ガールズちゃんねる

出身地を言ったら誰かがものすごい勢いで褒めてくれるトピ

826コメント2022/11/07(月) 20:44

  • 501. 匿名 2022/11/04(金) 12:13:01 

    >>2
    都民だけどたまに遊びに行くよ
    レトロだけどお洒落な街並みだよね

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2022/11/04(金) 12:14:29 

    晴れの日が、多く
    温厚な人が多く…買い物スーパーには
    困りません。

    埼玉県民です。

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2022/11/04(金) 12:27:58 

    兵庫県川西市。知らんやろうなーみんな。

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2022/11/04(金) 12:28:49 

    >>40
    鰻美味しい

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2022/11/04(金) 12:38:03 

    静岡県静岡市です

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2022/11/04(金) 12:51:50 

    >>505
    以前行った時にわさび買った覚えが
    あります。富士山のもとでお水が、
    美味しいんですよね…

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2022/11/04(金) 12:53:42 

    >>209
    私は岩手県民ですが、山形大好きですー!みんないい人で食べ物も美味しかった!むぎきり?また食べたい

    +20

    -0

  • 508. 匿名 2022/11/04(金) 13:07:55 

    埼玉県三郷市出身です。

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2022/11/04(金) 13:09:25 

    >>2
    東北在住ですが6月に行きました。
    川越氷川神社、風車が沢山飾られてて綺麗だった。時の鐘の辺りの通りもとても古風で散策していて楽しかった!菓子屋横丁の芋チップスおいしかったし、お土産に買った芋プリンも好評でした。雨が降っていて断念しましたが、今度は浴衣をレンタルして散策したいです。

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2022/11/04(金) 13:10:54 

    >>304
    街並みがレトロでおしゃれだよね

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2022/11/04(金) 13:24:48 

    川崎

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2022/11/04(金) 13:33:54 

    東京都東村山市

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2022/11/04(金) 13:35:58 

    >>25
    白岡?

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2022/11/04(金) 13:41:38 

    名古屋市

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2022/11/04(金) 13:44:12 

    >>190
    私も数年茨城に通ってたけど嫌思いしたことなくて皆優しかった。そしてご飯がとても美味しかった。

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2022/11/04(金) 13:50:10 

    神奈川県横須賀市

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2022/11/04(金) 13:52:52 

    >>429
    今首都圏に住んでるけど、三陸のウニをこえるウニに出会ったことがない!
    勝手に日本一だと思ってる。瓶ウニ食べたいなぁ

    +16

    -0

  • 518. 匿名 2022/11/04(金) 13:54:54 

    >>95
    豊後大野市もおるけん

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2022/11/04(金) 13:56:24 

    >>21
    山形県行ってみたいです!枝豆が有名だと思います!

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2022/11/04(金) 13:57:50 

    神奈川県藤沢市

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2022/11/04(金) 13:59:22 

    >>59
    自然が豊かで、海も山もある
    お魚やお米がすごく美味しい!

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2022/11/04(金) 14:01:00 

    >>35
    たこ焼きとお好み焼き食べ放題羨ましい

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2022/11/04(金) 14:10:48 

    >>4
    色白もち肌
    温泉、銭湯の光景が真っ白

    +16

    -0

  • 524. 匿名 2022/11/04(金) 14:23:05 

    >>496
    尾瀬の方?
    ひのえまたソバ有名だよね。
    あとは、何年か前にジャンププラスで連載してた「神えしにっし」というマンガは、あのあたりが舞台だった。

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2022/11/04(金) 14:24:42 

    >>2
    あぐれっしゅ川越にたまに行きます。パンのかほりや卵を買います。

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2022/11/04(金) 14:25:09 

    ここまで奈良県がでていなかったので誉められに来ました。
    奈良県橿原市

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2022/11/04(金) 14:25:31 

    >>499
    淡路島バーガーの美味しいお店たまに行ってました。無性に食べたくなるんよね~

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2022/11/04(金) 14:27:23 

    >>7
    お金持ちしか住めない

    +4

    -1

  • 529. 匿名 2022/11/04(金) 14:33:36 

    >>11
    飛行機の博物館無かった?
    すごく貴重な機体があるって聞いたことある!

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2022/11/04(金) 14:45:38 

    >>496
    只見線、運転再開おめでとう🎉

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2022/11/04(金) 14:53:30 

    >>209
    わかる!
    全国色々行ってるけど、岩手は優しい
    すごく控えめで穏やかな県民性で、キレることがあるのか?って思う

    +24

    -0

  • 532. 匿名 2022/11/04(金) 14:54:01 

    >>310
    小林りょうゆうとかね

    +24

    -0

  • 533. 匿名 2022/11/04(金) 15:04:43 

    >>1
    子供が修学旅行で行ったけど、お米もおかずもめちゃくちゃ美味かったと言ってたよ。
    田んぼが広がってて、原っぱに虫がいて、ずっといたかったと話してた。
    ちなみに都内住みの虫好き男子です。

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2022/11/04(金) 15:05:29 

    >>493
    須磨離宮公園の植物園が素晴らしい。
    敷地がだだっぴろく1日いても飽きずに楽しめて癒される所でした。これで入園料400円とかお得すぎる。
    ギリシャ神殿のようなレストラン(2階席)でランチしたら目の前に広がる噴水と薔薇の庭園の眺めがよりリッチな貴族気分を味わえて束の間の贅沢な時間を味わえました。
    須磨離宮公園に直接レビューしにいけよってくらい長々とごめんね。

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2022/11/04(金) 15:05:57 

    >>10
    六花亭 ぱんちょう

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2022/11/04(金) 15:23:27 

    >>1
    へーいきなりのマウントですか
    米が日本一おいしくて良かったですね!

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2022/11/04(金) 15:31:20 

    >>21
    千本だんご美味しい!

    +11

    -0

  • 538. 匿名 2022/11/04(金) 15:33:30 

    >>310
    佐々木希は秋田でしょ。藤あや子と秋田美人談義しているのをテレビで観た。

    +1

    -8

  • 539. 匿名 2022/11/04(金) 15:43:08 

    京都府京都市伏見区です。

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2022/11/04(金) 15:45:24 

    >>457です。
    ごめんなさい🙏アンカー付け忘れてました。
    48さんの広島市へのコメントです。

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2022/11/04(金) 15:49:21 

    >>460
    他県民ですが、岩手出身の人に教えてもらったイーハトーブの風?っていう歌が大好きです。音楽好きとしては、あんな優しくて素敵な曲が自分の県にあるなんてうらやましいです。

    +16

    -0

  • 542. 匿名 2022/11/04(金) 15:55:22 

    >>12
    すったげめんけナー

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2022/11/04(金) 16:01:44 

    >>121昼の函館山からの景色も捨てがたい。
    街から近いし、標高もそんなに高くないので、モダンな街並が手を伸ばせば届きそう。

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2022/11/04(金) 16:06:07 

    >>227東北の王者

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2022/11/04(金) 16:17:39 

    >>11
    タイルの産地よね、設計やってるからたまに使うよ

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2022/11/04(金) 16:19:11 

    >>516
    スカジャンかこいいよ(*´-`*)

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2022/11/04(金) 16:42:42 

    >>7
    高円寺にaimuってパンケーキの美味しいカフェがあるよね!あそこ大好き!

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2022/11/04(金) 16:43:58 

    >>328
    都内住みだけど、大好きでしょっちゅう行く!
    いずれ住みたい憧れの土地

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2022/11/04(金) 16:45:04 

    >>406
    それdisやん

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2022/11/04(金) 16:51:29 

    >>508
    新三郷エリアって日本一住みやすそう
    何でも揃ってるし住宅も安そうだし

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2022/11/04(金) 16:57:26 

    >>520
    辻堂のテラスモール湘南いいよね!
    海も山もあって、住みやすそう

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2022/11/04(金) 16:59:24 

    >>126

    道後温泉素敵だった。
    魚がおいしくてうらやましい。

    松山空港に着陸するときの瀬戸内海と島々の眺めが美しくて感動したよ。

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2022/11/04(金) 17:00:12 

    北海道小樽市

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2022/11/04(金) 17:09:15 

    >>11
    航空博物館すごく良かった

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2022/11/04(金) 17:14:59 

    >>526
    都会と田舎の良いとこどり。
    鹿を見に行くのも大阪に出るのにも便利。寺社仏閣が多く大和三山に見下ろされてるため悪いことがしづらいため温厚な人が多く治安が良い。
    坊城団子や柿の葉寿司が美味しい。
    教育のレベルが高く良い教師が多い。

    +9

    -0

  • 556. 匿名 2022/11/04(金) 17:15:28 

    長崎県
    だれか褒めて

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2022/11/04(金) 17:20:15 

    >>12
    大分県

    +0

    -5

  • 558. 匿名 2022/11/04(金) 17:20:39 

    >>12
    あきたこまちが美味しい。
    好きで買ってる

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2022/11/04(金) 17:30:16 

    熊本 天草

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2022/11/04(金) 17:30:43 

    >>208
    晴れの日が多い!

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2022/11/04(金) 17:31:34 

    >>236
    桃とままどおるが大好きです!

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2022/11/04(金) 17:34:27 

    >>556
    長崎県は、歴史的な観光地沢山あります
    よね。眼鏡橋や情緒ある路面電車。
    一番感動したのは、教会が素敵過ぎて
    感動しました。坂は、大変そうでしたね。

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2022/11/04(金) 17:35:13 

    >>534

    >>493です。
    須磨離宮公園は徒歩範囲でよく行くので嬉しいです😊

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2022/11/04(金) 17:38:29 

    足立区北千住です。

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2022/11/04(金) 17:38:53 

    >>559
    イルカと海の幸

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2022/11/04(金) 17:40:42 

    >>508
    IKEA COSTCO 子供若者多い

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2022/11/04(金) 17:41:38 

    >>462
    吉祥寺にすぐ出れる
    駅前何でもある

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2022/11/04(金) 17:43:27 

    青森県弘前市です

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2022/11/04(金) 17:44:00 

    >>56
    通勤通学便利すぎ。
    東京駅まですぐそこ。
    上野動物園、博物館年パス使いまくれる。

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2022/11/04(金) 17:46:03 

    >>75
    水戸の偕楽園 梅きれい

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2022/11/04(金) 17:48:39 

    >>58
    東京まですぐそこ!

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2022/11/04(金) 17:49:04 

    >>3

    くじら うまい!

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2022/11/04(金) 17:50:09 

    >>332
    勝ち組。こんなとこで褒めてもらわなくても…
    渋谷区に産まれたかったよ、、

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2022/11/04(金) 17:52:09 

    >>4
    岩手ほんと好き!!
    イーハトーブとか座敷わらしとかなんか不思議な感じがほんと好き!!
    この間も休み取って1週間行ってきた

    +41

    -0

  • 575. 匿名 2022/11/04(金) 17:53:14 

    >>35
    人の親切に触れられるとこ
    迷っていると地下鉄で知らないおっちゃんおばちゃんに何度も助けられました。
    あと飴ちゃんありがとう

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2022/11/04(金) 17:59:06 

    >>4私は、盛岡駅発の松園バスターミナル行きに乗車します。

    +21

    -0

  • 577. 匿名 2022/11/04(金) 18:05:11 

    >>18
    姫センがあるやん!

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2022/11/04(金) 18:07:53 

    神奈川県茅ヶ崎市
    です。

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2022/11/04(金) 18:09:52 

    >>59
    富山出身、県外に10年いたけど、医療関係で就職できたらすごく良い。
    魚が美味しい
    うちの職場の薬剤師さんが、富山は人はすごく良いと言ってた。

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2022/11/04(金) 18:10:09 

    >>268
    絵になる街です!

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2022/11/04(金) 18:12:35 

    藤沢市鵠沼

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2022/11/04(金) 18:14:59 

    宮崎県都城市です!

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2022/11/04(金) 18:18:04 

    金沢市です

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2022/11/04(金) 18:18:48 

    >>487
    めっちゃいい泉質の温泉たくさんあるよね!

    +15

    -0

  • 585. 匿名 2022/11/04(金) 18:19:48 

    愛知県一宮市です
    小栗旬と坂口健太郎も来てくれましたよ!!ww

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2022/11/04(金) 18:22:10 

    >>12
    本当に白くて肌キレイな人多いよね
    旅行で行った時に感心しました

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2022/11/04(金) 18:23:14 

    >>538
    佐々木朗希って書いてますよ!

    +10

    -0

  • 588. 匿名 2022/11/04(金) 18:28:13 

    >>40
    鰻美味しい

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2022/11/04(金) 18:29:01 

    >>139
    母親の出身地です。美人の湯が気持ちよかったです。
    桐ダンス
    洋梨ル・レクチェ
    萬寿鏡
    笹団子

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2022/11/04(金) 18:29:48 

    鹿児島県指宿市です

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2022/11/04(金) 18:30:15 

    福岡県北九州市

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2022/11/04(金) 18:33:54 

    >>538
    大谷のひいじいちゃんは秋田だよ

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2022/11/04(金) 18:36:04 

    >>10
    ホリエモンのイメージがある

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2022/11/04(金) 18:38:09 

    >>55
    住みたい!年に1回はライブでお世話になってます。今年はその他に2回宿泊しました。いつも満足して帰ってます。ありがとうございます。栃木県民より。

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2022/11/04(金) 18:40:36 

    >>57
    シャインマスカット、巨峰
    葡萄関連が本当に美味しい!シャインマスカットは今まで食べた中でダントツで1番美味しかった

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2022/11/04(金) 18:40:48 

    >>229
    岩泉ヨーグルトも美味しいよ!
    もったりしてる。

    +11

    -0

  • 597. 匿名 2022/11/04(金) 18:44:56 

    >>21
    そば
    だんご!
    あったまりランド深堀?だったかな?すごく好きな温泉
    川が綺麗で景色が良い

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2022/11/04(金) 18:45:57 

    福岡県大川市

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2022/11/04(金) 18:47:17 

    福井

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2022/11/04(金) 18:47:21 

    山形県天童市です

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2022/11/04(金) 18:47:25 

    >>562
    褒めてくれてありがとう。
    またきてね。

    +2

    -1

  • 602. 匿名 2022/11/04(金) 18:48:42 

    >>19
    エガちゃんの出身地。
    そして私も神埼市出身です!仲間だねー!

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2022/11/04(金) 19:01:14 

    >>120
    よりよりよりよりよりより

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2022/11/04(金) 19:01:23 

    >>274
    ごぼう天うどんも!

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2022/11/04(金) 19:02:14 

    >>583
    金沢はお寿司、日本酒美味しい!観光する所もたくさんある

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2022/11/04(金) 19:04:37 

    >>4
    前沢牛

    +16

    -0

  • 607. 匿名 2022/11/04(金) 19:05:29 

    >>59
    エビおいしいね

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2022/11/04(金) 19:07:53 

    沖縄県嘉手納町

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2022/11/04(金) 19:12:18 

    新潟県長岡市です

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2022/11/04(金) 19:13:36 

    岸和田市 高二まで、だんじり曳いてた

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2022/11/04(金) 19:32:52 

    三重県津市

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2022/11/04(金) 19:33:38 


    沖縄県 石垣島

    ガルに同郷の方いるのかな〜?

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2022/11/04(金) 19:35:01 

    >>568
    寺山修司の出身地ですかね?
    いつか記念館に行こうかと思ってます。楽しみです。

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2022/11/04(金) 19:38:08 

    >>35
    私も~(*´∀`*)ノ北花田

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2022/11/04(金) 19:40:03 

    >>1
    お米が美味しいー!酒が美味しいー!自然が豊かよ!最高よ!スノーボードや登山する私には楽園です。お正月は毎年湯沢滞在。春は奥只見。夏には越後駒ヶ岳や荒沢岳へ。時間が間に合えば帰りにシュガースポットでお買い物して帰ります。

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2022/11/04(金) 19:43:42 

    >>254
    人が好き。
    街の雰囲気があったかい。
    また住みたい。

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2022/11/04(金) 19:44:41 

    >>1
    同じく南魚沼出身でびっくり!!

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2022/11/04(金) 19:45:03 

    >>4
    平泉!龍泉洞はめっちゃ綺麗だったー!宮古に滞在して魚介類沢山食べた!海も山も自然が綺麗で最高よ。

    +15

    -0

  • 619. 匿名 2022/11/04(金) 19:45:20 

    >>1
    水がきれい

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2022/11/04(金) 19:45:49 

    >>4
    福田パンと横澤パンと丹市パンとオリオンベーカリーのハシゴしに、今夜東京を飛び出す!
    岩手は中毒性のある美味しいもの多くてヤバい!
    お土産は冬恋はるかで決まりだ!

    +37

    -0

  • 621. 匿名 2022/11/04(金) 19:48:35 

    北海道札幌市白石区。。

    +1

    -1

  • 622. 匿名 2022/11/04(金) 19:49:30 

    >>11
    各務原の学びの森は綺麗!ちょっと北上すると郡上八幡やらモネの池やら綺麗な所が沢山あって素敵な所よねー。関東住みだから中々行けないけど、また行きたい!

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2022/11/04(金) 19:50:44 

    >>10
    六花亭とふじもりがあって羨ましい!!

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2022/11/04(金) 19:51:33 

    >>428

    仕事で市役所のホームページ見たらUSA CITYって表記されてて驚かされた。
    それきっかけで観光地を調べたらすごく良さそうだった。

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2022/11/04(金) 19:52:52 

    >>46
    岩手県民、誰もが持っているわけではない。
    結構高い。

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2022/11/04(金) 19:53:10 

    >>42
    先週行ってきた!
    ゆるキャラのころとんが愛くるしい〜
    出身地を言ったら誰かがものすごい勢いで褒めてくれるトピ

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2022/11/04(金) 19:53:26 

    北九州市です

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2022/11/04(金) 19:53:59 

    >>227
    東北のニューヨーク

    +3

    -1

  • 629. 匿名 2022/11/04(金) 19:56:43 

    京都府綾部市

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2022/11/04(金) 19:58:09 

    >>75
    東京から月イチペースで遊びに行ってるよ!野菜や果物のクオリティ高い!
    サザコーヒーやミスターイトウのカフェあったり最高じゃん!?

