ガールズちゃんねる

転勤で「福岡」に行くことになりました。バスの運賃が後払いって本当ですか?

353コメント2022/11/22(火) 10:57

  • 1. 匿名 2022/11/06(日) 23:14:54 


    転勤で「福岡」に行くことになりました。バスの運賃が後払いって本当ですか? | ファイナンシャルフィールド
    転勤で「福岡」に行くことになりました。バスの運賃が後払いって本当ですか? | ファイナンシャルフィールドfinancial-field.com

    東京23区内では前から乗って均一のバス料金を払っていたのに、福岡に行くと後ろのドアから乗ることにまず驚くかもしれません。しかも、料金は均一ではなく、自分で確かめなければならないと知って困惑してしまう人も多いはずです。


    福岡のバスは「後ろ乗り、後払い、前降り」です。後ろ側のドアに「入口」、前側のドアに「出口」とはっきり書いてありますので間違うことはないでしょう。

    現金で払う場合は、乗った区間に応じた運賃を自分で用意して払わなければなりません。乗車区間に応じた運賃は、バス前方にあるモニターに一覧として表示されており、自分の整理券の番号の箇所を見れば、次の停留所で降りる際の運賃がわかります。これを運賃箱に入れれば前ドアからバスを降りることができます。

    バスの乗り方は地域によって異なります。ただ、それほど複雑な違いではなく、運賃に「均一制」と「対キロ区間制」があることを知っていれば対応することは難しくないでしょう。

    +173

    -6

  • 2. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:23 

    鹿児島は後払いだった

    +302

    -2

  • 3. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:32 

    おう

    +93

    -8

  • 4. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:43 

    後ろのドアから乗るバスは後払いって聞いた事ある。

    +365

    -5

  • 5. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:52 

    福岡以外でも後払いはあります

    +1463

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:55 

    バス BUS ブス

    +7

    -29

  • 7. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:59 

    ってか前払いの方がすくないんじゃない???

    +1118

    -8

  • 8. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:01 

    東京は前払いなんだよね
    上京した時おどろいた

    +395

    -4

  • 9. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:06 

    鹿児島も後払い
    全県一緒じゃなかったんだ。

    +149

    -2

  • 10. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:07 

    九州はだいたいどこもそんな感じ

    +258

    -2

  • 11. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:26 

    ICカードのスターニモカが便利だよ

    +131

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:27 

    そうだよー。西鉄バスは

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:29 

    >>1
    宮崎も後払いだよー
    距離で値段が変わります( ・∀・)

    +188

    -4

  • 14. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:43 

    東京はバス料金安そう

    +75

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:51 

    札幌も後ろ乗り、後払いだから東京とかで乗ると戸惑う。
    全国統一してくれないかね?

    +203

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:52 

    京都も後払いだよ。

    +113

    -3

  • 17. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:57 

    トピ主の質問&相談かと思った

    +100

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:00 

    全国的には後払いの方が多いよ
    距離で料金が変わるから

    +289

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:01 

    千葉と神奈川と埼玉も、私が知っている限りでは後払いだよ

    +168

    -11

  • 20. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:04 

    東京以外は後払いのイメージ

    +141

    -7

  • 21. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:09 

    後払い普通だと思ってた!前払いって行き先変えたり間違えたりしたらどうするの?!

    +139

    -4

  • 22. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:10 

    田舎者は前払いに戸惑う。私のことね。

    +73

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:10 

    また福岡トピかよ
    飽きた

    +5

    -37

  • 24. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:11 

    そもそも電子マネーで払うでしょ

    +15

    -14

  • 25. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:14 

    >>7
    どこまで乗車するのかわからないのにね

    +229

    -6

  • 26. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:17 

    姫路も後払い
    先払いてどうやるの?

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:22 

    全国後払いじゃないの?東京の前払いってどういうシステム?

    +64

    -5

  • 28. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:24 

    そうです!あと、夜にゴミの回収もあります!

    +61

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:30 

    手榴弾投げて来るんでしょ
    怖すぎ

    +3

    -24

  • 30. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:35 

    茨城県も後払いです。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:40 

    >>1
    皆さんの説明で解決だろうけど、もう一つ注意事項があります。
    バスに乗る為に並ばなくても良いです。バラバラと集まってきて乗ってます。

    +24

    -25

  • 32. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:50 

    仙台も後払い

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:54 

    それよりもバス停では並ばないよねw

    +32

    -3

  • 34. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:06 

    神奈川も後払い

    +6

    -8

  • 35. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:16 

    >>7
    市内なら基本前払いじゃない?

    +2

    -39

  • 36. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:17 

    滋賀は後払いだった。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:29 

    大阪も後払い。
    一定の距離を超えると料金が上がるから。

    +52

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:36 

    赤羽あたりでは後ろ乗り後払いバス走ってる
    たしかに都営バスは前払いだけど、都営バス以外のバスは都会でも後払いは少なくないイメージある
    珍しくもなんともないと思ってた

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:37 

    >>26
    運賃が定額だから、乗る時に払う。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:39 

    >>7
    まさに福岡県民なんだけど、逆に先払いってどうすんだ?って思って読んでた。
    料金一律のとことか?

    +309

    -3

  • 41. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:51 

    東京都下は後払いだよ!
    先にSuicaをピッとするか、乗ったらまずチケットを取る。
    バスの先頭の電光掲示板みたいなところにバス運賃が表示されるから、その金額を用意して降りる。

    都心は先払いだから気楽だよね〜

    +21

    -4

  • 42. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:53 

    地元が名古屋で、名古屋の市バスは一律料金だから乗る時にお金入れるだけで楽だった。結婚して静岡来てバス乗ったら距離に応じて料金変わるシステムで、またこれがめちゃくちゃ料金高くてびっくりした。名古屋の市バスってなんて素晴らしいのだろうと思ったよ。200円で終点まで行けちゃうんだもん。

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:54 

    山梨も後ろ乗り、後払い

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:23 

    え、後払いって当たり前じゃないの?
    関西だけど後払いしか経験したことない

    普通は乗るときにお金払うの?

    +55

    -5

  • 45. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:27 

    前払いって料金が一律ってことなの?そうじゃないと最短の料金しか払わずに何駅も乗ったりする人出てきそうだよね。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:48 

    神奈中は後払いだったよ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:56 

    >>40
    そうです。次の停留所で降りても終点まで乗っていても料金は一律です。

    +105

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:11 

    隣家のじいさん咳払い

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:18 

    >>15
    いつもと違うところでバス乗ろうとすると、ちょっと緊張するよね。

    +53

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:28 

    いいなあ。福岡!!
    住んだら離れたくなくなるらしいぞ!

    +28

    -3

  • 51. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:33 

    >>11
    でもスターニモカ色々ポイント条件厳しくなっていってる

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:35 

    >>31
    そんな中国みたいなシステムなの!?

    +8

    -11

  • 53. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:45 

    北海道だけど後払いだよ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:51 

    田舎はほとんどがそうじゃない?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:59 

    リボルビング払い

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/06(日) 23:21:13 

    >>7
    大都市の人はね。地方の路線バスは料金が区間ごとに上がるよ。タクシーみたいに。

    +81

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/06(日) 23:21:20 

    市内は西鉄バス一強だよね。降りる時に後方から来てる自転車にまで気を配ってくれる運転手さんもいれば、存在見えてるだろうに容赦なく置き去りにして発進する運転手さんもいる。あと朝の遅延はやばい。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/06(日) 23:21:21 

    「前乗り、前払い、後ろ降り」は、東京23区内を走る都バスをはじめとする路線バス、その他横浜市、川崎市などの首都圏の一部路線バス、名古屋市交通局の路線バスなどが採用しています。これら以外の地域では、「後ろ乗り、後払い、前降り」を採用している路線バスがほとんどです。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/06(日) 23:21:30 

    後払いじゃないバスなんてあるの?

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/06(日) 23:21:33 

    >>1
    東京でも多摩は後払いする

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/06(日) 23:21:35 

    この前、北海道の田舎でバス乗ったら現金のみで焦った。地元の人は紙の回数券を使ってるみたいだった。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/06(日) 23:21:50 

    福岡県民ですが本当ですよー!

    バスのお腹らへんから乗り込み、
    ICカード当てるor番号札(ペラペラの紙)を取る
    降りるときはバスの先頭部に行き、
    ICカード当てるor現金と番号札を指定の場所に入れる

    わたしも最初は分からず、めちゃくちゃパニくりました。笑

    +4

    -4

  • 63. 匿名 2022/11/06(日) 23:21:50 

    こんなん福岡に限ったことじゃない

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/06(日) 23:21:55 

    >>33
    うちの近所に大学あるけど、そこの学生さんたちは皆きちんと並んでるけど
    普通は並ばないの?

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:07 

    >>15
    2等国民だからといって差別されるのツライよね
    囚人の末裔は後払い廃止せよ

    +2

    -24

  • 66. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:21 

    普通後払いじゃない?
    降りるとこの距離で、金額違うよね?
    兵庫県だけど。

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:26 

    静岡県民の私、こないだ子連れで乗った東京のバス前払いでしかも身長高い小5娘の料金払ったらお金足りないよって引っかかって焦った…

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:27 

    >>50
    観光するところないけど住むにはうってつけ

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:16 

    >>27
    距離関係なく一律料金だからじゃない?
    うちの地元の市営バスはそうだけど。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:24 

    >>65
    ちょっとやってる意味が笑笑笑笑

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:26 

    西鉄バスは保有台数世界一の企業です

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:35 

    神奈川
    最寄り駅から神奈川中央交通と相鉄バスが乗り入れてるけど、神奈川中央交通は後払い、相鉄は前払い。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:36 

    >>64
    並ばない。てか本数と行先多すぎて並べない、が正解かな。暗黙のルール的に、前の人を追い越しては乗らない。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:43 

    そうだよ!
    乗り口の横で乗車券とって、前方上部の蛍光板の番号と乗車券の番号を照らし合わせて、降りる時に運転席横の支払い箱に入れるよ!

    小銭がないならいつでも支払い箱で両替できるけど、気をつけてね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:53 

    福岡から八王子に進学で上京したけど、八王子もそうだったよ。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/06(日) 23:24:40 

    >>1
    バスの真ん中から乗って最後に運転手さんのところでお金払って前から降りるよ

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:12 

    別ICカードあれば何の問題もないと思うけど。

    どのみち福岡都心部は一律150円だし。数年前までは100円だった。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:17 

    >>52
    一カ所のバス停に複数の路線(結構多い)があるため、乗車の列を作れないのが理由らしい。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:59 

    山形も後払いだよ。良ければ覚えててね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:00 

    >>35
    どこの市内よ?

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:01 

    後払いで問題無いよ。何が言いたいのか不明。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:04 

    後払いのほうが多くない?
    わたしは逆に先払いのバスに乗ったこと無いや。
    短い距離でも長い距離でも運賃変わらないで例えば300円均一なの?

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:10 

    静岡県の東部住みですが後払いです
    県外出たときにバスとか使わないからそれが普通なのかと思ってた

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:17 

    >>14
    1つ目でも終点でも一律料金220円くらい

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:18 

    >>33
    これ県外の人から言われるけど、並べないんだよね

    バスセンターくらいだよちゃんと並べるの。

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:34 

    >>31
    マイナスしかなくて草
    でも本当の事なんだよ笑

    +26

    -4

  • 87. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:40 

    関西は後払いが多いですが、伊丹市バスと尼崎の一部は何故か先払い。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/06(日) 23:27:10 

    うちの自治体は
    料金一律の公営バスは先払いで前乗り後ろ降り
    区間によって料金の違う私営バスは後払いで後ろ乗り前降り
    になってる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/06(日) 23:27:38 

    >>7
    定額じゃない限り後払いだよね。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/06(日) 23:27:55 

    >>21
    前払いのエリアは料金が均一なんだよ

    +47

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/06(日) 23:28:17 

    私は名古屋だから一律で200円。近い距離乗る時はもったいないかなと思うけど、長い距離乗る時は200円で済むから得した気分になる。料金のこと気にしなくて良いから楽ちん。だからたまに名鉄バス乗ると料金の高さに驚く!

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/06(日) 23:28:30 

    福岡でバスに乗ったことなかった。何回も行ってるのに

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/06(日) 23:28:50 

    普通は乗車の際「整理券」を取り降りるとき整理券の番号の値段が電光掲示板に表示してるのでその値段を整理券と一緒に入れる。
    じゃない?
    前払いは初めて聞いた

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/06(日) 23:28:51 

    >>1
    岐阜バスも後払い

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/06(日) 23:28:56 

    >>58
    ほとんどの地域が後払いなんだ
    確かに都心でバス乗った時は料金一律だったかも

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/06(日) 23:29:57 

    静岡だったけど降りるバス停で運賃が変わるから後払いだよ
    前払いのバスは一律だからだと思ってた

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/06(日) 23:30:08 

    神戸も後払いだよー。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/06(日) 23:30:20 

    長崎後払い

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/06(日) 23:31:06 

    むしろ先払いの方が珍しいのでは?
    九州や関西のいろんな場所に住みましたけど全て後払いでしたよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/06(日) 23:32:25 

    >>5
    そうだよね。うち埼玉だけど後払いだよ。

    +157

    -1

  • 101. 匿名 2022/11/06(日) 23:32:52 

    大阪市も後払い
    210円均一なんだけどね
    やっぱり後ろから乗るよ

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/06(日) 23:33:11 

    >>5

    きっと多いよね!
    山梨も後払いで、後ろから乗って番号の書いてあるチケット?をとって、前のモニターに表示される番号に料金が表示されて、進行するたびに加算される感じ。

    +137

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/06(日) 23:34:44 

    あーだからドラマとかで突然下車出来るんだ!って今知った田舎者です。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/06(日) 23:34:47 

    少なくとも東京は23区内は距離制ではなく一律料金。
    たまに後払い方式のバスに乗ると、一体いくらになるのか乗りながらドキドキしちゃう

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/06(日) 23:35:13 

    >>8
    八王子にすんでいる時は後払いのバスあったよ

    +37

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/06(日) 23:36:10 

    >>31
    マイナス付いてるけど並ばないよ。
    学生時代バス通学してたけど、並んだのって行き先がキレイに分かれてるバスセンターぐらい。
    同じ停留所に色んな行き先と経由地のバスが停まるから、目的のバスが来たら集まって乗り込む感じ。誰も追い越したり横入りしたりもしない。

    +35

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/06(日) 23:36:25 

    >>91
    今は210円だよー
    ここ見ると距離に応じて加算される名鉄タイプが主流なんだね。一律料金ありがたい。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/06(日) 23:36:44 

    岡山だけど後払いだよ
    免許センターのためだけに初めて乗ったけどバスって一々譲らないといけないから面倒だね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/06(日) 23:37:23 

    トピ主の質問じゃないのか

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/06(日) 23:37:39 

    沖縄は後払い方式がほとんどだよ
    前払い路線もあるけど那覇市内を回る路線のほんの一部だけ

    バス運賃の支払いは、現金かOKICA(オキカ)という県内だけで使えるICカード。OKICAはモノレールとバスだけしか使えない

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/06(日) 23:37:55 

    >>5
    宮城県も後払いよ

    +80

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/06(日) 23:37:56 

    >>78
    東京では一つのバス停でも並んでおいて、バスが来たら乗る人だけ列から離れて順に乗るシステムだよ
    九州の他県出身だけどバスには久方乗ってないので、今乗ったら戸惑ってしまいそう

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/06(日) 23:38:03 

    滋賀もそうだけど??

    当たり前にみんなそうだと思ってた!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/06(日) 23:39:26 

    山形は降りるバス停で料金違うから後払いだった。
    上京したら先に払ってどこで降りても210円の一律料金でびっくり。太っ腹ー!と思った笑

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/06(日) 23:40:00 

    横浜の桜木町の近くに住んでるけど、前払いも後払いもあるよ。市営と神奈中。
    市営はどこまで行っても一律220円、

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/06(日) 23:40:04 

    やはり東京が先払いだからなの?
    ここまで見て圧倒的に後払いが多いのに、さも先払いがスタンダードみたいな雰囲気なのは…?
    電車と同じで、距離で料金が変わるんだったら、断然後払いになると思うけど?

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/06(日) 23:40:13 

    東京の常識は
    日本の非常識という代表例よね

    +8

    -4

  • 118. 匿名 2022/11/06(日) 23:40:33 

    >>102
    静岡もそれだよー

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/06(日) 23:40:39 

    >>11
    ICカードが無いと連接バスに乗りづらい

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/06(日) 23:41:02 

    >>7
    都バスは一律

    +54

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/06(日) 23:41:04 

    >>5
    広島も後払いだよ

    +102

    -2

  • 122. 匿名 2022/11/06(日) 23:41:24 

    横浜だけど前払いだよ

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2022/11/06(日) 23:41:36 

    >>116
    東京の自身の価値観が日本のスタンダードという感覚が実にイタイよね

    だから車の走行距離に課税などというアホなことを言い出すのよねw

    +6

    -3

  • 124. 匿名 2022/11/06(日) 23:41:49 

    そもそも先払いで後ろから乗り降りするバスが通ってる地域ってどこ?
    なんかこのトピタイが変なんじゃない?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/06(日) 23:41:57 

    東京に旅行に行った時に、基本電車移動だけど、どうしてもバスを使用しないといけない時に乗ったけど、前払いでビックリした覚えがある

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/06(日) 23:42:51 

    前の扉から乗る時は乗る時にSuicaなりPASMOなりタッチして降りる時は何もしない、後ろから乗る時は乗る時と降りる時にタッチする認識だけど別な事もある?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/06(日) 23:43:20 

    愛知県名古屋市です
    名古屋市バスは先払い、名鉄バスは後払い
    私の使う路線は両方とも同じ停留所に2つのバスが停まるから乗るバスによってややこしやです

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/06(日) 23:43:37 

    >>1
    元都民だけど、区間によって金額が変わるタイプはみんな後払いじゃない?旅行とか行くと、都バスみたいに均一料金のほうがむしろ珍しい気がするけど。なんか大げさに驚いてて感じ悪いな。

    +14

    -2

  • 129. 匿名 2022/11/06(日) 23:44:23 

    >>8
    私出身が杉並で、夫の転勤でいろんな所に住んだけど都心だけだよね?
    町田も後払いだったし、神奈川埼玉もそうだし
    23区だけとかかな?
    逆に大阪って料金一律だった気がするけど

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/06(日) 23:44:41 

    >>47
    後払い地区だから知らなんだw

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2022/11/06(日) 23:44:46 

    福岡じゃないけど後払いだよ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/06(日) 23:44:47 

    >>52
    中国方式見たいにやりたい放題ではないw
    逆にみんなが我先に乗ろうとしなくて、わきまえてるというのか、おとなしいの
    バラバラに集まっていても
    自分の乗りたいバスが来れば整然として自然に列を作って乗る
    割り込みとか、ちゃんと並べとか
    そんな文句を言う人なんていないよ

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/06(日) 23:45:00 

    小銭が無くて千円札入れる機械も両替だけのパターンと運賃引いてお釣りが出てくるパターンあるよね。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/06(日) 23:45:31 

    >>112
    バスが来たら乗車口に集まる感じ。並べたとしても2人くらい?あとはお互い譲り合いながら乗車しています。
    少し大きめのバス停だと簡易ベンチが並んでて、座って待つ人も居ますよ。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/06(日) 23:46:28 

    後払いが普通かと思ってた。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/06(日) 23:47:48 

    >>7
    横浜市営バスは前払いで一律です🚌
    でも、神奈中バスは後払い。
    ややこしい。

    +44

    -1

  • 137. 匿名 2022/11/06(日) 23:48:06 

    修羅の国に飛ばされるってきつ
    左遷ってやつ?

    +0

    -8

  • 138. 匿名 2022/11/06(日) 23:48:08 

    茨城県だけど福岡と一緒だわ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/06(日) 23:49:33 

    都バスだって多摩地区は後払いじゃん

    相談者が無知なだけ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/06(日) 23:49:39 

    >>117
    東京とか、もう底辺外国人だらけで外国みたいなもん。
    日本の常識は通用しない。
    ハロウィンの動画みたら実感できる。

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2022/11/06(日) 23:51:04 

    地元は広島で30分くらい乗って、後払いで片道500円くらい。東京は先払いでどこまでも一律で220円?210円だっけ?最近パスモだから正確に分からないけど。広島は真ん中から乗って番号が書いてるチケット取って、番号の書いてある電光掲示板の値段を降りる時に前で払うシステム。東京は前から乗車。ピッと先払いして真ん中で降りる。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/06(日) 23:51:28 

    全国で統一してくれ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/06(日) 23:52:49 

    >>65
    移民がくるから安心しろ。
    もう東京は外語人だらけの差別の無い自由な都市になる。
    そのために外国人でも、政治に参加できる政治家に投票しよう。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2022/11/06(日) 23:54:01 

    埼玉もだよ?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/06(日) 23:54:28 

    先日私の前にカート押したおばあさんがいて、バスの段差で持ち上げられず困ってたから手伝ってあげたら「まあ〜ありがとうね、ありがとう」とぺこぺこお礼してくれるので恥ずかしくなり、いえいえ〜とぺこぺこしながら空いてる席に座ったんだけど、手伝う事に全振りでニモカタッチ忘れてたよ…
    降車の際ブザー的なの鳴って恥ずかしかった…

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/06(日) 23:54:33 

    >>8
    上京って言葉苦手。
    京都に来ることが上京なのに。

    +2

    -35

  • 147. 匿名 2022/11/06(日) 23:54:47 

    >>126
    高速バスは乗る時も降りる時も前でタッチ
    前にしかドアがないから

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/06(日) 23:54:56 

    >>19
    えぇ…神奈川県で後払いの所なんかあるの?小田原市とかものすごい田舎の所?
    少なくとも横浜市営バスはどこから乗ってどこで降りても料金220円で前払いです

    +13

    -14

  • 149. 匿名 2022/11/06(日) 23:55:12 

    >>25
    私の住んでる地域はどこからどこまで乗っても100円の
    100円バスしか走ってないから前払いだ
    こういうバスしか前払いにするのは難しいよね

    +44

    -1

  • 150. 匿名 2022/11/06(日) 23:55:23 

    >>7
    関東がおかしいよね

    +5

    -22

  • 151. 匿名 2022/11/06(日) 23:55:50 

    尼崎市営バスは先払いで前から乗って後ろから降りるパターンだった
    何年か前に阪神バスに変わったけど乗り方は変わってないのかな?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/06(日) 23:56:23 

    出張で一度乗ったきりだけど
    千葉のディズニーランドのあたりに
    先払いで変額制の路線バスない?
    乗り込んでも料金表示が見当たらないので
    「いくらですか」と聞いたら
    「どこまで乗るの」と聞かれた
    めずらしいシステムだなと思った

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/06(日) 23:56:59 

    >>119
    そうそう。
    現金だと前の扉からしか降りられないから(ICカードだと前・後どちらでもOK)
    後方に乗ってたら降りるとき遠くて大変だもんね。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/06(日) 23:57:27 

    >>5
    兵庫もですよ

    +56

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/06(日) 23:57:50 

    >>1
    愛媛も路線バスは後払い、高速バスは先払い

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2022/11/06(日) 23:58:30 

    >>146
    京にのぼることは上洛ってみやびな言葉があるからいいじゃないの

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/06(日) 23:59:10 

    田舎はたいてい後払いじゃない?地元後払いでタクシーみたいに距離が遠くなるごとに高くなるシステムだったから(遠いと片道1000円とか)都会に来て一律200円ちょっととかで、ICカードで払えるのにびっくりした。後払いのところは小銭用意しておいほうがいい。両替でももたつくと焦るから緊張するんだよね

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/06(日) 23:59:22 

    >>1
    福岡(西鉄バス)では一律料金ではなく、乗った区間によって料金がことなるので後払いです。(ほとんどの利用者がニモカという交通系ICカードを利用しています。その場合は乗車時に後部ドア付近のリーダーにタッチし、降車時に運転席付近の読み取り機にタッチします)
    それとICカードへのチャージや現金払い時の両替は目的のバス停に到着してからではなく、バスが信号待ちで停車している間に済ませるのが普通で、そのように車内アナウンスもあります。

    +6

    -3

  • 159. 匿名 2022/11/07(月) 00:00:00 

    >>118
    三重、和歌山もそうでした

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/07(月) 00:01:04 

    >>1
    北海道も同じ。乗る時後ろからで整理券取って降りる時は掲示板に載ってる整理券番号の値段を払う。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2022/11/07(月) 00:03:38 

    スマホあるなら交通系ICカードとバスナビ入れとけばらくちんですよ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/07(月) 00:07:02 

    前払いとかあるんだ。 佐賀県民

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/07(月) 00:08:03 

    バスもそのままお釣りが出てくるものとお釣りが出ないから両替しなくてはいけないものがあるね。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/07(月) 00:08:15 

    石川

    後払いが普通

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/07(月) 00:08:29 

    >>33
    福岡は本数が多いのと、同じバス停に違う行き先のバスが止まるから並べない

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/07(月) 00:08:34 

    >>85
    そうなんだよね。
    福岡の交通はバスが主流だから1つのバス停にいろんな方面へ行くバスが来るから並べないんだよね。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/07(月) 00:09:48 

    >>40
    切符みたいに買えばいいんじゃない?

    +2

    -5

  • 168. 匿名 2022/11/07(月) 00:10:44 

    >>7
    大阪住みだけど後払い
    東京は前払いだし都心もバス移動しやすいから便利
    大阪ではバス乗る事よほどじゃない限りない

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/07(月) 00:11:14 

    >>110
    私も沖縄県民なんだけど、友達に聞くまで沖縄にも先払いシステムの路線があるって知らなかった。
    ちなみにその友達、初めて先払いシステムの那覇市内線のバスに乗り、それまで後払いの路線しか乗ったことがなかったので先払いであることを知らずに席に座ったら運転手にめちゃくちゃ怒られて泣きそうになったらしい…
    みんながみんな、いつもその路線を利用してる乗客ばかりじゃないから知らない人がいても当たり前なのに、その運転手酷いと思った。
    沖縄のバスやタクシーの運転手って、良い人もいるけど、たまに物凄くガラが悪い人がいる。(トピズレですみません…)

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2022/11/07(月) 00:11:26 

    >>5
    神奈川も都内だけど町田も
    最初びっくりしたよ💦

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2022/11/07(月) 00:11:43 

    >>158
    横だけど
    ニモカなくてもSUGOCA、はやかけん、Suica、PASMOなども使えますよ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/07(月) 00:11:59 

    >>5
    普通そうだよね
    均一のところのが珍しいと思う

    +192

    -1

  • 173. 匿名 2022/11/07(月) 00:12:22 

    >>7
    23区だけど前払いだよ
    後払いとか都会育ちの私には無理だな

    +7

    -24

  • 174. 匿名 2022/11/07(月) 00:13:20 

    >>162
    バルーンフェスタ会場行くときのバスは前払いだぜぇ~

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/07(月) 00:14:49 

    >>5
    大阪もですよ

    +84

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/07(月) 00:14:54 

    >>146
    陛下のおわすところが京
    東京は上京で間違いない

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2022/11/07(月) 00:14:58 

    後払いしか乗った事ない、、、
    京都住みです

    てか「後払いって本当ですか?」みたいな質問、いる?

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/07(月) 00:15:44 

    >>5
    北海道もだよ。

    +94

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/07(月) 00:16:15 

    >>171
    バス利用者のほとんどの方が西鉄バスが発行しているニモカを使っていると言っているだけで、ニモカを買って下さいとか一言も書いてないですよ。
    利用できる交通系ICカードは車内でもアナウンスがありますし、ポスターも掲示されています。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2022/11/07(月) 00:16:51 

    >>40
    うちの地域の市バスは前払いで料金一律。それに慣れてたから大学生になって市外の後払いバスに初めて乗って料金がどんどん加算されるのを見た時にはドキドキした。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/07(月) 00:17:55 

    >>11
    うちの市バス未だにIC使えないよ。回数券か現金のみ。
    バス使うの年寄りばっかりだからなんだろうけど、めんどくさい。

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2022/11/07(月) 00:18:16 

    西鉄バスへようこそ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/07(月) 00:18:59 

    >>181

    バスカード思い出した。1000円分買って1100円使えるやつ。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/07(月) 00:19:18 

    >>90
    小銭なかったら両替もできるの?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/07(月) 00:19:22 

    >>26
    バスの前扉が開いてそこから乗って払う、降りる時は後ろ扉から降りる。
    例えばA停留所から乗って、次のB停留所で降りても終点まで行っても料金は統一。
    ちなみに名古屋は210円です。

    前に他所の地域行った時に後払いだし乗り方分かんないし戸惑ったけど、地元のお婆ちゃんが親切に教えてくれてありがたかった。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/07(月) 00:19:36 

    >>1
    それが普通だと思ってた新潟県民です…

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/07(月) 00:19:44 

    >>24
    田舎のバスは電子マネー使えないよ

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2022/11/07(月) 00:20:27 

    >>5
    島根も!

