだけど、声だけは大きいハイブラ好きの方、意外と何も知識なくて高いものがいいものだと思い込んでいる。少しは勉強すればいいのにね+13
-29
-
259. 匿名 2022/11/14(月) 09:50:13
>>252
職人のカット技術が素晴らしいですよね。+11
-1
-
260. 匿名 2022/11/14(月) 09:53:04
>>120
がる民のコテコテな見本みたいなおばさんだよねw現実にもやっぱいるんだな。+46
-2
-
261. 匿名 2022/11/14(月) 09:58:01
>>15
ネックレスなら石は大きいものが良いと思います。
40歳の記念に0.3カラットの非加熱ルビー を買いましたが歳をとるにつれ肌にたるみが出てきたし石が小さすぎて遠くから見たら腫れ物ができてるみたいに見えるんです。
それか、石は小さくても地金が大きいとか。+62
-4
-
262. 匿名 2022/11/14(月) 10:05:49
>>258
楽しくトピタイ話そうよ〜
ハイブラ買う人批判したいなら総合に乗り込んでドンパチしてきてくれ+70
-5
-
263. 匿名 2022/11/14(月) 10:13:59
>>253
今までクリスマスにハートを売れば売れてきた→数字を大切にするジジイの采配で毎年ハートを売る→確実にいくつかは売れるから(アホ男に)販売するしかない→販売員今年もため息→他のデザインにして売れなくて在庫余ると倒産リスクにつながるくらいジュエリー業界厳しい
ハートのパラドックスと命名しよう!+40
-6
-
264. 匿名 2022/11/14(月) 10:17:12
>>4
これを書くとジュエリートピでは死ぬほど叩かれるけど、ハイジュエリーブランドの製造を請けてる工房が多い
カルティエもティファニーもダミアーニも…名だたるブランドの製作引き受けてる
ただ技術がうりの工房ばかりだからね、デザイン力はビミョーだったりする
オーダーメイドもおすすめ+131
-7
-
265. 匿名 2022/11/14(月) 10:18:11
>>127
ピアスが一番好きです!
リング 約8本(半分は母お下がり)
ネックレス 約6本
ピアス 約20セット…ちょっと前にかなり減らしました
ブレスレット 1本(母お下がり)
ブレスレットはずっと気になってるけど時計するし、結局買わないを繰り返してます。+7
-4
-
266. 匿名 2022/11/14(月) 10:18:35
>>207
ブランド売る界隈では、大手の買取店よりも地方のゲオやブックオフが驚くほど高く売れるって有名です。
中古でいいもの買いたいならまたは売りたいなら、遠くのブックオフ行くと掘り出し物あるよ!
みんな都会の駅前の大手で売るけど、安く叩かれるの知らない
金属は中の刻印調べてね k18は日本 18kはアジアの粗悪品に多い+39
-3
-
267. 匿名 2022/11/14(月) 10:22:18
>>258
ジュエリーに限らずバッグ洋服、飲食全般や住むところに至るまで...何でも値段違う
どこに付加価値を見出せるか〜それにいくら出せるか〜だけの話よね
それぞれ人によって違うけど誰が何を選ぶかを完全否定もできない
何にせよ好きなモノ・コトを選べるのは幸せな事+17
-3
-
268. 匿名 2022/11/14(月) 10:29:10
>>264
日本人のデザイン力のなさって一体何なんだろう?
良く見せる為のマーケティングも下手くそよね
海外勢のマーケティングの巧さよ...+105
-6
-
269. 匿名 2022/11/14(月) 10:31:24
>>267
ハイブラを買う人にも、ちゃんと知識がある人もいるのよね
自分が問題に思う層はブランドが好きだったりマウントしたいだけであって、いつまで経っても何も宝石の知識とか作りに興味を持たない所を見ると、ジュエリー自体は全く好きではないらしい
ジュエリーの歴史はハイブラが存在する以前からずっと昔からあるものなので、そちらが本流だと認識しておいた方がいいのになあと思うけどね。+6
-21
-
270. 匿名 2022/11/14(月) 10:31:49
>>268
楽しく話すんじゃなかったの?+6
-22
-
271. 匿名 2022/11/14(月) 10:32:28
>>31
御徒町で入りやすくておすすめのお店ありますか?+13
-2
-
272. 匿名 2022/11/14(月) 10:32:43
>>261
それちょっとわかりますwルピーの一粒ピアス持ってますがたまに血豆に見えるw+40
-3
-
273. 匿名 2022/11/14(月) 10:33:41
>>264
技術が素晴らしい職人を見つけて、シンプルで洗練されたデザインをハイブラ超えるダイヤで作るのがいいなと思う。+38
-2
-
274. 匿名 2022/11/14(月) 10:35:17
>>264
わいの持ってるカルティエも山梨が作ってくれたのかなぁと思うと感慨深い。
丁寧な仕事する日本好き。+134
-7
-
275. 匿名 2022/11/14(月) 10:38:49
>>214
全盛期のえびちゃん意識したあの頃の女達がつけてそうw+9
-15
-
276. 匿名 2022/11/14(月) 10:39:11
>>193
そうなんだよ。ジュエリー業界は誰でも習えるもんじゃないんだよね
専門学校はお遊戯レベルおすすめしない
あとお給料も少なすぎる
やっていけない、それこそ昔で言うパトロンいないと。
パパ活とかそんなんじゃなくて、絵画描く人にも昔はいたんだよ、パトロン。出資者+26
-3
-
277. 匿名 2022/11/14(月) 10:40:07
日本人の若手で異彩を放っていたのはyoshinobというブランドだった。今は個人でkataokaというブランドを立ち上げて海外でも展開してるけど、値段かなり高くなってしまいましたね、デザイン力が高く、アーティスト系ジュエリーが好きな方に根強い人気があります。+26
-1
-
278. 匿名 2022/11/14(月) 10:44:46
よく広告で出てくるんだけどビズーって品質どう?+6
-3
-
279. 匿名 2022/11/14(月) 10:46:01
さっき届いたフォークリングです。
中古で10金だけど、嬉しいです。+102
-51
-
280. 匿名 2022/11/14(月) 10:49:47
>>276
庶民だけど普通にジュエリー教室見つけて習ってましたよ~。教室も講師の価値観によって方向性があり、今はいろいろあるのでネット使って徹底的にリサーチするのがいいと思います
意外といいのではないかと思うのは、ツツミ(埼玉)とかそれこそ山梨系のメーカーさんに簡単な製造バイトとして雇われること。最短ルートでいいのかな?と思ったりもするけどね+36
-3
-
281. 匿名 2022/11/14(月) 10:59:02
>>99
おそろいー!
馬蹄モチーフを見に行ったんだけど、店員さんの熱量とこのキラキラ感に惚れてこの子に♡
前トピに書き込んでる方もいたけど、今年はホリデーに力を入れてる感じでした。+33
-5
-
282. 匿名 2022/11/14(月) 11:03:27
>>277
シハラ辺りも面白いデザイン
頑張れ日本人!
>>276
音楽も...芸術面ってパトロンありきなのよね
ジュエリーもある意味芸術の1つ
現在のパトロンは広く浅くお金を出す消費者達
パトロン等の心を鷲掴みするマーケティングと経営
日本の消費って昔からパトロン業の人が少なく一般人が広く浅く消費する文化的成り立ちが欧州とは違うんだよね
広く浅く行き渡ってる故に浮世絵を惜しげなくまるめて包み紙にしちゃうような日本人
その紙を有難く評価してくれる欧州人...
+32
-3
-
283. 匿名 2022/11/14(月) 11:05:38
>>194
友達が10代の頃に彼氏にもらっててすごく可愛かった。
10代の女の子に似合うファッションがあるように、10代の女の子に似合う可愛らしいジュエリーもあるっていうだけの事だよね。+51
-2
-
284. 匿名 2022/11/14(月) 11:07:01
>>96
赤石ではないけど、ツツミのホリデーの一番高いネックレス11万円かな、は素敵でしたよ。
その予算ならツツミで相談しても選べそう。
あと見栄えするのはコインペンダントとか。
個人的には幸運モチーフの馬蹄形のペンダントもお祝いには良いかと。
ギンザタナカのこちらはコインと馬蹄モチーフを組み合わせています。赤石からそれてごめんなさい💦+38
-5
-
285. 匿名 2022/11/14(月) 11:09:27
>>2
某叶姉妹のお姉様のダイヤよりも大きい!+16
-2
-
286. 匿名 2022/11/14(月) 11:22:31
>>5
私もそう思ってたよ!