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2022/11/04(金) 20:01:13 

    兵庫県西宮市

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2022/11/04(金) 20:02:28 

    >>568
    すごく良いところ。
    桜の季節の弘前城は素敵だよね!
    市役所前のトランペット吹いてる子供の像に、マフラー巻いてあげてるの見てほっこりした!

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2022/11/04(金) 20:02:47 

    >>19
    山茶花の宿がめっちゃ良い!
    お湯最高!岩盤浴最高!ハンモックあってゆっくり景色眺めてリフレッシュ。

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2022/11/04(金) 20:03:32 

    上九一色村出身
    わかるひといるかな?今はない

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2022/11/04(金) 20:04:04 

    >>79
    水美味しい、住みやすかったよ

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2022/11/04(金) 20:04:06 

    このトピ素敵だな〜
    みんなが各地のいいことろばっかりおすすめしてくれるから、色々と行きたくなる

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2022/11/04(金) 20:09:51 

    青森県八戸市です

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2022/11/04(金) 20:12:08 

    北海道函館市

    +3

    -1

  • 639. 匿名 2022/11/04(金) 20:20:04 

    >>631
    大阪方面へも神戸方面へも行きやすい立地。ちょうど中間地点というか。
    えべっさんの福男決める行事も面白いと思うw

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2022/11/04(金) 20:22:49 

    >>488
    その2人は魚沼市です

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2022/11/04(金) 20:23:32 

    >>440
    温暖な気候で人が優しい。
    若い子にはつまらん街かもしれないけど、子持ちには住みやすくていい街。

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2022/11/04(金) 20:24:08 

    >>200
    よこ、函館住みだけど、どういうこと?
    思ってるより田舎で何もないってこと?なら納得だけど。

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2022/11/04(金) 20:26:25 

    長崎県佐世保市

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2022/11/04(金) 20:26:56 

    武雄

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2022/11/04(金) 20:29:48 

    >>15
    かかみはらじゃなかった?

    +1

    -2

  • 646. 匿名 2022/11/04(金) 20:34:46 

    >>10
    帯畜強し

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2022/11/04(金) 20:35:58 

    >>75
    大学の時住んでたサイコー

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2022/11/04(金) 20:36:53 

    >>98
    丸干しの干し芋!丸干しじゃなくても美味しいけど干し芋本当美味しい。干し芋好きな人は一度食べてほしい。

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2022/11/04(金) 20:36:56 

    >>23
    自然が多くて羨ましい
    今の季節冬鳥がたくさん帰ってきてる
    湖北のコハクチョウは見にいくべし、道の駅のワカサギ・小鮎てんぷらは必食

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2022/11/04(金) 20:37:43 

    >>161
    寅さん両さんキャプ翼
    めっちゃコンテンツ持ってるのは強い

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2022/11/04(金) 20:37:47 

    >>648
    横からすみません、茨城の友人に丸干しの干し芋もらってビックリするくらい美味しくて、自分でも買ってリピしてる。丸干しの干し芋はもはやスイーツ!!

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2022/11/04(金) 20:38:22 

    >>604
    これ北九州市民なので資さんうどん

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2022/11/04(金) 20:39:19 

    >>75
    大洗のみつだんご好き!美味しいよね!

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2022/11/04(金) 20:40:27 

    生まれは高知、育ちは大阪

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2022/11/04(金) 20:40:51 

    >>428
    歴史ある宇佐神宮強い

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2022/11/04(金) 20:41:09 

    >>553
    かま栄のかまぼこが美味しい!

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2022/11/04(金) 20:41:59 

    >>559
    イルカ見に行ったでよ 素敵なとこやね

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2022/11/04(金) 20:42:54 

    >>236
    喜多方ラーメンも白河ラーメンも美味しい!

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2022/11/04(金) 20:43:16 

    >>534
    これは良い情報
    大阪府民だけど今度行ってみる。ありがとう!

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2022/11/04(金) 20:43:51 

    大阪府枚方市

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2022/11/04(金) 20:44:54 

    >>4
    皇室献上の海苔っていう金のパッケージに入ったお高い海苔(と言っても七百円以下)、めちゃめちゃ美味しくてびっくりした。九州民だから有明海苔最強と思ってたから悔しいけど…今まで食べた海苔で最高だった。

    +9

    -0

  • 662. 匿名 2022/11/04(金) 20:45:44 

    >>553
    ゴールデンカムイファンなので聖地

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2022/11/04(金) 20:47:35 

    福岡県直方市出身です。

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2022/11/04(金) 20:48:05 

    >>59
    立山氷見ガラス寿司砺波のチューリップ、全部好き
    富山出身の友人が都会の水と米と魚の不味さにビックリしてた。笑
    関西民だからホタルイカは安いのは小さい兵庫県産なんだけど、富山産は高いけど大きくて立派。時々買う(普段は兵庫県産w)

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2022/11/04(金) 20:49:56 

    >>119
    福岡実家ですが母と妹が今まで行った温泉の中で嬉野が一番泉質が良かったと大絶賛してて気になってる。二人とも北は青森南は鹿児島まであちこちの温泉を巡ってるけどそこまで絶賛するとは、と。

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2022/11/04(金) 20:51:45 

    >>340
    ばあちゃん家が比治山神社の近く

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2022/11/04(金) 20:53:02 

    >>254
    駅の冷凍餃子のラインアップの凄さにテンション爆上げでした。もちろん爆買いw

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2022/11/04(金) 20:54:10 

    >>119
    野鳥ファンだから東よか干潟の隣に住みたい。日本一の渡り鳥の聖地。

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2022/11/04(金) 20:54:11 

    >>663
    魁皇は素晴らしい力士だったね

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2022/11/04(金) 20:54:59 

    >>4
    岩泉ヨーグルト大好き。
    私のご褒美ヨーグルトです。

    +14

    -0

  • 671. 匿名 2022/11/04(金) 20:55:24 

    >>564
    縦横電車で移動できて便利。

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2022/11/04(金) 20:55:34 

    >>332
    ベーグルと餃子屋

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2022/11/04(金) 20:55:39 

    >>1
    除雪がうまくて羨ましい

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2022/11/04(金) 20:56:19 

    >>654
    美味しいものを知ってそう
    良い舌を持ってそう

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2022/11/04(金) 20:56:24 

    山形県

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2022/11/04(金) 20:56:46 

    >>31
    湿原カヌーツアーが楽し過ぎた。鶴の巣を川から眺められて感激。冬も寒いけど良いよとガイドさんに勧められたのでまた行きたい

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2022/11/04(金) 20:56:49 

    >>236
    私の好きなディーンフジオカの出身地!

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2022/11/04(金) 20:57:16 

    岩手県岩手郡岩手町

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2022/11/04(金) 20:58:17 

    >>120
    バイオパーク楽し過ぎた
    ハウステンボスにも行きたい

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2022/11/04(金) 20:59:44 

    >>12
    男鹿半島のなまはげ館楽しかった、なまはげ祭りも行きたいなー
    大潟村でガンの群れを見に行ったけど最高だった!

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2022/11/04(金) 20:59:54 

    >>503
    プペル~

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2022/11/04(金) 21:00:59 

    岩手県 大槌

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2022/11/04(金) 21:01:35 

    >>167
    ロンドンのどのあたりー?
    ロンドンはどんな街中の公園でも冬にロビンとかの冬鳥がいて羨ましい。アオガラも好き。
    本屋さんにたくさん野鳥関係の本があるのも羨ましい。これから長い冬の長い夜が来るけどクリスマスシーズン楽しみだね!

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2022/11/04(金) 21:01:42 

    >>678
    キャベツが半端なく美味い!ちぎって食べるのは岩手町産に限る!

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2022/11/04(金) 21:02:42 

    >>12
    秋田出身の先輩が美人で秋田美人は伝説じゃなかったと実感した

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2022/11/04(金) 21:03:34 

    >>310
    応援ありがとう!
    遠方から友だちが遊びに来ると、必ず出身校の花巻東高に連れて行きます(朗希君除き)
    もちろん、マルカンデパートのお箸で食べるソフトクリームもセットです

    +10

    -0

  • 687. 匿名 2022/11/04(金) 21:04:04 

    >>637
    館鼻岸壁の朝市がすごい。海鮮からスイーツまで網羅してる。しおてば食べたくなってきたよ〜

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2022/11/04(金) 21:04:12 

    >>111
    横でごめんなさい、ツォップは私も通ってました。美味しいですよね!

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2022/11/04(金) 21:05:54 

    >>129
    OCMがオシャレに感じてた高校時代…明治学園中→倉校出身です!

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2022/11/04(金) 21:07:18 

    >>663
    北九州市だけど親に連れられてびっくり市に良く買い物に行ってたw

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2022/11/04(金) 21:08:53 

    >>682
    近くの東急ストアに大槌サーモンが置いてあって思わず買ってしまった。
    燻製とか美味しくて悶絶したよ。

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2022/11/04(金) 21:09:38 

    >>578
    美味しいシフォンケーキのお店がある
    県内の他の市住民だけど去年家族の誕生日ケーキを買ったら好評だったよ

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2022/11/04(金) 21:09:41 

    >>564
    駅のすぐ近くにルミネもマルイも入ってるから買い物が凄く便利!

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2022/11/04(金) 21:10:29 

    茨城県 神栖

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2022/11/04(金) 21:11:25 

    宮城県仙台市青葉区

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2022/11/04(金) 21:11:57 

    >>486
    学生の頃一人旅しましたが会う人会う人本当に親切でそれ以来愛媛大好きです!!
    タクシーで安い金額で長距離運んでくれた運転手さん
    長い電車待ちの時間にその行き先まで運んでじゃこてん奢ってくれた郵便屋さん
    バスの待ち時間にみかんくれたおばさま
    みなさんの笑顔を20年近く経った今でも忘れられません

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2022/11/04(金) 21:13:45 

    >>609
    ガトウ専科信者ですw花火パイのアウトレット品が入手出来た時は思わずガッツポーズ。
    越後丘陵公園のチューリップが素敵でした。
    出身地を言ったら誰かがものすごい勢いで褒めてくれるトピ

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2022/11/04(金) 21:14:26 

    >>256成!なんちゃって

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2022/11/04(金) 21:15:44 

    >>310
    漫画家だけどハイキューと呪術廻戦の作者も岩手よね

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2022/11/04(金) 21:18:28 

    >>660
    よっ!ひらパー姉さん!!

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2022/11/04(金) 21:21:52 

    和歌山県の端の端

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2022/11/04(金) 21:22:56 

    >>553吉幾三の運河の舞台になった街

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2022/11/04(金) 21:24:53 

    >>26
    チームはたくさんあるよね。

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2022/11/04(金) 21:25:02 

    >>609花火大会🎆

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2022/11/04(金) 21:25:48 

    >>18
    新大阪からは遠いけど、世界遺産姫路城あるし、好きです姫路

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2022/11/04(金) 21:26:35 

    >>634オウム真理教の本拠地

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2022/11/04(金) 21:26:39 

    >>487
    いっぱいお褒めいただいてうれしい
    あったかくなったらぜひまた来てねー

    +11

    -0

  • 708. 匿名 2022/11/04(金) 21:26:57 

    >>2
    今住んでるよ。文句垂れな私が文句言わず住んでるんだからとても良い街だよ!

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2022/11/04(金) 21:27:06 

    >>35
    出身じゃないけど縁あって住まわせてもらってます

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2022/11/04(金) 21:27:12 

    >>706
    やっぱそのイメージなんだね。。
    他人に言いにくい

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2022/11/04(金) 21:27:55 

    >>43
    昔の職場でした
    クロワッサンにソフトクリームなやつ、まだありますか?

