ガールズちゃんねる

後輩のミスをフォローするのも先輩の役割?

256コメント2022/11/15(火) 11:36

  • 1. 匿名 2022/11/13(日) 22:11:56 

    後輩ミスをフォローするのも先輩の役割だと思いますか?
    建築会社の事務で常時二人体制で仕事をしていますが、2年目の後輩が同じミスを何度も繰り返しています。
    その後輩は上司に頻繁に怒られているのですが、先日初めて怒りの矛先が私にきて
    「なぜ毎回あなたも隣にいてフォローできないのか」と責められました。
    2年目にもなる後輩のミスをカバーできなかったことは先輩として失格なのでしょうか?

    +111

    -14

  • 2. 匿名 2022/11/13(日) 22:12:51 

    後輩のミスをフォローするのも先輩の役割?

    +4

    -25

  • 3. 匿名 2022/11/13(日) 22:13:00 

    いやいや2年目なら全部後輩の責任だわ

    +41

    -53

  • 4. 匿名 2022/11/13(日) 22:13:25 

    同じミスの内容による

    +194

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/13(日) 22:13:30 

    最低限のフォローはするけど同じミス2回目からは上に報告

    +13

    -10

  • 6. 匿名 2022/11/13(日) 22:13:35 

    なんだかわたしは悪くないって言って欲しそうなトピだね

    +258

    -8

  • 7. 匿名 2022/11/13(日) 22:13:38 

    役割ではないけど毎回ミスするほど難しいことなら後輩に任せるのをやめて自分でやっちゃうかも

    +184

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/13(日) 22:13:40 

    私に任せなさい
    後輩のミスをフォローするのも先輩の役割?

    +8

    -15

  • 9. 匿名 2022/11/13(日) 22:13:41 

    何回もやらかしてるってことは、主も何回もその失敗をスルーしてるってことだから、そりゃ怒られもするんじゃない?

    +248

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/13(日) 22:13:42 

    >>1
    ペアで仕事をしているのなら後輩がちゃんとできているのかチェックするのは当然だと思う。あなたの方が給与も高いんだろうし。

    +294

    -7

  • 11. 匿名 2022/11/13(日) 22:13:46 

    隣にいて気付けないミスなの?

    +88

    -2

  • 12. 匿名 2022/11/13(日) 22:13:47 

    私ならフォローする
    巻き込まれたくないレベルなら先回りして上司にうまく報告しとく

    +142

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/13(日) 22:13:52 

    違う
    後輩の失敗をフォローしてるつもりでニヤニヤするのが先輩の役目

    +0

    -12

  • 14. 匿名 2022/11/13(日) 22:14:08 

    主「後輩が叩かれるの見てスッキリしたい」

    +119

    -9

  • 15. 匿名 2022/11/13(日) 22:14:10 

    部下のミスは上司の責任だよ。
    部下じゃないならあなたの責任じゃない。

    +109

    -8

  • 16. 匿名 2022/11/13(日) 22:14:19 

    ミスは本人の責任と言いたいけど、事前に防ぐのは上司のの役目だから、パイセンはいいよ。

    +13

    -5

  • 17. 匿名 2022/11/13(日) 22:14:20 

    決め付けは良くないけど2年も経ってそれだと後輩さん境界知能って事は無い?
    だとしたら主さんではどうする事もできないと思う

    +8

    -30

  • 18. 匿名 2022/11/13(日) 22:14:27 

    ミスをカバーではなく、なぜいつも同じミスをするのか先輩の立場からわからんもんなの?
    2人でやってて知らんぷりは無いかな

    +172

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/13(日) 22:14:34 

    上司に注意されても、はあ、、て言って流すようにしている。いちいち反応してたら身が持ちません。

    +5

    -10

  • 20. 匿名 2022/11/13(日) 22:14:45 

    自分が先輩のペアで何度も同じミスを繰り返されるなら、一応そこはダブルチェックするかな。

    +59

    -3

  • 21. 匿名 2022/11/13(日) 22:14:52 

    怒った上司が無能
    主に仕事を押している

    +3

    -10

  • 22. 匿名 2022/11/13(日) 22:15:04 

    何か二人で連携して進めるような仕事なら
    ミスに気づく機会もあるでしょうけど
    隣にいるといっても別々の作業をしてるんですよね?
    そんなんいちいち見てられないですよって反論すれば良いと思います

    +65

    -4

  • 23. 匿名 2022/11/13(日) 22:15:08 

    毎回間違えるって分かってるならチェックするなり教え方を変えるなり、できることはありそう。
    私は苦手分野がある後輩には注意事項を盛り込んだ完成品みたいな見本を渡してるよ。

    +54

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/13(日) 22:15:23 

    大丈夫っすよ。
    人間なんてミスをする生き物ですし。
    そのミスで仕事なくなったとしても生活保護申請すれば余裕で暮らしていけるんで大丈夫っすよ。
    後輩のミスをフォローするのも先輩の役割?

    +4

    -9

  • 25. 匿名 2022/11/13(日) 22:15:37 

    先輩も後輩も仕事できないやつだこれ

    +74

    -4

  • 26. 匿名 2022/11/13(日) 22:15:49 

    フォローするのも仕事だと思うけど
    何回もミスしてるならなおさら

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/13(日) 22:16:03 

    >>17
    ミス連発する人はだいたいそれだよね
    向いてないからできる仕事するしかない

    +6

    -10

  • 28. 匿名 2022/11/13(日) 22:16:07 

    ミスをしないように教えるのが先輩だと思ってる
    ただ人によっては何度教えてもミスしたりする後輩がいるのも確か。
    そこは上手いこと立ち回る。私ならタチ悪いタイプの後輩なら、それとなく上司に伝える
    自分のことを守れるのは自分しかいない

    +87

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/13(日) 22:16:07 

    >>1
    チェックくらいは、してあげたら?

    +72

    -2

  • 30. 匿名 2022/11/13(日) 22:16:21 

    >>1
    内容によるとは思うけど、チェックするのは先輩としては当たり前なんじゃない?
    ましてや毎回同じ内容でミスがあるのであれば、毎回そこをチェックしなきゃ

    +87

    -3

  • 31. 匿名 2022/11/13(日) 22:16:23 

    なんと答えてほしいのか。
    そうだと言えばそう、違うと言えば違う。

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2022/11/13(日) 22:16:26 

    >>1
    後輩を育てるのは
    先輩の仕事というか、
    育てられなかったら
    ボーナスカットかな。

    +14

    -6

  • 33. 匿名 2022/11/13(日) 22:16:27 

    >>1
    後輩が何度も同じミスをしてる事を知っているのに、隣にいながら毎度何も気にかけないのはそりゃ注意されるんじゃないの?

    +94

    -2

  • 34. 匿名 2022/11/13(日) 22:16:29 

    >>1
    後輩も後輩だけど、主も主な気がする…ペアでやってて同じミスが何度もあるなら確認してあげないと。
    コミュニケーション取れてないんじゃないの?

    +91

    -3

  • 35. 匿名 2022/11/13(日) 22:16:44 

    >>1
    その後輩、adhdかもね
    同じミスを何度も繰り返す、返事は良いけど聞いてない、毎日同じ質問をしてくる、翌年の新入社員にも抜かされる
    それがadhd

    +8

    -22

  • 36. 匿名 2022/11/13(日) 22:16:58 

    >>2
    ぱっと見作者女性かと思ってた

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2022/11/13(日) 22:17:20 

    上司に提出する前に主さんがチェックしてあげてってことだよね

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/13(日) 22:17:37 

    後輩が育たなかったら
    先輩がいる意味なくない?

    +17

    -3

  • 39. 匿名 2022/11/13(日) 22:18:12 

    >>28
    これ

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/13(日) 22:18:20 

    一度目のミスの時に次はどうしたら同じミスをしないか考えてみたらいいんじゃないかな
    先輩のせいではないけど、同じ会社の人のミスってお客さんからしたら誰がミスしようが関係無いから

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/13(日) 22:18:26 

    フォロー出来るようなミスなんかな?

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/13(日) 22:18:35 

    >>1
    ミスの内容と状況にもよるよね。後輩が目の前にミスしたその時に自分がいれば、フォローできただろうし一緒にいた先輩の責任にもなってくるけど、目を離した隙に一人で勝手に間違えたのを連帯責任にされてもね…

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/13(日) 22:18:46 

    ミスしそうな内容だと思うものは前もって声かけたり、後輩がやったものの確認を自分がしてから提出して、防げるミスは防ぐ。全てとは言わないけど教え方や伝え方がわかりにくくてミスる可能性も十分あるから。

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/13(日) 22:20:04 

    >>1
    カバーじゃなくて、その子がミスするのを隣で見ているのながらこういう時はこれが必要だよとかを伝える機会はあるよね?という意味じゃないでしょうか。
    マネジメント力が問われてるんじゃないのかな。私はマネジメント業務嫌いだから嫌なのは分かる。

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/13(日) 22:20:22 

    >>7
    毎回ミスするってのがね…
    キャパオーバーっぽいよね

    +29

    -3

  • 46. 匿名 2022/11/13(日) 22:20:32 

    >>1
    同じミス何度もしてるのに、チェックしてあげないの?
    後輩もあなたに確認しようとして貰わないのもどうかと思うし…。
    どっちもどっちだよ。

    +72

    -4

  • 47. 匿名 2022/11/13(日) 22:20:59 

    ダブルチェックが必要なら上司は主に指示を出すべき
    ダブルチェックで主は手を煩わされる訳だから、ダブルチェックも仕事の内だとカウントすべき
    確実に主の仕事は増える

    +7

    -5

  • 48. 匿名 2022/11/13(日) 22:21:38 

    >>1
    上司からそう言われるって事はあなたと後輩は同じ業務をしてるんだよね?
    直で教えた子とかなら尚更成長して貰える様フォローも必要だと思う

    +33

    -2

  • 49. 匿名 2022/11/13(日) 22:22:30 

    2人体制でやってるなら仕方ないのでは?

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/13(日) 22:22:40 

    同じミス繰り返す人って、おるよねぇ😩私の後輩もそういうタイプなんだけど改善策考えてって言ってもできないどころか開き直るし(注意深くチェックはしてるのでこれ以上どうしたらいいかわかりませんって上司に言ったらしい草)、作業手順そのものを見直すとかもできないんだよねぇ…。つい最近だとエクセルデータにある項目をないって言ってて、それすらできないのか…とドン引きでした。

    +10

    -11

  • 51. 匿名 2022/11/13(日) 22:22:47 

    >>25
    隣でイライラしてるのが伝わって萎縮してるのかも

    +51

    -4

  • 52. 匿名 2022/11/13(日) 22:22:57 

    >>1
    教育係任されてるの?

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2022/11/13(日) 22:23:00 

    私だったらそんだけ失敗してたら気にかける
    何でミスしてるのか見て、再度正しいやり方やコツを教えるか、そもそも仕事のやる気無いなら注意する
    それでも駄目なら放置

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/13(日) 22:23:52 

    ちゃんと仕事教えてる?
    先輩に聞ける雰囲気じゃなくて、事務だからわからないまま仕事してミスるの怖くなった事あるよ。

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2022/11/13(日) 22:24:43 

    >>51
    それはあるかもな

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/13(日) 22:25:14 

    >>14
    ガル民みんなで叩いてーっていうトピだね

    +29

    -3

  • 57. 匿名 2022/11/13(日) 22:26:22 

    >>18
    主です。
    後輩は何度言っても覚えてくれなくて、前にしたミスを半年ぐらいするとまたしでかしています。
    毎回同じことを注意していて、こっちは精神的におかしくなりそうです。

    +8

    -34

  • 58. 匿名 2022/11/13(日) 22:27:04 

    どんなミスかにもよる
    例えばメモをとらないことで言われたことができてないならメモを取れとアドバイスした方がいいと思うし、わからないことを聞かずに自己判断して間違うなら話しかけやすい聞きやすい雰囲気づくりを心掛けるといいと思う

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/13(日) 22:27:19 

    >>3
    私もこれだと思う。
    そして主を責める上司が一番おかしいと思う

    +15

    -12

  • 60. 匿名 2022/11/13(日) 22:28:02 

    >>6
    なんかこのコメントにすごい性格の悪さを感じる
    これぞガル民って感じのコメント

    +18

    -33

  • 61. 匿名 2022/11/13(日) 22:28:24 

    聞きにくいのかな?
    チェックしてあげたり、きちんと理解できるレベルで教えてあげてたら主は悪くないけど
    面倒くさいとか忙しいとか理由付けてやってないならそりゃミスするよ

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/13(日) 22:28:31 

    どうしてミスするんだろうってイライラするより
    どうしたらミスしないでできるかを考えてみては

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2022/11/13(日) 22:28:35 

    それが主の役割かどうかは、会社やあなたが任されている業務内容にもよるし、主自身が一番わかってると思うんだけど

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/13(日) 22:29:05 

    >>35
    そう言う症状って記憶障害でコロナの後遺症とかでも出るらしいよ

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2022/11/13(日) 22:29:08 

    私も二人事務で私の方が先輩だから何でもかんでも私が注意受けるよー
    会社の先輩ではあるけどその子の上司じゃないし業務内容も全く別なんだから知るかよっ!って心の中で毒づいてるw

    +8

    -5

  • 66. 匿名 2022/11/13(日) 22:29:15 

    後工程に響かないよう速くやらなきゃ!と焦ったり先輩に萎縮したり、ミスに慎重になるあまりにガチガチになった結果ミスを招くみたいな時が有る。

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2022/11/13(日) 22:29:19 

    >>57
    2年目で同じミスは半年後ってことは、同じミスを繰り返すんじゃなくて単純にミスが多いってこと?

    +43

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/13(日) 22:31:34 

    >>57
    主さんはミスしないの?
    人のミスに異様に厳しくて重箱の隅を突くような人っているから
    人に言う割に出来てない人もたまにいる

    主さんがそうとは言わないけど

    +21

    -24

  • 69. 匿名 2022/11/13(日) 22:31:45 

    先輩がパワハラ気質で教えた事にされて理解が完全に出来るのが遅れたり、あからさまに嫌な顔されて聞けなかったりするの、あったなー…。。
    お互い様の部分はあるのでは?

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/13(日) 22:31:50 

    私は育てる
    ミスしたとしてもフォローしたりしてたら
    上司からの私の評価も上がるだろうし

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2022/11/13(日) 22:32:25 

    >>1
    信用できない後輩なら重要な仕事を任せない、そいつのやった仕事を全部チェックするしかないかも
    後輩のミスは会社全体のダメージになるかもしれないからね

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/13(日) 22:32:29 

    >>66
    早くやれ早くやれって圧は嫌なもんだよね

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2022/11/13(日) 22:33:24 

    >>57
    同じミスを半年後ならそう酷い後輩とも思えないけど

    +83

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/13(日) 22:33:28 

    職場って、お互いに自分のことしか考えられないのだよね…

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2022/11/13(日) 22:33:39 

    >>57
    ミスの内容はどんなんな感じなの?
    凡ミスか、請求書の値段間違えたり発注忘れたりのヤバいミスか

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/13(日) 22:33:48 

    先輩の役割というか、
    同僚としてあまりにも同じミスを繰り返すようなら、なんか自分でどうにもできない部分とかある?って聞いて改善方法一緒に探すかな

    2人体制で1人がしょっちゅう上司に怒られるって空気悪いじゃん。空気悪いの耐えられないから、私に直接的に関係なくてもミスなくしてくれた方が仕事しやすい

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/13(日) 22:34:04 

    ここで聞くよりその上司と話し合う方が早いんじゃないかな
    どんな対策を取っているか具体的に伝えた上でどこまでが主の業務なのかはっきりさせた方がいい

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/13(日) 22:34:11 

    >>60
    ガル民に叩かせようとしている主ほどではない

    +27

    -6

  • 79. 匿名 2022/11/13(日) 22:34:23 

    これって人の性格というか
    管理職になる素質があるか、ないかによって変わるよね
    マネジメント向きな人はたぶんフォローするけど
    そうじゃない人は自分がなんで怒られるの?ってなると思う

    +14

    -5

  • 80. 匿名 2022/11/13(日) 22:35:02 

    >>1
    具体的に後輩はどういうミスをしてるの?
    入力ミスが多いの?それとも重要な物を無くすの?
    仕事の手順を間違えるの?

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/13(日) 22:35:11 

    こういうのがあると、面接は教育担当が出てくるべきだよなって思う。
    教えるのも教えられる側も可哀想。

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2022/11/13(日) 22:35:28 

    作業ルートが後輩→主ってなってるなら主も一通りチェックしてミスは上司通す前に主から指摘する必要あると思うけど、そもそも作業ルートに主が入ってなくて後輩一人で担当してる作業ならミスは後輩の責任だし、それで主が悪く言われてるならおかしいと思うよ。ガルだと先輩側が叩かれがちだけど、ほんとにできない人っているからね…そういう人と一緒に仕事したことない人にはわからない気持ちだと思う。

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2022/11/13(日) 22:35:53 

    >>73
    半年に一回の作業ってことかな
    たまにしかやらない作業あやふやになるよね

    +53

    -2

  • 84. 匿名 2022/11/13(日) 22:35:57 

    なんかほとんどのコメントにマイナスが一つずつついてるんだけどトピ主?

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2022/11/13(日) 22:36:30 

    >>83
    わかる
    私は月1しかやらない業務でもあやふやになる

    +31

    -2

  • 86. 匿名 2022/11/13(日) 22:37:05 

    >>84
    私もそれ思った
    多分そうだと思う
    同じ意見じゃないと受け入れられないタイプかと

    +13

    -4

  • 87. 匿名 2022/11/13(日) 22:37:35 

    任せられる範囲が広すぎて、いっぱいいっぱいとかはないの?
    楽したいが故に引き継ぎだけ押し付けてきた人いたよ。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/11/13(日) 22:37:51 

    毎回ミスするレベルならフォローする。
    というか代わりにやってしまうかも。だって毎回なんでしょ。

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2022/11/13(日) 22:37:58 

    >>71
    凡ミスならそこまでピリピリ追わなくていいと思うけど、ヤバいミスなのかな

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2022/11/13(日) 22:38:14 

    >>36
    子供みたいな女性社員とムサ男の組み合わせ、絶対におっさんの発想じゃない?

    +9

    -14

  • 91. 匿名 2022/11/13(日) 22:38:36 

    >>1
    あなたは、何年目なの?
    3年目で2年目の後輩のミスを防げなくて常に責められてたらちょっと気の毒だけど、年次下の人を教えるのも当然仕事だとは思う。いつもミスするなら防ぐ方法とか一緒に考えたりしないの?

    +38

    -2

  • 92. 匿名 2022/11/13(日) 22:38:43 

    >>1
    いつも同じミスなら、いつもここでミスしてるから、しっかり確認して。心配なら私が最終確認するよ?って言うかな?

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/13(日) 22:40:03 

    >>88
    任せてるほうがヤバいよね?
    まだ早い作業なんじゃないの?

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/13(日) 22:40:04 

    >>57
    でも怒られるって事は一緒にやってれば気付けるミスって事なんだよね?
    大変ではあるけどペアである以上はチェックし続けるしか無いような

    +31

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/13(日) 22:40:24 

    何が悪いか一緒に研究だな
    辞めさせるレベルなら可哀想だとも思うけど

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2022/11/13(日) 22:40:51 

    >>90
    これの作者のことは知らんけど、ちっちゃくて若く見られがちな自分をアピールする女性って結構いるから、そっちの願望が滲み出た漫画という可能性もあるのでは

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2022/11/13(日) 22:41:22 

    >>86
    随分子どもっぽいトピ主…

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2022/11/13(日) 22:42:08 

    >>1
    2年目ですよ。勘弁してくださいよ。

    +9

    -7

  • 99. 匿名 2022/11/13(日) 22:42:12 

    コミュニケーション不足なら仮に次の人雇ってもイライラするのは変わらないんじゃないかな?

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/11/13(日) 22:42:45 

    >>97
    怒りの矛先が私に〜のあたりから
    怒りの矛先というより...って思ったw

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2022/11/13(日) 22:43:11 

    >>86
    主が誇張して後輩は仕事出来ない設定にしてる気がしてるの、トピを見た時から

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2022/11/13(日) 22:43:16 

    >>84
    57を見て確信した

    +4

    -4

  • 103. 匿名 2022/11/13(日) 22:43:42 

    >>46
    トピ主さんの感じだと確認お願いできる雰囲気じゃなさそうよ…
    そもそもタイトルから後輩の面倒を見る気なさそうだもの

    +37

    -3

  • 104. 匿名 2022/11/13(日) 22:44:19 

    限度があるよ
    指示したのに指示通り動かず、それでミス
    もうフォローしたくない

    +4

    -6

  • 105. 匿名 2022/11/13(日) 22:44:41 

    2年目なんてまだまだできないことが多いんじゃ?
    自分より仕事ができない人と組んだ時は
    自分でやるか、育てるかどっちかだわ
    育てたら上からも下からも評価されるから一石二鳥じゃん!って思ってる

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/13(日) 22:45:04 

    >>57
    半年に一回で頭おかしくなりそうって、後輩のフォローだけでなく、主さん自分の仕事自体がキャパオーバーで一杯一杯なのでは?
    怒りの矛先が後輩に向いてるけど

    +39

    -3

  • 107. 匿名 2022/11/13(日) 22:45:15 

    常時2人体制って実質教育してくれと言われてるようなものかと

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2022/11/13(日) 22:45:28 

    >>1
    だと思います。
    2人事務で先輩後輩の関係なら尚更です。
    後輩が怒られてるのを横目で見て他人事とは言えませんよね。
    ましてや2人事務ですからフォローは必要です。

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2022/11/13(日) 22:46:00 

    >>51
    言い方がきつくて、雰囲気も怖い先輩の前だと怖くて萎縮する→ミスしてしまう→怒らせる→またミスしたらどうしようと焦る→ミスする→怒らせるって言う悪循環に陥りがちだよね

    +39

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/13(日) 22:46:53 

    >>69
    あるよね
    本人はパワハラとか全く思ってなくて単に自分もそうだったから、とか面倒くさいからとか単純な理由でなーんも考えてないんだよね。
    周囲に親切な人のいない環境で育ったある意味可哀想な人なんだよ。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2022/11/13(日) 22:46:58 

    >>106
    上も同じ事思ってるかもだよね

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2022/11/13(日) 22:47:35 

    >>51
    そうやって本人以外の人のせいにする思考はよくないなぁ。仕事なんだから委縮してる場合じゃないよ。ちゃんとやりなよ。

    +9

    -20

  • 113. 匿名 2022/11/13(日) 22:48:03 

    >>51
    わかる
    後輩も主に報告しづらいのかもね

    +19

    -2

  • 114. 匿名 2022/11/13(日) 22:49:21 

    >>68
    >主さんがそうとは言わないけど

    言ってるようなもんだねw

    +6

    -6

  • 115. 匿名 2022/11/13(日) 22:49:29 

    >>1
    一年目から主が指導したのなら言われて当たり前

    新たに今までの業務に加えて主に指導をさせたいのであれば、怒る前に主に頼むべきだと思う

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/13(日) 22:49:29 

    >>57
    仕事教えたのも主さんなの?
    だとしたら自分の教え方は完璧だったの?言葉足らずとか、専門用語の多用で理解できてないとか?

    +22

    -2

  • 117. 匿名 2022/11/13(日) 22:49:53 

    ダブルチェックしないの?

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/13(日) 22:50:39 

    フォローしたら良いんじゃないかな。何事も期待が、仕事上では敵だなと思うわ。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/13(日) 22:50:50 

    >>112
    そうだけど相手が理不尽に怒ってたり平気で無視したりする人も世の中にはいるからなー

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2022/11/13(日) 22:51:53 

    >>57
    頭が悪い人なんだと割り切って心を無にしてフォローするしかないね。厳しく叱っても効果なさそうだし。

    +3

    -13

  • 121. 匿名 2022/11/13(日) 22:51:53 

    自分の事しか考えてなさそうなのに、「後輩指導は私の管轄外です」と上司に言って退けてやる図太さは持ち合わせてないのね。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/13(日) 22:52:05 

    >>114
    ハハッ

    主さんプライド高そうだし、うまくオブラートに包めなかったw

    +8

    -5

  • 123. 匿名 2022/11/13(日) 22:53:40 

    >>112
    典型的なパワハラ脳

    +13

    -4

  • 124. 匿名 2022/11/13(日) 22:54:11 

    結局そのミスで後輩が大変な思いをするだけで済むなら、放置しておく。
    でも、そのミスでペアでやってる自分も評価下がるなら、チェックして防ぐかなぁ。

    +3

    -5

  • 125. 匿名 2022/11/13(日) 22:54:37 

    辞めさせるのも良いけど、教えたのがパーだしその分負担くるからね
    そうなったらそうなったで、自分を顧みず文句言いそうだけど

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2022/11/13(日) 22:55:24 

    >>106
    精神的におかしくなりそうってそんな深刻なミスなのかな?

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2022/11/13(日) 22:55:31 

    主さんみたいな人いるよね
    自分の仕事はきちっとするんだけど、周りには無頓着というか自分の基準で物事見ちゃうから周りが見えてない
    上司からすると仕事は頑張ってるから教育も任せたいけど、思う通りにはならない正直扱いづらい存在

    +15

    -4

  • 128. 匿名 2022/11/13(日) 22:55:36 

    去年の教育係に別の人が居たのか主さんが教えたのかにもよるかな
    主さんなら、ミスする理由を洗い出さないで後輩が怒られてるのをただ眺めてるだけなら上司も主さんを注意しなくちゃならない

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2022/11/13(日) 22:56:16 

    >>116
    どんなに完全なマニュアルが整備されてて、親切丁寧に教えられてもクズみたいな間違いを繰り返す人もいるから、そこらへんを主に問いただすのはちょっと違うと思う

    +4

    -11

  • 130. 匿名 2022/11/13(日) 22:56:26 

    私はそれで疲れて、
    「では私来週1日有休があるので、その日に私と同じように付きっきりで教えてあげて、普段の私のどこを改善するべきか教えてください」と言った。
    有休明け、2人は疲れていた。上司は私に何も言わなくなりました。

    +15

    -3

  • 131. 匿名 2022/11/13(日) 22:57:49 

    2年目の半年に一度のミスって3回目か4回目ということ?
    主さんの頭がおかしくなりそうだなんて余程でかい花火ぶち上げたんだね

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2022/11/13(日) 22:58:10 

    >>130
    次に雇った人がもっとヤバければ発狂しそうだよね

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/13(日) 22:58:35 

    >>127
    とりあえず同じ仕事しててましてや後輩だとちょいちょい怒られるの見てたらサポートしようかってなるような気がする
    自分じゃなくても怒られるの見るの嫌だし

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2022/11/13(日) 22:59:55 

    >>60
    >・・・2年目の後輩が同じミスを何度も繰り返しています。
    >「なぜ毎回あなたも隣にいてフォローできないのか」と責められました。
    >2年目にもなる後輩のミスをカバーできなかったことは先輩として失格なのでしょうか?>>1

    同じミスを何度もする、上司から責められる、2年目にもなる後輩・・・
    言葉の選び方とか言い回しとか、どう考えても「私は悪くない」と思ってるでしょw
    性格悪いとは特に思わなかったけどな~
    でもリアルで相談したら、主を責めるよりは、「2年目にもなる後輩」の悪口で盛り上がるだろうね
    こっちの方がよっぽど底意地が悪いし、女の悪いところでてるなぁ~と思うよ

    +43

    -6

  • 135. 匿名 2022/11/13(日) 22:59:56 

    >>131
    表現がオーバーだよね…
    ガルでも「こうゆう」っていう表現を毎回注意する人がいるけど、そんな感じかな

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2022/11/13(日) 23:01:09 

    あまりに酷くて自分一人でやる方が楽なら、その人から仕事取るけど
    仕事任せて楽したいけど、教育面倒臭くて放置なら共感できない。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2022/11/13(日) 23:02:13 

    >>134
    悪口大会出来るよね
    それでますます後輩が居づらくなって辞めるパターン

    +17

    -4

  • 138. 匿名 2022/11/13(日) 23:02:15 

    >>126
    建築の事務で発生する精神やられそうなミスって、まあまあそこそこ深刻だと思う
    だからこそ、先輩の立場で食い止められるものなら止めてよっていう上司の言い分も分かるし、主がやってられないと感じる気持ちも分かる

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2022/11/13(日) 23:03:10 

    満遍なくマイナスついてるの笑う

    +8

    -3

  • 140. 匿名 2022/11/13(日) 23:03:46 

    私悪くないです!だけじゃ共感されないよ。
    めんどくさくて邪魔だな、でも美味しいとこだけ欲しいしって事しか伝わってこない。

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2022/11/13(日) 23:03:51 

    >>127
    名前のない家事と一緒で、会社には後輩にちょっと質問されたり細々した雑用が常に発生してる。その部分をフォローしてるのは仕事がそこまでできない先輩だったりする。
    自分は有能と思ってる人はその手の事は目に入らない。

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2022/11/13(日) 23:04:01 

    >>136
    教育面倒臭くて放置

    リアルではまあまあ見るパターン

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/11/13(日) 23:04:01 

    >>112
    そうやって後輩を萎縮させるのはよくないよ。

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2022/11/13(日) 23:04:20 

    >>1
    フォローをする事も、どうやったらミスを防げるのかと一緒に考えて対策する事も先輩の役目だと思います。
    私のミスじゃない、私は関係ないっていうのがあまりにも伝わるからあなたも怒られたんだと思います。

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2022/11/13(日) 23:04:49 

    余程のミスなら上司も交えて一度3人で話し合いした方がいいんじゃないの?

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2022/11/13(日) 23:05:55 

    >>1
    はいはい後輩が悪い後輩が悪い

    これで満足ですか?

    +4

    -7

  • 147. 匿名 2022/11/13(日) 23:05:56 

    >>139
    主がイライラしてるのがよくわかるね

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2022/11/13(日) 23:07:19 

    会社自体がなんかパワハラ臭するね

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2022/11/13(日) 23:08:54 

    >>1
    あなたも横で見てて
    この子いつも同じミスやらかすから一緒に進めようかなとかないの?
    先輩と後輩の違いって仕事の経験値の心のゆとりかなーと思うので、
    そこはフォローしてあげたらあなたまで頭下げることでは無い話かなと思う

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2022/11/13(日) 23:09:24 

    >>148
    建設業ってフェイクだと思ってるけど、荒ぶってる男性社会よね

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2022/11/13(日) 23:09:55 

    >>148
    建築なんてどこも大なり小なりパワハラ
    大手はコンプラうるさいけど内情はエグいパワハラ

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2022/11/13(日) 23:10:13 

    >>146
    マイナスついたから、ダメだったっぽいです

    +2

    -7

  • 153. 匿名 2022/11/13(日) 23:10:26 

    >>73
    主です。
    半年に一度の頻度、と言う意味ではなく
    小さいことも含めたらほぼ毎日いろんなミスをしていて、
    大きなミスを数ヶ月〜半年に一度くらいのペースで繰り返しています。
    例えば一月に起こしたミスを七月に起こして、ニ月に起こしたミスを六月に起こして
    という感じで頻発しています。

    +4

    -22

  • 154. 匿名 2022/11/13(日) 23:11:16 

    >>150
    そうだね、余裕なさそうだし。
    いや、嫌いなのはわかるけど次にもっと出来ない新人入ったら大変だよね。毎回大変で愚痴ばっかりってなるのかね。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2022/11/13(日) 23:11:37 

    2年目ならもう新人ではないし、隣にいようが自分でどうにかするしかない。相談とかしてきたらそれに対してアドバイスとかすればいいと思うけど、とにかく見守るしかないかな。

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2022/11/13(日) 23:12:02 

    上司に怒られたことで主さんの後輩への当たりがこれからますますきつくなりそうで心配です。
    なにか聞かれても、ひとつため息ついてから目も合わせず「この前も言ったよね?」
    とか言わないであげて欲しいです。

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2022/11/13(日) 23:13:01 

    >>153
    それは、出来る仕事を確実に出来る様になるまで他の新しいことは振らないのはどうでしょう?

    +34

    -2

  • 158. 匿名 2022/11/13(日) 23:13:47 

    >>153
    後輩は注意欠陥なんとか?っぽいの?

    +5

    -7

  • 159. 匿名 2022/11/13(日) 23:13:53 

    >>153
    マイナス付けてるの否定しないのね
    どっちもどっちかもよ?
    私なら教育頑張る

    +17

    -4

  • 160. 匿名 2022/11/13(日) 23:13:57 

    主です。みなさんありがとうございます。
    私は一年ぐらいは何でミスするのか一緒に考えてあげていましたが限界が来ました。
    私自身は5年目ですが、こんなに物覚えが悪い後輩も初めてで、
    他の同僚ともあの子は発達障害かもね、と話しています。

    +11

    -26

  • 161. 匿名 2022/11/13(日) 23:14:26 

    >>154
    嫌いなの絶対出てると思う
    私だったら怖くて聞けない

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2022/11/13(日) 23:14:30 

    先輩や上司だったら部下のミスを自分の責任として頭を下げて改めるくらいの度量がないと務まらないと思うよ

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2022/11/13(日) 23:14:48 

    >>130
    私もそれでいいと思う。
    上司から教えてもらってどんな後輩なのか見てもらったほうがいい。

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2022/11/13(日) 23:16:04 

    >>153
    それ教えたりしてるの?
    そんだけミスするならペアなのになんでなんもしないの?と言いたくなる上司の気持ち分かるわ

    +41

    -1

  • 165. 匿名 2022/11/13(日) 23:16:08 

    >>160
    後輩をストレスの捌け口にしてる気がしてきた

    +25

    -3

  • 166. 匿名 2022/11/13(日) 23:16:59 

    >>161
    聞けないよね
    1人事務のが楽ならそうなる様にもってくのも最悪手だけど、楽はしたいってのはずるいよね。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2022/11/13(日) 23:17:00 

    2人体制ならそれなりのカバーは必要だと思う。同じミスをしない為にはどうすればいいのか、一緒に考える事も大事じゃないかな?かと言ってその仕事に手を出したら後輩は今後も甘えてくる可能性も無くはないから、出来そうな所だけは後輩に任せる。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2022/11/13(日) 23:17:30 

    >>160
    上司に話してみたら?
    「一年目はフォローしてましたけどもう限界です。何度も同じ注意をしています。〇〇さん(上司)も何度も指導されてるけど結局彼女は変わってないですよね。」って。

    +32

    -1

  • 169. 匿名 2022/11/13(日) 23:17:49 

    >>153
    大きなミスはそもそもの業務フローに問題がありそうだけどな〜
    それだけ後輩がやらかしているにも関わらず本人と第三者を含めてそのミスが防げるようになっていないのはなぜ?

    +33

    -1

  • 170. 匿名 2022/11/13(日) 23:18:34 

    >>160
    発達障害かもねとか陰口言うの性格悪すぎて引く
    後輩をいじめてそう

    +44

    -4

  • 171. 匿名 2022/11/13(日) 23:19:07 

    仕事任せて楽したいけど、教育やミス対策するのはめんどくさいって感じか

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2022/11/13(日) 23:19:24 

    >>170
    いじめだよね
    ものすごく嫌いなのが伝わってきた

    そりゃミスもするわ

    +27

    -6

  • 173. 匿名 2022/11/13(日) 23:19:57 

    >>160
    これは主のなりすましっぽい

    +2

    -8

  • 174. 匿名 2022/11/13(日) 23:21:00 

    指導係やってるけど2年目の子なんてまたまだ普通にやらかすよ笑

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2022/11/13(日) 23:22:28 

    >>160
    読んでて後輩は発達障害なのかな?と思ってました。ミスの仕方にパターンがあるなら、対処法があるんじゃないでしょうか。
    主さんだけでなく、上司含めて皆でフォローの仕方を考えてみては。
    無能、と思わず、後輩の長所を生かしたやり方を見つけたら戦力になるかもしれませんよ。

    +5

    -9

  • 176. 匿名 2022/11/13(日) 23:22:55 

    >>170
    横。元保育士だけどで何度もミスする事務のパートの人がいて
    あの人は発達障害だよねって園長が話してたよ
    発達障害のことをいじめっていうのがもういじめだよ。
    一つの個性なんだから。

    +12

    -18

  • 177. 匿名 2022/11/13(日) 23:24:35 

    >>160
    ゴミの掃き溜めみたいな職場

    +7

    -3

  • 178. 匿名 2022/11/13(日) 23:25:03 

    両方可哀想ー

    +0

    -4

  • 179. 匿名 2022/11/13(日) 23:25:10 

    >>176
    発達障害だよねって言われて嬉しい人はいないと思うけど

    +18

    -2

  • 180. 匿名 2022/11/13(日) 23:25:14 

    >>170
    発達障害ってことを陰口だと思うことがもう差別してるよ

    +5

    -14

  • 181. 匿名 2022/11/13(日) 23:26:38 

    5年目だから心があまり広くないのかな?
    他でもっとヤバいことはいくらでも起きそうだが

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2022/11/13(日) 23:26:50 

    >>176
    発達障害を悪口として言ってるからいじめだと言ってるんだよ
    その子が診断を受けてるわけでもないのに勝手に憶測で決めつけてるし
    発達障害があるから配慮しようとか後輩の得意な分野だけ任せようとか考えてるわけでもなさそうだし

    +22

    -1

  • 183. 匿名 2022/11/13(日) 23:27:12 

    >>180
    本人には言えないでしょ?
    そういうことよ

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2022/11/13(日) 23:28:26 

    >>176
    その園長も性格悪いね
    そう思うのは自由だけど他の人にペラペラ話すべきことではないでしょ

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2022/11/13(日) 23:28:36 

    >>3
    働いたことなさそう

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2022/11/13(日) 23:29:07 

    面倒臭い!楽したい!しか伝わらなかった
    今の現状愚痴っても何にもならないよ笑

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2022/11/13(日) 23:30:14 

    配置換えを提案してみるとか?
    違う仕事をさせるとかは出来ないの?

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2022/11/13(日) 23:30:46 

    マイナスつけたい!

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2022/11/13(日) 23:32:09 

    主が休みの日はどうなってんだろ?

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2022/11/13(日) 23:33:06 

    >>189
    2人体制だから後輩が全部やってるはず
    主がいないほうがのびのび働けてたりして

    +7

    -2

  • 191. 匿名 2022/11/13(日) 23:33:21 

    後輩がミスをする度に後輩の前で上司に先輩なんだから!!と怒られる私。
    上司からするとミスすると先輩が怒られるんですよーアピールらしいけど、そんなのいらない。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2022/11/13(日) 23:33:28 

    まあ結局その人配置換えした所で主が全部またやる事になると思うよ。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2022/11/13(日) 23:33:35 

    >>189
    案外、後輩が萎縮ぜずのびのび働いて何事も起こらなかったりしてね

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2022/11/13(日) 23:34:35 

    >>189
    それね
    本日にヤバい人なら怖くて迂闊に休めないよな…

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2022/11/13(日) 23:34:41 

    >>1
    その調子なら指導不足を指摘されても仕方ないかも。もうちょっと面倒みてあげたら?

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2022/11/13(日) 23:35:20 

    その会社の風潮にも寄るよね。
    うちは先輩に育てられ自分がその立場になったら育てるみたいな感じだから
    私が後輩の時に先輩が怒られてるのを見てきちんとしなきゃと思ったし
    だから自分も後輩がミスしたら私も謝るよ。
    まぁ悪く言えば連帯責任的な昭和臭い所もある会社だけど。

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2022/11/13(日) 23:37:56 

    >>11
    そこだよね。どんなミスかによる

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2022/11/13(日) 23:38:28 

    2年目なんてまだまだ新人扱いしてるわ
    3年やって一人前だと思ってる
    すぐ辞められたら育ててる意味ないし、それまでしっかりフォローする

    +11

    -1

  • 199. 匿名 2022/11/13(日) 23:38:42 

    その上司も怒るだけで改善策も提示してくれないのかな?
    なんか皆してその後輩を持て余してる感じがする。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2022/11/13(日) 23:39:00 

    >>197
    1人事務だから気づかないまたは、監督してないんじゃない?

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2022/11/13(日) 23:39:17 

    >>194
    しっかり休んでそう、この主
    後輩の指導に疲れましたとか言って

    +9

    -2

  • 202. 匿名 2022/11/13(日) 23:39:58 

    若いこの失敗を客の前で謝り、そいつから謝罪の一言なかった時はかっちーんとなった。何様なんだろ。

    +10

    -4

  • 203. 匿名 2022/11/13(日) 23:40:41 

    >>201
    だろうね笑
    だって本当に手間ばっかりでヤバい人なら、ほぼ1人事務になったとしても業務減らしたり配置換えさせる為に努力したりしてるもんね。

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2022/11/13(日) 23:40:53 

    トピタイが大袈裟

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2022/11/13(日) 23:42:19 

    >>184
    保育園だから日常茶飯事的に園児のことでも発達だよね〜って話してたからかな?
    別に悪口とかそういう意識なかった。

    +0

    -16

  • 206. 匿名 2022/11/13(日) 23:44:56 

    >>204
    後輩が大きなミスをするので心労で3ヶ月以内に死んでしまいそうです、しかし有休はしっかり貰います

    +3

    -6

  • 207. 匿名 2022/11/13(日) 23:44:59 

    二ヵ月間、聞きにくいしこんな感じの所で働いてたけど辞めれる事になって良かった。
    一ヵ月目から聞きにくいし色々変だったって話はしたし

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2022/11/13(日) 23:45:31 

    >>205
    失礼すぎる、絶対預けたくない

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2022/11/13(日) 23:46:24 

    >>206
    とりあえず休み前に業務を減らしたり工夫は何もしてないのね笑
    あと連休とか取れなさそうだね

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2022/11/13(日) 23:46:34 

    >>206
    後輩がミスばかりで病気になりそうなので有給もらいますww

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2022/11/13(日) 23:51:21 

    この手の相談ってガル民に何を求めてるんだろうか
    共感して欲しいの?

    +13

    -2

  • 212. 匿名 2022/11/13(日) 23:51:35 

    こんなにマイナスくらいまくるトピは初めてなんだけど、ウケる

    +7

    -3

  • 213. 匿名 2022/11/13(日) 23:51:47 

    >>1
    同じミスするなら、その仕事を任せた時は自分が最終チェックするかな。怒られたくないし。

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2022/11/14(月) 00:13:25 

    >>1
    先輩後輩って言ってもお互いに振り分けられてる仕事量があって自分の仕事こなしてる間は相手のことなど見てられないとおもう
    後輩から声かけられるならまだしも毎回先輩から声かけると下手したらパワハラ扱い
    もし後輩がミスを繰り返す場所を自覚してて
    先輩としてなんとかしたいなら同じミスを繰り返してるその間違うところは私がするから空白のままにしておいてと言うかな

    いくら注意されても同じところ間違うってことは本人が正解を導き出せる力は無い
    軽度の知的障害か単純にIQ低くて理解できない可能性が高い

    2年目でミスするならそれはもう管轄上司になるはずだから上司がチェックするのが普通なのでは
    その上司も手に負えないから八つ当たり相手にあなたが選ばれたのでしょう

    +9

    -7

  • 215. 匿名 2022/11/14(月) 00:14:18 

    >>205
    保護者に発達検査を進めるとかじゃなく、保育士同士で発達だよねーと言ってるだけならただの性格クズな集団

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/14(月) 00:18:49 

    >>176
    こうやって不適切な使い方をする人が沢山いるから、定期的に言葉を変えて言葉狩りをしなくちゃならなくなるんだよ。
    当事者外だけど本当に迷惑。

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2022/11/14(月) 00:23:03 

    後輩ミスをフォローするのも先輩の役割だと思いますか?

    いいえ思いません
    役職が何のためにあるのか
    部下のミスの責任をとるのは上司です
    先輩の役割は最初に仕事の流れを教えてあとは解らないところを質問されたら答えるくらいです

    +7

    -11

  • 218. 匿名 2022/11/14(月) 00:25:01 

    >>212
    私のスマホからだと>>1には大量にプラスついてピンクになってる。なぜ?

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/14(月) 00:44:00 

    >>1
    後輩じゃなくても、仲間ならフォローするのが当たり前だと思ってた!

    円滑に業務が行えるように、みんながフォローし合えばいいのでは?

    主さんは冷たく感じる。
    毎回同じミスをするなら声掛けしてあげたり、チェックしてあければいいと思う。

    このトピをたてたことで、職場の人間関係あまり良くないんだな〜って思ったよ。

    +24

    -4

  • 220. 匿名 2022/11/14(月) 00:53:38 

    >>215
    親御さんに話しサポートしてましたよ
    だから陰口ってほどの大したことではない感覚。

    +2

    -9

  • 221. 匿名 2022/11/14(月) 00:57:47 

    私は今30代の新人です。今日フォローでついてくれた歳下の先輩は頼りにはなったけど、見守ってサポートするというスタンスではないというか、私が手間取りそうだと口や手を出して全部取り上げていってしまうタイプだった。そして必要なことは教えてくれないという…。
    何なら「私がやっちゃえば良かったですね」と言ってしまう方で、結構やる気をくじかれました…。
    ミスするのは後輩の問題なので、本人が解決に取り組むべきなのは大前提なんですが、サポートする周囲も難しいのかなとも思います。

    後輩の成長を補佐する教育者の目線を持っている先輩だと、人をよく見てますね。
    主体性に任せて放置する時と、指摘やアドバイスを入れるべき時、助けが必要な時を判断するのが上手で、そういう人と組むとたくさん吸収できます。
    でも教育係ではないわけで、ありがたすぎるくらいです。
    自分が先輩の立場なら仕事仲間として助け合うのが当然かとは思いますが、求めてない人もいますし難しい。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/14(月) 01:17:30 

    >>1
    ここで質問するのではなく、直接上司に聞いてみれば?
    多分呆れられると思いますよ
    何で私がフォローしなくちゃいけないの?って態度が後輩にも伝わってて萎縮してるのかもね

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/14(月) 02:14:05 

    まぁ建設ってそんな感じの会社は多いね。男共のいがみ合いパワハラ、モラハラ当たり前。事務員も気が強くないとやってられないわな。ウチはコンサル(土木)だけど大手へ転職した。

    主は上司へ言い訳すればいい、フォローしろと言うなら良く回る頭で丸め込めば良い。そもそも技術職から見れば大した仕事も出来ない事務員がイラついていたら、正直ウザくて仕事に集中出来ないわ。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2022/11/14(月) 02:34:48 

    >>219
    2人体制って読んだ?
    フォローしあえるなら主も悩んだりしないはず
    ミスを繰り返す後輩が先輩のフォローする日はこない現状は先輩から後輩への一方通行のフォローしか無理しかも2年間めげずにフォローを繰り返すが後輩のレベルは上がらず上司に連帯責任のように責められて先輩としての自信なくしかけてる
    上司と同じく主を責めるガル民達冷たいのはどっちだろうね

    +8

    -13

  • 225. 匿名 2022/11/14(月) 03:58:08 

    そういうのがないように1回でピシッと覚えさせる

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2022/11/14(月) 04:33:15 

    >>1
    >「なぜ毎回あなたも隣にいてフォローできないのか」と責められました。

    上司こそ頻繁に注意してるのに、なぜ後輩のミスは減らないんだろうな。
    しかも、ミスする毎にトピ主がリカバーするとなると「後輩のミス前提」での仕事になる。
    私なら自分の仕事までミスしそう。

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/14(月) 04:35:51 

    >>222
    >その後輩は上司に頻繁に怒られているのですが、先日初めて怒りの矛先が私にきて
    「なぜ毎回あなたも隣にいてフォローできないのか」と責められました。

    後輩のミスで上司から責められるのがトピ主という理不尽。

    +4

    -4

  • 228. 匿名 2022/11/14(月) 04:43:49 

    >>219
    円滑に業務が行えるように、みんながフォローし合えばいいのでは?  

    じゃあそういう職場環境を上司が率先して作るべきだと思うけど、そうはなってない。

    +2

    -4

  • 229. 匿名 2022/11/14(月) 04:53:39 

    >>153
    とりあえずお疲れ。
    ミスはトピ主のせいじゃないから、私は上司があなたを責めるのは筋違いだと思う。
    しかし後輩は入社して2年ずっとそんな感じでミスを頻発してるんだろうか。
    勿論入ったばかりの時は何もわからないけど2年も経てば、自分の仕事はある程度まで出来るようになっているはずなのに。

    +10

    -3

  • 230. 匿名 2022/11/14(月) 06:11:01 

    >>220
    いじめっていじめる方はいじめやってる意識ないんだよね

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/14(月) 06:15:54 

    >>219
    ガルちゃんに叩き目的トピ立てるくらいだもんね

    どこまで本当のことを書いてるんだかわからないし、実は入社して数ヶ月だけどそれだと自分が叩かれるから2年目にしてるのかもしれないし

    律儀にマイナスつけてくるし、後輩を否定しながら育ててるんだろうな

    +5

    -3

  • 232. 匿名 2022/11/14(月) 06:42:53 

    主叩かれまくってるけどさ、極度に物覚えが悪い人と二人体制でミス連発されるってそりゃストレス溜まるよ
    ガルで愚痴るくらい良いじゃん
    主叩きだってみんなストレス発散でやってるでしょ?どっちがイジメだよ

    +11

    -2

  • 233. 匿名 2022/11/14(月) 07:41:06 

    トピまで立てて言いたいのは
    後輩が何度もミスを繰り返して業務に支障が出ている事や、先輩である自分にも責任があるか否かが問題じゃないよね
    (自分が)上司に怒られたのが許せないってだけだよね
    プライドの持ち方がズレてるのが透けて見えるから叩かれるし、上司にも色々言われるんだと思うよ

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2022/11/14(月) 08:08:37 

    >>103
    それでもお願いしなきゃいけなくない?
    自分がミスすることのほうが怖いけどな
    上のせいにする風潮嫌い…

    +2

    -7

  • 235. 匿名 2022/11/14(月) 08:20:41 

    >>153
    お疲れ様です。つらい気持ち分かります。
    手に負えない後輩っていますよね。
    一度、上司に相談したほうがいいんじゃないかな…
    主さんキャパオーバーになってるんじゃない?

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2022/11/14(月) 08:45:58 

    自分が指導したなら

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/14(月) 09:26:04 

    知らんし、自分でなんとかせえ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/14(月) 10:15:38 

    >>15
    責任は上司だけど、フォローは先輩がするの当然では。
    だから、上司が主さんに「フォローして」って指示したんでしょ。

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2022/11/14(月) 10:27:25 

    昔の自分を忘れ、何でも出来るようになり世の中も上手く渡れるようになると何もわからない後輩の気持ちなど全く分からず自分さえ良ければ良いっていう既存の方の多さに
    今の職場でびっくりしてます

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/14(月) 10:29:27 

    私達ちゃんとやってますんで‼️キリッの人は
    自分がやらかした時はそれ私じゃないんでヅラするよね

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2022/11/14(月) 11:03:46 

    >>240
    まあ実際やらかしてるのは後輩の方だしなあ。
    毎回毎回ミスされると正直いい加減にしてよと思う気持ちも分かる。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/11/14(月) 11:18:12 

    私の上司は3年目で仕事覚えない後輩(50歳)には怒らずニコニコなのに、私(4年目32歳)には「ちゃんとフォローしてね怒」ときつい口調で言うよ。

    私と同じくフォローさせられる立場で後輩について相談した別の後輩(2年目26歳)は「長い目で見てあげて」「あなただって完璧じゃないでしょ」と言われたらしい‥

    なんでそんなにかばうのか

    失礼ながら先輩は不美人のアラフィフで、後輩は美人な仕事の出来るアラサー

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/14(月) 12:01:26 

    私は同僚や後輩のミスならいくらでもフォローするけど、先輩や上司の尻拭いは死んでもやりたくない

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/14(月) 15:23:57 

    >>1
    嫌な先輩だなぁ
    同じミスを何回もするのを知ってるなら、いくらでもフォローできるじゃん。だって同じミスでしょ?
    それをスルーして会社に不利益が生じてたらそりゃ上司も口挟むでしょ。
    こんな人が会社にいなくてよかったわー

    +1

    -3

  • 245. 匿名 2022/11/14(月) 15:29:24 

    >>57
    うちの会社だとよくある仕事は手順書みたいなのを作成するよ。
    手間だけどそういうのを作って毎回キチンと手順書を見比べてチェックして進めるように変えてみては?
    一度作っちゃえば何度も聞かれることも少なくなるし楽だよ。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/14(月) 15:37:15 

    >>57
    研修やり直したり、チェックリスト作った方がいいかも、気を付けるポイント教えるとか

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/14(月) 17:10:42 

    主みたいな自分さえ良ければいい
    って考えの先輩のせいで
    その先輩が新人の教育係なのに
    入って2年目の私が、新人の子がミスしたり
    わからないとこあったら教えてたわ
    自分も新人の頃に全然教えてくれない先輩のせいで
    苦労したから、そういう風になってほしくなくて教えてる

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/14(月) 17:41:13 

    >>1
    後輩発達障害じゃない?診断下りなくてもグレーとか
    そうだとしたら治るものじゃないしどうすることもできないから
    ずっと教育してきたけど自分には無理だから上司に教育をお願いしますって投げたら?
    私は運良く異動で逃げられたけどそのまま教育係やってたら精神科のお世話になってたと思う

    +0

    -3

  • 249. 匿名 2022/11/14(月) 18:34:41 

    >>1
    お客様が困らないミスなら、ある程度はほっとく。
    社内ルール的な稟議書添付とか。
    困る・迷惑がかかってしまうことであれば、先回りして未然に防ぐようにするかな。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/14(月) 18:37:35 

    自分が2年目の頃はまだまだポンコツだったので、今2年目の後輩がいますがなるべくフォローするようにしています。もちろん全部は見れないから、前に間違えていたところだけでも見てあげたらいいのではないでしょうか。
    あと、同僚に発達ではないかと言ってたそうですが、たぶん後輩さんも気付いてますよ。自分の陰口言われてるって結構わかりますから。。後輩さんは萎縮して余計にミスが増えてる可能性もあるので、陰口はなるべく我慢してあげてください

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/14(月) 19:29:09 

    >>22
    うちの事務所は二つの部署にそれぞれ3人の事務員がいるけど、みんな違う(1人は経理、1人は総務、1人は人事みたいな)業務をしてるので、なんとなく把握してたり多少カバーし合えるくらいで、フォローと言われても…って感じだ。それは各々の上司に言ってよ。指導担当じゃなきゃ隣でたまに見ても分からん笑笑
    たとえば担当する仕入先が違う根本が同じ業務とかなら、先輩フォローしてって分かるけど。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/14(月) 21:16:49 

    >>1
    お客様が困らないミスなら、ある程度はほっとく。
    社内ルール的な稟議書添付とか。
    困る・迷惑がかかってしまうことであれば、先回りして未然に防ぐようにするかな。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/14(月) 21:35:58 

    >>1
    後輩を教育したのは、主さんではないんですか?

    後輩が何故同じミスを繰り返すのかを一緒に考える。
    確認不足だったら、一緒に確認してあげて、間違ってる点を指摘して直すよう指示する。
    「ここを間違えやすいから、次回から気をつけて確認してね!」と教える。次回も確認してあげて、ちゃんと直るまでみてあげるかな〜

    後輩が仕事出来るようになった方が、後々自分が楽になるからね…!

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/14(月) 22:01:04 

    >>217
    フォローするのは先輩の仕事
    責任を取るのは上司の仕事
    ではないでしょうか?

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/14(月) 22:03:19 

    後輩育成はめちゃくちゃ大変なのは分かる
    けど、それなりに育てば自分の仕事が楽になるよね

    未来の自分が楽になるための投資だと思えば、少しは気の持ちようも変わるんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/15(火) 11:36:01 

    確かに後輩のフォローも仕事の一つではあるけどバイトで同じ時給だとやってられんわと思う時もある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。