-
1. 匿名 2015/07/26(日) 14:32:21
ふとお財布の中の硬貨の製造年を見ていたら、意外と古いのが多くてビックリしました。
皆さんのお財布の中には何年のが硬貨ありますか?+8
-16
-
2. 匿名 2015/07/26(日) 14:34:00
暑くて寝っ転がっています。
お財布を取りに行く元気もないです…+101
-6
-
3. 匿名 2015/07/26(日) 14:34:35
で、主がびっくりしたくらい古い硬貨は何年だったの?+24
-5
-
4. 匿名 2015/07/26(日) 14:34:53
お札しか持たない派です。
お釣りで小銭が出たらただちに募金してます。
日本のため、世界のために、地球のため。
私にできること、それは募金です。
ここを見ているみなさんもガルちゃんしてる暇があるのならば、募金してくださいね。+5
-45
-
5. 匿名 2015/07/26(日) 14:35:15
気が向いたら見てみるねー+29
-5
-
6. 匿名 2015/07/26(日) 14:35:21
わざわざ財布チェックする人は優しいね!+34
-6
-
7. 匿名 2015/07/26(日) 14:35:54
財布をみることがめんどくさい私はダメ人間+46
-2
-
8. 匿名 2015/07/26(日) 14:36:13
めっちゃどうでもいいし得にならないトピだね+44
-12
-
9. 匿名 2015/07/26(日) 14:36:20
昭和64年のありました!
貴重なのかな?!+44
-7
-
10. 匿名 2015/07/26(日) 14:36:30
くだらないトピ+19
-21
-
11. 匿名 2015/07/26(日) 14:37:43
わざわざお財布みて米する人いるの?+26
-11
-
12. 匿名 2015/07/26(日) 14:38:08
昭和56年の10円玉あったよ(*^^*)+17
-4
-
13. 匿名 2015/07/26(日) 14:39:23
ここ見てバッグごそごそしたら、小銭いれが無いことに気づいた(´;ω;`)
落としたかなあぁぁぉ+33
-2
-
14. 匿名 2015/07/26(日) 14:41:14
13
本気で探せば出てくる+23
-1
-
15. 匿名 2015/07/26(日) 14:41:34
お金は汚いからレジのとき以外、できる限り触りたくない。+30
-7
-
16. 匿名 2015/07/26(日) 14:42:21
めんどい+16
-7
-
17. 匿名 2015/07/26(日) 14:42:32
こんなんでビックリしてたら人生ビックリだらけだよ。+16
-5
-
18. 匿名 2015/07/26(日) 14:43:03
かばんまでとりにいくのメンドクサーです。
ごめんね。
次のコメの人が、
「昭和55年」とコメントすると予想!+11
-8
-
19. 匿名 2015/07/26(日) 14:43:54
4
レジで1001円とかになるといいね+16
-2
-
20. 匿名 2015/07/26(日) 15:01:36
昭和53年の10円玉ありましたー!
あー暑い…+12
-2
-
21. 匿名 2015/07/26(日) 15:01:54
昭和41年の一円玉がありました。
その次に古いのが昭和51年の十円玉。+10
-1
-
22. 匿名 2015/07/26(日) 15:02:28
昭和52年でした
それ以外は平成+9
-1
-
23. 匿名 2015/07/26(日) 15:03:09
近年まれに見るくらいの
つまらんトピだねー。
主自身がつまらない人なんだろうね。合掌。+15
-27
-
24. 匿名 2015/07/26(日) 15:09:06
昭和39年
東京オリンピックの記念硬貨(100円)
こないだお使いしたら祖母がお駄賃でくれた。
+13
-1
-
25. 匿名 2015/07/26(日) 15:10:36
この機会に財布の中にこんなギザギザ10円玉があれば最高だと思って
見てみたら無かったわ(´ε` ) それどころか1円玉が4個のみだっだ。
今日はもう寝よっと(ーー゛)+15
-1
-
26. 匿名 2015/07/26(日) 15:14:28
昭和48年
※ヴィンテージ感を出したくて画像編集してます+15
-8
-
27. 匿名 2015/07/26(日) 15:35:11
トピに文句いうならおまえが面白いトピあげてみろよー
ミサワみたいなやつばっかりだなー+21
-10
-
28. 匿名 2015/07/26(日) 16:10:04
おととい郵便局のお釣りでもらった5円玉、昭和25年だった!と思って探したらどうやらスーパーで使っちゃったっぽい
親父が8歳のときだなんて。65年前?+8
-2
-
29. 匿名 2015/07/26(日) 17:38:09
母の形見の一銭明治28年です!+9
-3
-
30. 匿名 2015/07/26(日) 18:41:33
昭和46年の5円玉でした!
+4
-0
-
31. 匿名 2015/07/26(日) 23:16:43
おもんないトピですね…
+7
-5
-
32. 匿名 2015/07/27(月) 00:54:18 ID:SGQRx9MKJ8
びっくりするぐらいしょーもない。
くっだらない+6
-3
-
33. 匿名 2015/07/27(月) 01:21:30
平成28。おやすみーw+2
-4
-
34. 匿名 2015/07/27(月) 01:24:19
昭和15年があった。ま、どーでもいっか。おやすみ+4
-0
-
35. 匿名 2015/07/27(月) 01:29:24
何これ?主さんもお疲れかな?+3
-0
-
36. 匿名 2015/07/27(月) 01:46:51
めんどくさいw
てか、それ聞いてどうするの?+5
-0
-
37. 匿名 2015/07/27(月) 02:40:28
主の理想は何年のお金ですか?
10円醤油に浸けたらピカピカになりますよ+2
-0
-
38. 匿名 2015/07/27(月) 02:45:01
小銭持たない。+1
-0
-
39. 匿名 2015/07/27(月) 02:50:04
ミサワて誰?レスラー?+1
-2
-
40. 匿名 2015/07/27(月) 10:58:46
1965年の1円玉です。
+0
-0
-
41. 匿名 2015/07/27(月) 10:59:16
1954年のギザ十がありましたな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する