    でも地元はバス廃止で
    スクールバスしか走ってない

    +31

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/07(月) 00:20:31 

    ニュージーランドも後払いでした。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/07(月) 00:22:59 

    横浜市内のバスは均一だから前払い、たまに神奈中で料金がどんどん上がるの乗るとドキドキしちゃう笑

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/07(月) 00:23:28 

    >>1
    このコメの返信を見る限り、後ろ乗り後払いが多数っぽいですね。私の住んでる地域も同様です(新潟)

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/07(月) 00:25:07 

    >>61
    うちの市も現金のみか回数券だよー。しかも一律¥190だったんだけど、90円ないから毎回両替してた。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/07(月) 00:27:10 

    >>183
    懐かしい。高校の時持ってたな。テレカみたいなやつでしょ?

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/07(月) 00:27:26 

    >>7
    名古屋の市バスは一律200円
    実家の三重は区間で金額が上がる後払い

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/07(月) 00:27:35 

    名古屋は前払いだよ。前払いのバスは均一料金。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/07(月) 00:27:50 

    >>57
    西鉄バスは本数が多過ぎて、西鉄バス自ら渋滞招いて遅延すると言われてるくらいだから

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/07(月) 00:32:07 

    >>194
    数年前に根上がって210円になってる、私も久々乗った時に200円でエラー出て焦った💦

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/07(月) 00:33:22 

    >>24
    それも前払いと後払いあるんじゃない?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/07(月) 00:33:25 

    >>184
    横ですがバス車内で両替できますよ。1000円札のみ対応してる

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/07(月) 00:33:45 

    後払いが普通だと思ってたけど、違う地域もあるんだね

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/07(月) 00:33:57 

    >>25
    均一料金だけど後払いだわ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/07(月) 00:34:24 

    >>15
    東京も多摩の田舎の方は後払いだよね
    都内の方は一律だけど

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/07(月) 00:34:46 

    >>11
    スマホで使いたかったので、九州に引っ越してきてからモバイルSuica使ってる

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/07(月) 00:41:15 

    >>5
    三重も後払いです

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/07(月) 00:44:42 

    >>27
    乗車時にバス運賃を支払う
    始発から終点までどの区間で乗り降りしても運賃は同じ

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/07(月) 00:47:24 

    地元は名古屋市南部だけど、千種区の方の基幹バスは後払いだわ後ろから乗るわで高校入学当初に驚いたの思い出した(笑)
    市営バスは一律なので💦

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/07(月) 00:48:50 

    >>193

    そうそう!10000円まであったよね。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/07(月) 00:50:49 

    >>148
    神奈中バス

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/07(月) 00:57:14 

    >>169

    110です。分かります・・・。私もたまにしかバス利用しないから他の乗客の迷惑にならないように事前に調べるようにしていますが、たまに態度が悪い運転手さんにあたると嫌な気持ちになりますよね
    私はそういう時は会社にクレーム入れますよ。169さんがおっしゃるように慣れていないお客さんだっていますもんね

    お友達も怒られてとてもビックリしたでしょうね・・・。バスは無事に乗れたんでしょうか

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/07(月) 01:02:23 

    >>5
    東京だって多摩のほうは後払い!
    むしろ23区内で乗ったことがなくてへぇーって感じ

    +63

    -1

  • 211. 匿名 2022/11/07(月) 01:03:29 

    広島も後払い。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/07(月) 01:05:28 

    関東で先払いなのにびっくりした
    九州はどこも後払いと思う

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/07(月) 01:07:33 

    京都は後乗り後払い前降りでほぼ均一運賃
    ややこしいのが均一運賃外まで走るバスは乗車時に乗車券取るなりICOCAなりを先にタッチする必要がある

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/07(月) 01:23:03 

    つい最近福岡行ってバス移動したんだけど
    普段車生活でバス自体乗った事が高校以来で
    地元だと後払いで乗る時券みたいのを取ってだんだけど
    みんなパスモみたいの使ってて
    券もでないしめっちゃきょどってたら
    小さく乗る時のタッチセンサーに数字がでてて多分これだなと
    結局近いので値段変わらず多分あってたんだけど
    あれ、運転士さんは把握してるのかな?
    安く入れるやつとかいないのが?
    凄い疑問だった

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/07(月) 01:23:12 

    >>50
    引越して半年経つけど毎日福岡に帰りたくて仕方ない
    いろんな場所を思い出して、今いる場所は違うんだと悲しくなる

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/07(月) 01:30:17 

    熊本も後払いですよ
    距離に応じて値段変わります
    田舎のバスだと、繁華街に行くだけで片道1000円超えます

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/07(月) 01:32:11 

    福岡県民。
    ほとんどの人が電子マネーか定期やお年寄りのなんちゃらパスってのを使ってるから現金で払ってる人はほとんど見ないよね。
    電子マネーの人は乗る時にピッてするのを忘れないように。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/07(月) 01:34:50 

    私神奈川だけど、今住んでいるところは後払いです
    横浜は先払いだけど、均一のところもあるし、均一ではなく乗る時に降りるバス停を申告して先払いするところもあるよ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/07(月) 01:37:49 

    >>215
    結構今いるところ遠いのかな、、、( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/07(月) 01:49:46 

    横浜も前払いだ。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/07(月) 01:50:51 

    >>129
    今神奈川に住んでるけど、東京、神奈川では今のところ前払いのバスしか出会った事ない。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2022/11/07(月) 01:53:33 

    ザッと見た感じ一部例外はあれど、東京・大阪・名古屋・横浜の大都市は先払い均一賃金。
    それ以外は後払いが多い感じ?
    私は後払いが普通だから、知らなかったら先払いでずっと乗ってて良いんですかと焦りそう笑

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/07(月) 02:35:23 

    日光駅から出てるやつなんか観光バスみたいなのでくるときあるから前入口で後払いだった。
    学生の時日光の高校行ってたけど埼玉から転校でバスの乗り方同級生から聞いたし、みんな定期とかじゃないからそれも驚いた。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/07(月) 02:53:30 

    >>1
    南海バスも後払いやで
    ドトール(土塔)から終点のガシ(堺東)まで乗ってオアイソする際に小銭で35円投入して降りようとしたら「ちょっとお客さん、きちんと支払いして下さいね」やと...
    別にかまへんのとちゃうん?たまにはや?
    セッコい話やでホンマに南海バス
    「チッ、」舌打ちしながら支配したったがな

    +4

    -3

  • 225. 匿名 2022/11/07(月) 02:56:47 

    >>8
    料金が均一区間の市バスとかなら前乗り前払いかも。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/07(月) 02:56:58 

    >>5
    むしろ、
    先払い前乗りが有ることにびっくり!

    +167

    -1

  • 227. 匿名 2022/11/07(月) 03:13:23 

    >>19
    神奈川東部だけど前から乗る前払いだよ。
    始点から終点が長い地域だと後払いな印象がある。はじめて後払いに乗った時は間違えないように料金表をドキドキしながらガン見してた。

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2022/11/07(月) 03:15:50 

    小学生から福岡に住んでるから、バスは後払いが普通なんだと思っていて
    高校のとき東京に初めて行って1人でバスに乗ったとき、前乗り前払いの均一料金ていうのにびっくりした。
    区画内で乗る距離が長い(目的地が遠い)場合はお得だけど、そうじゃないときは歩いた方がいいのかーと

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/07(月) 03:18:08 

    >>5
    岐阜もだよ
    均一料金に出来ないくらい走行する所は全て後払いなんだと思ってた

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/07(月) 03:22:46 

    >>33
    複数路線が走ってるから並びようがない

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/07(月) 03:48:06 

    >>152
    前乗り、行先自己申告、前払い、後ろ降り

    初めて乗った時はすごく混乱した。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/07(月) 04:30:26 

    >>129
    こちら大阪です
    大阪市内は一律料金
    その他は区間別後払いになります

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/07(月) 04:37:35 

    >>28
    福岡市以外も夜回収してくれるところあるの?

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/07(月) 05:00:35 

    >>5
    地方は殆どだよ
    むしろ、先の方が少ない

    +77

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/07(月) 05:02:42 

    >>173
    田舎に引っ越してきて初めてバス乗った時前から乗り込んで怒られた笑

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/07(月) 05:08:50 

    今度福岡に遊びに行くんですが、周りにチケットを買う所がないただのバス亭から乗る予定なんですが、この場合料金はどうなるんですか?乗り券はいらないって事ですか?

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/07(月) 05:13:37 

    >>74
    すみません、詳しく教えてほしいです。
    前方上部の蛍光板の番号と乗車券の番号を照らし合わせるってのがよく分からなくて……
    蛍光板は分かるんですが、乗車券の番号とは何ですか?2つの番号を照らし合わせるとは…?
    田舎でマイカーしか乗ってこなかったので公共乗り物は無知なんです。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2022/11/07(月) 05:55:43 

    >>236
    普通の路線バスだよね?
    バスの入り口に整理券あると思う。
    あればそれ取って乗って、整理券に印字してある番号と前方にある料金表の同じ番号の所の金額を降りるときに払えばOK。
    料金はだんだん上がっていくので、降りる直前に確認しましょう。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/07(月) 06:11:27 

    >>237

    >>238の者ですが…

    画像下が整理券。
    乗車するバス停によって番号が変わります。
    これには「3」と書いてあるので、上の画像の表示器(だいたいこんな感じ)「3」の所を見てください。
    「290」と表示されているので降りる際に290円支払ってください。

    画質が悪くてすみません…
    転勤で「福岡」に行くことになりました。バスの運賃が後払いって本当ですか?

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/07(月) 06:24:22 

    >>8
    都心はね。
    多摩の方は後のり後払いだよ。
    都民の私も渋谷行った時に初めて前払い遭遇して挙動不審になった。

    +22

    -2

  • 241. 匿名 2022/11/07(月) 06:24:57 

    >>20
    東京は何でだろう 治安が悪いのかな 

    +2

    -5

  • 242. 匿名 2022/11/07(月) 06:26:44 

    >>5
    沖縄もだね。東京23区と横浜市内くらい、市営の循環バスみたいなやつでしか先払い方式を知らないな。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2022/11/07(月) 06:30:15 

    >>219
    そうなんだよねT_T
    越してくるまであんなにいい街だとは気づかなかった
    またいつか住みたいな

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/07(月) 06:37:12 

    >>7
    前払いのところがあるなんて知らなかった。

    +9

    -3

  • 245. 匿名 2022/11/07(月) 06:37:35 

    降車するときモタモタしちゃダメだよ!
    時間かかるとまわりからものすごい圧を感じるよ!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/07(月) 06:40:06 

    >>31
    みなさん譲り合いしながら速やかに乗車してます!
    福岡市民素晴らしい!

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2022/11/07(月) 06:43:41 

    >>196
    何かあったとき渡辺通りに西鉄バスがずらっと並んでいる光景は……その列に入れてもらおうと後からきたバスが横にいて…さらに後からきたバスが後ろにつき……

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/07(月) 06:45:44 

    西鉄「週末は渡辺通りは一般車進入禁止にしませんか?」
    警察「そのまえにおたくはバスの数減らしませんか?」 

    1社であの台数は素晴らしい…

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/07(月) 06:47:01 

    世界一は神奈川中央だと思っていたが。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/07(月) 06:52:30 

    >>237
    区間運賃といって定められた区間によって運賃が変わることだよ
    1の整理券番号の区間内なら初乗り運賃で払うけど切り替わって2の整理券番号の発行される区間に入ったら運賃があがる…鉄道の切符買うときと一緒だね!最終的に降りる区間運賃を表示されている運賃と照らし合わせて払えば大丈夫

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/07(月) 06:57:26 

    >>5
    神奈川も後払いだよー!!
    PASMO使えるようになって小銭気にしなくていいから楽(笑)

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/07(月) 06:59:24 

    後払いが普通だと思っていた!福井県民です。
    ↑めったに乗らないけど

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/07(月) 07:04:27 

    >>5
    前乗り先払いのほうがむしろ少ないよ。
    都内近郊くらい?
    たまに神奈中バスの後乗り後払いに乗ると精算たいへん

    +44

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/07(月) 07:16:07 

    >>44 東京は210円!前から乗って料金箱にお金入れるかPASMOでピッと。終点まで行こうが210円
    今は埼玉に引っ越してバス乗ったら後払いにビックリした。
    後ろから乗車するのも、どんどん料金上がるしヒヤヒヤしたよ笑

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/07(月) 07:38:17 

    埼玉も後ろ乗り、前降り、後払い

    後ろでSuicaをピッてやってどこで乗ったか記録
    降りるとき前でSuicaをピッとやって支払い

    何も難しいことないよ?

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2022/11/07(月) 07:44:34 

    >>1

    広島もです。
    現金だと早めに両替して小銭を握りしめています。
    直前で金額が変わることもあるので緊張します。

    バスは専用のカードがあり割引があります。
    近々廃止になるみたいですが。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/07(月) 07:54:00 

    >>5
    京都も後払いだよ
    整理券車あるし

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2022/11/07(月) 08:02:28 

    >>40
    仕事で行く東京都、都営バスは先払いで都内統一料金。民間のバスは知らない。
    住んでいる千葉は地域による。私が利用したのは
    ・後ろから乗車(整理券または電車と同じICカード方式)後払い
    ・前乗り先払いで運転手に「(降りる場所)まで」と自己申告制、後ろから降りる

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/07(月) 08:07:30 

    >>56
    福島の山奥の旅館行ったときに市バスで片道1500円なった時は驚いた(笑)

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/07(月) 08:09:32 

    後払いだとどんどん金額が上がるから心臓に悪い。
    可能ならばもう乗りたくない。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/07(月) 08:10:02 

    一律料金は前払い 距離に応じて額が変わるのは後払い
    要するに都会は前払い 田舎は後払い

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/07(月) 08:10:29 

    >>19
    浦安で乗った時は前払い自己申告制でした。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/07(月) 08:13:24 

    後払いっていまだに払うところにお金いれたら流れてくやつ?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/07(月) 08:14:53 

    >>20
    名古屋は田舎なのに前払いだった

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2022/11/07(月) 08:20:14 

    高知も後払い

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/07(月) 08:20:20 

    >>5
    山口県も!

