ガールズちゃんねる

政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に

1359コメント2022/11/13(日) 21:33

  • 1. 匿名 2022/11/11(金) 23:07:03 

    政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に - 産経ニュース
    政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に - 産経ニュースwww.sankei.com

    政府は11日、新型コロナウイルスの流行「第8波」に備えて、都道府県による感染対策を強化するための仕組み「対策強化宣言」を新設すると発表した。外出自粛要請の対象を若者にも広げ、医療逼迫(ひっぱく)が懸念される場合には帰省や旅行の自粛も呼び掛けられるようにする。


    従来の「BA・5対策強化宣言」では高齢者や基礎疾患を持つ人に限られていた外出自粛要請を、対策強化宣言では若者にも呼び掛ける。大人数での会食やイベントへの参加は慎重に判断することも求める。

    一方で、飲食店に対する営業時間短縮要請などの行動制限は盛り込まれていない。

    +48

    -861

  • 2. 匿名 2022/11/11(金) 23:07:16 

    アホやろ

    +2182

    -19

  • 3. 匿名 2022/11/11(金) 23:07:29 

    はいパフォーマンス

    +902

    -14

  • 4. 匿名 2022/11/11(金) 23:07:36 

    日本を監視国家にでもする気ですか?

    +1398

    -20

  • 5. 匿名 2022/11/11(金) 23:07:44 

    何がしたいのかわからない

    +1568

    -14

  • 6. 匿名 2022/11/11(金) 23:07:45 

    岸田ダメすぎ

    +2114

    -9

  • 7. 匿名 2022/11/11(金) 23:07:56 

    えーもうコロナと共に生きるー

    +936

    -17

  • 8. 匿名 2022/11/11(金) 23:07:58 

    もうコロナええて

    +1052

    -22

  • 9. 匿名 2022/11/11(金) 23:08:10 

    はあ?
    また余計なことを…

    +744

    -8

  • 10. 匿名 2022/11/11(金) 23:08:11 

    おいおいおい
    やめろ!景気回復の邪魔すんな!

    +1194

    -19

  • 11. 匿名 2022/11/11(金) 23:08:15 

    また?!

    +279

    -4

  • 12. 匿名 2022/11/11(金) 23:08:24 

    規制しないって言ってなかった?

    +974

    -6

  • 13. 匿名 2022/11/11(金) 23:08:28 

    なんで若者だけ

    +1379

    -47

  • 14. 匿名 2022/11/11(金) 23:08:34 

    で、旅行は税金使って行けって?

    +1318

    -6

  • 15. 匿名 2022/11/11(金) 23:08:39 

    >>1
    強制力のない要請に意味がないことが未だに分からないの?
    やるなら強制力を持たせないとダメ。
    あとまずは海外からの入国シャットアウトが先でしょ。海外に大股開いておいて今頃になって焦って何言ってるんだかって感じ。

    +1207

    -37

  • 16. 匿名 2022/11/11(金) 23:08:40 

    経済回さなくていいんですか?

    +468

    -9

  • 17. 匿名 2022/11/11(金) 23:08:46 

    いつまで続けるの?

    +392

    -7

  • 18. 匿名 2022/11/11(金) 23:08:54 

    外国人観光客は来ても良いのに若者は自粛?

    +1819

    -7

  • 19. 匿名 2022/11/11(金) 23:08:59 

    岸田って何がしたいの?

    +951

    -4

  • 20. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:08 

    >>2
    政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に

    +151

    -175

  • 21. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:11 

    外出制限じゃなくてマスク義務化とかにしたらどうかなぁ
    外国人観光客入れてるのに今更外出制限は無いでしょう

    +356

    -259

  • 22. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:14 

    日本の若者には制限かけて
    外国人は受け入れるの?

    +913

    -9

  • 23. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:14 

    若者って何歳まで?
    年齢差別なんじゃないですか!!!

    +507

    -8

  • 24. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:19 

    医療崩壊阻止

    +48

    -13

  • 25. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:24 

    なんか的外れなことばっかしてるけど、わざとなの??

    +725

    -6

  • 26. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:26 

    これは若者からブーイングくるよ

    +297

    -10

  • 27. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:27 

    >従来の「BA・5対策強化宣言」では高齢者や基礎疾患を持つ人に限られていた外出自粛要請

    これ浸透していた?守っていた?もういい加減に若者の時間奪うなよ

    +668

    -13

  • 28. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:30 

    >>1
    政府はどこを目指してるんですか?

    +290

    -8

  • 29. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:45 

    若者諸君!自粛してください!でも子作りしてください!!かよ。

    +384

    -11

  • 30. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:52 

    高齢者や基礎疾患を持つ人に外出自粛要請出てた時って、どのくらい守られてたんだろう?

    +290

    -6

  • 31. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:56 

    謎過ぎる
    駅前に立ってる謎団体の募金呼びかけてるレベルでみんな聞かないと思う

    +360

    -8

  • 32. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:57 

    んん?ナニイッテルノ?

    +143

    -6

  • 33. 匿名 2022/11/11(金) 23:10:06 

    >>13
    従来の「BA・5対策強化宣言」では高齢者や基礎疾患を持つ人に限られていた外出自粛要請を、対策強化宣言では若者にも呼び掛ける

    対策強化宣言では若者にも呼び掛ける

    若者にも呼び掛ける

    にも

    +294

    -8

  • 34. 匿名 2022/11/11(金) 23:10:30 

    わざわざばら撒きやってまで旅行とか行かせてるくせに何言ってんだ
    いい加減にしろよ

    +621

    -3

  • 35. 匿名 2022/11/11(金) 23:10:38 

    >>23
    勢いに笑ったww

    +247

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/11(金) 23:10:39 

    >>27
    老人出歩きまくってるよ
    旅行割もガンガン使ってるし

    +452

    -4

  • 37. 匿名 2022/11/11(金) 23:10:44 

    もし採用されても守る人少なそう

    +150

    -3

  • 38. 匿名 2022/11/11(金) 23:10:46 

    インフルもあるし言われなくても出かけない

    +39

    -13

  • 39. 匿名 2022/11/11(金) 23:10:55 

    何でもかんでも若者のせい

    +263

    -5

  • 40. 匿名 2022/11/11(金) 23:10:58 

    >>21
    義務化するとあれもこれも義務化されていくよ。
    まず法改正しないとだしね。
    子供の成長に影響出るって言われ続けてるし、義務化すればなんて意見自体どうかと思う。

    +303

    -8

  • 41. 匿名 2022/11/11(金) 23:11:05 

    外国人めっちゃ入れて若者は自粛要請って何考えてるんだろう
    国内だけでも景気回せるようにしないと何も変わらないじゃん

    +511

    -4

  • 42. 匿名 2022/11/11(金) 23:11:05 

    アホとは思っていけも、これとどめだわ。更迭も世間のちょっとした意見聞いてハイハイとやる。そのうち周りからも信用なくすぞ。誰もついていかんぞ。今すでにそうかもしれんがな

    +390

    -3

  • 43. 匿名 2022/11/11(金) 23:11:18 

    IMASARA

    +107

    -2

  • 44. 匿名 2022/11/11(金) 23:11:21 

    >>20
    高学歴だし若いしまだ余裕で働けるのにやな気なくてニートしてる人への激励というか奮い立たせるためにわざと煽ってるんじゃないの??
    今の話題とは違うと思うけど

    +313

    -7

  • 45. 匿名 2022/11/11(金) 23:11:22 

    本気で飲食店を潰しにかかってる
    たいへんなことだよ、すいからーくの決算大赤字だ

    +179

    -6

  • 46. 匿名 2022/11/11(金) 23:11:28 

    政治で若者が軽視されてるのは若者がとうひょうに行かないからだよ
    政治家にとって自分の進退に影響のない若者なんてどうでもいいんだよ
    しっかり投票に行ってこいつら敵に回すとやべえと思わせないと若者はいつまで経っても目を向けてもらえないよ

    +298

    -26

  • 47. 匿名 2022/11/11(金) 23:11:35 

    >>18
    日本人に厳しすぎやしませんか?いよいよやばいね

    +683

    -2

  • 48. 匿名 2022/11/11(金) 23:11:44 

    自粛を求めてるわけではない。
    新しいルールを作っただけ。いまのがるみんにはこれを理解できる人は少数派だろうな。

    +10

    -27

  • 49. 匿名 2022/11/11(金) 23:11:45 

    >>40
    マスク義務化は反対。

    +262

    -16

  • 50. 匿名 2022/11/11(金) 23:11:46 

    なんで若者だけなんだろ?

    やるなら重症化しやすい年寄りにすればいいのに

    +204

    -8

  • 51. 匿名 2022/11/11(金) 23:11:47 

    高齢者の行動を制限しても感染拡大は止まらない
    動き回る若者が感染源、みたいな意見は前からあったけど
    それだと社会生活、経済が回っていかないよね
    あと、旅行支援して外出自粛を要請って…

    +204

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/11(金) 23:12:00 

    2020年に戻ったの?

    +169

    -2

  • 53. 匿名 2022/11/11(金) 23:12:18 

    >>18
    お金落としてもらいたいからウェルカムってことか

    +118

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/11(金) 23:12:25 

    旅行行けってこと?行くなってこと?

    +112

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/11(金) 23:12:27 

    外人を国内に入れるの止めるのが先やろ

    +203

    -2

  • 56. 匿名 2022/11/11(金) 23:12:35 

    若者からしたら自分は重症化リスク少ないし、祖父母と同居してるとかじゃなければ、自粛なんて要請されてもしようと思わないだろうな

    +117

    -2

  • 57. 匿名 2022/11/11(金) 23:13:00 

    >>1
    なんだか統一教会の事があってから政府のやる事極端になって来てない?
    統一教会が潰される前に乗っ取り完了するつもりなんだろうか?

    +209

    -5

  • 58. 匿名 2022/11/11(金) 23:13:21 

    >>46
    投票いってもそもそも人口の割合が違いすぎる。これなんとかならないかね

    +174

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/11(金) 23:13:22 

    飲食店、鉄道、航空を潰しにきている

    +52

    -3

  • 60. 匿名 2022/11/11(金) 23:13:23 

    >>13
    よく読め

    +72

    -4

  • 61. 匿名 2022/11/11(金) 23:13:35 

    ツイッターでもボロクソ言われてるね。

    +87

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/11(金) 23:13:49 

    >>48
    でもさ、規制緩和したらから感染者が増えて第8波がきそうなんだよね
    あら、感染者増えたから若者に自粛要請できる新たなルール作りましょう
    ってなったらキリがないよね…

    +27

    -8

  • 63. 匿名 2022/11/11(金) 23:13:57 

    まだコロナで変なこと言ってるのか
    世界中に笑われてるぞ

    +173

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/11(金) 23:14:02 

    なんか2年ずれてない?

    +153

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/11(金) 23:14:22 

    ホンマもうええって…
    毎年毎年これを繰り返すわけ?
    コロナもインフルもワクチン打ってたとこでなる時にはなるんだからさぁ!
    もう共存していくしかないでしょ?!
    円安&物価高でただでさえ経済も低迷してるというのに、ここで人流を止めたら倒産していくとこが更に続出するよ?!

    +228

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/11(金) 23:14:24 

    若者はコロナより梅毒で大変なンだわ

    +73

    -3

  • 67. 匿名 2022/11/11(金) 23:14:43 

    >>62
    そもそも空気が乾燥したら風邪ひく人は増えていく時期だよね。
    毎度これ繰り返してない?

    +136

    -2

  • 68. 匿名 2022/11/11(金) 23:14:44 

    >>48
    無意味なルールなんていらない

    +44

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/11(金) 23:14:48 

    いつまでやってんだよバカじゃねーの

    +138

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/11(金) 23:14:51 

    >>1
    それでも海外からの旅行客は入れるんでしょ?

    +108

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/11(金) 23:14:55 

    早く5類にしようよ

    +159

    -2

  • 72. 匿名 2022/11/11(金) 23:14:57 

    世間からブーイングでどうせまた意見かえるよ

    +114

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/11(金) 23:15:04 

    >>1
    なんで若者?
    経済回す為に規制緩和させて増えてきたら規制かけてって。もう何年よ…やってる事何も変わってない。

    +126

    -3

  • 74. 匿名 2022/11/11(金) 23:15:18 

    8波の警戒具合がすごい
    相当ヤバいのか?

    +12

    -42

  • 75. 匿名 2022/11/11(金) 23:15:24 

    >>18
    完全にバカにされてるよ

    +321

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/11(金) 23:15:47 

    >>48
    分かるように納得できるように説明してくれ

    +19

    -3

  • 77. 匿名 2022/11/11(金) 23:16:01 

    でたところでね〜
    自粛なんてしませんよ

    私の中では、もうコロナは終わってます。

    +177

    -4

  • 78. 匿名 2022/11/11(金) 23:16:09 

    >>71
    指定感染症から外してほしいね。

    +91

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/11(金) 23:16:17 

    まーた変なこと言い始めた

    +73

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/11(金) 23:16:37 

    これからクリスマスや年末年始があるってのに。

    +43

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/11(金) 23:16:37 

    >>1
    補助するから旅行いけー!
    外国人たくさん日本に入れるからなー!
    年寄りも若者も外出すんなよー!(が可能になる)

    訳わからんな、まず外国人入れないのが先じゃない?

    +226

    -2

  • 82. 匿名 2022/11/11(金) 23:17:01 

    >>74
    ワクチン打たせたいからでは?

    +118

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/11(金) 23:17:09 

    >>30
    この層が、今張り切って旅行してるでしょ

    +121

    -2

  • 84. 匿名 2022/11/11(金) 23:17:11 

    日本人が我慢して外国人が観光し放題かよ

    +152

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/11(金) 23:17:20 

    >>26
    若者は自民支持だから

    +13

    -6

  • 86. 匿名 2022/11/11(金) 23:17:31 

    >>77
    私の中でも2020年の5月で終わった。
    その後は周りに合わせてるけど疲れてきた。

    +116

    -3

  • 87. 匿名 2022/11/11(金) 23:17:33 

    >>20
    文句を言って居続ける奴が嫌いなら日本から出ていけばいい

    +37

    -28

  • 88. 匿名 2022/11/11(金) 23:17:45 

    自粛は外国人入れるのやめたら考えるよ

    +62

    -2

  • 89. 匿名 2022/11/11(金) 23:17:47 

    やっと少しは元の暮らしに戻りつつあるかと喜んでたらまた自粛かい
    もうね、かかる奴は何したってかかるんだよ諦めろよ
    こんなことこれ以上何年も続けてたら体より先に精神状態の方がやられるよみんな

    +155

    -5

  • 90. 匿名 2022/11/11(金) 23:18:19 

    >>52
    国会では時間が進まないらしい

    +100

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/11(金) 23:18:22 

    取り敢えず空港閉じてから物言おうよ。
    何で自国民に我慢させて外国人にのびのびさせてんの。
    無能、無策、無益。なのにテレビで叩かれないな。
    任命責任以前に総理としての責任果たせてない気がするのは気のせいなのかな。
    ストッパー居なくなったら好き放題だな。

    +172

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/11(金) 23:18:28 

    ❬❬爆弾発言❭❭
    EU 委員会が公式に会見しました。

    【コロナ禍の全てが巨大な嘘だった。】

    【それは=コロナが蔓延している、ワクチンを打つべきという推進は、公衆衛生の為ではなく、コロナの波を抑える為でも無く人々を破壊するためでした!】
    国民は騙されていました!
    それは巨大な嘘だったのです!
    この嘘の上に、政府が、特に西側民主主義諸国が、人々の権利を侵害し、自由を奪い、家に閉じ込め、外出禁止令を課したことなどの全てが積み上げられていました。
    これらの全ては、この巨大な嘘に基づいていたのです。
    EU委員会の委員長であるウルスラ・フォン・デア・ライエンは今、大きな圧力にさらされているが、それは当然のことでしょう。
    国民は、ファイザー社CEOのボーラ氏とのSMSのやり取りで、これらの契約に何があったのかを❬知る権利がある❭。
    国民は、裏で何が行われていたにせよ、誰に責任と義務を負わせることが出来るのか?
    其れを知る必要があるのです。
    そして、事態は今、変わりつつあります。
    彼らの紙切れの家は、然るべくして崩れ落ちています。 そしてもう一つ。
    私はコロナバカ(コロナとワクチンに疑問を抱く者)と呼ばれることにウンザリしている。 
    それでも政府バカになるよりは、コロナバカになる方がずっとマシです。
    なぜなら、政府は全ての人々が盲目的に信頼するものだからです。
    それが、全ての人々が盲目的に信頼している政府の正体だったからです。
    何度も言いますが、それは決して公衆衛生についてではありませんでした。
    【コロナの波を抑えるようにするのが目的ではありませんでした。】
    【それは常に人々を破壊することでした。】
    しかし、これは良いニュースです。
    しかし、彼等は失敗しました。上手くいかなかったのです。 其れを非常に誇りに思います。

    最近のEU 委員会の会見であり。
    公式の会見です。
    調べてみてください。
    日本国民はもう、気付いてください。
    何故こんなにも国民は苦しいのか?
    その諸悪が、どこから来るのか?
    一体、彼らが何を成そうとしているのか?

    +80

    -10

  • 93. 匿名 2022/11/11(金) 23:18:35 

    >>77
    マスクはしてるけどそれ以外は通常営業だよね。

    +57

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/11(金) 23:19:22 

    >>86
    割りかし早目に終わってるのね!w

    +48

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/11(金) 23:19:29 

    >>66
    下のお口にマスクを!下品でごめん

    +12

    -3

  • 96. 匿名 2022/11/11(金) 23:19:37 

    じゃあ外国人入れるのやめて下さーい

    +54

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/11(金) 23:20:29 

    アホか誰が守るか
    なんのメリットもない

    +73

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/11(金) 23:21:00 

    >>94
    仲良い友達から、信じてるの?って言われて自分で色々調べてショック受けながらも受け入れた。

    +38

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/11(金) 23:21:02 

    >>86
    私も自粛は2020年5月で終わったよ。
    マスクも今年4月に終わったし。

    続けたい人で勝手にしてって感じ

    +85

    -6

  • 100. 匿名 2022/11/11(金) 23:22:08 

    >>57
    安倍さんが亡くなってから強引に頭おかしいことしかしていないよね。国葬とかも???だし。そこまで隠さないといけない何かがあるんだろう。

    +167

    -6

  • 101. 匿名 2022/11/11(金) 23:22:17 

    二年前ならわかる、二年前なら

    +62

    -2

  • 102. 匿名 2022/11/11(金) 23:22:18 

    >>95
    梅毒とコロナが合体したら恐ろしあどころの騒ぎではすまない

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/11(金) 23:22:21 

    だから頑なに新型から5類相当に下げないのね。
    自粛要請出来ないもんね。
    治療費公費負担出来なくなるから下がられないとか
    コロナ治療薬が高いとか色々言われてるけど結局は日本人に我慢させる為ね。

    +115

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/11(金) 23:22:25 

    >>52
    戻したいんだろうね
    ワクチンもどんどん打ってもらわないと困るから

    +83

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/11(金) 23:22:44 

    >>1
    この人たちよく堂々と発言できるなと思うわ
    呆れる

    +114

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/11(金) 23:22:45 

    日本を潰したいのか💢
    もう無視してドンドン外出たろう

    +104

    -1

  • 107. 匿名 2022/11/11(金) 23:22:52 

    >>1
    若者はリスク低いし良くない?
    リスク高い人が感染リスクを減らすべきだし、それで身体機能落ちてデメリットあるなら、感染したら重症化リスクを自覚しても必要な運動はすれば良い。

    +64

    -2

  • 108. 匿名 2022/11/11(金) 23:23:11 

    >>1
    もう内閣総辞職よろしく頼みます

    +174

    -1

  • 109. 匿名 2022/11/11(金) 23:23:41 

    >>103
    あと、コロナで大変だったから増税していいよね?的な感じで話を持っていきそう…

    +71

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/11(金) 23:23:54 

    >>104
    ワクチンは必要を感じたら打つよ。
    でも行動制限はもう不要じゃない?
    若者だけ止めても感染が減ると思えない。

    +45

    -1

  • 111. 匿名 2022/11/11(金) 23:24:08 

    旅行支援してなかった?

    +53

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/11(金) 23:24:31 

    >>4
    マイナンバーで既に入口だよねー。

    +189

    -3

  • 113. 匿名 2022/11/11(金) 23:24:34 

    あれ、今2020年だっけ?

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/11(金) 23:24:36 

    >>1
    そこまでするなら全世代でよくない?
    子供に罪はないけど家族含めて周りに移しやすいんだし

    +14

    -5

  • 115. 匿名 2022/11/11(金) 23:25:05 

    さすがにアホだろ

    +47

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/11(金) 23:25:41 

    腹立つわ

    +44

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/11(金) 23:25:42 

    >>98
    友達凄いね。その時期はまだ私は怯えてたわ。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/11(金) 23:25:45 

    35歳は若者に入りますか?会社行きたくないねん🥺

    +49

    -2

  • 119. 匿名 2022/11/11(金) 23:26:15 

    >>26
    若者に当てはまるYouTuberたちはどう反応するかな?
    若者に支持されてるし声大きく反論してもいいと思う

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/11(金) 23:26:27 

    >>1
    若者って何歳くらいまでの定義?

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/11(金) 23:26:45 

    >>118
    わ、若者ではないと思う(小声

    +42

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/11(金) 23:27:04 

    税金のみならず、ついに国民から外出も取り上げ始めた(笑)

    +72

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/11(金) 23:27:06 

    就活に影響出ないよね?

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/11(金) 23:27:26 

    やるならハロウィン前に言ってよ

    +69

    -4

  • 125. 匿名 2022/11/11(金) 23:27:40 

    >>105
    時代の流れに逆行し始めたよね

    +53

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/11(金) 23:27:53 

    お願い事でしょ?
    今更、効果あるかな?
    何年かしてまた未知のウィルスがでたらその最初は引きこもるだろうけど。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/11(金) 23:28:33 

    >>2
    記事をちゃんと読んでない?
    これは正しいよ
    条件が「感染拡大したら」じゃなくて「医療提供体制が危うくなったら」だから

    感染したり怪我したから診てくれと言っても
    無理なものは無理って状況になっちゃうのは年齢関係なく危険

    +2

    -37

  • 128. 匿名 2022/11/11(金) 23:28:42 

    旅割とか言ってみたり年末近づけば出るなとか言ってみたりなんなの?!

    +63

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/11(金) 23:28:50 

    >>1
    死ぬのは年寄りだから問題ない🤡

    +23

    -7

  • 130. 匿名 2022/11/11(金) 23:28:56 

    >>118
    通勤は対象外ですよ~

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/11(金) 23:29:00 

    >>23
    32の私高みの見物!!

    +18

    -7

  • 132. 匿名 2022/11/11(金) 23:29:03 

    >>118
    定義によっては入るかも。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/11(金) 23:29:12 

    若者はそんなに金使わないから経済には関係ないと思ってるんじゃない?馬鹿だなー
    若者の貴重な学生生活、青春を奪うなよ
    就活の時面接で大学生活のこと聞かれても答えることなくなるよ

    +101

    -1

  • 134. 匿名 2022/11/11(金) 23:29:14 

    今更?!3年前にタイムスリップしたのかと思った。

    +53

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/11(金) 23:29:34 

    ポンコツにも程がある

    +65

    -1

  • 136. 匿名 2022/11/11(金) 23:29:36 

    >>14
    そうなんよー12月予約してるわ

    +113

    -5

  • 137. 匿名 2022/11/11(金) 23:29:56 

    >>126
    病院で診察を受けられそうもない状況なら
    普通の人は自分から自粛するから問題ないと思うよ

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2022/11/11(金) 23:30:24 

    >>132
    うちの自治体では50代でも若手扱いです(若者とは言ってない)

    +15

    -1

  • 139. 匿名 2022/11/11(金) 23:31:16 

    >>133
    この時期にそんな意地悪なこと言う面接官のいる会社はあかんな

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/11(金) 23:32:02 

    は?バカか??
    そんなことより無能ばかり大臣にする総理を辞めさせろや

    +94

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/11(金) 23:32:02 

    コロナとバカ
    その通り過ぎるわ、バカしかいない
    政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に

    +106

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/11(金) 23:32:22 

    大人数での会食やイベントへの参加は慎重に判断することも求める

    この「慎重に判断」というのが実にずるい言い方。
    察してくださいみたいな感じ。

    +61

    -1

  • 143. 匿名 2022/11/11(金) 23:32:45 

    >>138
    若手って表現もあるのか 
    調べたら39か35が区切りっぽかった
    今回はもしかしたら自分で若いと思ってれば若者ってことにしてほぼ全員を自粛させる可能性も…

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/11(金) 23:33:01 

    >>1
    なんか同じ自粛要請でも高齢者や基礎疾患のある人には「感染すると心配なので自粛してくださいね」、
    若者に対しては「遊び回って感染してコロナまき散らすんじゃねえぞ!外国人様も来るしな!」みたいな空気を感じる

    +111

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/11(金) 23:33:11 

    >>138
    80、90歳からみたら30代なんて赤子だろうね

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/11(金) 23:33:12 

    >>139
    定番な質問かと思ったけどなるほど。
    流石に気を遣ってそんな質問しないのかな。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/11(金) 23:33:18 

    でも外国人はバンバン入国させまぁーす!
    旅行支援も続けまぁーす!

    糞が😇

    +111

    -1

  • 148. 匿名 2022/11/11(金) 23:33:37 

    >>1
    ちょっと本気でビックリした。
    これ、本当に??
    もうア○マおかしいんじゃないの??
    何でこんな発想になるのか不思議だわ…

    +161

    -1

  • 149. 匿名 2022/11/11(金) 23:33:38 

    >>113
    オリンピックまだだったっけ?w

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/11(金) 23:33:40 

    解散してください

    +45

    -2

  • 151. 匿名 2022/11/11(金) 23:34:48 

    >>118
    この場合の若者は20~30代のことかなと思う。
    まぁ35歳過ぎると一般論的には
    若いとは言い切れない感じはするけどね。

    +35

    -1

  • 152. 匿名 2022/11/11(金) 23:35:06 

    いやいやいや…
    コロナ茶番が始まってもう3年だけども、今だ外出自粛とか言ってんの日本と中国くらいだぞ

    +106

    -2

  • 153. 匿名 2022/11/11(金) 23:35:21 

    外国人は観光しまくりなのに日本人は我慢なのおかしいでしょ何年こんな事やってるんだ

    +83

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/11(金) 23:35:59 

    もうさ、自分の身は自分で守ろうぜ。
    感染が命にかかわるレベルの人や高齢者は、自分の意志で外出するかを決めれば良い。
    コロナになっても軽症な若い人を自粛させるなんて、本当に経済まわらなくなると思うわ。
    円高傾向なんだから、外国人の爆買いが何時まで続くかも分からない。
    今こそ日本人が国内で何とか頑張らないといけないのでは?

    +72

    -2

  • 155. 匿名 2022/11/11(金) 23:36:08 

    若者怒らないから…

    +33

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/11(金) 23:36:17 

    議論にかかる時間が勿体無いよね。これといった成果も無いのに。

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/11(金) 23:36:19 

    >>48
    自分は他のガル民より情報通で賢いと思ってる?
    鼻につくわー

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2022/11/11(金) 23:36:23 

    ついこの前まで、海外旅行もしやすくなるとか、屋内でマスク外せるようになるとか散々言ってなかった??
    日本政府って何がしたいのほんと…

    +101

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/11(金) 23:36:38 

    お年寄りが死んだらコロナ解決だよね

    +12

    -6

  • 160. 匿名 2022/11/11(金) 23:37:24 

    >>152
    正直コロナのことなんて忘れてる時間の方が多いよ

    +43

    -2

  • 161. 匿名 2022/11/11(金) 23:37:29 

    結婚式2回延期して結局中止、年も年だから12月にサクッとロケーションフォト撮ることになった
    他県なので泊まりで行く。宣言出ててももう中止したくない…

    +73

    -1

  • 162. 匿名 2022/11/11(金) 23:37:34 

    自粛要請して守っても3世代同居してたら意味ない 
    特に田舎は同居率高いよ

    自粛より医療体制ととのえて
    熱出たら病院行くなはないでしょ、それならキット1人2つ配ってよ
    自治体によって差があから…(キット等の支援なし地域在住)

    +28

    -1

  • 163. 匿名 2022/11/11(金) 23:37:41 

    >>129
    自分たちは動き回りたいし飲みにも行きたいし、死にたくもない、みんなにワクチンたくさん打って欲しい。
    年寄りの票は欲しいし若者だけゴメンネしてたらいいだろ的なノリかな

    +42

    -1

  • 164. 匿名 2022/11/11(金) 23:37:57 

    >>21
    マスクに意味ないの知らないの?

    +107

    -18

  • 165. 匿名 2022/11/11(金) 23:38:03 

    >>18
    外国人観光客にも、県をまたがないで!外食しないで!レジャー施設に行かないで!って言うんか?
    まさか日本人だけに要請して、外国人はどこへでもどうぞってわけ?

    +452

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/11(金) 23:38:07 

    これで若者達が怒って自民党に入れないように選挙に行ってくれるといいんだがなぁ。
    オバサンの私でさえ腹立つのに、怒れ若者よ!他人事じゃないぞ!

    +82

    -1

  • 167. 匿名 2022/11/11(金) 23:38:25 

    対策強化宣言、医療非常事態宣言、
    もはやなにがなんだか。
    もう3年経とうとしているのに
    いまだに出自粛はおかしい。

    +41

    -1

  • 168. 匿名 2022/11/11(金) 23:38:29 

    まだやるんかい。いい加減にしてくれ。

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2022/11/11(金) 23:38:33 

    YouTube見てるとヨーロッパ等の海外ではコロナ?そんなこともあったねレベルだね

    +43

    -1

  • 170. 匿名 2022/11/11(金) 23:38:42 

    ねぇ、やっぱり政府はアホなのか?だったらまず旅行支援を止めろ。そして外国人をいれるな。やることやってからそういうことやれよ。何で外からの人は入れるくせに日本人の若者が行動規制されなきゃならんの?全く意味がわからん。そんなことされたって年末年始は実家に帰省するしもう政府の言うことなんか聞く気ありません。

    +86

    -2

  • 171. 匿名 2022/11/11(金) 23:38:50 

    もうジジババですらワクチン打たなくなってるよねw
    私も2回までは打ってやったけどもう二度と打たないよ
    外出自粛?誰が守るかよばーか🤪

    +93

    -1

  • 172. 匿名 2022/11/11(金) 23:39:12 

    >>4
    なるわけないやん
    コロナ禍の中国、台湾と日本の監視具合は雲泥の差だしそんな気毛頭にもないんだなっていう対応だったけど
    ほんまの監視社会知らんからのコメントなんやろうけど

    +2

    -69

  • 173. 匿名 2022/11/11(金) 23:39:22 

    岸田なにかひとつでも日本の為になることしたかな?
    本っ気で辞任してください。お願いします。

    +115

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/11(金) 23:39:35 

    >>152
    恥ずかしいあちらと同じなんて…

    +37

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/11(金) 23:39:37 

    5類にすれば全て終わると2020年5月から言ってるんだけれども…

    +85

    -3

  • 176. 匿名 2022/11/11(金) 23:39:47 

    政府がそんな調子だから国民も感化されて国民同士の締め付け合いや監視がすごいことなってきてるよ。
    ほんと、ルールができるたびに国民同士で監視し合うところみたら、文句言いながらも政府の思い通りに統制しやすい国民性だなと思うわ。そろそろ暴動起きてもおかしくないほど日本国民に厳しいのに

    +43

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/11(金) 23:39:57 

    連日のミサイルやヤクザ国家に囲まれてるのにこんな事してる場合じゃない
    高卒の私が代わってやろうか?と思うレベルの政治

    +66

    -2

  • 178. 匿名 2022/11/11(金) 23:40:03 

    >>6
    民間だと、とっくに左遷だよね。それか社内で浮いた存在になるか。
    どうせ、あの息子もたいした仕事してないよね。
    親子揃って仕事出来ないタイプ。

    +348

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/11(金) 23:40:06 

    医療非常事態宣言で旅行やイベント行くの自粛ってさ、
    結局旅行やイベントは感染拡大するって認めたの?
    旅行割やるときは旅行自体は感染拡大とは
    関係ないみたいな発言しておいて、二転三転も
    いいところだね。ちぐはぐ感は否めない。

    +40

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/11(金) 23:40:24 

    >>34
    旅行支援して外国人ウェルカムにして、自粛要請?
    こんな矛盾を、野党も誰もつっこまないの?

    +89

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/11(金) 23:40:25 

    食料の買い出し→問題ありません、但し何度も買いに行かなくてもいいようにある程度は買い溜めしておくのが望ましいと思われます
    家具の買い出し→どうしても必要な物なら問題ありません、ゲーム機器だけ買いに行くのは控えてください
    日用品の買い出し→問題ありません、但し化粧品を含むお洒落関係の物だけを買いに行くのは控えてください(同じ店で食料などと一緒に買うのなら問題ありません)
    病院関係→急を要したり、どうしても我慢できなかったり、今行っておかないと危険そうな病気なら問題ありません
    美容院→控えてください
    運動不足解消の為の運動→自宅周辺(自宅から半径数十メートル以内)のウォーキング程度なら問題ありません
    友達(ママ友含む)や会社の同僚との飲み会や会食→控えてください
    ジム・エステサロン→控えてください
    映画・遊園地などのテーマパーク・その他の観光や娯楽やレジャー目的の施設→控えてください
    彼氏に会う→控えてください
    登山・キャンプ→控えてください
    ライブやパーティ等の各種イベント→控えてください

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/11(金) 23:40:29 

    強制力あるの?お願いレベル?

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/11(金) 23:40:30 

    >>166
    若者そんな自民に入れてないよー
    誰がいれてるの?て思ってる

    +19

    -1

  • 184. 匿名 2022/11/11(金) 23:40:31 

    >>10
    ちょっと上向いてきてたのにね
    とことん日本潰す気だね

    +195

    -6

  • 185. 匿名 2022/11/11(金) 23:40:42 

    若者って何歳から何歳まで?

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/11(金) 23:40:46 

    こんなアホな政府に外出自粛なんて要請されても絶対守らないわw

    +42

    -1

  • 187. 匿名 2022/11/11(金) 23:40:54 

    もう本当に若い子達可哀想だよ

    学校もマスクしたままの、卒業

    一番楽しくて綺麗な時を
    奪われて、コロナが何でもなくなったとしても
    日本暗いままだよ

    3年前の対策と全然変わってないの何で?
    国民はちゃんと言うこと聞いてるのに

    +94

    -2

  • 188. 匿名 2022/11/11(金) 23:41:05 

    >>1
    旅行支援止めたら?

    +71

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/11(金) 23:41:18 

    アホらし。まだ、コロナコロナって騒いでるの日本と中国くらいなもんやろ。まぁ、日本政府はコロナを収束させる気なさそうですもんねー。収束されたら困る人がわんさかいるみたいだから。政府が何を言おうとも誰がそんな事間に受けるもんか。もう好きにさせてくれ。

    +57

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/11(金) 23:41:19 

    日本はエヴァ国家だから滅するべしってリアルに思ってるんじゃないの…?意味わかんないでしょ…

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/11(金) 23:41:34 

    >>152
    ほんとそうだよ。あちらからの命令かなんか?そのうち乗っ取る土地をクリーンにしておけ日本人どもと言いたげなくらい頭おかしい

    +44

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/11(金) 23:41:42 

    若者こそどんどん出歩かせて恋愛したり切磋琢磨して新しいイノベーションを起こしてもらわないと

    外人ザルで入国させたり老人に手厚く医療施すより、若者の支援しないと未來ないよ?!

    +72

    -1

  • 193. 匿名 2022/11/11(金) 23:41:54 

    早く辞任してください。

    無能すぎて呆れる。

    +66

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/11(金) 23:42:07 

    今、まさにコロナ療養中で明日解除予定です。
    コロナを軽視してるわけじゃありませんが、マジで風邪です。ずっとビクビク生活していましたが、こんなもんかって感じです。ちなみに、夫はワクチン未接種で3日程で元気に、私も1年前に2回接種でほぼ抗体なしでの感染、発症してもう元気です。ワクチンも本当に効果あるのか?って感じです。もうワクチンも絶対に打たないです

    +69

    -4

  • 195. 匿名 2022/11/11(金) 23:42:10 

    でも岸田は外遊もするし料亭で飲み会もするんでしょ?
    ふざけんなや😇

    +67

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/11(金) 23:42:15 

    >>179
    一貫性なくて大混乱だよね

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/11(金) 23:42:18 

    コロナ利権うますぎるんだろうなぁとしか思えない

    +60

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/11(金) 23:42:21 

    >>131
    対象になるのでは?
    30代以下の若者が〜て増えたとき何度もニュースとかで言ってましたよ

    若者=悪にしないでほしい

    +23

    -1

  • 199. 匿名 2022/11/11(金) 23:43:01 

    >>2
    何でこんな人たちが政治やってるの?
    入国緩和して旅行支援してるんだからコロナ増えるの分かってたよね?
    本当にやること変わってないし、学ばない。
    繰り返しいつまでも検討してます政府だわ。

    +180

    -3

  • 200. 匿名 2022/11/11(金) 23:43:07 

    飲食時短営業は要請しないから以前の
    まん延防止とは違いますみたいなのもおかしい。
    飲食時短以外はまん防とほとんど変わらないのでは。
    外出自粛要請する時点でなにも変わってない。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/11(金) 23:43:07 

    >>179
    周りに感染者まあまあ出た私の実感では、旅行とかより日々の仕事、日々の学校や保育園のほうがリスク高いと思う

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/11(金) 23:43:24 

    コロナよりあれやこれやと増税やめてくださーーい
    そっちの方がこの先の日本の為
    あんたの為の政治じゃないあんたのお金じゃない

    +57

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/11(金) 23:43:43 

    >>180
    さぁ旅行してください、さぁ外国人の方々どうぞ日本に来てくださいだもんね。
    旅行支援も条件面倒で誰でも気軽に使えるってわけでもないし、ホテルも通常より料金高くなってるとこあるし、可笑しいよね。もっと平等にして欲しい。

    +52

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/11(金) 23:43:49 

    >>183
    投票率低いから、だいたい固定で入れてると思うよ。
    組織票メイン。
    投票率あがりはじめたら焦ると思う。
    だからこそ行かない人たちは行くべきなんだけどなー。

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/11(金) 23:44:03 

    私はコロナよりインフルや風邪引きたくないし、乾燥で喉痛くなるの嫌だからマスクはするけど出かけたい時や予定があれば出かけるわ

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2022/11/11(金) 23:44:25 

    >>4
    するつもりまんまんでしょ。
    街中にカメラ、マイナンバーで持ち金から持病まで管理。
    今時コロナだから外出自粛って、ワクチン打てば外に出れるって意味だったら最悪…。

    +217

    -2

  • 207. 匿名 2022/11/11(金) 23:44:26 

    >>21
    冗談じゃない。
    マスクして生きることを強いられるくらいなら死んだほうがマシだ。

    +139

    -14

  • 208. 匿名 2022/11/11(金) 23:44:28 

    湯布院に出張で行った人が駅前では日本語が聞こえなくて中国韓国語ばっかりだったって。なんで外国人は自由に国内旅行して歩いて、日本人が外出自粛なのよ。自分の国なのに。

    +80

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/11(金) 23:44:34 

    外国人はウエルカムしといて日本人は出歩くなってか。イカレてるーww

    +65

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/11(金) 23:44:51 

    >>196
    この人たちは口だけ動かしとけば良いけど、振り回される現場の人達は大変だろうね。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/11(金) 23:46:03 

    統一自民党は日本を本気でダメにしようとしてるんだな笑

    +55

    -1

  • 212. 匿名 2022/11/11(金) 23:46:32 

    要請でしかないから従わなければいいだけ
    大学の講義が気になるな

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2022/11/11(金) 23:46:34 

    もはや4回目ワクチン接種率の低さと
    冬のインフルとコロナ同時流行に
    ビビりすぎて迷走を始めたとしか思えない。
    トップがひよってる時点でアウト。

    +63

    -1

  • 214. 匿名 2022/11/11(金) 23:46:55 

    >>1
    国民の人生の時間を奪うことを軽々しく決めないでほしい。
    前回感染者数減った要因を専門家は分からないで済ませた。検証もしていない。その分からないことをまた国民に強いて人生の時間を溝に捨てさせようとしてる。

    +86

    -2

  • 215. 匿名 2022/11/11(金) 23:47:09 

    そんなん言われてももう予約してるエステもネイルもそのまま行くし美容院の予約もこれから入れる
    お出かけのたびにカフェでのんびりもする
    出かけるかどうかは自分の気分で決める もう何も口出ししないで

    +57

    -4

  • 216. 匿名 2022/11/11(金) 23:47:25 

    岸田って親中派って本当ですか?
    なんか日本がどんどん中国化してきてる気がする。

    +60

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/11(金) 23:47:35 

    >>209
    旅行に来る外国人の為の要請やないかいっ!

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/11(金) 23:48:02 

    >>211
    統一のことは関わりないから知らないけど、もう自民党はだめかもって年配の支援者たちまで言い出してるよ。
    かと言って他に代わりになれる政党がいないから、当面は…。

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/11(金) 23:48:06 

    だから風邪なんかでなんで自粛するんだよ。
    もう日本ついていけん。

    +55

    -1

  • 220. 匿名 2022/11/11(金) 23:48:38 

    >>8
    何百年経っても「コロナ168975波が来ました」とか数えてそうだよね。。

    +115

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/11(金) 23:48:46 

    >>1
    今頃、今更

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/11(金) 23:48:52 

    若者だけ行動制限ってデモが起きないかテストでもしてる?
    外国人入国を終わらせて、旅行支援打ち切り
    高齢者に行動制限ならまだわかる

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/11(金) 23:49:31 

    >>165
    で観光地で安く働かせるのは何故か若者?
    どゆこと?
    岸田って何か日本や日本人のためにした事ある?

    +156

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/11(金) 23:49:39 

    >>188
    その案は出てるのかな?
    12月何日かまでならやりきりそうな気もするな

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2022/11/11(金) 23:49:40 

    >>213
    本当になんでそんなヒヨってんの?って感じ。何かリスクや疾患があるんかいな。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/11(金) 23:50:28 

    >>222
    制限に強制力あるならデモは起きるだろうね。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/11(金) 23:50:38 

    言うこと聞かねーよバーカ

    +34

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/11(金) 23:50:49 

    自分らは会食だなんだってやるくせに、国民には自粛しろとか頭おかしいんか?コロナ禍になってもう何年目だよ。全く成長しないのね…政府は。この3年いったい何してたんだよ?クソみたいな政策ばっかり打ち出してろくに対策も取ってこなかったってことだよね。もう今さら誰も政府の言うことなんか聞かないと思うけどねー。全くアホらしい!

    +49

    -1

  • 229. 匿名 2022/11/11(金) 23:50:57 

    >>213
    今打ってるワクチンとまた違う種類に置き換わるかもって…もうワクチンでどうこうするの諦めて感染した時に対処出来るように医療体制整えた方が良いんじゃ…てことを言い続けて3年が経とうとしている。
    そもそも行動制限も医療体制が整うまでの時間稼ぎと言ってたのに全然整わないんですけど。
    時間がなかったはもう通じないよ。

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/11(金) 23:50:58 

    コロナ大臣の山際は関係ないの?
    こんなネジの外れた事言出だすの
    誰なんだろうね

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2022/11/11(金) 23:51:10 

    >>220
    めっちゃ笑ったwwもう寝るわw

    +51

    -2

  • 232. 匿名 2022/11/11(金) 23:51:25 

    外出自粛要請→あくまでも「自粛」、コロナ対策を徹底するにしても判断や責任は個人に丸投げ。

    つまり、結局のところ政府は何もしない。

    こんな税金食い潰すだけの政府要らないんだけど...

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/11(金) 23:51:34 

    >>86
    私も2020年の夏には終わった。
    けど、世間が終わらないことや自粛の圧力が極度のストレスになり、不眠からちょっと鬱っぽくなって通院もした。
    それ以降は自粛は一切せず、同じような考えの友達と定期的に遊んだり飲みに行ってるよ。

    緊急事態やマンボウで酒類提供禁止だったときも飲めるお店探して行ってたし。

    自粛なんて人生における時間の無駄だよ。

    +68

    -2

  • 234. 匿名 2022/11/11(金) 23:52:29 

    さすがに意味ないし反発が大きくなるだけ
    風邪症状があるだけですぐに受診しろ、一人出ただけで学級閉鎖、意味ないし異常だよ
    これ以上やめてほしい

    +32

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/11(金) 23:52:38 

    そんなことより企業への在宅勤務要請出して!
    そうしないと出社大好きセクハラ上司からの出社強制が止まらない!

    +4

    -4

  • 236. 匿名 2022/11/11(金) 23:52:40 

    もう終わりだよこの国

    +24

    -2

  • 237. 匿名 2022/11/11(金) 23:53:09 

    時代の流れに逆行するならコロナの保険金も復活させて下さい

    +3

    -3

  • 238. 匿名 2022/11/11(金) 23:53:17 

    >>2
    無視して遊び歩くだろ
    マスク外す風潮にしたり、外国人入って来やすくしたり、何がしたいんだか分からない

    +120

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/11(金) 23:53:35 

    >>36
    若者が働いたり通学したり、生活に追われてる中高年が忙しくしている日常に団体ツアーの大人数の高齢者の方々がズカズカとスーツケースで我先にと入り込んでくる光景を無茶苦茶見るんだけど。

    +105

    -1

  • 240. 匿名 2022/11/11(金) 23:53:36 

    マスクやワクチンや検査キットを作ってる会社と癒着してるからいつまでも騒いでるとしか思えない。
    検査キットのCM見たよ。

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/11(金) 23:54:15 

    >>183
    教会の信者が頑張るのよ

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2022/11/11(金) 23:54:36 

    社会経済活動を制限する気満々ですね。
    日本を潰す気なのか。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/11(金) 23:54:51 

    >>235
    セクハラ上司はあんたの会社の問題だから関係無い

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2022/11/11(金) 23:55:01 

    >>15
    意味ないね。
    だって私はぜーーったいにその要請をお受けするつもりはありませんもの。
    一部の頭使えない人の言いなりになるのが大好きなアホくらいしか、もう自粛なんてしないでしょう。

    +150

    -6

  • 245. 匿名 2022/11/11(金) 23:55:10 

    もういっそのこと検査するのやめてみ?一気にコロナ収束して元の日常に戻るよ。「あー風邪ですねー」で終わる。

    +43

    -1

  • 246. 匿名 2022/11/11(金) 23:55:29 

    これはあれかな。旧統一教会や東京五輪汚職の件で
    イジイジされたから仕返しかなにかなのかな?

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/11(金) 23:55:42 

    >>21
    マスク義務化しなくでもみんな着けてるじゃん馬鹿みたいに

    +120

    -1

  • 248. 匿名 2022/11/11(金) 23:55:47 

    ガル民はオーバーに騒ぎすぎ
    自粛要請なんて無視すればいいだけじゃない

    +3

    -4

  • 249. 匿名 2022/11/11(金) 23:56:14 

    >>1
    街中マスク社会にも嫌気さしてます。
    このトピの方もマスク外してますか?
    1人1人がマスクを外すことで連鎖が増えると思います。勇気を出して外して欲しいです。
    律儀にマスクをしてるから奴隷国家になってしまう。
    私は勿論、屋内屋外共にマスクしてません。

    +74

    -14

  • 250. 匿名 2022/11/11(金) 23:56:24 

    >>14
    ワシ来週から沖縄行くでー

    +70

    -5

  • 251. 匿名 2022/11/11(金) 23:56:32 

    そんなの今更誰が言う事聞くの❓
    再来週は30人で飲み会します。
    もちろん参加者には若者もいますよ。
    中止の予定はありません。

    +50

    -3

  • 252. 匿名 2022/11/11(金) 23:56:53 

    自粛も無視、マスクも無視したらコロナ終わるよ〜

    +34

    -5

  • 253. 匿名 2022/11/11(金) 23:56:54 

    そもそも自粛=行動制限じゃないの?
    初期の頃からずっとそうじゃん。
    ただ国はなにも補償したくないから
    制限はしてないって言い張りたいだけでしょ。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/11(金) 23:57:02 

    良い意味でコロナに慣れたから
    みんなちゃんと考えて行動してる

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/11(金) 23:57:03 

    大学生がリモート授業ばかりで友達できず自殺が増えたり、そういう問題知ってるのかしら
    外国人に爆買いさせても意味ないよ

    +45

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/11(金) 23:57:15 

    >>1
    お願いだから皆ワクチン打たないで
    pcr検査もしないで

    +84

    -4

  • 257. 匿名 2022/11/11(金) 23:57:19 

    なんでそれで外国人観光客はどんどん入れてるんだよ…

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2022/11/11(金) 23:57:24 

    >>223
    遊ぶのは駄目だけど働くのはOKだよ!
    日本人は奴隷ですか?
    外国人は入れ続けるよね
    はあ?としか思えない

    +132

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/11(金) 23:57:49 

    >>10
    どうせ今更誰も自粛なんてしないでしょう。
    勝手に言っとけって話だわ。

    +169

    -4

  • 260. 匿名 2022/11/11(金) 23:58:01 

    >>248
    えー!!まだやるの?っていう騒ぎだと思う

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/11(金) 23:58:03 

    >>183
    言葉が悪かった
    若者の投票率低いから積極的に選挙に行って自民支持下げてくれと思ってる。

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/11(金) 23:58:29 

    >>8
    今更だよね

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/11(金) 23:58:36 

    >>218
    他に代わりはいないからいるって言い分
    企業にいつまでもデカい顔で居座ってる
    老人に似てるな。

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/11(金) 23:58:44 

    >>215
    それにしても楽しそうな生活やな
    うらやま笑

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/11(金) 23:58:47 

    >>251
    どんどんやっちゃって
    外国人に遊ばせて日本人は自粛とか
    どう考えてもおかしいから

    +38

    -2

  • 266. 匿名 2022/11/11(金) 23:58:53 

    鶴子の言う事聞いてる人が
    いくら叫んでも無理
    誰も言う事聞くわけない

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/11(金) 23:59:36 

    >>1
    なんで若者?
    ジジババを生かしたければ奴らを自粛させろよ、雪降ってても早朝から整形外科に並んでるぞ!
    カラオケ行くぞ!ドトールで何時間も喋り倒すぞ!

    +63

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/11(金) 23:59:56 

    >>256
    旅行いくからPCRだけする、ごめん!

    +2

    -19

  • 269. 匿名 2022/11/11(金) 23:59:58 

    >>1
    いつまで騒ぐんだろうね

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/12(土) 00:00:27 

    >>5
    とりあえず選挙行く老人共にやった感出したとこ見せたい

    +58

    -2

  • 271. 匿名 2022/11/12(土) 00:00:42 

    若者に喧嘩売ってるとしか…

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/12(土) 00:00:43 

    >>265
    うん、やるよ。
    クラスター上等💪

    ていうか検査しなけりゃただの風邪😛

    +28

    -1

  • 273. 匿名 2022/11/12(土) 00:00:46 

    外出自粛要請?そんなに感染拡大の傾向があるなら
    今すぐ全国旅行割中止しろ。一貫性がなさすぎる。

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/12(土) 00:01:03 

    あら〜
    これから○○波がずーーっと続くんだから札幌オリンピックなんかしちゃ絶対駄目でしょ!

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/12(土) 00:01:04 

    >>1
    毎度毎度同じことの繰り返ししてるね。
    とっとと5類にしてほしい

    +53

    -1

  • 276. 匿名 2022/11/12(土) 00:01:06 

    アホらしい
    旅行に行くし、忘年会もするし、初詣もいくわ

    +22

    -1

  • 277. 匿名 2022/11/12(土) 00:01:12 

    >>248
    お前出てくんなよと頭おかしいおっさんに言われても無視するけど頭にはくるでしょ?○ねばいいのにと思うよ

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/12(土) 00:01:13 

    >>268
    のど飴とか食べて菌を殺して。

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/12(土) 00:01:43 

    >>249
    外してる
    コロナどこにあんの?
    幻の病気でしょ

    +48

    -6

  • 280. 匿名 2022/11/12(土) 00:01:57 

    >>269
    ゴールどこなんですかね?
    モグラ叩きレベルでゴールポスト動かされ続けててもうついて行けない

    私も中ではコロナはとっくに収束してる

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/12(土) 00:02:04 

    >>6
    誰か岸田さんを辞めさせてほしい

    +305

    -1

  • 282. 匿名 2022/11/12(土) 00:02:37 

    >>251
    楽しそう
    行きたいなー🍻

    +18

    -3

  • 283. 匿名 2022/11/12(土) 00:02:47 

    >>215
    そういう歌出してほしいわw

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/12(土) 00:02:51 

    >>25
    多分本人は普通で正常だと思ってる

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/12(土) 00:03:12 

    >>1
    ワクチンやってマスクやって検査やって旅行割やるような人たちがみんなの足をひっぱってる
    社会の迷惑

    +46

    -2

  • 286. 匿名 2022/11/12(土) 00:03:27 

    これ分科会?や専門家や医師会も入って決めたことでしょ、政府だけじゃない
    みーんなアホです

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/12(土) 00:03:28 

    >>249
    したい人はすれば良い
    もう良いと思うなら外せばいい
    それだけの話でしょ

    +13

    -7

  • 288. 匿名 2022/11/12(土) 00:03:34 

    >>281
    法相辞任は岸田おろしの始まりだと思ってる

    +102

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/12(土) 00:04:04 

    >>278
    何か笑ってしまったw

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/12(土) 00:04:05 

    医療非常事態宣言を作って帰省や旅行の
    自粛要請可能にするってものすごい勢いで
    逆行してたね。ウイルスの毒性強まったの?
    なぜこんなことが出来るのか理解に苦しむレベル。

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/12(土) 00:04:10 

    withコロナとか言ってなかった?

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/12(土) 00:04:14 

    >>285
    ワクチンも検査も税金だから、後で増税になるのも目に見えてるのに。
    無料じゃないんだよあれは。

    +30

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/12(土) 00:04:21 

    >>256
    わたし先週風邪引いたんだけど、たぶんコロナ
    でも検査も受けてないし医者にも行ってないw
    なんも問題なかったw 市販薬で治った

    +77

    -2

  • 294. 匿名 2022/11/12(土) 00:04:30 

    若者はリスクないのだから、通常の生活がいいよ

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/12(土) 00:04:37 

    >>268
    検査も税金なんですよ、、、

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2022/11/12(土) 00:05:06 

    >>283
    ありそうw

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/11/12(土) 00:05:09 

    >>278
    はちみつレモンもオススメです!

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/12(土) 00:05:55 

    >>281
    岸田の次は河野か壺市かなそして萩生田

    +4

    -15

  • 299. 匿名 2022/11/12(土) 00:05:58 

    >>249
    私の最近のマスクの使い方は電車で眠たくなった時に口開けて寝てるかもしれないから、それを隠すためにマスクつけるだけです笑


    眠たくないときは電車でもマスクしてません。
    お店などでも着用願いされたことありません。

    +33

    -4

  • 300. 匿名 2022/11/12(土) 00:06:12 

    >>92
    調べてみたよ。
    この人は「ドイツのための選択肢(AfD)」という政党のCHRISTINE ANDERSONという議員です。
    よってEU委員会の公式見解ではありません。
    欧州委員会のドイツの委員(委員長)はUrsula Gertrud von der Leyenという人です。
    政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2022/11/12(土) 00:06:23 

    2022年になっても未だにコロナで騒いでるの日本くらいでは?
    恐ろしいウイルスじゃないって分かったんだからもう辞めて欲しい。

    +53

    -6

  • 302. 匿名 2022/11/12(土) 00:06:23 

    >>136
    緊急事態宣言でないか心配だわ12月

    +11

    -9

  • 303. 匿名 2022/11/12(土) 00:06:57 

    >>243
    関係ないかなぁ。
    若者だけの行動より、老若男女+いろんな家庭環境の人間が集まってるオフィスの出社制限するほうが、通勤含め効果も高いと思うし、経済も弱体化しづらいと思うけどなぁ。仕事は回る職種への要請だし。
    それによって私が助かるのはあくまでも副次的な効果!笑

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/12(土) 00:07:11 

    会社の子持ちがコロナ禍なのをいい事に、子供が具合悪いから休みます!を繰り返して全部特別休暇扱いでもう今年度だけで30日位休んでる。
    で、有り余った有休で旅行やイベント行ってる。
    独身や、子供が大きい人達がその分仕事でヘトヘト。
    こんな不平等で悪用されるクソみたいな制度廃止して

    +55

    -0

  • 305. 匿名 2022/11/12(土) 00:07:18 

    >>234
    下手に具合悪い調子悪いって言えないストレス。ちょっとの事で病院なんか行きたくないんだよ。寝れば治るんだよ。

    +17

    -1

  • 306. 匿名 2022/11/12(土) 00:07:36 

    これを喜ぶのは義実家に帰省したくない妻だけだと思うのよね

    +29

    -0

  • 307. 匿名 2022/11/12(土) 00:07:37 

    海外から個人旅行客制限なしで入れて
    旅行割も盛大にやって、それで感染拡大が
    止まらなければ旅行や帰省の自粛要請を
    しますよって意味が分からない。
    一体なにがしたいのか。

    +27

    -0

  • 308. 匿名 2022/11/12(土) 00:08:15 

    >>17
    来年分のワクチンも購入しているのでそれが打ち終わるまででしょうか…

    厚生労働省は8日に閣議決定された2022年度補正予算案に、来年分の新型コロナウイルスワクチンの費用として4750億円を盛り込んだ。9000万回分に相当する。
    来年分のコロナワクチンを確保 22年度補正予算案 厚労省(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    来年分のコロナワクチンを確保 22年度補正予算案 厚労省(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省は8日に閣議決定された2022年度補正予算案に、来年分の新型コロナウイルスワクチンの費用として4750億円を盛り込んだ。9000万回分に相当する。

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2022/11/12(土) 00:08:46 

    >>291
    みんなが思ってたウィズコロナってこれ?
    常にビクビク怯えるのがウィズコロナ?
    身近な病気として平時に戻ろうっていうのがウィズコロナだと思ってた

    +44

    -1

  • 310. 匿名 2022/11/12(土) 00:09:04 

    >>266
    国民は岸田さんに頼むよりマザーに頼んだほうがいいのかな

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2022/11/12(土) 00:09:07 

    また来年には
    新たなワクチンも打たせる気だな

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/12(土) 00:09:49 

    gotoイート始まってるよね東京も

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/12(土) 00:09:53 

    >>308
    4750億⁈誰〜、発注ミスした人〜!

    +29

    -2

  • 314. 匿名 2022/11/12(土) 00:09:59 

    >>308
    変なところでもったいない精神発揮するな〜

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2022/11/12(土) 00:10:17 

    >>77
    ほんとそれ‼︎
    いつまで自粛だとか、感染者の数えたりしてんだか…。何回このルーティンやるんだよ💢一生懸命?考えた対策が、若者層へ自粛要請って…ア◯なのか?としかw

    やりたい人だけ自粛すれば良いよ。

    +46

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/12(土) 00:10:19 

    >>20
    途中からブレて躍動感出てるのすき

    +117

    -4

  • 317. 匿名 2022/11/12(土) 00:10:31 

    >>308
    馬鹿か
    また購入したのか…

    +29

    -0

  • 318. 匿名 2022/11/12(土) 00:10:44 

    >>308
    ワクチンの後の何日かが本当嫌
    腕はだるいし微熱出るし…
    もう打ちたくない

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2022/11/12(土) 00:11:23 

    >>220
    www
    いちじゅうひゃくせんまん…と数えてしまった

    +31

    -0

  • 320. 匿名 2022/11/12(土) 00:11:24 

    どうしようもなくて割と笑ってる
    これ一国の政府だよ

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/12(土) 00:11:40 

    ま、覚悟を決められない人間がすることなんて
    こんなもんだよ。浮世離れ。誰か教えてあげてほしい。

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2022/11/12(土) 00:11:52 

    >>47
    統一教会が発覚してから色々納得できるわ…日本人根絶やしにしたいんだろうね。その前に税金もぎ取って奴隷のように扱われ、戦争始まりそうになったらすぐさま徴兵されるんだろな…

    +116

    -0

  • 323. 匿名 2022/11/12(土) 00:11:57 

    医療ひっ迫させてるのがコロナ2類扱いと不届きな病床確保病院じゃないですか

    +15

    -1

  • 324. 匿名 2022/11/12(土) 00:12:01 

    >>310
    山際萩生田経由で頼んだら
    岸田さんよりも早いはず

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2022/11/12(土) 00:12:10 

    >>30
    多くの年寄りは守ってたよ

    +1

    -13

  • 326. 匿名 2022/11/12(土) 00:12:16 

    >>282
    趣味仲間の集まりですが2020年の2月以来の大規模飲み会です。
    もうコロナ前に戻りましたからね‼️

    +9

    -2

  • 327. 匿名 2022/11/12(土) 00:12:32 

    >>33
    高齢者はバンバン外に出てますけどねwwwwww

    +107

    -1

  • 328. 匿名 2022/11/12(土) 00:12:39 

    検査せずにマスクを外したら終わるんだって!

    +26

    -0

  • 329. 匿名 2022/11/12(土) 00:13:03 

    >>20
    関係ないけど会社にもいるな。
    会社や上司の愚痴言うけど一向に辞めない、
    辞める辞める言うけどずっといる人。

    +191

    -4

  • 330. 匿名 2022/11/12(土) 00:13:10 

    >>249
    病院勤務だけど、マスクしてません(^^)
    院長もしてないので(^^)
    嫌ならうちの病院来なければ良い話なのでって言ってました笑

    +57

    -5

  • 332. 匿名 2022/11/12(土) 00:14:06 

    >>124
    うちの地元キムタクも来てたよ

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2022/11/12(土) 00:14:09 

    >>203
    外国人の方々どうぞ日本に来てください。
    でも日本人は外出自粛ね。はぁ⁈
    口悪いけど…さすがに、バカじゃねぇの⁈ってなるわ。

    +58

    -0

  • 334. 匿名 2022/11/12(土) 00:14:14 

    >>249
    コロナ初期から完全外でははずしてて今は職場だけ着けてる
    職場でも外したいわ

    +30

    -3

  • 335. 匿名 2022/11/12(土) 00:14:33 

    >>82
    ワクチン打たせたくて、打たせたくて…でも皆んな打たないから、相当イライラしてそう。

    絶っっってぇぇえ打たね〜よ、バーカwwと、思ってる。

    +97

    -0

  • 336. 匿名 2022/11/12(土) 00:14:34 

    >>329
    辞める辞める詐欺

    +37

    -1

  • 337. 匿名 2022/11/12(土) 00:14:39 

    >>306
    この流れ、忘年会、新年会、集団研修の類を
    避けられそうで喜んでる人も多そうだよね。

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/12(土) 00:14:46 

    もう年寄りはある程度自然淘汰でしゃーないでいいでしょが!

    +27

    -2

  • 339. 匿名 2022/11/12(土) 00:15:05 

    >>206
    隣国見たいになるのかな…

    +33

    -1

  • 340. 匿名 2022/11/12(土) 00:15:33 

    >>58
    本当に。
    現役世代は二票分とかしてほしい。

    +81

    -0

  • 341. 匿名 2022/11/12(土) 00:15:37 

    >>338
    その年寄りでさえ持病がなければなんともないっていうね

    +17

    -0

  • 342. 匿名 2022/11/12(土) 00:15:51 

    >>21
    なんで義務化されなきゃならんの?w

    +106

    -0

  • 343. 匿名 2022/11/12(土) 00:16:25 

    >>277
    頭にきてる割には伏せ字にしてるとこがへたれだね
    伏せ字にしないで堂々と「ジジイはさっさとくたばれ」くらい書きなよ
    あ、それと個人的には二階も死んでほしい
    暗殺されても構わないけど

    +4

    -4

  • 344. 匿名 2022/11/12(土) 00:16:25 

    気軽にPCR検査受けたりするのやめようよ。
    何でわざわざ検査受けるの?
    ちょっとした風邪ぐらいで2019年以前も病院に行ってたの?
    市販の風邪薬でも飲んで寝てればいいんでない。

    +41

    -1

  • 345. 匿名 2022/11/12(土) 00:16:30 

    何がしたいのよ

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2022/11/12(土) 00:16:55 

    >>21
    風邪の人がマスクするだけでいいんです

    +105

    -1

  • 347. 匿名 2022/11/12(土) 00:17:02 

    都道府県知事の判断によっては
    この基準には従わなそうだけどな。
    外出自粛意味なしとか言う知事も
    いるんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2022/11/12(土) 00:17:07 

    >>9
    まともなこと一つもしないくせによくこんなトンチンカンなことばっか思いつくよなぁ

    +34

    -0

  • 349. 匿名 2022/11/12(土) 00:17:10 

    若者の行動制限って、中国が攻めてきたときに徴兵しやすくする前段階?

    +13

    -1

  • 350. 匿名 2022/11/12(土) 00:17:42 

    岸田政権が自粛すれば?
    永遠に
    そのほうが国民のためになる

    +53

    -0

  • 351. 匿名 2022/11/12(土) 00:17:53 

    >>19
    本人が一番わかってない

    +137

    -0

  • 352. 匿名 2022/11/12(土) 00:18:15 

    若者の行動制限されると飲食店従業員がいなくなり
    飲食業が営業できなくなるよ

    +36

    -0

  • 353. 匿名 2022/11/12(土) 00:18:22 

    >>333
    頭悪すぎるよね。矛盾だらけ。
    こんな無能な奴らはクビで良いのに。

    +38

    -0

  • 354. 匿名 2022/11/12(土) 00:18:35 

    ワクチン4回目打った人が体調不良で検査して陽性

    +41

    -0

  • 355. 匿名 2022/11/12(土) 00:18:58 

    >>350
    本当に。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2022/11/12(土) 00:19:26 

    >>46
    人口ピラミッド見たことないの?

    +60

    -1

  • 357. 匿名 2022/11/12(土) 00:19:49 

    >>350
    ちょっとガンボジアに行ってくるわ
    首相 法相後任人事で10時間遅れて 12日未明カンボジアに出発 | NHK
    首相 法相後任人事で10時間遅れて 12日未明カンボジアに出発 | NHKwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東南アジアで開かれるG20=主要20か国の首脳会議などへの出席を予定している岸田総理大臣は、葉梨法務大臣の更迭を決めたこ…

    +8

    -4

  • 358. 匿名 2022/11/12(土) 00:19:56 

    ほんま狂ってるわ

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2022/11/12(土) 00:20:11 

    >>350
    使えないし役に立たないのは、よく分かったよね。
    ただの無能政権。

    +31

    -0

  • 360. 匿名 2022/11/12(土) 00:20:29 

    >>357
    マスクするんだろうね

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2022/11/12(土) 00:20:41 

    >>318
    打たなくていいよ。
    わたしも3回目で打ち止め

    +27

    -0

  • 362. 匿名 2022/11/12(土) 00:20:42 

    コロナ移されてても
    無症状って若者だけじゃ
    ないと思うんだけどね

    +24

    -0

  • 363. 匿名 2022/11/12(土) 00:21:23 

    >>256
    いちいち他人から指示受けるつもりはない

    +11

    -9

  • 364. 匿名 2022/11/12(土) 00:21:38 

    なんで若者だけ?????ついさっきまで旅行支援してたくせに😡

    +20

    -1

  • 365. 匿名 2022/11/12(土) 00:21:42 

    >>357
    人事対応で10時間も遅れるんだね。要領悪いし非効率なんじゃないの。

    +17

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/12(土) 00:22:04 

    >>1
    ❬❬爆弾発言❭❭
    EU 委員会が公式に会見しました。

    【コロナ禍の全てが巨大な嘘だった。】

    【それは=コロナが蔓延している、ワクチンを打つべきという推進は、公衆衛生の為ではなく、コロナの波を抑える為でも無く人々を破壊するためでした!】
    国民は騙されていました!
    それは巨大な嘘だったのです!
    この嘘の上に、政府が、特に西側民主主義諸国が、人々の権利を侵害し、自由を奪い、家に閉じ込め、外出禁止令を課したことなどの全てが積み上げられていました。
    これらの全ては、この巨大な嘘に基づいていたのです。
    EU委員会の委員長であるウルスラ・フォン・デア・ライエンは今、大きな圧力にさらされているが、それは当然のことでしょう。
    国民は、ファイザー社CEOのボーラ氏とのSMSのやり取りで、これらの契約に何があったのかを❬知る権利がある❭。
    国民は、裏で何が行われていたにせよ、誰に責任と義務を負わせることが出来るのか?
    其れを知る必要があるのです。
    そして、事態は今、変わりつつあります。
    彼らの紙切れの家は、然るべくして崩れ落ちています。 そしてもう一つ。
    私はコロナバカ(コロナとワクチンに疑問を抱く者)と呼ばれることにウンザリしている。 
    それでも政府バカになるよりは、コロナバカになる方がずっとマシです。
    なぜなら、政府は全ての人々が盲目的に信頼するものだからです。
    それが、全ての人々が盲目的に信頼している政府の正体だったからです。
    何度も言いますが、それは決して公衆衛生についてではありませんでした。
    【コロナの波を抑えるようにするのが目的ではありませんでした。】
    【それは常に人々を破壊することでした。】
    しかし、これは良いニュースです。
    しかし、彼等は失敗しました。上手くいかなかったのです。 其れを非常に誇りに思います。

    最近のEU 委員会の会見であり。
    公式の会見です。
    調べてみてください。
    日本国民はもう、気付いてください。
    何故こんなにも国民は苦しいのか?
    その諸悪が、どこから来るのか?
    一体、彼らが何を成そうとしているのか?

    +40

    -5

  • 367. 匿名 2022/11/12(土) 00:22:36 

    >>365
    頭悪いからしょうがないよ

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2022/11/12(土) 00:22:39 

    >>338
    政治家がそんな正論言ったら数千万の老人達が大発狂するわwww

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2022/11/12(土) 00:22:43 

    >>92
    追加 この議員のツイート
    政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に

    +19

    -0

  • 370. 匿名 2022/11/12(土) 00:22:59 

    >>360
    外遊先だとあまりマスクしてないよ
    今年6月のG7でもノーマスク

    +34

    -1

  • 371. 匿名 2022/11/12(土) 00:23:27 

    >>164
    あれ?
    横だけど、マスクが感染抑制効果あったって、米国の研究結果出たトピ上がってたよ?


    学校のマスク着用
    学校のマスク着用 "感染者数抑制などに効果" 米研究グループgirlschannel.net

    学校のマスク着用 "感染者数抑制などに効果" 米研究グループ 研究グループは統計的に分析すると、着用義務の解除によって感染者数が1000人当たり44.9人、合わせて1万1900人余り増えたと推定していて、これは感染した子どもや教職員のおよそ3割に上るとし...

    +18

    -25

  • 372. 匿名 2022/11/12(土) 00:23:31 

    自粛要請とは即ち外出を控えて下さいと言う事です
    政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に

    +28

    -0

  • 373. 匿名 2022/11/12(土) 00:23:55 

    >>370
    外国だとめっちゃ無理してフレンドリー感出して楽しそうにしてるね

    +39

    -0

  • 374. 匿名 2022/11/12(土) 00:23:58 

    >>367
    なんでもマニュアル通りだもんね。それも何年も
    改訂されていない時代遅れのマニュアル。
    臨機応変って言葉知らないんだろうね。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2022/11/12(土) 00:24:03 

    >>6
    政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に

    +16

    -83

  • 376. 匿名 2022/11/12(土) 00:24:31 

    >>364
    若者「にも」だよ

    +8

    -4

  • 377. 匿名 2022/11/12(土) 00:24:32 

    >>371
    よそはよそうちはうちです

    +4

    -17

  • 378. 匿名 2022/11/12(土) 00:24:49 

    >>366
    長いコメントなのに何度もやめて ウザさが倍増する

    +6

    -2

  • 379. 匿名 2022/11/12(土) 00:25:09 

    >>377
    よくわからない…何言ってんの?

    +9

    -6

  • 380. 匿名 2022/11/12(土) 00:25:54 

    >>374
    年号変える人達のくせに
    ついて行けてないと言う現実
    脳みそが昭和のままだから

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2022/11/12(土) 00:26:23 

    >>379
    日本は健康な人はもうマスクいい加減外そうよ

    +42

    -8

  • 382. 匿名 2022/11/12(土) 00:27:35 

    >>380
    パソコンも満足に使えない連中が殆どだろうね。
    リモートとかオンライン推奨とか言ってるけど、設定も接続も出来ないと思う。

    +14

    -1

  • 383. 匿名 2022/11/12(土) 00:27:44 

    >>81
    だって自国民よりも外国人ファーストな総理大臣さまさまですから🥺

    +35

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/12(土) 00:28:00 

    >>302
    それは絶対出ないと思う

    +21

    -5

  • 385. 匿名 2022/11/12(土) 00:28:05 

    >>352
    この流れでは企業の忘年会も予約キャンセルばかりに
    なっていくだろうね。こんなの自粛要請するからなって
    事前に宣言されてるようなもんだし。

    +30

    -0

  • 386. 匿名 2022/11/12(土) 00:28:19 

    >>301
    騒いだ「フリ」しないとダメなのよ。
    大票田である、高齢者と医師会のお怒りを買うから。

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2022/11/12(土) 00:28:35 

    婚約者と遠距離で県を跨がないと会えないので無視しまーす

    +14

    -3

  • 388. 匿名 2022/11/12(土) 00:28:39 

    >>382
    日本政府自体がそうだから
    どうしょうもない

    +8

    -1

  • 389. 匿名 2022/11/12(土) 00:29:18 

    若者にもって、そもそも高齢者が遊び回ってるじゃん。

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2022/11/12(土) 00:29:30 

    >>144
    わかるー。ガル内でも保育園からわいてくるって言ってる人いて、ついにボウフラにでもなったんかって突っ込んだらお返事来なかったわ。
    コロヒスの頭がわいてる。
    小さめの腫瘍くらいは脳にたくさんある可能性高いから、本気でコロヒスってる人たちまず頭から検査したほうがいい。

    +25

    -0

  • 391. 匿名 2022/11/12(土) 00:29:53 

    >>388
    それだもん、海外に舐められまくりなのは当たり前だね。

    +12

    -0

  • 392. 匿名 2022/11/12(土) 00:30:10 

    知能テストだよー

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2022/11/12(土) 00:30:50 

    >>380
    なんなら昭和から令和になって、途中で平成があったの忘れてそう。
    今何年?って聞いたら、昭和、、って返ってきそう

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2022/11/12(土) 00:30:57 

    >>293
    我が家も家族4人、良くある風邪症状に次々なって。さすがにコロナかな?と思って、主人だけ検査したけど、結果は陰性。私は市販薬で治った。
    全員ワクチン打ってないんだけと。ワクチン打ってたら陽性になってたんじゃ⁈とか思ってる。、、

    +27

    -2

  • 395. 匿名 2022/11/12(土) 00:31:02 

    >>20
    出て行けるなら出て行きたいよ!ハワイに住みたいよ!ハワイでニートするんだ!

    +67

    -6

  • 396. 匿名 2022/11/12(土) 00:31:03 

    検査ばかりやって日本が世界最多の
    感染者数です~とかしょうもなって思う。

    +25

    -0

  • 397. 匿名 2022/11/12(土) 00:31:17 

    >>381
    それは同意ではあるけど「マスクは意味がない」ってのは違うんじゃないの?実際に感染抑制効果があった研究結果が出たんだから。

    それは事実として、感情的に言えばもういい加減にマスクやめたいよね。

    +15

    -7

  • 398. 匿名 2022/11/12(土) 00:31:37 

    もう終わりだねこの朝鮮

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2022/11/12(土) 00:32:03 

    >>5
    日本国民は自粛させられ外国人観光客はバンバン入れるってね
    何がしたいのやら

    +185

    -0

  • 400. 匿名 2022/11/12(土) 00:33:55 

    >>394
    横だけど、丸3年近くコロナ禍だけど、日本国民の85%は感染してないんだよ。だから騒ぐほどみんなが感染する病気ではないんじゃないかな。

    +26

    -0

  • 401. 匿名 2022/11/12(土) 00:33:59 

    コロナ長引かせると増税ヤバいよ。本当に
    国民がしんどくなるだけなのに。
    もう4年目になるのに何も変化起こさない決断しないって信じられないんだけど。
    ワクチンも有料化にしないみたいだし。

    +50

    -1

  • 402. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:00 

    職場でワクチン2回目、3回目接種後両方
    コロナに罹患してたのに、4回目も当然のように
    接種してる人がいたが正直理解不能だったな。
    もはや重症化するウイルスでもないのに
    何のために接種してるのか分からない。

    +34

    -2

  • 403. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:09 

    >>46
    若者が全員投票しても高齢者に数で敵わないんだが。

    +100

    -2

  • 404. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:11 

    >>352
    飲食店を潰したいのかね

    +24

    -2

  • 405. 匿名 2022/11/12(土) 00:35:53 

    経済止めて、ますます不景気になり更に増税で苦しめられ
    国民を殺したいのか

    +30

    -0

  • 406. 匿名 2022/11/12(土) 00:36:02 

    >>372
    うるさい。早く買い物袋を元に戻せ。戻すまで黙ってろ。

    +51

    -0

  • 407. 匿名 2022/11/12(土) 00:36:02 

    >>397
    感染抑制効果はわかるけど、コロナってそこまでして感染しちゃいけないものなの❓

    わたしは別にコロナに感染しても構わない。
    風邪やインフルだって引きたくなくても引いちゃうこといくらでもあるでしょ。
    そして、それが悪いなんて発想もなかった。

    コロナもそれと同じで何が悪いの❓

    +40

    -6

  • 408. 匿名 2022/11/12(土) 00:36:30 

    全国各地の祭りやらイベントやらも“今年は三年ぶりの開催!”って大々的にやってて、スポーツの試合やアーティストのライブとかもようやく有観客&一部声出しが可能になってきてさ。
    マスク着用以外はやっとこさ日常が戻ってきた感じがして、皆それで気兼ねなく旅行とか自由に動き出してるというのに…それをまた自粛しろって言ってももう誰も言うことなんて聞かないでしょ。
    かといっていつまでも医療従事者の方々が大変な思いをするのもおかしな話なので、さっさと5類に下げていちいち感染者数とかを毎日ニュースでお知らせするのをやめよう!

    +35

    -2

  • 409. 匿名 2022/11/12(土) 00:36:39 

    何がしたいの?うちらの税金使わないでよ

    +25

    -0

  • 410. 匿名 2022/11/12(土) 00:37:36 

    >>407
    後遺症、人によっては大変。禿げるし、ゴミ捨て行くだけで息切れして、その日は寝込むよ。ちなみに感染前は夜勤までこなす体力あった。

    +12

    -17

  • 411. 匿名 2022/11/12(土) 00:37:52 

    >>400
    一番騒いでるのは日本政府
    本当馬鹿みたい

    +47

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/12(土) 00:37:53 

    >>256
    PCR検査に行く人がいなければコロナ禍一瞬で終了するのにね

    熱出て病院行ったらPCR強制なの?
    熱出たらしんどいから家で寝てて動けないしPCR受けたこと無いんだよね

    症状あって検査受けに出かけられる人ってそれだけでもう健康そのものじゃんって思うんだけど

    +50

    -4

  • 413. 匿名 2022/11/12(土) 00:37:58 

    >>259
    わたしもしない。マスクや消毒は必ずしてなるべく人混み避けながら出掛けるよ。そうしないとマジで経済ヤバくなる

    +39

    -3

  • 414. 匿名 2022/11/12(土) 00:38:02 

    >>353
    頭悪すぎるのは政府よりこれ疑問に思わない国民
    打った5分後死んだってニュースより
    そのニュース聞いたあともまだ予約とると言ってる人がすごく怖く感じる
    頭どうなってる?どこかタカが外れてる?

    +50

    -0

  • 415. 匿名 2022/11/12(土) 00:38:07 

    >>304
    それは30日分も特別休暇扱いにして
    普通に給与払っている会社に文句言うべきでは。

    +20

    -0

  • 416. 匿名 2022/11/12(土) 00:38:44 

    子供達が可哀想。年寄りはいいだろうけどさ
    マスクで学生生活って。給食の時間に少しでも話すだけで怒られたりね。
    大人はノーマスクで飲み会したりしてるのに

    +47

    -0

  • 417. 匿名 2022/11/12(土) 00:39:44 

    >>410
    それはご愁傷さまです。
    わたしの周りで後遺症なんて皆無です。
    あんたがたまたま引いちゃったんだろうね😆

    +10

    -11

  • 418. 匿名 2022/11/12(土) 00:40:05 

    >>239
    あなたもいずれそうなるんだよ

    +3

    -22

  • 419. 匿名 2022/11/12(土) 00:40:34 

    それ見たことか!
    外国人入れたり旅行クーポン出したりするからだよ!

    +3

    -3

  • 420. 匿名 2022/11/12(土) 00:40:56 

    >>1
    辻元「総理がアホやからコロナが消えへん」

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2022/11/12(土) 00:42:08 

    政府に騙されるな

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2022/11/12(土) 00:42:14 

    若者自粛させてどうやって経済が回るの?
    高齢者にばかり優しい世界を作ってこれからの未来は?
    終わりじゃん。どういうお考えなの?もっと国民の話聞けよ。ガルちゃん見ろよ!

    +30

    -1

  • 423. 匿名 2022/11/12(土) 00:42:59 

    >>405
    旅行割使うようなバカは増税に文句言うなよ

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2022/11/12(土) 00:43:15 

    >>145
    うちの祖母は今年で88歳なんだけど、私が32歳って言ったら驚いてた。
    孫が30代になるなんてって、不思議なことを言っていた。
    ひ孫がピンクのランドセルを背負ってるっていうのがさらに不思議らしい。
    そんなに早かったっけ?と、また謎めいたことを言っていた。
    おばあちゃん大好き。

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2022/11/12(土) 00:43:24 

    >>416
    友達の素顔知らない子も多いだろうね。
    異常だよ。マスクしながら部活やってたりさ。

    +47

    -0

  • 426. 匿名 2022/11/12(土) 00:43:34 

    自分は自粛は厳密にはしていない

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2022/11/12(土) 00:44:51 

    >>180
    野党も肝心な事はスルー。

    +19

    -3

  • 428. 匿名 2022/11/12(土) 00:45:26 

    大人数での会食やイベントへの参加は慎重に判断することも求める。

    ハロウィン前にやるべきだったのでは?
    忘年会シーズンは飲食店のかき入れ時なのに

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2022/11/12(土) 00:45:34 

    コロナになるもならないも運よ運

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2022/11/12(土) 00:45:38 

    日本各地で「3年ぶり」冠が付くイベントやらせておいて何いってるの?
    旅行もバンバン行かせてるくせに

    +29

    -0

  • 431. 匿名 2022/11/12(土) 00:46:00 

    >>18
    >>19
    金持ってる外国人や老人に旅行して散財して欲しいんじゃない?若者はお金持ってないし、動き回ってもコロナバラまくだけって思ってそう。

    +153

    -0

  • 432. 匿名 2022/11/12(土) 00:46:31 

    >>333
    旅支援割使うのも、事前にアプリもダウンロードして設定しないといけないんだよね。粗悪ならアプリだろうし、個人情報登録したくない。と思って、それなら旅支援使わずにホテルステイしようかなと思ったけど、どうやら予約操作されてたり、料金も跳ね上がってるみたいで、予約する気にならない。

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2022/11/12(土) 00:46:36 

    >>427
    与党も与党だけど、野党があまりに使えなさすぎ

    +10

    -1

  • 434. 匿名 2022/11/12(土) 00:46:56 

    >>405
    最初からコロナ対策矛盾だらけ
    これでもおかしいと思わない人って人としてどうなの?もう人間じゃなくて頭働いてないロボットなんじゃないの?
    厳しいことを言うけど理解できず何度もワクチン打つようなバカは淘汰されても仕方ない

    +30

    -2

  • 435. 匿名 2022/11/12(土) 00:47:39 

    こんな政策無視すればいいんじゃないの?笑

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2022/11/12(土) 00:48:49 

    息子の修学旅行が12月にあってすごく楽しみにしてる。
    志望校に入って本来なら外国に行く予定だったけど、行けるだけまし
    もう感染予防してれば行動制限時無くてもよくないですか?!

    +22

    -1

  • 437. 匿名 2022/11/12(土) 00:49:28 

    >>432
    旅行割支援は税金から出てる
    税金でただで食事や安く泊まりしていいと思ってるの?

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2022/11/12(土) 00:49:46 

    自粛という単語が出て来ること自体が終わってる。
    最初に戻った気分。社会経済活動は止めないと
    言ってなかった?お得意の朝令暮改発動だね。

    +25

    -0

  • 439. 匿名 2022/11/12(土) 00:50:09 

    >>434
    旅支援もワクチン3回接種〜って煽るから余計だろうね。結局、投資されてるのは税金だし恩恵感じないよね。

    +20

    -0

  • 440. 匿名 2022/11/12(土) 00:50:52 

    ワクチン何回打っていても
    マスクして消毒しても
    かかる人はかかるじゃない

    +20

    -1

  • 441. 匿名 2022/11/12(土) 00:51:01 

    ヤバそうだからクリスマス~年末年始イベントを潰したいのね?
    一気に増えてきて、もう手遅れ感否めないけど

    +24

    -1

  • 442. 匿名 2022/11/12(土) 00:51:46 

    >>437
    そもそもコロナ落ち着けば勝手に人は戻ってくるのに
    税金使って更に人手増やすとか意味不明。
    それに対応できる人員もいないから現場は疲弊してる。
    そして潤うのは経営層とか役員だからね。
    下の従業員なんてなにも恩恵ないに等しい。

    +22

    -0

  • 443. 匿名 2022/11/12(土) 00:51:48 

    それよかテレワーク助成金もらった企業に対してちゃんと在宅勤務させてるか確認したほうが良いんじゃない?

    +15

    -0

  • 444. 匿名 2022/11/12(土) 00:52:01 

    >若者に外出自粛要請可能に
    でも外国人マスクもしないでウロウロしてるけど

    +10

    -1

  • 445. 匿名 2022/11/12(土) 00:52:14 

    >>256
    それは出張前にPCRの結果を会社に提出しなければいけなかったり、旅行支援に使われたりしているから受けるわけじゃん。そういった制度や政策を非難すべきであって受ける人に呼びかけるのは間違ってる。
    そういうことに何も関係の良い生活をしている人がプラス押してるのかな
    ワクチンは私もうってないけど、うつうたないは人の勝手

    +11

    -5

  • 446. 匿名 2022/11/12(土) 00:52:33 

    >>414
    ワクチン打つなといくら言っても通じなくて疲れた
    これに使う労力と時間が
    なんで国はこんなもん承認したんだ

    +23

    -0

  • 447. 匿名 2022/11/12(土) 00:53:00 

    そんな事言い出すなら
    ハロウィンは?岐阜の祭りは?って
    絶対に言いたくなる

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2022/11/12(土) 00:53:38 

    >>19
    日米ごうどう委員会で検索してみてください。これ消されるかも。。

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2022/11/12(土) 00:54:26 

    岸田さんの息子も民間で勤めてた経験あるなら、もっと国民に寄り添ったヒントを出せるのでは?と思うけど、発言権なんて一切無いだろうね。
    どうせ、ただのコネで親父の金魚の糞だもんね。

    +33

    -0

  • 450. 匿名 2022/11/12(土) 00:55:04 

    >>9
    尾身もいい加減にせぇ。
    「もう少しみんなが興味を持てるような物語性のようなキャンペーン」って日本人にワクチンどれだけ打たせたいの🤮
    政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に

    +36

    -0

  • 451. 匿名 2022/11/12(土) 00:55:18 

    >>449
    典型的な親の七光りのバカ息子なんだろうね。

    +22

    -0

  • 452. 匿名 2022/11/12(土) 00:55:29 

    元気なジジババの方が積極的に動きまくってない?
    旅行、習い事や会食、ライブなど健康な高齢者の方が行動範囲が広い

    +35

    -2

  • 453. 匿名 2022/11/12(土) 00:55:30 

    感染拡大、ピークが来るとほぼ高確率で
    職場の子持ち社員たちがコロナに罹患したり、
    濃厚接触だのなんだので待機に入る。
    カバーするのは独身、子無し既婚、子育て終わった世代。
    せめて濃厚接触者の待機なしにしてほしい。

    +41

    -0

  • 454. 匿名 2022/11/12(土) 00:55:47 

    日本国民は自粛~、でも入国は緩和~、外国のかたは大歓迎
    前もこんなのあったよね

    +16

    -0

  • 455. 匿名 2022/11/12(土) 00:56:15 

    国中自粛コロナ警報でも
    食料品買いには行くんだから
    自粛も程々にしないとね

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2022/11/12(土) 00:57:20 

    >>451
    商社ではお荷物だったんだろうなーって思うよね。

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2022/11/12(土) 00:57:34 

    >>436
    2週間後には夏の感染ピーク並かそれを
    越えていく話も出ていて、仮にそれが本当なら
    修学旅行も危ういかもね。医療非常事態宣言になると
    学校行事の延期も要請されるのでは。

    +10

    -1

  • 458. 匿名 2022/11/12(土) 00:57:40 

    >>444
    観光にきた外国人から日本に来てタイムスリップしたみたいって馬鹿にされてるよ。マスク ワクチン世界一なのに意味ないこと解れ。

    +27

    -0

  • 459. 匿名 2022/11/12(土) 00:57:42 

    外国人旅行させ放題、政府要人会食し放題
    庶民は2年も自粛してたんだからもういいよ

    +28

    -0

  • 460. 匿名 2022/11/12(土) 00:57:47 

    頓珍漢連発
    コロコロいろんなの出てきて慌ただしいな
    マインドコントロール
    悪魔の支配下じゃ、へんてコリン

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2022/11/12(土) 00:58:24 

    >>425
    うちの娘、年長なんだけど、
    お友達の顔をお弁当食べる時しか見られないままみんなとバイバイしないといけない。だから小学生になったらみんなのこと忘れちゃうし、みんなも私のこと忘れちゃうよね。わからないよね。
    暑い日も苦しいけど、先生に言うの恥ずかしいし、こわくて言えないよ。小学校って先生怖くない?まだマスクしないといけないの?
    って泣いてた。昨日。
    おとなはいいなって言ってた。ママの小さい頃は、お友達が笑ってたら一緒に笑えたし、お泊まり会もできたし、たくさん遊びにいけたんでしょ?って。
    それに、エスカレーターも階段も、下がよく見えないとこわいよって思っちゃうよって。車もよく見えないよ、一人で歩くの嫌だよって言われたよ。

    子どもいっぱい我慢してるんだよ。もう限界だと思う。コロナよりストレスでおかしくなってきてるんじゃない?
    先生たちはこの三年間何を見てきたの?上に意見することってそんなに無理なの?だったら親が言うけど、実際マスクはほぼ意味ないような論文も山ほど出てるじゃん。医師が言ってもダメならどうすりゃいいわけ。
    何なの?この国。人殺し国家。老人と外国人のために日本の子どもから全てを奪うつもりなの?
    そんなことしてたら、老人が先に死○ばいい、子どもなんて、ってどんどん世の中ギスギスするよね。

    最悪。

    +64

    -6

  • 462. 匿名 2022/11/12(土) 00:59:32 

    11月下旬頃にはもう対策強化宣言出してそうだな。
    先手先手とか言ってたから要請出すの早そう。

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2022/11/12(土) 00:59:42 

    >>454
    安倍晋三だね

    +4

    -8

  • 464. 匿名 2022/11/12(土) 01:00:45 

    逆ユートピアだの地獄だの陳腐で手垢のついた表現しかできない人たちの神経をもっと逆撫でしたいね。君たちが危惧している世界にしてやるから、必死こいて抵抗してみろや、という感じである。

    まあ危惧しているフリだけなんで、実際にはなんの抵抗も起きず、雰囲気に流されてそのままだと思いますが笑
    政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に

    +0

    -8

  • 465. 匿名 2022/11/12(土) 01:00:47 

    >>1
    ヒント 大票田の高齢者への忖度
    五類にしないのは医師会への忖度

    選挙権持たない子供や選挙に行かないマイナリティの若者の未来はスルー。

    で、若者がダメになると近いうちに誰も高齢者を支えられなくなるので、
    キッシーは支持率しか関心がなく行き当たりばったり、、で、実は高齢者自体どうでも良くて、「高齢者の票」が大切。

    +19

    -0

  • 466. 匿名 2022/11/12(土) 01:01:04 

    >>450
    物語、ストーリー性もたされても絶対接種しないw
    余計だまされた気分になる。

    +34

    -0

  • 467. 匿名 2022/11/12(土) 01:02:30 

    収入増えないのに大増税
    物価高なのに大増税
    不景気なのに大増税に行動規制

    日本を衰退させることばかりする総理大臣

    +44

    -0

  • 468. 匿名 2022/11/12(土) 01:03:06 

    >>372
    ゴミ袋に入れてやりたい

    +35

    -0

  • 469. 匿名 2022/11/12(土) 01:03:13 

    >>412
    熱出たの学校や会社に言うと検査してから来て、って言われない?
    うちは子どもが熱出したら学校から検査して陰性だったら登校していいって言われて抗原検査したよ。結果は陰性だったから良かった。
    旦那も会社から子どもが熱出したら結果出るまで来ないでと言われてた。

    +28

    -1

  • 470. 匿名 2022/11/12(土) 01:03:44 

    >>464
    加工してこれかよ

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2022/11/12(土) 01:06:01 

    >>470
    ぐうパンチ御見舞したい

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2022/11/12(土) 01:06:30 

    支離滅裂。旅行しろって言ったり自粛しろって言ったり、この人って日本に恨みでもあるのか?これからイルミネーションとか綺麗な季節になるのに日本人は出歩くな、外国人様の邪魔するなって事?日本の若者に自粛求める前に外国人入国規制するべきじゃない?

    +47

    -1

  • 473. 匿名 2022/11/12(土) 01:06:50 

    >>416
    本当に、子供の学校生活はマスク任意にしてほしい。アメリカで脳へのダメージでIQが下がる研究結果もあるし口呼吸で顎の発達にも悪い。お年寄りは認知症にもなりやすいし、シミも出来やすい。
    「マスク世代の子ども」に知能低下リスク?専門家が考える対策とは | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
    「マスク世代の子ども」に知能低下リスク?専門家が考える対策とは | News&Analysis | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    コロナ禍の新しい生活様式としてすっかり定着したマスク。だが、長引くマスク生活は、子どもたちの脳の発達に影響を及ぼす可能性があるという。実際、保育、教育現場からは「子どものことばの発達が遅いようだ」「反応がおとなしくなった」などの声も上がっているの...

    +28

    -2

  • 474. 匿名 2022/11/12(土) 01:07:11 

    >>8
    ほんまもうええわ。ほんでまた医療逼迫するんやろ?何回繰り返すねん。

    +65

    -0

  • 475. 匿名 2022/11/12(土) 01:07:21 

    票田である高齢者の圧に屈したな。
    命の危険があるのは高齢者の方だもんな。
    そりゃ若者にも自粛要請出せって言うよ。

    +2

    -2

  • 476. 匿名 2022/11/12(土) 01:08:35 

    >>442
    コロナ落ち着けば?最初からコロナ存在してない

    +21

    -2

  • 477. 匿名 2022/11/12(土) 01:09:09 

    >>441
    クリスマス潰すならその前のハロウィン潰してほしかったわ~

    +25

    -1

  • 478. 匿名 2022/11/12(土) 01:09:19 

    >>333
    外出自粛どころか飛行機の距離からどうぞって言ってるんだもんな〜笑

    それで日本人には仕事しとけ遊びに行くなってマジでウケるし、真面目に受け止める国民がいたら頭大丈夫?って思っちゃう

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2022/11/12(土) 01:09:37 

    若者だって遊び歩いてる老人に
    コロナうつされたくない
    コロナ忘れてる老人多いよ

    +8

    -7

  • 480. 匿名 2022/11/12(土) 01:09:50 

    要請自体が弱弱なのに可能とかってふわっとしすぎてない?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/11/12(土) 01:10:03 

    >>400
    確かに。学級閉鎖になってるクラスもあるけどそれでも数人だし、クラスで感染者が出ても1人2人ぐらいで済んで学級閉鎖にもなってないパターンが多数だよね。クラスの半分感染した!とかは私は聞かないけどどうなのかな?

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2022/11/12(土) 01:10:07 

    >>213
    岸田ってコロナかかってなかった?
    ケロッとしてんじゃん。ハゲかけてるけど歳の割にはあるほうだし、後遺症が少なくとも業務に差し支えるほどのものではないのか、総理大臣って仕事が意外とラクなのか知らんけど、
    まぁ子育てしながら働くよりはラクだろうな。
    私大卒の馬鹿のくせになんでここまで成り上がれたの?こいつ。

    +35

    -1

  • 483. 匿名 2022/11/12(土) 01:10:46 

    マスクが少年少女幼児の呼吸器などの成長の妨げになっていないか独身ながら心配している。 
    また、マスクしていると人間関係が築きにくいのではない?

    +26

    -0

  • 484. 匿名 2022/11/12(土) 01:11:19 

    >>482
    安倍にスリスリしてたんじゃ?

    +11

    -1

  • 485. 匿名 2022/11/12(土) 01:11:44 

    >>467
    スパイ…?にしては情けなさすぎるから多分アメリカの犬

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2022/11/12(土) 01:12:19 

    >>452
    ジジババマスクするのやめた人多いよね…

    +8

    -5

  • 487. 匿名 2022/11/12(土) 01:12:27 

    そもそも法律に基づく緊急事態宣言でもないのに
    外出、旅行、帰省の自粛要請ができるのは
    おかしいでしょ。それが許されたらなんでもありになる。

    +15

    -0

  • 488. 匿名 2022/11/12(土) 01:13:25 

    >>453
    濃厚接触者?言わなきゃ誰も気づかないしどんどん出歩けばいい

    +11

    -3

  • 489. 匿名 2022/11/12(土) 01:13:53 

    >>339
    隣国よりももっとひどくなるんじゃないの?

    +26

    -0

  • 490. 匿名 2022/11/12(土) 01:14:42 

    >>4
    マイナンバーカードの強盗事件もあったし何度も流出してる。
    それでもカード作る人はマイナポータル利用規約を必ず読んでね。責任取らないみたいだよ!!
    政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に

    +112

    -1

  • 491. 匿名 2022/11/12(土) 01:15:07 

    >>488
    濃厚接触者はただの健康な人
    逆になんで出歩いちゃいけないの?

    +23

    -0

  • 492. 匿名 2022/11/12(土) 01:15:32 

    >>441
    急にイベントは中止とか言うより、
    こうやって伏線張っておく方が
    批判も逃れられるからって判断でしょうね。

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2022/11/12(土) 01:18:38 

    >>2
    本当に子供や若者を大事にしない国だなと
    この2年半でよく分かった。
    財務省の分科会で既にコロナはインフル以下の亡くなる確率ってデータ出してる。
    感染症学会も殆どが風邪と大差ないと言ってる。
    こんな病気にまだ行動制限かけるとか
    もう異常。
    とっとと社会を正常化して、学校の感染対策とか終わらせていかないと子供や若者はコロナ以外のことで亡くなる。
    いい加減にしてもらいたい。

    +164

    -2

  • 494. 匿名 2022/11/12(土) 01:19:08 

    >>19
    人事

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2022/11/12(土) 01:20:37 

    >>486
    この前鉄腕ダッシュ見てて思ったのが、
    重症化リスク高いお年寄りのがマスクしてなくて、リスク低い若者の方がマスクしてる。
    もう守られる側が受け入れてるだから、
    いいでしょう。

    +8

    -1

  • 496. 匿名 2022/11/12(土) 01:21:35 

    >>493
    そもそも対策うってる方が
    若者の事よくわかってないとか?
    あんな年寄ばかりで決めてるから
    愚策しか出て来ないのかも

    +33

    -1

  • 497. 匿名 2022/11/12(土) 01:21:40 

    >>384
    どうだろうね。現段階で若者に外出自粛要請ってくらいだから。12月ってインフルやら増えるからコロナも乗っからせようとしそう。連休前になるとだいたいそういうパターンで経済回さないようにしてるし。

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2022/11/12(土) 01:22:17 

    もうやっていることがデタラメ

    +12

    -0

  • 499. 匿名 2022/11/12(土) 01:22:47 

    >>494
    検討使

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2022/11/12(土) 01:23:03 

    >>483
    子供も大人も酸素不足で脳に影響あるし良いことないよ。学習意欲か能力2割低下って記事見たこともあります。
    政府が対策強化宣言新設 若者に外出自粛要請可能に

    +12

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。