    +4

    -0

  • 712. 匿名 2022/11/04(金) 21:27:58 

    >>3
    根本海岸大好き。
    毎年ゴミと貝殻拾いに行くよ5月に。

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2022/11/04(金) 21:28:00 

    >>355
    浦高

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2022/11/04(金) 21:28:57 

    >>7
    何げにお金持ち。
    良い所に生まれたね。
    高円寺あたりに住みたかったわ。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2022/11/04(金) 21:29:04 

    >>208
    梅雨ほぼないレベルで雨少ないの最高!!

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2022/11/04(金) 21:30:44 

    >>660
    甥っ子が関西外国語大学に通ってるよ。

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2022/11/04(金) 21:31:06 

    >>80
    私甲斐市!
    甲府は隣の駅なのと、高校通ってました❤️

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2022/11/04(金) 21:32:48 

    >>121
    GLAY!!
    修学旅行のおもひで

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2022/11/04(金) 21:33:15 

    >>124
    南山大学通ってました笑

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2022/11/04(金) 21:33:49 

    >>663
    おせんべいの「もち吉」。
    おいしいよね。

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2022/11/04(金) 21:34:16 

    >>4
    雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ
    雪ニモ 夏ノ暑サニモ ファインディングニモ🐠

    +12

    -0

  • 722. 匿名 2022/11/04(金) 21:34:35 

    新琴似

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2022/11/04(金) 21:34:49 

    >>634
    山梨出身です
    上九一色ははオウムのイメージだし、そのあとのガリバー帝国も行ったことないけど、
    同じ県民として頑張れっていつも思ってます

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2022/11/04(金) 21:35:38 

    >>2
    あの鐘!
    駄菓子屋横丁、火事になったけど、行った思い出残ってます

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2022/11/04(金) 21:37:04 

    >>660
    ひらぱー
    ひらぱーといえば京阪
    京阪といえばプレミアムカー
    プレミアムカーの乗務員が神がかってサービスよかった

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2022/11/04(金) 21:37:17 

    >>7
    私と娘の母校がどちらも杉並区。校風は違うけどそれぞれ思い出深い、落ち着いていてとてもいい印象。

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2022/11/04(金) 21:37:27 

    何もかもが中途半端な東京都町田市
    駅までバスだし不便です。
    どう考えても神奈川県です。
    横浜なのか相模原なのか東京なのかはっきりしない。
    もうちょい東京寄りに生まれたかった。
    (東京だけど)

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2022/11/04(金) 21:38:12 

    >>254
    私も宇都宮市生まれ。  
    今は九州に住んでいるけれどサクレレモンやレモン牛乳はいろいろな店で売られています。

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2022/11/04(金) 21:38:22 

    山口県柳井市

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2022/11/04(金) 21:38:41 

    >>645
    「かかみはら」が好き。濁音がないし、きれいな響きだと思う。

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2022/11/04(金) 21:39:03 

    >>11
    かかみがはらと言えば航空宇宙博物館!
    CMで耳に焼き付いてる笑
    でも行ったことはない。愛知県民より。

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2022/11/04(金) 21:40:26 

    サン・ホセ

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2022/11/04(金) 21:40:43 

    >>75
    欅坂のべりかちゃん
    三浦春馬

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2022/11/04(金) 21:41:17 

    >>283
    東京みたいは草

    +2

    -1

  • 735. 匿名 2022/11/04(金) 21:41:40 

    >>129
    ヤンキーが多い

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2022/11/04(金) 21:42:13 

    >>685
    秋田出身の知り合い全員美人

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2022/11/04(金) 21:42:16 

    奈良県奈良市

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2022/11/04(金) 21:42:21 

    >>541
    金色に輝く峰や
    魚たちのぼる川〜
    学校の合唱で歌うんですよ♪

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2022/11/04(金) 21:42:33 

    >>154
    うなりくん
    イオン
    鰻が美味しい
    成田山

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2022/11/04(金) 21:42:57 

    >>46
    秋に奥州市で、南部鉄器まつりがあるよ(今年は9月開催)
    量産品だけど、定価の三割引きで買えたと思う
    かなりお得に買えるからオススメだよー

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2022/11/04(金) 21:50:53 

    >>487
    こちらこそありがとうございます!
    かのユーミンも岩手を気に入ってくれて、緑の町に舞い降りて、という曲を作ってくれたんですよ〜!

    四国と同じくらい広いので、ぜひ何度でもいらしてくださいね。

    +8

    -0

  • 742. 匿名 2022/11/04(金) 21:51:44 

    旭川

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2022/11/04(金) 21:52:18 

    >>48
    いいところだ。
    カープは誇りだね。

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2022/11/04(金) 21:54:27 

    >>600
    将棋の駒
    天童温泉
    イモ天
    わらび餅

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2022/11/04(金) 21:55:59 

    >>79
    くまモン。
    しあわせ部長、くまモン隊のお姉さん、いつも癒しをありがとう。
    それをアップしてくれるyou tuberの皆さんもありがとうございます。

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2022/11/04(金) 22:01:33 

    静岡県東伊豆町、熱川温泉

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2022/11/04(金) 22:01:39 

    ソウル。

    +0

    -1

  • 748. 匿名 2022/11/04(金) 22:02:03 

    長崎県壱岐市

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2022/11/04(金) 22:03:13 

    >>10
    豚丼しか知らないけど美味しそうで〜!
    よ! よ! よだれが〜っ  ジュルッ!

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2022/11/04(金) 22:03:26 

    >>1

    毎年ふるさと納税は南魚沼につぎ込んでいます。
    今年、ちょっと浮気して別の県の安めの米買って後悔しました…
    来年からは南魚沼ひと筋に戻ります。

    +3

    -1

  • 751. 匿名 2022/11/04(金) 22:03:27 

    >>430
    あんたのせいで貴重な藤丸が‥‥

    どうしてくれる?!

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2022/11/04(金) 22:03:32 

    神奈川県横浜市

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2022/11/04(金) 22:04:51 

    つくば市

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2022/11/04(金) 22:05:11 

    香川県高松市出身です

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2022/11/04(金) 22:06:43 

    >>621
    ラソラに色々あるしコメダもあっていいよね

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2022/11/04(金) 22:07:40 

    大阪 堺市

    政令指定都市の割に何にもない。
    田舎というほどではないけど都会でもない。
    さして面白い観光地も無い。
    高齢化まっしぐらのニュータウンを抱えている。
    柄が悪いとよく言われる。
    何でもいいのでほめてください…

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2022/11/04(金) 22:07:43 

    三重県伊勢市

    +2

    -1

  • 758. 匿名 2022/11/04(金) 22:10:13 

    >>18
    もー!姫路って字面もいいしお城もキレイだし男性が優しいとか男らしいとか聞いた事あるし
    何だかすごいいい所だよね!
    でも行った事なくてゴメン!

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2022/11/04(金) 22:11:14 

    北海道札幌市です

    +1

    -1

  • 760. 匿名 2022/11/04(金) 22:13:37 

    >>55
    来年、牡蠣を食べに行きます
    景色を見て癒やされたい

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2022/11/04(金) 22:15:36 

    >>600
    優しい人が多い

    合宿免許で3週間弱滞在してたけど、教習所から宿舎に帰るとき通りがかりの人に
    「頑張ってねー」とよく声をかけてもらいました

    岩手に帰る前に山寺のお土産屋さんでも
    とっても親切にしてもらいました

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2022/11/04(金) 22:16:10 

    >>241
    オムレットもお忘れなく!

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2022/11/04(金) 22:17:05 

    >>43
    渚園

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2022/11/04(金) 22:19:15 

    長崎県の五島列島
    福江島出身です

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2022/11/04(金) 22:20:55 

    >>756
    人々に勢いあって好きだよ

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2022/11/04(金) 22:21:48 

    >>59
    人の良さ
    空気が綺麗
    魚介類が本当に美味しい

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2022/11/04(金) 22:24:18 

    >>1
    六日町に一年くらいいたよ。すっごく好きな町です。
    南魚沼郡だけど、湯沢にも一年くらいいた。
    また住みたい、六日町か湯沢。

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2022/11/04(金) 22:24:21 

    福岡県久留米市

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2022/11/04(金) 22:25:10 

    福岡県大牟田市

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2022/11/04(金) 22:26:02 

    >>21
    花火きれいだよね!

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2022/11/04(金) 22:26:04 

    >>652
    最近資さん急激に店舗増やしたよね。

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2022/11/04(金) 22:27:00 

    >>274
    そこはゴボ天もしくは肉ゴボ天やろ!

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2022/11/04(金) 22:27:55 

    >>154
    ど田舎含む地方都市や、下北沢の貸家、横浜駅徒歩5分のマンション、いろんなところに住んだけれど、成田については、離れて初めてあんなに住みやすい街はないとしみじみ思う。
    住んでる間はなんとも思わなかったけど、家賃水準を考えると日本一住みやすいと思う。成田市民羨ましい。

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2022/11/04(金) 22:28:21 

    >>768
    >>769
    まさかの近くだったんだが笑
    大蛇山!高専ダゴ!

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2022/11/04(金) 22:30:11 

    >>21
    千本だんご最高!!最上川!!

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2022/11/04(金) 22:32:52 

    >>1
    私も南魚沼市出身。まさかの1でびっくりした

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2022/11/04(金) 22:33:05 

    平壌

    +0

    -1

  • 778. 匿名 2022/11/04(金) 22:33:54 

    >>640
    南魚沼市はハイキングウォーキングの鈴木Q太郎です

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2022/11/04(金) 22:39:49 

    >>3
    寿司がデカい!魚が美味い!

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2022/11/04(金) 22:40:24 

    >>2
    私の実家!
    2レス目に見れるなんて思ってもなかったよ、ありがとう!

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2022/11/04(金) 22:42:39 

    >>91
    タコは明石じゃない?姫路はアナゴでしょ。

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2022/11/04(金) 22:43:30 

    >>11
    まそたん!

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2022/11/04(金) 22:44:10 

    >>4
    綺麗な人多そう!!

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2022/11/04(金) 22:44:11 

    和歌山県!!

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2022/11/04(金) 22:46:19 

    >>57
    胡桃で有名だよね!

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2022/11/04(金) 22:49:36 

    >>774
    ご近所ですねー、はじめまして😀

    大砲ラーメン!久留米競輪!

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2022/11/04(金) 22:49:43 

    >>42
    洋菓子ガトーマルシェのケーキは最高ですね
    あんなに美味しいのにコストパフォーマンスが素晴らしい!遠くてもまた買いに行きたいです。千葉県民

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2022/11/04(金) 22:50:56 

    >>631
    大好きなバンドが住んでいます
    いつか行ってみたい

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2022/11/04(金) 22:53:42 

    >>43
    浜松たんとで食べたカツオの刺身の美味しさにびっくり!再訪しました。

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2022/11/04(金) 22:53:48 

    京都

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2022/11/04(金) 22:59:29 

    >>2
    菅田将暉くんの仮面ライダーWの聖地

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2022/11/04(金) 22:59:50 

    >>93
    馬刺しの名産地は数あれど会津の馬刺しが1番美味しい!ニンニク味噌最高です。ニシンの山椒漬も大好きです。

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2022/11/04(金) 23:00:28 

    熊本県八代市

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2022/11/04(金) 23:01:23 

    >>79
    バドミントンの聖地

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2022/11/04(金) 23:01:27 

    東京都郊外の多摩市です。都心まで利用しやすいアクセスの位置にあるわりに立川や八王子のほうが駅も大きくて都会的。
    サンリオピューロランドと駅前のイルミネーションはきれいと言われるぐらい。

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2022/11/04(金) 23:02:35 

    ぐんまです…

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2022/11/04(金) 23:07:11 

    >>4
    祝って県ね!おめでたい!

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2022/11/04(金) 23:08:34 

    >>211
    下灘駅の綺麗な景色一生忘れないと思う。近くの夕焼けぴちぴち市で食べた鱧の天ぷらもお土産で買ったじゃこ天も本当に美味しかったです。ありがとう

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2022/11/04(金) 23:10:36 

    >>236
    エキソンパイが大好きです。唯一無二の味だと思う。

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2022/11/04(金) 23:10:40 

    >>59
    米騒動。
    富山のお米買ってますよ!

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2022/11/04(金) 23:11:01 

    >>121
    食、観光、ノスタルジック!
    あの特殊な地形を函館山から見たときは感嘆の声が出た

    +3

    -1

  • 802. 匿名 2022/11/04(金) 23:11:23 

    >>771
    社長が創業者から外からの人に変わったから方針転換したのかな。私は現在関西住みだから早く来てくれないかなと思ってるw

    +1

    -1

  • 803. 匿名 2022/11/04(金) 23:12:02 

    >>75
    おかめ納豆大好き。

    +2

    -1

  • 804. 匿名 2022/11/04(金) 23:13:37 

    >>759
    縁もゆかりもありませんでしたが、旦那の転勤で5年ほど住みました。皆さんとにかく優しくて、楽しいイベントや場所がたくさんあって、良い思い出ばかりです!夏は過ごしやすいし、(マンションで雪かきがなかったのもありますが)、冬の雪も楽しめました!友人も旅行がてら遊びに呼びやすい&来てくれる!そしてGがいない!!!!!永住したいと思えるぐらい最高です♡

    +4

    -1

  • 805. 匿名 2022/11/04(金) 23:13:46 

    >>11
    各務ケ原キムチだよね

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2022/11/04(金) 23:18:48 

    >>2
    エリートじゃんw

    +1

    -1

  • 807. 匿名 2022/11/04(金) 23:19:38 

    >>18
    ヒカル

    +1

    -1

  • 808. 匿名 2022/11/04(金) 23:20:59 

    岡山

    +1

    -1

  • 809. 匿名 2022/11/04(金) 23:21:19 

    鹿児島

    +0

    -1

  • 810. 匿名 2022/11/04(金) 23:21:53 

    宮城県仙南

    +1

    -1

  • 811. 匿名 2022/11/04(金) 23:50:15 

    >>756
    けし餅も肉桂餅も大好きです!

    +0

    -1

  • 812. 匿名 2022/11/04(金) 23:55:28 

    >>809
    西郷隆盛
    上白石姉妹
    自然豊か

    +1

    -1

  • 813. 匿名 2022/11/05(土) 00:26:31 

    >>439
    磯子あたりかな

    +1

    -1

  • 814. 匿名 2022/11/05(土) 00:36:33 

    >>809
    芋焼酎が美味しすぎてお気に入りの銘柄があります。

    +1

    -1

  • 815. 匿名 2022/11/05(土) 02:37:54 

    >>645
    自己レス!がが抜けてた💦かかみがはらだったね笑
    確かに濁音ないと綺麗だけど笑

    +2

    -1

  • 816. 匿名 2022/11/05(土) 06:52:27 

    >>4
    たった今、神子田朝市行ってきたよ〜
    リンゴがいっぱい売っててカラフルで目の保養になったし、ついお買い上げw
    寒い中でいただくワンタンメンは最高ですわ!
    快活クラブでひと眠りして、パン屋さん攻めに行きます。
    出身地を言ったら誰かがものすごい勢いで褒めてくれるトピ

    +3

    -1

  • 817. 匿名 2022/11/05(土) 06:56:18 

    >>2
    丸広のレストランが眺望良いし、デザートのクオリティ高いですよね。
    出身地を言ったら誰かがものすごい勢いで褒めてくれるトピ

    +4

    -1

  • 818. 匿名 2022/11/05(土) 09:16:20 

    >>631
    私むこだんです

    +3

    -1

  • 819. 匿名 2022/11/05(土) 10:42:00 

    >>254
    『住めば愉快だ宇都宮』のスローガン通り、生きていて楽しい街。
    「変な人」を否定せず、おもしろがる風土だから、おもしろい人が多くて楽しいし、子ども含め、人がのびのび生きている街。
    良くも悪くも「世間が狭い」から、「すごい人」との距離感も近いし、「すごい人」もドヤドヤしてなくて、親しみやすい。
    そこに面倒見のいい気質も相まって、助けを求めると、自分は専門外でも、助けられる人を探すリレーが始まり、大抵どうにかなる。
    あと、産地が近くて鮮度がいい食材が手に入るからか、食べ物がおいしい。
    ラーメン屋とカフェのクオリティの高さに、都会に出てから気付いた。

    +3

    -1

  • 820. 匿名 2022/11/05(土) 12:53:57 

    >>18
    姫路城すごく良かった!!
    Novelbrightファンなので竹中さんの出身地というだけで、本当にうらやましい!!!

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2022/11/05(土) 14:19:51 

    >>737
    ふいにせんとくんを思い出して動画見にいった。
    キレキレなダンスしてて元気そうで笑った。
    遠足で奈良の大仏見に行きましたよ。鹿におせんべいあげたり可愛かったな。奈良は全体的に歴史的建造物が多くて行ってみたいお寺が多いです。

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2022/11/05(土) 15:24:57 

    >>798
    不便なところですが足を運んでくださってありがとうございます!!
    海と夕焼け、じゃこ天の味は保証します、ぜひまた来てください!

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2022/11/05(土) 20:29:19 

    >>555
    ありがとう!
    奈良にしては治安良い方やんね!
    良い先生が多いというのは意外な褒め言葉でした

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2022/11/06(日) 09:30:53 

    >>11
    みっぱら、がっぱらのがっぱらの方やと思ってました。ごめんなさい

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2022/11/07(月) 08:16:42 

    >>582
    お茶が美味しいよね♡

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2022/11/07(月) 20:44:48 

    >>254
    自転車で生活しやすい。
    他県で自転車をレンタルして廻ると、段差の落差がすごくて転びそうになったり、人が多くてこぎづらかったりする。
    駐輪場もほとんど無料だし、景観面では悪いのかもしれないけど、無料で建物に横付けできるのは、生活者に優しい。
    さすが自転車の街を謳ってるだけある。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。