ガールズちゃんねる

意地悪お局と戦ってる人‼️

255コメント2022/11/17(木) 18:07

  • 1. 匿名 2022/11/02(水) 18:06:37 

    主はお局に意地悪されたり、陰口叩かれたり毎日毎日毎日しんどい思いをしています

    正直一ミリ足りとも関わりたくないのですが、業務上は全く絡まないのは無理な状況です

    口喧嘩したり、口答えしたりは絶対しませんが、こんなヤツには負けない‼️と心で戦っています

    お仲間いませんか?
    意地悪お局と戦ってる人‼️

    +255

    -3

  • 2. 匿名 2022/11/02(水) 18:07:57 

    大1の時に大4の先輩によく意地悪されてた

    +33

    -3

  • 3. 匿名 2022/11/02(水) 18:08:13 

    >>1
    上司に相談したら?
    それで何もしないんだったらお局より管理してない上司が悪いよ。

    +210

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/02(水) 18:08:15 

    >>1
    お局は強い人に弱いから堂々と言いたいこと言えばいいよ

    +141

    -1

  • 5. 匿名 2022/11/02(水) 18:08:47 

    経験上こちらも言葉で攻撃しないと意地悪なくならないと思った

    +90

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/02(水) 18:09:02 

    タヒね っていつも思ってる

    +134

    -1

  • 7. 匿名 2022/11/02(水) 18:09:24 

    まだお局って生息してるんだ

    +89

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/02(水) 18:09:34 

    独身のまま今年で還暦のお局が
    私が結婚した途端に冷たくなったよ。

    +60

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/02(水) 18:09:47 

    辞めてくれたらマジでスッキリする

    +154

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/02(水) 18:10:48 

    無理に戦う必要ある?
    関わらないのが平和だよ

    +6

    -13

  • 11. 匿名 2022/11/02(水) 18:10:55 

    忙しくなると舌打ち、机に資料叩きつけてきたり、コピー機をバン!って閉めたりイライラアピールされる

    男性社員が出払ってる時に発動するのが余計にキモい…性悪独身ババアシネと思ってる

    +201

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/02(水) 18:11:18 

    お局、って、あくまで役職ついてる上司とかじゃなくて、同僚レベルだけど勤続年数長い、って定義でいいの?
    だったら、もっと上の上司に相談すべきよね。

    +89

    -6

  • 13. 匿名 2022/11/02(水) 18:12:05 

    陰口言ってるの見かけたら指差しながら笛鳴らしに行こうぜ

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/02(水) 18:12:10 

    >>10
    業務上全く関わらないのは無理だと書いてあるよ

    +30

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/02(水) 18:12:24 

    意地悪に気づいていたけど、気づかないふりしてすっとぼけていたらそれがまた気に入らないみたいでお互いイライラ
    どうすりゃ納得すんだろ

    +116

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/02(水) 18:12:30 

    建築関係の小規模な会社で、女性社員が私とお局しかいない。内勤が私たちだけだからお茶汲みとか雑用とかするんだけど、小姑のようにお盆の持ち方から食器の洗い方までいちゃもんつけられて病んでる。男性上司たちはみんな知っているけど、お局と関わりたくなくて見て見ぬふり。
    精神安定剤服用してます。

    +133

    -1

  • 17. 匿名 2022/11/02(水) 18:12:33 

    陰湿なら無理してそこに居続ける事はない。
    全体を公平に見れないお局はお局じやない。

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/02(水) 18:13:20 

    >>3
    上に相談したって面倒くさがられるだけ。
    表面上では何かあったら相談してください、なんでも言ってくださいって言ってたっていざ相談したらこっちが変なやつみたいになるだけよ。

    +176

    -3

  • 19. 匿名 2022/11/02(水) 18:13:22 

    私もそうです。
    何も言ってないし仕事をしているだけで悪口や罵声を浴びせられています。
    しかもそのお局は自分の仕事だけ楽しようと毎日そればかりに頭を使っています。

    +67

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/02(水) 18:13:22 

    お局が知らないことを聞くと担当ではないので!とキレるし、知ってることを聞くとそんなことも知らないの?もうだいぶ働いてるよねと言われるけど、お局30年。
    私2年弱

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/02(水) 18:14:14 

    >>7
    いるよ。
    お局はどんどん湧いてくるよ。
    どの年代にもお局予備軍がいるんだから。

    +99

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/02(水) 18:14:32 

    めちゃめちゃいるよ

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/02(水) 18:14:53 

    ずうずうしいやつほど仕事やめない

    +127

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/02(水) 18:15:03 

    >>20
    気持ちはよくわかる。
    ただ確かに問い合せ先は間違えちゃいけないよ。

    +2

    -6

  • 25. 匿名 2022/11/02(水) 18:15:04 

    >>11
    あなたも男性社員いなくなったら同じことやったらいいのよ。
    同じ土俵がーとか言われるかもしれないけど、同じことして「アンタも普段こういうことしてんだぞ」って分からせたらいい。

    +6

    -16

  • 26. 匿名 2022/11/02(水) 18:15:49 

    意地悪お局がやっと出ていったと思ったら、人員不足で戻って来るかもしれません。
    同じ部署の先輩は、その局と仲が良かったため、もし、局さんが戻ってきたいから力を貸してって言われたら動こうと思うって言い出すし…
    ちなみに先輩からはいじめられていないのですが、私が局にいじめられていた事を知った上で、戻ることに力を貸すって話すんですよね。辛いです。

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/02(水) 18:15:49 

    意地悪な人ブルドッグ顔になる。
    そんな人しかいない低レベルな職場やめよ

    +98

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/02(水) 18:16:02 

    お局にも上司にも別方向からダブルで意地悪されてるわ
    もちろん転職考えてます。
    チクショー!!って思いながら仕事だけは完璧にこなそうという気概は持っています。

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/02(水) 18:16:29 

    >>1
    やられたことしっかりメモしておくんだよ!
    可能なら録音も

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/02(水) 18:16:51 

    >>15
    わかるよ
    男性社員は意地悪されないから、関わるの嫌がるんだよね

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/02(水) 18:17:40 

    新卒で4月から働き始めましたが、半年ほどお局と働いていじわるをされ続け、ついに精神的にしんどくなってシフトを被らないように配慮してもらいました。みなさんメンタル大丈夫ですか?

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/02(水) 18:17:41 

    独身の頃は「やめることになったら生活できない」が最初に来て反抗できず耐えるしかなかったけど、結婚して辞めたくなったらいつでも辞めてやるモードに。嫌がらせされても「何でそんな事言うんですか?」とか言えるくらいになってイジメられてない

    +56

    -2

  • 33. 匿名 2022/11/02(水) 18:17:41 

    >>21
    お局って歳いってるとか関係ないよね。
    20代でも30くらいでもエラッソーだったり嫌味っぽい人いる

    +136

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/02(水) 18:18:15 

    >>19
    わかるよ

    全てが自分中心なんだよね

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/02(水) 18:19:00 

    あいつら上司に相談という体で、あることないこと吹き込むから厄介よね
    地獄に堕ちてほしい

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/02(水) 18:20:30 

    夜や休日でも考えてしまう位嫌だったから最近辞めた
    多分次のターゲット見つけるだろうけど

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/02(水) 18:20:37 

    唯一いびられない同僚は入社したての時に嫌味言われたら無視したり言い返してたなー気が弱そうな人を狙うって言うし、それくらいできるメンタルを鍛えるしかないような気がする

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/02(水) 18:20:42 

    魂の奥底まで怒を引き出してあげたらいいと思いますよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/02(水) 18:21:45 

    徹底的に無視が1番効いた。悪口言ったりとか人を仲間外れにする奴って結局自分が一番やられて嫌なことやってるだけだから。
    人にかまってもらえないと死んじゃう寂しがりな臆病者ばかりだよ。

    +90

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/02(水) 18:21:51 

    前の職場に強烈な意地悪お局いたわ
    シフト決めるのがそのお局だったんだけど
    旦那の手術があるから休みたいって言った社員に何の手術か私に言わないなら休ませない!!と言ったり
    理由が法事とか親戚の集まりなら土日休み希望入れてもいいけど友達と遊ぶとかデートは駄目とか謎ルール作ったり
    未婚でなぜか弟夫婦と姪の家に居候してるらしいんだけど弟と姪と奥さん可哀想すぎる

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/02(水) 18:22:06 

    >>1
    かわいそうな人だなぁって思えば楽になるよ
    底辺ですねー って言ってやる

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/02(水) 18:23:08 

    >>3
    勘違いしている人がいるけど
    上司の仕事のメインは業務に関わる事で、人間関係の調整じゃない
    下手に愚痴ると、喧嘩両成敗二人とも叱られる又は異動になり
    社内の評判が悪くなる

    +8

    -33

  • 43. 匿名 2022/11/02(水) 18:24:10 

    >>1
    実力あるなら言い返せば?
    私はしたよ、入社した時にチクチクチクチクチクチクチクチククチ嫌味を言う
    お局に

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/02(水) 18:24:19 

    やり返さず嫌がらせに気付かないフリしてニコニコしてると意地悪女の餌食にされる

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/02(水) 18:24:40 

    >>33
    20代のお局とかやば

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/02(水) 18:25:40 

    >>1
    他人の悪い所や言葉間違えを
    指摘する人は底辺だ 私の同じ仕事しか
    出来ないなんてかわいそうですねー

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/02(水) 18:26:34 

    >>4
    そうなの?
    毎日下手に下手に出て、一生懸命感謝とヨイショしてるわ

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/02(水) 18:27:52 

    >>8
    自分と環境が異なる人を敵視する人って本当に多いよね。
    自分は独身の頃、既婚のお局に虐められたよ。
    大きな声で嫌味も沢山言われた。
    上の人に話したらおおごとになって、その人異動になったよ。
    女って本当に多いよね。

    +44

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/02(水) 18:28:27 

    >>7
    どこにでもいるでしょw

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/02(水) 18:28:47 

    かなり長い話になるけど愚痴らせて!

    昔、ちょー意地悪なお局がいたんだけど、当時お局29歳だった。
    小さい職場で、何もかもすべてお局にお伺い立てないとイチャモンつけられるから黙って我慢してた。

    お局には18歳からずっと付き合ってる彼氏がいたんだけど、お局は早く結婚して絶対子供欲しいのに(超意地悪なのに子供欲しいんだ…とか思った)中々プロポーズされないって愚痴ってて、29歳のクリスマス、30歳の誕生日の次の日は機嫌が悪くて悪くてとばっちりだった。

    プライドが高いので、お局は自分からは結婚したいとか言いたく無い!女からそんなのは〜云々

    私は、お局が早く結婚して妊娠して辞めて欲しかったので、当時流行ってた、ゼクシィ買って置いておく作戦や、もしも〜って将来の話しをしてみては?
    もし子供がいたら男の子女の子どっちがいい?付けたい名前とかある?
    など話の中で聞いてみたらどうかとアドバイスを沢山したけど全部やらなかった。

    私はお局の意地悪に鬱になりかけ退職をした。
    辞める時文句言ってやろうかと思ったけどそんな気力なくてしばらく心が死んでた。

    数年後、お局は35歳の時に痺れを切らし、ついに彼氏に結婚について尋ねたところ、結婚してもいいけど子供はいらないと言われたそう。
    結局大喧嘩してなんと17年も付き合ったのに音信不通になり自然消滅。

    一昨年、私が子供産んで赤ちゃん連れて元職場に行ったんだけど、お局、まだいた。
    もちろん未婚で子供もいないらしい。
    こんなこと言ったらあれだけど、最大の仕返しになったなって思った。

    +22

    -11

  • 51. 匿名 2022/11/02(水) 18:29:20 

    大多数にみられるよう極限まで怒を引き出してあげたらオッケー 

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/02(水) 18:29:57 

    社長夫人の姉に頼まれて参入調査してパートのお局をクビにした事があります。
    そのお局は若いパートの子が入ると暴言を吐いていじめたり、ロッカーにゴミを投げ入れたりしていじめて何人も辞めさせていました。

    実態を把握する為に、私がパートとして現場に入り
    調査しました。

    +83

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/02(水) 18:30:08 

    このトピは伸びるwww

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/02(水) 18:30:33 

    >>47
    しなくていいよ!
    媚びず怯まずとにかく仕事頑張ってお局の上司になったよ。怖いものなし!

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/02(水) 18:30:36 

    意地悪お局と戦ってる人‼️

    +11

    -3

  • 56. 匿名 2022/11/02(水) 18:30:57 

    >>47
    でもさ、それやってても機嫌の悪い時には当たられない?
    結局、あの手の人間は人を馬鹿にしてるから、人を大切に扱うことなんてないんだよね。

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/02(水) 18:31:09 

    >>45
    いるよー、いるいる。
    社員に対してなんか食ってかかるというか、完全に馬鹿にしてる人とか。

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/02(水) 18:32:01 

    >>1
    それ、エナジーバンパイアってやつじゃない?エネルギーを吸い取られないように毅然とした方がいいよ、怒ってエスカレートするかもだけど、エネルギーを与えず無視していれば勝手に自滅する。

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/02(水) 18:32:22 

    基本的に全員優しいけど、何かミスが起こると新人の私のせいにする。全員オープニングスタッフだからミスするわけがないと思い込んでるようで、私のせいだと思い込んでる
    意地悪ならまだいいけど、無意識にそう思われてるのが悔しいわー。
    新人だからこそ、時間かけさせられて手抜きできないように見張られて確認までされてるのにどうミスするんだ?
    内容的に慣れてきた人がやっちゃうミスなのにさ

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/02(水) 18:32:29 

    ネチネチぐずぐず突っかかってくるけど録音しようにもいつくるかわからないし他人に聞こえないレベルの声量だから誰かに言っても信じてもらえない

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/02(水) 18:32:45 

    >>42

    仕事に影響がある人の関係交通整理葉、部内の人事権を持つ課長部長の仕事。
    それをせず、働かせるだけ何てブラック。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/02(水) 18:33:48 

    >>12
    新人をお局とは言わないけど
    勤続年数よりも性格じやないのかな

    10年でも普通の人は先輩だし
    5年でも性格が悪かったらお局と呼びたくなるみたいな

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/02(水) 18:35:11 

    サービス残業が正義だと思い込んでる方達が多すぎてしんどい
    サービス残業してるの、私と同じ時間帯のお局だけなんだけど、交代の時間の人もそれが当たり前だと思ってるから、残ってる仕事やって帰ってねー!と言われる。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/02(水) 18:35:11 

    >>60
    必ず他人にも本性出ますよ 1年隠し通せる人間はそういない 怒を全力で引き出して注目浴びさせたらいい

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/02(水) 18:35:53 

    >>55
    この5人を一纏めにした人物がいるわw
    お局が必ずしもベテランじゃないって分からせてくれたやつ。何で人の個人情報あんなにも知ってるのかしらね!?何で御自分は離席してウロウロ男性と喋ってるのに他の女性が同じ事したら睨んだり上に告げ口するのかしら

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/02(水) 18:36:39 

    >>27
    わかる!
    意地が悪い人って、
    眉間にシワが寄って、口はへの字口に突出してきて、
    顔のパーツが不自然に真ん中に寄っていきますよね。
    一人、ものすごい意地の悪い人がいて、
    その人の10年ほど前の写真を目にすることがあったのですが、
    明らかに現在の顔のパーツが真ん中に寄っていて、ゾッとしました。



    眉間にシワが寄って、口はへの字口に突出してきて、

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/02(水) 18:37:01 

    >>45
    30前半のお局、新しい会社だからお局もクソもないんだけど、周りの年齢と仕事の歴が気になるみたいで聞き回ってる。しかもそいつまだ5年目w
    5年でドヤってる

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/02(水) 18:37:38 

    >>66です、
    変なところにコピペが付いてしまって、
    失礼いたしました。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/02(水) 18:37:55 

    >>40
    うわぁ〜…
    自分が旦那どころか友達も彼氏もいなくて、幸せそうで充実した人に嫉妬してるってモロバレやん
    哀れな拗らせ高齢独身の典型だね
    弟夫婦宅でも謎ルール発動させてそう…

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/02(水) 18:38:30 

    >>7
    いるんだねぇ…
    うちの職場は女性多いけど、特にない
    寧ろおっさんの方が厄介
    別に戦ってはいないけど

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/02(水) 18:39:04 

    >>12
    上が機能してればいいけど、見て見ぬふりや逃げ腰だとどうにもならないよ。
    上が優しい人だとお局はその人さえも馬鹿にして、その人の注意も聞いてるふりして聞かないよ。

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/02(水) 18:40:07 

    >>64
    返信ありがとうございます。その人の言動見てると自分と年齢と体型が近いパートさん(社員にはそうでもない)もれなく元ヤンであろうガチャガチャしたタイプのパートさんには特に触れず真逆をいくタイプの人間にキツイです。そして女性多めの部署ですが男性がきたらニタニタヘラヘラして、私が誰か男性と話してるとまるで小学生かのような冷やかしをしてきます

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/02(水) 18:40:25 

    >>18
    結局そうなんだよねー。私もお局からターゲットにされて病んでしまい、体にも症状が出始めてきたから、更に上の男性上司に相談したけど「うーん。大変だとは思うけど仕事だしなぁ。まぁ、うまくやってよ😊」って言われて終わったよ。

    +67

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/02(水) 18:40:54 

    >>16
    二人だけなら言い返しちゃうかも..

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/02(水) 18:41:08 

    >>15
    私も意地悪されてお局のとこで私宛の伝言止められて他の人と連携ミスったけど、目の前で堂々と解決した
    仕事の邪魔するとか神経疑うけど、それでこっちが落ち込んだりテンパったりすると相手の思う壺なので、いつも堂々とミス認めて謝ってリカバリーするようにしてる

    幸い他の人はミスしてもブチ切れたりせずにいつも通り接してくれるからやれてるし、普段はお局に足元すくわれないようかなりミスとかないよう気をつけてる

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/02(水) 18:42:27 

    デブ。おかっぱ頭で顔面は女性なのに極楽とんぼ山本に似ているバツイチ。への字に口が下がってて肉の圧でくちばしみたくなってる

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/02(水) 18:42:45 

    >>1
    主さんを自分より上に行かせないように上手いことやってそうだね 

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/02(水) 18:42:48 

    お局リーダーと腰巾着が大変
    お局は朝から悪口言ってないと気が済まない
    腰巾着は役職ついてる割に仕事出来ないから必死こいて自分より格下の事をチクっては自分守ってる
    この腰巾着は年齢関係ない若くてもクズっている

    多分お局1人だとはっきり言って弱いけど分かってるからグループ作りがち
    本当に合わせてどっか行ってほしい

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/02(水) 18:43:11 

    >>1
    社歴が長いことが自慢ですごい嫌がらせしてきたお局、マジ嫌いだったので資格取ってノルマ達成して査定上がって時給で追い抜いて責任者に抜擢され、指示する側に回りました、スッキリ

    +53

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/02(水) 18:44:21 

    前にもどこかで書いたけど職場の50過ぎのデブ女(バツイチ)に髪型や服装の事でいちいち何か言われる。髪型と言っても湿気対策でヘアアイロンあててるだけなのを「あら、髪の毛サラサラさせちゃって」と言われガウチョスカートやサロペットを穿いていけば「気合い入れてお洒落しちゃって」と言われる。
    まぁあなたの髪質と体型では出来ないでしょうね。この気合入れてって言い方ほんと馬鹿にされてるみたいで気分悪い。他にもふっくら体型の人はいてもその人たちは私生活が満たされてるからか人に優しいよ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/02(水) 18:45:32 

    理不尽な存在、それがお局。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/02(水) 18:46:21 

    最初は自然災害だと思って耐えていたけど
    天然のフリしてディスったり
    たまにキレてた

    数年かかったけどあちらからゴマスリしてくる
    ようになった

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/02(水) 18:47:36 

    >>18
    それ。女ってめんどくせーとか言って放置。
    結果、攻撃された人がどんどん辞めて、慢性的な人手不足。

    +58

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/02(水) 18:47:53 

    >>39
    タチ悪いとお局だと無視されたとか言うんだよ
    個人的には、確実に因縁や嫌がらせと思ったら
    無視と徹底抗戦を繰り返すわ

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/02(水) 18:48:56 

    >>27
    うちの意地悪局はのっぺり系だ。良く言えば顔を麺棒で1000回くらい伸ばした朝日奈央って感じかな。
    得意技は若い男性社員へのひいき。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/02(水) 18:50:19 

    >>42
    人間関係の調整は充分業務に関わることだけどね。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/02(水) 18:52:13 

    上司に報告するとかどうでしょうか

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/02(水) 18:52:31 

    >>55
    うちのお局は男好きとヒステリックのコンボ
    お気に入りのイケメン社員には猫撫で声
    イケメンがいないとデカい声で人に当たる

    しかも普段悪態をついてるクセに平然と男紹介してとか言われてビビった…
    自称年下好きらしいが、ヒステリックな40過ぎおばさんに紹介できるアラサーの友人知人なんていません
    一生婚活してろよ

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/02(水) 18:54:42 

    >>1
    主大丈夫?
    無理しないでね。

    私お局に標的にされて今、休職中だよ。
    口が上手いから上司も丸めこまれて散々な日々だったよ。

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/02(水) 18:55:00 

    >>1
    頑張って戦ってこっちばっかり疲れるって思っていたら、局が倒れたよ。1日休んで復活しちゃったけど。上司も残念がってた!

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/02(水) 18:55:03 

    >>79
    素晴らしい!
    お局って社歴の長さしか取り柄ない人いるよね

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/02(水) 18:55:25 

    >>33
    性格きつい人なんて子供の頃からきついよね。若いから性格良い・純粋なんて思い込み
    最近増えてそうなのが、年上の女性に意地悪する年下の女
    冷静に見てたら、ババアとか言ってる若い子だって、お局の気の強さと変わらないよって、密かに私思ってる

    +46

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/02(水) 18:56:19 

    >>18
    そういうのもあるよね。
    人によって対応って様々だからね。
    人をよく見ないと自分の立場がおかしくなる。
    学校のいじめだってそうだよね。
    真摯に聞いてくれる人とそうではない人とね。
    どうしていいか分からない人は逃げるよね。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/02(水) 18:58:00 

    >>89
    お局って上司や同僚丸め込んだり根回しだけやたら特化してんだよね…
    嫌がらせとかそういうスペックばっかり伸ばしてねーで普通に仕事しろよって話…

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/02(水) 18:59:24 

    自分の気分で仕事する人って自分がお給料貰ってること忘れてるのかな?上司に報告していいと思います?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/02(水) 19:00:46 

    >>16
    辞めちゃいなよ!
    誰も助けてくれないなんて異常。
    薬代がもったいないよ。

    +65

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/02(水) 19:01:35 

    >>3
    私はそれで負のオーラしかない職場から脱出しました。でも上司によるかも。

    異動したいとは書かずに、仕事を頑張りたい気持ちはあるけど、長く続けるために相談させてくださいって。

    もともと人が定着しないプロジェクトとして知ってくれていたのもあって、調整するのも面倒なのか、すぐに異動させてもらえたよ。

    私が抜けてから新人入ったみたいだけど1ヶ月もたなかったみたい。笑

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/02(水) 19:03:00 

    >>27
    ブルドッグ既婚お局にも出会ったことあるし、般若の独身お局にも出会ったことある。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/02(水) 19:04:25 

    >>1
    メンタル強くて羨ましい!!
    私はお局に機嫌が悪い時に当たられたり、
    理不尽な暴言吐かれたりして心がズタボロです…
    切り替えが下手なんだと思う。
    顔色伺う日々にも自分にも嫌気がさします…

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/02(水) 19:05:01 

    >>42
    はぁ???

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/02(水) 19:05:36 

    オツボネに気に入られそうな行動は一切しない。笑顔、世間話、女子会(笑)参加なんてもってのほか。
    つまらないヤツと思ってくれたらありがたいね。無駄に嫌われる必要もないけど気に入られても厄介。

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/02(水) 19:06:19 

    >>42
    やめまーす!って、その上司の部下の退職が続いたら管理どうなってんの?何が原因なの?どういう対処をしたの?って、評価する立場でもあるし関係あるよね。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/02(水) 19:06:26 

    >>19
    同じです。
    接客業なのでお客さんの前では怒鳴ったりネチッたりそういうのは止めてくれよと思いますが、とんでもない事で罵声を浴びせられます。 
    お局と2人きりのシフトですと私だけ走り回って仕事してて、あいつはずっと椅子に座りっぱなしでボーっとしてます。
    それで私のやり方が気に入らない場合怒鳴られます。
    60歳のオバアなので体力しんどいならもう辞めたら良いのにと思いますがあれは80越えても辞めないでしょうね。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/02(水) 19:06:43 

    職場の50代のお局、物に当たるよ。凄くうるさいし、その人いると雰囲気が悪い。というか会社のものだからって雑に扱うなって感じ。早く辞めないかなぁ〜

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/02(水) 19:07:50 

    >>11
    更年期、大変なんだなって思おう。
    反面教師でスルーだよ。

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/02(水) 19:08:34 

    私なんとも思わないな。ここまでハッキリ嫌な感じだと仲良くしなくて済む相手だとむしろわかりやすくて助かる。微妙に考え方合わない同僚の方がモヤモヤするわ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/02(水) 19:09:09 

    上司に相談、人事に相談とか、無意味

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/02(水) 19:11:23 

    >>63
    自分のキャパを理解して就業時間内に終わらせる方がエラいと思うよ。サビ残なんてスケジュール管理できてないだけだもん。
    あなたは定時でキチンと終わらせて「映画見て帰ろ⭐︎」ってキラキラしてたら社内も変わるかもね。QOL向上とか言ってさ。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/02(水) 19:11:53 

    >>1
    そんなやつに無駄な労力使うのばかばかしいと思えばいいと思う

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/02(水) 19:15:08 

    >>107
    部下がみんな耐えられなくて上司に訴えたら、気にするだけ無駄みたいなことを言われたよ。
    逃げ腰な頼りない上司だと思った。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/02(水) 19:16:04 

    >>11
    やっぱその年齢の独身はそれなりの理由があるよ。わがまますぎて、人に合わせられないし近寄りたくない。

    +28

    -4

  • 112. 匿名 2022/11/02(水) 19:16:15 

    お昼ご飯なんて何食べても人の自由なのにチェックされてパン食べてたらお弁当作らないのをバカにしてきたり毎日勝手にタイムカードを盗み見たりされてる
    タイムカード勝手に見られるのも本当不愉快

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/02(水) 19:16:16 

    >>1
    いや、それがさ、25歳の新人が入ってきたんだけど、めちゃくちゃ溺愛されてて、私の扱いとは全然違うんだわ。その新人てのがさ、ガサツでバカで、意地悪されてるとか無視されてるとか気付かないし気にならないっていうんだわ。明らかに不潔で態度デカいし仕事ナメてるんだけど、お局おばあさま達のお気に入りなんだわ。私も傲慢な態度で働くわw

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2022/11/02(水) 19:16:33 

    ザお局って感じで意地悪な人より、愛想良くて可愛くてコミュ力高い意地悪な人の方が手強い

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2022/11/02(水) 19:18:53 

    >>89
    主です
    ありがとう😢

    毎日トピ画のようにこっち向きながら、ひそひそ悪口陰口言われてる

    これが一番キツイ
    ずっしり我慢してたけど、今日何故か怒りが止まらなくて思い切って、トピ上げてみました

    こんな卑怯な人には絶対屈しない❗
    上司には相談してみました
    何もか変わらないかもだけど、言わないよりマシかと

    +43

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/02(水) 19:21:49 

    >>55
    こんなに可愛くない

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/02(水) 19:22:35 

    >>3
    そもそも主がお局に反論しない段階で
    もう負けなんだよ

    +4

    -17

  • 118. 匿名 2022/11/02(水) 19:23:06 

    50代独身お局パートやることやれ。時給分働け。仕事選ぶなら他で働け。どこに行ってもその性格じゃ誰からも好かれるどころか嫌われるから無理だと思うけど

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/02(水) 19:25:04 

    >>110
    上司自身に直接関係ない事は【気にしない】で片付けられる。見て見ぬふり。そして皆辞めていく。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/02(水) 19:26:03 

    うちも。しかもお局親子。どなり散らすから、ノイローゼか病気になって皆辞めてゆく。上司はお局親子の味方。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/02(水) 19:26:17 

    >>3

    上が完璧だと信じてるのかな?
    上司なんてお局と同じくらいクズ多いし責任回避ばかりだよ。

    学校の時に教師が助けてくれる事あった?
    上や管理する側の人間を信じてると病むよ。
    彼等はただその役職名がついただけの他人だよ。

    +59

    -2

  • 122. 匿名 2022/11/02(水) 19:27:47 

    >>3
    上司=お局

    の場合は誰に相談すれば?😭😭😭😭

    +34

    -1

  • 123. 匿名 2022/11/02(水) 19:29:20 

    >>121
    よく言ってくれた❗
    ありがとう

    +15

    -3

  • 124. 匿名 2022/11/02(水) 19:29:45 

    >>1
    私、働かないけど態度だけデカいお局 と戦ってきましたが、最近勝ちました。

    上司に訴えたらタイミング合って、トントン拍子でBB A左遷に。本人には〜さんの力が必要な適材適所が見つかったから異動して欲しい、と言ったらしく、まんざらでもない感じで去って行きました。

    現実には上層部にも気難しいと、とっくに認定されてたらしく、相談した次の日に、ここぞとばかり上司や人事が力を合わせてすぐに動いて、円満な追い出し工作してくれました。
    これまで私も同僚も何ヶ月も我慢しましたが、見る人は見てくれてるんだな、と思いました。

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/02(水) 19:35:13 

    お局さんって以外と単純だよね
    かわいそうな人だなぁって俯瞰して見て乗り越えてる

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/02(水) 19:36:28 

    >>122
    転職転職〜!

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/02(水) 19:37:20 

    >>121
    クズのくせに手当貰ってるのなら上司ってお局よりはるかに悪質だわ。
    その上司の手当が年間いくらになってるんだろうね。お局の給料1ヶ月分より多いはずだよ。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/02(水) 19:37:36 

    >>16
    ぶん殴っちゃいそう!
    他の所で働けば?
    泣いたら状況変わらないかね??

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/02(水) 19:39:51 

    >>122
    会社に残りたいのなら我慢するか、更に上か第三者機関に相談。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/02(水) 19:40:12 

    >>111
    私独身の頃、いい年した中年既婚子ありのお局に散々虐められたよ。
    その人は毎日仕事もしないで怖い顔しながらノソノソ歩いてターゲットを探してた。
    仕事に関係ないプライベートなことまで口にされたり、周りも男女問わずみんな被害被って殺意を抱くほど相当恨まれてたよ。

    +21

    -2

  • 131. 匿名 2022/11/02(水) 19:44:04 

    >>16
    日本て耐えるのが美徳みたいなとこがあるけど、そんなのは無駄だと思う。
    雑用は雑用でしかないし、悩むなら仕事で悩んだ方がいい。
    雑用なんて何のキャリアにもならないよ。

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/02(水) 19:44:22 

    >>10
    心の中で「負けないぞ」って戦ってる(鼓舞してる)だけでしょう。
    それができなくなって心が折れて辞めたくなっちゃうのを出来る限り避けたくて頑張ってる…みたいなことだ思うけどな。

    まさに私はお局に負けて辞めてしまった立ち場なので、>>1さんは頑張ってて偉いなぁと思うよ。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/02(水) 19:45:18 

    >>16
    私もそうだった。鬱に追いやられたけどやっと就職決まった所で親も喜んでくれたから辞められなくて、、毎日嫌味と嫌がらせされてたよ。
    我慢してスルーって言う人いるけど蓄積されるし、もっと調子に乗ったから我慢の限界だったから、え〜?大丈夫です〜?今は風通しの良い社会になって良かったですよね。そんな発言したらSNSに晒されて訴えられますよ。○○さんが心配でって笑顔で言い返した。
    そしたらえ?あ?そうなんだってオロオロしてて
    それから嫌がらせは無くなったな。意外と撃たれ弱い。
    スルー出来ない人は一度って覚悟決めて言い返さなきゃ図に乗るだけだと思う。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/02(水) 19:49:10 

    >>15
    ほんとにガキっぽいよね。
    自分がダサくてみっともないって気づかないのかな、っていつも思う。

    +29

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/02(水) 19:54:27 

    負けない。3人共大嫌いだから戦ってます

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/02(水) 19:59:37 

    >>33
    立派なお局様予備軍ぽい後輩いるわ
    上司からしょっちゅうダメ出しされてたのが最近なくなり仕事に自信ついてきたっぽいけど、なぜか全方位に上から目線で尊大な対応になりがち

    席が近いから業務対応が聞こえるけど、たまに年上の方にめっちゃ偉そうだったり失礼なこと平気で言い放っててびびる
    そして雑用避けがちで、面倒事はさらに後輩やパートさんにさらりと投げる
    私は後輩より職位も上だから雑用振られないけど、私がミスすると慇懃無礼に指摘してきて馬鹿にされてるのかな?ってときある、被害妄想かもだけど

    お局様の素質ある人は年齢関係なく頭角を現すと思う

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/02(水) 19:59:37 

    >>42
    うちのマネージャー陣もガチでこう思ってるんだろうなぁ…。
    有害お局を注意しないのはマネジメントの職務怠慢ですよ。それをリテンションが、コミュニケーションが、とか笑わせる。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/02(水) 20:01:27 

    >>1
    いつやめるんですか?
    腰痛いんですよね?
    あっあ〜いいですよやんなくてって仕事取り上げて無能なばあばあ扱い全開で毎日したれ

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/02(水) 20:02:06 

    >>94
    ほんとそう!!
    丸め込みや根回しについてトピたててもいいと思う。サンプルいっぱい集めて対策考えた方がいい。ほんとイカれてるよね。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/02(水) 20:04:21 

    >>55
    複合型局がうちにもいる!

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/02(水) 20:04:48 

    独り言で文句言ってたら聞こえたみたいでキレられたよ。あのBBA痛い目見ればいいのに

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/02(水) 20:23:17 

    若い男性にネチネチ嫌味を言い
    土下座させた50代のバツイチク●ババ●がいる。
    ずっと人の悪口を言ってて嫌われまくっている。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/02(水) 20:24:50 

    悪口をわざわざ本人に伝えるバ●もいる。

    ホンマに頭おかしいとしか。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/02(水) 20:25:40 

    ココ見てたらいいのに。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/02(水) 20:26:06 

    >>1
    このトピ見てみんな頑張ってるんだなーと元気もらえた
    なに言っても大丈夫と思われてるからずっと続いてるところもあると思う
    私もそうだったけど、一回直接文句言ったら私の前ではやらなくなったよ
    反撃されると思ってなかったみたいで、怯んでそのまま早退するような弱い奴だとその時わかったから
    今何かされても全然対抗できる
    やり返さない美徳もあるかもしれないけど、泣き寝入りしても誰も何も助けてくれないってわかったから変に肝が座って図太くなった気がする

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/02(水) 20:27:40 

    >>111
    それな

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2022/11/02(水) 20:35:15 

    >>11
    そのイライラはあなたには向けてこないの?

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2022/11/02(水) 20:36:41 

    >>107
    相談したことが本当無意味で無駄な時間でした。
    逆にお局のほうが古いから贔屓してるのは感じてたけど
    俺はお局さんの肩をもってないとか自分から言って自爆してたおっさんよ

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/02(水) 20:41:16 

    5年目です。戦ってる。1年目は気使ってたけどバカバカしくなって今は言い返してるし無視されたら無視し返す。
    めっちゃ関係悪くなってるけど気にしない。相手の八つ当たりや癇癪をこっちばかりが折れて許さないといけないのはおかしい。

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/02(水) 20:44:55 

    >>88
    ヒステリックな人ってそういう人多いよね。普段から周りと良い関係を築いていれば男性を紹介してもらえるかも知れないのに。自分でチャンスを潰している事に気付かない。
    何も考えてないのか、自分は特別な人間でお願いを聞いてもらう事が当たり前だと思っているのか。どちらにしても図々しいわ。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/02(水) 20:47:18 

    最近の乙骨って、年齢的に氷河期とか団塊の世代ジュニアだよね。
    バブル組はもう還暦だよ

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2022/11/02(水) 20:49:26 

    >>42
    こういう人の下で働く人は苦労すると思う。

    「良好な人間関係の構築こそが、組織の成果を左右する重要なファクター」
    なので業務はもちろん、人間関係の調整はとても重要で大事な事ですよ。

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/02(水) 21:09:02 

    仕事覚えるまでの辛抱だと思って最初は耐えたよ
    だけど覚えて出来る様になればお局は用済み
    周りの営業、上司への挨拶やコミュニケーションをよくとって取引先の人も毎回お見送りするようにしてたら
    みんなから信頼されるようになりお局を居心地悪くさせたよw
    で、結局ずーーっと長く勤めてたのに私が入社して1年せず辞めていった
    送別会で胸元にオニギリ入れられたけどw

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/02(水) 21:28:52 

    細かいことをグチグチとうるさいお局。最初の頃は仲良くしよう、穏やかに過ごそう、と思って頑張ってたけど
    ある時「もう無理!どうせ嫌いなんだからめちゃくちゃ嫌われよう」と思ってバンバン言い返すようになったらすごく楽になった。
    嫌われてるから話しかけてこないしメールかチャットでしか絡まなくなったから今最高よ。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/02(水) 21:33:19 

    私、何回かブチギレてたら腫れ物になったけど
    その方が随分楽だよ。

    向こうもナニで私がキレ出すか分かんないから
    下手なことして来なくなったよ。

    逆にこっちが頃合いを見てチクチクしてるよ。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/02(水) 21:46:30 

    >>24

    横だけど
    なんの話?問い合わせ???

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2022/11/02(水) 21:50:08 

    >>16
    何年か前の私と同じ状況。
    全力で離れた方がいい。
    根性悪と働くと自分の感覚までおかしくなってくるよ。

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/02(水) 21:52:43 

    意地悪お局って要領良くて上司と仲良かったりするから
    厄介なんだよね
    うちの意地悪お局予備軍のアラカン婆は見てると案外やらかしてたりするから
    そこを敢えて突っ込まず、人のこと言えないじゃんバーカと
    心の中で思い切り蔑む
    意地悪お局なんかに負けちゃ駄目!!
    意地悪お局の為に仕事行ってるわけじゃないし 
    意地悪お局から給料貰ってるわけじゃない
    私達も要領良く立ち回ってれば必ず味方が出来る

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2022/11/02(水) 21:59:52 

    >>31
    半年もよく耐えましたね。
    私は1ヶ月で無理になりましたw
    立場の弱い新人に当たらないでほしいですよね!

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/02(水) 22:01:51 

    >>156
    仕事の質問の事じゃない?

    分からない事があっても質問する相手(問い合わせ先)を間違えちゃダメだよ
    って意味かな

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/02(水) 22:02:19 

    ここの職場で嫌いな人が沢山いるって!?

    アンタはお喋り過ぎてスピーカーにも程があるって
    みんなの嫌われ者よ!!

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/02(水) 22:06:31 

    後輩をやたらと連れ回し
    面倒な仕事を後輩や事務員に押し付け
    不注意でミスばかりで変なアイデアをすぐ考え
    二度手間ばかり増やし
    デカい声で喋り、怒鳴り散らし
    後輩の客や成果を横取りするお局。
    くたばっちまえ!!

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/02(水) 22:09:14 

    お局ではないけど、ゴマすりBBAがいる。

    そいつはお局のゴマすりBBAで、お局を手玉に取ったらかなり強い。
    何度かそいつと口喧嘩した事ある。

    しかし、いつか罰が当たる。

    まぁ、見てる人は見てるからね。それまで我慢しかないよね…。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/02(水) 22:09:59  ID:LyJtfOcb3c 

    最終的にはありもしない事実無根の噂を流されて私が名誉毀損の裁判起こして自滅していったなぁ。
    証拠が一切出てこない話をしていて笑った。
    旦那さんと大学生の息子さんから頭下げられたけど、許さないよ。って言ったら離婚だってw
    犯罪者の母親じゃあ退学させられるみたいだしw

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/02(水) 22:18:08 

    >>99
    私も最初はメソメソしてた
    けどある日こう思った
    自分を嫌ってるヤツはどんなに頑張ってもあら探ししてくる
    絶対に心通うことなんてない
    だから、私はどんなに傷ついても毅然とした 
    堂々とした

    いじめはなくならないけど、でも、自分を好きになれた❗

    +37

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/02(水) 22:20:51 

    >>132
    ありがとう

    私は戦う
    周りの女性は彼女が怖くて、表面上仲良くしてるけど、裏では悪口だらけ

    陰でこそこそなんてダサい
    私は堂々としていたい

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/02(水) 22:23:57 

    我慢の限界だから今転職活動中
    辞めるの正式に決まったら、口答えしまくって論破して泣かせるよ
    最後の日には今まで思ってたこと全部言うつもり

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/02(水) 22:56:39 

    上に相談したとこで無駄ー
    うつ病なって辞めた!!
    御局のせいでみーんな退職してく!
    長い人が居ない職場
    上は何で○○さん(お局)嫌われるんやろー?アホか!

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/02(水) 23:18:34 

    >>138
    わかるわかる!どこか痛いアピールうざいよね。
    仕事に支障きたすなら仕事辞めて家でゆっくりすればいいのにって思う。今日は腹痛アピールしてて耳障りだった。かまってちゃんなんだよ。会社に来ている以上給料発生してるんだから仕事はしっかりやれよ。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/02(水) 23:23:39 

    現場に非正規で男性社員に食って掛かるBBAいるけど、分からないときだけ都合よく使うのやめたらって思う。周りは気づいて居ないときに面倒くさい人だよねってネタにされてるよ。人のこと悪く言うしか能が無い。可哀想な人。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/02(水) 23:24:21 

    >>16
    私もお局に雑用で粗探しされたり「あたしの方がガル山より気が利きます〜」とアピールされるなどマウント取られて病んだ。
    男どもも同じく見て見ぬふりのヘタレばかりだし、そんな環境には救いがないから続けるだけ損だよ。

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/02(水) 23:29:41 

    21才のとき31歳位の怖いお局が社内で天下を取りすごい力を奮っていた。
    悔しくて悔しくてそいつより仕事ができる様になろうと決めて必死に仕事を覚えた。そしたら部長が若いのに根性があるとかってくれてそいつの仕事を少しづつ私に振る様になり、居場所がなくなってきたお局は自然と存在が薄くなって自然と辞めてったよ。

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/02(水) 23:52:57 

    >>42
    いつの時代を生きてるんだか 自分が嫌な事されても言えるのか

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/03(木) 00:04:40 

    >>3
    案外上司はなにもしない。たよりない。相談してもお局の強さに負けて注意すらできない無能なやつばかり

    +34

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/03(木) 00:11:44 

    >>166
    横だけど、なんか涙が出てくるよ
    こんな優しくて真っ直ぐな子の悪口言うなんて許せない。
    負けないで身体に気をつけてね

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/03(木) 00:28:03 

    >>4
    強い人に強い人もいる
    余計なことに関わりたく無いので世渡りしてます

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/03(木) 00:54:34 

    自分も毎日戦ってる。
    機嫌が常に悪いし監視されてミスじゃないことでも怒られる。すみません、気をつけます。この言葉を毎日言ってる。休みの日も考えてるから疲れてきた…。
    おまけに上司もお局の言いなりでお局が私のことを悪く言うせいで信じて一緒になっていろいろ言ってくる。
    理不尽なことでも新人だから謝るしかないし毎日毎日生きてるのが辛くなってくる。
    もう潮時かも…明日も仕事だけど朝が来るのが怖くて寝たくない

    +26

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/03(木) 01:02:24 

    >>57
    そのくせ助けてもらう時だけ猫撫で声
    表向きは仲良いふりしてて社員に助けてもらっても裏ではボロくそ
    社員はそれ知ってんのか知らないのか
    逆に可哀想になるな

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/03(木) 01:04:45 

    私の経験では、こういう相談に対してほっとけばいい気にしないほうがいい、ってゆう人には気をつけて。そんなの出来てたら相談なんてしないし、気にしないってなに?やなことされたりしてんのに気にしないで穏やかでいれる人いる?
    私も実はいやがらせ受けてた時期もあって今もその人と関わらずには仕事できない状況だけど、負けてたまるかって思ってて、私が仕事で上から認められて責任ある立場になった今いやがらせはましになったよ。結局チカラでしか解決できないからもう仕返ししてやろうとか考えてないけど、わたしの職場でわたしのような人をもう出さないよう相談を受けたら積極的に介入するつもり。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/03(木) 01:09:21 

    お局が幅きかせてる職場みんな嫌がって辞めてくよね、ほんとみんなの足手まといにしかなってない

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/03(木) 01:12:28 

    >>99
    ああ、私かと思った。朝の挨拶で今日は機嫌悪いな、地雷踏まないようにしなくちゃと朝イチから気が滅入る。
    私にだけ塩対応、上司、お気に入りにはすごい猫なで声。
    言い方もキツイし、ほんと嫌い。
    いつか絶対泣かしてやる! と思いながら毎日耐えてます。
    一緒に頑張ろう…

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/03(木) 01:18:43 

    キレて「え?どういう意味ですか?」と詰め寄って強く言い返したら明らかにうろたえてたなんかゴニョゴニョ言ってた。それからは私には猫撫で声。気持ち悪い

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2022/11/03(木) 01:25:39 

    嫌味に反論したら「何キレてるの?頭おかしいんじゃない?突然刺されそうで怖ーい!!」って騒がれたことがある。
    そういう発想をするお局の方があたおかだわ。

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/03(木) 01:42:24 

    >>184
    周りに教えようとするの、あるあるだね。
    敢えて他の人がいる所でぎゃあぎゃあ騒ぐ。本当に嫌い。

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/03(木) 02:13:30 

    気分屋お局に新人の頃は色々きついこと言われてた
    今はへらへらしゃべりかけてくるようになった
    でも人として嫌いだから塩対応してる

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/03(木) 02:17:30 

    過激かもしれないけどこういうの録音取ってネットで晒してもいいと思うけどね、それぐらいしないとお局問題って解決しない気がする

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/03(木) 06:25:41 

    お局ではないんだけど、ゆとり世代の1人が引っ掻き回してうんざりしてる。あっちこっち行ってはコソコソしてて内緒話大好き。口が達者だから相手が納得するまでこちらが折れないと話が終わらない。業務上の質問でもあるから無下にできなくて困る。
    こういう人が数年後お局化するんだろうなーって遠くから生暖かく見てるけど、どうにか対処できないもんかなー。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/03(木) 07:30:33 

    頭ごなしに私に注意して来て勘違いと判明すると軽く謝ってるわ、必要以上に大きな声で言うのも腹が立つけど『負けるが勝ち』だと思って耐えてるよ。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/03(木) 07:47:02 

    >>26
    気持ちはわかる。でもその先輩はチーム全体の話をしてるんだと思う。勤務年数行くにつれ、立場が挙がるにつれ、個々の事より全体が大事になるから。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2022/11/03(木) 07:54:32 

    気の強いギャーギャー言うオバサンに「仕事が遅い!!」とか言われてるパートがいて
    古株のお局オバサンに相談してるけど
    実は古株お局オバサンがギャーギャーオバサンに
    標的になるように余計な告げ口をしている。
    サイコパスみたいな冷たい目をして、異様なお喋りで
    自分で自分のことを良い人だと思い込んでいる。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/03(木) 08:34:43 

    >>178
    人を監視してる人っていますね。
    あれ、よっぽどあたまおかしいと思う。

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/03(木) 09:22:55 

    >>176
    ありがとう

    会社では平気なふりしてるけど、ストレスでたまに調子悪いです
    元々強いわけではないので…

    でも皆を苦しめてるお局に私は毅然としていたかった
    だから、私にとっては戦い

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/03(木) 09:29:46 

    >>3
    上司が代わって相談したら、お局そく飛ばされたよw
    前の上司は言ってもダメだったけどね、お局がまわりに迷惑かけてること知ってて黙認。自分には危害及ばないからね
    今の上司はお局のこと嫌ってるっぽかったからよかったのかも

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/03(木) 10:52:26 

    >>99
    >>182
    私も全く同じくです‥
    いい大人なのにこんな人にはなりたくないなと
    軽蔑しながらいつか天罰当たれ!て思いつつ
    毎日乗り切ってる感じです。
    限界きたら辞めようと思って転職も考えたりします。
    辛いですよね。
    このトピで自分だけじゃないってわかって励まされてます。
    がんばりましょうね。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/03(木) 10:53:37 

    パートだけど、お局はターゲット変えていくんだよね。
    今は私。お局と歳変わらないんだけどね。
    お気に入りには楽な仕事でノルマ無し、私には定時で終わらない量で残業させたり。
    ミスもしてないのに、理不尽な八つ当たりをされた時は、コンプライアンス遵守した方がいいのでは?ってガツンと反論した。
    自己中に対し正論で返し、怒ったら怖いんだと認識させたよ。
    一度は静かになったけど、最近再燃しつつある。

    お局って共通点多いのは何故。
    声が大きくヒステリック、上司、男性、お気に入りには声色が違う。他人のミスは許さないが自分はOK。
    ~べきを多様。
    思い出すとイライラするわ。

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/03(木) 11:09:22 

    >>3
    上司が管理職としての仕事を放棄してるから、意地悪なお局様が生まれるわけで。

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/03(木) 11:25:43 

    >>73
    うまくやれないから相談してるのにって思う😅

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/03(木) 11:42:10 

    このトピお世話になります!w
    毎朝今日はなに言われるのかな、機嫌悪くないといいなって思いながら出勤して働いてる間もずっと怯えてる。
    今日はまだマシだけど明日にはわからないみたいな毎日繰り返してるのが辛い。

    動じてないふりしてるけどメンタル崩壊しそうでまだ入社して半年ちょっとだけど辞めようと思ってる。
    上司も頼りないから完全にお局ワールド!お局も悪いけど上司も悪いからこの環境が出来上がってしまってる。

    あーもう本当に行きたくない!甘えかもしれないけど…
    仕事が大変とか覚えられないとかではなく、お局の機嫌で悩むなんて時間の無駄だと思う。
    いつか普通になってくれるかもって期待して耐えてきたけど永遠に変わらないだろうなって思うと耐えるより逃げたいが勝った。

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/03(木) 12:11:44 

    私は年齢的にお局の立場だけど
    後輩に不満があっても冷静に伝えればいいだけだと思う。
    ヒステリックになったり、上から口調で伝える必要はない。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/03(木) 12:39:53 

    意地悪お局の心は既に不幸のドン底の燃えたぎる溶岩の地獄に堕ちている。
    熱くて苦しくてたまらないから、地上にいる人に助けを求めて一生懸命足を掴もうとしている。

    幸せな人は他人にイチイチ意地悪などしない。
    なぜなら、苦しくないから。

    +18

    -1

  • 202. 匿名 2022/11/03(木) 12:42:30 

    >>1
    そういうお局がいる会社って、上司もクズ率高いよね。
    陰口・嫌がらせ・嫌いな奴はグループLINEで業務連絡外しする有名なお局がいたけど(私もその1人)女性が10人以上は辞めてる。

    上司に相談しても、放置だった。

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/03(木) 12:43:13 

    お局を蚊帳の外にして
    他の人と仲良くするとか
    中立の人と仲良くするとか
    すれば
    向こうがやきもきして面白いよ

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/03(木) 14:36:58 

    今、訳あって超短期で同業他社でバイトしてるんだけど、絵に描いたようなお局がいて慄いてる笑
    相手によって態度、声色、言葉遣い豹変。お局に確認しないとやってはいけない業務多数。自分のやり方以外認めない。人がやった事を無言でやり直したり置き直したり。(何も間違ってなくても)自分のミスを他人のせいにする。(自分がうっかりやらかしている事に気付いてないっぽい)
    そこのスタッフさん、こんな環境に何も言わず耐えててスゴイ。私はあと数日で去るからいいけど、就職してたら即日辞めてたと思う笑
    スタッフが定着しない…とボヤいているけど、そりゃそうだ。貴女がいるからだよ。
    とりあえず明日からも何言われてもされても「はぁ〜い♩」って馬鹿みたいに答えて過ごそうと思います。

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/03(木) 14:45:08 

    今まで戦ってきたけど、もう何も変わらないからパートに切り替えて出勤自体を減らしてます。
    それでも深夜に定期的に電話してきますけど。
    「車買ったのならなぜ見せにこないの?」
    「あなたが帰省するって言ってたから実家用にお土産用意しておいたのに、なぜもう帰省してるの?このお土産どうするのよ?」
    「兄弟の奥さんが亡くなったからってあなたとは関係が薄いから葬儀に行く必要あるの?」などなど。

    びっくりしすぎていつも言葉が出てきません。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/03(木) 14:46:47 

    >>4
    よこ
    9月から転職した都心のオーナー企業で、人事の採用担当業務(いうても雑務w)の45のオバさんから初日から現在まで聞こえる様に容姿等をネチネチ言われてる、、、
    当初は土曜日出社が年間10数日あったりと入社するまで偽ってた会社だから、転職して労基に通報してお局の悪事は警告電話を入れてもらうつもりだったけど月曜日にザクッと吐き捨ててやった!笑


    私が通り過ぎる時にヒソヒソして勝ち誇った様にンフフと笑い出したから、「自分の方がブスのくせに何言っちゃてんだよ💢」と吐き捨てながら通り過ぎた。笑
    あとロッカーで「45にもなっていい歳してどんだけ精神年齢低いんだよ。馬鹿なのかあのオバサン」と地声の大きさでボヤいた。笑
    ロッカーとは名ばかりでロッカー上が空いてて会話筒抜けで、すぐに人事の男性陣のデスクが並んでいて男性陣の会話が一瞬途切れた。笑

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/03(木) 14:49:41 

    そこまでやりたい仕事でもないし、スパッと辞めたわ。
    よく考えれば、お局一人が原因ではない。
    あんなにあからさまに虐められてるのに、他人事姿勢の上司も同僚も所詮は同類。
    仕事に慣れればいつかは見返せると思ってたけど、数年耐えても変わらないどころか酷くなる始末。
    退職決めたら「悩んでるのは分かってる、お局を何とかするから~」なんて慰留されたけど、問題はそこじゃない。お局を生み出すような会社の体制や事なかれ主義の連中らが諸悪の根源。

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/03(木) 15:19:59 

    会社の男どもも
    乙骨とめんどくさいことになりたくないから
    放置の会社多いよね
    経理とか総務を長年やってる乙骨多いから
    怒らせて業務を投げ出され
    それを自分がやる羽目になるのを恐れてる

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/03(木) 15:34:16 

    お局は、自分のプライドがすがれる場所が職場や自分の立場しか無いんだろな〜って思ってる。
    そこでしか優位に立てないや自分がいなきゃダメ(周りからしたら、いなくても困らないんだけど)と思い込めるから、すがるんだよ。
    実際は空気読めない、人とうまくやれない、劣等感の塊。かわいそうな人。

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/03(木) 16:18:34 

    >>149
    それでいいと思う
    私も5年目、あまりの理不尽さに我慢する必要はないと思って仕事してる
    だいたいそういう人は自分のしてることは棚にあげてやられたことに対して過剰に私ってかわいそうアピールしてくる奴だから気にすることない
    文句があるならそういう人に強く出れない上の人間が悪いんだから、自分が間違ったことしてないと思ったら堂々としてるべき。
    応援してます!

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/03(木) 16:49:13 

    お局ってどういう意味?
    意地悪な独身中年女性のこと?

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2022/11/03(木) 17:05:38 

    邪悪な性格は
    邪悪さが顔に現れている。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/03(木) 17:09:55 

    >>211
    「長く勤めている」という理由だけで理不尽なルールを作って職場を支配していたり、他者を受け入れなかったり。職場環境をただただ悪化させている人、って感じ?

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/03(木) 17:17:29 

    >>1
    私のお局は東京
    友人は港北区とやっぱり都内

    マウンティングしてくる意地悪大好きお局の生息域

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/03(木) 17:28:00 

    >>1
    意地悪な人って病気だし関わらない方法しかないよ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/03(木) 17:34:52 

    >>202
    うちの職場のお局パートさんは店のトップと仲良し

    お局パートさんは皆から(私視点でですが)慕われ、頼りにされていて関係良好そうに見えます
    が、私に対してだけ不機嫌な対応で、挨拶すら無視されたりしょっちゅう
    最近では他に人がいても態度豹変なので、もう隠す気もないのかな?と

    仕事上で接点が有りはしますがほんの数分で、
    戦うというより流して来ましたが、ほんの数分が苦痛に感じるようになりました

    上司とも仲良しなので、もう辞めようかなと考えています

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/03(木) 17:54:40 

    >>211

    結婚していてもクソ意地悪い👎


    とりあえず年配層だけど、新卒の同期みてると元々お局としての素養ある女性複数いたからその人の人間性。。。でも皆んなの前で恥じらいなく悪口を堂々と言える立場や太々しさとなると、必然的に社歴や年齢が高い人だから結果的に年配の人が多くはなる。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/03(木) 17:58:07 

    >>1
    うわぁ。

    私も嫌がらせ受けてたので、気持ちわかります。

    辛いですよね。

    私の時は女3人で内1人が社長令嬢でした。

    そして、2対1で私に嫌がらせを。

    内容は、バレンタイン近かったから話しかけたくないけど「今年のバレンタインどうされますか?」と声かけしたら「やらない」と言われたから何も用意しなかったら当日「(社長令嬢ともう1人の女の)2人からです!」というイベント行われたことあったわ。

    次の日泣きながら1人でチョコ配った…。

    思い出したら泣けてくるなー。

    他にも色々とあってさ、辞める時なんて私が辞めること誰にも知らされなくて、私が最後挨拶したら「え?」ってみんなに言われたわ。

    そんぐらい私の存在どうでも良かったんだってさ。

    上司に報告とあるけど、家族経営だからむしろ上が身内になるから誰も守ってくれなかった。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/03(木) 18:06:25 

    >>1
    お局以外とはほぼ仲良くなっておいた方がいいよ
    仲良くなるとお局も媚び売ってくるよ

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/03(木) 18:08:18 

    >>213
    分かりやすい
    ありがとう

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/03(木) 18:10:07 

    >>217
    分かりやすい
    ありがとう

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/03(木) 18:35:25 

    >>11
    資料叩きつけるのとかすごく不快だよね
    イライラが伝染するというかなんというか、ウンザリする
    職場でくらい自分で機嫌が悪いのならトイレにでも行って気分転換でもしてきてほしい
    迷惑

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/03(木) 18:54:37 

    お局から嫌味や罵声を浴びせられるのは、まだ自分が仕事ができないからだ、仕事を覚えてこなせるようになれば言われなくなると思い1年やってきたけど、仕事を覚えてこなせるようになっても結局粗探しされて毎日毎日嫌味を言われ続けてる。
    お局は自分がムカついたことやモヤッとしたことを相手に言わなきゃ気が済まないみたいで、すぐヒステリックになってあちこちでキレて回ってる。感情のコントロールは自分でできるようにしてほしいよ。

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/03(木) 19:48:59 

    明日仕事行きたくない。本当に行きたくない。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/03(木) 20:00:36 

    >>224
    私も行きたくない。
    何故ならお局と二人きりのシフトだから。
    何かに付けて難癖付けてきて仕事以外のところで人格否定までしてくるから周りの目が無い時が一番ヤバい。
    たまに飲み物に毒入れてやろうかと頭をよぎるけどそれは犯罪なんだよね~。やり過ごすだけでもつらいよね。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/03(木) 20:25:56 

    >>111
    経験的に、独身既婚は関係ないよ
    社内のヤバおツボネ、ひとりでいられないから
    離婚してすぐ再婚活して再婚してたし

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2022/11/03(木) 20:26:06 

    >>4
    私、43歳パート。お局、25歳社員。
    補佐みたいな感じで一緒に仕事してるけど、トイレ行ってすぐ戻ってるのに、長いとか言われるし、他のパートさんと一瞬話ししただけなのに、気に入らないみたいで何話したのかとかいろいろ聞いてくる。自分だって、男性社員とダラダラしゃべってるくせに。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/03(木) 21:40:01 

    >>223
    ミドサーで今だに目をつけられるけどあまりに腹立ったら通りすがりに面と向かって言い返してる。笑
    ただ20代は言われっぱなしやられっぱなしで、悔しい思い沢山してきた💢

    今思い出してもあんまりで...お局の頭の側面を肘打ちして壁やロッカーに打ち付けてやりたい。もちろんやらないけどさ、、具合が悪くなって喜んでて😡今出くわしたら60間近で足腰弱ってるだろうけど、通りすがりに肩バンくらいしてやりたい。やらないけどさ、、笑

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/04(金) 06:09:40 

    パートだけど、リーダーの寄生している人が意地悪で嫌
    リーダーが休みになるとその人が急に仕切ってら
    自分だけ除け者にする

    リーダーを決める時に、リーダーが休みの時は〇さん(私)
    にサブをしてもらえればいいと言ってたのに、いざ蓋を開けたら自分がしゃしゃりでてきた
    他の人には、連絡とか声掛けはするのに私にはしないし、
    残業ごある時はやっていけとか、強制的な言い方するし
    同じパートなのに上から言ってくる勘違いが痛い

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/04(金) 07:08:57 

    おはようございます、朝が来てしまった。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/04(金) 10:24:59 

    >>44
    わたしこれだ、、
    ならどうしたらいい?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/04(金) 12:17:46 

    >>210
    \( 'ω')/お互い頑張ろう!おー!

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/04(金) 19:20:48 

    いじめられてるとは違うけど、自分の不得意な仕事や興味ない仕事は押し付けてくる。もう何年も押し付けられてる。
    自分は私語ばっかりしてダラダラ残業して。こっちは子供いるし出来るだけ早く帰れるように工夫して毎日やってるのに!こうなったら仕事やるわ。あの人のこと気にするだけ時間もったいないし。どうせ頭も悪くて目も見えなくてできないんでしょうから。なめんなよー😃

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/04(金) 20:18:45 

    206です。

    今日クソお局の金魚のフンの片方が時短だから、もううんざりと思いロッカーに待ち伏せケンカ売ってきました。笑笑

    「あの、ちょっとよろしいですか?
    入社してから連日ネチネチ一体何なんですか?」と低めの声で冷静ないトーンで伝えた。笑
    すると、あんなに連日聞こえる様に容姿に対して難癖つけてたくせに、いきなり被せるくらいのテンションと大声で「えぇ、小川さん?💦笑待ってどこの小川さん?💦笑」と言われてその終始大声でテンパり気味に返答していて、しまいには「あの方が悪口言うの見たことないよ?勘違いかもよ?」と言い出した💢


    いや知らないはずないだろ?だし、もし本当に寝耳に水ならハ?と固まるはず。しかもお前の席で言ってて具体的な悪口も連日聞いたし、私が通り過ぎる際にクスクス笑ってたくせに。
    プロ過ぎてずっとこんな事してきた奴らなんだなと認識したし、太々し過ぎてドン引きしてる...どれほど育ち悪いんだろ....

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/04(金) 20:20:32 

    >>44
    ネットの社会人のいじめみたいな検索して出てくる専門家のアドバイスとは正反対だよね。。。
    想像を絶するしつこさなのにね。
    私は今日言い返したよ。
    今後どう出てくるか楽しみ。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/04(金) 21:52:10 

    会議で決まったことを、
    メールに記載しただけなのに、
    お局に怒られたよ!!!
    意味不明すぎる。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/04(金) 22:13:40 

    性根の腐った意地の悪いお局ってほんとしょーーもない嫌がらせしかしないよね。
    だから何?みたいな、こっちは眼中ないのにチラチラ様子伺ってくるのほんっとうざい。
    言い返すにしてもさ、やだぁガル子さんこわぁい!とか言われてこっちの被害妄想って言い張るからもうひたすら存在無視してる。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/04(金) 22:37:01 

    >>165
    100ポチ押したい!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/04(金) 22:39:12 

    >>238
    押して(笑)

    ありがとう
    今日も戦ってきたよ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/05(土) 08:37:27 

    お局アラフィフ。仕事のことで話しかけてるだけなのに半ギレで返される。いつもそう。男性社員にはしない。周りの行動監視して、役職ついてるわけでもないのにやたら上から目線で言ってくる。そいつのせいで夜中何度も起きるようになってしまって、会社に行くと動悸がするようになって、自然と涙がでるようになってしまった。
    しかもそいつとパートが結託して社内を仕切ってる。イライラも隠さないし、人によって態度変えるし、仕事中ず〜〜っとお喋りしてる。昼休みは二人で延々と誰かの悪口。
    私の上司にもお局の上司にも相談した。お局の方の上司は気づいてたみたいで、それから色々気にかけてくれてる。
    でももう限界だし、そんなやつらがいる職場で働きたくないし、3月末で辞めることにした。
    戦えてなくてごめんなさい。でも自分の健康より大事なものなんてないから、逃げるのも選択肢の一つだと思う。
    戦ってる皆さんに平穏が訪れますように。
    世の中のお局が全滅しますように。

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/05(土) 19:01:32 

    >>203
    わかるー
    よくやるw

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/11/05(土) 19:03:22 

    >>210
    149さんじゃないけど、元気出た。勇気出た。
    置かれてる状況が似てます、149さん。
    堂々と、毅然と、していましょうね!

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/06(日) 12:06:10 

    >>211
    うちの職場の新人潰しするお局は既婚子持ちだけど

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/06(日) 20:42:38 

    >>178
    とにかく、穏便に済ませたいがためになんでもかんでもペコペコ謝りすぎるとつけあがるよ。
    謝る時は素直に謝るべきだけど。


    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/07(月) 03:26:56 

    >>4
    逆に仕返しするヤバいタイプもいる。
    そういうタイプにはよいしょがいいんだろうね…

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/07(月) 03:29:35 

    >>211
    まだ20代だけどお局化して人いるよ。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/07(月) 03:34:08 

    >>188
    やめた方がいいよって注意しても聞く耳も持たないならもう手遅れです。

    相手が折れないとの時点で既にお局化してきています。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/07(月) 06:59:14 

    過疎ってるね。行きたくなくて寝れなかった。

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2022/11/08(火) 01:37:54 

    >>248
    おつかれさま。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/08(火) 12:44:16 

    ベンチャー企業みたいなクソオーナー企業に入社してから2ヶ月。執拗に人事の採用雑用のBBAにネチネチ言われて最近金魚のフンにキレてから、どうも私を除いた全体メールで「通報されるから静粛に」みたいお達しがあったみたいで社内が大人しいw それでもヒソと「変な人〜笑」と言ってて騒ぎ出した変な奴扱いされてるみたい。

    それとともに今さっき同じ部署のメンヘラお局(45歳)がロッカーの真横のドリンクコーナーで、人事部長に「どうして内定辞退しなかったのか〜」みたいな事を言っててもう我慢てチャットで文句言ってやりたい。通院歴あるメンヘラだから気を遣ってやってたのにふざけんな💢だいたい自分こそ入社3年目のくせに人事部長と役員だけに媚び売って長年からいるベテランぶってんだよ👎労働組合すら無いらしいから労基へ通報します☺️

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/10(木) 19:03:04 

    >>28
    えらいですね!
    私豆腐メンタルでなんか言われるたびにミスの連発。辛いです。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/15(火) 20:43:23 

    挨拶しても返してくれないので、
    こちらからもしなくなりました。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/15(火) 20:44:54 

    >>204
    すごい!すごい!
    お局をテンプレートしたかのような
    腹立ちますよね

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/17(木) 17:44:45 

    >>252
    私もそうしたいのですが、そういう奴に限って過剰に騒ぎませんか?
    自分の事は自覚なくて、被害者意識だけ強い、、

    なんにせよ、挨拶しないって幼稚です

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/17(木) 18:07:10 

    お仲間です。

    お局、本当救いようないですが
    旦那様とも自身の家族とも上手くいってなかったり、社外では仲良い信頼出来る友達1人もいなかったり、目の下の皮膚だけやけにダルンダルンしていたり笑

    何かしらのツケはまわってきてるんだなーと思います。




    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード