-
1. 匿名 2022/11/05(土) 14:00:53
ハイターやドメストを目を目掛けてかける+66
-4
-
2. 匿名 2022/11/05(土) 14:01:16
うちのウサギ
めっちゃつよい+61
-3
-
3. 匿名 2022/11/05(土) 14:01:24
わ
た
し
❤+35
-9
-
4. 匿名 2022/11/05(土) 14:01:27
アイスピック+13
-0
-
5. 匿名 2022/11/05(土) 14:01:30
核弾頭+3
-12
-
6. 匿名 2022/11/05(土) 14:01:32
フライパン+37
-0
-
7. 匿名 2022/11/05(土) 14:01:43
モバイルバッテリーでビリビリ感電させる+6
-0
-
8. 匿名 2022/11/05(土) 14:01:46
キャンプ薪割り用の斧🪓+91
-0
-
9. 匿名 2022/11/05(土) 14:02:02
ブレンダー+10
-0
-
10. 匿名 2022/11/05(土) 14:02:18
特注の一本鞭とバラ鞭がある。+28
-1
-
11. 匿名 2022/11/05(土) 14:02:20
ハッカオイル+12
-1
-
12. 匿名 2022/11/05(土) 14:02:20
日本刀+27
-0
-
13. 匿名 2022/11/05(土) 14:02:23
電動自転車のバッテリー+4
-0
-
14. 匿名 2022/11/05(土) 14:02:24
クイックルワイパーかも
私でも振り回せる軽さで敵と距離を保てるし壊れても書い直せるお値段+39
-0
-
15. 匿名 2022/11/05(土) 14:02:24
ガルちゃんの悪質コメ+3
-0
-
16. 匿名 2022/11/05(土) 14:02:33
高枝切り鋏+57
-0
-
17. 匿名 2022/11/05(土) 14:02:35
竹刀+7
-0
-
18. 匿名 2022/11/05(土) 14:02:35
猫かな。本当癒されるわぁって戦闘能力ゼロに下げる力があると思う+6
-3
-
19. 匿名 2022/11/05(土) 14:02:38
娘のぬぎたてのパン○+2
-18
-
20. 匿名 2022/11/05(土) 14:03:11
木刀(洞爺湖)。
弟がくれた。
+18
-2
-
21. 匿名 2022/11/05(土) 14:03:12
うんちオムツ+35
-2
-
22. 匿名 2022/11/05(土) 14:03:16
玄関の臭い+5
-0
-
23. 匿名 2022/11/05(土) 14:03:17
年季の入った金属バット
+8
-0
-
24. 匿名 2022/11/05(土) 14:03:21
+23
-0
-
25. 匿名 2022/11/05(土) 14:03:22
>>19
ひろしの靴下みたいに言うな+4
-0
-
26. 匿名 2022/11/05(土) 14:03:33
金属バットがあるヨ☆+9
-0
-
27. 匿名 2022/11/05(土) 14:03:45
>>13
重いよねw+5
-0
-
28. 匿名 2022/11/05(土) 14:03:54
エレキギター。めちゃくちゃ重いから振り回したらKOできそう。+8
-1
-
29. 匿名 2022/11/05(土) 14:04:13
パン切りナイフ+8
-0
-
30. 匿名 2022/11/05(土) 14:04:19
ハイターを目にシュッ+6
-0
-
31. 匿名 2022/11/05(土) 14:04:30
>>1
最強な武器なんてなくない?
相手によるでしょうし
相手にとられて終わりだわ…
+2
-17
-
32. 匿名 2022/11/05(土) 14:04:35
鍬+5
-0
-
33. 匿名 2022/11/05(土) 14:05:24
チェンソーかな+3
-0
-
34. 匿名 2022/11/05(土) 14:05:27
ゴキジェット+23
-0
-
35. 匿名 2022/11/05(土) 14:05:33
うんこ
さっき催して、いっぱい出してきた。
+3
-2
-
36. 匿名 2022/11/05(土) 14:05:48
>>19
おぇー🤮
相手がむちゃくちゃ潔癖だといいねぇ
+3
-0
-
37. 匿名 2022/11/05(土) 14:06:38
>>31
そんなマジレスするトピなのか?+24
-0
-
38. 匿名 2022/11/05(土) 14:06:56
>>35
流してはおるまいな…?+2
-0
-
39. 匿名 2022/11/05(土) 14:06:58
弟のトンファー+5
-0
-
40. 匿名 2022/11/05(土) 14:06:58
水鉄砲
+0
-0
-
41. 匿名 2022/11/05(土) 14:07:10
義母のゴルフクラブ+4
-0
-
42. 匿名 2022/11/05(土) 14:07:12
>>1
包丁もあるけど、
やっぱ長さのあるこれかなぁ+23
-0
-
43. 匿名 2022/11/05(土) 14:07:30
フクロナガサと日本刀なら寝室にあります+2
-0
-
44. 匿名 2022/11/05(土) 14:07:42
木刀と薙刀+6
-0
-
45. 匿名 2022/11/05(土) 14:07:46
業務用の明るい懐中電灯を
顔に向ける+11
-0
-
46. 匿名 2022/11/05(土) 14:08:40
彫刻刀
30種類くらいある。+12
-0
-
47. 匿名 2022/11/05(土) 14:08:43
今紅茶飲むために沸かしたお湯+13
-0
-
48. 匿名 2022/11/05(土) 14:08:53
>>38
流してきたけど、下水管がびっくりしてると思うの‥。
詰まらないことを祈るわ。
玄米食べたからあんなに出たんだと思う。+3
-1
-
49. 匿名 2022/11/05(土) 14:08:54
>>31
そういう人は
普通に包丁って書くんだよ+4
-0
-
50. 匿名 2022/11/05(土) 14:09:25
ストレッチポール
鉄アレイ+0
-0
-
51. 匿名 2022/11/05(土) 14:09:32
ガスボンベかな。自爆になっちゃうけど+3
-0
-
52. 匿名 2022/11/05(土) 14:09:57
弓
弓道の+5
-0
-
53. 匿名 2022/11/05(土) 14:10:18
ハンガーしかないわ+4
-0
-
54. 匿名 2022/11/05(土) 14:11:26
ハバネロの酢漬け
霧吹きで噴射したら目潰しになる+4
-0
-
55. 匿名 2022/11/05(土) 14:11:37
塩コショウつかんで目に投げる。
倒れた所で、まぶたをこじ開けて目の中に一味唐辛子かラー油をたっぷりと。
仕上げに玉蹴り潰し🤭+7
-0
-
56. 匿名 2022/11/05(土) 14:11:43
>>1
よかね、怯んだ所にフライパンでカーン!よ。+5
-0
-
57. 匿名 2022/11/05(土) 14:12:46
唐辛子かな+1
-0
-
58. 匿名 2022/11/05(土) 14:12:53
>>19
臭そうw+0
-1
-
59. 匿名 2022/11/05(土) 14:13:12
飼い猫+1
-0
-
60. 匿名 2022/11/05(土) 14:13:39
熱した油+3
-0
-
61. 匿名 2022/11/05(土) 14:14:54
ド田舎民なら鎌は絶対あるよね笑+5
-0
-
62. 匿名 2022/11/05(土) 14:14:58
体育で使うような金属の笛
音で耳の鼓膜を破る+1
-0
-
63. 匿名 2022/11/05(土) 14:17:23
ベース
ぶん回して武器にもなるし、盾にもなりそう+2
-0
-
64. 匿名 2022/11/05(土) 14:18:04
金属バット+0
-0
-
65. 匿名 2022/11/05(土) 14:18:29
昭和のゴテゴテ飾りの置き時計。めっちゃ重いので後頭部なぐったら……+6
-0
-
66. 匿名 2022/11/05(土) 14:18:39
枝切り鋏+4
-0
-
67. 匿名 2022/11/05(土) 14:19:03
クイックルワイパー+3
-0
-
68. 匿名 2022/11/05(土) 14:19:13
色々考えたけどシャベルだな。+1
-0
-
69. 匿名 2022/11/05(土) 14:20:26
>>8
それは知らないけれど時間は稼げそう+5
-1
-
70. 匿名 2022/11/05(土) 14:21:18
>>67
距離を取るの大事+4
-0
-
71. 匿名 2022/11/05(土) 14:21:48
電動草刈り機と除雪機かな。
+3