40歳の誕生日にはバーキン持ちたい!!仕事バリバリやって結婚もしなくて良いって。
今はパートで2人の男子の母だよ。
でもあの頃の私に言いたい。
今あなたの側にいるのはバーキンなんかよりずっとずっと輝いてるし可愛い子供達だよって。
ジュエリーは1カラットのダイヤの婚約指輪でもう充分。+20
-56
-
287. 匿名 2022/11/14(月) 11:24:40
>>235
同じくアラフィフだけど分かる。
たとえスーパーや図書館でも何かジュエリーを身につけていないと落ち着かないけど、ご近所であんまりゴージャスなジュエリーをつけるのも目立つしって考えると数万円のジュエリーの出番が一番多いよね。+72
-2
-
288. 匿名 2022/11/14(月) 11:24:49
>>63
今見てきた!!可愛い!!
安い!ビックリ!!!!+20
-2
-
289. 匿名 2022/11/14(月) 11:31:04
>>254
ありがとうございます。見てみます。+16
-2
-
290. 匿名 2022/11/14(月) 11:31:13
>>2
まさかのトピ画…+27
-2
-
291. 匿名 2022/11/14(月) 11:35:10
今週、楽天で買ったピアスとリングが届きます!楽しみ☺️また届いたらお披露目させて下さい🙏+57
-3
-
292. 匿名 2022/11/14(月) 11:44:52
>>227
このシリーズ欲しいなと思ってみてたとこ
手ごろなのは10金だけどやっぱり18金がいいのかなと迷い中+26
-2
-
293. 匿名 2022/11/14(月) 11:52:25
>>286
人間、自然、動物以上に価値がある存在は人間には創れない。私も子供や動物たちはダイヤモンドや金よりも価値があると思うよ
でもジュエリーは、本当にため息が出るほど美しい
作ってる人すごいよね+47
-3
-
294. 匿名 2022/11/14(月) 11:52:37
>>108
108です。
昨夜まで近所の店舗が在庫ありと表示されていたのに、先程ネットで調べたら売り切れになってました泣
あと数時間のところで手に入れられず悔しい…
平日は仕事なので、別の店舗に行く時間もなく。
欲しいと思ったらすぐ行動に起こさないとですね。+15
-4
-
295. 匿名 2022/11/14(月) 12:02:38
連投すみません。店舗の在庫はなくなってたけど、ネットで再販売されてたので購入できた…!!!
一度在庫切れになっても復活することあるのか。
よかったー!!うれしい!!+52
-3
-
296. 匿名 2022/11/14(月) 12:04:39
>>152
嬉しいー!ありがとうございます✨+11
-3
-
297. 匿名 2022/11/14(月) 12:05:42
>>269
やっかいなジュエリーオタクの方かな?
ジュエリー知識マウントしてハイブラ下げなくて良いよ〜みんなジュエリー好きなんだよ〜+33
-6
-
298. 匿名 2022/11/14(月) 12:12:12
>>295
やったー!おめでとう🎉+28
-3
-
299. 匿名 2022/11/14(月) 12:14:31
>>291
楽しみ☺️+11
-3
-
300. 匿名 2022/11/14(月) 12:17:26
ネットで中古のタンザナイトのネックレスを買いました。
タンザナイトの色は薄いけど、ブルーやグレーの中にたまにチラッとピンクが見えて、多色性が見たかったから満足です。
ネットで中古買うの初めてですがハマりそう。
次々検索してしまってます笑+81
-7
-
301. 匿名 2022/11/14(月) 12:18:42
>>281
おそろー!
キラキラ感ありありですよね♪この前ツツミに行ったら店員さんで着けてる方いました。店員さんも買いたくなるほどの可愛さなんだなーって嬉しくなりました。+14
-5
-
302. 匿名 2022/11/14(月) 12:20:05
>>298
ありがとうございます〜!届くのが楽しみです♡+12
-3
-
303. 匿名 2022/11/14(月) 12:20:21
今朝、このピアスを楽天でポチりました!^^
キャッチが面倒で、お風呂のたび毎回つけはずしも面倒で、ズボラに最適なうえにオールマイティデザイン&セール価格!
できれば睡眠時もつけっぱなしにしたいのですが、取れたり痛かったりするかな…?届いてから挑戦してみます。+43
-4
-
304. 匿名 2022/11/14(月) 12:26:38
>>303
私もこのピアス、ずーっと気になってました!届いたら着用感お聞かせいただけると嬉しいです!+24
-3
-
305. 匿名 2022/11/14(月) 12:28:14
普段使わないともったいないから、ガンガン使う。
Cartier、TIFFANY、CHAUMET、BOUCHERON…
値段を言うと驚かれる。
+11
-35
-
306. 匿名 2022/11/14(月) 12:31:13
>>300
七つ屋志のぶの宝石匣読んでから質屋でジュエリー探すのに興味ある
ただ現品見たいなぁという気持ちはある+23
-3
-
307. 匿名 2022/11/14(月) 12:32:04
>>246
ありがとうございます!!
本当に色んな種類ありますね‥‥
自分の誕生石が2つあることも初めて知りましました!
もう自分用買うのもほぼ決定したので、勉強になります!+11
-3
-
308. 匿名 2022/11/14(月) 12:33:14
>>34
加工してあれば黒ずみしないです する場合は磨けばOK 専用クリームでもいいけど、口紅を要らない布に少しつけてこすれば、チタンの働きでピカピカに。宝石(石)がついていないものなら、100均アルミなべうどんとかで使った器を洗って、そこに千切ったアルミホイルと水入れて沸かしたのにアクセ入れてしばらく煮ると細かい部分もキレイになる。石付きの物は変色や破損の恐れがあるのでダメです
あとしばらく使わない場合は、磨いたあとサランラップで密着して包んで保管 黒ずむのを遅らせることができるよ+33
-3
-
309. 匿名 2022/11/14(月) 12:36:33
>>225
ブランド知れるの楽しいです!ありがとうございます!
クリスマスコレクションめちゃくちゃ可愛い😭❤️
簡単にポンッと買えるお値段ではなかったですが‥何かの記念日に是非利用します!!+8
-2
-
310. 匿名 2022/11/14(月) 12:38:13
>>261
ありがとうございます!
確かに赤くて小さいものだとパッと見血豆の様に見えてしまうかもせれませんね(笑)
選び方の参考になります、ありがとうございます🙏
ジュエリートピの方親切な方ばかりで凄く嬉しいです🥹+20
-2
-
311. 匿名 2022/11/14(月) 12:40:17
>>268
わかる。日本製ほしくてHP見るんだけどデザインと写真が渋い。ブランドバッグも日本製探すと会社用っぽいのしかないしHPも写真もなんだか渋い。
ヨーロッパはもちろん素敵なの多いけど韓国とかも結構うまいよね。代表が韓国系のいつものステマジュエリーとか写真見た感じかわいいと思う。+61
-6
-
312. 匿名 2022/11/14(月) 12:43:11
>>138
指輪ステキです!
どちらの物ですか?+13
-3
-
313. 匿名 2022/11/14(月) 12:44:16
>>125
かっこいい感じですね!教えていただきありがとうございます!
モノトーンな服装が多いので、特に冬場に合いそうで、年末に向けてお財布が緩みそうです‥‥
色付きのキラキラも可愛いけど、シンプルシルバーも可愛い‥😫奥深きジュエリーの世界‥。+7
-3
-
314. 匿名 2022/11/14(月) 12:44:17
>>15
アラフィフです
還暦には血赤珊瑚でよろしく!と娘には言っています
さらに、一緒に選ばせてね!とも言っています
赤い宝石にもいろいろあるし、お似合いになるジュエリーもさまざま
そして母としては、娘がプレゼントしてくれるだけでもかなり嬉しいけれど、加えて娘がジュエリーを見立てに一緒の時間を過ごしてくれるのなら、それこそが至福の時間です+42
-8
-
315. 匿名 2022/11/14(月) 12:48:14
>>314
ありがとうございます!
一緒に選ぶ選択肢全くありませんでした(笑)
ずっと身につけてほしいので一緒に選べたらそうしたいなあ〜。。
血赤珊瑚人気なのですね!
ジュエリー好きなお母様羨ましい‥‥!
どこで購入できるのでしょうか?ネットでの購入が多いんですかね?
私の中で大きい買い物になりそうなので、できたら現物みたいなあと思ってるのですが‥
百貨店とかに置いているんでしょうか?+26
-4
-
316. 匿名 2022/11/14(月) 12:48:18
>>99
ホリデーですね!この3万円台の方人気でしたよね、5万円台の方も可愛いんですが、5万かぁーと思ってまよっています。でもこのジュエリーケースもかわいい+30
-4
-
317. 匿名 2022/11/14(月) 12:49:35
>>164
このビオラのやつはネット無くなってたんですが、今日見たら復活してましたよ。+18
-2
-
318. 匿名 2022/11/14(月) 12:52:28
1粒ダイヤのネックレスを購入したいのですが、メーカーによって値段もぴんきり。
どれが良いのか判断がつきにくく皆さんのおすすめがあればお聞きしたいです!!
+10
-2
-
319. 匿名 2022/11/14(月) 12:54:10
>>264
山梨で生まれ育った者だけど、田舎の噂話ではたまに「あそこって○○の下請けなんだって」っていう話は聞いたよ。でもそれ言うとジュエリートピでは叩かれるんだろうなとは思っていた。技術はあるけど、 楽天のお店の商品写真とか見てもわかる通りちょっと垢抜けない田舎感がある・・・+118
-2
-
320. 匿名 2022/11/14(月) 12:54:26
>>316
横からすみません。3万のも5万のもかわいいですよね!5万のも昨日写真載せてくれてる方がいて、素敵だったので私は先程ネット購入しちゃいましたよ〜!!+14
-3
-
321. 匿名 2022/11/14(月) 12:54:36
>>252
綺麗ですよね
気軽に買ってみよっかなーで買えるお値段じゃないので買えないまま居ます
買うにしても何を買うか悩みどころ+10
-3
-
322. 匿名 2022/11/14(月) 12:55:11
ビオラ可愛いですよね!迷いました!
+39
-6
-
323. 匿名 2022/11/14(月) 13:01:52
>>34
シルバーアクセサリーたくさん持ってます!
お茶っ葉の空き缶(ルピシアのです)にいれてますが全然変色しませんよ。外気を遮断できるところがポイントです+31
-6
-
324. 匿名 2022/11/14(月) 13:18:35
>>39
ググってみたら商店街のガラポン抽選会の当たり玉みたいで縁起がよさそうだね
還暦くらいの歳の人は喜びそう+0
-27
-
325. 匿名 2022/11/14(月) 13:27:42
>>134
私もペアシェイプにしました!
あまり予算がかけられなかったので大きさ重視のルースを買って近所のジュエリーショップでシンプルな枠をつけてもらいました。
一粒ダイヤだけどお安くかつ個性も出せて気に入ってます。+8
-4
-
326. 匿名 2022/11/14(月) 14:03:25
>>15
ジュエリーとは少し違ってしまいますがバカラとかラリックはいかがですか。デザインもお洒落でオモチャっぽくなく存在感があるのでオススメです。
ルビーなどはそれなりの大きさだとお値段もすごくなってしまうので…+10
-3
-
327. 匿名 2022/11/14(月) 14:20:45
>>303 >>304
横ですが
これ店員さん曰くマスク引っかかりやすいそうなので、気を付けてくださいと言われました+15
-2
-
328. 匿名 2022/11/14(月) 14:45:26
>>134
Tiffanyバイザヤードとノーブランドのハートシェイプのネックレス持ってます。
バイザヤードは15年くらい前に10万弱で買った0.14ctのものでカジュアル使いしてます。
ハートシェイプは0.5ctで御徒町で8万で作ってもらいました。
どちらもお気に入りですが、ハートシェイプは他人とあまり被らないしシェイプが違うのが分かっていい感じだな〜と自分では思ってます。
おすすめというか、ノーブランドを検討するなら色々なダイヤをソーティングだけじゃなく見比べた方がいいです。
意外とSIクラスでも綺麗だったり内包物が白く輝くタイプだと綺麗ですしその分大きさに予算回せます。+26
-3
-
329. 匿名 2022/11/14(月) 14:48:21
>>268
日本のブランドは予算ありきでデザイン起こして制作してる(そしてデザイン→制作に移る際にデザインレベルを引き下げられがち)
海外のハイブランドは、デザインありきで、予算度外視とまでは言わないけど、デザイン重要視
主語が大きくなってしまったけど、全体的な傾向として上記の状態かな
日本にいて、国産ジュエリーは数少ないピンからそこそこ数あるあるキリまで見てて、海外からの輸入ジュエリー(関税の問題で制作は日本国内の場合もあるけど)はピンばかりが来るから、比較しちゃうとどうしても国産が見劣りしがち
海外の、さらに数多なキリのジュエリーも比較対象に入れたら、また違う見方が出来ると思う+36
-3
-
330. 匿名 2022/11/14(月) 14:50:07
>>5
20代で60万のティファニー買っちゃったよ+12
-6
-
331. 匿名 2022/11/14(月) 14:54:06
>>12
全部じゃないけど、私も一部の4℃のネックレスをダサいと思ってる者です。
本当ここの有識者?に聞いてみたいんだけど、あの雫型のネックレスは、ダサいと思わないですか?+6
-34
-
332. 匿名 2022/11/14(月) 15:05:40
>>331
どんなブランドでもいいと思うデザインとそうじゃないのがあるから一概に言えない+56
-2
-
333. 匿名 2022/11/14(月) 15:07:31
>>331
ほんと好みといいますか、自分が着けるとしたらだっせぇ!って思いますがそれは本当ただの好みです。そしてそれを他人が着けててもダサいとは思いません。その人に似合ってたら可愛いとさえ思うと思います。あくまで自分は好きじゃないなってだけなので。
一定数好きな方がいるから在るデザインなのでしょうね。+44
-5
-
334. 匿名 2022/11/14(月) 15:14:06
>>148
僻みで言ってそうだし、その母の友人とやらは無視して
お母さまに似合う物を選んであげてほしいな!+44
-3
-
335. 匿名 2022/11/14(月) 15:18:23
>>305
そのブランドでトピタイどおり数万円のジュエリーならそりゃみんな驚くよw
てかそんな価格のジュエリーあるんだ?+25
-2
-
336. 匿名 2022/11/14(月) 15:18:49
>>99
めちゃくちゃ素敵!+8
-4
-
337. 匿名 2022/11/14(月) 15:25:11
>>331
それ言ったらハイブラだって、え?これは…??みたいなデザインの物あるよね
個人の感覚の問題でどこにでもそういうのはあると思うんだけどな
4℃はオシャレで美人な友達がゲン担ぎ好きな子で彼女が4月4日生まれだから4が自分のラッキーな数字だと言って、名前に4がついてるからと4℃愛用してたけどめちゃくちゃ可愛かったよ
私は4℃といえばその子のイメージが強いw+79
-2
-
338. 匿名 2022/11/14(月) 15:25:49
>>335
TIFFANYは好きな人にしかわからないハードウェアシリーズのネックレスは200万円を越えます。
ブライダルものだともっと高価なものもあるし、展示会に行くとマンションが買える金額は普通にあります。
他のブランドも同じです。
お店に並んでるのは比較的庶民が購入しやすい価格帯です。
+3
-48
-
339. 匿名 2022/11/14(月) 15:29:04
>>338
総合トピに行ったら良かったんじゃない。+54
-2
-
340. 匿名 2022/11/14(月) 15:31:16
母親の形見のリング。
数万円だと思う。+8
-4
-
341. 匿名 2022/11/14(月) 15:34:00
>>264
下請けの話自体にマイナスついてるんじゃなくて、そのコメントしてる人のハイブラ下げたい気持ちが透けて見えてレスがしつこいから叩かれてるんだと思うよ。下請けの話が出てた時ねちっこい人がいるなと思った記憶がある。
山梨系の工房でシンプルなものオーダーしてみたいな。+46
-2
-
342. 匿名 2022/11/14(月) 15:36:00
>>2
トピ画につられてきました
何カラットあるんだこれエリザベス女王級だな+24
-2
-
343. 匿名 2022/11/14(月) 15:39:07
髙島屋のネット通販で
ノーブランドだけど質の良い
ダイヤモンドネックレスを3万で買った+19
-4
-
344. 匿名 2022/11/14(月) 15:42:54
>>200
覆輪(フクリン)留めっていうデザインですもんね+9
-4
-
345. 匿名 2022/11/14(月) 15:44:14
>>305
十数万で買えないジュエリーの話はトピずれです。
ジュエリー総合トピでしてくださいね。誰もブランドジュエリーの価格に驚かないから話が合いますよ。+68
-4
-
346. 匿名 2022/11/14(月) 15:50:48
>>69
>>81
>>85
さんありがとうございます!
いつも車で八ヶ岳高原の方に行くので全く知りませんでした。
詳しく教えてくださってありがとうございます!
自分でも調べてみますね+17
-2
-
347. 匿名 2022/11/14(月) 16:02:41
>>286
変わってるねぇ+14
-5
-
348. 匿名 2022/11/14(月) 16:02:52
>>315
珊瑚ジュエリーはデパート上階のジュエリーフロアなどでお取り扱いがあります
珊瑚をルースから選べるところもあります
珊瑚には濃厚な血赤から、明るい赤、朱、茜、サーモンオレンジ、ピンク、白まで、かなりの色幅があります
私ははじめサーモンオレンジがいいな、と思っていたのですが、試着してみたら似合うのは圧倒的に血赤でした
ぜひお母様にあれこれ試して頂き、お似合いになる品をお求め下さい+24
-4
-
349. 匿名 2022/11/14(月) 16:03:38
>>303
シンプルで可愛くて重宝しています。
ただやはりフックタイプなのでマスクは引っかかりやすいですね。勢いよく外した際に引っかかり、見た目や着用に支障はない程度ですが少しフック?部分が広がってしまいました。優しく扱えば問題ないと思います!
+11
-2
-
350. 匿名 2022/11/14(月) 16:07:41
>>213
スマイリーネックレス可愛いね!
石も付けられるなんて(*'▽'*)b+13
-4
-
351. 匿名 2022/11/14(月) 16:09:55
>>12
私もいいと思う。馬鹿にする人たちはほっとけばいいッス+63
-3
-
352. 匿名 2022/11/14(月) 16:15:31
>>35
ヴァンドーム青山って名前だけ知ってはいたけどどんなものが置いてあるのか知らなくて、めちゃくちゃ素敵!+30
-4
-
353. 匿名 2022/11/14(月) 16:19:18
>>338
なんでこんなにみんなは知らないだろうけどお金を持ってる私は知っていますみたいな書き方できるんだろう。
そもそもあなたが数万トピでそのブランド名をあげるから、そんな数万のはないでしょって意味で>>335さんもコメしたと思うよ。+59
-2
-
354. 匿名 2022/11/14(月) 16:20:18
>>303
えーかわいい!
見に行ってみます。ありがとう😊+8
-2
-
355. 匿名 2022/11/14(月) 16:24:21
>>303
軽い金属アレルギーだから、こういうタイプのピアス有り難い!
金属アレルギー対応でポストが18金やチタンなのに、接合部分?が合金で意味ないものが多い…+12
-2
-
356. 匿名 2022/11/14(月) 16:36:20
夫と付き合って初めて買ってもらった4℃のネックレスはいまだに宝物でずっとつけてます。
結婚して10年目には100万くらいの記念の指輪も買ってもらいましたが当時の想いがあるので値段は関係ないです。+63
-12
-
357. 匿名 2022/11/14(月) 16:37:54
>>96
優しい娘さんでお母さん幸せですね。意地悪も気にしないでほしいです。
血赤珊瑚好きなんですが百貨店やジュエリーショップではほとんど扱い無いです。催事や品数少ないですが高知、鹿児島物産展などで見かけます。ネットには珊瑚専門店けっこうありますよ。納得のいく大きさとなるとちょっとお高いかもです。何れにしても良いもの見つかるといいですね。
+50
-2
-
358. 匿名 2022/11/14(月) 16:49:11
>>353
もはや無意識なのかもしれないけど
自慢やマウント精神が染み付いちゃってる人って、ほんとに己の言動の嫌味っぽさに気付けない(指摘されても認めない)よね。
すごいのはハイブランドをつくっている人達であって、ハイブランドを身に付けてるだけの人じゃないと思うんだけどなー+53
-4
-
359. 匿名 2022/11/14(月) 16:51:12
今、42歳。
地元の宝石店で購入したダイヤの指輪6万円台をもう20年近く着けてます。
当時彼氏だった旦那が買ってくれたんだよね。
クロスのデザインで飽きることないから妊娠中以外はずっと着けてる。+66
-6
-
360. 匿名 2022/11/14(月) 16:56:17
>>99
これ素敵ですよね!
欲しかったけど悩んでる間に近くの店舗もネットも売り切れ
再販はなしですかね+15
-2
-
361. 匿名 2022/11/14(月) 17:03:21
>>26
わかるよ!
つけてみると、そのかわいさがいいよね
私もバタフライつけてたな+13
-2
-
362. 匿名 2022/11/14(月) 17:05:47
>>319
そうなんだ!
ちなみにどこなんだろ、、、気になるー+14
-2
-
363. 匿名 2022/11/14(月) 17:16:19
今年の誕生日にティファニーのリングを夫がプレゼントしてくれた。
アラフォーだけどキラキラのティファニーダイヤ嬉しい!カジュアルに毎日つけてる!+9
-22
-
364. 匿名 2022/11/14(月) 17:22:44
>>286
さむ…。
(寒いって今も言うのかな)+38
-5
-
365. 匿名 2022/11/14(月) 17:32:47
>>239
この真ん中持ってます!
キラキラでテンション上がります🤩+22
-2
-
366. 匿名 2022/11/14(月) 17:36:00
主さんトピたてありがとうございます。
>>357です集めた珊瑚見てください。やっぱり血赤が好きですが資金が(泣)象さんは高知の珊瑚屋さんで千円でした。お金がなくてこれだけを記念に買いました😂ピンになっていてストールに付けたりしています+141
-3
-
367. 匿名 2022/11/14(月) 17:38:03
十万円以下のジュエリーで良いものを中古で探すのが趣味です。
が、お得感が凄くて買いすぎてしまいます。
今はオパールにダイヤの取り巻きのリングを買うかどうか迷っています。+48
-3
-
368. 匿名 2022/11/14(月) 17:39:41
前回祖母の形見の指輪を載せた者です。早速ジュエリーボックスを買い全て納めてみました。コメントくださった方、ありがとうございます。+179
-3
-
369. 匿名 2022/11/14(月) 17:44:59
>>5
20代でダイヤのピアス買ったけど、輝きすぎて1度しか使ってない+12
-5
-
370. 匿名 2022/11/14(月) 17:50:23
>>312
地元の宝飾店オリジナルのハーフエタニティです。
ボリュームとダイヤの美しさに一目惚れして購入しました。
ブランドではないのでハイブランドの半額以下で買えました(^ ^)
+25
-2
-
371. 匿名 2022/11/14(月) 17:57:50
>>368
ボリュームがあって、宝物!という感じがします。
素敵。
+58
-2
-
372. 匿名 2022/11/14(月) 18:04:08
ツツミで買いました。幅2ミリなんだけど、ダイヤが小さいながらにキラキラしてました。+110
-3
-
373. 匿名 2022/11/14(月) 18:05:18
先日ガルでツツミの良さを知り、ネックレスを購入しました!
キラキラしていてちょっと派手過ぎたかな?と思うけどやっぱり綺麗でお気に入りです笑+114
-4
-
374. 匿名 2022/11/14(月) 18:05:39
>>367
先月、ちょうどそういうリングを買いました
想像より重く、このトピでオパールはデリケートと書き込まれてたので、ペンダントにしたらよかったと後悔
リングを楽しんで、さらにお婆ちゃんになったら、リフォームでペンダントトップにしようかなと思う+19
-3
-
375. 匿名 2022/11/14(月) 18:09:23
>>182
色んなサイト見てて思うんだけど、ジュエリーとかルースは結構売り切れてて、厳しくなさそう。
外国人が買ってるのかなー。
アパレルの方が大変そう。デパートの服売り場も人少ないし、アパレルトピは悲壮感が漂ってる。+24
-2
-
376. 匿名 2022/11/14(月) 18:10:29
>>232
なるほど、お店によって傾向があるんだ!ありがとうございます
私は町田のブックオフでした
水滴みたいなムーンストーンと粒金の組み合わせで見るたびに気分上がるから個人的には満足してます+20
-3
-
377. 匿名 2022/11/14(月) 18:15:01
>>273
シンプルで洗練されたデザインが難しいんだよー。
立爪一粒ダイヤ指輪でも、もっさりして見えたりするのがあるの謎。+18
-3
-
378. 匿名 2022/11/14(月) 18:21:20
>>327
確かにマスクには引っかかりやすそうですね、、(^^;
こちらと迷ったのですが、職場でもつけたいので小ぶりな方を選びました
まあ、食事と帰宅時しかマスク外す事ないんで、ヨシとします!+31
-3
-
379. 匿名 2022/11/14(月) 18:24:08
>>368
昔のそういう石部分が出っ張ってるデザインってレトロでとても可愛いですよね❤️
でもよくぶつけるんですよね(T . T)私も母からもらったものをよく着用しますがガツーン!ぶつけて、ひいい!となります。ダイヤはいいけど、それ以外は油断ならん…!+57
-2
-
380. 匿名 2022/11/14(月) 18:26:24
>>134
私もペアシェイプです。
0.3は小さすぎました(反省
買い直しは当分控えます。
でも外で鏡を見るとキラキラです。+10
-3
-
381. 匿名 2022/11/14(月) 18:28:22
>>355
そうなんです!私もアレルギーあるのでK10じゃダメな可能性があって、、
ツツミは私が買えるジュエリーの価格帯なので年に2〜3個購入してます☺️+11
-3
-
382. 匿名 2022/11/14(月) 18:30:19
>>304
(私の受け取りの関係で)月末頃届くので、また報告させて頂きますね〜^^+7
-2
-
383. 匿名 2022/11/14(月) 18:30:38
>>356
羨ましい〜素敵だねぇ…いいな〜旦那さんも自分が送ったものをつけてくれて嬉しいね+30
-3
-
384. 匿名 2022/11/14(月) 18:32:42
ささやかなものだけどあこや真珠の一粒スルーペンダント買ったよ!!すごく綺麗
大切に使うんだ+35
-2
-
385. 匿名 2022/11/14(月) 18:33:04
>>373
みんながトピ見て日本のブランド購入してくれるのが嬉しい(ToT)
日本頑張れ!+58
-2
-
386. 匿名 2022/11/14(月) 18:33:21
ポンテヴェキオで昔は10万円以下で結構可愛いのあったけど今その価格だと10金なんだね
金属の値上がり恐るべし
姉とお揃いで買ったリングと夫と付き合っている時に買ってもらっリングがあります
10年以上前ですがw+35
-3
-
387. 匿名 2022/11/14(月) 18:34:48
>>367
オパールは赤色が強いと希少価値高いよ。赤はなかなか少ないの。赤色は出にくくて、それが見つかるとラッキーね!
水色っぽいのも可愛いけどね
ミッドナイトの涙みたいでさ…+11
-2
-
388. 匿名 2022/11/14(月) 18:34:52
ビズーで買った指輪とピアスを早く見て欲しいよー!あと1ヶ月待たなければ…+48
-2
-
389. 匿名 2022/11/14(月) 18:36:28
>>15
楽天のラブイズジュエリーというお店、かわいい血赤珊瑚のペンダントが多いですよ!+13
-2
-
390. 匿名 2022/11/14(月) 18:36:40
>>360
頼めば作ってくれるよ!!
会社の問い合わせにメールしたら、作ってくれるよ!
嬉しいと思うよ。納期は急ぎませんって言ってあげて+13
-3
-
391. 匿名 2022/11/14(月) 18:37:02
>>388
みたい〜+15
-3
-
392. 匿名 2022/11/14(月) 18:43:39
>>360
公式HP確認して関東だったら赤羽とアリオ深谷に店舗在庫あるみたいよ!ただ前日データだから電話で問い合わせてみてね💦
+27
-2
-
393. 匿名 2022/11/14(月) 18:44:28
>>323
なるほどねー
その発想はなかった+19
-3
-
394. 匿名 2022/11/14(月) 18:51:45
>>294
近くの店舗にお願いすると作ってくれるよ。本社に電話して聞いてくれる。ちなみにホワイトゴールドでとか、石はエメラルドに変えたいとかも融通聞いてくれることもある。予算を言ったらそれに見合う石で見積もりだしてくれるよ
なんでも聞いてみるといいよ+18
-2
-
395. 匿名 2022/11/14(月) 18:52:21
なんかマイナス魔がいるんだけど+12
-8
-
396. 匿名 2022/11/14(月) 18:58:58
>>6
最近スネークチェーンと呼ばれるものを購入したのですが、輝き方が美しく上品でオススメです!+23
-3
-
397. 匿名 2022/11/14(月) 18:59:13
普段使いしているのはシンプルなプラチナやゴールドです。高くても10万円程度です。+8
-2
-
398. 匿名 2022/11/14(月) 18:59:27
>>366
こんな大きくて真っ赤な珊瑚の指輪
めっちゃ高いんじゃないんですか?!
前にネットで見た時2〜300万円してたんですが…
ここ数万円のジュエリートピですが、数万円で買えるもんなんですか?!+16
-2
-
399. 匿名 2022/11/14(月) 18:59:48
前のトピでも人気だったスタージュエリーのパイソンノットのピンキーリングが欲しい
k10のサファイアのかK18のダイヤのか決められません
k10は変色とか気になりますか?
これまでk18で揃えてたし、ずっと使うならk18ですかね+28
-2
-
400. 匿名 2022/11/14(月) 19:00:05
>>236
アドバイスありがとうございます。触らせないように気をつけます。+16
-2
-
401. 匿名 2022/11/14(月) 19:03:16
>>17
50万て凄い!
資産にもなりそうな金額のアクセサリーだけど、ピアスは落とすから、その金額だとピアスのことばかり気になって、人生楽しめなさそう。 比較的落としにくいネックレスとか指輪でその金額だったらまだいいかも。
数万のゴールドとプラチナのピアスとネックレスしてるけど、ギラギラ目立たないから会社に嫌味なくつけていけるからいいよね。
イミテーションよりそれなりに存在感もあるし。+10
-18
-
402. 匿名 2022/11/14(月) 19:03:56
>>303
かわいい!+4
-2
-
403. 匿名 2022/11/14(月) 19:04:30
>>394
295に連投で書いてしまったのですが、ネット販売が今日になって復活してたので無事に購入できました!
色々教えてくださりありがとうございます(^ ^)+25
-4
-
404. 匿名 2022/11/14(月) 19:06:24
>>355
ピアスはすぐ落ちるから、安物でいいんだけど、アレルギーあって金とプラチナしかできない。
+9
-2
-
405. 匿名 2022/11/14(月) 19:07:43
普段は2〜3千円のピアスを愛用してるのですが、たまに気合いを入れたい日は18,000円くらいの(自分的には大奮発)小さいオパールのピアスを付けます。でもそれを付けてる日は紛失が心配で一日中気が気じゃないです笑+27
-2
-
406. 匿名 2022/11/14(月) 19:08:29
>>73
ダブルロックのキャッチを使われてみてはいかがでしょう?+9
-2
-
407. 匿名 2022/11/14(月) 19:09:43
>>390
ありがとうございます。
そんな裏技があるとは知りませんでした!急ぎではないのでメールで問い合わせてみようと思います。
>>392
わざわざ在庫検索してくれるなんて優しいおかた!
地方のため足を運べないのですが、情報ありがとうございました。+21
-2
-
408. 匿名 2022/11/14(月) 19:10:07
>>394
それってやっぱり店舗じゃないとダメだよね……
ネットでも対応してくれるといいんだけど+3
-2
-
409. 匿名 2022/11/14(月) 19:10:27
>>198
CHARMY、他の方にもおすすめして頂いて拝見しましたが、自分が欲しくなりました(笑)
インスタもちゃっかりフォローして、欲しい物保存しまくりです!!
ガーネット素敵ですねー!
写真で見るのと実物で見るのでまた違うんだろうなと思うと‥ワクワクしてきます!
ありがとうございます!+21
-2
-
410. 匿名 2022/11/14(月) 19:11:41
>>334
無視して勉強して母にバチッと似合うものをプレゼントします😊
また買ったら報告させていただきます!+36
-2
-
411. 匿名 2022/11/14(月) 19:18:27
>>5
なぜこのトピに来た???+14
-3
-
412. 匿名 2022/11/14(月) 19:31:06
このトピ大好きです!トピ立てありがたいです!
普段は楽天でオレフィーチェやラパ等でシンプルなものを購入しています。
最近、ショートにしたので少しおおぶりなピアスが欲しいのですが、どなたかおすすめなお店教えてください。今、考えているのが小さめなパールがたくさん連なってるようなものがいいなーと探していますが見つかりません。。。+34
-2
-
413. 匿名 2022/11/14(月) 19:31:55
>>2
手と同じくらいの大きさザマスね+6
-2
-
414. 匿名 2022/11/14(月) 19:36:50
>>214
何か懐かしくて、ある意味ぐっときたわ…。まさに私が高校大学の時のセンス…。ミニスカにヒールのエビちゃん風ファッション、青春だったなぁ…。。涙。+46
-4
-
415. 匿名 2022/11/14(月) 19:41:12
>>59
わたしは20年以上前(20歳の小娘時代)にパライバのピアスやらリングやらネックレスやらを購入しましたが、鉱山閉鎖するのもその時から知っていながら仕事柄ジュエリーは着けないからと10年前に売ってしまい滅茶苦茶後悔してます……。+37
-2
-
416. 匿名 2022/11/14(月) 19:41:25
>>398
すみません💦リング全て中古です😆血赤は質屋さんで10万くらいでした。あとは2万くらいです。血赤の大玉とかすっごく高いですよね~
+38
-2
-
417. 匿名 2022/11/14(月) 19:41:25
>>1
まあまあ持ってるけど子育てスタートしたあたりからつける機会が一切ない…みんないつつけてるの??+0
-6
-
418. 匿名 2022/11/14(月) 19:49:09
>>331
デザインの好みは人それぞれよ。
ちなみに、雫ってペアシェイプ?っていまヨンドシー見てきたら雫なのね。
個人的には私も無しだけど、あれをかわいいっていう人もいるし、なんなら私がつけてるものもうわーって思ってる人いる。
選択肢はいろいろあっていいんじゃない?くらいに思ってる。+5
-5
-
419. 匿名 2022/11/14(月) 19:54:56
>>286
婚約指輪でもう充分なのになんでここ見てるんだろう
あなたって変わった人だね+35
-7
-
420. 匿名 2022/11/14(月) 19:59:32
>>401
横だけどお高めピアス(10万以上かな?)はキャッチがしっかりしたロック式だったりピアス芯も長めなものが多いから意外と落とさないものだよ。
コロナ禍ではピアスの出番多いけど高額なピアスは落とさないで使えてる。
逆にお安めピアスに多い、ピアス芯が短くてロック式じゃないピアスは落としやすい。+30
-3
-
421. 匿名 2022/11/14(月) 20:01:28
赤珊瑚って日本で人気なの?
中国では中国バブル期からずっと人気よね。
日本の海の珊瑚ごっそり採られて問題になったはず。+19
-4
-
422. 匿名 2022/11/14(月) 20:06:53
>>59
私もパライバのptネックレス持ってます。小さいけどキレイで存在感が凄いです!夏になったらまた着けたいな♪+17
-2
-
423. 匿名 2022/11/14(月) 20:07:29
>>368
素敵ー!
レトロデザインが良いですね〜♡
お披露目ありがとうございます!
気が向いたらいつでも着画お待ちしてますねー!(わくわく。笑)+31
-3
-
424. 匿名 2022/11/14(月) 20:08:16
>>30
同じくアラフォー16マソの買ったばかりだけど本人は別にいいんだけどやっぱり世間的には倍額出すべきだったなと思った…+2
-33
-
425. 匿名 2022/11/14(月) 20:09:16
>>1
10年前に誕生日に両親からプレゼントしてもらったティファニーのバイザヤードのネックレス。
当時10万前後だったのが15万前後くらいに値上がりしてた。
+6
-11
-
426. 匿名 2022/11/14(月) 20:10:13
>>12
私も好きです。
デパートのアクセ売り場でフラフラしてる時に目に止まったお店で、アンティークな他にはないデザインに一目惚れして購入しました。限定のボックスもすごく可愛かった!+22
-2
-
427. 匿名 2022/11/14(月) 20:10:29
>>35
可愛いけど赤イボに見えるんだよね+3
-24
-
428. 匿名 2022/11/14(月) 20:13:09
>>264
三十年近く前に母親がティ○○ニーの刻印が入る前の指輪をツテで業者から購入したって喜んでて、そんなバカな騙されてるよと思ったけど日本で作ってるのもあるならあり得ることだよね
けっこう前に御徒町のジュエリー店主がやってたブログでも刻印が入る前のをどうたらって読んだことがあるし
今はコンプラ厳しいから刻印入れる前のが流出するなんてないと思うけど、刻印ないだけで安いなら私も欲しかったな
買っとけばよかった〜+31
-7
-
429. 匿名 2022/11/14(月) 20:15:34
>>238
オレフィーチェで買った1mm幅位のをストッパーで使っていますが便利です。一粒ダイヤが着いているのですが結構キラキラするので、他の指が派手な時はそれだけで済ますこともあります。良かったら一度見てみてください!+12
-2
-
430. 匿名 2022/11/14(月) 20:17:23
>>412
パールプラザさんのこれ気になってます。
私も最近ショートにして大ぶりピアスがブームです。笑+27
-4
-
431. 匿名 2022/11/14(月) 20:28:00
シルバーやインディアンジュエリーがずっと好きで
作家の一点物でもピンキリだけどうちにある一番高いのでも10万手前だなぁ…
石も好きだけど宝石質の石より半輝石に魅力を感じてしまうから安く済むけど数がぱねえのよ+23
-2
-
432. 匿名 2022/11/14(月) 20:30:13
>>408
メールアドレスがあれば、ちゃんとした会社ならお返事くれるよ~ん。
+5
-2
-
433. 匿名 2022/11/14(月) 20:31:52
>>274
私はカルティエ好きだけど カルティエのデザイン力ブランド力を持ってのあのジュエリーが日本の技術で作られてたって最高だと思う!+31
-7
-
434. 匿名 2022/11/14(月) 20:31:53
>>430
返信ありがとうございます!パールプラザさん素敵ですね!そのピアスも可愛いです!
ショート仲間ですね^_^
ちなみに私はこんな感じのものを探していたんですが18金コーティングのものが多くて頑張って探しています。+11
-2
-
435. 匿名 2022/11/14(月) 20:36:10
手持ちの中で特にお気に入りのやつ+181
-5
-
436. 匿名 2022/11/14(月) 20:39:09
>>399
私スタージュエリーだいすき!新作いつもかわいいし、日本地図のネックレスめっちゃほしい
あれ買わないと後悔しそう+50
-3
-
437. 匿名 2022/11/14(月) 20:39:10
>>401
宣伝するつもりはないけど、クリスメラのキャッチに取り替えたら、ピアス落とすかもストレス無くなるよ
特に大振りの重めのピアスとか、クリスメラの円盤付きのキャッチにしてから、安定するし、落とす心配もなくなって快適+24
-2
-
438. 匿名 2022/11/14(月) 20:40:46
>>433
お直しが日本なだけだと思う+4
-0
-
439. 匿名 2022/11/14(月) 20:43:52
>>16
博識ですごいな。
私が無知なだけか…?+13
-3
-
440. 匿名 2022/11/14(月) 20:44:41
>>416
中古でも10万円するんですね〜!
珊瑚ってやはり高いんですね〜+20
-2
-
441. 匿名 2022/11/14(月) 20:50:29
>>434
こちらはどうでしょうか?(初めて投稿するので画像上手くつけられていなかったらすみません)
楽天市場のパール優美さんの商品です。
ベビーパール 18Kで33,660円です。+77
-3
-
442. 匿名 2022/11/14(月) 20:53:00
>>438
え、そうなの?製造じゃないの?+1
-1
-
443. 匿名 2022/11/14(月) 20:58:40
結婚記念日に旦那に買って貰いました!
高くはないけど濃いエメラルド、浮遊色が可愛いオパール気に入ってます!+104
-6
-
444. 匿名 2022/11/14(月) 21:00:43
>>2
鉤爪で止めなくても落ちない特殊な加工ザマスよ、
この加工費の方がダイヤより高くついたザマス。特許ごと買っちゃったザマス。+4
-5
-
445. 匿名 2022/11/14(月) 21:00:50
ツツミって作ってくれるんだ!?
良心的な価格、品数豊富なだけでもすごいのにそこまでサービスが良いとは!!
近くに店舗があったのに気づいて、この前見に行ったんだけど、普段使いに良さそうなお手頃のものから、しっかりジュエリー!ってものまであった。
色石はものによってはくすんでいたりしたけど、このお値段でこんなにキラキラしてる!ってものもあった。
外国人の男の人も何人かいて、丁寧に接客してた。
すごく良いお店だと思ったよ。+6
-8
-
446. 匿名 2022/11/14(月) 21:08:48
>>412
大ぶりとはどのくらいを想定されてますか?
直径1.5cmじゃ小さいです?私はジュエリーエクセレンテの月甲ピアスが存在感あるし安くていいなと思ってます。
ところで、全然違う話で恐縮ですが、オレフィーチェやラパでは金属は何色を買われてますか?もしもピンクゴールドのものをお持ちでしたら、色味の差について教えていただけないでしょうか?オレフィーチェのピンクを持っているのですが結構独特というかブラウン寄りで、ラパでも欲しいリングがあるのに合わなかったら…と思って踏み切れないんです💦
図々しく伺ってすみません🙇♀️
+11
-3
-
447. 匿名 2022/11/14(月) 21:13:22
>>443
細いリングのオパール可愛いね+15
-2
-
448. 匿名 2022/11/14(月) 21:16:38
>>26
わたしもアーカーの一粒ダイヤのネックレス、毎日外さず着けてます。妹がくれた大切なものです。+26
-2
-
449. 匿名 2022/11/14(月) 21:16:49
笠原マスミさんのジュエリーが好き。
ミステリーセッティングがとても綺麗。+9
-2
-
450. 匿名 2022/11/14(月) 21:18:40
>>447
ありがとうございます。初オパールなので褒めて貰えて嬉しいです❤️
+10
-2
-
451. 匿名 2022/11/14(月) 21:19:34
>>443
オパールのやつ、ノジェスですか?
私も持ってます!
可愛いですよね😍+17
-3
-
452. 匿名 2022/11/14(月) 21:24:56
>>341
ハイブランドのデザインは素晴らしい
でも石はそこまで良くなかったりするのはホント
この事実を聞いた時、高額なのはこの素晴らしいデザインだからなのね!うっとりするわ!と納得するか、ハイブランドなんだから石だっていいに決まってる!嘘こくでねえ!と腹立てるかでお育ちがわかるザーマス+21
-15
-
453. 匿名 2022/11/14(月) 21:26:21
>>129
>>132
>>230
ありがとうございます!
同じような価格帯の実物見て、地金の使われ方とダイヤの質を比べてみればいいですね。
ダイヤの質は気になったけど、その場で店員さんに聞く勇気がなかったので、今度もう一度行って聞いてみます。+12
-2
-
454. 匿名 2022/11/14(月) 21:35:30
>>396
横です、私も最近スネークチェーン買いました!
キラキラ綺麗でしなやか✨(余計な物が写ってしまったので熊で隠させて下さい)
ただ、私は敏感肌だった事を忘れてました…
素肌につけると痒むずく、赤くなってしまいます。
物は凄く気に入っているので、なんとかアジャスター等使って服の上からつけようと思っています😥+57
-4
-
455. 匿名 2022/11/14(月) 21:35:30
>>79
そりゃ無理だと思うよ
23のときのは+6
-20
-
456. 匿名 2022/11/14(月) 21:35:42
>>445
作ってくれるかは確認した方がいい
あくまでもイレギュラーだからね。
作ってくれる!って当たり前じゃなくて、このデザイン売り切れてるみたいですが、つくれますか?できますか?って姿勢が大切+21
-1
-
457. 匿名 2022/11/14(月) 21:36:04
>>30
20代くらいになったらあげたほうがいいかもですね+1
-20
-
458. 匿名 2022/11/14(月) 21:38:13
>>442
全部をやまなしでつくってるとかはうーん?一部ならありえるけど(メッキのかけ直しとか磨き直しとか)
1から日本ではないと思うよ+13
-1
-
459. 匿名 2022/11/14(月) 21:39:42
>>451 わ😆お揃いですね♪ノジェス可愛いですよね。
凄く気に入ってます。コメントありがとうございます。
+14
-1
-
460. 匿名 2022/11/14(月) 21:40:51
>>59
パライバを数万円でびっくり
希少価値だし、どこでもすごく高いよね+16
-1
-
461. 匿名 2022/11/14(月) 21:42:28
ツツミ定例会議「最近少しだけ売上良くなってる…?」
+56
-5
-
462. 匿名 2022/11/14(月) 21:43:42
>>5
あたい30歳で8万円の指輪でも奮発したんだが( ̄^ ̄)+63
-2
-
463. 匿名 2022/11/14(月) 21:43:56
>>454
その手前のシロクマは何かね?
めっちゃ見つめてくるからネックレスが目に入らないw+57
-2
-
464. 匿名 2022/11/14(月) 21:44:06
>>5
毎回このコメントする人いるけど同一人物?爆笑+25
-1
-
465. 匿名 2022/11/14(月) 21:48:18
プラチナかk18WGでピアスを探してます。
石はナシかダイヤで、存在感あっておしゃれ〜な遊びごころありますね!な雰囲気な…。最近はゴールドのお品物ばかりで中々コレ!って見つけられません…。こんなアバウトすぎる相談ですが、おすすめあったら教えて下さい+2
-2
-
466. 匿名 2022/11/14(月) 21:50:23
>>254
横からですがジュエルーチェ私も気になってました。
エタニティ好きです。どのカラットのどのデザインがお勧めですか?+6
-1
-
467. 匿名 2022/11/14(月) 21:51:20
>>218
私もベネチアンが一番好きです!+7
-2
-
468. 匿名 2022/11/14(月) 21:53:00
>>1
山梨系って初めて聞きました。+5
-19
-
469. 匿名 2022/11/14(月) 21:53:23
旦那と婚約して飛行機で初めて旦那の家族に挨拶に行った時に、空港のジュエリーショップで買ってもらったスワロフスキーのネックレスは今でも宝物。
子供がまだ未就学児でつけてると引っ張るから大事にしまったままだけど、子供が大きくなったらそれをつけて旦那とデートしたい。+55
-12
-
470. 匿名 2022/11/14(月) 21:55:20
>>463
このネックレスと一緒に使っているピアスが写ってたのですが、それを隠そうと白熊スタンプ使ったという…
ちょっと改めて見たら変な画像上げてますねm(__)m話が脱線しそうな画像あげてしまいすみません💦+41
-1
-
471. 匿名 2022/11/14(月) 21:58:21
>>5
なら40才の自分は後20年は今ので大丈夫だなー。+7
-2
-
472. 匿名 2022/11/14(月) 21:59:57
>>5
ジュエリーマニアのおばと同じ事をおっしゃる。+4
-2
-
473. 匿名 2022/11/14(月) 22:03:06
>>138
手が綺麗+8
-3
-
474. 匿名 2022/11/14(月) 22:05:50
>>5
私40後半で年齢万円のも持ってるけど普段は数万円のを着けてるよ。
恥ずかしくない目安ってなに?人に見られるの前提なん?+21
-5
-
475. 匿名 2022/11/14(月) 22:07:03
eteがすきで良く身につけてます。お手頃なのでジュエリートピには書き込めなかったけど数万円って1が書いてくれたからコメントできて嬉しい。+52
-1
-
476. 匿名 2022/11/14(月) 22:07:14
>>214
高校生の時にもらってつけてました!
あの頃は大好評でしたし自分でも満足してましたが、さすがにアラサーの今はつけられないかなぁ+14
-3
-
477. 匿名 2022/11/14(月) 22:09:24
>>466
私の場合は普段使い出来るフルエタニティが欲しくてレール留めの0.5カラットの物にしました。光が当たると程よくキラキラする感じでスーパーとかでも浮かない。もう少し華やぎが欲しければ1カラットが良さそう。+8
-1
-
478. 匿名 2022/11/14(月) 22:11:50
>>16
山梨の半貴石に切子カッティングしてるやつ実物が見たい。いつも欲しい!と思いつつ実物見てみないとな〜って。
スティーブンデュエックの半貴石に彫刻してるの好きだからたぶん甲州貴石切子カットも好きと思うだけど…中々実物見る機会がない。+20
-2
-
479. 匿名 2022/11/14(月) 22:13:40
ヴァンドーム青山のネックレス!
婚約指輪&結婚指輪に合わせるために初めて自分で買ったダイヤのジュエリー。(お恥ずかしながら、それまでダイヤなんて持ってなかった)
アウトレットで60%オフくらいで購入。4万円くらいだったかな?バラモチーフ大好きだからお気に入り!
ヴァンドームはアウトレットあるからいいね、今度もまた覗いてみようと思います!+82
-2
-
480. 匿名 2022/11/14(月) 22:15:42
>>477
自己レス
レール留めじゃないエタニティを初めに買いましたがこれはお試しでカラットの小さい物で5万ほどでしたが引っかかりもなくキレイなダイヤでした。カラットが大きければキラキラで素敵だと思います。個人的にはレール留めが好きです。+10
-1
-
481. 匿名 2022/11/14(月) 22:19:18
>>446
ジュエリーエクレセンテさんも素敵ですね!教えてくれてありがとうございます!
もう少し大きめのものを探していますがこちらのも欲しくなっちゃいました。
オレフィーチェでは今までイエローゴールドしか買った事がありません。申し訳ないです。ただ、イエローゴールドも少し独特というか深い色合いです。私はその色味が好きですが、好みが別れるところかなと思います。参考にならなくてすみません。+5
-1
-
482. 匿名 2022/11/14(月) 22:20:29
>>475
最近フローピアスが気になってます。
アシメで着けたら可愛いだろうなー!+9
-1
-
483. 匿名 2022/11/14(月) 22:20:35
>>441
ありがとうございます!!これめちゃ好みです!超可愛いです!!わー買っちゃおうかな!
本当にありがとうございました!+15
-1
-
484. 匿名 2022/11/14(月) 22:21:01
ノジェスは学生の頃、華奢なオレンジサファイアのk10のリングを買った。誕生石がサファイアで学生にはブルーの普通のサファイアは高かった。でも誕生石欲しくて。
大人になったら青いサファイア手に入るだろう!って思ったが40代なかばの今も学生の時買ったオレンジサファイアしかない……
あとは婚約指輪のダイヤ。10周年に買ってもらった一粒ダイヤのネックレス。サファイアにしようか迷ったけど…透明のほうが使いやすい……
あとはガーネットとかシトリンとかスモーククォーツとか3万円以下のアクセしか持ってない。
大人って学生よりお金がない……+31
-1
-
485. 匿名 2022/11/14(月) 22:23:01
サファイア、エメラルド、ルビーって高いよね🤔+38
-1
-
486. 匿名 2022/11/14(月) 22:25:45
>>458
なるほど…ありがとうございます。どちらにしても日本でなら嬉しいな。仕事も丁寧そう。+8
-1
-
487. 匿名 2022/11/14(月) 22:27:41
>>72
ローズカット!
クラシカルで素敵ー!!+10
-1
-
488. 匿名 2022/11/14(月) 22:33:55
>>11
おいしそうだねぇ+15
-1
-
489. 匿名 2022/11/14(月) 22:35:15
>>465
嫌です+0
-27
-
490. 匿名 2022/11/14(月) 22:37:41
>>26
私も‼︎ 評判悪いみたいだけど
職場でつけていくのにピッタリ(華奢なデザインで主張しない 老眼の人は多分見えていない)なので助かってます。私もバタフライとイニシャルとファッションリングを数点持っていて気分で重ねづけしています。+21
-2
-
491. 匿名 2022/11/14(月) 22:38:05
>>434
イメージが違ったみたいでごめんなさい💦
画像のパールが集まったピアスとっても可愛らしいですね☺️💕
他の方のご案内でお好みの物が見つかったようで良かったです♬
余談ですが私はこちらも気になっており…物欲に苦悩しています。笑+53
-1
-
492. 匿名 2022/11/14(月) 22:39:03
卸で作ってもらったので、市場に出回ってる半額くらいでいいダイヤモンドのピアスをオーダーで作ってもらったよ。白色で傷のない0.3ct、PGで。お値段は11万円でした。+9
-1
-
493. 匿名 2022/11/14(月) 22:40:50
>>443
ハイセンスだね
カワイイ、素敵+7
-1
-
494. 匿名 2022/11/14(月) 22:42:48
>>454
クマがリアルすぎてジュエリーのお話が頭に入ってこないくて頭がしばらく混乱しました。笑
スネークチェーン、初見です!
こんな種類のチェーンもあるんですね。
キラキラが独特で素敵ですね。+28
-1
-
495. 匿名 2022/11/14(月) 22:43:19
>>451
わたしも持ってます🤣+8
-1
-
496. 匿名 2022/11/14(月) 22:44:06
>>5
本当にお金を持ってて綺麗な使い方できる人はそういうこと言わないのよね。+8
-2
-
497. 匿名 2022/11/14(月) 22:46:46
>>485
高いけど、ドキッとするほど美しい
吸い込まれそうな、恋したときと似てる感覚になる。懐かし異感覚にも落ちる。あとは好みの異性を間近で見てる感じにも似てる
あ、美しい…素敵…吸い込まれるように見て
心臓掴まれてる感じ!!
特に私は濃い色のサファイア、エメラルド、ルビーを見るともう気がついたら決済してる
前世はきっと貴族よ+12
-5
-
498. 匿名 2022/11/14(月) 22:47:50
ティファニー ハーモニーダイヤリング二つ日常使いしてる。気分良くて最高。+1
-11
-
499. 匿名 2022/11/14(月) 22:49:21
>>424
ぶっちゃけ海外高級ブランドで16万のネックレスを買ったなら、スキンジュエリーの華奢さだろうから、アラフォーだと似合う人が限られてくると思う。
でも海外ブランドでもシルバー素材で探すとか、日本のお店で探すなら、16万あればアラフォーに似合う素敵なジュエリーが見つかると思う。+12
-1
-
500. 匿名 2022/11/14(月) 22:49:53
>>368
素敵~
おばあちゃんも喜んでくれてるよ♪+24
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する