-
1. 匿名 2022/11/08(火) 23:07:04
筋肉痛になるとアンメルツを塗ったりするとツーンとするのがめちゃくちゃ落ち着きます。
同じようによく塗る人いますか?
おすすめ商品などあったら教えてほしいです!
今主が使っているのは、アンメルツヨコヨコのロングタイプです。
背中にも届くし、安価でよいです。
ただ、ツーンとするのはわりと短いかな〜。
もっと長くツーンとするものが欲しいです…!!+30
-1
-
2. 匿名 2022/11/08(火) 23:07:53
わかる!
痛い、しみるくらいの刺激が欲しい
ムヒとかめちゃくちゃしみるのが好き+18
-1
-
3. 匿名 2022/11/08(火) 23:07:56
+2
-19
-
4. 匿名 2022/11/08(火) 23:08:13
+32
-2
-
5. 匿名 2022/11/08(火) 23:08:32
肩こりに効くやつ知りたい+13
-0
-
6. 匿名 2022/11/08(火) 23:08:53
効いた気がする匂いが好き+21
-0
-
7. 匿名 2022/11/08(火) 23:09:12
ロイヒツボ膏
無人島に何か持って行くならこれと決めている+36
-1
-
8. 匿名 2022/11/08(火) 23:09:29
寝る前にロキソニンテープを首の後ろに貼って寝てる。スースーして気持ちが良い!でも昔からある白い湿布が一番好き。+7
-0
-
9. 匿名 2022/11/08(火) 23:10:18
お風呂上がりがギューーンと効く
擦って油分を落とした後だから浸透具合が分かりやすくて癖になるw+7
-0
-
10. 匿名 2022/11/08(火) 23:10:21
ルートビア。
甘いシュワシュワなのに湿布の香りが妙に癖になる。+6
-2
-
11. 匿名 2022/11/08(火) 23:11:31
外出する予定がない日は強烈にシップ臭いのを貼りたい
あの匂い好き+15
-0
-
12. 匿名 2022/11/08(火) 23:11:40
臭くないのはないんですかね?+0
-0
-
13. 匿名 2022/11/08(火) 23:11:59
分かっちゃいたけど、股関節に塗ったら悶絶した+5
-0
-
14. 匿名 2022/11/08(火) 23:12:28
アンメルツヨコヨコ+2
-0
-
15. 匿名 2022/11/08(火) 23:13:12
>>13
通報しておきますね+0
-14
-
16. 匿名 2022/11/08(火) 23:14:14
トピ画の選択って自動じゃなくて手動だよね?+0
-0
-
17. 匿名 2022/11/08(火) 23:14:19
ハッカ油は?
お風呂上がり、ヘアトニックにハッカ油たっぷり混ぜて頭皮に振りかけてるよ。スースーするのが気持ち良い。
あとタイガーバームはどうだろ⁈+9
-1
-
18. 匿名 2022/11/08(火) 23:14:22
アンメルツヨコヨコを縦に塗っちゃうワルな私です+26
-0
-
19. 匿名 2022/11/08(火) 23:14:24
湿布取ってお風呂入ると貼ってたところがめちゃくちゃ熱い!+27
-0
-
20. 匿名 2022/11/08(火) 23:14:50
これ
高すぎないし、でもちゃんとヒリヒリ感というかジリジリ感はあって気持ちいい
売ってるところあんまりないのが難点だけど今はもうこれ一本+13
-0
-
21. 匿名 2022/11/08(火) 23:16:58
私はアンメルツゴールドEXが一番効いてる気がする
ただ、塗ったあとうっかりお風呂入ったり、炎天下の外に出てしまったりすると地獄のようなビリビリ感に襲われる!
普通のアンメルツヨコヨコじゃ満足出来なくなったら是非一度お試しあれ+16
-0
-
22. 匿名 2022/11/08(火) 23:16:58
親がアンメルツ愛用していて頭痛い時にもおでこに塗ってる。
だから小学生の頃頭痛いと伝えるとおでこに塗られた。
なんとなく効いた気がする。+12
-0
-
23. 匿名 2022/11/08(火) 23:17:46
>>5
ニューパスAっていう割と安い貼り薬、貼るといつの間にか凝りが取れてる+4
-0
-
24. 匿名 2022/11/08(火) 23:18:08
ロキソニンに乗り換えた
ごめん+2
-0
-
25. 匿名 2022/11/08(火) 23:18:28
>>18
不良やん!輩やん!+18
-0
-
26. 匿名 2022/11/08(火) 23:22:12
>>12
アンメルツレディーナだと臭わないよ
オレンジシトラスの香りがほのかにするよ
でもスースー感は物足りないかな
仕事の時に使ってる
+12
-0
-
27. 匿名 2022/11/08(火) 23:26:37
好きなのはバンテリンのローションタイプ。でも効くのはクリームタイプだと思う。クリームタイプは本当に良くなる。+0
-1
-
28. 匿名 2022/11/08(火) 23:28:16
ロキソニンテープと置き針で何とかしてる+0
-0
-
29. 匿名 2022/11/08(火) 23:28:55
>>15
ええ?これだけでいかがわしい想像するって方がおかしいと思うんだけど笑
股関節痛いから縋る思いで塗っただけよ+22
-0
-
30. 匿名 2022/11/08(火) 23:29:22
>>5
肩甲骨に貼るとだいたいの湿布は効くよ〜
自分は医者からモーラステープ貰ってますが+9
-1
-
31. 匿名 2022/11/08(火) 23:29:24
>>17
それやってみたい!
普通にトニックとか、夏に使うミントのボディスプレーみたいなのを単体で頭皮に振りまいてたけど
ハッカ油混ぜる発想が無かったよ
+1
-0
-
32. 匿名 2022/11/08(火) 23:30:02
ラクペタン液
400円以下で安いけどそこそこ効くかなって感じ。+1
-0
-
33. 匿名 2022/11/08(火) 23:35:04
>>8
昔の分厚い湿布、良かったですよね。
貼る瞬間、めっちゃ冷たいけど笑
最近は薄いのが主流なのかな。
いまいち物足りない気がして、全然使ってないな。+5
-0
-
34. 匿名 2022/11/08(火) 23:36:56
>>1
アンメルツの青い蓋のやつ、めちゃくちゃ匂いが凄いよ。部屋中に充満して、扇風機でもついてたら目が滲みるぐらい。+0
-0
-
35. 匿名 2022/11/08(火) 23:39:11
リップよりひとまわり小さいような鼻のスースーするやつ手放せない
家にいるときは、ヴィックスベポラップを鼻の下に塗ってたときもあったな~
※シミになったら嫌だから短期間でやめた+2
-0
-
36. 匿名 2022/11/08(火) 23:43:22
>>30
モーラス効くよね+10
-0
-
37. 匿名 2022/11/08(火) 23:45:59
軟膏のラブが好き
冬に塗りすぎると寒くなる+0
-0
-
38. 匿名 2022/11/08(火) 23:56:23
薬品の匂いが好きで
病院や歯医者、ドクター・ペッパーも好きw+1
-0
-
39. 匿名 2022/11/08(火) 23:58:26
頭痛のときは頭皮に浴びるように塗りたくる
インドメタシン配合とかの高いやつより安いほうが刺激があっていい
前はアンメルツ使ってたけどトクホンチールのほうが刺激が強くて好き+7
-0
-
40. 匿名 2022/11/09(水) 00:07:39
貼ると30分もしないで痒くて我慢できなくなる
痒くならないのある?+1
-0
-
41. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:59
フェイタス
あれは値段に効果が比例する素晴らしい湿布だと思ってる
愛用してるのはスティックタイプのフェイタス+2
-0
-
42. 匿名 2022/11/09(水) 00:17:00
>>31
薬用のシーブリーズでよくない?+0
-1
-
43. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:39
フェイタスの湿布と塗るタイプ使ってる
痛みが引いてほんと助かる+0
-0
-
44. 匿名 2022/11/09(水) 00:31:50
>>7
私も!毎日貼ってるよ。
以前美容師さんに湿布の匂いがするね(剥がして結構時間は経っていた)って言われてから朝起きて剥がしたら香り付きのボディーシートで背中思いっきり拭き拭きしてるw+5
-0
-
45. 匿名 2022/11/09(水) 00:42:34
この季節はマフラーを巻けるから、服の衿ぐりを考えずに湿布が貼れて天国+3
-0
-
46. 匿名 2022/11/09(水) 01:14:00
>>44
匂い強いけれどいいですよね!
たまにあの⚪︎にアンパンマンやドラえもんなど描いて貼るときに選んだりします
あのおじさんは存在していないことに驚きました+3
-0
-
47. 匿名 2022/11/09(水) 02:50:19
私は顔が凝る
本当はダメなんだけど、頬骨とか、鼻の横の押すと気持ちいいとこに塗ったりしている
たまに目に染みる+0
-0
-
48. 匿名 2022/11/09(水) 04:17:45
アンメルツとサロンパスのにおいが子供の頃からずっと好き、親やおばあちゃんが肩に貼った状態でおんぶしてたからすっかり馴染んでしまった
自分で使うにはタイガーバームが好きです。エレクトリカルバームっていう種類もあって、初めて見た時は名前の豪華さに笑ってしまった+3
-0
-
49. 匿名 2022/11/09(水) 04:24:03
病院でもらってロキソニンテープ貼ってる。
液体のはよく効いてほしいから前はボルタレン買ってたけど高いから今はツルハドラッグ系のPB商品使ってる。
大きくてお得。+5
-0
-
50. 匿名 2022/11/09(水) 05:27:19
ロイヒつぼ膏1択しかもクール。+0
-0
-
51. 匿名 2022/11/09(水) 07:54:27
主さんとは少し違うけど、毎日どっかしら体が痛くて、毎日どっかしらに湿布貼ってて、依存症みたいになってる。湿布高いしできればやめたいけど、湿布ないと体痛くて寝れないし
ちなみに塗るタイプはヒリヒリして苦手です。。
筋肉痛になりやすい体とかあるんだろうか
ちなみにジムで鍛えているので運動不足とかではなさそうです。+0
-0
-
52. 匿名 2022/11/09(水) 08:19:47
>>8
その昔ながらの湿布の袋を鼻に当てて密着させ、スースー吸うのが大好きです。+0
-0
-
53. 匿名 2022/11/09(水) 09:26:29
アンメルツ系は塗ると皮膚がヒリヒリして使えなくて困ってたけど、これだとヒリヒリしなかったから皮膚が弱いけど肩こりや筋肉痛になる人がいたら試してみて欲しい
これは処方薬だけど、市販品もあるよ
+2
-0
-
54. 匿名 2022/11/09(水) 14:21:54
主さんとは少し違うけど、毎日どっかしら体が痛くて、毎日どっかしらに湿布貼ってて、依存症みたいになってる。湿布高いしできればやめたいけど、湿布ないと体痛くて寝れないし
ちなみに塗るタイプはヒリヒリして苦手です。。
筋肉痛になりやすい体とかあるんだろうか
ちなみにジムで鍛えているので運動不足とかではなさそうです。+1
-0
-
55. 匿名 2022/11/09(水) 16:54:41
主さんとは少し違うけど、毎日どっかしら体が痛くて、毎日どっかしらに湿布貼ってて、依存症みたいになってる。湿布高いしできればやめたいけど、湿布ないと体痛くて寝れないし
ちなみに塗るタイプはヒリヒリして苦手です。。
筋肉痛になりやすい体とかあるんだろうか
ちなみにジムで鍛えているので運動不足とかではなさそうです。+0
-0
-
56. 匿名 2022/11/09(水) 17:20:21
アンメルツにコリホグスにズッキノンと小林製薬にお世話になりっぱなし
アンメルツは塗ったときの爽快感がたまらない+2
-0
-
57. 匿名 2022/11/09(水) 18:12:54
>>39
頭痛にも効くの?+0
-0
-
58. 匿名 2022/11/09(水) 18:36:47
サロンパスは二日連続で貼ると肌荒れするので数日に一回しか貼れない
湿布の形に肌が赤くなる+3
-0
-
59. 匿名 2022/11/09(水) 20:34:20
>>46
⚪にドラえもん&アンパンマンの顔を描いて貼ってるとはスゴい発想ですね!私も46さんに続いて⚪にイラストを描いて首〜肩甲骨回りにペタペタ貼ってみます。
それにしてもあのおじさんは如何にも存在していた(Since 1932記載)様で実は存在してないとはw+0
-0
-
60. 匿名 2022/11/10(木) 16:43:06
>>53
頚椎の痛みと水が溜まって炎症起こした股関節にはまるで効かなかった+0
-0
-
61. 匿名 2022/11/12(土) 08:56:47
>>57
効くよー
側頭部やこめかみおでこに塗りたくる
目の疲れからの頭痛だと首、後頭部も忘れずに
少量で試してみて+1
-0
-
62. 匿名 2022/11/13(日) 01:28:50
>>61
ありがとう!
やってみるね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する