-0
-
72. 匿名 2022/11/05(土) 14:22:22
屋根裏からハクビシンのフライングボディアタック+6
-0
-
73. 匿名 2022/11/05(土) 14:22:34
顔にケープスプレーする+2
-0
-
74. 匿名 2022/11/05(土) 14:22:41
>>37
「私の毒舌が武器」ってことじゃない?+4
-0
-
75. 匿名 2022/11/05(土) 14:23:25
>>2
蹴りで勝てそうだが🤔+3
-1
-
76. 匿名 2022/11/05(土) 14:23:35
>>56
よかやろ
防犯はきっちりせんといかんもんね+1
-0
-
77. 匿名 2022/11/05(土) 14:24:03
殺虫剤+2
-0
-
78. 匿名 2022/11/05(土) 14:24:56
電ノコがあるよ|ΦωΦ)チラリ+3
-0
-
79. 匿名 2022/11/05(土) 14:25:13
チェーンソーでいいかな?+3
-0
-
80. 匿名 2022/11/05(土) 14:26:00
立ち鎌かな〜
少し重いけど+2
-0
-
81. 匿名 2022/11/05(土) 14:26:56
>>1
最強の武器ねぇ…
こちらに危害をくわえようとする目的の人に非なクズより更にそれを上回るクズ度しかないよね
+1
-1
-
82. 匿名 2022/11/05(土) 14:28:00
コロナになった私と期限切れたインスリンくらいしかないなぁ+2
-0
-
83. 匿名 2022/11/05(土) 14:28:20
>>1
綺麗に目を狙えないだろうし
大人しくかかられていないよ+2
-0
-
84. 匿名 2022/11/05(土) 14:28:52
芝刈り機+1
-0
-
85. 匿名 2022/11/05(土) 14:28:56
>>1
私の唾液。感染するよ。+0
-0
-
86. 匿名 2022/11/05(土) 14:29:43
ザングラソード(戦隊モノの刀)+2
-0
-
87. 匿名 2022/11/05(土) 14:30:05
柴犬3歳、女の子+7
-0
-
88. 匿名 2022/11/05(土) 14:30:14
>>8
斧投げ🪓+5
-0
-
89. 匿名 2022/11/05(土) 14:32:33
ネジを一瞬で打ち込める機械+0
-0
-
90. 匿名 2022/11/05(土) 14:32:54
高圧ケルヒャー
強にしたら吹っ飛ぶよ!+4
-0
-
91. 匿名 2022/11/05(土) 14:33:08
>>1
トイレのブラシ+4
-0
-
92. 匿名 2022/11/05(土) 14:33:09
帰ってきてる時限定だけど
警察官の息子+4
-0
-
93. 匿名 2022/11/05(土) 14:33:15
父親
100キロ超え、
コワモテ、
柔道三段。+3
-0
-
94. 匿名 2022/11/05(土) 14:38:01
ノコギリ!突っ張り棒!+1
-0
-
95. 匿名 2022/11/05(土) 14:38:22
中華鍋くらいしかない+1
-0
-
96. 匿名 2022/11/05(土) 14:38:30
>>27
振りかざしてブン殴るんだよ+1
-0
-
97. 匿名 2022/11/05(土) 14:39:40
料理人の主人の包丁が7〜8丁
使ってないからお手入れしてないし
切れ味ズタズタで痛いだろな。+4
-0
-
98. 匿名 2022/11/05(土) 14:39:47
旦那の使用済みティッシュ+0
-0
-
99. 匿名 2022/11/05(土) 14:40:00
>>3
国が規制するべき+11
-0
-
100. 匿名 2022/11/05(土) 14:40:18
アイスピック+1
-0
-
101. 匿名 2022/11/05(土) 14:41:57
枝切り鋏+2
-0
-
102. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:39
>>34
噴射力ならクモの巣ジェットオススメよ!+2
-0
-
103. 匿名 2022/11/05(土) 14:43:39
>>1
うちには警棒がある。
太いし思いから、ちょっと振っただけでも壁がへこんだ+3
-0
-
104. 匿名 2022/11/05(土) 14:43:53
パソコン+0
-0
-
105. 匿名 2022/11/05(土) 14:45:35
レーザーポインター+1
-0
-
106. 匿名 2022/11/05(土) 14:46:51
うちの掃除機めちゃくちゃうるさいから一瞬怯むとおもう+5
-0
-
107. 匿名 2022/11/05(土) 14:51:09
麺棒+1
-0
-
108. 匿名 2022/11/05(土) 14:52:04
銃+0
-0
-
109. 匿名 2022/11/05(土) 14:52:15
>>8
お風呂の薪割りの斧ある。
四国です。
今の時代、エコではないけど。
キッチンはIIH+3
-0
-
110. 匿名 2022/11/05(土) 14:55:42
バールがある。
震災の時役に立つって聞いて買いに行った!
不審者にあった時も使えそうだしあるだけで心強い。+5
-0
-
111. 匿名 2022/11/05(土) 14:56:26
娘の部屋には木刀
中学の時、剣道関東大会優勝しています。
父の部屋に行けば銃ある。
射撃が趣味だから、でも鍵付きの頑丈な棚だから父以外、出せない+9
-0
-
112. 匿名 2022/11/05(土) 14:56:52
>>20
うちにもある。
洞爺湖の。
妹がくれた。
玄関の傘立てに刺さってて、そこに雨ガッパ掛けてる。+8
-0
-
113. 匿名 2022/11/05(土) 14:57:52
ネタじゃなくて大真面目に鉄パイプ置いてあるよ。
ビビりだから+6
-0
-
114. 匿名 2022/11/05(土) 15:05:21
茶熊用スプレー+3
-0
-
115. 匿名 2022/11/05(土) 15:06:50
>>1
アホか。
相手への攻撃にそんなの使ったら死なない上に、失明の危険があるから恨みを買うし違う相手へ誤射した場合の責任がとれない。
下策だからやめた方がいい。
そんなのよりおもいっきり叩けて気絶させらるフライパンが最強だよ。
これなら殺さないし、相手への傷も浅く罪悪感も持たない。
人を傷つけることがあまりない日本人が相手に対して洗剤の目潰しなんてしたらトラウマになるからダメよ。+3
-0
-
116. 匿名 2022/11/05(土) 15:06:53
2kの鉄アレイ+0
-0
-
117. 匿名 2022/11/05(土) 15:10:49
プーチンが居る+0
-0
-
118. 匿名 2022/11/05(土) 15:11:03
素振り用の竹バット、金属バット
模造刀、ダンベル
がある。
私にはどれも重くて振り回せないし、室内ではリーチ長くて役にたたなそう(笑)+2
-0
-
119. 匿名 2022/11/05(土) 15:12:45
冷凍のイカ
これで殴って死なせてしまっても証拠隠滅になる
かも+4
-0
-
120. 匿名 2022/11/05(土) 15:18:28
仕事した後の私の靴下+1
-0
-
121. 匿名 2022/11/05(土) 15:20:58
ゴルフクラブ+1
-0
-
122. 匿名 2022/11/05(土) 15:23:03
>>6
ラプンツェル!+0
-0
-
123. 匿名 2022/11/05(土) 15:23:16
フランスパン切るパン切り包丁がリーチが長いし手に馴染む、ギザギザしてて当たるだけで痛そうだし
それか最新のゴキジェットプロ、ノズルすんごい長いの+1
-1
-
124. 匿名 2022/11/05(土) 15:23:17
ゾンビが襲撃してきたときに、アメリカだったらマグナム拳銃とかショットガンだけど
日本だと、刀剣とか趣味で持ってない場合はどうすりゃいいの?
竹林の中に住んで、日頃から竹で竹槍をつくって地面に刺しとく?
だけど平時には蚊とか多くて不快でね??+1
-0
-
125. 匿名 2022/11/05(土) 15:24:27
蜂ジェット
11メートル噴射できる+0
-0
-
126. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:13
消化器2本ある🧯+1
-0
-
127. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:15
>>3
危ない+7
-0
-
128. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:25
フマキラー+1
-0
-
129. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:46
義父が現役時代に使ってた銃剣道用の木銃を置いています
いざという時使えるか分かんないけど、これで思いっきり胸元突いたら痛そう+1
-0
-
130. 匿名 2022/11/05(土) 15:30:23
バランスボール+0
-0
-
131. 匿名 2022/11/05(土) 15:32:08
>>2
うちもw
撫でてって擦り寄って来ておきながら気が済むとウサキックしながら帰っていくw+9
-0
-
132. 匿名 2022/11/05(土) 15:32:18
キッチン泡ハイター+2
-0
-
133. 匿名 2022/11/05(土) 15:35:14
>>42 うちこれ三本あるよ!
三刀流できちゃう!+1
-0
-
134. 匿名 2022/11/05(土) 15:35:53
>>1 ダイソンPro11+1
-0
-
135. 匿名 2022/11/05(土) 15:36:11
文鎮+0
-0
-
136. 匿名 2022/11/05(土) 15:36:24
>>55 想像したら目が痛くなってきたw+4
-0
-
137. 匿名 2022/11/05(土) 15:38:13
模造刀ならあるんだけどなぁ
対人間なら本物の刀だぞ!って言えば怯むかな+0
-1
-
138. 匿名 2022/11/05(土) 15:47:56
>>1
カビキラーも強力だね+0
-0
-
139. 匿名 2022/11/05(土) 15:52:06
北に住んでるけど、氷割り。
スコップが弾かれるほどガッチリ凍ることがあるけど、気持ち良いほどに氷を砕ける。周りの家は皆持っている。使いようによっては危ない道具だ。+0
-0
-
140. 匿名 2022/11/05(土) 15:53:02
脚立振り回して威嚇!+0
-0
-
141. 匿名 2022/11/05(土) 16:00:25
金属バット3本ある+0
-0
-
142. 匿名 2022/11/05(土) 16:01:20
祖父の刺身包丁+0
-1
-
143. 匿名 2022/11/05(土) 16:05:06
紙袋に入った30年前の現金6万ドル+0
-0
-
144. 匿名 2022/11/05(土) 16:05:06
デスソースとゴキジェット+0
-0
-
145. 匿名 2022/11/05(土) 16:21:32
庭石+0
-0
-
146. 匿名 2022/11/05(土) 16:24:42
カマ+0
-0
-
147. 匿名 2022/11/05(土) 16:27:12
隣の家の犬+2
-0
-
148. 匿名 2022/11/05(土) 16:31:55
+2
-0
-
149. 匿名 2022/11/05(土) 16:35:12
高圧洗浄機かな。
水道に繋がないといけないからタイムロスあるけど、結構強力だと思う+1
-0
-
150. 匿名 2022/11/05(土) 16:38:41
高枝切ばさみ
ゾンビが発生したとしたら、距離取りながら頭突き刺せば最強だとおもう+0
-0
-
151. 匿名 2022/11/05(土) 16:39:41
>>112
おっ、うちも傘立てだ。
他に置くとこない!+4
-0
-
152. 匿名 2022/11/05(土) 16:46:41
靴下と単一電池の組み合わせ+1
-0
-
153. 匿名 2022/11/05(土) 16:49:58
>>102
蜂の巣ジェットもね!+0
-0
-
154. 匿名 2022/11/05(土) 16:55:11
弓道やってるから弓と矢があるけど、咄嗟には役に立たないだろうな
犯人が逃げていく所を後ろから射るのならできるかも+1
-0
-
155. 匿名 2022/11/05(土) 17:04:59
母によく「武器は自分にとっても相手にとっても武器になる」と言われたなぁ。だから丸腰です。+1
-0
-
156. 匿名 2022/11/05(土) 17:33:13
>>6
うちの取っ手取れるから殴った瞬間取れそう…マズイな。+1
-0
-
157. 匿名 2022/11/05(土) 17:33:32
ありったけの小銭貯金とタイツ
タイツの中に小銭入れてぶん回せば最強
+2
-0
-
158. 匿名 2022/11/05(土) 17:36:34
>>11
これヤバい。うちの旦那マスクにほんの少しスプレーして装着したら悶絶してたww+2
-0
-
159. 匿名 2022/11/05(土) 17:38:08
家の中じゃないけど、襲われた事が何回かあったので一時期は、帰宅時にケープなどの整髪料のスプレーに手をかけていたり、缶詰や缶ビールなど買った時はその袋ごと振り回して頭ぶん殴ってやろうと思ってた
家にも侵入された事あるけど、一時期は。いんのはわかってんだぞと威嚇してから家に入ってた
凶器はでかい氷かも+0
-0
-
160. 匿名 2022/11/05(土) 17:40:51
>>133
旦那が学生時代剣道しててこれが家にあるんだけどすごい重いんですねこれ汗+0
-0
-
161. 匿名 2022/11/05(土) 17:59:13
>>159
どんな世紀末タウンに住んでたのよ
大変だったね+1
-0
-
162. 匿名 2022/11/05(土) 18:03:00
椅子+0
-0
-
163. 匿名 2022/11/05(土) 18:24:48
換気扇に定住された蜂。+0
-0
-
164. 匿名 2022/11/05(土) 18:32:10
タンスの角+0
-0
-
165. 匿名 2022/11/05(土) 18:39:01
夫が大工なので、チェーンソーか電動ドリルかエアー釘打ちかハンマーか。
+0
-0
-
166. 匿名 2022/11/05(土) 18:46:46
>>42
田舎の父が、枕元にこれ置いてたな。+0
-0
-
167. 匿名 2022/11/05(土) 19:02:48
油を足元にまいて滑らせたところに電撃。通電したドライヤーを乗せて水かける+0
-0
-
168. 匿名 2022/11/05(土) 19:12:26
パン切り包丁
子供守るためにサーッと切るぜ+0
-0
-
169. 匿名 2022/11/05(土) 19:48:34
レゴ+2
-0
-
170. 匿名 2022/11/05(土) 19:51:19
スライムのクリアマスコット
踏んで足の裏に刺さって流血したママ友いたよ。
+0
-0
-
171. 匿名 2022/11/05(土) 19:52:14
ドーベルマン オス 未去勢 体重50キロ+5
-0
-
172. 匿名 2022/11/05(土) 20:07:45
スズメバチ用マグナムジェット
+1
-0
-
173. 匿名 2022/11/05(土) 20:16:47
一升瓶かな+1
-0
-
174. 匿名 2022/11/05(土) 21:30:23
ポットの熱湯をぶっかけてやると決めてます。+0
-0
-
175. 匿名 2022/11/05(土) 21:44:51
>>1
魚を突くモリが4本あります。
これで滅多刺しにします。+5
-0
-
176. 匿名 2022/11/05(土) 21:51:25
昔のゲーム機のクソデカアダプター
振り回したら強い+0
-0
-
177. 匿名 2022/11/05(土) 21:53:01
>>169
まきびし+1
-0
-
178. 匿名 2022/11/05(土) 21:58:23
>>177
これもね+4
-0
-
179. 匿名 2022/11/05(土) 22:44:10
拳(最弱)+0
-0
-
180. 匿名 2022/11/05(土) 23:07:04
ずっと大事に使っている大きなフライパンが一番頼りになりそう+1
-0
-
181. 匿名 2022/11/05(土) 23:25:28
広辞苑+1
-0
-
182. 匿名 2022/11/05(土) 23:36:07
ゴルフクラブ+2
-0
-
183. 匿名 2022/11/05(土) 23:55:57
>>131
ウサキックかわいいw+4
-0
-
184. 匿名 2022/11/06(日) 00:06:29
>>13
自分が肩をやっちまいそうな重さよね+0
-0
-
185. 匿名 2022/11/06(日) 00:08:34
>>39
使いこなせない場合はめちゃくちゃ弱い武器だけど
なんか想像したら笑ってしまった
ごめん+1
-0
-
186. 匿名 2022/11/06(日) 00:13:58
ゴルフクラブ一式が3名分ある、DIY用のチェーンソーとか電ノコとある、庭木用の長い電動バリカンもある、負ける気がしない
+2
-0
-
187. 匿名 2022/11/06(日) 00:48:15
自衛官の旦那+0
-0
-
188. 匿名 2022/11/06(日) 02:11:15
息子が野球してたから、金属や木製のバットが大量にある!+0
-0
-
189. 匿名 2022/11/06(日) 04:00:15
遺影+0
-0
-
190. 匿名 2022/11/06(日) 04:21:53
ヘアスプレーとライター+0
-0
-
191. 匿名 2022/11/06(日) 05:34:27
アルコール消毒液かな+1
-0
-
192. 匿名 2022/11/06(日) 08:09:21
>>124
動きの早くて上位の司令塔ゾンビとかいる世界観だったら詰むけど、のろくて本能だけで動くゾンビだけだったらなんとかなりそうよねw
学校とかにある犯人を捕まえる刺股みたいのが有効かも。
+0
-0
-
193. 匿名 2022/11/06(日) 09:25:21
雪かき用の金属スコップ+0
-0
-
194. 匿名 2022/11/06(日) 16:07:14
モーニングスターあります
ぶん回すやつ。
勢い付けて頭蓋骨を粉砕しにいきます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する