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/07(月) 08:26:34 

    佐賀も福岡と同じバスのシステム。
    東京はゴミ袋小さいしバスは出入り口逆だけど、最初はドラマだけの世界だと思ってた。
    東京の公共交通機関の運賃の安さとか、広島の路面電車の統一運賃とか、都会はいいなぁっていつも思っています。

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2022/11/07(月) 08:33:04 

    バス会社か市営バスかで違った
    市営は一律先払いで100円(現金のみ)か、IC使う場合は200円
    民間バス会社は距離制後払い現金でもICでも同一料金

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/07(月) 08:38:43 

    え?普通後払いじゃないの?札幌だけど

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2022/11/07(月) 08:42:30 

    これ整理券取り忘れるとどうなるの?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/07(月) 08:43:25 

    >>184
    スイカとかパスモで払えて1000円札でチャージもできるバスがほとんどだと思う

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/07(月) 08:43:46 

    >>7
    東京23区の路線バスは定額だから前払いがほとんど

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/07(月) 08:46:15 

    >>270
    場合によるが始発地からの
    運賃を請求されるのよ。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/07(月) 08:46:43 

    >>5
    昔住んでた愛知県。
    名鉄バスは後払い、名古屋市営バスは先払いだった!

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/07(月) 08:54:36 

    後払いは整理券とか必要なのかな

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/07(月) 09:25:09 

    >>226
    降りる時に混まずにさっと降りれるから便利だなぁと思ったよ❗️
    (チャージや現金おつりなどで待ちがあったりする時あるよね)

    荷物たくさんある時にも
    パスケースも出さなくて良いしね。

    たくさん人が降りるバス停は
    後ろドア降りが基本だけど、前もあけてくれるので、スムーズです。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/07(月) 09:30:19 

    >>1
    ニモカてI Cカードがあるよ
    それにすれば大丈夫!

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/07(月) 09:58:28 

    >>129
    23区だけなわけないでしょ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/07(月) 10:04:56 

    >>239
    ご丁寧にありがとうございます!
    タクシーでメーターが上がるのに似てますね!

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/11/07(月) 10:06:55 

    今度初めて1人でバスに乗る者です。
    3歳児と乗るんですが、幼児はまだ無料ですか?

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/07(月) 10:10:43 

    >>239
    横です

    この場合、小学生と乗車する時は大人と同じで乗車券取ってもいいんですか?小学生から半額料金ですよね確か。

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2022/11/07(月) 10:49:46 

    >>5
    愛媛も!

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/07(月) 11:05:32 

    >>181

    うちの市もです
    高校生の子が帰りだけバスに乗るけど定期買うまでもないから学生カードっていうバスカード買ってる
    3000円で買って4500円分使えるってやつ

    電車はSuicaの定期だからSuica使えるようにして欲しい

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/07(月) 11:19:25 

    福岡は鉄道が不便すぎるのよ

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2022/11/07(月) 12:04:57 

    >>20
    八王子は後払いだよ!

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/07(月) 12:11:11 

    福岡に限ったことじゃないと思うけど

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/07(月) 12:11:50 

    >>233

    私糟屋郡だけど夜回収だよ

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/07(月) 12:30:39 

    >>284
    少なくとも私が住んだ事ある広島市や岡山市よりは福岡の方が便利だよ

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/07(月) 13:01:26 

    >>152
    シャトルセブンじゃないかな。シャトルセブンは千葉と東京をまたぐから、都内までか千葉まで行くかによって料金が変わるんだ。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/07(月) 13:12:16 

    >>5
    私最近、箱根と京都行ってバス乗ったけど、両方共後払いだったような?福岡住みだけど、何も考えずに違和感なく下車したから。

    東京が先払いって聞くから、先払いのバス乗ってみたい気もするけど
    そもそも東京行ったときは地下鉄だの電車だのモノレールだのがあまりに発展しすぎてて、わざわざバス乗らないしな。

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/07(月) 13:14:21 

    >>1
    広島も後払い!

    横浜のおじいちゃんに会いに行って、バスに乗った時に先払いなの知らなくてバスの運転手さんに怒られたことを思い出した。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/07(月) 13:26:17 

    宮崎も後ろから乗って、数字が書いてある乗車券取って
    降りる時に電光掲示板に書いてある数字のところの金額入れて前から降りるシステム
    全国共通と思ってました。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/07(月) 13:27:05 

    千葉でさえ後払いだった気がするけど、そんなに驚く事か?
    生まれてこのかた、東京の外へ一歩も出た事ない人?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/11/07(月) 13:28:59 

    ここに出てるだけでも色々な支払い方法があるから、外国人が来て日本を周っている時にバス乗ると大変そう。
    統一して欲しいな。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/07(月) 14:10:41 

    転勤で福岡とか地獄じゃん笑
    大阪よりヤバいって聞くけどね笑
    私は大阪で心が折れかけたけど

    +0

    -7

  • 296. 匿名 2022/11/07(月) 14:10:50 

    >>5
    均一でも後払いだわ。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/11/07(月) 14:20:26 

    >>5
    東京出身で千葉に来て後払いで驚いてる
    海浜幕張辺りは前払いだった

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/07(月) 14:27:14 

    >>295
    地獄かどうかは実際住んでから言え

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2022/11/07(月) 14:44:25 

    >>174
    そうなんやバスで行ったことなかったから知らんかったわ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/07(月) 14:55:53 

    鹿児島です。
    前払いがあることに驚いています。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/07(月) 15:03:01 

    >>1
    関西だけど後払いが当たり前と思ってた

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/07(月) 15:28:55 

    >>4
    意識したことなかったけど確かに
    うちの地域も
    市バス→前乗り・先払い
    鉄道会社のバス→後乗り・後払い だわ

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2022/11/07(月) 15:29:55 

    >>1
    生まれてからずっと都内在住だけど、統一運賃以外は後払いで距離によって運賃違うよ
    バスはほとんど乗らないけど知ってる

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/07(月) 15:33:50 

    >>239
    子供の頃乗ってたバスに有ったなぁこんなの!
    いつの間にか無くなったけど懐かしい

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2022/11/07(月) 15:37:33 

    ほとんどバスに乗ったことないからお金の払い方がいまいち分からない。

    田舎すぎてバスが1日2本だったから…

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2022/11/07(月) 15:43:59 

    通勤に都営バス使ってるけど均一料金だから定期券が一律で、通勤範囲以外にもどこでも使えるのがめちゃくちゃ便利
    家の周りたくさんバス走ってるから遊びに行く時も買い物もかなり使うよ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/11/07(月) 16:24:13 

    >>287
    ほぼ福岡じゃん

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2022/11/07(月) 16:31:52 

    >>7
    千葉は後ろの入口から乗るときと運転手側の出口降りるときタッチする感じ
    初めて都内のバス乗った時乗り口が運転手側でびっくりした

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2022/11/07(月) 16:54:16 

    千葉だけど普通に後払い。
    最近は交通系IC使えるようになったので便利になったよ。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2022/11/07(月) 17:03:28 

    >>307

    福岡市以外と言われたから…

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2022/11/07(月) 17:37:27 

    >>5
    新潟県も後払いだったよ

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/07(月) 17:55:46 

    >>102
    広島もそれ!
    田舎でしかもほぼ始発だから500円とかになってた

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/07(月) 18:17:22 

    >>1
    うちの県はだいたい後払いだけど、運行会社や路線によっては先払いもある(料金一律)

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/11/07(月) 18:17:55 

    いやいや、東京っても埼玉近いなら埼玉だと福岡と同じだからわかるでしょ。埼玉行かないのかな、もしや。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/11/07(月) 18:21:44 

    待機児童多いって本当ですか?

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/07(月) 18:47:14 

    >>8
    多摩地区だけど後払いも前払いもどっちもあったなぁ。前払いの時は行き先告げて払ってた。運転手さんも後払いが楽だよね〜

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/11/07(月) 18:55:21 

    >>8
    私も❗
    福岡から観光で東京行ったらびっくりした。
    東京はバス前払い…そっか~都会は前払いなんだって思ったよ

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2022/11/07(月) 19:13:57 

    >>5
    岡山も

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/11/07(月) 19:23:52 

    >>136
    横浜からちょっと外れますが、江ノ電バスは降車駅を自己申告して先払いです!

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/11/07(月) 19:56:48 

    >>1
    後払いのほうがいいです。
    川崎市バスは前払いだけど、
    前払いって短距離でも210円とか240円とか一律でかかる。
    福岡なら150円、190円とか短距離は安くなる。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/07(月) 20:11:29 

    >>80
    市バスはどこでも前払いじゃないの?

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2022/11/07(月) 20:24:19 

    それが普通だと思ってたよ、違うんだね

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/11/07(月) 20:27:04 

    >>270
    乗車バス停を運転手さんに申告するよ。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/11/07(月) 20:27:42 

    西鉄バスの100円区間が恋しいわ( ; ; )

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/11/07(月) 20:31:42 

    >>64
    一つのバス停で複数の行先があるからむしろ並べないww

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/11/07(月) 20:38:57 

    >>52
    本数が多すぎるから並べない。
    1つのバス停に10本路線あるとかザラ。
    博多駅前だと4つのバス停が並列になっていて1つ15路線くらいあったりする。
    慣れていないとめちゃくちゃ難しいと思う。
    地元民だけどバスは時刻表見たことない。どんどん来るから。
    観光客が必死にモニター見て調べているのをよく見かける。
    誰も我先にって感じで乗らないからすごい。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2022/11/07(月) 20:41:04 

    >>315
    人口が増えている数少ない都市だから地域によっては子どもも増えている。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/11/07(月) 20:58:30 

    >>40
    均一じゃなくても、どこまで乗るか先に言って支払いというバスもあります。

    通勤時間帯とか、後払いだと下車に時間がかかるけど、前払いだと全員が駅(終点)で前後の扉から下車できるので便利です。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/11/07(月) 21:07:55 

    >>11
    はやかけん…

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/11/07(月) 21:29:08 

    >>5
    うちの地域は後払いだから、初めて都内で先払いに乗った時は焦った!

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/11/07(月) 21:36:36 

    >>52
    言葉だけ聞くとびっくりするかもしれないけど、そんな殺伐した感じではないし
    実際福岡来ると並ばないというか並べないという言葉の意味が理解できると思うw

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2022/11/07(月) 21:41:38 

    横浜はどちらもある!

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/11/07(月) 21:42:17 

    京都市バスも後払いで運賃一律(後ろ乗り、前降り)なので、大人になって他県に旅行行くようになって、最初にピッとするの知らなくてそのまま乗ってしまったりって事もありました。
    それぞれの地域でバスもシステム違いますよね。
    金沢やったかな?Suicaが使えなくて、ビックリしました。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2022/11/07(月) 22:01:33 

    地方は後払いが一般的では。
    東京でも奥多摩方面など乗車距離が長い路線は料金表見てからの後払いだよ。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/11/07(月) 22:04:06 

    >>106
    福岡離れて30年近く経つけど、変えようがないよね〜。
    同じバス停に様々な路線が混在してるので、列作るとなると5列とか7列とか収まりきれなくなってしまう。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2022/11/07(月) 22:19:23 

    >>25
    都内は料金一律で前払いのバスが多い

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2022/11/07(月) 22:21:13 

    アプリの西鉄バスナビを入れておくと、バスの時刻、乗換案内、遅延状況がわかるのでおススメです。
    特に遅延状況は、バス停で待ち続けなくて良くなるのでともて助かります!

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/07(月) 22:30:54 

    >>330
    田舎は大体後払いよね。上京してきて「この距離走るのに定額でいいの⁉︎」ってびっくりした。そして安い。さすが東京って思った。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/11/07(月) 22:48:53 

    >>300
    前払いだと、
    SuicaとかPASMOとかを出すのか一度でいいから、降りる時にガサガサしなくて楽だった。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2022/11/07(月) 22:54:34 

    >>19
    千葉市内前払いじゃないかな?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/11/07(月) 22:56:55 

    >>153
    え!知らんかった!
    後ろから降りてもいいんだ
    当たり前のように前から降りてた

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/11/07(月) 23:00:53 

    >>1
    熊本もバスは後払いだよ。
    ただし路面電車は一律料金。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/11/07(月) 23:02:36 

    西鉄バスはちゃんとしてるから大丈夫だよ!丁寧だし(,,・ω・,,)彼が西鉄バスの運転手です!笑

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2022/11/07(月) 23:09:23 

    >>154
    私、伊丹市民なんだけどさ、阪急バスは後ろ乗り後払いだけど、伊丹市営バスは前乗り先払いなのですごい混乱する

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2022/11/07(月) 23:14:00 

    nimoca持ってたらいいよ!
    ICカードない時は混んで大変だったな。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/11/07(月) 23:23:35 

    >>327
    筑紫野市です。転勤で来年行くことになります。
    ご存知のことがあればぜひ教えてください!

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/11/07(月) 23:31:12 

    先払いの地域に住んでるんだけど、1000円入れると運賃は引かれてお釣りがでてくる。昔、福岡に旅行に行った時に後払いでシステムもよくわからず、1000円入れたら運賃引かれてでてくるものだと思ったらただの両替でそのままバス降りちゃって運転手さんに怒られたことある😅

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/11/08(火) 02:12:20 

    >>1
    『九州のバス時刻表』というサイトがあるので、ググッてみて。
    乗るバス停と、降りるバス停と乗る時刻を入力して検索すると時刻表が出てくるよ。
    掛かる運賃も分かるし、乗るところから降りるところまでの間のバス停名も全部わかるから、知らない所に行く時はハラハラせずに便利だよ!

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/11/08(火) 08:35:28 

    >>233
    筑紫野、太宰府、大野城は夜。多分春日も。
    北九州は朝だよね

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/11/09(水) 10:16:06 

    これから福岡に住むよ!って
    人におすすめアプリがある!
    にしてつバスナビ!
    福岡県内もそうなんだけど、
    特に福岡市内はヤバイぐらい
    にバスの乗り間違えあるのよ。
    行き先と降り先を入れて検索
    掛けるだけで運賃・所要時間
    今どこのバス停を通過したのか
    一発でわかるから!

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/11/09(水) 19:03:36 

    >>1
    関西に住んでるけど阪神は前払い、阪急は後払いでどっちも利用するのでたまに混乱する😭

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2022/11/16(水) 23:02:28 

    >>327
    増えてるって九州から吸い上げているだけ。
    ハイスペック人材が本当に少ない。
    優秀な人はもともと多いんだけど、ほぼ県外
    に出るから。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2022/11/22(火) 10:57:31 

    ん?
    神奈川でも後ろ乗り、後払いだったよ。珍しいことかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。