ガールズちゃんねる

数万円のジュエリーを愛用している方 part3

1594コメント2022/12/14(水) 19:20

  • 134. 匿名 2022/11/14(月) 00:02:56 

    一粒ダイヤが欲しいなと思って、いろいろ調べているんですが、みなさんはどこのを持っていますか?
    調べれば調べるほど、どれもいいなー!と分からなくなってきて…おすすめとかありますか?

    +22

    -5

  • 137. 匿名 2022/11/14(月) 00:04:44 

    >>134
    国内ブランドのほうが安くてダイヤが大きいよ

    +27

    -2

  • 146. 匿名 2022/11/14(月) 00:12:30 

    >>134
    丸いラウンドを買う方が多いけど、ささやかなこだわりで自分はペアシェイプにしましたよ

    +12

    -4

  • 183. 匿名 2022/11/14(月) 00:40:45 

    >>134
    かなり昔だけど、田中貴金属(今はGINZA TANAKAかな)でプラチナのダイヤネックレス買いました。
    0.2ct位・2か所留めの小さいタイプだけど、動くたびにキラッキラッと輝くので今でも気に入ってます。
    当時10万くらいだったかな。

    +29

    -2

  • 209. 匿名 2022/11/14(月) 01:40:23 

    >>134
    現物みてキラキラが一番好きなお安めの買いました

    ここだとマイナスだろうけどカラーのクラック入ったり質の悪い大きめダイヤがほしい
    カットが悪いのも少し惹かれる

    +25

    -3

  • 325. 匿名 2022/11/14(月) 13:27:42 

    >>134
    私もペアシェイプにしました!
    あまり予算がかけられなかったので大きさ重視のルースを買って近所のジュエリーショップでシンプルな枠をつけてもらいました。
    一粒ダイヤだけどお安くかつ個性も出せて気に入ってます。

    +8

    -4

  • 328. 匿名 2022/11/14(月) 14:45:26 

    >>134
    Tiffanyバイザヤードとノーブランドのハートシェイプのネックレス持ってます。
    バイザヤードは15年くらい前に10万弱で買った0.14ctのものでカジュアル使いしてます。
    ハートシェイプは0.5ctで御徒町で8万で作ってもらいました。
    どちらもお気に入りですが、ハートシェイプは他人とあまり被らないしシェイプが違うのが分かっていい感じだな〜と自分では思ってます。
    おすすめというか、ノーブランドを検討するなら色々なダイヤをソーティングだけじゃなく見比べた方がいいです。
    意外とSIクラスでも綺麗だったり内包物が白く輝くタイプだと綺麗ですしその分大きさに予算回せます。

    +26

    -3

  • 380. 匿名 2022/11/14(月) 18:26:24 

    >>134
    私もペアシェイプです。
    0.3は小さすぎました(反省
    買い直しは当分控えます。
    でも外で鏡を見るとキラキラです。

    +10

    -3

関連キーワード