ガールズちゃんねる

歴史の偉人にもし悩み相談をしたいなら

46コメント2022/11/12(土) 21:36

  • 1. 匿名 2022/11/12(土) 19:27:15 

    誰がいいですか?
    主は豊臣秀吉です、社会の処世術抜群、苦手な上司の対応、出世のタイミング、色々な知恵を授けてくれそうです。

    +8

    -0

  • 2. 匿名 2022/11/12(土) 19:28:16 

    楊貴妃とクレオパトラに美の秘訣

    +11

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/12(土) 19:28:26 

    ヒトラー
    気に入らんヤツ虐殺しよって思うメンタルの作り方教えてくろ

    +10

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/12(土) 19:28:31 

    歴史の偉人にもし悩み相談をしたいなら

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2022/11/12(土) 19:28:34 

    歴史の偉人にもし悩み相談をしたいなら

    +5

    -5

  • 6. 匿名 2022/11/12(土) 19:28:38 

    太宰に人間関係の悩み相談したらなんて返ってくるか気になる笑

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/12(土) 19:28:42 

    安倍さんに、宗教どこがいいか相談に乗ってもらおう。

    +4

    -10

  • 8. 匿名 2022/11/12(土) 19:29:04 

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/12(土) 19:29:41 

    孔明

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/12(土) 19:29:48 

    兼好法師(徒然草を書いた人)

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/12(土) 19:29:53 

    明智光秀
    信長に蹴られたり、怒鳴られたり
    今で言うパワハラを受けながらも
    着実に仕事の成果出せてたから
    間違いなくメンタル強いと思うのでメンタル面についていろいろ相談したい

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/12(土) 19:31:28 

    >>8
    疲れるわねw

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/12(土) 19:32:12 

    歴史の偉人にもし悩み相談をしたいなら

    +1

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/12(土) 19:33:16 

    >>4
    昭和の時代にはこの人が神様扱いされたんだってよ
    日本人はつくつぐおめでたいよ。

    +3

    -14

  • 15. 匿名 2022/11/12(土) 19:33:25 

    玄奘三蔵に会って一緒にシルクロードを歩いてみたい。
    悩み相談じゃないけどw

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/12(土) 19:33:27 

    >>6
    とりあえず一緒にしんでとか言われそう

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/12(土) 19:34:06 

    春日局
    女社会で舐められないテクニックを
    御教授頂きたい

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/12(土) 19:34:14 

    >>6
    心中しようって言われるかもしれんよ笑
    そんなに悩んでるなら僕と一緒に…的な

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/12(土) 19:34:31 

    >>3
    そこら辺のDVする奴に聞けばヒトラーと同じような答えが返ってくると思う

    人は自分の気分次第で壊せるものをそれぞれ持っている
    おもちゃだったり
    ペットだったり
    恋人だったり
    家庭だったり
    ヒトラーやプーチンはそれが人よりデカいだけだ

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/12(土) 19:34:52 

    >>14
    時の君主を神聖視するのは古今東西あると思うけど、、なぜ日本だけ名指し?

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/12(土) 19:35:21 

    家康
    金欠だから徳川埋蔵金の場所教えてって頼むわ

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/12(土) 19:35:45 

    >>15
    頭に輪っかかけられるよw

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/12(土) 19:36:05 

    >>15
    わたしもやってみたいけど、間違いなく猪八戒のポジションだな。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/12(土) 19:36:10 

    >>1
    地頭が違うから意味ないよ

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2022/11/12(土) 19:36:58 

    >>17
    むしろ男も下に置く力技を伝授してほしい。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/12(土) 19:37:34 

    >>3
    北に行ったら聞けるかも

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/12(土) 19:39:31 

    >>2
    本命の落とし方教えてほしい。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/12(土) 19:40:12 

    >>23
    じゃあ私は沙悟浄。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/12(土) 19:44:05 

    >>20
    絶対君主制でも立憲君主制でも、君主は絶対的なものとされていたが(立憲君主制では君主も憲法の縛りを受けていたが)、君主=神、だったのは日本特有の現象。
    キリスト教国ではたとえ君主といえど人間が神になることはなかったし、他のアジアや中東の王室帝室でも、君主が神であるという国はなかった。
    そういう意味で天皇を現人神としていたのは日本特有の珍しい現象だった。

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2022/11/12(土) 19:50:50 

    >>7
    偉人じゃないじゃん

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2022/11/12(土) 19:51:31 

    >>27
    クレオパトラに「裸でカーペットにくるまるのよ」って言われてもできる気がしない
    裸で出てきても多分くるくる巻き戻される

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/12(土) 19:52:13 

    紫式部とオタ話したいな

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/12(土) 19:55:23 

    >>11
    でも結局、恨みを貯めてたじゃん?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/12(土) 19:58:44 

    >>29
    それはなー、日本の歴史について無知な毛唐どもだから不思議に思うんじゃ。2600年以上の歴史を紡いでから他所様の国を批判しろ。欧米は暴力と戦争と皆殺し文化の連続の癖に偉そうなんじゃ。反省しろ。

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2022/11/12(土) 20:03:14 

    >>15
    暑いし寒いからやだな笑

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/12(土) 20:09:35 

    >>33
    あんだけのことされたら恨みはそりゃ貯まるでしょ
    既に書いたように、折れずに仕事の成果を出し続けるメンタルがすごいから相談したい

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/12(土) 20:12:02 

    北条泰時に政敵排除の心得

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/12(土) 20:18:04 

    私は吉田松陰先生に自分がどう生きれば納得いく人生になるのか相談してみたい。
    なんか勇気が出そうだから。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/12(土) 20:18:41 

    >>3
    日本における在日朝鮮人みたいなものじゃないの?
    反対派を抑えて処分できるチャンスがあるのならするでしょ。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/12(土) 20:25:24 

    家康さん、
    ホトトギスが鳴くまで20年以上待ち続けてますが
    どうやら木彫りのホトトギスのようで鳴きそうにありません。
    私の人生、このまま木彫りのホトトギスが鳴くのを待ち続けたままでいいんでしょうか?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/12(土) 20:30:40 

    >>31
    そのまま簀巻きにされてナイル川に( i _ i )

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/12(土) 20:36:51 

    世阿弥
    美しい立ち振る舞い

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/12(土) 21:00:30 

    ナポレオンに日本の教育制度を改革させたい

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/12(土) 21:09:48 

    >>41
    どんぶりこどんぶりこと流れていきましたとさ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/12(土) 21:32:14 

    >>21
    もしかしてこの人が徳川家康だと思ってる?
    歴史の偉人にもし悩み相談をしたいなら

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/12(土) 21:36:51 

    斎藤道三
    (格別な悩みはないけれど教わってみたい人)

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード