ガールズちゃんねる

黒髪→茶髪

172コメント2022/11/24(木) 00:00

  • 1. 匿名 2022/11/13(日) 20:28:02 

    高校生の時から茶髪に染めていて、4年ほど前に黒髪に戻して以来ずっと黒髪です。黒髪に戻した理由は、少し痛みがあったため、綺麗な髪でいたいと思ったからです。

    美容師さんから綺麗な髪と言われるくらい、今の髪が気に入っていますが、最近また染めたくなってきました。私がイエベ春で黒が重たく見えることや、垢抜けないことが理由です。

    ただ、染めるとお金がかかるし痛むと思い、染めたいけど染めたくない気持ちをループしています。自分でもどうしたいのか分からないというか。

    皆さんの中で、地毛に戻したけどまた染めた方はいますか?戻したあと後悔していませんか?教えて欲しいです。

    +118

    -20

  • 2. 匿名 2022/11/13(日) 20:28:59 

    彼の好みに合わせて変えた

    +7

    -31

  • 3. 匿名 2022/11/13(日) 20:29:11 

    年取ったら白髪を染めないといけないから嫌でも染めに行くよ

    +265

    -8

  • 4. 匿名 2022/11/13(日) 20:29:23 

    金はかかるよね

    +107

    -1

  • 5. 匿名 2022/11/13(日) 20:29:41 

    髪なんてすぐ伸びるんだから好きな髪色髪型すればいいじゃん!!派です

    +200

    -6

  • 6. 匿名 2022/11/13(日) 20:29:46 

    地毛が楽で地毛暮らししてたけど白髪発生により染めるようになった。まだ染める必要ないなら地毛でもいいと思う。

    +177

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/13(日) 20:30:02 

    イエべ秋
    面倒なのと痛むのが嫌で地毛の真っ黒だったけど明るくなりすぎないくらい染めたら若返ったよ

    +136

    -3

  • 8. 匿名 2022/11/13(日) 20:30:13 

    >>1
    30歳で地毛に戻したよ。年を重ねると白髪染めするだろうし地毛でいられるのもあと数年だろうと思って。
    今は38歳でまだ白髪なく地毛でいけてる。

    +92

    -9

  • 9. 匿名 2022/11/13(日) 20:30:16 

    ガッキー茶髪似合わないよね
    黒髪→茶髪

    +144

    -37

  • 10. 匿名 2022/11/13(日) 20:30:33 

    黒髪→茶髪

    +24

    -22

  • 11. 匿名 2022/11/13(日) 20:30:34 

    暗めの茶色なら自分でやっても結構綺麗に染まる。

    +34

    -5

  • 12. 匿名 2022/11/13(日) 20:31:08 

    なんだこのトピ…好きにしろよww

    +25

    -23

  • 13. 匿名 2022/11/13(日) 20:31:19 

    傷むのを気にするならやめるべきだけど、今のカラー剤ってかなり優秀だから、よっぽどハイトーンにしない限りそんなに痛むってイメージはないよ。

    市販で自分でやるのはオススメしないけどね。

    +125

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/13(日) 20:31:20 

    大学デビューして茶色にしたらとてつもなく似合わなくて以来15年以上黒髪
    幸い白髪も少ないから染めずにいるけど白髪が目立つようになったら染める
    やっぱり傷まないし美容院も短時間で済むから楽

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/13(日) 20:31:41 

    >>10
    カラコンなのか

    +8

    -4

  • 16. 匿名 2022/11/13(日) 20:31:47 

    >>1
    何歳か知らないけど、男はなぜか黒髪が好きよ

    +5

    -26

  • 17. 匿名 2022/11/13(日) 20:31:58 

    ガル民にしては若いね

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2022/11/13(日) 20:31:59 

    若い頃は金とか赤とか色々試して子供を産んで黒髪に戻り、今は白髪染めで明るくはない茶色に染め直してる。
    後悔はしてないよー。

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/13(日) 20:32:10 

    32歳から染めるのやめて、今4年経った。
    染めるのやめた理由は傷んでパサパサだったし、綺麗な髪を維持するために染めるのもトリートメントも色々とお金がかかるため。
    見た目が垢抜けない感じだし、染めたらイメージ変わるんだろうなーと思うけど、あと数年もしたら白髪染めないといけなくなるだろうから地毛を楽しむことにしてる。

    +93

    -3

  • 20. 匿名 2022/11/13(日) 20:32:28 

    >>1
    インナーカラーとかどうですか?

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/13(日) 20:32:37 

    ハイライトで様子見はいかがですか?

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/13(日) 20:32:54 

    >>1
    白髪だから渋々染めてる。真っ白なら良いんだけどマダラに生えてると老けて見えるんだよね…
    茶髪の方が白髪目立たない気がするから茶髪。

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/13(日) 20:33:34 

    松本まりかさん 黒髪も茶髪も似合ってる
    黒髪→茶髪

    +112

    -22

  • 24. 匿名 2022/11/13(日) 20:33:35 

    >>1
    就活で黒染めしたけど今は染めてますよ〜
    髪が太くて多いので黒髪だと重く暗く見える。
    7トーンぐらいでも自分比軽やかに見えるからいいよ。
    そしてショート〜ボブにしたら傷みも目立たなくなった。ロングのときはパサつき目立って酷かったけど。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/13(日) 20:33:45 

    >>16
    いかにも年寄りが言ってそう
    ちゃんと手入れしてたりよほど奇抜な色じゃなけりゃ似合ってたらなんでもいいよって男は多い

    +59

    -4

  • 26. 匿名 2022/11/13(日) 20:34:00 

    私は傷んでも切ればいいやーと思いつつ
    若いうちに髪の毛で楽しむ。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/13(日) 20:34:39 

    イエベだから常に茶髪。
    ただ若い頃に比べてかなりダークトーンにしてる。
    通うのめんどくて少し放置しても分かりづらいので。

    +66

    -2

  • 28. 匿名 2022/11/13(日) 20:34:52 

    >>1
    黒髪だと陰キャが寄ってくるよ

    +8

    -11

  • 29. 匿名 2022/11/13(日) 20:36:51 

    >>9
    黒髪も似合わない気がした。
    暗めのこげ茶くらいが似合うのかも?
    黒髪→茶髪

    +188

    -4

  • 30. 匿名 2022/11/13(日) 20:37:11 

    >>1
    30過ぎたおばさんがアドバイスするなら、若いうちにやりたい髪型やっといた方がいいよ!
    私も10代からブリーチもエクステもパーマも全部やってきたけど、痛んでも髪なんて新しく生えるんだし大丈夫!
    今はカラーやめたけど普通に綺麗な髪の毛生えてくるよ〜

    +23

    -9

  • 31. 匿名 2022/11/13(日) 20:38:06 

    黒髪→茶髪

    +73

    -4

  • 32. 匿名 2022/11/13(日) 20:38:25 

    >>7
    同じく。
    イエベ秋は黒髪が本当に似合わない。
    かと言って、明る過ぎる色も似合わない。

    +110

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/13(日) 20:38:35 

    これから冬だし、迷っているなら黒のままで、春になったら染めればいいんでないかい?

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/13(日) 20:38:48 

    >>9
    むしろ似合ってる
    黒いと老けて見えたわ

    +89

    -3

  • 35. 匿名 2022/11/13(日) 20:38:49 

    プリン頭以外は男性はあまり気にしてないと思う

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/13(日) 20:39:10 

    自分は毛量多いし黒髪だと異様に老けて見えるからダークブラウン位が1番しっくりくる。
    パーソナルカラーで自分に似合う色が結局良い。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/13(日) 20:39:50 

    >>1
    イエベだけど私ずっと黒髪よ。

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/13(日) 20:40:32 

    >>9
    茶髪の前髪ありショートが可愛かった

    +53

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/13(日) 20:40:51 

    >>9
    これは最近のお顔に髪型が似合ってないだけで
    ガッキーが絶賛されてる他の画像も暗めの茶髪多いよ

    +121

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/13(日) 20:41:09 

    >>4
    ほんとにお金がネック。
    カラーする時トリートメントってセットで必ずつけてる?

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/13(日) 20:41:33 

    >>23
    黒いと壇蜜寄りになるね!

    +67

    -2

  • 42. 匿名 2022/11/13(日) 20:41:55 

    黒髪→茶髪

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2022/11/13(日) 20:42:16 

    イエベのビビッドスプリングです。黒が引くほど似合わないので染めてるんだけど妊婦さんとか乳飲み子いる人は髪染めるのどうしてるん…?市販のやつとかですかね?

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2022/11/13(日) 20:43:05 

    >>16
    若くて可愛い子の黒髪は好きってだけね

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/13(日) 20:44:07 

    >>32
    分かるー!染めたくないけど、イエベ秋は本当に黒髪似合わないんだよね…。日本人なのに。ツライ。

    +75

    -4

  • 46. 匿名 2022/11/13(日) 20:44:24 

    白髪染めする時は全体染める?白髪がある根本だけ?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/13(日) 20:44:27 

    >>9
    ガッキーまじ可愛い
    橋本環奈や北川景子を抜かしてなりたい顔ランキング1位なだけある

    +4

    -25

  • 48. 匿名 2022/11/13(日) 20:45:16 

    大学生の時に茶色にしたけど、教育実習→教員で数年間ずーっと黒髪からの地毛だった。最近また染めるようになりました。やっぱり垢抜けるし、2ヶ月に1回イメチェンできるから私は楽しいです!

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2022/11/13(日) 20:47:01 

    >>32
    ブルベ冬以外黒髪似合わなくないですか?イエベ春は言うまでもなく似合わないとして、私はブルベ夏なのですが黒髪似合いません😂

    +29

    -4

  • 50. 匿名 2022/11/13(日) 20:47:21 

    私もイエベ春でずっと染めてる!確かにお金や手間もかかるけど、暗い髪色は似合わなさすぎて顔色が悪くなるし老けて見えるし、メイクやファッションも楽しくなくなるから染めてるよ。

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/13(日) 20:48:30 

    >>16
    黒髪(実際は一番暗い茶髪)ロングの色白の子が好き、だよね。
    明日カノなら雪みたいなね。
    黒髪→茶髪

    +8

    -10

  • 52. 匿名 2022/11/13(日) 20:48:33 

    白髪染めで黒っぽい色にしてる。
    自分イエベなんだけど茶色の方が似合うのかな。
    このトピ見てたら茶色にしたくなったけど、白髪染めの色入れ直すのって大変なんだよね?
    根元から少しずつ色変えて行こうかな。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/13(日) 20:49:26 

    何か骨格とか肌色とかあるけど、第三者より結局は自分が気に入るかどうかじゃない?

    参考にはするけど、やりたい事はやる。
    似合わないとか自分で分かるもん。

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/13(日) 20:49:50 

    >>9
    ガッキーと同じくブルベ夏だけど、暗めのオリーブベージュが私にはベスト

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2022/11/13(日) 20:50:10 

    >>1
    気分転換に久しぶりに茶色にしてみたらヤンキーみたいと言われたので地毛の色に戻しました
    顔のタイプにもよるのかもしれませんね

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2022/11/13(日) 20:50:15 

    黒染めして黒くしてからまたカラー入れるようになりました。
    黒染めしたので、その後のカラー入りにくくて2回くらい無駄というか、無理やりカラーリングしました(美容室で)
    今かんぜんに地毛の黒髪なんですか?
    だったらカラー暗めの6トーンで入れてもらえばいいと思う。
    こまめに行かなくてもそんなに目立たないし、今のカラーでそんなに傷む感覚はないと思います。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/13(日) 20:51:46 

    >>48
    今もまだ教員されてますか?教員は黒髪というか地毛でないといけない雰囲気ですか?4月から教員なので気になりました、、。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/13(日) 20:52:26 

    >>49
    秋以外は、色白さんは黒髪似合う気がする。

    +15

    -3

  • 59. 匿名 2022/11/13(日) 20:53:13 

    私は15年ぶりに茶髪に染めたけど、2ヶ月目でもう茶髪に飽きてきてる😂

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/13(日) 20:53:19 

    >>9
    髪の前に顔が別人...
    黒髪→茶髪

    +136

    -7

  • 61. 匿名 2022/11/13(日) 20:55:25 

    子供の頃に、TVで観てた野口五郎さんは、ずっと茶髪のイメージ。
    黒髪→茶髪

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/13(日) 20:55:52 

    節約したくて地毛の黒髪にしたけど
    闇のオーラがすごいのか変な人に絡まれたり宗教の人に話しかけられるから茶髪に戻したよ
    必要経費として割りきってます!

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2022/11/13(日) 20:58:10 

    >>9
    ガッキーの前髪なしロングは空飛ぶ広報室の時が最強かな
    この時も茶髪だった
    黒髪→茶髪

    +89

    -4

  • 64. 匿名 2022/11/13(日) 20:59:12 

    >>43
    同じくビビッドスプリングだけど私は逆に黒〜黒に近い焦茶がしっくりくるな。
    ミルクジャムヘアカラーで自宅でたまに染めてるけど、簡単だし傷みも気にならないよ。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/13(日) 20:59:14 

    >>61
    ここにそれっw

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/13(日) 20:59:45 

    >>23
    黒の方が雰囲気出る
    茶髪は量産型かな

    +30

    -2

  • 67. 匿名 2022/11/13(日) 21:01:31 

    黒髪→茶髪

    +0

    -8

  • 68. 匿名 2022/11/13(日) 21:02:02 

    >>1
    イエベ秋の黒髪は髪質良かろうが似合わない。
    そして髪が綺麗=見た目綺麗なわけでもない。
    痛みにくいカラーもあるし染めたほういいとも思うけど主を見たわけでもないからはっきりとは言えないし、金無しでそこケチる要素ならもう黒髪のままでいいじゃんって感じでもある。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/13(日) 21:02:48 

    >>1
    もったいない!せっかく綺麗な地毛に戻したんだものー。やっぱ染めてないと艶があって綺麗だよね。そのままでいいと思う!

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2022/11/13(日) 21:04:11 

    先月3年ぶりに染めたよ
    美しい黒髪が最高だなと思って黒髪にしたて伸ばしてたけど、ボブにしたら重すぎたから染めた
    一度染めたらいろいろ変えたくなって一昨日また染めたよ
    思えば以前の茶髪のときも月イチで色変えてた

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/13(日) 21:04:39 

    >>69
    染めても全く傷まない人もいるよ
    元の髪質

    +4

    -9

  • 72. 匿名 2022/11/13(日) 21:05:19 

    地毛が栗色サラサラだから染めないで来たけど一度茶髪にしたくて白髪隠し兼ねてやったらなかなかいい感じになった
    もう戻したら白髪出ちゃうし死ぬまでコレかな

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/13(日) 21:06:41 

    主です。

    書くのを忘れていましたが今27歳です。最終的に決めるのは私ですが、同じような方がいたら参考にしたいと思って書きました。

    コメントくださった方、ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    +26

    -2

  • 74. 匿名 2022/11/13(日) 21:07:03 

    ヘアスタイルの画像見てても黒っぽくてもやはり抜け感あるというか軽く染めてる人ばっか
    黒髪にしてたけど垢抜けないかなとも思う
    雰囲気や顔によるんだろうけど

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/13(日) 21:09:00 

    >>1
    黒髪歴7年。
    黒染めして戻したから、色入れるのは相当困難だと言われました。ブリーチするのも美容師さん側が嫌がります。
    白髪も増えてきてセルフで白髪染めしてますが、それもあまりよくないみたい。
    主さんは地毛で黒いみたいだし、まだ若いから迷わず色入れたらいいと思うよ。

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2022/11/13(日) 21:09:46 

    >>68
    そうそう!最近髪色暗くしたら色入りすぎて真っ黒になっちゃって一気に老けたしもさくなるし失敗したー!髪はツヤツヤでも肌がくすんで余計に老けて見える感じがする。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/13(日) 21:10:20 

    今白髪染してるけど、白髪染した髪って他の色に染まりにくいんだよね
    イヤリングカラーとか、ピンクベージュとかやってみたかったよ…

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/13(日) 21:10:24 

    >>32
    セカンド冬は合うと思う(自分がそうで周りにも黒が似合うと言われる)
    多分本当は黒に近い茶が1番合うと思うけど染めるのめんどくさいが勝ってる

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/13(日) 21:11:49 

    >>49
    そんなこと無い。ディープトーンが似合うならイエベ秋でも黒似合うし、高彩度が似合う春なら真っ黒も得意。ブルベ夏だけは透け感出さないとキツイかな。

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/13(日) 21:13:58 

    >>23
    顔がよければなんでも似合うね

    +28

    -4

  • 81. 匿名 2022/11/13(日) 21:14:32 

    >>29
    一つ結びが似合う

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/13(日) 21:15:52 

    黒髪→茶髪

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2022/11/13(日) 21:16:47 

    毛量が多いせいか黒髪にしたらより重く見えて一気に老けたからまた暗めの茶色に染めてるー
    若い子以外で真っ黒髪が似合ってる人って芸能人レベルの美人でもない限り正直そうそう見かけない

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/13(日) 21:18:19 

    >>23
    メイクもクールに寄せすぎると良さが消える
    黒髪→茶髪

    +60

    -2

  • 85. 匿名 2022/11/13(日) 21:19:32 

    黒い服は似合うけど黒髪は絶望的に似合わないイエベなので染めてます

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2022/11/13(日) 21:20:15 

    >>49
    ブルベ冬でもダークトーン苦手だから
    地毛の真っ黒髪だと垢抜けないな
    多少色あった方がしっくりくる

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2022/11/13(日) 21:21:21 

    >>9
    ガッキーはロングよりウルフヘアが良いと思った!!
    黒髪→茶髪

    +6

    -38

  • 88. 匿名 2022/11/13(日) 21:21:56 

    >>51

    左から2番目と右から2番目のほうがモテそう。

    +14

    -4

  • 89. 匿名 2022/11/13(日) 21:21:58 

    お金かかるし、髪の毛酸化して白髪増えるって聞いたから、自然に年取って白髪増えるまで地毛ですごしてる。
    黒髪は艶が大事だよね、がんばろ

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2022/11/13(日) 21:23:19 

    私もイエベ春。
    アラフォーだしちょっと落ち着こうと思って黒ではないけど暗めのヘアカラーにしたらすこぶる評判が悪いし自分でも鏡見るのが憂鬱になった。
    9トーンくらいのベージュ系が一番馴染む。

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2022/11/13(日) 21:23:36 

    >>87
    指長!!!

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/13(日) 21:23:45 

    >>67
    左の方がいい
    右は作り込んだ目が苦手

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2022/11/13(日) 21:25:30 

    >>87
    似合わないし 口でかいし シワシワ

    +12

    -7

  • 94. 匿名 2022/11/13(日) 21:26:32 

    >>7
    一時期黒髪で頑張ってたけどやっぱりモサくみえるし似合わなくて茶髪に戻した。
    そしたら突然若返ったし、手持ちの洋服もオシャレ感出て自分が輝き出した(自分比)
    黒髪は本当に似合わないんだな〜と痛感。

    +42

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/13(日) 21:28:01 

    >>9
    ガッキーは日本一可愛い人だから髪の色はどうでもいいかな

    +16

    -9

  • 96. 匿名 2022/11/13(日) 21:28:21 

    私は30歳すぎて染めたのですが、モテるようになりました。

    メイクや服装を変えたわけではなかったのですが、量が多くて少しうねりのあるしっかり目の髪質だったので、染めて軽く見えるようになったことで垢抜けたのだと思います。

    ブルベ冬なので暗めの茶色ですが、髪色ひとつでこんなに変わるのかとびっくりしました笑

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2022/11/13(日) 21:30:03 

    >>86
    私も黒髪が似合わないと自他ともに思ってたから冬はないと思ってたら冬だった。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/13(日) 21:31:51 

    >>73
    27才じゃまだ茶髪にしてもいいんじゃないのかな。私が黒く戻したのは30半ばだわ。理由はいつかは白髪染めになるだろうし、ずっと染め続けてアレルギーが出ると、白髪が染められなくなるかもしれないと思って地毛に戻しました。
    主さんの気持ちはわかるよ。染めるのは1~2時間で終わるけど、完全に地毛に戻すにはボブだとしても2年くらいかかるし。
    でも、まだ若いんだからいろんな髪色・髪型楽しんだ方がいいと思う。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/13(日) 21:33:18 

    >>9
    最近のガッキーは少しこげ茶に染めてる?
    黒髪→茶髪

    +22

    -3

  • 100. 匿名 2022/11/13(日) 21:34:11 

    私は20歳位〜35歳までずっと茶髪で
    妊娠してからそのまま伸ばして6年間ずっと黒髪
    フルタイム&子供2人で定期的に染めるのが難しくてずっとそのままの色
    カットする時白髪無くて綺麗な黒髪って言われるけどイエベ春だから全然似合ってない
    そろそろ茶髪にしようか迷ってる

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/13(日) 21:34:56 

    >>87
    軽さがあった方が良いよね

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/13(日) 21:35:40 

    >>9
    骨太感が出てきたのはなんでだろう
    頬骨や顎がしっかりしたよね

    +47

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/13(日) 21:38:02 

    >>10
    染める染めないの問題じゃない

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/13(日) 21:39:18 

    30歳くらいの時に2年かけて地毛に戻したけど結構戻った頃にはまた染め出しました。
    理由は老けてみえるからです。
    暗めの茶髪が一番髪が綺麗に見えると聞いてずっと維持してます。

    人は見た目が9割と言われているので、出来る限り良い見た目を維持したい派です。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/13(日) 21:39:23 

    インナーカラー

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/13(日) 21:42:04 

    >>92
    作り込んでないよ

    >>67
    わざわざ浮腫んでる12歳の時の選んでるけど、元々奥二重で日によって二重幅は変わるタイプ

    金髪のもこれ↓と同時期だから、角度と表情で見え方違うだけで
    今でも二重幅はそんなに広くない

    修正無しのテレビのスクショの方がわかりやすい
    しつこすぎて名誉毀損で訴えられるよ

    +11

    -13

  • 107. 匿名 2022/11/13(日) 21:43:48 

    >>102
    自分も実感してるんだけど、肌や体の柔らかい部分が落ちていってる気がする。故に顔も体も変にカクカクしちゃう。
    なるべくコラーゲンとかタンパク質摂るように気をつけてるけど。。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/13(日) 21:49:07 

    >>7
    私もイエベ。黒髪にするとオネエな感じになる。
    本当に黒髪が似合わなくて暗髪にしたくてもせめてものアッシュ。

    +22

    -3

  • 109. 匿名 2022/11/13(日) 21:50:40 

    矢口真里が黒髪から茶髪にして垢抜けて人気出た

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/13(日) 21:53:41 

    >>5
    頭皮が痛むのが気になる

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2022/11/13(日) 21:55:35 

    染められる時にそめたらいいよ!!
    私もイエベ春だから黒髪だと顔色めちゃくちゃ悪く見えるんだけど、ジミンアレルギーになってしまって染められなくなってしまった!つらい!
    だから染められる時に染めた方がいいよ
    アッシュとか可愛いよね!

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2022/11/13(日) 21:59:03 

    >>88
    男ウケ良いのは真ん中とその右隣だと思う
    左から二番目は女ウケ

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2022/11/13(日) 22:00:27 

    >>29
    眉毛もなんか変?
    ↓こんな感じ、可愛い
    黒髪→茶髪

    +73

    -4

  • 114. 匿名 2022/11/13(日) 22:01:22 

    >>107
    私もそれ35の時に実感した。何だか顔に丸みがなくなって、カクカクしてるの。血糖値をいきなり上げないように食べる順番気をつけて、緑黄色野菜多くとるようにしたけど、エンビロンって化粧品で元にもどしました。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/13(日) 22:04:25 

    >>16
    似合ってれば茶髪でもモテモテだぞ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/13(日) 22:20:47 

    >>5
    私もその理由でガンガンブリーチしてる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/13(日) 22:20:57 

    >>64
    ありがとうございます!ご自宅で染めてるんですね。不器用でコテとかアイロンも使えないもので少し心配してて、産まれる前にトピタイとは逆に黒くしていこうかと迷っていました。教えていただいた商品、セルフでカラーリングする場合は候補に入れさせていただきます〜

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/13(日) 22:27:04 

    >>63
    この時のガッキーほんと好き
    ドラマも爽やかで
    手足が長いのなんのって

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/13(日) 22:33:40 

    >>1
    私も2年位黒です。来年少し明るく染める予定。
    髪も長いから面倒になってきたらカットしながら地毛に戻す。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/13(日) 22:43:10 

    >>9
    こんな顔だった?
    大分ゴツく見えるんだけど

    +36

    -2

  • 121. 匿名 2022/11/13(日) 22:50:53 

    >>9
    ガッキーは太眉似合わない
    眉毛変えるか、前髪を斜めに流すかのほうが良いと思う

    +26

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/13(日) 22:54:00 

    >>1
    何で高校生が茶髪?
    校則違反じゃん。
    親から注意されなかったの?普通の親ならガッツリ怒ると思うけど。

    +2

    -12

  • 123. 匿名 2022/11/13(日) 22:57:00 

    >>99
    この写真を見ると、いつものガッキーだよね
    やっぱり可愛い

    +7

    -18

  • 124. 匿名 2022/11/13(日) 22:58:40 

    >>57
    保護者側だけど、娘の担任は髪の色結構明るめで美人!若い先生でも黒髪の先生の方が少ないくらい。学校によって全然違うんだろうけどね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/13(日) 23:14:54 

    ぱっと見わからない程度にハイライト入れて染めてる。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/13(日) 23:16:30 

    染めたくなってきた…!

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/13(日) 23:19:07 

    >>80
    結局これ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/13(日) 23:24:22 

    20代はカラーして、30から黒髪にした。時々少しカラーすると垢抜けてキレイなんだけど、素髪が楽でカラーに通うプレッシャーに耐えられない。今40だけど黒髪でしっくりくる。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/13(日) 23:35:49 

    >>57
    今は教員はやめています。
    私の場合は、生徒が校則で染髪が禁止なので、それを破った生徒を指導する際に「先生は染めてるのに」とか言われるのがめんどくさいっていうただそれだけで黒髪でした(笑)
    染めている先生はいましたし、大丈夫ですよ!

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/13(日) 23:47:25 

    私はインナーカラーにしました。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/13(日) 23:54:25 

    高校生から茶髪でしたが大学卒業前くらいから地毛に戻して10年くらい経ちます。
    パーマもしててパサつきが気になったのと、仕事始めたら忙しくて頻繁に美容院に行けなくなるかなと思い染めるのをやめました。
    最近白髪が増えてきたのと、短くしてから髪質が良くなったので染めたい願望が出てきました。
    美容師さんに相談したらハイライトをすすめられました。そこまでプリンも気にならないし、地毛に戻しやすいとのこと。
    染めようか迷ってるようならハイライトはどうですか?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/14(月) 00:04:24 

    >>122
    とりあえず色々失礼だから黙っときな!!

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/14(月) 00:09:32 

    主です。
    たくさんコメントありがとうございます。

    自分で決めれば?と(本当その通りでわかってます。)叩かれるかな?と最初思って、正直怖かったのですが、本当にありがたいです。色んな方の意見が参考になります。

    ひとつだけ。
    高校生の時から染めていたのは、校則が自由なところなこともあって、親も反対しなかったです。バイトもしていたので、自分のお金で染めるならいいと。

    染めた時、親からも友達からもすごく垢抜けた!と言われて、とても嬉しかったし、染めてよかったと今思い出しても思います。

    これに関しては終わったことなので、もしこれ以上は批判を受けたとしても書かないようにします。(ただ、親の批判を書くのはやめていただきたいです。よろしくお願いします。)

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2022/11/14(月) 00:11:11 

    >>1
    私イエベ秋
    高校の時にめちゃ明るくしてて、就職とともに黒髪に。
    ずっと黒髪だったけどやっぱなんか重たくて30歳から染めてる
    暗髪のアッシュにしてるから明るいとこだとふんわり茶髪に見える程度
    白髪もぼちぼち出てくるから、派手になりすぎない程度に色変えて楽しんでる
    美容室で染めるとそんな傷まないよ
    セルフのカラー剤はやっぱ傷んじゃう
    プロテインのんで少しでも髪に栄養いくように気をつけてるくらいだけど、綺麗に保ててると思う

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/14(月) 00:29:49 

    妊娠してからずっと黒髪。12年が経ちました。

    20代はずっと茶髪でした。

    本当は、茶髪にしたいけど縮毛矯正必須だし、諦めて地毛を継続中。

    おばさんになると、黒髪は顔色が悪く見えるし垢抜けない。

    白髪がチラホラ出始めているが、多くないので染めていない。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2022/11/14(月) 00:47:24 

    >>23
    可愛いけど、口がちょっと開いてるのがなんかイラる

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/14(月) 00:58:05 

    >>132
    別に失礼じゃないと思うけど。

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2022/11/14(月) 01:35:55 

    >>9
    顔も髪質も変わって別人みたい
    まだ子ども産んだと言われた方が安心するくらい心配

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/14(月) 01:36:53 

    >>60
    今回は整形に失敗したんだなと思ってる

    +6

    -7

  • 140. 匿名 2022/11/14(月) 01:37:47 

    >>99
    幸せオーラが全く感じられない

    +35

    -2

  • 141. 匿名 2022/11/14(月) 03:04:16 

    >>112
    真ん中は女が考える男にモテる女。
    結局リアルでモテるのは左から2番目の華やかなタイプ。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2022/11/14(月) 03:45:12 

    何となく茶髪にしてたけどブルベって分かってから黒に戻して内側だけ白っぽくブリーチしてる。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/14(月) 04:21:09 

    >>51
    真ん中は素材が良くないともてないやつだよ
    茶髪の子は素材よくなくても服とかメイクも可愛い雰囲気でモテる

    この茶髪を演じてる女優さんたちは完全な美形だから黒にしたらモテるだろうけど
    一般人なら茶髪にしてメイクした方がモテる
    黒髪だとメイクもすっぴん風にしないといけなくてテクニックが必要 

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/14(月) 04:36:27 

    >>87
    ファンデ厚塗りな気が…

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2022/11/14(月) 04:37:10 

    >>99
    左側の頬ってなんだろ…

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2022/11/14(月) 07:17:33 

    >>9
    ガッキー老化なのか顔がごつくなってきてない??顔が伸びてきてるのかな。ココ最近ヘアメイクが合ってないと思う

    +21

    -2

  • 147. 匿名 2022/11/14(月) 07:31:00 

    >>10
    左の方がいい。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2022/11/14(月) 08:51:01 

    >>99
    全身ハニーズみたいな格好w

    +14

    -1

  • 149. 匿名 2022/11/14(月) 09:09:53 

    私はブルベで30代半ばから地毛の黒髪に戻したけど、43になって顔の老化と共に黒だと地味だなと思ってオリーブベージュにしてます。明る過ぎないし気に入ってます。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/14(月) 09:41:19 

    >>9
    クセが強い髪なんだね
    縮毛矯正してないと野暮ったくなるね

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/14(月) 09:44:15 

    >>146
    事務所独立したからプロデュースしてくれる人がいなくなったのも大きいかもね

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/14(月) 09:51:24 

    >>106
    キンプリあんま詳しくないけど永瀬廉小さい頃めっちゃかわいいんだね

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2022/11/14(月) 10:22:27 

    >>28
    会社の規定で黒髪ですが美形で陽キャの人が多いですよ!イエベとか関係ないなと思ってます。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/14(月) 11:13:53 

    似合う髪色かよいよ。傷みきになるならば美容院でしてもらったら?

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2022/11/14(月) 11:27:16 

    >>1
    私も主さんと同じでイエベだし、髪の毛のことをめちゃくちゃ褒められます‼︎
    だからこそ、あえて傷ませるような行為はしたくないと3年くらい黒の自毛でいました。
    ショートの時は気にならなかったんですが、伸びてきて本当に似合わないんですよね…汗
    んで、染めました‼︎
    色はやっぱり入りづらかったけど、染めて良かったって本当に思います♪
    来月はもっと明るくする予定!
    やりたい髪色にしましょ!

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/14(月) 12:29:54 

    >>60
    口の開き方は向かって左がちょっと上がってて同じなのにね

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/14(月) 12:42:33 

    会社の規定で髪の毛が染められないです
    自分も垢抜けませんが会社のお得意様には気に入られてるのでもう諦めてます
    会社を辞める時があったら髪の毛を染めようかなと思ってます

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2022/11/14(月) 13:17:59 

    >>67
    なんか、目が‥この人の目なんか受け付けない

    髪色の加減か 顔色悪いし

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2022/11/14(月) 13:35:28 

    >>9
    新垣結衣目頭切開もしたね。
    なんか全体的に男顔っぽくなった。

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2022/11/14(月) 13:40:18 

    >>60
    ガッキー上の歯の奥の方に銀歯?あるんだね?

    +2

    -3

  • 161. 匿名 2022/11/14(月) 16:15:05 

    >>160
    この人 歯 悪いよね むかし スティッチみたいだったし

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2022/11/14(月) 16:34:12 

    私は逆で、医療職に復帰予定なので茶髪→黒髪に戻すか迷っています!
    患者さんの立場として、医療従事者は黒髪のほうが好印象でしょうか?
    ちなみに薬剤師なので、明るさよりも誠実さや清潔感を出したいです。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/14(月) 19:52:58 

    >>1
    まるまる私だ。
    イエベ春だから茶髪が
    似合うのわかってるけど、
    黒髪楽だし傷まないしサイコー!期と
    飽きた垢抜けたい美容室行きたい期を
    繰り返してるww

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/14(月) 20:30:44 

    主です。
    みなさんのコメントをみて、
    染めようかなと思い始めてきました!

    人生一度きり。楽しみたいですね。
    また高校ぶりに垢抜けようと思います♪

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/14(月) 21:27:51 

    >>162
    黒でも茶でもきちんと接してくれたらどっちでも気になりません!髪の毛明るくても清潔感ある人いっぱいいるしね。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/14(月) 21:57:06 

    >>69
    もったいないよね、染め出したらちょくちょくまたカラーしにいかやきゃ行けないし根元黒い人おおくて汚いなーっていつも見てる
    茶髪の人気にしてない人わりと多い
    1センチとかでも汚く見えるもん

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/14(月) 21:58:35 

    >>73
    黒髪が一番です
    自然だしまた地毛に戻したくても何年もかかるし

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2022/11/16(水) 11:18:19 

    >>9
    頰が痩せてしまったからストレートにすると余計に強調されるね。
    横の髪にボリュームを持たせてふんわりカールにした方が似合うと思う!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/16(水) 13:16:08 

    >>91
    指長いし 顎も長くない?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/17(木) 15:44:44 

    >>28
    茶髪の男性と仲良くなりたければ自分も茶髪にすればいいし、黒髪の男性がお好みなら自分も黒髪にしてればいいよ。自分は茶髪にしてるくせに男は黒髪に限るとか言う人がたまにいるけど、それは高望みってもの。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2022/11/17(木) 16:40:13 

    30前半まで茶髪でしたが35からカラーをやめて地毛にしてます。傷まないし艶々になるようヘアケアを何年もがんばってたら髪色とか気にならなくなりました。アラフォーは髪質と艶感が大切な気がする。でも若いうちは何色でも髪がパサパサでも若いってだけで可愛いから好きな色にすべき。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/24(木) 00:00:10 

    >>51
    左から2番目の子、髪色可愛いけどなんていう髪色なんだろ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード