ガールズちゃんねる

いつも感心してしまうこと

73コメント2022/11/05(土) 11:03

  • 1. 匿名 2022/11/04(金) 11:32:22 

    ピタゴラスイッチを見るたびにピタゴラ装置を作ってる人たちの発想にいつも感心させられます。
    皆さんの「感心してしまうこと」を教えて下さい。
    いつも感心してしまうこと

    +95

    -2

  • 2. 匿名 2022/11/04(金) 11:33:07 

    ピタゴラスイッチって一瞬で終わるけどその一瞬に努力されているよね。

    +55

    -5

  • 3. 匿名 2022/11/04(金) 11:33:37 

    クレーマーを上手くやり過ごす近所のスーパーの店長さん

    +63

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/04(金) 11:33:57 

    毎日毎日ガルちゃんやっててよく飽きないな
    と自分ながらに思う

    +15

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/04(金) 11:34:01 

    仕事が早い同僚

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/04(金) 11:34:13 

    20代前半のデキ婚もれなく親と同居してるけど、お金ないのに不安なく作れる神経に関心する。

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2022/11/04(金) 11:34:29 

    街角ピアノの人たち。ピアノうまい。

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/04(金) 11:34:40 

    学生さん。
    学校行って、部活して、塾行って
    本当すごいよ

    +53

    -3

  • 9. 匿名 2022/11/04(金) 11:34:52 

    丁寧な仕事が出来る同僚、大雑把な私からしたら感心する。

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/04(金) 11:34:54 

    >>1
    伊藤沙莉さんをCMやバラエティーで見ると、志田未来さんを抜いて活躍していてすごい!と感慨深い!

    +2

    -8

  • 11. 匿名 2022/11/04(金) 11:35:08 

    スーパーのかごに詰めるのが上手い店員さん。
    手早いのにすごい。

    +41

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/04(金) 11:35:50 

    結婚して、子供産んで家を買ってる若い世代

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/04(金) 11:36:00 

    めちゃくちゃ愚図って地べたに寝そべって暴れてんのに、微笑みながら「だめよ〇〇ちゃん〜」って優しく声かけてるお母さん。
    私だったら気狂ってる。

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/04(金) 11:36:25 

    >>10
    在日だからね

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/04(金) 11:36:37 

    小さくクシャミできる人

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/04(金) 11:37:02 

    >>6
    子育てにお金かかること知らないから不安がないんだよ

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/04(金) 11:37:37 

    中学受験の塾のカバンを背負って一人で電車に乗っている小学生

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/04(金) 11:37:58 

    K-POP

    ガルでは嫌われてるけど、よくこんなに完成度高いグループを次々とデビューさせることが出きるなと思う。

    +6

    -11

  • 19. 匿名 2022/11/04(金) 11:38:34 

    >>11
    いや、本当!

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/04(金) 11:38:47 

    >>14
    それなんの関係があるの?

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2022/11/04(金) 11:38:50 

    ダンスとアクロバットができる人
    いつも感心してしまうこと

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/04(金) 11:39:01 

    >>13
    そういう子のお母さんってだいたいそんな感じよね。猫撫で声みたいな声で言い聞かせるみたいな。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/04(金) 11:39:24 

    プロのバレリーナ

    つま先痛そう

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/04(金) 11:39:26 

    外国人のコンビニの店員さん

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/04(金) 11:39:38 

    人の粗探しばかりする人
    よく貴重な時間をそんなくだらないつまらないことに使えるな〜、自分のために使わないなんて勿体無いな〜、と感心する

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/04(金) 11:40:22 

    >>18
    KーPOPはIVE一強
    いつも感心してしまうこと

    +2

    -12

  • 27. 匿名 2022/11/04(金) 11:43:09 

    知らない人へのお願い
    街角インタビュー
    グルメロケの当たってくだけろ依頼
    飛び込み営業
    営業電話
    ほんとできない、勇気がない

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/04(金) 11:48:12 

    海賊→女の子
    いつも感心してしまうこと

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/04(金) 11:51:09 

    >>6
    若くて健康なんだから
    仕事選ばず頑張るんでしょう

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/04(金) 11:52:53 

    >>27
    ほとんど断られるけど、たまに好感触の人もいるから不思議。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/04(金) 11:53:00 

    >>29
    ん、ちょっと何言ってるか分からない

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/04(金) 11:53:32 

    仕事ができる上司、頭の回転早くて尊敬する。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/04(金) 11:54:32 

    >>3
    どういうこと言ってんだ?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/04(金) 11:55:51 

    YouTubeの週末ビフォーアフター

    収納の稼働率をあげる!!
    と言う言葉になるほどと感動しました。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/04(金) 11:56:45 

    >>6
    同居なら親が援助してくれるのでは?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/04(金) 12:00:56 

    人生で一度も怒ったことがないという職場の60代のお姉さま。仕草も言葉もいつも上品で、どんなクレーマーも真綿に包むようにこれでもかってほど慇懃に対応して煙に巻いている。私には絶対にできない…

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/04(金) 12:04:30 

    部屋に最初からついている大工さんが付けた棚の丈夫さ。絶対落ちない。
    自分が組み立てた家具なんか1か月で崩壊する。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/04(金) 12:05:24 

    >>31
    20代前半のデキ婚は、夫婦若いから仕事選ばすたくさん働いてお金稼いで、子育てしていくつもりなんでしょうねってことです

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/04(金) 12:05:26 

    国会中継の蓮舫さん。
    あんなおっさん達にいろいろ言われても言い返して気持ちいい。
    私なら泣いてしまう。

    +5

    -6

  • 40. 匿名 2022/11/04(金) 12:05:56 

    お彼岸の時期に毎年ちゃんと咲く彼岸花

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/04(金) 12:07:18 

    >>36
    すごい。お会いしてみたい…

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/04(金) 12:12:37 

    手の込んだ料理を何も見ずにパパっと作っちゃう人。

    料理できたら楽しいだろうな〜と思う

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/04(金) 12:13:23 

    >>1

    これ考えている人は理系なのかな?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/04(金) 12:14:26 

    >>38
    仕事選ばずとか言うけど仕事選べる立場じゃないだけだと思う。出来てお金無いから親と同居して、親ありきの生活してるのに何が偉いのか意味わからない。

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2022/11/04(金) 12:14:47 

    >>7
    弾けない人間からすると子供の合奏のときにピアノの伴奏してる子すごいと思う

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/04(金) 12:15:38 

    >>8
    わかる
    だからもう若い頃には戻りたくない
    今が一番いいわ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/04(金) 12:16:07 

    >>43
    適当にやってるのではなく、物理の法則などを使って設計されてるみたいよ
    装置ごとにテーマもある
    特番で見た

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/04(金) 12:18:22 

    >>3
    聞き耳立てて勉強させてもらいたい(ToT)

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/04(金) 12:20:49 

    友達が多い人

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2022/11/04(金) 12:23:27 

    >>15
    爆音クシャミの私からすると信じがたいクシャミよ
    「クッチュン…」って、もはやする意味あるのか疑うレベル

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/04(金) 12:25:41 

    モザイクのないDVDを販売してくれる店

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/04(金) 12:25:47 

    >>44
    学歴ないと楽な仕事は選べないから、肉体労働とか夜勤がある辛い仕事や、危険を伴う仕事しか選びようがないよね

    覚悟があって子育てしてる夫婦は非難できないけど、旦那が辛くて遊びたくて子供置いて離婚になったらヤバい

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/04(金) 12:27:34 

    私の拙い(つたない)説明でも一発で理解してくれる高学歴なママ友。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/04(金) 12:31:23 

    >>50
    鼻炎持ちで子供の頃からクシャミしまくる生活をしてると、自分のクシャミにうんざりしてるのです
    クシャミがうざくて「思いっきりクシャミしてスッキリ」という気持ちにならず、出来るだけ疲れない方法をやってたら小さいクシャミが癖になりました
    時々「かわいいクシャミw」とか小馬鹿にされてるっぽい時もあるけど決してかわいこぶってるわけではない

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/04(金) 12:32:24 

    >>7
    上手な人には感心するけれど、鍵盤を大きく叩いてドヤみたいな人は苦手。
    大袈裟に引くことで気を引いてアピールする人。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/04(金) 12:43:33 

    最近よくお菓子メーカーとかの工場の中を、テレビで紹介してたりするけど、工場の中で動いてる機械をつくった人達がすごいなっていつも思う。
    卵を割ったり、失敗したものだけ自動で排除したり、膨らませたり、均一の重さに分けたり。
    開発とか設計とか大変だろうなぁって。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/04(金) 12:45:30 

    看護師さん。頼もしくて優しい。いつも感謝しています。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/04(金) 12:47:27 

    >>18
    だから韓国の芸能人は病むんじゃない?無理させすぎ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/04(金) 12:48:50 

    >>36
    たぶん怒の感情が欠落してる病気なんだと思うよ

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2022/11/04(金) 12:49:51 

    >>39
    ガルでも叩かれまくりだもんね。好きでも嫌いでもないけど可哀想になる。
    ハート強くないとやってらんないよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/04(金) 13:03:46 

    >>8
    恋愛や友人関係、人によってはバイトまでしてるんだもんね
    マルチタスクすぎて尊敬するわ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/04(金) 15:29:33 

    薬剤師さん
    新薬やジェネリックが次々出るだろうに覚えててすごいなっていつも思ってる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/04(金) 16:16:36 

    >>22
    今まで色んな手を尽くしてると思う。
    何しても無駄だからそうしてると思われる。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/04(金) 16:42:52 

    >>8
    高校生の頃の自分、朝マックで1時間バイトしたあと部活の朝練出て、授業受けて放課後また部活やって、土日も部活やった後に他校の同じく部活終わりの彼氏とデートしてたなー。
    青春だったー(遠い目)

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/04(金) 17:32:58 

    小さい子供がいるのに不倫する人

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/04(金) 18:41:21 

    おかあさんといっしょ のお兄さん、お姉さんが
    いつも満面の笑顔で楽しそうにやってること。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/04(金) 19:55:27 

    >>6
    あなたのお金使う訳じゃないし、本人がこれから頑張っていくんだろうから心配ないですよ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/04(金) 21:35:35 

    >>6
    夫も親も元気で働いて収入があり、親が同居してるから、生活の細々したことも心配がない。
    安心して子育て出来る環境だから、2人目、3人目と出産出来るのでは?
    家族全員が意見が一致しているのなら、外野が口を挟む必要は無いと思う。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/04(金) 21:56:24 

    >>39
    元々、尋常じゃないくらいに気が強い人なんじゃないの?
    顔も気が強そうだし、おっかなさそうだし、怒ってるみたいな顔してない?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/04(金) 21:57:53 

    >>45
    同じく弾けない人間から見ると、
    左右違う動きで弾けるということが凄いと思う。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/05(土) 00:07:13 

    2コメ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/05(土) 07:44:23 

    >>24
    自分が外国行ってあんなマルチタスクな仕事なんてできないもんな。
    というか、コンビニの店員さんがすごいと思うわ。
    業務量が半端ない。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/05(土) 11:03:30 

    >>20
    大いにあるでしょ
    ほぼメディアは、在日が通名使ったり実名使っててもやりたい放題やってるんだから。知り合いの韓国人の子供が早稲田卒業後NHKの教育テレビを作る部署で働いているって聞いてあーついにNHKまで侵食したかって10年前思ったもん

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード