ガールズちゃんねる

フジ三田友梨佳アナ、防災士合格を報告「勉強家のみたぱん尊敬」「忙しいはずなのにすごい」とファンも絶賛

49コメント2022/11/05(土) 17:36

  • 1. 匿名 2022/11/05(土) 10:42:31 


    「先日、防災士の資格を取得しました。防災士というのは、減災と社会の防災力向上のため、十分な意識・知識・技能を有するものとして、日本防災士機構が認定した人のことです。今回資格は取得できましたが、ここから更に知識を増やし報道に活かしていければと思います」とつづり、資格の内容などを説明した。

    +87

    -15

  • 2. 匿名 2022/11/05(土) 10:44:15 

    本物のお嬢様

    +95

    -14

  • 3. 匿名 2022/11/05(土) 10:45:28 

    すごいなー!いつ勉強してるんだろう

    +81

    -7

  • 4. 匿名 2022/11/05(土) 10:45:38 

    日本一の美女

    +4

    -21

  • 5. 匿名 2022/11/05(土) 10:46:24 

    >>2
    調べたら幼稚園から青学はやべえ

    +78

    -8

  • 6. 匿名 2022/11/05(土) 10:46:48 

    美人で頭も良くて努力も出来るって最強だな

    +165

    -6

  • 7. 匿名 2022/11/05(土) 10:47:18 

    >>1
    顔が変わった?

    +12

    -11

  • 8. 匿名 2022/11/05(土) 10:50:08 

    >>1
    次は検討士合格を目指して

    +5

    -8

  • 9. 匿名 2022/11/05(土) 10:51:25 

    おしゃれ顔の人いいなぁ
    髪も一つ結びでもオシャレ感あるし
    私は一つ結びすると後ろのつむじのところがパカって割れる

    +18

    -12

  • 10. 匿名 2022/11/05(土) 10:51:57 

    ステマ?

    +6

    -6

  • 11. 匿名 2022/11/05(土) 10:52:27 

    >>6
    スタイルも悪くないし羨ましい

    +9

    -5

  • 12. 匿名 2022/11/05(土) 10:52:27 

    私もとってみたいなぁと思ってたやつ!
    防災士、実際に持ってる方どうですか?
    難しいですか?

    +13

    -5

  • 13. 匿名 2022/11/05(土) 10:53:33 

    気象予報士のキャスターとかが流れで取ってるやつだよね

    +16

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/05(土) 10:54:39 

    私も目指してみようかな。
    防災士になるには|日本防災士機構
    防災士になるには|日本防災士機構bousaisi.jp

    防災士になるための手順や手続きについてご案内。防災士の認証と防災士制度の推進で地域社会の防災力向上に寄与します。

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/05(土) 10:54:42 

    この人は ちゃんとしてる

    +16

    -7

  • 16. 匿名 2022/11/05(土) 10:57:40 

    この人ブリブリで嫌われてたのに、手のひら返しすげぇな(笑)

    +65

    -5

  • 17. 匿名 2022/11/05(土) 11:00:18 

    >>7
    妊娠してるから変わったよね

    +1

    -7

  • 18. 匿名 2022/11/05(土) 11:00:32 

    ミタパンすき

    +4

    -7

  • 19. 匿名 2022/11/05(土) 11:03:49 

    >>16
    いつからか印象変わったよね。浮わついた女子アナとはちょっと違うなと。

    +49

    -6

  • 20. 匿名 2022/11/05(土) 11:05:09 

    >>7
    本題とズレてすぐ顔のことを言うのは如何にもガル民って感じ。
    ※褒めてない。

    +7

    -5

  • 21. 匿名 2022/11/05(土) 11:06:03 

    >>16
    報道番組に異動してから印象が変わったし、その頃からがるちゃんでも人気出たよね

    がるちゃんあるあるの、急な手のひら返しとは言わないと思う

    +55

    -6

  • 22. 匿名 2022/11/05(土) 11:07:16 

    恋するミタパン

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/05(土) 11:11:29 

    >>19
    浮わついてたよ
    金子なんかと付き合ってたんだから(笑)



    +34

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/05(土) 11:13:38 

    >>1
    テレビで観てる顔と違うけど同じ人かな?
    名前似てる人いる?

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/05(土) 11:20:19 

    コンタクト取ると意外と三白眼なんだよね

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2022/11/05(土) 11:26:19 

    >>7
    ひっつめヘアのスタイル珍しいからいつもと違って見えるね。
    昔は前髪ありでちょっとギャルっぽい印象だったけど、歳を重ねて落ち着いた柔和な顔つきになったと思う。

    +0

    -4

  • 27. 匿名 2022/11/05(土) 11:27:33 

    女子アナって退社しても何かの講師だったりお店持ったり、色々活動してるよね。嫌味じゃなく、元々アナウンサーになるくらいだからいつまでも向上心も根性もあってすごいなと思う。
    私はもう勉強もしたくない、、、

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2022/11/05(土) 11:35:23 

    >>6
    努力できるってすごいことだよね。
    年齢重ねてから尚更そう思うわ。

    +23

    -3

  • 29. 匿名 2022/11/05(土) 11:46:20 

    すごいね!ストイックだなあ
    仕事も大変なのに勉強もしてるなんて頑張り屋だ

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2022/11/05(土) 11:48:15 

    >>6
    美人だからタレントみたいなアナウンサーかと思いきやそうじゃないもんね

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2022/11/05(土) 11:53:21 

    >>2
    ええよなぁ
    頭も良くて細くて美人でお金持ちで
    住む世界が違いすぎるわ

    +31

    -3

  • 32. 匿名 2022/11/05(土) 12:00:53 

    三田アナいつも誠実で信頼できる

    +1

    -5

  • 33. 匿名 2022/11/05(土) 12:05:22 

    >>1
    昔はスポーツ選手の嫁アピール、嫁修行ぶってベジタブルマイスター?だのアスリートフードマイスター?だのこぞって取ってたけど今は防災士が流行りなの?

    田舎の女子アナどももアピールしてんじゃん

    何のアクセサリーになるの?

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2022/11/05(土) 12:07:49 

    >>1
    三田さんって勉強が好きなんだよね。
    学生時代、勉強ばかりしてたって見たことあるよ。

    +2

    -5

  • 35. 匿名 2022/11/05(土) 12:09:39 

    ほめすぎ

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2022/11/05(土) 12:18:08 

    防災士って合格率かなり高いよ
    取りましたと報告するほとのものでは

    +9

    -6

  • 37. 匿名 2022/11/05(土) 12:33:22 

    素敵です、カッコ良いです、
    すなわち好きと言うことです💕

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/05(土) 12:33:46 

    >>5
    逆にそのほうが後々ラクだけど、親もちゃんとしなきゃだし一般的にはなかなか難しいよね

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2022/11/05(土) 12:37:29 

    >>21
    フジが当初はアイドルアナとして売りたかったんだろうね
    報道での姿勢を見る限り、本人は求められた立場でやり切るタイプっぽいからアイドル売りの時はそれに徹してただけなのかな

    +20

    -3

  • 40. 匿名 2022/11/05(土) 13:44:23 

    あそ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/05(土) 13:45:46 

    >>6
    でも男からしたら引く相手

    完璧な女は無理

    +1

    -6

  • 42. 匿名 2022/11/05(土) 13:57:42 

    ネトウヨの姫だったけど、令和でもまだ持ち上げる人いるんだ

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2022/11/05(土) 14:08:31 

    >>35
    ほんまそれ!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/05(土) 15:00:23 

    >>12
    試験自体はちゃんと勉強していれば難しいものではなく、また提出するレポートも教本を読めばできるものですが、研修・試験の3〜4週前に350ページ強の教本等々が届きそれを読み込み暗記する形にはなります。

    (簡単と言われるので)もしかしたらほどほどにやってても受かったかもしれないですが、私はいざというときのために知識をつけたくて申し込んだので、関連する項目の勉強も別途やりました💦


    防災士は資格を取ることが目的というより、取得過程での勉強・取得してからの勉強が大事かもしれないです。
    (取得してからも定期的に講義のお知らせがきたりして、それもまたためになります)

    少し前のことで状況変わっていたらすみません。


    ※受験費用の補助してくれる自治体や団体もあるので、見てみると良いかも。と、先に日赤の救命救急系の資格をとっておいたらスムーズでした。

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2022/11/05(土) 15:02:03 

    >>44
    わー!すごく丁寧に教えてくださりありがとうございます!
    日赤の方も見てみます!
    ありがとうございました♪

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/05(土) 15:06:42 

    >>20
    ママ、ごめん

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/05(土) 15:19:03 

    紗栄子の真似?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/05(土) 16:13:35 

    三田さん、おめでとう!

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2022/11/05(土) 17:36:47 

    この人と白石麻衣さんの顔めっちゃ好き

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。