ガールズちゃんねる

「特殊すぎる」特殊詐欺、男2人逮捕 親族名乗らない新たな手法か

25コメント2022/11/01(火) 07:48

  • 1. 匿名 2022/10/31(月) 21:26:33 

    「特殊すぎる」特殊詐欺、男2人逮捕 親族名乗らない新たな手法か:朝日新聞デジタル
    「特殊すぎる」特殊詐欺、男2人逮捕 親族名乗らない新たな手法か:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    ビルの警備室に電話をかけて警備員から現金を詐取しようとしたとして、警視庁は、いずれも職業不詳の千葉県市川市の男(63)と住居不詳の男(48)を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕し、31日発表した。男らのグループは「会社役員」を名乗って現金を用立てるよう頼んだとされ、親族をかたることが多いオレオレ詐欺では珍しい手口だという。


    警備員の男性は前日の27日午後5時半ごろに警備室で「携帯電話を忘れた。届いていないか」との電話を受けた。男性はこの電話主がビルに入る会社の役員と思い込んで対応しており、その後の電話で現金もなくしたとして用立てを頼まれ、困って家族に相談して詐欺と気付いたという。

    +58

    -0

  • 2. 匿名 2022/10/31(月) 21:27:13 

    よくもまぁそんなに思い付くもんだ

    +107

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/31(月) 21:27:21 

    トリッキー

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/31(月) 21:27:29 

    警備員さん人が良すぎ~

    +122

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/31(月) 21:27:56 

    詐欺するやつめっちゃムカつく
    どんどん色んな事がめんどくさくなんじゃん

    +130

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/31(月) 21:28:04 

    警備員さん気づいてよかった
    こういうパターンもあるんだね

    +45

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/31(月) 21:29:21 

    >「仕事で必要な書類と現金がなくなった。社長に内緒で200万円用立てしてほしい」

    怪しすぎる

    +122

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/31(月) 21:32:26 

    警備員さん、ご年配の方がやってることも少なくないからこういう手口増えるかもね

    +55

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/31(月) 21:32:55 

    電話でお金は全て詐欺

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/31(月) 21:32:59 

    >>7
    (自分の家族に頼めよ…)

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/31(月) 21:33:02 

    >>7
    そう言われても「なんで?」としか言えないよね
    警備員がお金を用意する理由がない

    +102

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/31(月) 21:33:23 

    第三者に相談、とても大事。

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/31(月) 21:35:03 

    なぜ成功すると思った

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/31(月) 21:35:32 

    >>5
    罪激軽だもんね
    一発で無期懲役にしないと
    絶対に反省しないし再犯天国なんだから

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/31(月) 21:36:19 

    >>4
    勤め先の役員だからと簡単に断ってはいけないと思ったのかもね。家族に相談してよかった。

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/31(月) 21:36:21 

    80代で真面目に一生懸命仕事をしている人を騙すなんて許せない。

    +63

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/31(月) 21:37:29 

    警備員さん80代かぁ
    騙されるのなくはないよね

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:09 

    80代の警備員さんで強盗に対峙した時勝てるのだろうか ?
    一応護身術は習得してるだろうけど。

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:13 

    >>5
    純粋な親切も疑ってしまうし、逆に親切もしにくくなったよね。悲しい世の中・・・

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/31(月) 22:39:53 

    >>7
    知らんがな

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/31(月) 22:50:46 

    >>7
    えー
    本当に役員だとしても
    用立てる社員なんているの?
    いるわけないと思うけど!

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/31(月) 22:57:13 

    どんどん捕まってくれ!!
    詐欺する奴嫌い!許さん!

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/31(月) 23:15:25 

    黒崎出番やでー

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/31(月) 23:48:36 

    「署は今回の事件は新手のオレオレ詐欺の手法とみているが、同様の被害が他にあるかについては「特殊すぎて確認できない」としている。」


    ちょっと笑った

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/01(火) 07:48:43 

    事故とかはともかく大事なお金の話なら
    電話じゃなくて、直接会ってお願いするのが筋じゃない?
    普通は!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。