-
1. 匿名 2022/11/04(金) 10:18:36
小学校のPTA「学級代表部」の部長をしています。
卒業式で「保護者代表謝辞」があり、6年生の保護者に募集をかけます。
選ぶのも選ばれるのも負担が大きいので無くしたいのですが、会長の反対にあい、頓挫しました。
周辺他校では保護者代表謝辞がある学校を知らないのですが、全国的に見てどうなのか気になります。
PTA会長の児童への祝辞とは別です。+4
-17
-
2. 匿名 2022/11/04(金) 10:20:25
自分のときも子供たちのときもありませんでした。
(愛知県)+60
-2
-
3. 匿名 2022/11/04(金) 10:20:54
ありますよ
毎年6年生の学年委員の中から選出
だからみんな低学年で役員やろうと必死…+45
-2
-
4. 匿名 2022/11/04(金) 10:21:11
ない。
そんなもん要らない。+61
-1
-
5. 匿名 2022/11/04(金) 10:21:16
余計なの要らないよね+55
-1
-
6. 匿名 2022/11/04(金) 10:21:23
まだ小学校卒業してないからわからないけど、うちの小学校はPTAなくなったよ
幼稚園の時は役員さんが祝辞の長い文章考えて、みんなの前で読んでた+17
-1
-
7. 匿名 2022/11/04(金) 10:22:05
聞いたことないな+21
-0
-
8. 匿名 2022/11/04(金) 10:22:33
聞いた事ないや。答辞なら私やった事あるけど。+3
-0
-
9. 匿名 2022/11/04(金) 10:22:34
去年卒業式出席したけどなかった。
コロナで卒業式も短縮してたからかもしれないけど。
+3
-0
-
10. 匿名 2022/11/04(金) 10:22:39
>>1
ない。
会長ってそんなに立場強いの?
だめな合理的理由って言ってた?
前例踏襲は理由にならないよね+29
-2
-
11. 匿名 2022/11/04(金) 10:22:51
そんなのあるの?初耳+4
-0
-
12. 匿名 2022/11/04(金) 10:22:55
>>1
どうやって決めるのですか?
やりたい人がいない場合は…+2
-0
-
13. 匿名 2022/11/04(金) 10:22:55
ゾーン+0
-0
-
14. 匿名 2022/11/04(金) 10:23:07
うちの地域ではあります
保護者の謝辞と先生方への花束贈呈と備品贈呈がセットです。
こちらでは6年の学校の学年役員からの選出でした。
だから謝辞に当たりたくない人は5年までに学級役員を終わらせてました
謝辞も別にやってもいいよ!という人が大抵引き受けてくれるので毎年そんなに苦情はなかったです。+9
-1
-
15. 匿名 2022/11/04(金) 10:23:17
今年3月卒業だったけど、コロナで簡素化してたからなかったよ。
来賓の挨拶もなかった。+7
-0
-
16. 匿名 2022/11/04(金) 10:23:18
やりました。PTA役員ですらないのに頼まれて断れず。+5
-0
-
17. 匿名 2022/11/04(金) 10:23:32
息子の時あった
私も役員でどなたかにお願いする立場
本当に嫌だったなぁ
その年の気の良いご主人がなってくださったけど、やらなくていいよね、悪しき慣行+23
-1
-
18. 匿名 2022/11/04(金) 10:23:32
>>13
ふッぁ+0
-0
-
19. 匿名 2022/11/04(金) 10:24:30
なにそれ?
保護者が言わなきゃなの?
いる??+18
-0
-
20. 匿名 2022/11/04(金) 10:24:51
>>18
ビクトリー❗+0
-0
-
21. 匿名 2022/11/04(金) 10:25:15
出典:crp01.c4a.im+6
-0
-
22. 匿名 2022/11/04(金) 10:26:01
あります 私がやりました 元校長だった親戚と一緒に言う事を考えました+6
-0
-
23. 匿名 2022/11/04(金) 10:26:01
3月に子どもが卒業しました。
PTA会長のはありました!
他は、とにかくコロナ禍で縮小。
そんなんでじゅうぶんだと思います。
主役は子ども達だし。+19
-0
-
24. 匿名 2022/11/04(金) 10:26:12
コロナ禍だし、省略で良いと思うけどなぁ。+7
-0
-
25. 匿名 2022/11/04(金) 10:26:21
>>15
うちの子供の学校もコロナで省略されたから来賓挨拶&在校生送辞もなくなった。
なんなら校歌とかもなくて校長先生の話も短くてあっという間に終わったよ。
+7
-0
-
26. 匿名 2022/11/04(金) 10:27:10
>>6
長いと飽きちゃいそうだね。
+2
-0
-
27. 匿名 2022/11/04(金) 10:27:18
>>1
PTA代表挨拶はあるけど謝辞はないなぁ+3
-0
-
28. 匿名 2022/11/04(金) 10:27:37
うちの子(2人)が小学校を卒業する時はコロナ前で今とは状況が違うかもしれませんが・・
小中学校(地元の公立校)の卒業式に保護者代表謝辞はありました
児童生徒数が多いからか保護者の中に学校の先生やお医者さんをされてる方や地元の会社の代表の方等皆さんの前でもお話しできる人がいたのですぐに決まっていたみたいです(必ずしもPTAの役員が代表になっていたわけではない)+2
-0
-
29. 匿名 2022/11/04(金) 10:27:44
>>1
そんなんいうなら会長がやればよくない?+16
-0
-
30. 匿名 2022/11/04(金) 10:27:46
>>1
PTA会長が自分は祝辞読むんだから他の人も謝辞読んでよねって思ってるだけじゃない?
自分の頃も子供の卒業式もそんなになかったよ+5
-0
-
31. 匿名 2022/11/04(金) 10:28:21
>>29
私もそう思う。反対した会長がやるか、人を探せばいい。
+16
-0
-
32. 匿名 2022/11/04(金) 10:31:56
コロナで縮小されたのに保護者代表謝辞は残っていた
w
短めではあったけど+2
-0
-
33. 匿名 2022/11/04(金) 10:32:09
自分も子供の分も含めて初めて聞いた
保護者はPTA会長だけで十分でしょ…面倒くさい+9
-0
-
34. 匿名 2022/11/04(金) 10:32:29
正直要らんよね、頼まれた方も文考えるの大変だろうし、式当日聴いてる間(失礼だけど)そんなに大変な思いして考えた文なのにつまらないし式が終わる頃にはもう忘れてると思うし、、うちの学校挨拶は無かったけどPTA代表で6年生担任の先生方に花束贈呈はしてました。+4
-0
-
35. 匿名 2022/11/04(金) 10:35:31
>>12
「やっても良い」「どなたかにお願いしたい」の選択肢をアンケートで6年生保護者に配布するそうです。
「やっても良い」がいない時には、委員や本部で探したのか…
私は部長ですが3年生の保護者なので自分が引き受けることも難しく、6年委員さんの負担を考え悩んでいます。+3
-0
-
36. 匿名 2022/11/04(金) 10:35:39
PTA会長なら運動会や色んな行事で児童も見かける機会あるから、挨拶や謝辞があっても分かるけど
卒業式で「誰この人?」みたいな保護者の話って何の意味があるんだろう…+6
-0
-
37. 匿名 2022/11/04(金) 10:35:56
>>1
他の役員さんたちはなんて言ってるの?正直PTA会長の挨拶があれば充分だよね💦短いほうがいいよ+8
-0
-
38. 匿名 2022/11/04(金) 10:38:28
会長だけで十分じゃんね。
しかも保護者全員が感謝してる訳じゃないし+5
-0
-
39. 匿名 2022/11/04(金) 10:38:42
>>4
私の言葉に価値はありません
ありがたい人に話してもらってください+0
-0
-
40. 匿名 2022/11/04(金) 10:39:10
>>10
「児童の面前で保護者が教職員への感謝の気持ちを示すことにより、児童の健全な心の育成を図るため」とのことです。
他のPTA活動のことでも「保護者の負担による活動縮小」は合理的理由に当たらないとして却下される傾向にあります。+3
-0
-
41. 匿名 2022/11/04(金) 10:40:00
希望者がやったとしても興味が無い親子からしたら「早く終わりにして」と、しか思わない+4
-0
-
42. 匿名 2022/11/04(金) 10:40:30
PTA会長、自分の代で保護者挨拶を無くすのは嫌なのかな。むしろ喜ばれると思うけどね+5
-0
-
43. 匿名 2022/11/04(金) 10:40:49
会長の圧ウザ。男性?+2
-0
-
44. 匿名 2022/11/04(金) 10:42:02
>>40
子供は聞いてないよ。これまぢほんと+15
-1
-
45. 匿名 2022/11/04(金) 10:42:05
>>29
会長は祝辞をやるのでは
謝辞は卒業生の保護者から選ばれる
さすがに自分でお祝いして自分でお礼をする一人二役はできないわw
うちの学校もあるんだよねー+6
-0
-
46. 匿名 2022/11/04(金) 10:42:31
ある。
着物着た仕切り屋みたいな保護者が、途中で感極まって嗚咽しながら語ってたよ。+4
-0
-
47. 匿名 2022/11/04(金) 10:42:34
>>29
会長本人は6年の保護者ではないのです。
どなたかご推薦ください、と頼もうかな…+6
-0
-
48. 匿名 2022/11/04(金) 10:44:26
>>44
ホントですよね。
感じてることは「早よマジ終われ」だと思います。+5
-0
-
49. 匿名 2022/11/04(金) 10:46:51
息子の学校はあった。
学年会長の役目だったけど、マイクから離れ過ぎて何言ってるか良く分からなくて、でも妙に長くておまけに鼻水すする音だけは聞こえて来たから多分、感極まって泣いてたんだと思うんだけど。体育館が寒すぎて「短めでお願いします」と心の中でひたすら思っていた遠い記憶。+2
-0
-
50. 匿名 2022/11/04(金) 10:49:08
>>43
女性です+0
-1
-
51. 匿名 2022/11/04(金) 10:51:02
>>46
見てる方は冷めるよね💧でも学年にそういう人がいてくれるとラクだね笑+5
-0
-
52. 匿名 2022/11/04(金) 10:52:58
スピーチは一人でやるとしても
台本を考えるのに複数選べば?+1
-0
-
53. 匿名 2022/11/04(金) 10:56:06
>>14
そういう人がいてくれるとすごくありがたいなぁ。
うちの学校も6年生でやりたくないから、みんな早く役員やってしまうと言って3年生くらいから役員決めが大変らしい。
子ども1人につき2回やらなきゃいけないから本当めんどくさい。+4
-0
-
54. 匿名 2022/11/04(金) 10:56:35
>>46
やりたくないから、むしろ同じ学年にいてほしいよ。笑+5
-0
-
55. 匿名 2022/11/04(金) 10:57:28
私、保護者代表挨拶しました。
他の男性保護者の方にお願いしてたのですが、出席できないとのことで、委員長をやってた関係で私に回ってきました。+5
-0
-
56. 匿名 2022/11/04(金) 10:58:40
私も今役員してるけど「例年は……」ばかり言って新しい意見を拒否する経験者がいて困ってる
例年みんな大変だったならそこは変えていけるように動こうってなぜ思えないのかな+4
-0
-
57. 匿名 2022/11/04(金) 11:06:30
>>1
小さい小学校なのでありました
そして私保護者代表で謝辞書いて読みました
当時役員だったので仕方なくやることになり交換条件をつけて引き受けました
当時はやってよかったと思ってます
いい謝辞だったと皆さんにお褒めの言葉もいただけましたし
でもやりたくない人が多いならやらなくてもいいかなとは思います
虚礼廃止の時代ですしね
+2
-0
-
58. 匿名 2022/11/04(金) 11:06:51
やるんなら
前年度の原稿を渡してあげないと参考になるものがなく
全く一から原稿考えてもらうのは可哀想。+2
-0
-
59. 匿名 2022/11/04(金) 11:15:22
>>56
コロナでかなりPTA活動や入学式・卒業式の短縮がされたのに、それでも変わらなかったなら多分無理だろうね。
うちはコロナの流行が去っても簡略化された部分は継続していく予定らしいよ。
共働きも多いし保護者の負担も減るから賛成しかないみたい。+3
-0
-
60. 匿名 2022/11/04(金) 11:25:57
>>40
めっちゃ頭硬い会長だね
全保護者にアンケートとったら?民主主義でしょう!+9
-0
-
61. 匿名 2022/11/04(金) 11:31:45
旦那がやったけど校長やPTA会長の話の3倍くらい話が長くてヒヤヒヤした。
話長くなかった〜?みたいな陰口もちょろっと耳に入ってきたけど、まぁそうだろうなって感じ。+2
-0
-
62. 匿名 2022/11/04(金) 11:44:53
息子たち時無かったよ@23区
コロナで全国的に卒業式が簡略化して
普段子どもたちと関わりのない議員の祝辞とか無くなり高評価
保護者の祝辞とかは謝恩会(有志)があるならそちらでどうですか?+1
-0
-
63. 匿名 2022/11/04(金) 11:47:50
>>29
会長の妻とか配偶者とかがやってるイメージ+0
-0
-
64. 匿名 2022/11/04(金) 11:49:22
毎年形式的にやったらいいのではないかと。
毎年同じ台本読むだけにすれば良い+2
-1
-
65. 匿名 2022/11/04(金) 12:16:35
>>57
どういう交換条件つけたんですか?+2
-0
-
66. 匿名 2022/11/04(金) 12:17:35
>>1
PTA会長の祝辞があるならいらないよね
時間も長くなるし、コロナで時間短縮を理由に無くせればいいね+1
-0
-
67. 匿名 2022/11/04(金) 12:21:21
>>47
6年の保護者ではなくても保護者代表でPTA会長の祝辞があれば良いと思うよ
選ばれた6年生の保護者はせっかくの卒業式なのに負担だよね+4
-0
-
68. 匿名 2022/11/04(金) 12:23:58
うろ覚えだけど、担任の先生に花束を渡すコーナーがありその音頭を学年代表さんがしてたような。一言だけ話していたような記憶あります。+1
-0
-
69. 匿名 2022/11/04(金) 12:24:10
>>65
中学3年間の役員免除です
+4
-0
-
70. 匿名 2022/11/04(金) 12:37:20
あった!愛知県。副会長やってた6年の母が綺麗な着物着てて気合い入ってんなーと思ったら急に立ち上がって読み始めたと思ったら一人で涙涙してて周りの母はまあまあ引いてた。 きっとPTAとか大変だったのかなって思ったけど、目立ちまくってたわ。+2
-0
-
71. 匿名 2022/11/04(金) 12:47:05
「卒業証書授与式」だから卒業生だけ出席すれば良く在校生の送辞や来賓挨拶抜きで時短で終わらせたらよい。+0
-1
-
72. 匿名 2022/11/04(金) 13:11:20
主役は子どもだし小学校を巣立つ式なのだから、そういう挨拶は無しかまたは手短にする方が良いと思います。+0
-0
-
73. 匿名 2022/11/04(金) 13:41:28
うちはないけど、私は謝辞ぐらい全然負担じゃないよー
少数派かもしれないけど、もしかしらわたしみたいな人いるかもよ!+0
-0
-
74. 匿名 2022/11/04(金) 14:05:46
>>69
そうなんですね!
小学校で本部やってると中学校も…て言いますよね+1
-0
-
75. 匿名 2022/11/04(金) 14:27:26
初耳だわ。+0
-0
-
76. 匿名 2022/11/04(金) 14:35:52
>>5
私がもし無理矢理押し付けられたり選出されたら、30秒くらいで終わらせると思うわw
長々とよく知らない同級生の母の言葉を聞きたい人も必要としてる人もいないだろうから
うちの小学校の校長は必要な話を簡潔に済ませるし、ハキハキ喋ってくれるからめっちゃ評判良いよ
人前で喋る必要がある時は、みんなそういうのを目指すべきだと思う
短すぎるかな?とか気にする必要ないよね+0
-0
-
77. 匿名 2022/11/04(金) 14:53:21
私(30歳)の小学校の卒業式、両親共に関係者席にいたの思い出したわ!笑
母親がPTAの副会長で父親が何とかクラブ(父親の集まり)の役員だったけど、話すのはそれぞれの会長がしてたな+0
-0
-
78. 匿名 2022/11/04(金) 15:13:24
>>1
うちの地域の小・中学校は3年生学年会長が謝辞を読みます+0
-0
-
79. 匿名 2022/11/04(金) 15:31:03
>>1
小学校の時のことは覚えていませんが中学はありました。うちの旦那が謝辞やりましたから。PTA会長ではありません。台本がありそれを読むだけです。旦那が謝辞を引き受けたので私は中学3年間、役員免除でした。+1
-0
-
80. 匿名 2022/11/04(金) 21:46:03
>>1
ないです+0
-0
-
81. 匿名 2022/11/04(金) 22:58:02
>>1
もう原稿作って毎年日付けだけ変えて読んだらいいんじゃない?
だって卒業生って毎年入れ替わるんだよ。
誰も同じなんて分からないと思うんだよね。
原稿あれば学級代表部から出せばいいよ。+0
-0
-
82. 匿名 2022/11/05(土) 02:20:37
なかったよ田舎だけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する