ガールズちゃんねる

ご縁のある人

113コメント2022/11/14(月) 04:03

  • 1. 匿名 2022/11/13(日) 00:12:25 

    最近、ひょんな偶然から10年ぶりに友達と再会しました。引越し、結婚、育児、仕事などお互いの人生のすれ違いで全く連絡も取らずもう一生交わる事ない人かなぁ〜残念だなとは思ってました。
    10年ぶりでもやはり気が合った友達とは変わらず話しも盛り上がり、また仲良くなりました。
    他にも同じ職場だった後輩とは都内の色々な場所でびっくりするくらいばったり会います。
    ご縁のある人ってやはり縁が切れないものでしょうか。
    皆さんのエピソードを聞いてみたいです!

    +124

    -7

  • 2. 匿名 2022/11/13(日) 00:13:17 

    ご縁が無くていい人なら周りにたくさんいる

    +161

    -2

  • 3. 匿名 2022/11/13(日) 00:13:50 

    ご縁のある人

    +98

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/13(日) 00:14:25 

    たまたま20代の時に付き合ってた元カノに10年ぶりに偶然駅で会ったらただのババアになってた
    話しかけるまで気づかなかった

    +5

    -61

  • 5. 匿名 2022/11/13(日) 00:15:25 

    >>1
    YOSHIKIとYOSHIの縁は何かを感じたな。強烈な意志を持ってる人って引き合う物なんだなと。

    +16

    -30

  • 6. 匿名 2022/11/13(日) 00:15:31 

    >>4
    ガル男?

    +33

    -2

  • 7. 匿名 2022/11/13(日) 00:15:39 

    >>1
    わかる。縁のある人って街でバッタリ会ったりするんだよね。私も八年ぶりに再会してよく遊ぶようになった子がいるんだけどそれまでは家近いのに全然会わなかったのに再会してからは地元でよく会うようになった

    +74

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/13(日) 00:16:09 

    20年くらい会わない人ってぱったり会わないのに(同じ町内や県内にいても)、
    会う人は本当に頻繁にばったり遭遇したり、たまたま引っ越しても近所に住んでたりする。本当に不思議なんだけどそういう人が3人いる。

    +79

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/13(日) 00:16:27 

    >>4
    お前はジジイになっているよ

    +87

    -2

  • 10. 匿名 2022/11/13(日) 00:17:04 

    嫌いな人に限って縁があったりするよね

    +95

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/13(日) 00:17:04 

    ご近所のママ友、家の近くでは全然会わないのにコストコではよく会う。コストコは車で1時間位かかる場所なのに。

    +9

    -4

  • 12. 匿名 2022/11/13(日) 00:17:06 

    >>9
    ビアンかもしれないじゃん😡

    +3

    -19

  • 13. 匿名 2022/11/13(日) 00:17:34 

    全然ない
    誰ともご縁なんて無いみたい
    ネコがいるからいい

    +79

    -4

  • 14. 匿名 2022/11/13(日) 00:17:46 

    >>2
    コイツと縁があったばっかりに人生が狂ったっていう人もいるわ。

    +120

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/13(日) 00:17:58 

    >>2
    スピで今世出会った人は皆、前世で繋がりのあった人って見たことあるけどスゲーやだwって思ったわ

    +83

    -4

  • 16. 匿名 2022/11/13(日) 00:18:22 

    シンプルに旦那がそうだね

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/13(日) 00:19:59 

    >>1
    なるべく縁が切れないように定期的に連絡取るタイプだから、羨ましい!

    ひょんな偶然がどんな感じだったのか聞いてみたい!

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2022/11/13(日) 00:20:09 

    会いたいなーって思ったりしてたまたま会ったりすることもあるし嫌いな人見かけてすれ違いませんようにって思ったら目があっちゃったり。なんでなの。

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/13(日) 00:21:14 

    連絡先とか知らなくても何となくまた会う気がする人っていない?
    で、実際に偶然会ったりする
    すごく不思議だと思う

    +61

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/13(日) 00:21:30 

    じゃあ縁のある男性とはトントンでうまく行くということ?
    今のとこ誰もいないや。

    +54

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/13(日) 00:21:30 

    >>15
    私は結婚とは縁が無いみたいなんだけど…スピリチュアル的には結婚したことの無い魂なんだろうか

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/13(日) 00:22:26 

    朝の散歩でおじいちゃんとよく合うこと

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/13(日) 00:23:28 

    ご縁のある人

    +28

    -3

  • 24. 匿名 2022/11/13(日) 00:25:57 

    子供が産まれて、ワンオペ育児なので仕事をどうするか悩んでいたら、以前一緒に働いていた先輩に声をかけてもらいかなり融通がきく職場に転職できたこと。
    悩んでいた時期に相談できたこと、その職場も働き手が欲しかったこと、これも縁かなと思っています。

    +76

    -4

  • 25. 匿名 2022/11/13(日) 00:25:59 

    大学生の頃、中学時代の同級生と散歩してたら道でバッタリ会った。そこから交流が復活してその同級生を通して別の同級生数人とも交流が復活した。
    その交流もそれから10年余り密に続いたけれど、30歳過ぎたらまたパッタリと会わなくなり今では縁が切れた。
    必要な時期に必要な人とご縁が繋がり、まだ別々の道を歩いていくのかなと思います。寂しいなぁ、楽しかったなぁと時々思い出す。

    +70

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/13(日) 00:26:25 

    >>4
    わざわざその元カノに話しかける変わり果てたジジイも相手は嫌だったろうな。放っておけよ気持ち悪い

    +54

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/13(日) 00:28:29 

    小学校と中学校では全部同じクラス、高校では専攻が分かれたけど一緒だった子がいて、高校卒業してから5年以上経って横断歩道でバッタリ会った。
    しかも地元から数百キロ離れた土地で。
    お互いに何の疑問もなく同時に「◯◯だよね?」と声をかけ合った。
    それを機に40歳になった今もたまに会ってご飯食べる間柄。

    +47

    -1

  • 28. 福岡県民 2022/11/13(日) 00:29:20 

    久しぶりに昔の知人と会う時は注意しないとなんかの勧誘とか借金の申込とか碌なことはない場合が多い 私だけかもしれないけどね

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/13(日) 00:33:08 

    >>20
    あ、この人となんかある気がする。って思った事は何回かあったよ。
    実際付き合ったり、ストーカーされたり、キューピッドになったりなられたり。異性だけど、何者にも変え難い親友になった人もいる。
    でもトントンかと言われたらそんな事はないかな。
    恋愛から結婚に至るまでには、トントンだった。
    あれよあれよという間に。

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/13(日) 00:33:11 

    今あんまり会えないし、人と積極的に会おうとも思えないんだけど、きっとまた会える日がくると信じてる。
    この気持ちが縁を繋げてくれるはず!

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/13(日) 00:36:11 

    >>20
    ご縁のあるタイミングは人それぞれだからいつかきっと来るはず

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/13(日) 00:37:23 

    >>14
    解る
    殺意湧くほど嫌気差したから界隈の人達も全員切ってやっと解放された…
    あんなのと仲良く出来る人も変だよ
    絶縁してから人生上向きになり毎日楽しすぎて♪
    二度と会いたくない人しかいないや

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/13(日) 00:37:42 

    >>1
    友人が「どんなに別れようと思っても別れようとしても何だかんだ別れられなくて
    もうこの人と添い遂げるんだなと思った」と言って結婚した
    結婚してかなり経つけど、子供も生まれて仲良くやってる
    子供のことで大変なこともあったみたいだけど、旦那さんが良い意味で楽観的だったから乗り越えられたと言っていた

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/13(日) 00:39:13 

    >>1
    キモイと言われるだろうけど旦那。
    旦那は職場の先輩だったんだけど、会社では挨拶と仕事の話以外はしたことないレベル。
    狭い街に住んでるわけじゃないし、住んでるところもドアtoドアで車で30分以上の距離なのに週末カラオケに行ったら会う、たまたま外食してた先で会う、生活圏内じゃないコンビニでもバッタリ会うのが続いて「俺にGPSつけてる?w」と言われた。
    それが縁で仕事以外の話もするようになって、ほぼ交際0日で結婚した。

    +53

    -5

  • 35. 匿名 2022/11/13(日) 00:40:10 

    妊娠中に入院した時の主治医が高校の同級生だった
    地元を出ていたからお互い驚いたけど、それをきっかけに同窓会をして久々の友人たちと再会できてとても楽しかった

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/13(日) 00:41:31 

    >>13
    私なんてネコもいない…

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/13(日) 00:41:34 

    偶然エピソードがたくさんあったりセンスが似ている人。天然そうだけどいつも優しくて安心する。年齢は離れていてもいつも気さくに接してくれていて縁を感じています。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/13(日) 00:43:22 

    >>34
    まさに縁だね

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/13(日) 00:46:30 

    最近知り合った人が似た環境下の女性で陽だまりみたいに朗らかな人。姿を見かけただけでホッとします。横で話している時なんだか妙な安心感があります。会ったことがきっとご縁なんだろうなぁ。

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/13(日) 00:48:21 

    >>10
    嫌いだったり苦手な人ほど、街でバッタリ遭遇する。
    行動範囲が似てると思うと、さらに嫌になる。

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/13(日) 00:49:11 

    たまたま幼稚園から高校まで一緒の同級の男性が縁あるわー
    べったり仲良しなわけじゃなく、小さい頃から知ってて気を許してる程度の仲なんだけど
    大学進学と就職も同じ地域で、都会なのに偶然出会うことが多くて
    帰省のバスや街中、仕事の昼休み、飲食店、こんなところで会う?という感じで何度も
    お互い子持ちの既婚だし連絡などしてないけど、少し前に久々の集まりで再会して話をしたら、老後用に家買った地域に彼も住んでると聞いてびっくりした
    都会からの離脱を狙ったやや田舎で、偶然にしてもすごいなと・・・縁あるよねー、とお互いちょっとびびってしまった

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/13(日) 00:49:12 

    縁のある人って不思議と引き寄せの法則があるのか一緒になったりするんだよね。そういう人は大人になったら貴重だから縁を大切にしたいな。

    +33

    -4

  • 43. 匿名 2022/11/13(日) 00:49:25 

    学生時代バイトしていた会社にきついお局様がいて、若い女性社員に「いじめじゃない?」と思うようなこともやっていた
    やられた女性はお局様から逃げるように就活した結果、転職が成功して待遇も給与も大幅アップしたり
    彼氏に相談した結果結婚が決まって寿退社したりしていた
    いじめは良くないけど、何がどう転ぶかわからないなと思った

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/13(日) 00:49:52 

    >>3
    ご縁がないのか近年5円チョコを見かけない

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/13(日) 00:50:41 

    朝の散歩でおじいちゃんとよく合うこと

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/13(日) 00:51:03 

    >>40
    苦手な人に会ったら気づかないふりするし以後もその話題に触れない

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/13(日) 01:02:30 

    >>15

    今世で悪縁との仲を解決しておかないと来世でも又悪縁で苦労するってやつね

    私来世に持ち越しでいいから距離置いて逃げたよww
    来世の私に頑張って貰う💪

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/13(日) 01:05:03 

    >>1
    子どもの散歩コースに会社があって会うたびに挨拶してくれたり子どもにお菓子くれたりする社員さんがいたんだけど、お引越ししたらお向かいさんだった

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/13(日) 01:14:09 

    年齢関係無いよね。そんな人に出逢えたら喜ばしいね。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/13(日) 01:23:05 

    >>1
    悪縁みたいのはあった
    今日連絡ありそうだなって予感は必ず当たるし、今日会いそうだなって予感も必ず当たる。
    それが何年も続いたけど、気が付くと縁が切れたのか予感も無くなってばったりも会わなくなった。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/13(日) 01:30:02 

    そういう人には初対面でもあっ、この人と私良いご縁ありそうって自分でわかる。結果やっぱりそうだったパターン。

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/13(日) 01:32:45 

    疲れないで一緒にいられるからすごい楽。呼吸や波長がきっと同じ。私の場合きっかけは何だか偶然よく会うよね、から始まったよ。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/13(日) 01:32:46 

    縁切で有名な安井金比羅宮に、機会があるときに何回かお参りした。悪縁を切って良縁を結んで欲しくて。

    でもどちらというと、何を頑張ってみても縁を片っ端から切られまくって終わってる気がする...

    頼むから縁を結んでくれ(´;ω;`)

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/13(日) 01:34:52 

    >>3
    夫がすきで、袋買いしてくるw

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/13(日) 01:43:53 

    そんな人に会えたらきちんと私は縁を感じています、仲良くなりたいですアピールをささやかながらもした方が良いよ。相手が鈍感だったりそうでも無いと思っていても言われて嬉しいはずだし絆も深まるかも。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/13(日) 01:53:12 

    大嫌いなヤツに限ってあう

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/13(日) 02:48:43 

    >>4
    気付かないくらい別人だったのに、どうやって気付いて話しかけたんだwwww

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/13(日) 02:53:42 

    >>7
    でも、縁のない人ともバッタリ会うよ。私、今年元カレ二人と偶然バッタリ会った。

    一人は出張帰りの新幹線のなか、一人は街中で。街中って言っても東京だから、こんなに広くて人も多いし、住んでる地域も違うからビックリした。ちなみに、二人とも気持ち悪いなと思うくらいどうでも良い存在。

    多分、自分が好感持ってる人とバッタリ会ったら「やっぱり縁があるんだ!」と、勝手に良い方に変換してるだけだと思う。良いことだと思う。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/13(日) 03:33:03 

    >>47
    そこは逃げて無事解決!じゃない?
    私は変なの信じてる人達に友達辞めると伝えてこちらから縁切ったから今生で全て終わらせたと思ってるよ
    縁が切れた音も聞こえたし
    来世で相手が心入れ換えたとしても会いたくない
    周りにいた人達全員、親も含め頭おかしい人だらけでほぼ絶縁
    何故か地元友人のみめっちゃ馬が合う
    家族や身内みたいな暖かい感じ
    だからこの人達だけ繋がっていたら良いかな
    後は要らない腐った最悪な縁ばっかり

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/13(日) 04:39:34 

    >>23
    笑ったww
    ガルで見て私の待ち受けこれなんだけどさ
    この顔にそっくりな人が職場に入って来て(髪はある)
    この顔に慣れ過ぎてたせいか惚れたよ
    来月2人で忘年会する予定
    ありがとう!これ載せてくれたガル民とイカルド 笑

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/13(日) 04:40:13 

    いま社内に好きな人かいる。
    駆け引きや恋愛テクニック(笑)を試したり、気を引くことに一生懸命になっていたけど、ある日「縁があれば放っておいても続く、縁がなければそれまで」と頭に浮かんでから妙に吹っ切れた。
    そこから駆け引きをやめて自分のことに集中するようにしたら、同じプロジェクトをやることになったり、違う形で動き出した。
    ここからどうなるかわからないし、オチもないけど。

    +35

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/13(日) 04:44:17 

    >>5
    よしが亡くなってなかったとしても同じ気持ちになるか。つまり錯覚

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/13(日) 04:44:24 

    >>53
    縁を切ってくれたら報告&お礼参りしないと、次々に縁を解いてくるって聞いたことある。
    「おかげで縁が切れましたありがとうございます。今ある縁を大切にします」と言うのが必要。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/13(日) 04:47:16 

    >>10
    縁というか、この人から良くも悪くも学ぶ(経験する)修行ステージなんだろうなって解釈してる。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/13(日) 04:48:41 

    昔通ってたゲーセンの店員さん、店で本当にたまーに必要な時に話す程度だったんだけど特徴が多くて(髪色やメガネやアクセ)見た目を覚えてた
    ゲーセンの近くの道ですれ違う事が度々あって挨拶するようになり、なぜか複数の別の駅、駅から離れてるバスを乗り継がないと行けないような人の少ない橋の上、県外の旅行中ですれ違った
    県外ではさすがにお互い嘘でしょと言いながら挨拶
    それ以来会ってませんが元気だと嬉しいです

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/13(日) 04:50:49 

    いいないいな
    会いたい人いるけど全然会えないよ
    連絡先も知らないし

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/13(日) 05:15:28 

    >>14
    それな

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/13(日) 05:16:00 

    >>2
    ほんとそれ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/13(日) 05:31:10 

    >>46 仲いい人に会っても一切話題にしないのわかりみ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/13(日) 05:53:13 

    地元縛りだからそこに住み続けてる限り縁はあるけど全てに繋がりがあるわけではない

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/13(日) 06:24:57 

    結婚のタイミングと離婚のタイミングがほぼ一緒の友人ならいる
    コロナ禍になってから会わなくなっていた人だけど、この前久し振りに会って話したら殆ど同時期に離婚していてちょっと驚いた
    コロナ禍以前も年がら年中遊ぶ仲じゃなかったけど、節目に会う人なんだよね
    ご縁という意味では縁がある人なんだろうけど、何のご縁なんだろうって思う

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/13(日) 06:31:19 

    親ふくめ要らないご縁はあるのに性格いいイケメンとはご縁がない

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/13(日) 06:34:29 

    >>37
    相手が気を使ってるだけな 愛想、いい?あ、い、そ

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2022/11/13(日) 06:43:20 

    >>14
    ほんとそれ
    付き合う人はえらばないと

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/13(日) 06:45:51 

    わざと合わせて同じ店に同じ時間でくる信者
    ほとんど嫌な奴ばかり

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/13(日) 06:52:24 

    アフロ田中 というより作者?
    夫も私も娘も年齢が一緒、結婚のタイミングもきっかけも一緒、今マイホーム編だけどそれも一緒
    夫はアフロではないけど天パのモジャモジャ頭、私もショートカットでメガネ
    フィクションとはいえリアタイで進む漫画だから、田中も頑張ってるしなーと支えられてる
    ご縁のある人

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/13(日) 06:58:08 

    >>6
    しっ!
    この人たち、かまってもらえると嬉しいからわざと書いてるんだよ。
    ガル男分かる嫌がらせ見たら構わないで通報。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/13(日) 07:20:38 

    >>3
    懐かしいなぁ!
    まだあるんだね笑

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/13(日) 07:22:20 

    >>21
    自分もそういうこと考えてネットでスピブログ読んでたら、
    自分を守る存在が悪い結婚をさせないようにしている場合があると。
    結婚だけなら誰でも出来るもんね。

    望む結婚ができないということでしょうか。


    +8

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/13(日) 07:24:15 

    >>10
    嫌いな人って、
    防衛本能で気がつくんだよね。
    同時に好きな人にも会ってるんだけど。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/13(日) 07:44:52 

    >>10
    お局の自宅が3丁目でうちが道路挟んで2丁目だった
    お局が辞めて安心したのも束の間、
    うちの階下の会社に勤めていらっしゃる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/13(日) 08:08:06 

    >>60
    わー!ステキな話!うまくいくといいね!初詣の約束もしちゃえ!

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/13(日) 08:08:39 

    職場の人、大学時代の友達は同じ区にもいる。
    小中高は地方だから帰省しない限り会えない。
    23区は広い 

    生活圏や行動範囲が広い私は誰とも会わない。
    品川、世田谷、澁谷、新宿辺りで買い物食事して時折、川崎、武蔵小杉、立川に足を伸ばす

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/13(日) 08:12:13 

    >>15
    ってことは来世も会うってことなのか…

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/13(日) 08:16:12 

    >>32

    私もそうなりたいと思っているところ
    物理的に離れれた

    不要な縁を切ったら新しい縁が入るって
    言うし、大嫌いなのに嫌なことばっか
    思い出しちゃうから気持ちを完全に切りたい

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/13(日) 08:16:46 

    よく会う人・見かける人とは生活のエンゲル係数が一緒と聞いた事がある

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/13(日) 08:22:13 

    >>59

    確かに
    メンタルめちゃめちゃになって大事になる前に離れた方法で回避したってことか!
    気付かなかった。
    これから周りを良い人で固めて行けばいい話なんだね
    確かにそうだわ
    ありがとう

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/13(日) 08:39:13 

    >>86
    田舎だと
    町で一つのスーパーと町で一つの銀行なので
    遭遇率がグッと上がります

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/13(日) 08:44:06 

    >>60
    仲が深まるといいね!
    ついでに動画もどーぞ!

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/13(日) 09:12:41 

    臨月の頃から病院でよく見かけた外国人のママさん。
    一ヶ月健診も同じ日、その後子供の予防接種も同じ日で、思いきって話しかけました。

    ラインを交換してたまにやり取りをしています。
    明るい美人でスタイル抜群、赤ちゃんもかわいいので目の保養になっています。

    外国で出産して育児をしているって凄いですよね。
    私も旦那の転勤先で実家に頼れない育児をしているので、彼女の存在が励みになっています。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/13(日) 09:14:19 

    >>43
    良い方に考えるなら、お局様はそこから逃してやる役目だな。
    もっと良いとこあるからそこに行け!早よ行け!って感じで。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/13(日) 09:15:16 

    >>63
    そうなんですね。
    確かにお礼参りはしてなかったかも...

    次に機会があるときはお礼参りにします!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/13(日) 09:17:35 

    >>51
    初対面で、あ、この子とはきっと一生仲が良い。って思った友達は何人も居る。
    今のところ15年くらいずっと仲良くて定期的にあってる子達ばかり。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/13(日) 09:19:56 

    >>1
    出会ったばっかりに殺されたとかもあるよね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/13(日) 09:26:40 

    >>10
    そうそう。
    子供の頃は嫌いな人ほど席替えで隣になるし、クラスも一緒になりがちでした。

    席替えについては本当に運が無かったです。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/13(日) 09:46:30 

    今の連れ。年がら年中道ですれ違ったり、GPSでも付いてるのか?てくらい必然にあう。
    実の父親が元気だった頃、やっぱりお父さんと良くすれ違う。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2022/11/13(日) 09:55:11 

    >>13
    ネコと縁があるんだね
    私もネコ飼いたい

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/13(日) 10:27:18 

    であいたいな、、
    独身女の叫び

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/13(日) 10:38:06 

    >>31
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/13(日) 10:51:06 

    >>1
    ちょっとズレるかもだけど、周りにいる人はみんなご縁があると思ってる。じゃなきゃ同じフィールドにはいない。親、学校の人、会社の人、スーパー・道ですれ違う人も。良縁・悪縁関係なしにみんな縁があってあなたの周りにいる。
    よく芸能人とかを特別視してる人いるけど、有名人とか芸能人とか、推しに会えた!って言うのも何かしらご縁が重なったから会えてるわけで、特別視しすぎない方がいいよ。人間ってみんな平等に存在してる。本当にそれだけの話。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/13(日) 11:50:09 

    >>4
    にちゃんへおかえり

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/13(日) 11:54:34 

    お互い好意があり、明らかに縁があるなぁと思っていた人がいたけど、別の人と結婚してしまったよ。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/13(日) 12:20:06 

    都内は広くて誰とも会わない
    寂しい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/13(日) 12:25:59 

    知人男性が婚活パーティーで出会った女の人とカップリングして食事に行ったと言っていた
    その翌週も婚活パーティーに行ったらまたその女の人がいてお互い当たり障りなく話をして終わったとのこと
    この人、私の知る限り3回は婚活パーティーでカップリング→翌週パーティーで再会してるし
    婚活パーティーで学生時代の先輩ともあったことがあると言っていた

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:21 

    >>15
    レアケースながら憑依とかで生まれる前の計画が狂うこともあるらしい
    その場合は全員じゃないと思う
    会う予定じゃなかった人と会ったり、仲良くなるはずだった人となれなかったり

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/13(日) 14:30:05 

    高校卒業してから自然消滅みたいに疎遠になった友達
    子供の小学校の入学説明会で会ってびっくりした
    お互い同じ県にお嫁に行ったけど馴染めず、戻ってきて地元で家建ててたそれも徒歩7分くらいの距離に笑
    子供達も仲良くてママ友としてやってる
    同じママ友でも昔から知ってるから変な気を遣わないから楽

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/13(日) 15:56:06 

    不思議なほどに縁がある人は駅でばったりなんかで会えるんだよね。
    あこがれだった人とは、友人では無いけどある会の仲間として数十年定期的に会うことができてる
    そう考えるとご縁ってあるよね。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/13(日) 16:05:06 

    >>2
    縁のある人ってなかなか巡り合わないことない?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/13(日) 17:07:45 

    >>82
    >>89
    ありがとう!頑張ります
    動画観てみる 笑

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/13(日) 17:10:07 

    >>104
    それ逆にお互いモテないけど諦め切れないから再会してるだけかと。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/13(日) 17:19:37 

    縁があるって感じ取った人は男女共に出会った時にポッと明かりが点いて心が安心するような感じだった
    妙に安心感がわいた
    不透明さがほとんど無かった

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/13(日) 17:31:58 

    >>1
    大学時代に学籍番号が隣だった人と就職先が一緒で、就職してから10年以上経ってオフィスの隣の席同士になった!ご縁があるんだな~と思った

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/14(月) 04:03:29 

    >>95
    私も依存されてて(自分の機嫌で親友ヅラされたりいじめられたり)離れたくて仕方ないほど大嫌いな人いたけどクラスが離れられなかったせいで小学校の頃は嫌な思い出しかなかった。パシリとかいじめられてばっかりだったのに先生たちからは仲が良いと思われてたのも物凄いショックだった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード