ガールズちゃんねる

メルカリ総合トピ【part19】

2562コメント2022/12/02(金) 22:32

  • 1501. 匿名 2022/11/08(火) 00:12:14 

    メルカリの匿名配送で400円で出品したのを300円に値切るコメントが来た。
    だめもとなのかもしれないけど、100円ぐらい値切らないで欲しい…。

    +26

    -0

  • 1502. 匿名 2022/11/08(火) 00:25:52 

    >>1350
    横。
    「粗大ゴミ」なら、シールを貼って玄関前(マンションならエントランス前とか)に置くから、ゴミ置き場には出さないんじゃないの?

    +3

    -0

  • 1503. 匿名 2022/11/08(火) 00:33:04 

    >>1497
    見えてたら匿名の意味ないでしょ😮‍💨

    +18

    -1

  • 1504. 匿名 2022/11/08(火) 00:41:35 

    >>170

    先日出品者の立場でしたが、誤配送されました
    私が商品のサイズを間違えて登録してしまったのですが、ヤマト運輸さん側で、商品サイズを訂正した際に送付先の住所を間違えて設定してしまったそうです
    滅多にこんなミスは起こしませんとおっしゃってましたが、結構あるんですね
    タバコ臭は災難でしたね

    +12

    -0

  • 1505. 匿名 2022/11/08(火) 00:42:12 

    >>1473
    や、書かなきゃいけないのは受取人(返品を受ける出品者)の住所じゃないの?
    回答した人は差出人と受取人が同じことを想定して「差出人の住所」て言ったとか。
    だからこの場合の差出人(購入者さん)の住所は守られるよ。
    1473さんの住所は購入者さんに教えないといけないけど。
    指定された郵便局窓口で、郵便物に書かれた受取人の住所と1473さんの身分証を照合して受け渡しがなされる。

    +0

    -6

  • 1506. 匿名 2022/11/08(火) 00:47:19 

    >>1497
    購入前からメルカリ便になっていれば、相手画面には購入者の住所氏名は表示されないよー。
    (購入後にメルカリ便に変更の場合は匿名にはならないので注意)
    取引画面には出品購入問わず自分の住所氏名は表示されるから、出品経験ないとちょっと心配なるよねw

    +5

    -6

  • 1507. 匿名 2022/11/08(火) 00:52:13 

    >>1441
    私も本人確認してないけどいつか利用制限されるのかな
    脅しみたいで不愉快だわ

    +8

    -9

  • 1508. 匿名 2022/11/08(火) 01:14:03 

    >>1495
    なぜ管理会社に言わないの?

    +6

    -0

  • 1509. 匿名 2022/11/08(火) 01:16:24 

    >>1507
    甘すぎる。ある程度メルカリで売り上げ出して稼いでるなら当然の話

    +8

    -10

  • 1510. 匿名 2022/11/08(火) 01:27:40 

    また出た、本人確認ゴリ押しおばさんw 

    +5

    -10

  • 1511. 匿名 2022/11/08(火) 03:19:54 

    >>504
    うん、めんどくさいよ

    +0

    -11

  • 1512. 匿名 2022/11/08(火) 03:28:42 

    コンビニ受け取りたいのに家に届いたからキャンセルしてって到着後に言われた
    どう言うことや
    最初かららくらくメルカリ便に設定してるし
    購入前一言言ってくれたらゆうゆうメルカリ便に変更できたのに
    お届け済みになって4日だけど未だに受け取らない、キャンセルしてって言ってる
    面倒くさいし腹立つ

    +13

    -0

  • 1513. 匿名 2022/11/08(火) 04:24:08 

    アイコン真っ白でニックネーム何も書いてない人って気持ち悪くないですか? グレーの人型マークをあえて真っ白に加工してる…

    「いいね」きたけど、こんなん初めて見たわ

    顔無し名無しの人と取引したことある方いますか?
    メルカリ総合トピ【part19】

    +2

    -7

  • 1514. 匿名 2022/11/08(火) 07:06:05 

    自分が出品者側で、今取引してる人が取引件数50万越え、星も5つでびっくりした。
    業者かな?と思ったけど出品物見る限り業者っぽく感じない。(取引終わったら消してるだけかな?)
    値下げを見越して値段高めに出してたものをサクッと買ってくれたし、メッセージとか丁寧だし全然いいんだけど…
    取引実績、多くても数千件の人しか出会わなかったかれビックリした。

    +22

    -0

  • 1515. 匿名 2022/11/08(火) 07:19:13 

    >>1512
    そのまま運営に相談しましょ

    +13

    -0

  • 1516. 匿名 2022/11/08(火) 07:22:14 

    >>1513
    加工?ただ白画像をアイコンにしてるだけじゃない?

    +14

    -1

  • 1517. 匿名 2022/11/08(火) 07:23:31 

    >>6
    現金やクレカ使いたくないから

    +1

    -0

  • 1518. 匿名 2022/11/08(火) 07:24:06 

    小さくても高価なものってどのくらいの価格からネコポスじゃなくて宅配便コンパクトかゆうパケットプラスにしますか?

    それともかまわずネコポスにしますか?

    +1

    -0

  • 1519. 匿名 2022/11/08(火) 07:33:47 

    >>1518
    10000円以上くらいかなぁ

    +1

    -0

  • 1520. 匿名 2022/11/08(火) 07:52:52 

    >>1508
    管理会社に言っていい案件かぁ。改善されるかな?
    こんなことでメルカリ受取、ドキドキしたくないもんね。

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2022/11/08(火) 08:06:13 

    >>168
    規約やルールに違反している訳でもなく正規の手続き踏んで購入してるんだから普通でしょ

    +6

    -0

  • 1522. 匿名 2022/11/08(火) 08:18:42 

    値下げして売ったのに、お礼なしってどうなのー!!

    +19

    -1

  • 1523. 匿名 2022/11/08(火) 08:58:44 

    『お値下げ可能でしょうか?』と聞かれたので、1割引の金額を提案したら『もう一声お願いします』と言われた…

    +14

    -1

  • 1524. 匿名 2022/11/08(火) 09:21:12 

    >>1523
    それはかなりイラッとするねw

    +17

    -0

  • 1525. 匿名 2022/11/08(火) 09:52:36 

    >>1482
    ネコポスと宅急便コンパクトは宅急便と同じ速さなんだね。
    遅いと思ってた。

    +3

    -3

  • 1526. 匿名 2022/11/08(火) 10:00:41 

    >>1486
    セブンイレブンだから郵便局じゃなくてクロネコ。
    窓口で通ったものが返品されたことはない。

    +1

    -4

  • 1527. 匿名 2022/11/08(火) 10:26:41 

    >>1506
    そうです、心配になりました。
    ありがとう。

    +2

    -1

  • 1528. 匿名 2022/11/08(火) 11:21:54 

    出品しようとして説明文書いたら画面固まったままになっちゃうんだけど私だけ?

    +1

    -0

  • 1529. 匿名 2022/11/08(火) 11:26:21 

    >>1525
    変わらないよ

    +3

    -1

  • 1530. 匿名 2022/11/08(火) 11:30:10 

    >>1528
    キャッシュとかは消去してる?

    +0

    -0

  • 1531. 匿名 2022/11/08(火) 11:30:37 

    >>672
    私はメルカリとラクマとPayPayやってるけど、PayPayは論外として最近はラクマの方が良く売れるよ。なぜかな?
    前は閲覧者数もダントツでメルカリだったし、運営の対応も早いから好きだったんだけど、これだけラクマの方が売れやすいのなら手数料も安いし、ラクマに注力すべきか迷っている。

    +6

    -1

  • 1532. 匿名 2022/11/08(火) 11:34:38 

    >>1513
    その人、取り引き履歴ありますか?
    初めてで、分からないのかも?
    気持ち悪いなら、ブロックした方がいいです。

    +2

    -6

  • 1533. 匿名 2022/11/08(火) 11:35:48 

    >>1523
    そういうの返信しなくていいよ
    じかんのむだだから

    +10

    -0

  • 1534. 匿名 2022/11/08(火) 11:44:40 

    >>1513
    わりといるからあんまり気にしてないかも
    TwitterとかLINEなら病んでる系かなって思う程度
    メルカリ総合トピ【part19】

    +4

    -0

  • 1535. 匿名 2022/11/08(火) 12:00:36 

    >>1530
    キャッシュ消去やってみたけどダメだった
    取引メッセージとかは普通にできてるからとりあえず今日は出品諦める

    +0

    -0

  • 1536. 匿名 2022/11/08(火) 12:21:49 

    >>1532
    出品側からは「いいね!」された人の追跡ができないので、どういう人なのか取引履歴があるのか分からないんです。
    しばらく放置して様子みることにします。

    +4

    -0

  • 1537. 匿名 2022/11/08(火) 12:24:07 

    >>1534
    わりといるんですね!
    情報ありがとうございます

    +1

    -1

  • 1538. 匿名 2022/11/08(火) 12:33:13 

    >>5
    値下げ交渉面倒だから最低価格の300円で売ったりしてる送料事務手数料梱包資材引いても数十円はプラスになるから捨てるよりは良い

    +2

    -7

  • 1539. 匿名 2022/11/08(火) 12:39:55 

    >>1524
    >>1533
    早く売りたいしもう少し値引きしても良かったんだけど、この人にだけは売りたくないと思って断りました。他のいいねしてくれてる人達の手前、無視は微妙かなと思い…『もう一声』なんて初めて言われたから、しばらく晒しておこうかな笑

    +9

    -1

  • 1540. 匿名 2022/11/08(火) 12:41:04 

    >>1523
    値下げに応じる時は相手に希望額ありますか?って私は聞いたりすることある。相手の思う金額じゃなければ買ってもらえなくて疲れるだけだしね。めちゃくちゃな希望額ならそれはちょっと無理ですって断るけど。

    +4

    -1

  • 1541. 匿名 2022/11/08(火) 12:53:26 

    >>1403
    働く時間は無いけど、稼ぎたいのかもね。
    転売してる子持ちママもよく見かけるけど、よくやるな~と思う。
    自分のお母さんがそんなのしてたら嫌だ。

    +8

    -0

  • 1542. 匿名 2022/11/08(火) 12:54:49 

    >>1484
    めちゃくちゃ分かりすぎるー

    でも今ぬいぐるみ出してるけど、全く売れないな...
    部屋圧迫してるしもう捨てた方が早いような気がするけど、それこそ悪い気がして、で結局なかなか進まない

    とにかく新品でもぬいぐるみ系は売れないね...

    +6

    -2

  • 1543. 匿名 2022/11/08(火) 12:59:34 

    >>1538
    そんな売り方して評価下げられたり難癖付けられたらやってられなくなりそう。低価格帯に寄ってくる層もそれ相応の層。

    +5

    -1

  • 1544. 匿名 2022/11/08(火) 13:01:49 

    >>1526
    セブンは窓口ではないよ。あくまでも預かるのみ。

    +4

    -1

  • 1545. 匿名 2022/11/08(火) 13:10:56 

    >>1513
    アイコンもニックネームも自由だから別に気持ち悪いとは思わない。
    それよりも名前のあとに「!!プロフ必読!!」とか、書いてる人の方が私は嫌。
    メルカリはこうあるべきって自己流のマナーで何となく面倒くさそうだから、出来るだけ取引は避けたいから値下げコメントきたら断ってる。

    +16

    -0

  • 1546. 匿名 2022/11/08(火) 14:07:58 

    >>1539
    いや、無視でいいでしょう!私なら無視する。笑

    +4

    -0

  • 1547. 匿名 2022/11/08(火) 14:35:41 

    出品して4時間しか経ってない商品に
    「こちらまだありますか?」と質問きた…
    答えたら値下げのパターンだなぁとしか思えなくなってきた😥

    +7

    -0

  • 1548. 匿名 2022/11/08(火) 14:37:40 

    >>1543
    ヨコ、わかる!

    大幅低価格にした途端売れるんだけど、受け取りなかなかしてくれなかったり住所間違ってたりマナーがなってない人が多い

    売れる事に必死になってるけど、この微々たる利益ののために私は一体何やってるんだろってなる。

    +6

    -1

  • 1549. 匿名 2022/11/08(火) 15:13:05 

    金額設定の時に、何故か文字入力の画面が消えてスムーズに金額打ち込めないのがめちゃくちゃイライラ( -'д-)y-~ストレス

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2022/11/08(火) 15:25:40 

    メルカリ初心者で、本を中心に出品しています。
    皆さんにお聞きしたいのですが、出品したものはどのくらい放置してから値下げしていますか?

    私は、出しても一週間くらい売れないと値下げして売ってしまいたくなるので、いつも希望の価格で売れず後悔することが多くて…。
    どのくらいの期間、じっくり待てば値下げのタイミングなのでしょうか??
    いいね!が付いたり閲覧数が増えたら、値下げ時なのか、もう少し待つのか、よくわからない感じです。

    なんか、いっつも気にしてしまって…。
    メルカリの奴隷だな…

    +6

    -2

  • 1551. 匿名 2022/11/08(火) 15:34:15 

    >>1520
    メルカリってより中身が雨に濡れる集合ポスト?は真っ先に改善してもらう所じゃない?
    そのまま何も言わずに住んでるほうが凄く不思議。

    +8

    -2

  • 1552. 匿名 2022/11/08(火) 15:35:49 

    >>1543
    よこ

    わかります。話通じない人や失礼な人も多いですよね。

    +4

    -2

  • 1553. 匿名 2022/11/08(火) 15:38:39 

    >>1550
    本だとそんな値下げしていけないから、出品する時間を気にしたほうがいいかもしれないですね。
    朝6〜7時や(朝起きて出勤前、登校前に見てくれる時間)夕方18時〜20時(帰宅してネット見る時間)など。もしくは金曜日の夜や土日に出品する。

    あまり安く売りたくない、相場調べて自分が最安値くらいなら、値引きしないで待ってたらいいと思います。
    写真は清潔感に気を付けて綺麗に撮って、状態と発行日を書く、本文には「即購入OK」と書いておく。

    +5

    -1

  • 1554. 匿名 2022/11/08(火) 15:39:01 

    すみません、初心者です。

    発送時にらくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便って勝手に変更したらだめでしょうか?

    相手がコンビニ受取にしている場合はどうなるのでしょうか。

    +4

    -0

  • 1555. 匿名 2022/11/08(火) 15:50:44 

    >>1482
    過剰包装はしていない。
    ただ小さく折るとシワになるから受け取った人が嫌がるかと思って、お店で売っている状態で発送しているだけ。

    +5

    -4

  • 1556. 匿名 2022/11/08(火) 15:57:06 

    >>1555
    Tシャツ1枚に宅配便は過剰梱包です。

    +3

    -11

  • 1557. 匿名 2022/11/08(火) 16:05:41 

    いつもやってる大幅値下げ要求者対策(複数いいねが付いてる場合)

    大幅値下げ要求者「10000円から5000円にできますか?」
    私「8000円までなら値下げ可能です。今から24時間限定で8000円に変更しておきますのでよろしくお願いします。」
    ルート①:大幅値下げ要求者が8000円で購入。
    ルート②:大幅値下げ要求者逃亡。別のいいねしてた人が今なら少し安く買える!と時間内に8000円で購入。
    ルート③:時間内に誰も購入しなかった場合値段を戻して販売継続。

    私は納得できない値下げはしない主義なのでこうしてます。大体ルート②になることが多いです。
    ※値段と時間はあくまでも一例です。
    ※安くていいから速く売り捌きたい人には不向きです。

    +14

    -3

  • 1558. 匿名 2022/11/08(火) 16:05:46 

    >>1554
    勝手に変更したらクレームになることがある。らくらくだとコンビニ受取ができない。

    +4

    -5

  • 1559. 匿名 2022/11/08(火) 16:18:23 

    >>1554
    プロフと説明に
    ゆうゆう⇔らくらくに変更する場合があります。
    心配な方はご購入前に質問欄からお問い合わせくださいって書いてるよ。
    ちょっとした事でクレーム付ける人がいるから。

    +16

    -2

  • 1560. 匿名 2022/11/08(火) 16:22:30 

    >>1500
    参考までにどんな物を主に出品してますか?
    私もまだ本人確認をやっていないので出品商品や取引に問題がなくても利用制限になるものなのかと心配になって

    +3

    -1

  • 1561. 匿名 2022/11/08(火) 16:38:07 

    >>1559
    よこ

    もしプロフと説明に書いてなくて勝手に変更して何か言われたとしてもそれはクレームではなくない?
    無断で変更するほうが悪いと思う

    +6

    -10

  • 1562. 匿名 2022/11/08(火) 16:57:08 

    >>1553
    出品時間も関係するんですね!確かに、朝にいいね!つくこと多いと思ってました!

    値引きしすぎて後悔するなら、やはり待っていようと思います。
    写真も取り直して、いろいろ紹介文も考え直して、気長に売れるまで忘れていようかな…

    教えてくださってありがとうございます!

    +7

    -0

  • 1563. 匿名 2022/11/08(火) 16:59:38 

    >>1561←見本きました
    こういう面倒なのがいるから絶対にプロフに書いたほうが良い
    >>1554
    今回は一言連絡しよう

    +8

    -5

  • 1564. 匿名 2022/11/08(火) 17:07:58 

    無断で変更したら相手が困るかもしれないから一応連絡しておくって常識的な考え方だと思うんだけど……

    +12

    -2

  • 1565. 匿名 2022/11/08(火) 17:13:03 

    >>1564
    だからそんな対策で事前にプロフや説明文に書いとこうって話じゃない?今回は書いてないなら聞くよね。

    +6

    -0

  • 1566. 匿名 2022/11/08(火) 17:21:20 

    >>1547
    やっぱり🥲600円も値下げ交渉する伏線かぁ…
    メルカリ総合トピ【part19】

    +15

    -0

  • 1567. 匿名 2022/11/08(火) 18:43:20 

    >>1566
    その場合、
    「出品したばかりなので、しばらくこのお値段でお願いします。
    様子をみて、少しずつ値下げ致しますので、その時にお願い致します」
    または、
    「それまでのお値下は考えておりませんが、300円でしたらお値下可能です」
    かな?

    ちなみに、
    「検討します」
    は99%お断りだと思う。

    +9

    -6

  • 1568. 匿名 2022/11/08(火) 18:49:35 

    コメント来る度にまたお値下げ可能でしょうか?かな、ってうんざりする(実際そうなのが悲しい)

    +16

    -2

  • 1569. 匿名 2022/11/08(火) 19:50:04 

    週末セールとか、〇日までお値下げ中!とかこまめにやった方がいいのでしょうか?

    いいね!の人達はいつか買うのだろうか…
    最近はいいね!はいらんなぁ~、とつくづく思う。

    即購入、本当ありがたいです…無言の方でもいいわ。

    +10

    -4

  • 1570. 匿名 2022/11/08(火) 19:57:18 

    >>1556
    ギリギリ60サイズの袋だから全然過剰包装じゃないよ。
    小さい箱にギュウギュウに押し込まれる方が嫌だわ。

    +9

    -6

  • 1571. 匿名 2022/11/08(火) 20:10:34 

    >>1570
    しつこいなーいつまでやるんだw
    みんな好きな方法で送ればいいよ

    +18

    -3

  • 1572. 匿名 2022/11/08(火) 20:12:23 

    出品目的でやってるのに、おすすめに出てくる好きなブランドの服に興味を持ってしまった。2万するけど他にいいねつけてる人いるし、何より他に同じ服が出品されてないからここで買ってしまったほうがいいのかな。

    +5

    -2

  • 1573. 匿名 2022/11/08(火) 20:25:49 

    >>1559
    >>1558
    >>1563

    ありがとうございます!

    ネコポスで送れるか、ゆうパケットポストになるか、の出品がよくあるので…

    今度からは一言追加しておこうと思います!
    ありがとうございました!

    +3

    -1

  • 1574. 匿名 2022/11/08(火) 21:43:47 

    久しぶりに売れたらコンビニ支払いの人だ。めちゃくちゃ悪い評価の多い人から買われたから、このまま支払い無しでキャンセルでも全然いいや。もっと良い購入者に買われたい😅

    +15

    -1

  • 1575. 匿名 2022/11/08(火) 22:02:11 

    >>1573
    そのどちらかでの微妙な厚みの心配なら
    自分はゆうパケットポスト一択にするよ。

    ゆうパケットポストいけるか宅急便コンパクトになるかの心配ならたまーにある。
    この場合は出品前に潔く諦めて無理にゆうパケットポストにしようとしないでコンパクトにしてるよ。

    +6

    -1

  • 1576. 匿名 2022/11/08(火) 23:09:17 

    評価めちゃくちゃ悪い人のページ見てみたいw
    でも悪い評価の人は避けられるだろうから悪評価2ケタとかは滅多にいないかな…

    +10

    -2

  • 1577. 匿名 2022/11/08(火) 23:24:23 

    >>1560
    主に雑貨です。出品数や取引数もそんなに多くはないですし、もちろん禁止されてる物を出品したり運営から警告がきたことも一度もありません。

    +4

    -2

  • 1578. 匿名 2022/11/08(火) 23:43:28 

    商品説明読まない人多すぎ!
    サイズも細かく書いてるのに勝手に想像で購入しないで欲しい。
    嫌味ぽいく評価に書くのもやめてほしい…。

    +9

    -2

  • 1579. 匿名 2022/11/09(水) 01:06:44 

    「出品を迷っているためお値下げ不可です。」


    値下げ不可はいいとして、出品迷ってるのは知らんがな。

    +11

    -11

  • 1580. 匿名 2022/11/09(水) 01:45:23 

    >>1547
    質問してくる人って最後に値下げ交渉してくる人多い
    コメントの対応で仕事増えたのに

    +7

    -4

  • 1581. 匿名 2022/11/09(水) 02:47:34 

    >>1571
    それな

    +7

    -0

  • 1582. 匿名 2022/11/09(水) 09:05:52 

    >>1566
    放置してたら他の人がそのままの金額で購入してくれた😭有難い

    +18

    -1

  • 1583. 匿名 2022/11/09(水) 11:12:06 

    >>1579
    >>977

    +2

    -2

  • 1584. 匿名 2022/11/09(水) 11:34:12 

    マスクとかアルコール消毒品とかいつから出品再開になりましたか?
    頂いたりして余ってきたのを捨てようと思って念のため見てみたら出品可能になっていたので。最近、捨てたのもあって勿体無かった。

    +2

    -0

  • 1585. 匿名 2022/11/09(水) 11:36:44 

    大きさサイズからして明らかに送料だけでもマイナスの金額設定にしてるの結構見るしそれで売れててどういう仕組みになってるんだろうといつも思う。

    初心者ならミスで分かるけど

    +5

    -0

  • 1586. 匿名 2022/11/09(水) 11:44:57 

    >>1585
    足らない分はメルカリ負担らしいけど…
    手間+梱包代を使っても
    捨ててゴミになるよりどなたかに、の考えなのかな?

    +3

    -3

  • 1587. 匿名 2022/11/09(水) 11:56:57 

    >>1584
    消毒液は5月
    マスクは8月かな

    +1

    -0

  • 1588. 匿名 2022/11/09(水) 12:11:41 

    >>1587
    そうなんですか。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2022/11/09(水) 12:32:06 

    購入してから色々質問されてめんどくさい。なんで購入前に聞いてくれないのか。
    聞いてくるだけでコンビニ払いもしてくれないし、このままいらないって言われるんだろうな。

    +9

    -0

  • 1590. 匿名 2022/11/09(水) 12:32:54 

    アンケートに回答して抽選で1,000ポイントプレゼントっていうの当選した
    うれしい\(^o^)/

    +22

    -0

  • 1591. 匿名 2022/11/09(水) 12:45:16 

    値下げ交渉不可って書いてるのにそれでもお値下げ出来ませんか?◯◯円で即決どうですか?ってコメント来る…
    文章読まずに反射的にコメントしてるのかな?

    +17

    -0

  • 1592. 匿名 2022/11/09(水) 12:50:39 

    取引きしたことない人にブロックされる理由てなんでしょうか?値引き交渉もしたことありません。ただ、その人の出品物と似たようなジャンルのものを集めていただけなんですが。いいねもしたことなく、初めていいねしようとしたらブロックされてると…。なんででしょうかね。

    +4

    -2

  • 1593. 匿名 2022/11/09(水) 12:58:25 

    >>1592
    >>863についてるレス参考に

    +1

    -0

  • 1594. 匿名 2022/11/09(水) 13:29:39 

    >>1592
    出品してなくて購入だけしてるんなら、転売目的で購入してるんじゃないかと警戒されたんじゃない?
    メルカリの規約上複数アカウント禁止だけど、家族のか知らないけどアカウント2つ持ってて、足がつかないように転売してる人いるみたいだし。

    +8

    -0

  • 1595. 匿名 2022/11/09(水) 13:29:59 

    メルカリからお金を借りられるようになりました。って…。なんかすごいね…

    +12

    -1

  • 1596. 匿名 2022/11/09(水) 13:52:30 

    >>1375
    PUDOもロッカーから出す時に手違いがある事もあり得るのか、、
    やっぱヤマト営業所の手渡しが確実なのかな

    厚みオーバーで後から送料変更もないだろうし

    +5

    -0

  • 1597. 匿名 2022/11/09(水) 14:04:25 

    今メルカリアプリに、『メルカリでお金が借りられるようになりました』という驚愕のお知らせが、、笑笑

    +12

    -0

  • 1598. 匿名 2022/11/09(水) 14:22:20 

    >>1595
    しかも販売実績で金利が優遇って。
    単なるフリマアプリなのに、どこを目指してるのか謎だわ。

    +15

    -0

  • 1599. 匿名 2022/11/09(水) 14:46:16 

    >>1597
    売上金で返金…
    どんな人が利用するんよ…

    +11

    -0

  • 1600. 匿名 2022/11/09(水) 15:01:15 

    >>1592
    値下げ交渉はしてなくても、他の出品者さんのコメント欄で口論したとか?
    それ見たその人が関わりたくないからブロックした、ってとこですかね?
    悪い評価がたくさんある人も警戒しちゃうよね

    いずれにせよ、その人にとって何か気に入らない点があったとしか
    何千万人も利用してるんだから、気にせず気持ち切り替えて他の出品者を探せばいいですよ

    +12

    -2

  • 1601. 匿名 2022/11/09(水) 15:25:16 

    ちょっと相談させて欲しい。。
    着払いの商品を送料上乗せで買いたいってコメントしたら送料1700円かかるけど1500円にしてあげますって言われて。1500円上乗せで購入して、今取引画面見たら宅急便送料1050円って書いてある…
    たった500円とはいえ不信感。しかも発送通知だけでなんのメッセージも無し。

    +8

    -8

  • 1602. 匿名 2022/11/09(水) 15:36:44 

    キャラグッズをよく買うんだけど、人気だったりレアだったりして当時の販売価格より上の値段にしてる人に、転売ですよ通報しましたってコメントしてる人がなんか怖い

    +22

    -1

  • 1603. 匿名 2022/11/09(水) 16:11:41 

    >>1601
    何の相談?
    キャンセルしたいの?
    評価をどうしようかとか?
    正確には500円の差額じゃないね
    込みだと送料にも手数料かかるし

    だけど最初の1700円てなんだろ
    ぼったくり過ぎだよねぇ

    +12

    -1

  • 1604. 匿名 2022/11/09(水) 16:30:13 

    >>1603
    評価どうしようかな…と
    あとこういうことってよくあるのかな?と思いまして
    焦って乱文ですみません

    +7

    -1

  • 1605. 匿名 2022/11/09(水) 16:59:12 

    >>1604
    えー???
    評価云々以前の問題じゃないの?
    そもそも送料はもう払ってるんでしょ?
    普通に受け取り拒否キャンセルだよ。
    出品者もおかしいけど、出品画面で送料込に変更されたのを確認しないまま購入しちゃうあなたもちょっとおかしいかも🥲
    消される前に送料のやり取りしたコメも今すぐスクショして
    事前に運営に相談しないと。

    +2

    -14

  • 1606. 匿名 2022/11/09(水) 17:07:51 

    >>1605だけど、ごめん私の勘違いだった。
    宅急便の送料金額が出てるという事ですね🥲
    出品者に言って返信なければ運営に相談して売上金から返金対応してくれるかどうか、かな。
    でも慣れてると1700円?1500円?このサイズで?っておかしな送料だと言う事気付けるんだけど…
    ダメ元でスクショと運営に相談してみたら良いかも。

    +4

    -5

  • 1607. 匿名 2022/11/09(水) 17:15:02 

    >>1601
    1050円という事は100サイズ
    通常1700円だけどって
    160サイズってうちでウォーキングマシン発送した時にそのサイズだったよ。
    メルカリ総合トピ【part19】

    +8

    -0

  • 1608. 匿名 2022/11/09(水) 17:34:30 

    >>27
    私もApple製品に4万数千円下げてくれって交渉きて、いつもならスルーだけどそのときはスルーできず、おとなげないけどチクリと返した。
    そしたら秒で通報したみたいで運営から警告きたわw
    応戦したこちらも子供じみてるけど、やっぱおかしな値下げ頼んでくる人って奇妙なメンタリティーしてるよね

    メルカリは金貸しビジネス始めたみたいだけど、そんなことより非常識な人にペナルティ与えてほしいわ

    +4

    -4

  • 1609. 匿名 2022/11/09(水) 17:48:17 

    >>1211
    あーわかる
    ほかのフリマだけど購入後にやられたことあるよ

    「不在でも自宅のポストに投函されますか?」

    (されないよと教えたら)「じゃ受け取れないからキャンセルしたい」

    「やっぱり大丈夫だからそのまま送って!」

    本当に大丈夫ですか?と尋ねても返事なし

    キャンセルしといた。
    問題がクリアになったからもう大丈夫だと言われても、さんざんこちらを不安にさせたのが無かったことにならないし取引で最も大切な受け取りの部分に不安感じさせたらアウトだよね。

    +10

    -1

  • 1610. 匿名 2022/11/09(水) 17:55:10 

    >>1608
    本当にチクリと程度なら警告なんか来ないよ

    +15

    -0

  • 1611. 匿名 2022/11/09(水) 17:57:06 

    売れないなーって思いながらここ読んでたら、たった今売れた
    しかも絶対値下げ交渉くるだろうなというのを見越して高く出してたものがそのままの値段で

    +21

    -1

  • 1612. 匿名 2022/11/09(水) 17:58:27 

    >>1607
    やっぱり分かってて高めの額提示されたのかなぁ…

    +5

    -1

  • 1613. 匿名 2022/11/09(水) 18:23:09 

    >>1601
    着払いで出品してる人って梱包してサイズを考えるのが面倒くさいとか慣れてなくて送料とかあまり把握してない人だと思う。上乗せって言われてサイズの予想ができず手数料が上乗せになっても損をしないような送料を適当に提示してそう。

    何を購入したか分からないから何とも言えないけど、あなたも160サイズの値段言われて、あれ?って思わないようなサイズの予想もつかない物だったの?

    +22

    -1

  • 1614. 匿名 2022/11/09(水) 18:24:18 

    >>97
    このまえ見た調査で、国民が服にかける金額がコロナ禍前と比べて半分以下になったって言ってた。
    確かコロナ禍前は12000円ほどだったのが今は5000円ほどって。どおりで売れないわけだ………

    +10

    -1

  • 1615. 匿名 2022/11/09(水) 18:32:22 

    売れたと思ったら「間違えて購入ボタンを押したのでキャンセルしたい」って。はあ。

    +9

    -1

  • 1616. 匿名 2022/11/09(水) 18:43:40 

    お金を借りられるお知らせきたわ
    私は利率3.4%だって…
    借りて品物を買わそうってこと??

    +11

    -1

  • 1617. 匿名 2022/11/09(水) 19:02:41 

    同じのの色違いを別々の値段で出してたら
    なんで黒よりこのベージュが高いの?こういう理由ですか?ああいう理由ですか?それともこうですか!?みたいな、すごいクドいコメントきた笑
    しかも全部ズレてて見当違いだった

    ベージュのほうが人気で売り切れてるしタグもついてるからよ。写真ものせてる。黒にはついてない。状態もそれぞれ「新品未使用」と「未使用に近い」を選んでる。
    なんで自分に都合悪いことは無視するかね。

    正面から値下げ頼んでくれば普通に少しは応じるのに、チクチクと粗を探して下げさせようという魂胆が丸見えで感じ悪かった

    +25

    -3

  • 1618. 匿名 2022/11/09(水) 19:46:50 

    >>1601
    送料上乗せでも買いたいと言うと、中には足元見る人はいると思う

    メルボあった時の似たような相談に、購入者都合で何かを変更するということは高く付く場合もある、って意見あった

    後で送料に関して疑問を抱くなら、先に同じ商品検索したりして大体のサイズ=送料を確認しといた方が良いよ

    +9

    -1

  • 1619. 匿名 2022/11/09(水) 20:44:21 

    >>1614
    お繕いの本とかダーニング刺繍の本とか売れてるんだよね

    +3

    -1

  • 1620. 匿名 2022/11/09(水) 20:50:17 

    >>1346
    私、あんまり人と会いたくないから、ネコポスだと思って買ったのに宅急便で来ると気持ちが重くなる。
    郵便受けに届く方が気が楽だなぁ…

    +13

    -1

  • 1621. 匿名 2022/11/09(水) 21:09:19 

    ブランド物のアクセサリーを出品していて、ある程度の値下げ交渉応じますって商品ページにも記載してた。
    購入希望者から、6,000円引きの少し大幅な価格交渉されたんだけど、正直、売ってしまいたかったから、OKして購入してもらった。
    けど、お礼の連絡とか一切無し。しかも購入後に、なぜか商品の状態を事細かに聞いてきて、購入前に確認すべきような事を10個以上聞かれた。最終的に「状態良いみたいですね、安心しました。購入します」って。意味がわからない。購入後に「購入します」って何なの。
    なんだか疲れた。こんな人に買われたの嫌だな。何事もなく取引終わると良いな。

    +28

    -1

  • 1622. 匿名 2022/11/09(水) 21:47:39 

    >>1621
    購入でキープするのせこいね…

    +18

    -1

  • 1623. 匿名 2022/11/09(水) 22:45:01 

    まただ...値下げのコメントに応じて購入の動きはあったけどその後支払い待ちの状態から全く音沙汰なし。すぐに払えないのならそれでもいいからとりあえず遅くなるとかのひと言でも入れて欲しいわ
    メルカリのルールに無くてもね...

    もう、そんな人に買ってもらわなくていいからコンビニATM払いは不可っていう項目が欲しいー

    +14

    -1

  • 1624. 匿名 2022/11/09(水) 22:51:20 

    500円の物を購入したんだけど
    定形外発送できて切手代510円かかってた…
    赤字だよね申し訳無い気持ちなんだけど
    それでも捨てるよりはって感じなのかな

    +9

    -1

  • 1625. 匿名 2022/11/09(水) 22:57:23 

    >>1624
    私もある。
    全然ネコポスで送れるものなのに、なぜ定形外の切手を510円も使ってまで?もしかして住所集め?女性ものを購入して出品者も字も女性っぽいのに何故か差出人の名前は男性の名前で届いて不思議だった。

    +3

    -3

  • 1626. 匿名 2022/11/09(水) 23:49:50 

    >>1624
    私は切手がたくさん余ってて使い道がなくて、メルカリであえて普通郵便で送る時に使ってます。

    +6

    -1

  • 1627. 匿名 2022/11/09(水) 23:51:40 

    >>1625
    普通郵便で発送の際には用心の為、旦那の名前を使うって他トピで見たことがある
    >>1624
    切手処分したいんじゃないかな
    プロフにそういう事を書いてる人がたまにいるよ
    私の祖父も切手集めが趣味で金額にして50万ぐらいの切手を持ってる
    亡くなった後に処分しないといけないんだけど買取屋に持って行っても多分10万にもならないと思うから、やはり自分で使うかヤフオクで売ろうと思ってる

    +8

    -1

  • 1628. 匿名 2022/11/10(木) 00:21:26 

    値引き交渉してきたり評価コメント無言な人なのに自分のプロフィールには値下げは常識の範囲内で、とかコメント返さない人は気持ちいい取り引きができないからブロックするとか悪い評価付いてる人とは取り引きしませんとか書いてあって、他人には厳しいのに…と思っちゃった。
    プロフィールに長々マイルール書いてる人とはあんま関わりたくないわ。

    +12

    -1

  • 1629. 匿名 2022/11/10(木) 00:38:48 

    私のミスで荷物が違う人のところに届いてしまった。返送してもらい、本来送る人に住所を聞いたが2日返信なし。ミスが発覚した時点で謝罪連絡したら住所はまた改めて送るときたんだけど、気持ちが変わったんだろうか。キャンセル申請した方がいいのかな。返信いつまで待てばいいんだろう。

    +5

    -2

  • 1630. 匿名 2022/11/10(木) 01:42:03 

    >>1620
    >>1570
    こういう親切の押し売りもいるから注意

    +7

    -7

  • 1631. 匿名 2022/11/10(木) 04:47:50 

    >>1626
    単なる疑問ですが、
    メルカリ便を送料上乗せでと頼まれた場合対応しますか?
    もし対応するとして
    定形外例えば710円かかる物を
    宅配便60サイズでとなった場合
    差額の40円上乗せで貰いますか?
    それとも宅急便送料750円丸ごと上乗せで貰いますか?

    +1

    -7

  • 1632. 匿名 2022/11/10(木) 06:50:18 

    >>1631
    変更して自分が問題ないのなら応じるよ。
    送料込みで出品していたのなら普通に考えて差額分だと思う。さらに丸ごとメルカリ便の額を上乗せするとか思いつきもしなかった。

    +2

    -2

  • 1633. 匿名 2022/11/10(木) 09:52:26 

    >>1514
    え??
    ちょっと不思議すぎる。バグ?
    50万件????

    10年メルカリしたとして、1年に5万件。
    1日当たり約140件の取引きだけど。

    +5

    -1

  • 1634. 匿名 2022/11/10(木) 11:13:26 

    >>1552
    送料ケチって安い発送方法で送ってくる人って、例えば服なら匂いがついていたり毛玉や埃が綺麗に取れていないことが経験上多い。梱包もビニール袋にガムテープぐるぐる巻きとか。少しでも送料安く上げて売り上げ引かれたくないのは分かるけど、だからと言って購入者が開梱したときの気持ちを考えない人は商品自体もそのレベル。

    +9

    -1

  • 1635. 匿名 2022/11/10(木) 11:30:28 

    >>1631
    500円でという人見たよ。ネコポスで送れるサイズで何故?と聞かれて、初めて使うので念のためです!と堂々と答えてたw

    +3

    -0

  • 1636. 匿名 2022/11/10(木) 11:33:57 

    >>1561
    私勝手に変更することあるけど、クレームは一度もなかったよ。せこい変更の仕方(保証追跡あり→なし、など)はしないけど。
    一応プロフには「○○円以上のものはらくらくかゆうゆうにする、特定の方法を希望する方は事前に連絡して下さい」と書いているけど多分ちゃんと読んでいる人あまりいないんじゃないかな、運送会社変更で文句言われたことはない。以前は変更する時はメッセージで事前連絡していたんだけど、いつもどちらでも結構ですと言われるから、返信させるのも悪いし勝手に変えることにした。でも梱包や早い発送を褒められることばかりで運送会社についてはこだわりが人ばかり。顧客運が良かったのかもしれない。

    +3

    -2

  • 1637. 匿名 2022/11/10(木) 11:43:07 

    >>1595
    ほんと。
    そこまでしてお金ない人から買わせようとしなくてもね。
    メルカリの新事業、印象悪いこと度々あるわ。

    +5

    -2

  • 1638. 匿名 2022/11/10(木) 11:47:55 

    今日でコンビニ払いの購入者、支払いされないからキャンセル出来る!!嫌なやつだったから24時まで起きてて1分後にキャンセルしてやる😚そしてブロック!

    +14

    -0

  • 1639. 匿名 2022/11/10(木) 11:51:45 

    >>1636
    らくらく→ゆうゆうならちょっと着くのが遅いだけだし急ぎでもない限りそこまで困らないね。
    ゆうゆう→らくらくだと、コンビニ受取だと思って買ったのに!って人がたまにいるから注意。

    そもそもちゃんとプロフィールや商品説明を全部読んでもらってたらクレームにはならないはずなのに、読んでない人いるよね。恐ろしいことに。

    +7

    -0

  • 1640. 匿名 2022/11/10(木) 11:53:54 

    >>1623
    支払いとか受け取り評価の期限はもう少し短くして欲しいよね。

    +5

    -2

  • 1641. 匿名 2022/11/10(木) 11:59:30 

    >>1514
    そういう桁違いの人は中国人のお金持ちか、仲介している人じゃないかと思っている。父もアジアの人と仕事しているけど細かいものでも何でも大量に集めている人いるもん。

    +6

    -2

  • 1642. 匿名 2022/11/10(木) 12:34:39 

    気にしない人も多そうだけど終始無言の人苦手…
    最初の挨拶くらいはしてほしい

    +7

    -5

  • 1643. 匿名 2022/11/10(木) 12:46:32 

    いついつまでに払いますから(コンビニ払い)、先に購入して良いかと言われたので、とりあえずOKして、支払い完了したら連絡する事を約束させました。
    その支払い期限が今日までだったんですが、体調が悪くて今日は無理です、今月中には必ず支払いますと連絡が来ました。
    皆さんならどうしますか?
    待ちますか?

    +4

    -5

  • 1644. 匿名 2022/11/10(木) 12:58:17 

    >>1621
    1621です。メルカリを始めて日が浅いので、質問なんだけど、>>1621みたいなケースの場合の購入者に対する評価って、皆さんならどうしますか?

    不満点を記載して良評価…+(プラス)
    問答無用で悪評価…−(マイナス)

    よろしくお願いします。

    +6

    -5

  • 1645. 匿名 2022/11/10(木) 12:58:54 

    >>1562

    本やCDは圧倒的にアマゾンマーケットプレイスで出したほうが売れる。
    本人登録が面倒だけど、撮影しなくていいからラク。

    +2

    -3

  • 1646. 匿名 2022/11/10(木) 13:01:43 

    >>1643
    また待つなんて精神的にしんどいから
    私ならもう取り引きやめるかな?
    結局やっぱり購入しないって言われそうな
    予感するし🌀

    +16

    -0

  • 1647. 匿名 2022/11/10(木) 13:04:43 

    ブランドもの出したらちょいちょい変な人に絡まれたり転売されたりしたけど、最近ユニクロ何点か出したらみんないい人で久々に取引楽しかった

    +3

    -1

  • 1648. 匿名 2022/11/10(木) 13:04:45 

    >>1642
    わかる。不安になるよね!

    +4

    -0

  • 1649. 匿名 2022/11/10(木) 13:05:11 

    >>1643
    今月中?今週中の間違いではなくて??
    私なら、取り置きはせず、支払いができるときに残っていたら購入してもらうと思う。

    +14

    -0

  • 1650. 匿名 2022/11/10(木) 13:05:29 

    >>1643
    今月は長すぎるw まだ10日なのに

    +14

    -0

  • 1651. 匿名 2022/11/10(木) 13:08:33 

    >>1644
    6000円も大幅値下げ要求してくる時点で
    図々しいし性格に難ありそうなヤバいやつだから即ブロックで購入させない🥲
    購入後に10以上質問もキャンセル。

    今回の場合は1621の内容を簡素に纏めて悪い評価。
    お礼がないだけならまだしも購入後に10以上の質問って有り得ない。

    +17

    -1

  • 1652. 匿名 2022/11/10(木) 13:08:50 

    >>1514
    >>1641
    50万の取引って、見たことないけど業者としか思えないな~。
    メルカリでそんなちまちま買うお金持ちって、その時点でもうお金持ちじゃない気がする。

    +9

    -1

  • 1653. 匿名 2022/11/10(木) 13:10:44 

    >>1643
    待ちません。キャンセル一択。
    約束1回破った時点で次はないよー。

    +16

    -1

  • 1654. 匿名 2022/11/10(木) 13:38:39 

    >>1651
    >>1621です。
    コメントありがとうございます。
    やっぱり大幅値下げ要求の時点でブロックすれば良かったんだね…。諸事情でさっさと売りたかったから、購入してもらったんだけど、私が馬鹿だった。
    取引もキャンセルすれば良かったな。次からは気をつけよう。無事に取引終わりますように。。。

    +12

    -0

  • 1655. 匿名 2022/11/10(木) 13:46:09 

    >>1621
    私も、売りたいから大幅値下げ言われても売っちゃうけど、大幅値下げ言ってくる人ってOKでたらでたで不安になるんだよ。
    え、通った。商品に問題あるから安く売ったんじゃないか。とか。
    私もOK後に大体質問くる。

    +16

    -0

  • 1656. 匿名 2022/11/10(木) 14:36:15 

    >>1639
    そうなんだね!
    ゆうゆうかららくらくに変更するときは気をつけるわ!
    教えてくれてありがとう。

    +3

    -1

  • 1657. 匿名 2022/11/10(木) 14:44:47 

    >>1644
    難しいですね
    フリマとはいえネットで物を売る以上は責任が伴うし、購入者の要望には応えるべきとは思います
    それが嫌なら見知らぬ不特定多数を相手にするフリマを利用しない方がいいとなる

    今回のケースでは質問攻めであってクレームを言ってきたわけじゃないから、悪い評価にはしづらいかな
    評価って購入者の方が先にするから、後になって相手は良評価なのにこっちは悪評価とかだったら気まずいし

    まぁ私は最終的に売れてお金になればいいって考えだから、お礼を言われなくても相手が終始無言でも全然構わない人なんで

    +2

    -12

  • 1658. 匿名 2022/11/10(木) 15:32:41 

    >>1657
    評価が同じ良いor悪いじゃないと気まずいっていうのがよくわからない。むしろ同じほうが少ないのでは。
    質問等納得してから購入するのは大前提で、購入後に質問責めされたらキャンセルされたとしても仕方ないぐらいの事。
    10個以上質問って、、それに全て答える出品者さんにも驚きだけど、
    状態が良いと聞いて安心しましたが、、←と逆にこちらがそれでも良いにして相手に悪いつけられる可能性だって十分ある。

    +12

    -1

  • 1659. 匿名 2022/11/10(木) 15:41:50 

    >>1643
    とりあえず、キャンセルして
    振り込みできる時にまだ残ってたら購入して下さい、かな。

    +13

    -0

  • 1660. 匿名 2022/11/10(木) 15:46:55 

    今日、1500円のスカートにあれこれ質問され
    値下げできますか?に1400円でと答えてから
    そのまま半日…
    で、さっき、他のを買いましたって。

    +18

    -0

  • 1661. 匿名 2022/11/10(木) 15:52:02 

    >>1644
    元の金額が分からないから6000円の値下げが大幅なのか分からない。
    例えば66000円から6000円引きなら私なら大幅とは感じない。
    36000円からの6000円は大幅に感じる。
    購入後に不愉快な対応してくる人もいるけど最後までスムーズに取引できたのなら良い評価をつけて終了する。
    無言良い評価か評価コメントに「購入後に質問が色々あり困りましたがお取引ありがとうございました」とかにするかな。

    +7

    -4

  • 1662. 匿名 2022/11/10(木) 15:59:22 

    >>1621
    こういうのって大体転売屋だよね

    +8

    -0

  • 1663. 匿名 2022/11/10(木) 16:04:55 

    >>1658
    だって別にクレーム言ってきてるわけじゃないでしょ
    評価が遅いからって悪評価にするのもメルカリ公式は推奨してない

    めんどくさい相手に当たったから悪評価って、それならラクマとか申請制の方へ行けばいいでしょ

    悪評価って、付ける方も付けられる方もその後影響してくるよ
    悪評価がある相手とは取引しないって公言してる出品者だっているんだし
    逆に、こんなことで悪評価付けてくる出品者なんだって購入者に思われる可能性だってある

    +1

    -9

  • 1664. 匿名 2022/11/10(木) 16:05:14 

    >>1661
    1621です。
    コメントありがとう。そうだよね、元の金額分からないと判断困るよね。すみません^^;元の金額は42,000円で出品していて、そこからの6,000円引き。

    アドバイス有り難い。メルカリ始める前にガイドちゃんと読んで、メルカリ売り方教科書みたいな本も買って読んだんだけど、実際に売り買いしないと分からない事も多いんだね。特に評価に関しては、詳しく書いてなかったから、ここでのアドバイスや意見はリアルな声だから参考になる。本当にコメントありがとう。

    +9

    -3

  • 1665. 匿名 2022/11/10(木) 16:12:11 

    14センチのソフビですって書いたら、コメントに14センチってどれくらいの大きさですか?ってきた…

    +11

    -1

  • 1666. 匿名 2022/11/10(木) 16:33:50 

    メルカリ超初心者です
    先日、商品を購入しましたが、翌日に『商品が手元にない』という出品者側の理由で取引キャンセルされました

    先程、メルカリで商品を探していたら、キャンセルした出品者の方が、同じ商品を出しておられました
    値段は少し上がっていました。
    値下げ交渉などもしておらず、即購入可と書かれていたので、すぐに購入しました

    初心者なので、何か失礼なことをしでかしてしまったのか?プロフや、購入の時などコメントをしたほうが良かったのか?怪しまれたのか?と気になっております
    そのあたり、教えていただけると有り難いです!

    +6

    -3

  • 1667. 匿名 2022/11/10(木) 16:33:52 

    >>1665
    それは衝撃だ。笑
    ごめん笑い事じゃないね、私のiPhone8はちょうど14センチだよ。笑

    +10

    -1

  • 1668. 匿名 2022/11/10(木) 16:41:54 

    >>1666
    評価欄がゼロだとどんな人なのかわからないし、ちゃんと受け取り評価してくれるのか不安だからキャンセルされたんじゃないかな。
    別にあなたのせいじゃないと思いますよ。
    ルールにはないけど、購入後一言入れたら違うかもしれないですね。
    無言だと日本人なのかちゃんと受取してくれるのかわからないから。

    +10

    -2

  • 1669. 匿名 2022/11/10(木) 16:46:07 

    探しものしててコメントついてるから見たら、9千円の品に対して

    質問者「無理とわかってますが5千円になりますか」
    出品者「値下げは考えておりません」
    質問者「ですよね分かってますー」

    みたいなのあってイラっときちゃったw
    分かってるなら聞くなっての

    +17

    -1

  • 1670. 匿名 2022/11/10(木) 16:48:19 

    >>1666
    >プロフや、購入の時などコメントをしたほうが良かったのか?

    参考までに、
    私はメルカリ始めて真っ先にプロフは書いたよ。
    こちらでは初心者ですが迅速なお取引きになるように努めます、みたいな感じで。
    あと出品側でも購入側でも自分から挨拶するようには心がけてる。

    かといってそれがない人に購入されてキャンセルした事はないけど。
    その出品が値上げして再度出品してるなら価格の問題かもしれないけど、どっちにしても嫌な感じだよね。
    さっさと切り替えて他の人の出品から購入するかなー。

    +15

    -0

  • 1671. 匿名 2022/11/10(木) 16:51:44 

    >>1669
    私もあったよ
    5900円の出品に3000円で即決しますって
    そこまでの値下げ考えておりませんと返したら
    そうですよねって。

    +13

    -0

  • 1672. 匿名 2022/11/10(木) 17:01:52 

    >>1663
    答えになってないけど
    >相手は良評価なのにこっちは悪評価とかだったら気まずいし

    あなたに言ったのは、あなたは片方だけだと気まずいから良い評価にするか悪い評価にするか決めてるの?って所だよ。
    良い評価にするか悪い評価にするかは人それぞれで、個人の問題。
    それぞれの意見を参考に1621さんが最終的に決めたら良いだけ。

    +5

    -0

  • 1673. 匿名 2022/11/10(木) 17:10:11 

    >>1663
    何かこの人言ってる事ズレてない?
    評価が遅い話とか誰もしてないのに。

    ガイドにもマナーとして商品に対する質問は購入前にするように。って感じの事を書いてあるよ。
    購入後に事細かく質問攻めして「安心しました。購入します」とか面倒くさいとか言うより迷惑だよ。

    +7

    -1

  • 1674. 匿名 2022/11/10(木) 17:11:26 

    >>1668
    ありがとうございます!
    これからは購入後にコメントをするようにします

    >>1670
    ありがとうございます!
    プロフ、早速書いてきます
    商品は別の方も出しておられるので、そちらで購入しようと思います

    +4

    -0

  • 1675. 匿名 2022/11/10(木) 17:12:45 

    >>1673
    同意。急にラクマ行けとか論点ズラしもいいとこ。

    +8

    -1

  • 1676. 匿名 2022/11/10(木) 17:13:18 

    評価非表示にされて納得できない
    完全にあっちに落ち度があるのに自由自在に悪い評価非表示にできるなら評価制度なくせばいいのに

    +1

    -5

  • 1677. 匿名 2022/11/10(木) 17:16:15 

    >>1663
    今回の場合、購入後にあれこれ質問攻めに遭ってるんだからラクマの申請制とか何の意味もないんだが。

    +9

    -1

  • 1678. 匿名 2022/11/10(木) 17:16:48 

    >>1676
    どんな内容を消されたの?

    +4

    -0

  • 1679. 匿名 2022/11/10(木) 17:33:53 

    >>1676
    さすがに自由自在に評価は取り消しできない笑

    +9

    -1

  • 1680. 匿名 2022/11/10(木) 18:31:00 

    >>1643
    レオリリかよ!ってツッコミする所だった。今月末になったら来月〇日に給料が入るので。その〇日になったらコロナにかかり来月〇日まで外に出れません。信用しないほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 1681. 匿名 2022/11/10(木) 18:52:24 

    送料込みで宅急便コンパクトで郵送で600円と商品ページに書いたのに送料込みで300円になりませんか?ってどういうことなん…なんなん…
    聞き方もいきなり300円になりませんか?だし…

    +13

    -0

  • 1682. 匿名 2022/11/10(木) 19:28:15 

    >>1514です。
    >>1641
    >>1633
    ちなみに今日取引終了したけど、なにも問題なくスムーズに終わった。
    高めの価格にしてたのにサクッと買ってくれて、メッセージも丁寧で評価も早くて、出品者側としては非の打ち所がない購入者さんだったんだけど、バックグラウンドはちょっと気になるw
    メルカリ総合トピ【part19】

    +11

    -0

  • 1683. 匿名 2022/11/10(木) 19:38:15 

    >>1682
    ハンバーガーのスタンプにしか目がいかない!笑

    +19

    -1

  • 1684. 匿名 2022/11/10(木) 20:13:40 

    >>1660
    ブロックしましょう。

    +3

    -1

  • 1685. 匿名 2022/11/10(木) 21:33:21 

    受取評価に、商品も梱包も綺麗でしたとか丁寧に書いてもらったら本当に本当に嬉しくなる〜!

    +21

    -0

  • 1686. 匿名 2022/11/10(木) 21:45:44 

    >>1514
    ググってみたらTwitterでは50万超えでびっくりしたってツイートがちらほらあったのとヤフー知恵袋に60万超えもいるって回答もあった

    +4

    -1

  • 1687. 匿名 2022/11/10(木) 21:54:31 

    >>1673
    1657の「ネットで物を売る以上は責任が伴うし、購入者の要望には応えるべき」も何だかな

    ネットでのやり取りだからこそ、購入前にきちんと疑問を解決してくれる購入者になら分かるけど、買った後に色々要望言ってくる人には応えたいと思えないよね

    +9

    -0

  • 1688. 匿名 2022/11/10(木) 21:58:47 

    >>1682
    30万は見たことある、その人も普通な感じだった
    一回「一、十、百…」って桁数えちゃうよね

    +4

    -0

  • 1689. 匿名 2022/11/10(木) 22:14:07 

    >>1685
    分かる!丁寧にやって良かったなって思うよね。

    +6

    -0

  • 1690. 匿名 2022/11/10(木) 22:24:12 

    フリマアプリ「メルカリ」で♡さんが販売中
    jp.mercari.com

    コンテンツにスキップ© Mercari, Inc.


    こいつに取り置き依頼されたんで応じてやったら期限までに購入しない上にブロックしてきて逃げやがったんで晒します

    +1

    -7

  • 1691. 匿名 2022/11/10(木) 23:30:49 

    600円の商品に「300円になりませんか?」とコメント来たよ😇
    そもそも「値下げ交渉はご遠慮ください」って書いているのに😇

    +18

    -2

  • 1692. 匿名 2022/11/10(木) 23:40:21 

    売れないなー売れて欲しいなー

    +9

    -1

  • 1693. 匿名 2022/11/10(木) 23:55:55 

    購入したんだけど、返事も発送もなく病んでる。
    値下げ交渉したからかな、結局定価で買ったんたけど、不快にさせたのかな。
    欲しかったんだけどもう買えないのかな。
    落ち込んでご飯も食べれない。

    +5

    -12

  • 1694. 匿名 2022/11/11(金) 00:39:20 

    キレやすい出品者苦手。
    社会経験なさそう。

    +3

    -10

  • 1695. 匿名 2022/11/11(金) 00:41:30 

    実物見れないんだから質問したり、大きな会社だって仕入れる時値引き交渉するんだから、そんなんでキレてたらやってけないでしょ。

    +1

    -15

  • 1696. 匿名 2022/11/11(金) 00:43:47 

    青汁王子だって買う時滅茶苦茶値引き交渉するよ。
    金持ちこそするんだよ。
    一部の出品者はキレやすすぎ。

    +1

    -17

  • 1697. 匿名 2022/11/11(金) 00:46:27 

    >>1693
    心の狭い出品者に当たって可哀想。

    +1

    -12

  • 1698. 匿名 2022/11/11(金) 00:48:01 

    メルカリの出品者って売り上げの税金払ってるのかしら。

    +1

    -13

  • 1699. 匿名 2022/11/11(金) 00:49:48 

    >>1696
    ローランドもめちゃ値引き交渉する。
    経営者は普通だよね。
    値引きでうるさい人は心の余裕がないんだろね。

    +1

    -14

  • 1700. 匿名 2022/11/11(金) 00:54:06 

    社会で生きてたら、交渉とか質問って普通なんだけどそれでキレてる人ってやっぱ無職なんですか?

    +2

    -19

  • 1701. 匿名 2022/11/11(金) 00:55:16 

    >>1700
    金ないから家族の物売って生きてるんじゃない?笑

    +1

    -12

  • 1702. 匿名 2022/11/11(金) 00:58:24 

    >>1700
    ストレス解消してんじゃない?
    やってやったぞ!後悔しろみたいなw

    +2

    -13

  • 1703. 匿名 2022/11/11(金) 00:59:25 

    >>1700
    そこでしか威張れないんだよ、悲しいね笑

    +2

    -12

  • 1704. 匿名 2022/11/11(金) 01:02:02 

    ここの人全員、確定申告してるの?
    社会経験無さそうだから分からないかな?
    そこまで売れてないかw

    +1

    -18

  • 1705. 匿名 2022/11/11(金) 01:08:14 

    即ブロックだよ~って時点で友達も金も人脈も無さそうなのがよく分かる笑

    +1

    -12

  • 1706. 匿名 2022/11/11(金) 01:15:58 

    >>1704
    税理士雇う金も無さそうw
    そん時は自分が税理士に値引き交渉したりして笑

    +1

    -17

  • 1707. 匿名 2022/11/11(金) 01:17:18 

    自分だって値引き交渉する時あるだろうに、人からされるとキレるってただの金のない人じゃん笑

    +1

    -14

  • 1708. 匿名 2022/11/11(金) 01:23:01 

    税務署さんメルカリのチェック宜しく。

    +2

    -10

  • 1709. 匿名 2022/11/11(金) 01:46:37 

    即ブロックだよ~は笑うw
    暴言とかあまりにも酷い事されたなら分かるけど。
    心狭すぎでしょ。

    +1

    -14

  • 1710. 匿名 2022/11/11(金) 01:47:07 

    >>1704
    最近始めたばかりだし、たいして売れてもないので必要ありません…涙

    +8

    -3

  • 1711. 匿名 2022/11/11(金) 02:05:18 

    イライラするならそもそもメルカリとか向いてないから、やる資格ないよ。
    落札者だってピリピリに巻き込まれるのきつい。

    +2

    -11

  • 1712. 匿名 2022/11/11(金) 02:07:00 

    「古着売れたから梱包してたら汚れが見つかった。購入者に連絡したら取引キャンセルになった。運営からは迷惑行為だから次はないぞと注意を受けた。これって今後こういうミスがあった時、そのまま発送しろってこと?運営おかしくない?」

    ↑今日見つけたSNSの投稿を要約。釣りかと思った

    +1

    -10

  • 1713. 匿名 2022/11/11(金) 02:10:15 

    >>1711
    1回、2回質問しただけで無視とかキャンセルとか、お姫様気分かよw (実際はおばさん)

    +1

    -11

  • 1714. 匿名 2022/11/11(金) 02:17:33 

    一部出品者もマナー悪いよ、返事しないとか送らないとか。
    何でメルカリやってんの?ってなる。

    +1

    -14

  • 1715. 匿名 2022/11/11(金) 02:23:20 

    >>1714
    待ってる方の身にもなって欲しいよね。
    人を雑に扱うタイプ。

    +1

    -11

  • 1716. 匿名 2022/11/11(金) 02:44:02 

    質問には答えたくないけど、要らない物は売りたいって我が儘だよね。仕事出来なそうw

    +4

    -11

  • 1717. 匿名 2022/11/11(金) 02:45:11 

    >>1716
    実物見れないんだから質問して当たり前だよね。

    +6

    -11

  • 1718. 匿名 2022/11/11(金) 03:15:26 

    即ブロックだよ~は、された方の気持ちも考えないような奴だから(自分はされてない)
    メルカリから出てけ。

    +1

    -13

  • 1719. 匿名 2022/11/11(金) 03:21:28 

    最終手段がブロックなのであって、一般社会における普通の交渉や質問に応じたくないからブロックは只の我が儘で迷惑でしかない。

    +5

    -13

  • 1720. 匿名 2022/11/11(金) 03:42:14 

    変な出品者取り締まって欲しい。
    税金も払ってないだろうし。
    脱税しといて偉そうにされたらたまったもんじゃないよ笑

    +1

    -14

  • 1721. 匿名 2022/11/11(金) 04:58:02 

    1693〜1709まで全部同一連投
    1713〜1720連投
    自分にレスしてまた連投
    こういう最大級のあたおかが混じってるから変なやつはさっさとブロック推奨

    +49

    -1

  • 1722. 匿名 2022/11/11(金) 08:27:56 

    ブロック機能でバレるのに頑張って自演して
    連投するなんて勇気あるなー

    +25

    -0

  • 1723. 匿名 2022/11/11(金) 08:39:13 

    ピアス出品してるけど、なんかギャルっぽい人から
    3mmと4mmどっちが大きいですかって聞かれて
    4mmですよって返事したらどれくらい違いますかって
    なんか話通じなさそうでブロックした

    +45

    -1

  • 1724. 匿名 2022/11/11(金) 08:44:26 

    細かく商品情報載せているから、滅多に質問こないけどたまに来る質問内容の返信に困る。
    「フリースとありますが、◯◯(知名)の冬でも大丈夫ですか?」「パーソナルカラー◯◯でも大丈夫ですか?」「骨格◯◯な私に似合うと思いますか?」とか本当に困る。
    特に寒い地域に住んでないし、専門家じゃないから「わかりません」って返信になる。

    +20

    -1

  • 1725. 匿名 2022/11/11(金) 10:20:43 

    >>1721
    1693が始まり?
    内容読んでると値下げ交渉して返事もなく
    購入したけど発送もなくご飯も食べれなくて?
    総合すると
    値下げ要求してブロックされてキレてるって感じかな笑

    発送日数いつかもわかんないし発送されないまま終わったのかもわかんないけど、青汁王子とローランド登場は笑った

    +14

    -0

  • 1726. 匿名 2022/11/11(金) 10:29:45 

    >>1688
    千、万じゃなく、一からいく??w

    +1

    -5

  • 1727. 匿名 2022/11/11(金) 10:35:25 

    この間、15000円(定価10万程)の商品に9000円で買いたいとコメが来た瞬間に横から15000でかっさらってくれた人がいたのね
    いい人だわと思ってたのに3日経っても入金されず、連絡入れたら「どうしても都合が悪いので7日後に入金させて下さい!」との事
    仕方なく了承したんだけど、10日経っても入金も返事も無くなってキャンセル処理しました
    どういうつもりでこういう事するのかな
    とにかく迷惑だし2度とメルカリ出来ないようにしてほしい
    2週間近く売れる機会逃したのよね

    +33

    -1

  • 1728. 匿名 2022/11/11(金) 10:41:34 

    >>1724
    わかるわ〜困るよね
    私も細かくサイズや生地感書いてるんだけど、「出品者様が着て手首はどれくらい出ますか?中にインナー着たらどれくらい出ますか?」には参ったw
    私とあんたの体型は一緒なの⁉︎インナーの厚みや袖丈は全世界一種類なの⁉︎って聞きたかった
    自分の持ってる服のサイズ測って比較してくれ!って言いたくなるよね
    言わないけど

    +11

    -1

  • 1729. 匿名 2022/11/11(金) 11:42:37 

    以前にも話題になってたけど香水良く売れるね
    昔買ったブランド物の廃盤香水、使用も未使用も何本かあって小出しに出品してたけど全てなかなかのいい値段で売れた

    +2

    -5

  • 1730. 匿名 2022/11/11(金) 12:07:22 

    最近始めたばかりだけど、無言とかはよくないんだね。

    最初に買ってくれた人が終始無言で評価もしてくれなくて、そんなもんだと思ってたら、2人目以降は購入後丁寧にコメントくれる。

    私も2人目は発送予定日は返信して、発送後は発送通知のみだったけどそれもあまりよくなかったのだと知って、3人目からは発送通知をもって〜って追記してる。

    このあたりのルールってもちろん人によりけりだけど難しい。

    +4

    -4

  • 1731. 匿名 2022/11/11(金) 12:09:20 

    >>995
    将来娘のパンツとか水着とかも出品しそう

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2022/11/11(金) 12:18:50 

    >>1730
    そうだね、私はコメントを入れるけど
    相手が無言でもきちんと評価してくれたら
    全然気にしないし悪い評価もつけないよ。
    値下げ要求してくる人よりサッと買ってくれたら
    無言でありがたい!
    でも、無言に悪い評価する人もいるからね。

    +13

    -2

  • 1733. 匿名 2022/11/11(金) 12:35:05 

    >>1704
    メルカリで得た利益は基本的には確定申告が必要ありません。 メルカリで売却したものが日用品や洋服などであれば、所得税が課税されない譲渡所得となるので税金はかかりません。 国税庁によると非課税となる譲渡所得とは『家具、じゅう器、通勤用の自動車、衣服などの生活に通常必要な動産の譲渡による所得』を指します。

    +15

    -0

  • 1734. 匿名 2022/11/11(金) 12:44:30 

    変なやつ構ったらまた夜中連投で荒らすよ

    +12

    -0

  • 1735. 匿名 2022/11/11(金) 14:37:29 

    もともと出品ページはしっかり書く派なんだけど、めちゃくちゃ細かいことで購入者からゴネられたのに凝りて商品説明・画像がとてつもなく詳細・慎重になってきた。疲れるね・・・

    +19

    -2

  • 1736. 匿名 2022/11/11(金) 17:46:28 

    転売ヤーが多いジャンルのものが好きなんだけど、その時雰囲気で盛り上がって買っちゃったものとか出品したいなーと思っても叩かれるんじゃないかと怖くてなかなか出品出来ない。
    定価じゃなければ転売ヤーだって大騒ぎになるんだもん。ファンが買ってくれるならまだいいけど、実際定価で出せば転売ヤーが買ってそれを転売される世界だし。

    +3

    -1

  • 1737. 匿名 2022/11/11(金) 18:03:02 

    コロナ禍のストレスでネットショッピングで買い過ぎました。
    なので最近メルカリで売ってみたところ、売れ行き良くて嬉しい!
    売れてる理由は相場より安いから。相場で出してるのはなかなか売れないわ。気長に待つとします。

    +6

    -0

  • 1738. 匿名 2022/11/11(金) 19:03:04 

    >>1609
    うわぁ…その惑わせるような事言うのは嫌だなぁ
    不安感があるお取引は嫌ですね。

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2022/11/11(金) 19:13:27 

    >>1724
    わかる笑
    コートを出品していてきたコメント

    「冬場厚手のニット着る事が多いんですけどコートのサイズ感教えてください。当方160cmです」

    主観にはなってしまうけど素材や着丈などのサイズ等の商品の事は100%答えれるけど
    あなたの持ってる厚手のニットは知りませんよ
    服屋さんと勘違いしすぎかな?と呆れてしまった

    細かなサイズも掲載してるし安く買いたいなら
    自分で持ってる服を測ったりして努力してほしくなる質問だった。
    決してそのような返信はしないけど

    +9

    -2

  • 1740. 匿名 2022/11/11(金) 19:45:55 

    買ったのに向こうは評価欄で無言とか萎える。
    せめて一言、ありがとうございましたぐらいあってもいいのになあって思う。
    自分はそう思われたくないから取引のときも評価欄でコメントするんだけど。
    無事に取引終わってもがっかりしてしまう。

    +6

    -2

  • 1741. 匿名 2022/11/11(金) 20:34:59 

    ダイソーの商品を1500円や700円とかで出品して売れるのはメルカリ内では普通のことなんですか?

    ちなみに商品は
    カレンダーで月の満ち欠けのやつです🌕

    私もほしくてでももうダイソーに売ってなくて、メルカリ見てたら転売されてて驚きました。

    +5

    -3

  • 1742. 匿名 2022/11/11(金) 20:49:41 

    >>1740
    事前に取引き相手にどんな評価をしてるかチェックしてるよ。
    気分によるけど、無言の人はこちらも無言にする時もある。
    自分だけ無言の場合は予測出来ないけどね😭

    事前に見るようにしてるとどんな対応してる相手か何となくわかるし、
    1度尽く相手に悪い評価付けてる人を発見した事があって
    発送前にその直近のスクショ6件ぐらい編集した物を運営に貼り付けて取引きキャンセルしてもらった事がある。

    +7

    -1

  • 1743. 匿名 2022/11/11(金) 21:25:04 

    メルカリで安く買ってラクマで転売してる人を発見したけど画像も文もメルカリで売った人のそのままコピペしてる…あれ通報したいけど売った本人じゃないとだめだよね?

    +8

    -0

  • 1744. 匿名 2022/11/11(金) 21:46:55 

    500円を400円に値下げコメント来たから、送料もあるので無理と返答したら「450円でも構いませんが」と再度コメント。この上から何?(笑)
    こういう人に返事返すの、めんどくさいー。

    +14

    -0

  • 1745. 匿名 2022/11/11(金) 21:59:33 

    >>1743
    気持ちはわからなくもないけど、第三者なんだし首突っ込まずにほっとくしかないよ🥲

    +11

    -1

  • 1746. 匿名 2022/11/11(金) 22:10:03 

    >>1744
    600円に値上げしたくなる

    +10

    -0

  • 1747. 匿名 2022/11/11(金) 22:24:48 

    私が出品者で購入者から商品到着予定日になっても届かなかったという連絡がありました。
    昨日(11/10)にセブンイレブンにてらくらくメルカリ便で発送手続きしました。(控えもある)
    取引画面に表示されている配送状況はまだ発送の時点になっていて、お届け済みにはなっていません。
    こんなケース初めてでどうなりますか?
    もしも万が一紛失の場合は双方補償(出品者に売上金が振り込まれる、購入者に返金される)はあるのでしょうか?

    +4

    -3

  • 1748. 匿名 2022/11/11(金) 22:27:10 

    >>1747
    到着予定はあくまでも予定だし、遅れる事もあるよ。
    こちら側はどうする事も出来ないから数日待って動きがなければ念の為ヤマトに確認してみますねーぐらい。

    +13

    -0

  • 1749. 匿名 2022/11/11(金) 22:29:13 

    >>1743
    メルカリでもいるよね🫢
    安く買って、直ぐに高く売ってる人🤷🏻‍♀️

    +10

    -0

  • 1750. 匿名 2022/11/11(金) 22:30:57 

    >>1748
    お返事ありがとうございます。
    遅れることもあるんですね。
    ヤマトだから営業所到着とかになってるのかなーと思ってたけど、まだ配送状況が発送のところだったから、もしかしたらコンビニで紛失したのかもと思いました。

    +3

    -0

  • 1751. 匿名 2022/11/11(金) 22:42:17 

    >>1750
    発送って事は既にコンビニから引き受けられてるし、引き受けから発送の次の段階に進んでるから
    こればかりは待つしかないよ。
    遅延は天候だけじゃなく色んな事で起きるし、2〜3日待っても予定日から動かないのであれば心配になるけど
    まだ昨日発送して今日当日でしょ?明日には動くと思うよ。
    お互いに初心者?
    午前中セブンから発送したのに当日引き受けにならなかった事だってあるし、色んな例外がまだまだ起こるよ。
    その度にいちいち焦らずに待つのも大事だよー!

    +11

    -1

  • 1752. 匿名 2022/11/11(金) 23:07:20 

    >>1751
    ありがとうございます!
    待ってみます!
    そこそこ取引経験あるんですが、こういうことは初めてで…

    +6

    -4

  • 1753. 匿名 2022/11/11(金) 23:10:04 

    >>1745
    そうだね、もどかしいけど見守るしかないね

    +3

    -0

  • 1754. 匿名 2022/11/11(金) 23:13:00 

    自分が購入者で出品者が発送通知のあとに、発送しましたってメッセージくれると返信していいのか、黙ってた方がいいのか、すごく悩む。
    相手はやることリスト消したいから返信不要なのにいちいち返信するなって思ってるかなとか、、
    自分が出品する時は、発送通知のみでその旨はじめの挨拶で伝えてる感じ

    +9

    -2

  • 1755. 匿名 2022/11/11(金) 23:17:39 

    発送に4〜7日かかるって商品の所に書いてあるし、プロフにも早めの発送を希望の場合はコメントで教えてくださいって書いてるのに。発送まだですか?ってメッセージで言ってくる人本当イラっとする。

    +18

    -0

  • 1756. 匿名 2022/11/11(金) 23:19:28 

    >>1754
    一応、簡単な「お忙しい中、発送ありがとうございます」な感じでお礼のメッセージ送ってる。無くても良いんだけど一言送った方がなんとなく印象良いかなと。

    +12

    -2

  • 1757. 匿名 2022/11/11(金) 23:19:36 

    初めて受け取り評価遅い人に当たった。
    皆さんは催促メッセージとか送りますか?
    それとも取引完了まで待ちますか?

    +6

    -8

  • 1758. 匿名 2022/11/11(金) 23:39:36 

    あるアニメに今年からハマってメルカリチェックしてる
    昔のものとかレア物になってるのも買っちゃうんだけど、時々相場よりとてもお安く売られているものもあって、でもすぐ売り切れてて大体は買えないんだけど…
    私、相当な暇人だから、その出品者の評価欄見ていつも大体この人が買ったんだろうなって分かって、で多分届いたであろう直後その購入者の出品ページ見たら倍以上の値段で売ってて…
    本当に欲しかったものもそいつにすぐ狩られるから本当に内心憎いわ。早い者勝ちだけどさ。

    +21

    -1

  • 1759. 匿名 2022/11/12(土) 00:00:29 

    >>1721
    何となく一人で壁にブツブツ言ってる人みたい思えたから触らなかった

    他の人のレス見て出品者側からの意見が多いから、出品者叩きしたら沢山構って貰えると思ったけど反応ないから自分にレスしたのか、本当怖いメルカリでもブロックしたい

    +14

    -1

  • 1760. 匿名 2022/11/12(土) 00:04:26 

    >>1755
    私は大体1〜2日を配送予定にしてるんだけど、それでもたまに「早めに発送してください」って購入後に言われてイライラすることがある。これ以上早くは無理ですって。

    +9

    -3

  • 1761. 匿名 2022/11/12(土) 00:10:25 

    >>1749
    ヴィトンのシャツ値下げした途端売れて1週間も経たないうちに倍の値段でメルカリに出品されてた
    しかも、色落ち箇所アリで写真もあげてたのにその部分は映さずしれっと難なしみたいな売り方
    悪どいなーと思う

    +18

    -2

  • 1762. 匿名 2022/11/12(土) 02:08:46 

    >>1629
    やっと返事来たけど名字しか書いてなかった。宅急便って名字だけでも届くんでしょうか?
    もともと自分のせいだしきちんと最後まで取引したいけどなかなか進まなくてやきもきしてしまう。

    +3

    -2

  • 1763. 匿名 2022/11/12(土) 02:58:02 

    購入者が中身が入ってないとか言い出したわ、、

    なかなか受け取りされないし評価も難ありの購入者で嫌な予感はした

    まじでめんどくさい
    気に入らなかったのか最初っからそういう手口なのか
    ウンザリ

    +9

    -3

  • 1764. 匿名 2022/11/12(土) 05:55:26 

    >>1754
    発送後は必ずお礼と、商品を確認したら評価するって返信してるよ。

    +2

    -4

  • 1765. 匿名 2022/11/12(土) 06:31:04 

    すみません、初心者です
    ぜひアドバイスをお願いします🙏🏻

    現在、出品する物を選別中で、
    衣服、バッグ、靴、キッチン用品、食器類、雑貨、ペット用品、本、CD、 DVD、アーティストグッズ など
    細々した物からかさばるもの迄かなりの量です

    皆さんは出品される物をどのように保管したりまとめたり、管理なさっているのでしょうか?
    綺麗な状態を保つ為にもかなりのスペースが必要なので、大きな箱に入れたり、衣服は吊るしていたりなどされているのでしょうか?
    狭い家なのでスペースにも限りがあり、皆さんにアドバイス頂けたらとてもありがたいです🙏🏻🙇🏻‍♀️

    よろしくお願い致します。

    +4

    -3

  • 1766. 匿名 2022/11/12(土) 08:07:16 

    出品したばかりの商品に大幅な値下げ依頼されてお断りのコメント返したら
    「コメント削除お願い致します」の一言。
    かしこまりました、とかもなく。イヤな気分…

    目的は何だろう。
    取引前のコメントってやることリストに残るっけ?
    ただ自分が思うようにならないのが嫌だったのか…

    +17

    -1

  • 1767. 匿名 2022/11/12(土) 08:26:09 

    >>1765
    自分の場合だけど、販売商品は写真とってサイズ掲載したらおおまかに梱包してしまってる
    ビニール袋にテープ止めしないで包んでおいたり
    でっかいダンボールを用意してその中に「売れ待ち」を軽く梱包しておいてあるかな
    じゃないと探さないといけないはめになるw

    +4

    -9

  • 1768. 匿名 2022/11/12(土) 09:22:35 

    >>1766
    他の方のコメントが入ったら通知されるからじゃない?

    +7

    -3

  • 1769. 匿名 2022/11/12(土) 09:53:14 

    >>1768
    いいねしてなくても通知されるんですね、なるほど…

    でも返信ありがとうございます、や承知しましたの一言くらい付けてほしいな。
    もともと値下げコメント自体も感じが悪かったので(小さく折り畳んで発送しますと書いてるのに、圧縮していいから500円即決できます?とか)、削除とともにブロックしとこうと思います。

    +10

    -1

  • 1770. 匿名 2022/11/12(土) 10:21:06 

    >>1762
    届くには届くよ。最初は匿名購入だったんだろうし、それだけ住所氏名教えるの嫌だって事では。ミスは仕方ないけどイライラしてるのは向こうも同じかと。

    +7

    -2

  • 1771. 匿名 2022/11/12(土) 10:28:40 

    >>1769
    そういうやつは大抵片っ端から大幅値下げ頼んでるやつだから同じ商品の質問欄にもいる。都合良く削除してもらえると思うなよって晒したままの出品者GJと思って見てる。

    +22

    -1

  • 1772. 匿名 2022/11/12(土) 13:02:07 

    >>1739
    新品のhoney○のコートを出してて
    まだサイトに掲載されてた物だったから
    それも説明文にコメントしてたんだけど
    細かいことを聞いてきたな。
    面倒くさと思ってそれから洋服は出すのやめたわ。

    +2

    -3

  • 1773. 匿名 2022/11/12(土) 13:13:21 

    デパコス商品を大幅に値下げ要求し、購入後に、難癖つけてさらに値下げ要求する人がいるみたいです。

    使わないデパコス系出品する人気をつけてください。

    "エスティローダー アドバンス 2本"で検索し、新しい順でソートしたときに3番目に出てくる23000円の商品のコメント欄チェックしてください。

    +8

    -3

  • 1774. 匿名 2022/11/12(土) 13:30:20 

    >>1757
    色んな事情があると思うので、待ちますね。
    本当に遅い時は、事務局が終了してくれますし。

    +6

    -2

  • 1775. 匿名 2022/11/12(土) 13:34:38 

    >>1757
    宅急便で送ってまだ受け取ってないとかなら催促した事あるけど
    もう荷物も着いてて受け取ってて
    キャンセルしないなら放っておく。

    最近は取り引き画面で発送したし荷物届いたら評価してなーってコメントしてる。
    コメント無し人もささっと終わらせてくれるようになった。

    +1

    -1

  • 1776. 匿名 2022/11/12(土) 13:39:56 

    >>1761
    メルカリは、転売推奨だからねぇ。
    買ってすぐ、「持ち物一覧」に出るし。

    +1

    -5

  • 1777. 匿名 2022/11/12(土) 13:51:09 

    出品してしばらく後にメルカリを開いたらお知らせが来てたから『いいね』ついたのかしらとウキウキしてお知らせ見たらメルカリのしょーもないお知らせだったときのイラつき感はヤバい

    +30

    -4

  • 1778. 匿名 2022/11/12(土) 14:04:12 

    >>1777
    そんなんでイラつくとか余裕なさすぎ

    +8

    -12

  • 1779. 匿名 2022/11/12(土) 14:10:15 

    >>1721
    今はマイナス魔かな。
    自演というか連投し過ぎるとアク禁なるけど。
    荒らしはアク禁になって欲しいわ。

    +2

    -2

  • 1780. 匿名 2022/11/12(土) 14:20:27 

    >>1757
    待ちますね。最近、3日たっても受け取り評価してくれない人いたが4日目にしてもらえました。ダメなら事務局終了でいっかと思って。

    +7

    -2

  • 1781. 匿名 2022/11/12(土) 14:41:39 

    >>1766
    出品直後の値下げが嫌だから
    プロフィール欄に出品直後の値下げは難しいって書いたら
    ピタッと無くなったよ。
    商品説明でも新品未使用品だから値下げは御遠慮くださいってコメントするようにしたら
    値下げ交渉なくなったよ。

    +7

    -1

  • 1782. 匿名 2022/11/12(土) 14:46:55 

    >>1765
    初心者でそれ一気に出すの?
    最初は比較的簡単に梱包出来る本やCD、DVDで慣れていって難易度高めの食器類なんかは後にしたほうが良さそうな気もするけど…
    自分は基本的に使用しない物しか出品してないから
    本、CD、DVDも本棚やラックそのままだし
    バックや服類もクローゼットそのままであえて動かさない。
    でも間違って使用する恐れがあるなら別保管したほうが良いと思う。
    あとペットがいるならプロフや説明文に書いたほうがいいと思うよー。

    +11

    -0

  • 1783. 匿名 2022/11/12(土) 15:12:30 

    急いでる物メルカリで買おうとするやつが気持ち悪い

    +12

    -0

  • 1784. 匿名 2022/11/12(土) 15:39:29 

    >>1758
    すごく分かる!

    大体いつも同じ人がすぐに買って値段釣り上げて再出品するから、メルカリでのレートが上がってその転売ヤーの半独占みたいになってるよね。

    私もコレクターだけど、コレクション整理するときは、その転売ヤーにだけは買われたくなくて、その転売ヤーより送料手数料分くらい安い位で出品して密かに買われないようにしてるw

    +7

    -1

  • 1785. 匿名 2022/11/12(土) 16:43:25 

    >>1781
    なるほど、それならせめて少し時間経ってから値下げ交渉するか〜と普通は思ってくれますね。

    出品直後でも常識の範囲であれば早く売れるし良いかなと思ってたけど、
    上から目線の大幅値引きもあれば、一度交渉されて「○円は難しいけど△円なら〜」と答えたすぐ後に別の人が更に低い値引き額言ってきたり…なぜいけると思った!?

    いろんな人がいて、そのままの値段で買ってくれる人がものすごく良い人に感じてしまう(^^;)

    +4

    -0

  • 1786. 匿名 2022/11/12(土) 17:15:37 

    >>1755
    分かる!私も同じく4〜7日に設定していて、「発送は平日のみです」「お急ぎの方はご購入前に相談してください」と書いているのに、
    金曜日の夜に購入した人から「木曜日に使いたいので早めの発送お願いします(^^)」ってメッセージ来たよ…
    月曜日に仕事終わったあとダッシュで郵便局に発送しに行って、結果木曜日の午前中に届いたみたいだけど「届きました。ギリギリ間に合いました(^_^;)」と評価に書かれてモヤモヤ…

    +10

    -9

  • 1787. 匿名 2022/11/12(土) 18:41:57 

    相場より安く、1000円以下で出品してるものにいいねばかりつくのを見て日本人って本当にお金ないんだなって悲しくなる。
    趣味のものだから必要ってわけではないし、皆安くてもなかなかサッとは買えないんだろうね。
    私も数百円のものに悩んだりするし。
    高値のものを買ってくのは大体外国人。転売してるっぽい人。

    +1

    -10

  • 1788. 匿名 2022/11/12(土) 20:47:16 

    洋服購入してメッセージ送ったのに丸二日音沙汰なし。
    他のひとの評価はしてるからメルカリは見てるはずなのに~初めてこういうひとにあたった。キャンセルしたいよ~

    +2

    -3

  • 1789. 匿名 2022/11/12(土) 20:49:35 

    >>1763
    そうやって言って購入代金を返金させて中身はちゃっかり頂くという手口聞いたことある
    面倒だけど袋などに封入する証拠写真や動画を撮っておくと良いらしい

    +2

    -2

  • 1790. 匿名 2022/11/12(土) 21:53:52 

    メルカリではじめてアイシャドウ(簡易包装、未使用)を買いました。
    そしたら、届いたアイシャドウのお粉部分が見事に真っ二つに割れてる。
    梱包は茶封筒にアイシャドウがポリ袋にいれてあるだけ。これは割れるよね・・と。
    返品できないですか~と聞いたらOKしてくれて一安心。
    この住所へ返送して下さいと言われ、返送料はどちらが持つか、返送方法の指定もないので
    しぶしぶ自己負担で面倒くさいと思いながら発送した後に、
    出品者側から返送は追跡番号つけて発送するのが鉄則(ルールには推奨であって決まってない)とか、上から目線のメッセージきた。
    ここまで一度も謝罪や、返送の手間に対しての言葉なし。メルカリってこういうケース、多いんでしょうか?

    +1

    -2

  • 1791. 匿名 2022/11/12(土) 22:40:38 

    >>1788
    発送までの日数は?
    発送と共に初めてメッセ送ってくる出品者もたまーにいるよ。
    こっちは淡々と挨拶して発送期日を過ぎない限りあまり気にしないようにしてる。

    +7

    -0

  • 1792. 匿名 2022/11/12(土) 22:44:16 

    >>1790
    多くないし、なぜ出品者の落ち度で返品なのに購入側が送料負担してるのか謎。
    ここに後から嘆くくらいなら先に相談したら良かったのに😢

    +13

    -1

  • 1793. 匿名 2022/11/12(土) 22:53:30 

    到着から24時間経っても受取評価してくれないし評価遅れる連絡もない人ってイメージ悪い。
    けど、ここ見てるとみんなそうでもなさそうだから私が短気なんかな。

    +2

    -9

  • 1794. 匿名 2022/11/12(土) 22:55:26 

    >>1766
    大幅な値下げを要求する人と思われたくないからじゃない?

    +0

    -1

  • 1795. 匿名 2022/11/12(土) 22:57:07 

    >>1792
    返信ありがとうございます。
    レアケースなんですね・・残念です。
    簡易包装と言っても軽く緩衝材は巻いてくれるのかな~と安易に考えてしまいましたし、
    返送料は大きな金額ではないので勉強代と思う事にします。
    これからは事務局に相談しながらメルカリライフを楽しんでみたいと思います!

    +2

    -2

  • 1796. 匿名 2022/11/12(土) 23:13:08 

    >>1771
    ふらりとその商品チェックしにきただけの人にも厚かましいのバレバレ→ブロックされるからね
    私もたまたまそういうのでブロックしたことある

    +2

    -2

  • 1797. 匿名 2022/11/12(土) 23:18:57 

    >>1793
    受け取ってから1日以上連絡なしの人って受け取りしないとかトラブルあるから、何か気に入らなかったのかと凄く心配になる
    この間は受け取ってから3日間連絡なしだったけど緊急入院してました!って言われた
    これは初めてだった

    +4

    -4

  • 1798. 匿名 2022/11/12(土) 23:20:29 

    >>1790
    新規の人からCDを購入した時に封筒直入れだったからケースが割れてた事があったな
    でも安く買えたのとCD自体は問題なかったので、良い評価つけた後に取引メッセージで、ケースが割れてたので緩衝材巻いた方がいいですよと伝えたら感謝された

    +6

    -4

  • 1799. 匿名 2022/11/12(土) 23:22:12 

    >>1773
    評価みてきたけど、えっぐ
    えっぐいわぁ
    デパコス出してないけどブロックしといた

    +9

    -2

  • 1800. 匿名 2022/11/12(土) 23:22:58 

    >>1795
    返品のほとんどは出品者の落ち度だから
    話し合いしてから着払い返品してそれが到着したら出品者からキャンセル申請して返金される。
    まずその話し合いでメルカリ便なら出品者の住所氏名を聞いて着払い返品で発送する感じ。
    必要に応じて商品の状態を確認用で出品して出品者に見せる。

    話し合いが拗れたり、シカトしたり、返品を受け付けなければ
    商品の梱包状態、商品の状態の写真を撮って運営に相談する。

    +6

    -2

  • 1801. 匿名 2022/11/13(日) 00:16:21 

    >>1794
    それだよね。
    削除してもらえず晒されたままの人をたまに見かける

    +6

    -2

  • 1802. 匿名 2022/11/13(日) 00:18:04 

    >>1800
    読み返して訂正
    ほとんど出品者の落ち度はちょっと違ったかも。
    でも新品靴売ってる出品者で
    サイズが合わない場合、タグを外さずに送料を負担して頂ければ返品、サイズ変更受けますって人見かけた事ある。
    メルカリは確実に出品者が返品送料負担ではないからこんなのもアリなのかなぁ。

    +3

    -2

  • 1803. 匿名 2022/11/13(日) 01:35:52 

    今ってなんかキャンペーンとかやってたっけ?
    昨日今日と出品したものが値段交渉もなく飛ぶように売れていく
    割と強気な値段設定にしてるんだけど不思議だわ

    +5

    -8

  • 1804. 匿名 2022/11/13(日) 01:39:29 

    >>1754
    それまでのやり取りの感じで対応変えてる
    メッセージがあっさり目の人はあんまり煩わしいやり取りしたくなさそうだから大事なこと以外返信しない、細かいことでも丁寧にコメントくれる人には都度返信する、て感じ

    +7

    -3

  • 1805. 匿名 2022/11/13(日) 01:53:13 

    >>1767
    >>1782
    ご親切にお返事をありがとうございました!
    とても参考になり助かりました。

    品物の状態を確認をしつつ整理中なのですが、なかなか出品はチャレンジする勇気が出ずにいます。
    まず初めは簡単にチャレンジ出来る本やCDなどからやってみます。
    ペット用品は実家の物ですが、きちんとご説明するようにします。
    アドバイスをありがとうございました!🙇🏻‍♀️

    +2

    -1

  • 1806. 匿名 2022/11/13(日) 02:09:31 

    >>1805
    >🙇🏻‍♀️?

    +1

    -10

  • 1807. 匿名 2022/11/13(日) 02:14:14 

    >>1682
    今更の返信で申し訳ないけど
    海外在住の人向けとかに購入代行してる可能性が高そう
    多分購入はビジネスでやって、出品は個人的な物か取引中にキャンセルされた物を処分するのに使ってるんだろうね

    +3

    -3

  • 1808. 匿名 2022/11/13(日) 08:00:32 

    >>1791
    発送2~3日になってた。そうなんだね!発送するときに初めてメッセージ送信のひといるの無知過ぎた。もうちょい気楽にしよう。返信ありがとうございます♪

    +4

    -2

  • 1809. 匿名 2022/11/13(日) 09:53:41 

    私が2シーズン着て着用感ありかなり安く出したアウターが転売されてるんだけど、こちらで購入した美品、当方一回着用♪として出している。
    転売はいいけど、美品はちょっと違うと思うなぁ。
    しかも1000円くらい利益が出るような微妙な価格。

    +24

    -3

  • 1810. 匿名 2022/11/13(日) 10:48:34 

    購入者側です。
    らくらくメリカリ便のネコポスで、たまに出品者さんの住所とか名前のシールが貼りっぱなしで届くことがあるんですが、らくらくメルカリ便って匿名ですよね?これはヤマトが剥がし忘れているんでしょうか?

    +5

    -5

  • 1811. 匿名 2022/11/13(日) 10:50:08 

    今って出品の所開くとめちゃくちゃ丁寧に梱包の仕方が載ってるよね。衣類は防水対策で…とか写真付きで。

    それなのにアウター買ったらダンボールにそのまま突っ込んだ状態で届いた。しかもサイズのあってないダンボールに詰め込んでるから浮いて隙間ができてる。
    今日雨だし濡れてなくて良かった。
    出品少なめの初心者なんだけど、購入者からの評価が無言だったりお礼一言でそっけない理由はこれかーって感じなんだが、評価にチクリと書くのは酷い?

    +4

    -7

  • 1812. 匿名 2022/11/13(日) 10:54:53 

    >>1803
    土日はよく売れるけど?

    +3

    -3

  • 1813. 匿名 2022/11/13(日) 11:27:25 

    >>1810
    出品者側が発送を「未定」にしてると、匿名配送にならない。
    だから、名前が入ってます。

    +14

    -2

  • 1814. 匿名 2022/11/13(日) 11:30:10 

    >>1811
    評価ではなく、取り引きメッセージに書いてみてはどうでしょう?
    多分、よく知らないんじゃないかと。

    私はYouTubeで勉強したけど、YouTube自体見ない人もいると思うし。


    +3

    -6

  • 1815. 匿名 2022/11/13(日) 11:31:40 

    >>1810
    たまにそういうミスもあるみたいだけど、メルカリ便=全て匿名配送って勘違いも多いからどっちだろ。
    発送方法未定や普通郵便を購入して後からメルカリ便発送になっても匿名配送にはならない。
    購入時に【匿名配送】と表示されてた?購入履歴見て確認したらわかるので見てみてください。
    あとからメルカリ便で発送されただけパターンをよくメルカリトピで見たよ。

    +6

    -4

  • 1816. 匿名 2022/11/13(日) 11:45:34 

    値下げ厨ばかりでうんざりするけどこれを逃したら売れないかもと葛藤する
    冬物の服は特に場所取るから売り切りたいしな

    +11

    -3

  • 1817. 匿名 2022/11/13(日) 11:48:02 

    本当に全く売れないね、、
    いいねだけを押して放置の人ばかりだけどそんな中サクッといいねも無しでいきなり購入してくれる人もいるね。

    +27

    -2

  • 1818. 匿名 2022/11/13(日) 12:13:10 

    >>1810
    さすがに初心者の勘違いあるある

    あなたが購入した時点ではメルカリ便ではない
    後から変更されたメルカリ便
    それを確認せずに匿名じゃなく購入して
    匿名のはずなのに!って言ってる初心者の確認不足異常に多いよ

    今度記名で届いたら
    商品ページ確認してみて
    あなたの場合、匿名じゃない上のメルカリ便だから
    メルカリ総合トピ【part19】

    +5

    -6

  • 1819. 匿名 2022/11/13(日) 12:13:27 

    他のサイトでは売切、ゾゾではまだ在庫ありの商品に交渉が入るんだけど
    新品ニットで送料もあるから定価から大幅値下げは無理だよーって感じ
    そんなに安くほしいならゾゾの500円クーポン待ちなよw

    +2

    -3

  • 1820. 匿名 2022/11/13(日) 12:26:16 

    >>1810
    この質問する人久々に見たw

    +3

    -8

  • 1821. 匿名 2022/11/13(日) 13:29:16 

    >>1811
    他の購入者にわかるから、情報共有としていいとおもうよー!
    悩んでたらやめとこってなるからありがたい。

    +13

    -2

  • 1822. 匿名 2022/11/13(日) 13:34:56 

    もともと元も取れない安い商品に値下げ交渉がきて、「初めまして、〇〇円で購入したいんです。よろしくお願いします」って。
    したいんですって何よw 私は〇〇円で売りたいんです。って言ってみたかったけど、堪えた。
    断りのこめんと入れたら返事はなかったわ。そういう人だよね

    +17

    -1

  • 1823. 匿名 2022/11/13(日) 13:54:50 

    >>1752
    無事に届きましたか?☺️

    +3

    -1

  • 1824. 匿名 2022/11/13(日) 14:18:20 

    らくらくメルカリ便出したけどコンビニで封筒に貼り付けるレシート入れる袋が在庫切れててこちらでレシート入れさせて頂きますって言われたんだけど、二つ送るものあって間違えないか心配
    間違えないように致しますって念を入れて言われたけど他の店舗から出せばよかったなと今更不安になってしまった

    対応してくれた店員さんは丁寧に目の前で荷物に貼るレシートを一個一個封筒に仮止めしてくれたから信じるしかない...
    似たような商品(色違いとか)同時に出す時はヒヤヒヤするね

    +8

    -1

  • 1825. 匿名 2022/11/13(日) 14:59:05 

    >>1812
    それはそうなんだけど今までと比べてペース?食いつき?がすごいというか…
    金曜から土曜にかけて5品くらい出品した物がひとつも値段交渉されることなく一瞬で売れてったんだよね
    相場より特別安いわけでもないのに
    しかもシーズンオフの夏服

    +7

    -1

  • 1826. 匿名 2022/11/13(日) 16:05:22 

    私も価格高めで出してたものが最近立て続けに売れて嬉しかった
    今、出品したいものいくつかあるけど、今月は出品くじ?(空くじなしで必ず5ポイントはもらえるやつ)やってるから、1日に1つずつ出品するようにしてる
    梱包資材やゆうパケポストのシールにお金かけたくなくて、なるべくメルカリポイントで買うようにしてるからキャンペーンの時はちょっと頑張ってる。

    +9

    -2

  • 1827. 匿名 2022/11/13(日) 16:17:29 

    >>1811
    取引する時の参考になるから評価にチクリでも書いておいてもらえたら嬉しいな

    +11

    -1

  • 1828. 匿名 2022/11/13(日) 17:24:34 

    出品者側か出品を一時停止にした場合は
    購入者がその品物を閲覧しようとしたら
    削除されました、か、一時停止されてますの
    どちらになるんでしょうか?

    +3

    -1

  • 1829. 匿名 2022/11/13(日) 18:53:27 

    仕方ないけどさ、私が値下げ交渉したのを秒で違う人が購入して行ったのを見て悲しくなる時ある

    +5

    -12

  • 1830. 匿名 2022/11/13(日) 20:08:56 

    >>1829
    購入者ようやった💯💮👍

    +9

    -7

  • 1831. 匿名 2022/11/13(日) 20:29:28 

    まとめ割は自分から説明文に書かない方がいいですか?
    商品(色違い)が2つあり、両方にいいねしていく人が多いので「まとめる需要があるかも」と思ったのですが、必死感が出て逆に売れにくくなるでしょうか?

    +2

    -2

  • 1832. 匿名 2022/11/13(日) 20:42:50 

    >>1831
    最初から説明文に、書いておけば?
    「2点以上の購入を希望する方は、割引致しますので、事前にコメント下さい」
    とか?
    私は、そうしてます。

    +5

    -1

  • 1833. 匿名 2022/11/13(日) 21:11:59 

    >>1831
    もう1つの色違いの商品と2点ご購入の場合○○円にさせて頂きますって書いとくと
    値下げ交渉とか「もう1つと合わせておいくらになりますか?」みたいな余計なやり取りもなくなってラクだよ

    +8

    -1

  • 1834. 匿名 2022/11/13(日) 22:19:47 

    >>1832
    >>1833
    ありがとうございます!
    早速真似させていただきました。

    +1

    -2

  • 1835. 匿名 2022/11/13(日) 23:37:39 

    再出品してもいいねをする人は毎回同じメンバーたち
    気持ち悪い

    +20

    -7

  • 1836. 匿名 2022/11/14(月) 00:58:20 

    新品未使用のはずの香水買ったのに、プッシュ1発めから勢いよく出てくれた

    本当はちょっと使っちゃったでしょー!
    未使用に近いでも買ったのに…🥹

    +6

    -6

  • 1837. 匿名 2022/11/14(月) 03:19:49 

    こういう出品て規約違反には当たらないのかなー。
    1枚目に沢山載せといて売るのはその中の1つだけっていうトラップみたいな出品。
    通報しても全然変わらない。
    なんで出品者自らわざわざトラブルを呼び込みかねないような事するのか不思議でしょうがないよ…
    メルカリ総合トピ【part19】

    +20

    -2

  • 1838. 匿名 2022/11/14(月) 08:20:39 

    お値引きの質問ならまだマシなんだけど、こちらもわからないような質問とか詳しすぎる質問に困ったことある。そんなに求めるなら店で普通に買った方が良くないか?と。たいてい質問ぜめの人って買わないからね。

    +14

    -2

  • 1839. 匿名 2022/11/14(月) 08:55:23 

    >>1829
    えー?逆じゃない?いつまでも買わない人相手にウダウダしてるよりいきなりでも買ってくれる人の方が好感もてるのでは

    +6

    -4

  • 1840. 匿名 2022/11/14(月) 08:56:37 

    >>1817
    なんか夏まではよく売れてた気がする。けどいきなりこの秋からパッタリになったのは世間の値上げの影響?売れてる人のみるともう何百円単位。

    +8

    -1

  • 1841. 匿名 2022/11/14(月) 09:56:49 

    ゲームソフトを動作確認済みって書いて出品したら「これ本当に動きますか?遊べますか?」ってコメント来た
    そこまで気になるなら公式から正規の値段で買いなよって笑っちゃったw

    +17

    -2

  • 1842. 匿名 2022/11/14(月) 10:00:46 

    >>1841
    失礼なこと質問してくる人多いですよね。遊べますか?って。そこまで心配性で失礼なこと聞くくらいなら新品を買いに行く発想はないのかね。

    +8

    -2

  • 1843. 匿名 2022/11/14(月) 10:07:37 

    ゆうパケットポストでいけると思ったけどギリギリポスト入らなそう!悔しい〜!!
    ニットって梱包難しい…

    +15

    -2

  • 1844. 匿名 2022/11/14(月) 10:12:24 

    値引きに応じたものの反応がない
    相手はその間に出品してる
    金額戻そうかな

    +10

    -2

  • 1845. 匿名 2022/11/14(月) 10:16:06 

    いきなりの値下げに応じた後に、ちなみに汚れは落ちますか?とか聞いてくるの感じ良くないよね。

    +9

    -1

  • 1846. 匿名 2022/11/14(月) 10:34:43 

    >>1845
    1度目の値下げ交渉がスムーズだったから
    まだいけるなと踏んで
    汚れ等聞いてさらに値下げ要求してくるパターンな気がする

    +8

    -2

  • 1847. 匿名 2022/11/14(月) 11:01:44 

    >>1844
    本日○時までor本日中にご購入されない場合金額を元に戻させて頂きますって言っといたら?

    +6

    -1

  • 1848. 匿名 2022/11/14(月) 11:32:09 

    受取評価何日されなかったら評価「悪い」にしてもいいと思う?

    +3

    -5

  • 1849. 匿名 2022/11/14(月) 11:45:18 

    >>1846
    そうだね、汚れ落ちないかもしれませんからの、その分のお値引きも可能でしょうか?と来そう。

    +2

    -1

  • 1850. 匿名 2022/11/14(月) 12:08:37 

    >>1802
    遅レスですが、助言ありがとうございました。

    ネットで調べつつの対応だったのですが、
    出品者だけでなく、事務局へ破損があったので商品を返品することになった旨を梱包状態と商品画像をそえて連絡した方が良い・・とみまして連絡したところ、
    出品者から自分は入れていないのに事務局から連絡があった、等とキレ気味にメッセージが入っていました。
    そっ閉じしました・・笑

    後日他のユーザーさんと取引した際は、とても気持ちの良いやりとりができたので
    今後もメルカリを続けていけそうです。また相談がありましたら、力になってくださると嬉しいです。

    +1

    -4

  • 1851. 匿名 2022/11/14(月) 12:17:23 

    冬服の梱包、毎回格闘する(笑)
    夏服の快適だったなー。

    ニットやダウン、厚手パーカー・・
    ゆうパケットポスト規制厳しくなったら、退散かな。

    今2点発送してきたけど、両方ゆうパックだった😩

    +8

    -8

  • 1852. 匿名 2022/11/14(月) 13:27:18 

    >>1851
    冬物が売れてて羨ましい
    私全然売れない
    試しに夏物を安くしてみたけど夏物も売れないや

    +4

    -4

  • 1853. 匿名 2022/11/14(月) 14:00:55 

    >>1852
    夏物今売れたら御の字だよね
    冬物を値下げしてやっと売れる感じ

    +8

    -3

  • 1854. 匿名 2022/11/14(月) 14:07:53 

    >>1825
    そうなんだ!
    なんか出したら良かった。

    +3

    -3

  • 1855. 匿名 2022/11/14(月) 15:47:35 

    ここ数日、毎日一つ売れていく
    それも10000円前後…かなり嬉しい。

    +18

    -5

  • 1856. 匿名 2022/11/14(月) 16:00:00 

    出品者側。
    値下げ交渉しつこいなーと思ってブロックしたら、他の人が買ってくれた。そしたら取引メッセージでブロックされた●●の姉です。って…恐怖。家族使って提示金額で買うなら、サクッと買って欲しかった。キャンセル申請するか悩んでる。

    +48

    -4

  • 1857. 匿名 2022/11/14(月) 16:18:49 

    >>1856
    こわい
    執念深いね
    姉なんてわざわざ身元明かさなくてもいいのに

    +36

    -2

  • 1858. 匿名 2022/11/14(月) 16:25:33 

    >>1856
    キャンセル申請した方が、絶対いいと思う。
    後々、嫌がらせされそう(悪い評価するとか?)
    運営には、こういう経緯でとちゃんと説明して。

    モヤモヤ取り引きするより、自分がスッキリする方を選んだ方がいいよ。

    +21

    -7

  • 1859. 匿名 2022/11/14(月) 16:40:58 

    >>1856
    姉と言いつつ、本人じゃない?

    私もキャンセルに一票!!
    怖い😨

    +44

    -2

  • 1860. 匿名 2022/11/14(月) 17:21:32 

    11月1日分のポイントが当たった!
    600円だって

    +19

    -3

  • 1861. 匿名 2022/11/14(月) 18:53:35 

    >>1856
    前に似たような事あったよ。
    しかも本人だと名乗られた😵
    キャンセルとブロックして事務局に同一アカウント通報して、その商品はしばらくしてから他サイトで出品した。
    姉は嘘っぽいな〜。
    同居者のスマホさえあれば旦那でも親でも子供でも登録出来るから嫌だよね。

    +24

    -2

  • 1862. 匿名 2022/11/14(月) 18:54:25 

    >>1857
    >>1858
    >>1859
    レスありがとうございます。
    今までもブロック機能は使っていたので、今回このようなことがありびっくりしました。
    ダメ元で事務局に連絡してみました。

    +17

    -3

  • 1863. 匿名 2022/11/14(月) 18:59:27 

    >>1861
    本人って…怖すぎますね。キャンセルできて良かったですね!購入者と取引メッセージで同意を得てからキャンセル申請ですか?

    +5

    -3

  • 1864. 匿名 2022/11/14(月) 19:29:21 

    >>1863
    ブロックして数分後だったので怖すぎました😵
    サブ垢のほう、数件しか評価なかったのに取り引き相手に2件悪い評価をつけてるのを見付けて
    確実に報復評価付けられそうな感じだったので
    相手には一切メッセージは送らずに
    とりあえず写真にはない不備が見付かったにしましたけど、
    警告みたいなのが出たので、そのままキャンセル申請してからすぐ後に事務局にキャンセルした理由と相手を通報しました。
    お詫び文?と今回はペナルティはつきませんのでご安心ください〜みたいな内容の返信がきましたよ!

    +27

    -3

  • 1865. 匿名 2022/11/14(月) 20:00:38 

    >>1864
    良かった、良かった。

    +13

    -4

  • 1866. 匿名 2022/11/14(月) 20:37:41 

    セットで送料も考えて安く設定してるのにバラ売りで、しかもその半額以下で即決出来ますかってのが本当に多い

    バラなら半額で買える!って思うのかな

    +20

    -2

  • 1867. 匿名 2022/11/14(月) 20:57:47 

    >>1864
    詳しくありがとうございます!
    事務局からの指示を待ちたいと思います。。。

    +7

    -1

  • 1868. 匿名 2022/11/14(月) 21:10:27 

    ポイントが当たるかもしれないからメルカリ
    教室に参加しようとして予約出来たけど
    そのあとが分からない。
    zoomがいいのかYouTubeか。
    時間になったけど連絡がこないから
    分からないよ。

    +0

    -8

  • 1869. 匿名 2022/11/14(月) 21:16:44 

    >>1860
    すごい!私58ポイントw

    +4

    -1

  • 1870. 匿名 2022/11/14(月) 21:28:35 

    >>1869
    私は165ポイント。
    あと何故だか、クーポン500円も来たよ。

    +1

    -1

  • 1871. 匿名 2022/11/14(月) 21:37:45 

    >>1860です
    これのポイントだと思います↓
    メルカリ総合トピ【part19】

    +6

    -3

  • 1872. 匿名 2022/11/14(月) 21:46:41 

    >>1856
    出品者側だけど、購入者からブロックされているので○○様の△△を代理購入してもらえませんか?ってメッセージ来たことあるよ

    断ったら報復評価されないか怖かった

    +7

    -2

  • 1873. 匿名 2022/11/14(月) 21:50:40 

    バッグのマチを潰さないためスーパーのポリ袋みたいなの(未使用)を膨らましたものを使ってたらヤバい?

    +0

    -11

  • 1874. 匿名 2022/11/14(月) 22:12:40 

    2500円の物が数日おきに売れるのと、1万円の物が月に3回ほど売れるならどちらが精神的に良いですか?
    2500円の方が少し利益が多いとします。

    +2500円の物が数日おきに売れる
    -1万円の物が月に3回売れる

    +9

    -11

  • 1875. 匿名 2022/11/14(月) 23:58:26 

    >>1873
    バッグの中に入れる緩衝材代わりにってこと?
    もしかして自分で息吹き込んで膨らませて縛るの?
    そうだったら袋が新品でもよろしくないと思います
    せめて新聞紙をまるめて入れるとかにしたら?

    +7

    -5

  • 1876. 匿名 2022/11/15(火) 00:37:42 

    >>1873
    Amazonとかのエアー緩衝材的な感じで?
    やめたほうが良さそう😰
    それならコピー用紙くしゃくしゃにして丸めたり、プチプチ緩衝材丸めて代用するとかのほうがまだ…

    +12

    -1

  • 1877. 匿名 2022/11/15(火) 00:43:22 

    >>1853
    逆手にとって、夏物をセールと書いて出せば反対の季節だから安く出してると思い込んで買う人もいるかも。冬服が安くないと売れないなんてきたら冬服では勝負出来ないからもう夏服来年何出すか整理し始めるわ。

    +2

    -1

  • 1878. 匿名 2022/11/15(火) 00:43:58 

    >>1874
    楽しいのは前者。

    +5

    -4

  • 1879. 匿名 2022/11/15(火) 00:47:50 

    >>1866
    それ最近ある。簡易包装でいいのでこっちだけ売ってくださいみたいなの。簡易包装もなにも匿名配送でしかやらないし、値段半額以下に下げてまで10個セットをそんな小さな一つ2つのために送料かけて手数料かけてやりたくないからお断りした。そんなことするなら普通に処分した方が手間かかんない。

    +20

    -1

  • 1880. 匿名 2022/11/15(火) 02:15:56 

    自分の確認不足で購入後にキャンセルをお願いしたんだけど、少し前にも自分都合のキャンセルをしてて警告受けてたので、ペナルティがつくんじゃないかと心配でした。
    しかし相手の方からのキャンセル申請理由が、こちら都合であるにもかかわらず、上記以外の項目選択で、お互い同意のキャンセルという内容で申請してくれていたので、事務局からのお咎め無しでした。

    今後もし逆の立場の時は、相手の都合であっても、悪気のない人に対しては私もこのような対応を取ろうと思いました。

    +1

    -14

  • 1881. 匿名 2022/11/15(火) 02:26:33 

    >>1811
    レターパックに、白いワンピースを直で入れて送ってきた人いてびっくりした事あるけど、別に言わなかったな。
    相手の為には言ってあげた方がいいのかもしれないけどね。

    +3

    -11

  • 1882. 匿名 2022/11/15(火) 02:37:41 

    数点購入希望で値下げ交渉後、「前向きに検討します」のコメント後音沙汰無し。悲しい。

    +1

    -5

  • 1883. 匿名 2022/11/15(火) 02:49:32 

    >>28
    ちまちまそんな事するくらいなら、バイトでもして稼いだ方が手っ取り早い

    +4

    -5

  • 1884. 匿名 2022/11/15(火) 10:38:20 

    深夜テンションで五点も購入してしまった
    後悔はしていない

    +11

    -2

  • 1885. 匿名 2022/11/15(火) 10:42:30 

    >>1873
    ポリ袋に新聞紙丸めたのを入れてクッションにしてる
    直に新聞紙入れられると嫌かなと思って

    +10

    -1

  • 1886. 匿名 2022/11/15(火) 12:00:30 

    >>1880
    それ反省する点が違うだろ

    +5

    -1

  • 1887. 匿名 2022/11/15(火) 12:11:01 

    >>1880〜1883
    夜中に連投するやつはほぼメルカリでも迷惑ユーザー

    +9

    -2

  • 1888. 匿名 2022/11/15(火) 13:23:33 

    最近、ゆうパケットポスト(シール)の便利さに気付きました。
    4センチくらいの厚みでも送れるし、わざわざコンビニに行く手間もないとは!
    唯一心配なのが購入者のポストに入らない可能性ですが、その場合は再配達の用紙が届くんですよね?
    宅配便より日数はかかるイメージだけど、追跡もできてこの安さは助かる。

    +10

    -2

  • 1889. 匿名 2022/11/15(火) 13:58:14 

    商品にあきらかに不備があった時に運営が補填してくれる時と出品者と話し合ってくださいの時の2パターンがあるんだけど違いはなんだろう

    +3

    -2

  • 1890. 匿名 2022/11/15(火) 16:22:06 

    初めて本一冊出品しました。
    買ってくれる人がいたらいいな

    +24

    -3

  • 1891. 匿名 2022/11/15(火) 16:45:54 

    >>1813
    よこ
    これ知らなかったー!取引成立する前に気づけてよかった。ありがとう。

    +1

    -6

  • 1892. 匿名 2022/11/15(火) 17:39:33 

    >>1889
    2パターンというか基本的には話し合いだよ。
    あきらかな不備なのに出品者が対応しなかったりすると返金対応になるし、しっかり梱包された上での配送中の破損なら双方補填。

    +5

    -1

  • 1893. 匿名 2022/11/15(火) 17:41:25 

    >>1889
    当事者同士の協議が何日たっても平行線だった時も両者で話し合いと言われた。さすがに事務局キャンセルだろうと思ってたからびっくり。

    +2

    -2

  • 1894. 匿名 2022/11/15(火) 17:44:35 

    >>1866
    セットで出品しているのでセットで購入して欲しい、必要のない品はそっちで転売してくれて構わないって内容を丁寧にコメントしてる

    殆んどは引き下がるけど、たまに納得してセットで買ってくれる人もいるよ

    +6

    -1

  • 1895. 匿名 2022/11/15(火) 19:31:53 

    到着してみたら傷だらけで
    あわてて商品画像見直したら、拾い画像だった
    もうずっとどうしようか悩んでいて評価が遅いという理由で悪い評価つけられそうな勢い

    +2

    -9

  • 1896. 匿名 2022/11/15(火) 19:42:50 

    いいね!も嬉しいけど、誰か買って…
    だいぶ値下げしたからこれ以上はしたくないのよ。この値段で買ってくだされ!

    +29

    -1

  • 1897. 匿名 2022/11/15(火) 20:12:18 

    有効期限切れ間近のポイントが余っていて他に買い物しないので、その額までよかったらあげますか?と完全に善意で言ったら、

    いいですよ〜!値上げして欲しいんですね〜!と言われモヤモヤ………こっちは何の利益もないし、して欲しいわけではないんだよ。

    +11

    -1

  • 1898. 匿名 2022/11/15(火) 20:17:32 

    クーポンもらえなーい;;
    今も取引中あるんだけどなあ

    +10

    -1

  • 1899. 匿名 2022/11/16(水) 09:55:08 

    >>28
    いるわ、知りたいで。結局売れずに返却期間最終日にダイソーに大量に返品してた。

    +0

    -3

  • 1900. 匿名 2022/11/16(水) 09:57:00 

    >>1866
    もう店で買ってくださいと言いたくなる笑

    +9

    -1

  • 1901. 匿名 2022/11/16(水) 09:58:21 

    >>1896
    いいねはもうええって、、、っていう気持ちになってきたw昔購入意思のないいいねはいりませんと書いてた人の気持ちがわかった。下げても下げても買わないからいいねはなんだったんだろうと。

    +34

    -3

  • 1902. 匿名 2022/11/16(水) 09:58:56 

    >>1889
    迷惑すぎる
    品物は何ですか?

    +0

    -0

  • 1903. 匿名 2022/11/16(水) 10:01:29 

    >>1898
    500クーポン出たけど条件が3000円以上の品〜なんだよね。結局数千円使うことになるから断捨離してる身としてはクーポンでたからって探すのは辞めた。欲しいものがたまたまその時あればいいけどね

    +7

    -2

  • 1904. 匿名 2022/11/16(水) 10:04:20 

    散々質問したあと無言で終わるのやめろや。わかりましたありがとうございますと打つの一分もかからんやん。こっちは丁寧に文章考えて返信してるのに
    夜中のその時間返して欲しい

    +43

    -2

  • 1905. 匿名 2022/11/16(水) 16:28:03 

    さっき欲しいなと思ってコメントしたのね、で返信の通知来たから見たら削除されてて(商品が売れたわけじゃない)モヤモヤする…!!
    言葉遣いももちろん気を付けたのになぁ。

    +2

    -10

  • 1906. 匿名 2022/11/16(水) 18:11:38 

    メルカリではなくラクマなんですが
    使用感があるので相場の3000円引きくらいで出品したところ、購入申請をもらったのですが、どうやら同じ品をいくつもお取引しているようで、転売目的の可能性がありそうです。
    出品したのは数万の美容系なので1人でいくつも使うわけではないと思います。

    申請なのでまだ確定ではないのですが、評価に問題がなければ、売れればいいので気にせずお取引しますか?

    +1

    -1

  • 1907. 匿名 2022/11/16(水) 18:47:07 

    >>1906
    値下げなければ、ありがたいので
    売りますよ。

    +4

    -1

  • 1908. 匿名 2022/11/16(水) 18:51:15 

    今日、80㎝の箱(購入した)で宅急便発送したのですが60㎝になってました。
    今まで、自分で測ったより大きく発送されたことは2回あったけど、小さくは初めて。

    大きく発送された時は2回とも返金してもらいましたが、小さいのは知らんぷりしときます。

    +13

    -1

  • 1909. 匿名 2022/11/16(水) 19:08:11 

    >>1908
    私もたまーに80が60サイズ料金になってる時があります。箱より宅急便袋のことが多いかな。

    +3

    -1

  • 1910. 匿名 2022/11/16(水) 19:35:56 

    購入されたものの24日の時間指定で送ってほしいって
    1週間後!長い…気長に待つか…

    +13

    -1

  • 1911. 匿名 2022/11/16(水) 20:17:08 

    >>1491
    自己レス

    またポイントバックキャンペーンやってた
    またまた通知は来なかった
    前回も通知来なかったけど、今回は前回はなかった通知が届くまでに時間がかかるかもと注意文言が入ってる。クレームあったのかな?
    メルカリ総合トピ【part19】

    +6

    -3

  • 1912. 匿名 2022/11/16(水) 23:01:36 

    >>1901
    本当、いいね禁止のマイルール掲げてる人の気持ちがわかる
    あるアイテムはいいね60までになった
    今週末再出品し直すわ

    +10

    -4

  • 1913. 匿名 2022/11/16(水) 23:16:25 

    >>1896
    わかるう。
    いいねの通知切ってるからコメントとか見逃しそう。

    +3

    -2

  • 1914. 匿名 2022/11/16(水) 23:43:35 

    今日、買ってくれた方のページを見たら
    出品数の割にフォロアーが凄く多くて…
    ブランドの子供服とか子供用品をよく
    出品してるんだけど
    2枚で千円以下とか安すぎるんだわ。
    で、ちらっと見たらやっぱり転売されてる。

    他人様の値段に口挟めないけどさ。

    +4

    -5

  • 1915. 匿名 2022/11/16(水) 23:54:30 

    >>1913
    いいねの通知切ってるだけなら問題なし

    +2

    -2

  • 1916. 匿名 2022/11/17(木) 02:53:29 

    「購入希望です」
    「よろしくお願いします。」
    「ゆうゆうメルカリ便に変更できますか」
    「変更しました。よろしくお願いします」
    「少しのお値下げできますか」
    「書いてある通り、お値下げは出来かねます」
    「予算オーバーなのでやめておきます」
    は???????
    最初から購入する気ないやろ
    イライラしてブロックした

    +32

    -1

  • 1917. 匿名 2022/11/17(木) 09:08:08 

    >>1912
    60までよく待ったなと偉い!さすがにいいね増え過ぎて買うに買えなくなったのかな?みんな笑

    +9

    -2

  • 1918. 匿名 2022/11/17(木) 09:24:20 

    >>1853
    ユニクロの夏物ワンピースが定価で売れたところ
    未使用だからか値下げ無しでサクッと買ってくれた
    ありがたや

    +5

    -2

  • 1919. 匿名 2022/11/17(木) 10:22:55 

    宅急便で発送になるものに「500円にしてください」ってアホなんでしょうか?
    宅急便の場合の送料知らないのか?
    もうイライラするわー

    +26

    -1

  • 1920. 匿名 2022/11/17(木) 13:26:05 

    メルカリで以前購入したことがある出品者で、また欲しいものがあったので、いいね押したり、何度も閲覧してたんですが、今朝になってこの出品者にブロックされました。

    本気で迷ってたからショックなのと腹立たしいのとなんかモヤモヤです。(少々お高めなので迷ってました)

    その出品物は いいねしたと思ったら出品取り消され、別のページで再出品されてたり変な動きをしてたんですが、その度にイイネしてました。
    それがあっちからしたら迷惑だったんですかね、、、
    (私のイイネが嫌で消されてたのか?)

    以前の購入の際はスムーズに取引きを終えています。

    訳分からなすぎてメルカリに問い合わせてしまった、、、

    +2

    -14

  • 1921. 匿名 2022/11/17(木) 13:31:26 

    >>1901
    わかる!10個以上イイねついてるのにコメントもつかないから、もう消しちゃった。出品してからジリジリ100円ずつ値下げして500円トータル値下げ。再出品しようか捨てようか迷ってる。

    +10

    -1

  • 1922. 匿名 2022/11/17(木) 13:33:02 

    >>1918
    売れて良かったね!未使用品は強みだよね。夏物って臭いが気になるから…

    +1

    -1

  • 1923. 匿名 2022/11/17(木) 13:35:01 

    >>1912
    私も。いいね禁止の人って意味不明だと思っていたけど理由わかってきた。いいねばかり増えてなかなか売れてくれないとイライラしてくる。ま、気にしなきゃ良いだけなんだけどさー

    +13

    -0

  • 1924. 匿名 2022/11/17(木) 14:22:43 

    >>1920
    自己レス
    こちら側に問題あったのかもしれませんね(*_*) 気をつけます。嫌な投稿すみませんでした。

    +1

    -6

  • 1925. 匿名 2022/11/17(木) 14:41:27 

    >>1920
    このアホな問い合わせに運営もブロックしたいだろうな

    +15

    -6

  • 1926. 匿名 2022/11/17(木) 14:48:13 

    >>1919
    私も最初の頃、送料より安く値下げ交渉来ました。

    「すみませんが送料だけで〇〇〇円になるので、できません。ごめんなさい」

    と返信したら、
    「知りませんでした。ごめんなさい」
    とレス来ました。
    送料、知らない可能性は高いと思います。

    +19

    -0

  • 1927. 匿名 2022/11/17(木) 14:48:52 

    いいねだけがどんどん増えていく。
    定価よりかなり安くしてるし、値下げするつもりないけど皆買ってくれない笑

    +8

    -0

  • 1928. 匿名 2022/11/17(木) 14:57:08 

    >>1925
    そうですよね、、すみませんでした。以後自分の対応気をつけます。

    +1

    -5

  • 1929. 匿名 2022/11/17(木) 15:02:41 

    >>1928
    あなた良い人だね。昔の私みたいだ。普段から「すみません」が口癖になってない?謝らなくてもいいんだよ匿名掲示板なんだしスルーしなよ。

    +7

    -8

  • 1930. 匿名 2022/11/17(木) 15:09:59 

    こないだウィッグを売ったらまだ2週間経ってないのに出品されている。気に入らなかったならいいんだけど、私の着用画像から部屋の一部が写ってる画像全てそのまま使ってる!( `д´)
    顔は元々出してないとは言えこれって違反にはならないの?警告の意味でいいねして事務局に一応連絡したわ。

    皆さんならこういう場合どうしますか?

    1.まだ取引連絡が出来るから画像の使用を止めるよう言う

    2.コメントから注意する

    +11

    -0

  • 1931. 匿名 2022/11/17(木) 15:13:51 

    >>1930

    どちらもしない
    運営に相談する 一択

    +15

    -0

  • 1932. 匿名 2022/11/17(木) 15:14:40 

    久しぶりに見にきたけど性格悪い奴がまたいばってるね

    +0

    -5

  • 1933. 匿名 2022/11/17(木) 15:23:55 

    >>1931
    そっか、ありがとう。
    この人、私が売った時、~円即購入で検討します。(ポイントなのか1円単位まで指定) と上から目線で値下げ依頼してきていらっとしたけど値下げしてやったのにお礼もコメントも無しでかなり感じが悪かったんだよね。

    +5

    -1

  • 1934. 匿名 2022/11/17(木) 15:26:16 

    最近メルカリ全然売れないと感じてます
    全部定価より安くしてるけど売れない
    安くしすぎると更に値下げ希望のコメントがついたりする。みんな経済的に厳しいかな

    +12

    -1

  • 1935. 匿名 2022/11/17(木) 15:26:41 

    >>1930
    なぜその2択しかないの?
    そういう事する人ってそもそも厚かましいから
    既にブロックされてるか、言ってもブロックされて終わりだと思うよー
    取り引きページでメッセージは送れたとしてもスルーしかなさそう
    自分の商品ページIDや画像とその無断使用されてる画像スクショして通報するのみ

    +9

    -0

  • 1936. 匿名 2022/11/17(木) 15:55:12 

    >>1933
    いるよね、値下げしても無言な人。一言「ありがとうございます」っていれるのに3秒あればできるのにね。顔が見えない相手だからってお礼すら言えないなんて残念な人だよね。

    +15

    -0

  • 1937. 匿名 2022/11/17(木) 15:56:38 

    >>1934
    給料日過ぎたらまた売れるよ!あと来週は祝日あるし。まあ売れるのは月末かな。来月はボーナス入るし販売チャンスだよ。

    +9

    -0

  • 1938. 匿名 2022/11/17(木) 16:48:09 

    値下げ交渉まで、即レスで、
    購入後、全無言な輩が2人続いてから、一切値下げ止めた。

    交渉も面倒だし、定価で買って欲しいのに、別人!?と思うほど、無言貫かれるモヤモヤな怒りや後悔の感情。

    止めたら、スッキリ(笑)

    +8

    -2

  • 1939. 匿名 2022/11/17(木) 16:58:37 

    >>1938
    それもアリだね。私もそんな感じ。安く出してるのに更に値下げ交渉→売り切りたいから希望額に値下げ→内心利益が減ってイライラ…ずっとそんな感じだったけど高めに金額設定するようになってから交渉する人も減ってきた。
    かわりに売れないけど。しばらくすると突然次々に売れる。売れるループはよこい。

    +2

    -1

  • 1940. 匿名 2022/11/17(木) 17:04:44 

    ダウンコート買ったのですが、送付がめちゃくちゃ遅くて(それは仕方ないとして)届いたコートが独特な匂いでめちゃ臭い。部屋中プーン。もう捨てる覚悟で洗濯機で洗った。本人は何とも思わないのかなと思うくらいの匂いでした。。

    +8

    -1

  • 1941. 匿名 2022/11/17(木) 17:41:14 

    >>1905
    しばらく待って、別の人から買った方がいいと思う。

    +4

    -1

  • 1942. 匿名 2022/11/17(木) 18:21:27 

    値下げしますとも書いてないのにコメント第一声がいくらまで値下げできますかってなんだよ。なんで値下げすること前提なんだろね。

    +10

    -1

  • 1943. 匿名 2022/11/17(木) 18:33:44 

    この間、いいね禁止マイルールがある人にうっかりいいねしてしまったら、コメントやプロフィール欄にスクショ撮って晒すやらいろいろ暴言書かれて凹んだ…
    いいねしただけなのに…
    その人売ってるものもリボーンドールとか下着とかばかりで独特な雰囲気で狂気を感じた。
    でも評価もいいしそれなりに売れてるんだよね。
    メルカリ っていろんな人がいるよね。

    +19

    -1

  • 1944. 匿名 2022/11/17(木) 18:40:32 

    >>1905
    欲しいなと思ってどんなコメントしたの?

    +1

    -0

  • 1945. 匿名 2022/11/17(木) 18:48:20 

    選手、新品未使用で買ったヘアケア化粧品の中身が空で、受取確認したあとだったから運営に相談しながら返金処理したんだけどめちゃくちゃ大変だった。
    箱に入ってたから容器だけ見て中身ないとは思わなくて私も確認ミスなんだけどね。

    なんか日本人じゃなかったみたいでメルペイチャージして返金してほしいって言ったら「本人確認は絶対にしたいないです(←原文のまま)」って頑なに拒否して、結局振込で解決したけどそれ以来、本人確認は一つの目安にしてる。
    なんかメラノccの事件もあったしね。
    中国人にメルカリやるなとはさすがに言えないけど本人確認できない人はやっぱり何かあるなぁと思った。

    +8

    -0

  • 1946. 匿名 2022/11/17(木) 18:56:12 

    >>1941
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 1947. 匿名 2022/11/17(木) 18:58:23 

    >>1944
    バラ売り可だったから①と②をお願いしますとコメントしました。
    もちろん値下げを要求したわけじゃなかったんだけど…

    +4

    -0

  • 1948. 匿名 2022/11/17(木) 19:02:30 

    >>1947
    それ他に買われたら困るからとりあえず削除してあなたに改めて購入ページ作ってくれるのかもよ?しらんけど。

    +4

    -0

  • 1949. 匿名 2022/11/17(木) 19:16:50 

    >>1948
    可能性あるねー
    返信も来てたなら余計
    前に同じ事があって商品削除されて探すの一苦労だった事ある
    履歴もなくなって
    自分の名前で検索しても出てこなくて
    専用で検索しても出てこなくて
    結局同一カテゴリーからようやくその出品者見付けたよ😭
    ちなみに商品名
    おまとめです←
    分かるわけない…

    おまとめの場合、新たに出品するなら
    一旦金額上げるなりしてそのページ残しておいてくれないと本当に困る😥

    +3

    -1

  • 1950. 匿名 2022/11/17(木) 19:32:43 

    >>1937
    なるほど!ありがとうございます!じゃあ値下げしたくないものは様子見しときます!

    +2

    -0

  • 1951. 匿名 2022/11/17(木) 19:33:30 

    私もいいねだけ増えてく笑
    もう出品取りやめようかな
    その金額以下なら売れなくてもいいし
    値下げ待ちかもしれないけど絶対しないよ

    +15

    -3

  • 1952. 匿名 2022/11/17(木) 19:40:06 

    >>1929
    そういうあなたもいい人だ。やさしい。

    +4

    -4

  • 1953. 匿名 2022/11/17(木) 19:56:27 

    >>1901
    いいね機能って良くも悪くもだなーと思う
    この人数がいいねつけてる(けど買わない)=自分も急いで買わなくてもいいかな、ってなるのかな〜。
    いいね待ちしてもらってもこれ以上下げませんよー

    +6

    -4

  • 1954. 匿名 2022/11/17(木) 20:33:02 

    >>1943
    いいね嫌なの分からなくはないけど晒すはやりすぎだねw
    そんなイラつくならメルカリやらなきゃいいのにw

    +20

    -0

  • 1955. 匿名 2022/11/17(木) 20:44:56 

    >>1951
    再出品、一択だよ。
    売れるまで、再出品。

    私は、3度目の再出品で売れた(*>ᴗ<*)

    +8

    -1

  • 1956. 匿名 2022/11/17(木) 21:00:43 

    👩「こちらの商品はまだ購入可能でしょうか」

    わたし「可能ですよ。是非ご検討ください♪」

    👩「ちなみに値下げは可能でしょうか」

    わたし「値下げは考えておりません」

    👩「じゃあ、このまま購入しても大丈夫ですか」

    わたし「(…。なんか違和感あるけどまぁいっか)」
    わたし「もちろんです。是非ご検討ください♪」

    その後、音沙汰なし。

    なに、この不毛なやりとりはっ。
    じゃあの時点でスルーすればよかった。

    +27

    -2

  • 1957. 匿名 2022/11/17(木) 21:41:26 

    >>1921
    捨てるなら、再出品。

    +4

    -2

  • 1958. 匿名 2022/11/17(木) 23:08:35 

    >>1948
    探したら専用ページありました!
    初心者なのでわからずモヤモヤしてしまって申し訳なかったです😰
    アドバイスありがとうございました!

    +5

    -2

  • 1959. 匿名 2022/11/17(木) 23:58:53 


    500円で15枚のカード出品してたんだけど、300円までお値下げできますか?ってきた。うわ、うっぜーと思いながら100円引きまでなら可能ですと返した。そしたらもう1枚追加してくれたら400円で買いますだと

    図々しく値下げしてきたあげく、追加で1枚増やせだと?
    自己中すぎてまぢでイライラしたわ
    コメントみて即ブロックしたわ
    最近そんなんばっかで嫌になる

    +34

    -3

  • 1960. 匿名 2022/11/18(金) 00:08:58 

    食品は定価の60%位でいいのかな?

    +0

    -2

  • 1961. 匿名 2022/11/18(金) 01:41:13 

    >>1958
    被害妄想強すぎで草。

    +3

    -9

  • 1962. 匿名 2022/11/18(金) 08:22:23 

    >>4
    出品者が子どもの顔だして、コメントにも大きくなりましたね〜^_^ってコメントあって震えたww

    +8

    -1

  • 1963. 匿名 2022/11/18(金) 09:00:43 

    ここ数日冷え込んできたからかアウターが売れた
    捨てるよりマシな売り上げだけど良かった(^-^)

    +9

    -0

  • 1964. 匿名 2022/11/18(金) 09:21:33 

    1ヶ月くらいパッタリ何も売れなくなってたのにいきなり今週売れ始めて何があったんだろう。出品も新しくしてないし、何ヶ月も前から出品してたものが。クーポン出たから?

    +4

    -1

  • 1965. 匿名 2022/11/18(金) 09:25:24 

    夏物が突然売れて、最近冬物包んでたからあまりの薄さにびびった。圧縮とか一切必要なさすぎて笑 夏物休くすると今売れるかも。夏に夏物を安くしてもなんかみんなと出品物がまぎれて注目されないのかもしれない。突然の夏物出品いいかも

    +10

    -1

  • 1966. 匿名 2022/11/18(金) 09:26:49 

    >>1921
    5000円で出してたものを、3500→2500→1600でやっと売れた

    +9

    -1

  • 1967. 匿名 2022/11/18(金) 09:31:02 

    >>1916
    最後の文送ってきてくれるだけいいなー
    一昨日値下げ応じてあげたのに音沙汰なし。他にいいものが見つかったんだろうね。残念
    値上げして再出品しました、、、

    やめますとか一言あればわかったとなるのに
    あれ?買わないのかな?買うのかな?ってなって時間無駄だった

    +9

    -1

  • 1968. 匿名 2022/11/18(金) 09:34:35 

    値下げオッケーしたのに買われなかったトラウマで、
    次の日もまた違う商品に他の人から値下げの相談きてオッケーしてもまた買ってくれないんだろうな?と思ってたら深夜に買ってくれてたw ほとんどの人は値下げオッケーしたら買ってくれるよね?みなさんはどうですか?値下げしたけど買ってくれなかった経験ありますか?

    +3

    -3

  • 1969. 匿名 2022/11/18(金) 11:51:49 

    >>1966
    半値以下!?
    物は何ですか?

    +2

    -3

  • 1970. 匿名 2022/11/18(金) 12:11:33 

    4200円で出した新品のブランドおくるみに
    3500円送料込みで即決させてください、専用よろしくお願いしますってコメント来た時イラっとしたわ
    お値下げ考えておりませんと説明にあるのですが読んでくださいと返事したら
    では3800円はどうですかと返ってきた
    文盲かな

    +26

    -1

  • 1971. 匿名 2022/11/18(金) 13:04:28 

    >>1968
    前に一度だけありました。メルカリはじめてからまだよくわからない時に500円ぐらい値下げしたのに交渉相手がすぐ買ってくれなくて送料かかる商品だったしすごいモヤモヤしたから消去。それで相手をブロック!何週間かして元の金額で出品したら売れました。「ブロック→消去→再出品」のワザはメルカリトピで学びました!

    +10

    -1

  • 1972. 匿名 2022/11/18(金) 13:07:09 

    >>1965
    そうなんだ!羨ましいな売れて。私「いいね」ばかりのコメントもこないブランドの五分袖のカットソーこの前、消しちゃったよ。

    +4

    -2

  • 1973. 匿名 2022/11/18(金) 13:42:37 

    いいねだけ増えて売れないから全部消した

    +3

    -2

  • 1974. 匿名 2022/11/18(金) 14:11:50 

    ここ開けばいいねに期待しすぎてイラついてる人等のコメばかり

    +11

    -5

  • 1975. 匿名 2022/11/18(金) 14:16:14 

    >>1974
    私はこの前通知切るの忘れてて夜中の3時に起こされたよ💢「ピコン!」て鳴って目が覚めて一緒に布団で寝てた猫もビクッとなって驚いてたよ。いいねには本気でイライラするよ💢

    +0

    -25

  • 1976. 匿名 2022/11/18(金) 14:22:21 

    今、購入者が間違えて買ったから返品させろということでもめています。以前にも別の人と似たような事があり、その時は仕方なくオッケーをしたのですが、箱代もかかるし気の良い人になるのはやめようと思い拒否しています。運営に入ってもらっても埒があかずで気が重いです。

    +12

    -1

  • 1977. 匿名 2022/11/18(金) 14:23:27 

    安くていいなと思った商品の説明にタグなしだけど新品未使用になりますと書いてあったから、評価確認してから購入しようと評価見てみたら、
    悪いが何個もあってどれも、新品なのにシミや汚れあり、タグが何度も洗濯したように文字がかすれている、着たおした感じとあったのでやめた
    評価確認は大事やね

    +16

    -1

  • 1978. 匿名 2022/11/18(金) 14:28:09 

    >>1977
    前にもその人の話聞いたことあるかも。タグ付けたまま着てそれを出品してるっぽいってやつ。状態良い定価半額以下の新品未使用品出してる私としては迷惑この上ない話。

    +9

    -0

  • 1979. 匿名 2022/11/18(金) 14:37:45 

    >>1972
    いいねが来るってことはいずれ売れるやつとみてる笑
    値段をやっぱ下げるしかないのかもなと最近わかってきた

    +5

    -1

  • 1980. 匿名 2022/11/18(金) 14:40:05 

    >>1969
    冬物子供服です!

    +3

    -1

  • 1981. 匿名 2022/11/18(金) 14:44:01 

    >>1975
    いいねのプッシュ通知はオフにして買われた時だけ通知オンにするのはどう?

    +7

    -1

  • 1982. 匿名 2022/11/18(金) 14:49:21 

    >>1974
    ね、ただのブックマーク的役割なのに

    +9

    -3

  • 1983. 匿名 2022/11/18(金) 14:51:46 

    >>1975
    自分が悪いのに逆ギレしててうける

    +19

    -0

  • 1984. 匿名 2022/11/18(金) 15:08:44 

    らくらくメルカリ便で雑誌が売れてコンビニ発送しました。よくよくメルカリ便のサイズみたら微妙に横幅がサイズオーバーでした。もしサイズオーバーだった場合雑誌400円以上の送料になってしまいますがどうなりますか?売り上げ金は5000円くらいあるのでそこから引かれますか?久しぶりに暇だからたくさん出品したらやらかしました💦

    +2

    -1

  • 1985. 匿名 2022/11/18(金) 15:20:37 

    >>1984
    事務局負担
    何度もやらかすとペナ

    +7

    -0

  • 1986. 匿名 2022/11/18(金) 15:29:07 

    >>1985
    返信ありがとうございます。
    メルカリが負担してくれるんですね。
    次回から気をつけます💦
    捨てるよりマシだと思いましたが、微妙なラインなら清く捨てたいと思います。

    +4

    -3

  • 1987. 匿名 2022/11/18(金) 15:31:19 

    >>1975
    リアルでもクレーマーそう

    +12

    -0

  • 1988. 匿名 2022/11/18(金) 16:40:22 

    >>1935
    昨日通報したらすぐ削除されましたが、また今日懲りもせず画像を盗用して出品していたので、また通報したら3分で削除されました。何故削除されたか全く理解してないですよね。

    +0

    -1

  • 1989. 匿名 2022/11/18(金) 17:34:04 

    >>1921
    ヨコ

    私も全く一緒だわ
    もう捨てようかって気になってきた。

    +3

    -1

  • 1990. 匿名 2022/11/18(金) 17:52:55 

    私は、おっけーするけど?
    こちらに非はないし、ペナルティも付かないし。
    そういう商品は、しばらくすれば売れるよ。

    その人を、ブロックはするけどw

    +1

    -4

  • 1991. 匿名 2022/11/18(金) 18:00:50 

    >>1896
    わかるわかる

    もう、値下げしても全く何の動きもないし利益が500円以下になってしまうものは捨てることにしようかな

    でもたまに再出品してサッと売れるものもあるんだよなぁ
    全く閲覧されない時間、同じ時間帯でも日によって違うし、ほんとタイミングだよね

    +6

    -0

  • 1992. 匿名 2022/11/18(金) 18:55:14 

    >>1930
    私は事務局に相談したら、相手の出品を即削除してくれましたよ!
    届いたその日に、更に評価前に「自宅で保管していました」って言って写真を転載されていたので、さすがに有り得ないですよね…。

    +7

    -0

  • 1993. 匿名 2022/11/18(金) 19:14:17 

    出品している商品大体500円以下なのに、それでも値切ってくる人が多くて困る。断れなくて引き受けちゃうんだけど。
    送料手数料引いたら100円位しか儲けないのに。

    +7

    -3

  • 1994. 匿名 2022/11/18(金) 19:17:18 

    >>1976
    自己レス失礼します。運営からは返品を承諾するように再三の連絡が来るのでうんざりしています。こちらの商品に不備があるなら勿論承諾するのですが、購入者側も自分が間違えて購入をしている事を認めているにもかかわらずの要求なのに、なぜ事務局側がこちらへ承諾するように何度も通知をするのかが疑問です。悪質なクレーマーに住所を教えるのも嫌ですし。長々とした愚痴を読んでくださりありがとうございますm(_ _)m

    +10

    -1

  • 1995. 匿名 2022/11/18(金) 19:35:38 

    いいね6個ついてるのに中々売れなかった洋服と同じ洋服検索してたら、相場よりかなり安く設定してしまっていた事に気付いて1000円値上げしたらいいね全部消えてました笑

    +18

    -1

  • 1996. 匿名 2022/11/18(金) 20:46:58 

    >>1994
    えー?
    前に似たような事あったけど、
    こちら側が悪いなら対応するのは当然として
    低姿勢で冷静に話を聞くとこちらの記載ミスでも何でもないし、
    明らかに購入者の勘違いだったから
    そちらの理由ではキャンセルは受け付けられませんって送ったら
    後付けで違う理由も付けてきて、しつこいメッセも止まらなかったからそれ以上は一切返信せずに
    事務局にやり取りを見てほしい事とこれ以上は対応しかねるって事を送ったよ。
    結局翌日に事務局終了になったけど
    購入者都合なのにキャンセル承諾しろってなぜそんな事になったんだろう?
    大事な部分は消して購入者とのやり取り見てみたいかも。

    +6

    -0

  • 1997. 匿名 2022/11/18(金) 21:03:33 

    >>1994
    運営の対応ありえないですね
    住所を教えたら匿名配送で送った意味がないとかなんとか言ってもダメかな

    +1

    -2

  • 1998. 匿名 2022/11/18(金) 21:49:42 

    >>1994さん
    >>1996さん
    お返事をありがとうございます。今、事務局終了となりました。あまり詳しくは書けないのですが、何の確認もせず勝手な思い込みで購入後、「こちらの確認ミスで心苦しいのですが、届いた物が想像と違ったので返品をします」と書かれてあったので、「お送りした商品や梱包に不備はございましたか?」と送りましたら、「出品者様に落ち度はありません」との返答でした。挙げ句、違う物が届いたとの内容でキャンセル申請してきました。

    一方的に「返品する」「あなたの記載漏れではないですか」などのやり取りでした。購入前に何の確認もなかったので、単なる迷惑行為だと私は思うんですけどね。

    運営側もこのような悪質な購入者でも擁護と、最終的に補填までするのですね。疲れました。

    私の愚痴を読んでくださった皆様、ありがとうございました。

    +2

    -6

  • 1999. 匿名 2022/11/18(金) 21:51:48 

    >>1997さん
    お返事をいただいたのに、自己レスに返信していました。ごめんなさい!ありがとうございました。

    +0

    -2

  • 2000. 匿名 2022/11/18(金) 22:24:22 

    >>1998
    嘘くさ。
    >運営側もこのような悪質な購入者でも擁護と、最終的に補填までするのですね。疲れました。
    ↑これ何度目だよ。
    いつも首傾げるようなありそうで絶対にない作り話投下して最終的に解決しましたとセットで運営に嫌味言うパターンばかり飽きた。
    >>1976が始まりで>>1994のほんの数時間に運営から再三連絡なんて有り得ないしね。

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード