-
1. 匿名 2015/07/27(月) 14:19:28
アラサーです。
年齢的にもまぶたにシャドウをのせると、ものによってはパサついて見える時があり、悩みの種です。
随分前に姉が使っていたエスティーローダーのシャドウを指先に取ったとき、そのしっとり具合には驚きました。
お恥ずかしながら、これまであまりデパートブランドのメイクものって手を出した事が無く、数多くあるブランド、どれがいいのやら迷います。
そこで皆さんおすすめのこれは粉質が良い!まぶたにしっとり綺麗に乗る!というアイシャドウ、是非教えて下さい!!+107
-5
-
2. 匿名 2015/07/27(月) 14:20:39
ベアミネラルのシャドウ気に入ってます。+15
-7
-
4. 匿名 2015/07/27(月) 14:21:02
実際サンプル使わないと良し悪いかわからない+78
-5
-
5. 匿名 2015/07/27(月) 14:21:14
シャドウはルナソルおすすめです+191
-30
-
6. 匿名 2015/07/27(月) 14:21:21
アディクション+52
-7
-
7. 匿名 2015/07/27(月) 14:21:45
ディオールのサンククルール イリディセント!
粉がとてもこまかくて、つけた感じしっとりして見えます。
8000円くらいで高価ですが、1日きれいなままくずれないし、
量も多いので長持ちだからコスパはいいのではないかと思います。出典:blogimg.goo.ne.jp
+160
-9
-
8. 匿名 2015/07/27(月) 14:21:55
気になる!プチプラでオススメあれば是非教えて頂きたいです\(^o^)/+93
-19
-
9. 匿名 2015/07/27(月) 14:22:49
プチプラならりんめる+65
-13
-
10. 匿名 2015/07/27(月) 14:24:49
気に入っても合わない時あるからね+13
-6
-
11. 匿名 2015/07/27(月) 14:26:43
リンメルのショコラスウィートアイズ+75
-10
-
12. 匿名 2015/07/27(月) 14:28:36
シャドウも大事だけど下地が大事
NARSのシャドウ下地なきゃアイメイク完成しない
付けすぎ注意+54
-10
-
13. 匿名 2015/07/27(月) 14:29:12
インテグレートのハートメルティアイズ
ジェルクリームなのでしっとり!+108
-12
-
14. 匿名 2015/07/27(月) 14:32:48
ルナソル!高いけど発色いい!+67
-14
-
15. 匿名 2015/07/27(月) 14:34:41
ルナソルはキレイだけどラメが多くて使いにくい
+132
-19
-
16. 匿名 2015/07/27(月) 14:35:10
ケイトは失敗だった。
ルナソルが今までで一番良かった。+58
-20
-
17. 匿名 2015/07/27(月) 14:35:26
既出ですが、ルナソルとクリスチャンディオールですね。
粒子が非常に細かく、ラメもパールもきれいです。
コスパの面ではあまりいいとは言えませんが。
実際使っているのはKATEです笑
でも、KATEもすごくいいですよ。+117
-11
-
18. 匿名 2015/07/27(月) 14:37:29
ランコムのパレット使いやすかった
あまりギラギラせず上品になります
発色もキレイ+12
-7
-
19. 匿名 2015/07/27(月) 14:40:09
私もアラサーです(*^^*)
しっとり系で発色が良くて持ちが良いお勧めは
シャネルの クリームアイシャドウ
ディオール サンククルールイディリセント
お値段が1000円~1500円で手頃な物だと
Excel、ブルジョアがお勧めです。
+64
-22
-
20. 匿名 2015/07/27(月) 14:42:06
クレドポーのアイシャドウもしっとりしてて気に入ってます。+28
-5
-
21. 匿名 2015/07/27(月) 14:44:48
ラメ少ない(欲を言えば無い)もので
オススメってありますか?+73
-5
-
22. 匿名 2015/07/27(月) 14:47:30
ルナソルはパサパサ系だよ!
どっちも買ったけど絶対ディオール!
女の質が上がります。+148
-20
-
23. 匿名 2015/07/27(月) 14:50:03
肌に優しくてラメの少ないのを探しています。ミネラル系はラメ多いのばかりな気がする。ディオールの欲しいけど、もし肌に合わなかったら高い失敗だし…+10
-7
-
24. 匿名 2015/07/27(月) 14:52:02
ルナソルはゴールドラメやゴールドパール多くてイエベ向きだからブルベならディオール一択
サンク以外でも単色のフェアリーグレーとかあんなにラメ入ってるのにラメ飛びしにくくてビックリ
+43
-51
-
25. 匿名 2015/07/27(月) 14:53:01
ディオール、店舗に別品買いに行った時に貰ったクーポンみたいなのでお試しサイズのシャドウ頂いた(既出のもののミニ版)
ベース色のベージュがすごく立体感出ていい。ミニ版でもなかなかもってるからサイズもこれでいいのでは?と思う…(笑)+47
-6
-
26. 匿名 2015/07/27(月) 15:03:47
アディクション‼︎+23
-4
-
27. 匿名 2015/07/27(月) 15:04:25
ぶっちゃけ
アイシャドウベース使うか、いっその事クリームシャドウ使った方が手っ取り早いと思う。+142
-5
-
28. 匿名 2015/07/27(月) 15:07:08
21
マリークヮントのアイオープナーはどうでしょうか。
色味も豊富でマットなものもありますよ!
発色もいいです。+37
-11
-
29. 匿名 2015/07/27(月) 15:11:36
アディクションいいよ。
単色買いできるし、一色2千円で手頃だから好き。+37
-7
-
30. 匿名 2015/07/27(月) 15:13:21
今まで色々試したけど、コスメデコルテがしっとりしてて色落ちもせずに良かったです。+9
-7
-
31. 匿名 2015/07/27(月) 15:22:41
24
まつげが ひょろひょろモヤシみたいなのが気になるwww+179
-11
-
32. 匿名 2015/07/27(月) 15:29:01
シャネルのイリュージョンドンブル(^^)
プチプラならヴィセのアイシャドウが割といい感じ。+8
-7
-
33. 匿名 2015/07/27(月) 15:37:38
姉のお下がりでクレドポーボーテを初めて使った時はしっとりフィットして感動しました。
でも友達は合わないみたいで、他のブランドもそうですが肌によるかもしれません。店頭で試してみると良いと思います。
+36
-7
-
34. 匿名 2015/07/27(月) 15:40:14
ずっとCHANELのシャドウ使ってたけど、たまたま気に入った色をDiorで見つけて購入。
比較したら確かに他の人もコメントしてる通りDiorはしっとりした。+46
-5
-
35. 匿名 2015/07/27(月) 15:47:23
addictionから8月に99色リニューアルで発売されるからテスターで試したらメチャ良かった!+63
-4
-
36. 匿名 2015/07/27(月) 15:50:57
ディシラ良いですよ(^o^)+4
-8
-
37. 匿名 2015/07/27(月) 15:59:53
35 これ絶対最初いろいろ試すけど結局3色ぐらいしか使わないやつww+102
-12
-
38. 匿名 2015/07/27(月) 16:00:50
Diorほしい〜〜〜〜〜
高いけど、やっぱり質が良いものがいいよね。
Diorの使ってる方に質問、どのくらい持ちましたか?+65
-4
-
39. 匿名 2015/07/27(月) 16:08:41
MACのクリームベースにケイトとかのプチプラがお奨めです。
ルナソルは合わなかったし、CHANELもイマイチ。クリームベースがいいです!+17
-3
-
40. 匿名 2015/07/27(月) 16:09:26
ディオールおすすめです。
しっとりしていて発色がいい。
使いやすい色合いのパレットが多い。
色やシリーズは限られますがアウトレットなら40%オフくらいで買えますよ。+25
-4
-
41. 匿名 2015/07/27(月) 16:26:13
私は30過ぎてからディオールとシャネルのアイシャドーに切り替えました!
上品な仕上がりになるので気に入ってます。
安いやつは、シワっぽくなります(>_<)+31
-8
-
42. 匿名 2015/07/27(月) 17:22:50
よし!Diorの買おう!+101
-1
-
43. 匿名 2015/07/27(月) 17:29:03
ずっとテスティモ→コフレドールでしたが、エスプリークの自分で色を選べるやつにしました。ドラストから離れられない(^^;;+23
-4
-
44. 匿名 2015/07/27(月) 17:48:48
個人的にはRMKが気に入ってます。
大体、デパートコスメは横並びなので、どのブランドもコスパは差ほど悪くはありません。
誰も書いてませんが
お得意様は1割引になりますし、次回発売になる新商品のトライアルサイズの物が付いてくる場合が多いので、お得ではないでしょうか+12
-9
-
45. 匿名 2015/07/27(月) 18:11:55
私も、アイメイク用の下地を使うようになりました。35過ぎ辺りから、発色がイマイチで。ルナソルのいいですよ。+19
-4
-
トムフォードがオススメです。
しっとりしていて、瞼はもちろん、ケースにも粉飛び全然しないです。
アディクションもしっとりしていて好きです。+35
-3
-
47. 匿名 2015/07/27(月) 19:53:08
37
これ単品で売っている商品だよ
99色全部で一つじゃないよ+63
-2
-
48. 匿名 2015/07/27(月) 20:08:06
トムフォード!
コスメオタで色々持ってるけど一番粉質いいです。そのぶんケース大きくて値段も高い^^;+17
-2
-
49. 匿名 2015/07/27(月) 20:36:19
ルナソルのスキンモデリングアイズ01人気だから買ったら、意外にパサパサ?って感じた!
色はすごく良いんだけど。
アイシャドウベースやれば違うのかな?
ディオールはしっとりするみたいだけど、ベースしなくてもしっとりしますか?
+9
-5
-
50. 匿名 2015/07/27(月) 20:41:07
田舎だからアディクションの店がないわ( ´△`)
実際見てから決めたいからネットで買うのは怖いな+8
-3
-
51. 匿名 2015/07/27(月) 20:43:34
エクセルいいですよ!コスパもいいし(^O^)+18
-1
-
52. 匿名 2015/07/27(月) 21:17:13
Viseeのシャドウ。
今回初めて買ったのですが、しっとりしてる感じでした!潤ってのりやすい気がします!+19
-3
-
53. 匿名 2015/07/27(月) 21:20:56
ディオールとシャネルのパレットは高いけど三年使っても底が見えないレベル
ディオールのオマケのミニパレットくらいの大きさで十分なのに+19
-2
-
54. 匿名 2015/07/27(月) 22:02:40
シャネルとディオール両方オススメです。
しっとりで粒子が細かいのはディオール。
あとアイシャドウの下地使うと発色や持ちが全然違います!年齢でマブタがくすんで発色悪い人は絶対使った方が良いですよ。
+7
-1
-
55. 匿名 2015/07/27(月) 22:03:07
アイシャドウの粉質はゲランがすごくいいです。
「粉のゲラン」って言うぐらいなのでアイシャドウ以外のお粉類も細かくてしっとりしてます。
マダムブランドってイメージなだけあってカサカサのお肌に優しいww
ベーシックな色なら若い人でも問題ないよ!
同じグループのジバンシーもいいって言うけどどうなんだろう?
ディオールは上でも絶賛されてるね!
+13
-2
-
56. 匿名 2015/07/27(月) 22:25:56
上の方もオススメされてるけど、
ゲランもしっとり濃厚なアイシャドウですよー(*^^*)
粒子が細かくて、重ね付けしても全然粉っぽくなりませんよ〜
ディオールはパール感・ツヤ感は最高です!
重ねると少し重みがありますが、立体感は出ますよ〜
プチプラなら
ヴィセ、リンメルあたりがしっとりした質感です(*^^*)
ただ、物によってはラメ感が強い、ラメがデカイ、ギラギラ〜な感じがあります…(*_*)
+13
-2
-
57. 匿名 2015/07/27(月) 22:34:55
ディオール使ってます!
とりあえず、毎日使って、半年目、
まだまだ減ってる感ありません!
発色いいし、ラメもキレイだからおすすめ(^^)+9
-1
-
58. 匿名 2015/07/27(月) 22:48:20
Diorのシャドウ他のアイシャドウとローテーションですが、2年使っても余裕で残ってます。
あとルナソルはラメが多いって言ってた方いますが、最近のルナソルはラメ少なめですよ~。
+10
-1
-
59. 匿名 2015/07/27(月) 22:49:10
参考になる!Diorとか高そうだな‥私はKATEだめだった。粉が飛ぶし瞼にのらない!+17
-1
-
60. 匿名 2015/07/27(月) 23:10:54
プチプラならケイト、デパートコスメならルナソル+5
-3
-
61. 匿名 2015/07/27(月) 23:35:13
アディクション!
+4
-0
-
62. 匿名 2015/07/28(火) 00:00:13
前の方に画像出てるように、アディクションは似た色でも質感が色々あるからオススメ!
個人的にはザクザクしてて色が付かない大きいラメのシャドーがキラッキラで大好きです!
クリームシャドーを乗せた後ならラメが飛ぶのも気にならないです!
でもここ見てるといつかはルナソルやディオールも使ってみたいな〜
+4
-2
-
63. 匿名 2015/07/28(火) 00:59:30
ディオールはツヤ感、パール感が強いと思います(^^)なので、私は休日用として使っています。仕事用にはルナソルを使用。ルナソルの方がやや控え目で使いやすい印象です。
まだ使用していませんが、アディクションの物も購入したので、使い比べてみます( •̀∀•́ )✧
お気に入り、使いやすい物に出会えると良いですねー(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾+9
-2
-
64. 匿名 2015/07/28(火) 01:46:32
ブルベなのにルナソルの質感と発色に感動して、無理矢理選んでなんとか使える色を使ってた。でもやっぱりラメ飛びひどくて使い慣れず…
ここ見てディオールがブルベ向きと知れて参考になった!
私はプチプラだけどリンメルがしっとりしてると思う+4
-1
-
65. 匿名 2015/07/28(火) 02:21:12
24さん
シャドウにまでイエローかブルーベースかあまり関係ないのでは、、?
ベースメイクの段階でしっかり色味飛ばせば。
全体的に全部同じ色で立体感がないからもっとキワには濃い色をのせてグラデーション作った方がいいと思います。
トピズレすみません!+11
-5
-
66. 匿名 2015/07/28(火) 07:13:59
Diorはシットリしていると思います。同じくゲランもジバンシイもクレ・ド・ポーもシットリ面では大体同じ程度だと思いますが、飛びや乾燥が気になるなら、スキンケアに気を遣ったり、アイベースとかクリームシャドウを先に塗ると違うかなと思って塗っています。乾燥は気になりますよね。
少しお値段を落とした物だと、SHISEIDO Internationalのもシットリしてると感じました。
+3
-0
-
67. 匿名 2015/07/28(火) 07:51:31
Macはどうでしょう?+2
-0
-
68. 匿名 2015/07/28(火) 13:45:12
今までMACのテンプティング使ってたけどプチプラでテンプティングに似てる色知ってる人いませんか??+0
-0
-
69. 匿名 2015/07/28(火) 14:28:54
私もパサつくので、最初にオルビスのクリームベースを使っています。
ここでルナソル絶賛されてたからサマーコフレ買ったけど、薄付きで色が全然のらなくてがっかり。
粒子が細かく、粉飛びしないのは良いですね。
カチカチなので長持ちしそう(笑)
好きなのはやっぱりディオールです。
娘のキャンメイク試したら粉粉しくてでダメでした。
肌が大事って事ですね。。+2
-0
-
70. 匿名 2015/07/28(火) 17:58:30
ゲランは粉質良いですよ+1
-0
-
71. 匿名 2015/07/28(火) 21:23:32
リサージおすすめです!
持ちもいいですし、上品ですよ(*´ω`*)+0
-0
-
72. 匿名 2015/07/29(水) 08:07:45
へー今まで気にしたことなかったけど
シャドウって物によってそんなにちがうもんなの?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する