- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/10/30(日) 00:56:45
【泣ける理由1】共感できるリアルなセリフ
「なんでもない言葉で、なんでもなく語ったような何げない表現で物事の本質を突いてくる。ラブストーリーであるこのドラマの世界と、視聴者が生きている現実とが見事にクロスオーバーする言葉でもあります」(村瀬さん・以下同)
【泣ける理由2】感情があふれる手話
「目黒くんはドラマの出演が決まったと同時に、『一日も早く手話を始めたい』と言ってくれたので、クランクインする数カ月前から練習をしました。今では手話指導のろう者や失聴者の方々と通訳なしで雑談するほどになっています」
【泣ける理由3】シンプルで丁寧な演出
「実は僕たちは、泣かせよう、と思って作っていません。ただただ『人の心を丁寧に描く』ことを意識し、それを過剰な演出で殊更に強調することなく、シンプルな表現で映像化しています。実は結構なチャレンジだったので、こうして受け入れてもらえたことを心からうれしく思っています」
+78
-380
-
2. 匿名 2022/10/30(日) 00:57:17
男の人の顔が苦手で1話で離脱した+732
-604
-
3. 匿名 2022/10/30(日) 00:57:55
見応えあるドラマだと思うけど
あまり評価されると醒める捻くれ者です+797
-49
-
4. 匿名 2022/10/30(日) 00:58:02
silentもクロサギもたいして話題になってない。一部のオタクが騒いでるだけ。+671
-193
-
5. 匿名 2022/10/30(日) 00:58:06
また謎のアゲ記事、、、、+593
-33
-
6. 匿名 2022/10/30(日) 00:58:07
どうせくっつくのに別れて他のモブと付き合う設定が嫌すぎて一話で脱落した+655
-58
-
7. 匿名 2022/10/30(日) 00:58:08
1リットルの涙を超えそうだよね+16
-153
-
8. 匿名 2022/10/30(日) 00:58:10
パパ活のイメージで見れない+41
-76
-
9. 匿名 2022/10/30(日) 00:58:53
雰囲気は好きだけど1話の再会シーン以来感動はしてない+409
-23
-
10. 匿名 2022/10/30(日) 00:59:34
目黒くん目当てで観始めたけど、完全にストーリーに引き込まれた。+43
-116
-
11. 匿名 2022/10/30(日) 00:59:38
篠原涼子がこのドラマでは随分イメージ変わっていて、驚いた
つい最近、ラストシンデレラやオトナ女子の再放送を観ていたから、余計に+576
-8
-
12. 匿名 2022/10/30(日) 00:59:46
今週は泣けなかった+163
-39
-
13. 匿名 2022/10/30(日) 00:59:47
耳が聞こえないから別れたとか胸糞悪くてそこから見てない+253
-135
-
14. 匿名 2022/10/30(日) 01:00:09
はいはい凄い凄い!
上げまくりうぜぇw+279
-69
-
15. 匿名 2022/10/30(日) 01:01:21
視聴率5.2 騒いでるのはSnowManのヲタが必死にTVer回しているだけ+493
-106
-
16. 匿名 2022/10/30(日) 01:01:32
>>5
なんか毎日毎日褒め称える記事が沢山出て、トピが立つよね。
過剰な宣伝してるとアンチ増えるぞ。+434
-15
-
17. 匿名 2022/10/30(日) 01:01:47
篠原涼子の夏川結衣化が気になった+391
-5
-
18. 匿名 2022/10/30(日) 01:01:52
泣きはしないが目黒くんの顔もタイプじゃないけどあの目がたまらなく優しい感じで引き寄せられてしまう。+424
-122
-
19. 匿名 2022/10/30(日) 01:02:39
いや、絶対泣かせようと思って作ってるでしょw
髭男のかかるタイミングに力入れまくってるじゃん
心理描写はたまによくわからないときがある+493
-18
-
20. 匿名 2022/10/30(日) 01:03:09
このシーン好き+297
-150
-
21. 匿名 2022/10/30(日) 01:03:16
このドラマを流行らせたいんだろうなってメディアの思惑がひしひしと伝わってくる+540
-19
-
22. 匿名 2022/10/30(日) 01:03:21
>>2
私は弟が苦手
最近中性的な男ばっか推されるのウンザリ+1039
-60
-
23. 匿名 2022/10/30(日) 01:03:42
まだ全然見てなくて内容も知らないんだけど、何系の作品?ヒューマンとか恋愛とかサスペンスとか+4
-20
-
24. 匿名 2022/10/30(日) 01:03:50
>>8
どういうこと?+41
-7
-
25. 匿名 2022/10/30(日) 01:05:12
川口春奈と目黒蓮のラブストーリーなんだろうけど、想に対する湊斗の切ない思いに泣いてしまう。+547
-55
-
26. 匿名 2022/10/30(日) 01:05:19
なんで佐倉くんは高校まで話せてたのに、他の人と話す時にも手話なのかがどうしてもわからない
どうしてもその念が頭に浮かんでストーリー追いかけられない+63
-84
-
27. 匿名 2022/10/30(日) 01:05:45
>>23
恋愛だよ
かなり王道な+66
-10
-
28. 匿名 2022/10/30(日) 01:05:49
>>5
次は韓国配信も大反響って感じの見出しかな?+181
-13
-
29. 匿名 2022/10/30(日) 01:06:01
共感できるリアルな台詞だと…?!
むしろ癖ある方じゃないか?+286
-12
-
30. 匿名 2022/10/30(日) 01:06:36
林修似の目黒ヲタの回す力だけで平凡で退屈なドラマだよね
だらだらした展開だし目黒ヲタがすごいだけ
+263
-112
-
31. 匿名 2022/10/30(日) 01:06:58
>>12
耳が聞こえなくなっただけ
のセリフ、僕にとっては何も変わらない。僕が手話を覚えればまた昔みたいに話せる。ってのが伝わらなかったんだよなー。
そう言いたいのは理解できるんだけど。+134
-13
-
32. 匿名 2022/10/30(日) 01:07:02
>>11
ドラマでは息子愛していても、実子とは距離おいて恋愛だもんなと思ってしまう
+349
-14
-
33. 匿名 2022/10/30(日) 01:07:30
元カレが耳聞こえないだけで
感動話になるのが意味わからん。
川口春奈が開き直って堂々と元カレと
二人っきりで会ってるの普通に腹立つし
ごめんだけど顔がマジでかわいくない+371
-150
-
34. 匿名 2022/10/30(日) 01:07:32
開始30分、クソつまんね〜と思いながらガルちゃん覗いたら大絶賛されててびっくりした
なんだろう?登場人物全員のキャラクターに魅力を感じないんだよな
その後も頑張って2話までの観たけど脱落!+302
-60
-
35. 匿名 2022/10/30(日) 01:07:53
>>1
一昔前に擦り倒されたよくある話って感じ
「冬のソナタに手話つけた話」ってめちゃ言われてるよね+155
-29
-
36. 匿名 2022/10/30(日) 01:07:58
なんか解説されると冷めるんだけど+150
-11
-
37. 匿名 2022/10/30(日) 01:08:02
このドラマ流行ってるの?
逃げ恋みたいな感じ?+2
-34
-
38. 匿名 2022/10/30(日) 01:09:29
毎週楽しみに見てるけど、一度も泣いてない。
どこでみんな泣けたのか知りたい。+197
-35
-
39. 匿名 2022/10/30(日) 01:09:40
似たようなタイトルのSisterだかも気になる
あっちは深夜帯だしドロドロ系なのかな+62
-7
-
40. 匿名 2022/10/30(日) 01:11:05
>>12
全然泣けた。
おばさんだから、ジャニーズとかよくわからんけど
毎週泣けるわ。なんでだろうか+226
-83
-
41. 匿名 2022/10/30(日) 01:11:11
>>34
川口春奈他キャストのまっすぐさとかはいいと思うのよ
演技自体もみんないいと思う
ただ、ストーリーと演技が相まって感動じゃなくて、泣かせに行く為のゆるゆるの適当な設定とか台詞が普通にドラマ見たい人には納得できないとこかなと思う
風間くんとか、役が適当過ぎてなんか可哀想になる+181
-22
-
42. 匿名 2022/10/30(日) 01:11:14
1話みて、それから見れなくなってる
なんだかとても胸が苦しくなってしまうので、、
わたしも 大人になってから大きな病気がわかり手術をするために 長年付き合ってた人とお別れしたので、
重ねているのかもしれません( ố_ồ,)
なんだか見れない。せつない。+123
-21
-
43. 匿名 2022/10/30(日) 01:11:34
持ち上げ過ぎじゃない?
良いドラマだとは思うけど、もっと面白い脚本はたくさんあるよ+269
-18
-
44. 匿名 2022/10/30(日) 01:11:48
>>26
自分の声が聞こえないのに喋るって怖くない?
+254
-10
-
45. 匿名 2022/10/30(日) 01:11:57
>>27
教えてくれてありがとう!+2
-0
-
46. 匿名 2022/10/30(日) 01:12:21
>>22
めっっちゃ分かる
あんな男リアルでいないからね。せっかく専用脚本なのに漫画にありがちな要素を盛り込んで安っぽくなってる+280
-12
-
47. 匿名 2022/10/30(日) 01:12:57
ちょっと間延びしてない?って思う時ある
沈黙のシーンがやたら長い時あるよね+122
-14
-
48. 匿名 2022/10/30(日) 01:13:33
>>37
このドラマま逃げ恥も
ハマらなかった。
1話でどちらも脱落
2話からが面白かったのかな?
1話で世界線という台詞が
2回も出てきて受け付けなかった。+38
-13
-
49. 匿名 2022/10/30(日) 01:14:41
>>38
同じく全く泣き所が分からない
3話まで見たけどなんかもう展開が読めるし飽きたから脱落することにした+99
-17
-
50. 匿名 2022/10/30(日) 01:14:53
このドラマですごく人気出たみたい+36
-153
-
51. 匿名 2022/10/30(日) 01:15:01
>>44
相手にわかりやすいように伝えようとするような性格設定なのに、もう貝のように話さない不自然さなんだよな
ドラマとしての見栄え重視しすぎてて
まさに聞こえないのに話すのは凄く怖いって感情をうまく描いてくれたら入り込めると思う+17
-50
-
52. 匿名 2022/10/30(日) 01:16:49
>>43
ちょっとやり過ぎてるよね
それがこうやって視聴者に気付かれてしまってる状態
何もここまでしなくても良作なら自然と盛り上がったと思うしね+194
-7
-
53. 匿名 2022/10/30(日) 01:18:52
単なる若者の精神の未熟な恋愛ドラマだよね
それに障害がつくと、かわいそう!頑張って!泣いたーーー!って感情入りやすいだけで、24時間テレビがなんだかんだ盛り上がるのももそんな感じ。
1話見てやめた。+175
-20
-
54. 匿名 2022/10/30(日) 01:19:58
王道の恋愛物を見るのはかなり久しぶりだから、逆に新鮮で楽しめてる
けど、上げすぎじゃない?とは正直思う…+17
-8
-
55. 匿名 2022/10/30(日) 01:20:03
>>48
好みはあれど、逃げ恥の脚本、演出はよくできてたと思う
役者らも適役だったし+79
-16
-
56. 匿名 2022/10/30(日) 01:20:12
私も好きだから分かっちゃうけど
脚本家が坂本裕二に影響されてるのが分かる
言葉の言い回し+125
-3
-
57. 匿名 2022/10/30(日) 01:20:12
せっかくドラマ自体は良いのに、メディアが必要以上に持ちあげてるから冷める
あまり変にアゲない方がいいと思う
ストーリーの流れにせよ主題歌にせよ、泣かせる気満々のつくりなのは十分に分かってるよ+130
-4
-
58. 匿名 2022/10/30(日) 01:20:50
>>52
あまりにも持ち上げられ過ぎるとわざとらしくて冷めてくるよね
泣けるけど、割とシンプルな脚本なのにべた褒めし過ぎ+150
-6
-
59. 匿名 2022/10/30(日) 01:21:48
>>33
顔は好みによると思うしそのへんにいたらダントツ可愛いと思うけど主役にしては華がないしもっとオーラある女優さん沢山いるし顔が大きいなとは思う。+115
-55
-
60. 匿名 2022/10/30(日) 01:22:00
愛した人と出会い直すみたいな触れ込みだったと思うんだけどそれにしては高校生エピ浅くない?+99
-7
-
61. 匿名 2022/10/30(日) 01:22:22
>>2
元彼も現彼も弟も全部苦手だった
+412
-74
-
62. 匿名 2022/10/30(日) 01:22:26
>>58
シンプルな本に余計なものがいっぱいくっついてて、話がこんがらがってる
+41
-5
-
63. 匿名 2022/10/30(日) 01:22:30
実況トピが放送後も盛り上がってるからそれだけで良いのに…+16
-3
-
64. 匿名 2022/10/30(日) 01:23:53
>>53
一時期そういう恋愛もの流行ったよね
どっちかが病気になったり余命わずかみたいな
また再ブームしちゃうのだろうか・・・+47
-2
-
65. 匿名 2022/10/30(日) 01:25:03
大した内容じゃないし信者もTverに取り憑かれたように毎日毎日Tver凄い!って騒いででもういいって…ってなる。+130
-15
-
66. 匿名 2022/10/30(日) 01:27:32
好きな感じで見てたけど、テイストが暗くない?丁寧なのかなと思ったけど、暗いんだわ。+60
-7
-
67. 匿名 2022/10/30(日) 01:28:39
このドラマに限ってだけど、髭男の主題歌あんまり耳に入らないというか、印象に残らないんだよな、、、。+89
-32
-
68. 匿名 2022/10/30(日) 01:29:42
みなとのシーン多くて主役が誰だかわからなくなる。+91
-6
-
69. 匿名 2022/10/30(日) 01:29:48
>>8
ネタ元がガーシーだし、大して話題にもなってないでしょ
わざわざぶち込んで嫌がらせにもほどがある・・・+54
-13
-
70. 匿名 2022/10/30(日) 01:29:49
>>60
確かに。何か燃え上がるような忘れられなくなるようなエピソードがあるかと思えばないよね。声に惚れたイケメンと同じクラスになって好意持ってたら向こうも同じ気持ちで付き合いましたっていうだけだよね。+124
-4
-
71. 匿名 2022/10/30(日) 01:30:24
>>48
多分野木亜紀子班だと、途中で聴覚障害になった人の苦悩や心情、周囲にいる人達のサポートなどなど、これ以上調べられないとこまでドラマつくりこんでくると思う
そこにラブストーリーしっかりのっけてくるんじゃないかなって気がする 何となく
+43
-13
-
72. 匿名 2022/10/30(日) 01:30:52
>>67
髭男だと思わなかった。韓国のグループかなんかの曲かと思ってたw+16
-24
-
73. 匿名 2022/10/30(日) 01:30:59
>>55
そうなんだ!
いつも1話だけ見て判断してしまうのよ、
2話からが面白くなるかもしれないのにね!+5
-4
-
74. 匿名 2022/10/30(日) 01:31:38
>>23
サスペンスはサイレントヒル+0
-0
-
75. 匿名 2022/10/30(日) 01:31:56
>>61 同じ人いたわw+90
-19
-
76. 匿名 2022/10/30(日) 01:32:18
>>2
元彼役の人のいつも遠くを見てるみたいな顔がイラつく+246
-118
-
77. 匿名 2022/10/30(日) 01:32:24
>>21
このドラマだけTVerでも全話見れるよね?
他のドラマは直前のやつしか見られないのに
何かの力が働いてて気味が悪いのよ
+172
-29
-
78. 匿名 2022/10/30(日) 01:32:51
妹があっさりみなとに事実伝えるシーンとかもまぁ浅いし、聴覚障害の彼女すぐつくっちゃってるとことか病んでるのか何なのかマジで意味不+19
-25
-
79. 匿名 2022/10/30(日) 01:33:18
>>29
同感。クセ強くてたまにちょっと恥ずかしい。見てるけどね。+90
-7
-
80. 匿名 2022/10/30(日) 01:33:27
>>11
腹に目が行った+141
-4
-
81. 匿名 2022/10/30(日) 01:34:14
一気見しようと思って録画溜めてるけどメディアの持ち上げ方が異常でなんか引いてしまった
「泣ける」ってあおりが一番冷める+120
-8
-
82. 匿名 2022/10/30(日) 01:34:34
>>61
なぜあんな癖強ばかり集めて来たのか全くわからない。
学年1の美男美人?だかの最初の設定も理解に苦しんで。鈴鹿もイケメンではないよね。
弟はLGBTかと思ったら違うのかな、そこら辺で離脱したからわからないけど。+176
-46
-
83. 匿名 2022/10/30(日) 01:34:54
>>60
どちらも学校ではモテモテの人気者で輝かしい青春って感じかな+53
-1
-
84. 匿名 2022/10/30(日) 01:34:59
>>80
腹肉拾ってたよね。細いイメージだったからちょっとビックリした。+104
-4
-
85. 匿名 2022/10/30(日) 01:35:09
>>40
年のせいじゃない?+52
-9
-
86. 匿名 2022/10/30(日) 01:35:38
>>13
ちゃんと理由を言わないのは普通にひどい時思った
+114
-15
-
87. 匿名 2022/10/30(日) 01:36:54
>>85
30すぎてから数年確かに涙腺ゆるくなった気もするからそうかもしれないけど、最近のドラマや映画で泣けるドラマはなかったけどな。このドラマではなぜか泣ける。+15
-31
-
88. 匿名 2022/10/30(日) 01:37:35
>>50
このツラでビジュアルエースとは、、+125
-60
-
89. 匿名 2022/10/30(日) 01:37:55
>>5
芸能人にステマさせてるよね
韓流のごり押しと同じ空気を感じる+157
-11
-
90. 匿名 2022/10/30(日) 01:37:58
高校時代のあの付き合う感じとか懐かしい
あと2人のやりとりが可愛らしくて見てる+10
-2
-
91. 匿名 2022/10/30(日) 01:39:28
>>1
視聴率5.2%で爆死してるのに
ごり押し記事ウンザリ+105
-23
-
92. 匿名 2022/10/30(日) 01:39:29
目黒蓮のファンって彼の演技をべた褒めするけど、そんなに上手いかな
切ない表情がわざとらしくない?
あとシンプルに顔がイケメンと思えない+163
-32
-
93. 匿名 2022/10/30(日) 01:39:34
>>77
怖!+73
-13
-
94. 匿名 2022/10/30(日) 01:39:56
紬と彼氏たちの会話がなんかザワザワする。相手の中に入らずに上澄みのところでしか会話してない感じ。+62
-9
-
95. 匿名 2022/10/30(日) 01:40:05
高校卒業で別れた彼氏が数年後闘病の末亡くなったので涙なくして見られない。
紬(だっけ?)と同じように会わなかった数年間彼は何してたんだろうとか知らなかったとは言え自分はのほほんと生きてきてしまったなとか考えたな。
+34
-5
-
96. 匿名 2022/10/30(日) 01:40:15
1話切りしたんだけどそんな面白い展開になってるの?
+5
-17
-
97. 匿名 2022/10/30(日) 01:40:20
明日のお昼にある発表ってなんだろ?+2
-0
-
98. 匿名 2022/10/30(日) 01:40:29
>>2
私は最初家事しながらみてたら、今彼と元彼が同じに見えて話入ってこなかった笑
改めてみたら全然ちがかった。+15
-43
-
99. 匿名 2022/10/30(日) 01:40:46
全然泣けないの自分だけかと思ってた
めめとかいう人の演技が無理でした+82
-19
-
100. 匿名 2022/10/30(日) 01:41:03
>>92
同感。韓国ドラマ見てるみたいな気持ちになる。韓国ドラマ見たことないけどw+75
-16
-
101. 匿名 2022/10/30(日) 01:41:08
>>77
フジテレビのやつだけ全部見れるよ、局として配信に力入れてんのかな?
ただこのドラマはダイジェストに加え、解説なんちゃらとかこんな記事とかですごい推してるのは伝わる
私は2話で脱落しちゃったけど+111
-7
-
102. 匿名 2022/10/30(日) 01:41:18
>>92
セリフもないのに演技もクソもない
表情もワンパターン+79
-30
-
103. 匿名 2022/10/30(日) 01:42:20
>>76
演出でそんな顔をしてるんだろうに役の人がイラつかれる理不尽+121
-42
-
104. 匿名 2022/10/30(日) 01:42:43
今彼、優し過ぎて気持ち悪い
自分の気持ちに蓋をし過ぎ
あんな奴おらんしってイライラする+145
-9
-
105. 匿名 2022/10/30(日) 01:44:06
>>102
だよね 首を少し傾げて切なそうな顔いつもするよねw 私でもできるわ+55
-26
-
106. 匿名 2022/10/30(日) 01:45:20
正直このドラマはジャニヲタしか湧いてない+70
-14
-
107. 匿名 2022/10/30(日) 01:46:35
>>103
下手だからだよ+68
-37
-
108. 匿名 2022/10/30(日) 01:46:35
回が進む事に、少しずつ何となく嫌だなって感じてきた
障がい者は特別、障がい者は可哀想、障がい者絡みは感動 みたいな凄い圧を感じるというか+92
-13
-
109. 匿名 2022/10/30(日) 01:47:21
平野ヲタ結局2話目で目黒ヲタに回す力で負けてクロサギ2位にしかなれなかったんだな+7
-34
-
111. 匿名 2022/10/30(日) 01:48:11
連ドラでお涙頂戴はお腹いっぱい
1話で飽きちゃった
+25
-6
-
112. 匿名 2022/10/30(日) 01:49:30
>>109
視聴率はクロサギのがはるかに上だよね+68
-16
-
113. 匿名 2022/10/30(日) 01:49:40
毎回ラストに泣かせようとする展開に冷めてきた
はい、ここですよーここで泣いて!みたいな感じ+75
-7
-
114. 匿名 2022/10/30(日) 01:50:07
2話まで号泣だったんだけど、3話になって怪しい空気漂って、ラストまで裏切られそうで怖い。+13
-5
-
115. 匿名 2022/10/30(日) 01:51:00
髭ダンの無駄遣い+32
-17
-
116. 匿名 2022/10/30(日) 01:51:06
名作なので(←放送前から断定)ジャニ主役でも主題歌はジャニーズじゃなくて、髭男ですドヤが圧すぎる
キムタクの伝説ドラマとかそうじゃん的な位置にしたいんだろうなって+46
-9
-
117. 匿名 2022/10/30(日) 01:51:09
>>112
どっちも見てるけど、クロサギの方が面白い
テンポ良くて飽きない
+94
-22
-
118. 匿名 2022/10/30(日) 01:51:46
>>103
捉え方は見てる人の自由+26
-11
-
119. 匿名 2022/10/30(日) 01:51:56
>>112
やっぱり平野ヲタの不満が批判へ転嫁したね
前期7%の金10 前期4%の木10 枠の力が違うと思う+13
-33
-
120. 匿名 2022/10/30(日) 01:51:59
>>4
何でクロサギ?
とりあえずジャニーズ批判したいのは分かるけど。
+113
-29
-
121. 匿名 2022/10/30(日) 01:52:01
何となく最終回は微妙になりそう
回を追うごとに微妙な評価になっていきそう+39
-6
-
122. 匿名 2022/10/30(日) 01:52:56
今彼も元彼も人前でよく泣くな
男が泣いてはいけないとは言わないけど
ちょっと泣きすぎやろ+88
-8
-
123. 匿名 2022/10/30(日) 01:53:10
自然と言うよりも、割とお涙ちょうだいドラマじゃないかな
泣かせようとしてるのが見える+99
-4
-
124. 匿名 2022/10/30(日) 01:53:38
>>117
クロサギは丁寧に作られてる感じで展開も早くて面白い
TVerで見たいのに最新話しか見れないのなんでだろ+36
-19
-
125. 匿名 2022/10/30(日) 01:53:39
歴代の手話ドラマは名作だらけ!+66
-2
-
126. 匿名 2022/10/30(日) 01:54:14
24時間TVもハンデある人が悩んだり元気に前向きになって心通わせて、、、ってのが健常者は泣けるっていうものね+8
-1
-
127. 匿名 2022/10/30(日) 01:54:46
>>92
最初知らなさ過ぎて、HeySayJUMPの二番手とかの役者でよくでてる人が主演なんかなって思ってた
身長とか髪型一緒に見えて+30
-8
-
128. 匿名 2022/10/30(日) 01:54:54
>>122
分かる ラスト、泣き過ぎてて悪い意味で鳥肌立った
何か気持ち悪いなって+56
-11
-
129. 匿名 2022/10/30(日) 01:54:58
>>116
主役は川口春奈
+40
-0
-
130. 匿名 2022/10/30(日) 01:55:51
>>17
同じこと思ってる人いた!+67
-2
-
131. 匿名 2022/10/30(日) 01:55:56
どの時代も、笑いのセンスは人それぞれ。
美男美女も人それぞれ好みは違う、でも
感動するのは同じって言うから
亡くなったり、病気だったり障がいあっても受け入れて生きる的なのは
昔から名作って言われる+6
-0
-
132. 匿名 2022/10/30(日) 01:56:53
>>48
silent見てるけど1話がピークだったよ+78
-4
-
133. 匿名 2022/10/30(日) 01:56:58
>>39
あっちは、前にやってたRISKYみたいな感じで面白いよ。+2
-0
-
134. 匿名 2022/10/30(日) 01:57:01
>>122
あんな泣く男はカンベン
+34
-5
-
135. 匿名 2022/10/30(日) 01:57:21
目黒蓮がイケメンってのがよく分からない
顔長いし、ブスではないけど割と普通の顔じゃない?+122
-24
-
136. 匿名 2022/10/30(日) 01:57:25
紬がなんか無理。
元カレと2人で会うことを湊斗は気にしてないよ!と言ったり「好きじゃない」と言ったり。
あと2人に仲良くしてほしいからと家を空けたり。
寝ながら「お腹すいた…」とか。
全てがあざとく嘘っぽく思っちゃった。+126
-6
-
137. 匿名 2022/10/30(日) 01:58:54
>>125
たぶんこの辺りの二番煎じを狙ったんだろうけど足元にも及ばない感じ+81
-7
-
138. 匿名 2022/10/30(日) 01:59:32
男性キャストに魅力を感じられない
今彼も元カレも容姿が微妙 風間君はサイコパスだし+85
-9
-
139. 匿名 2022/10/30(日) 02:00:15
>>122
今の男の子ってみんな涙見せたがりなんだよね
甘えてるわ+23
-11
-
140. 匿名 2022/10/30(日) 02:00:38
>>128
男泣きって、ここぞというシーンであると
ぐわっと貰い泣きするけど
あんなにウッウッ、シクシクとしょっちゅう泣かれると
辛気臭い!泣くな!と言いたくなる+93
-4
-
141. 匿名 2022/10/30(日) 02:00:40
元カレがせめてもうちょっとイケメンだったらヒロインに感情移入できたかもしれん
+62
-16
-
142. 匿名 2022/10/30(日) 02:01:26
4話全部泣いてる人は泣いてる自分に酔ってるか精神病んでるかだと思ってるw+33
-12
-
143. 匿名 2022/10/30(日) 02:01:56
>>125
目黒が、トヨエツの雰囲気をパクってるように見えて仕方ないんだよな
儚げな雰囲気を出したいのかなって感じで
+76
-17
-
144. 匿名 2022/10/30(日) 02:02:16
>>141
元彼、どう見ても弟感にあふれてるんだよね……顔のせいなのか恋人感がない+25
-6
-
145. 匿名 2022/10/30(日) 02:02:36
正統派イケメンが1人もいないよね
ラブストなのに+78
-11
-
146. 匿名 2022/10/30(日) 02:05:40
>>143
演技に幅がなくていつも同じ表情なんだよね
儚げというより陰気臭いだけなのどうにかして欲しい+77
-15
-
147. 匿名 2022/10/30(日) 02:06:20
>>135
スタイルありきだなって感じ
+17
-13
-
148. 匿名 2022/10/30(日) 02:09:26
>>103
切ない顔が絵になる俳優さんをキャスティングすればよかったんじゃないか
酒井法子の相手役だった大沢たかおと竹野内豊とか
耳が聞こえないのは女の方だけど、二人が切ない顔してたら見とれる
目黒蓮は、道枝駿佑と出演してたドラマの硬派な高校生役ははまってたしかっこよかったよ
台詞なしに優しい顔で微笑んだり涙を流したりしてると、
そんな子いないし、実際のキャラとも違うだろうし、演技臭くてなんだか萎える・・・
+31
-22
-
149. 匿名 2022/10/30(日) 02:09:57
メインキャストに華のある人が1人もいなくてパッとしない
このメンツならラブストーリーよりお仕事ドラマみたいなのやってたほうがまだマシかも
篠原涼子主役で女社長なら面白そう
+51
-12
-
150. 匿名 2022/10/30(日) 02:10:26
聖地ってどこなんだっけ??
この間夕方の番組で、◯◯駅前にファンがすごい来てるって言ってた。小田急だっけ??+6
-2
-
151. 匿名 2022/10/30(日) 02:12:41
>>147
身長が高いだけだよね?
あと、スノーマンの中ではマシってだけ+78
-26
-
152. 匿名 2022/10/30(日) 02:14:04
>>15
>>91
それ野球で遅れて深夜帯の11時半から始まった回の視聴率だよ+36
-63
-
153. 匿名 2022/10/30(日) 02:14:25
目黒蓮の役、坂口健太郎が良かった+27
-38
-
154. 匿名 2022/10/30(日) 02:14:32
実際に聞こえない人と生活するのは、好きでも大変だろうなと思いながら見てる。
気持ちを分かり合えない部分も多いから。だから聞こえない人同士の結婚が多いのかなとか。+19
-3
-
155. 匿名 2022/10/30(日) 02:14:32
>>125
この映画もヒロインがエキセントリックで良かった+6
-2
-
156. 匿名 2022/10/30(日) 02:15:51
>>5
原産国 韓国なんじゃね?知らんけど+58
-19
-
157. 匿名 2022/10/30(日) 02:15:57
最初は泣いて観てたけど、今週の聴覚しょう害の人に友達が言った「何も変わらないね」って言葉が残酷すぎて引いてしまった。
あれが感動として描かれていたから、余計に。
変わったから耳聴こえなくなってるわけだし、耳聴こえる頃に戻れるなら戻りたいだろうに、「変わらないね」ってなんでそんな無神経なこと言えるんだろう。
私は別の障害者だけど、障害者が観るのは辛い部分が目立つようになってきてるのに障害者で感動させようとしてるのにちぐはぐな印象を受けるようになった。+61
-15
-
158. 匿名 2022/10/30(日) 02:16:09
陰湿な連投平野担はスノへの誹謗中傷と風評流すのやめなよ
他グルのアンチもしてるよね
>>239>>243>>245>>249>>255>>257>>261>>262>>267>>268>>281>>285>>286>>288>>305同... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
>>30168 >>30345>>30473>>30672>>30866>>30192>>30380>>30492>>30700>>30887>>3020... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
>>3152 >>3155 >>3160 >>3164 >>3187>>3202 >>3207 >>3210 >>3233 >>3235>>3233 >>... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
>>8062 >>8065 >>8153 >>8168 >>8169 >>8174 >>8177 >>8194 >>8197 >>8219 >>8223... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
silentトピでスノ目黒叩き連投し誤爆した平野担↓
>>10063>>10064↑誤爆しただけのスノ目黒アンチの平野担だよ↓と同一IPで(一部)で他... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+15
-36
-
159. 匿名 2022/10/30(日) 02:17:28
>>152
初回も6.2%で爆死+75
-27
-
160. 匿名 2022/10/30(日) 02:19:30
>>154
付き合ってた事あるけど、こっちが好きなのか不安になるみたいだったわ
遠くで他の人と楽しそうにしてるだけで心配された
でもデート中はお互い話を伝えようと一生懸命だから二人の世界に没頭出来たわ+8
-3
-
161. 匿名 2022/10/30(日) 02:20:02
+14
-30
-
162. 匿名 2022/10/30(日) 02:21:31
>>15
TVer必死で回してるのがUB視聴数でバレたのはキンプリ担+45
-79
-
163. 匿名 2022/10/30(日) 02:22:07
障害者モノのお涙頂戴は泣けるよね+4
-8
-
164. 匿名 2022/10/30(日) 02:25:56
>>161
やっぱり目黒蓮、見た目めっちゃ普通の人だな
電車で隣にいても違和感ない+75
-33
-
165. 匿名 2022/10/30(日) 02:27:13
+36
-32
-
166. 匿名 2022/10/30(日) 02:29:01
低視聴率すぎてヤバいから上げ記事ばかり出るのかな
放送回数未定だから7話くらいで打ち切るかもね+50
-22
-
167. 匿名 2022/10/30(日) 02:29:33
+18
-22
-
168. 匿名 2022/10/30(日) 02:30:03
>>161
なんかスタイル悪くない?貧相というか+37
-31
-
169. 匿名 2022/10/30(日) 02:30:38
本当に皆泣けないの?
ジャニーズ好きじゃないからジャニオタが騒いでるのは知らんけど、若い時恋愛を楽しんだ人にはどこかしら刺さる内容だと思うけどなぁ。+16
-38
-
170. 匿名 2022/10/30(日) 02:30:54
川口春奈可愛いけどさすがに女子高生はキツい+27
-4
-
171. 匿名 2022/10/30(日) 02:30:57
😁+36
-32
-
172. 匿名 2022/10/30(日) 02:31:04
観てないんだけどオレンジデイズとどっちが面白い?+1
-2
-
173. 匿名 2022/10/30(日) 02:32:39
>>172
オレンジデイズ+43
-10
-
174. 匿名 2022/10/30(日) 02:32:48
>>169
逆だと思う
恋愛経験あまりない人の方がこういうファンタジーみたいな設定のラブストーリーに夢見るんだと思う+68
-7
-
175. 匿名 2022/10/30(日) 02:32:54
>>56
まさにこれ!
坂元裕二のドラマ好きなんだけど、これは配役が微妙なのかセリフが微妙なのか‥ハマらなかったなー。
+46
-5
-
176. 匿名 2022/10/30(日) 02:33:19
好きなシーン+32
-36
-
177. 匿名 2022/10/30(日) 02:35:05
3話のお気に入りシーン
+33
-45
-
178. 匿名 2022/10/30(日) 02:36:14
イケメンかどうかは好みだけど、法令線がすごく気になる、私は好みではない。+34
-17
-
179. 匿名 2022/10/30(日) 02:36:27
>>67
私は髭男の他の曲と入れ替わってても気づかない可能性ある。+16
-11
-
180. 匿名 2022/10/30(日) 02:37:43
1リットルの涙とか実話基にしたならまだ良いけど完全にフィクションで障害扱うって無理やり泣かせにきてるみたいでちょっと…
+30
-9
-
181. 匿名 2022/10/30(日) 02:37:59
見てない人、損してる
ドラマ評論家と脚本家が夢中で考察してるドラマ+27
-65
-
182. 匿名 2022/10/30(日) 02:39:16
この2人のカフェのシーン毎回好き+42
-38
-
183. 匿名 2022/10/30(日) 02:40:01
>>6
最近のドラマって何年か経ってから再会して再燃するけど再会するまでにお互い他にパートナーできてるパターン多すぎるよね+170
-3
-
184. 匿名 2022/10/30(日) 02:40:41
>>37
逃げ恥みたいに社会現象で流行ってるってネットニュースが出てたよ+5
-26
-
185. 匿名 2022/10/30(日) 02:40:49
>>114
わかる
号泣はしなかったけど2話までは楽しめてた。
川口春奈が可愛いから見続けたいけど、優しすぎる今カレも未練タラタラでずっと悲しい顔してる元カレも見てるとムズムズしてくる。ムカムカまではいかないムズムズ。
健常者と聴覚障害者との付き合いは大変ってことをこれから長々とやっていくのかなと思うとさらに見続けるのが厳しそう。
聞こえなくなったから手話で話せるようになろうと行動した川口春奈は元カレに対する行動としては賛否ありそうだけど私はすごく良いと思うな。
元カレ今カレ2人がウダウダしてる感じよりよっぽど好感持てる。+11
-7
-
186. 匿名 2022/10/30(日) 02:44:25
画像うざいな
ジャニオタのこういうところが本当に嫌
実況行けよ+35
-12
-
187. 匿名 2022/10/30(日) 02:47:07
>>1
第1話あらすじ
第2話あらすじ
第3話あらすじ
第4話あらすじ
第5話あらすじ
+4
-29
-
188. 匿名 2022/10/30(日) 02:50:52
1話から紡と佐倉君の会話のおうむ返しが多いことが気にはなっていたんだけれど、
以前の放送で、
二次会行かないの?と尋ねる紡に、二次会行かないの?と答える湊斗をみて、君もか...と、なんだかげんなり。違和感が凄いんだよね。
パンダ すぺーす 落ちる で調べてみて!とかも。
ドラマだから勿論作られてる物だって分かって見ていても、そんな風に言う人いないでしょって思ってしまう台詞はやっぱり冷めてしまう。+90
-7
-
189. 匿名 2022/10/30(日) 02:51:14
見なきゃ損するよ+19
-46
-
190. 匿名 2022/10/30(日) 02:56:34
東大卒映画ドラマ評論家の大島育宙と
真犯人フラグ脚本家高野水登
による毎週のsilentの考察が素晴らしい
伏線や演出など分かりやすく説明してくれてる
【silent】神ドラマ確定!〇〇を無視した革命…スピッツ『魔法のコトバ』の歌詞が伏線!第1話神シーン&セリフ解説①【無限まやかし 高野水登 大島育宙】 - YouTubeyoutu.beSpotifyhttps://open.spotify.com/episode/7fha5G2uGfpM5zlaJOPYDE?si=5k_N2cwMTxGEu68IRv3NjwAnchorhttps://anchor.fm/u7121u9650u307eu3084u304bu3057/episodes/silen...">
+9
-31
-
191. 匿名 2022/10/30(日) 02:57:39
>>88
私スノーマンとか全然興味なかったけど、ドラマだとこの写真より全然よいよ。
良い意味でそのへんのお兄ちゃん感もあるけど、優しげなイケメン。+47
-54
-
192. 匿名 2022/10/30(日) 02:59:53
>>153
坂口健太郎なら絶対見るわ+14
-24
-
193. 匿名 2022/10/30(日) 03:08:42
このハンサムが表情をコロコロ変えて演技する素晴らしさ+19
-51
-
194. 匿名 2022/10/30(日) 03:09:28
>>21
こんなの本気にする人今どきいるかな?
変にアゲアゲで変なドラマとしか思わないよ普通の人なら
演技がひどくて1話で見るのやめたわ+77
-21
-
195. 匿名 2022/10/30(日) 03:10:57
いや思ってたより川口春奈がいいよ!
イメージで、超かわいいけど演技は下手そうだなって思ってたけど、上手いし、2話かな?川口が泣いたとこでちょっとうるっと来た。自然で。
設定は別にいいけどストーリーがダメなんだよな。
ボールに雪付いて雪だるまとか、高校生の会話かね。
目黒って人も下手じゃないけど、儚さ出そうとしすぎなとこだけちょっと残念かな。それ以外はいいけどね。
唇を読もうとしなさすぎなのが違和感だな!健常者でももっと読もうとするけど?読む気ゼロ!ん?ん?ってわざとらしい。
何よりダメなのが彼氏。
ベタだけどキープ的な主人公を好きでウロチョロしてるだけの存在にしとけばよかった。
主人公でもないのに全面に出てきてウザすぎる。
ベタなラブストーリー期待してたから残念。+21
-24
-
196. 匿名 2022/10/30(日) 03:11:23
>>193
ハンサムではない。+50
-16
-
197. 匿名 2022/10/30(日) 03:12:16
>>188
うん、さむいよね。+49
-4
-
198. 匿名 2022/10/30(日) 03:19:01
>>194
5chで必死に流行ってる!社会現象!って言ってる人居るから逆に冷める+52
-7
-
199. 匿名 2022/10/30(日) 03:20:01
>>124
丁寧なら金髪のウィッグのくだりはカットしてほしいかったw+8
-9
-
200. 匿名 2022/10/30(日) 03:28:32
>>1
アンチさえも毎週夢中になって見てるドラマだよ
放送深夜になってもしっかり見てたわ
それくらい面白いから見なきゃ損+28
-62
-
201. 匿名 2022/10/30(日) 03:30:06
泣き顔もいいし、笑顔も良い!+30
-47
-
202. 匿名 2022/10/30(日) 03:30:46
>>196
ジャニーズ事務所公式がハンサムだと言ってるのでね
+7
-30
-
203. 匿名 2022/10/30(日) 03:33:03
見てるけど涙は出てこないな
冷めた目で見てる+32
-6
-
204. 匿名 2022/10/30(日) 03:34:39
+18
-37
-
205. 匿名 2022/10/30(日) 03:37:04
>>178
イケメンではないかな+25
-9
-
206. 匿名 2022/10/30(日) 03:38:31
>>177
めちゃくちゃ調子悪い時の岩ちゃんやん+69
-12
-
207. 匿名 2022/10/30(日) 03:38:32
>>174
確かに、ファンタジーだわ
だから面白くないんだ+27
-6
-
208. 匿名 2022/10/30(日) 03:38:56
身長差良〜+28
-35
-
209. 匿名 2022/10/30(日) 03:39:38
>>181
だからそれがステマなんだって
気づかない人ってある意味幸せそう+51
-14
-
210. 匿名 2022/10/30(日) 03:39:48
>>172
オレンジデイズ+11
-3
-
211. 匿名 2022/10/30(日) 03:41:00
>>36
伏線が〜とか、考察されるのも萎える+33
-6
-
212. 匿名 2022/10/30(日) 03:42:39
電車から想くん降りてこないかな…+13
-33
-
213. 匿名 2022/10/30(日) 03:44:29
ここで文句言ってる人も絶対次も見る
関心がある証拠+19
-36
-
214. 匿名 2022/10/30(日) 03:45:45
>>195
ボールに雪ついて雪だるまのくだり
モロ坂元裕二に影響受けてるなと思ったわ
同じ言葉を何回も繰り返すセリフとかもそうだし。
坂元裕二がちらついて集中できない+17
-3
-
215. 匿名 2022/10/30(日) 03:45:51
なんかこのドラマ、セリフが変でそこばっか気になる
たとえば、
すごいよ、すごいけど、すごいけどさ
みたいな、毎回すぐあとに同じ言葉を繰り返してしゃべるかんじ。
つむぎがうるさい設定だからつむぎだけどと思ってたけど、みなともそうだった。+89
-5
-
216. 匿名 2022/10/30(日) 03:48:57
>>46
わかる。
あんな出来た弟いない。
ってかお姉ちゃん好きすぎて怖い。+111
-4
-
217. 匿名 2022/10/30(日) 03:49:19
風間くんが出てくるとピリッとしてそれがまた良い+33
-13
-
218. 匿名 2022/10/30(日) 03:49:38
>>110
誹謗中傷じゃない?+10
-9
-
219. 匿名 2022/10/30(日) 03:52:02
>>80
役作りかな?+27
-4
-
220. 匿名 2022/10/30(日) 03:52:20
1話は面白かったんだけど、伏線を見つけなきゃスッキリ理解できないシーンがあるような気がして、深く考えなきゃ見れなくなってる気がする。
誰々の行動は実はあの時のあれだった〜…みたいな。+3
-4
-
221. 匿名 2022/10/30(日) 03:52:27
>>143
トヨエツはカッコよかったよ
目黒の何倍も+66
-17
-
222. 匿名 2022/10/30(日) 03:56:09
>>34
背景とか見てる?
綺麗でいいよ+7
-16
-
223. 匿名 2022/10/30(日) 03:56:44
ヒゲダンの主題歌も最高+41
-29
-
224. 匿名 2022/10/30(日) 03:57:27
>>214
そうなんだ。
セリフがうざいよねー、何回も途切れ途切れに話さなくていいのに!普通に喋ってくれた方が集中できるよ。+38
-6
-
225. 匿名 2022/10/30(日) 03:57:40
>>110
お前が1番キショいよ+8
-14
-
226. 匿名 2022/10/30(日) 03:59:57
>>215
私もそこが一番気になるよ‼︎
でも、もしかしたらシンジロー推しなのかな?と思うと
もっと集中できないw+26
-4
-
227. 匿名 2022/10/30(日) 04:02:47
>>34
なんで川口春奈は好きでもない元カレにサラッと会えるのだろうか。なんで「お前うるさい」とまで手話で伝えた相手に目黒は2話目でサラッと会ってるのだろうか。板垣リヒトがイマイチポジション的に意味不明。キャスト的にいる必要があるのだろうか。鈴鹿央士は目黒と親友だった的な描かれ方してるけど、1話目でそうだったけ?って感じがする。あと、鈴鹿央士は川口春奈と付き合い始めた描写が普通に考えて仕事の邪魔をしてるだけだと思う。+84
-10
-
228. 匿名 2022/10/30(日) 04:15:06
陰湿な連投平野担はスノへの誹謗中傷と風評流すのやめなよ
他グルのアンチもしてるよね
>>239>>243>>245>>249>>255>>257>>261>>262>>267>>268>>281>>285>>286>>288>>305同... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
>>30168 >>30345>>30473>>30672>>30866>>30192>>30380>>30492>>30700>>30887>>3020... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
>>3152 >>3155 >>3160 >>3164 >>3187>>3202 >>3207 >>3210 >>3233 >>3235>>3233 >>... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
>>8062 >>8065 >>8153 >>8168 >>8169 >>8174 >>8177 >>8194 >>8197 >>8219 >>8223... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
silentトピでスノ目黒叩き連投し誤爆した平野担↓
>>10063>>10064↑誤爆しただけのスノ目黒アンチの平野担だよ↓と同一IPで(一部)で他... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+11
-22
-
229. 匿名 2022/10/30(日) 04:16:14
ファミレスでみなとが「Wi-Fiつかまえた」って言うシーンが結構きもってなった+33
-8
-
230. 匿名 2022/10/30(日) 04:16:54
>>209
じゃああなたのコメントスクショして東大卒ドラマ評論家の大島さんに送る?
訴えられたら負けるよ+8
-28
-
231. 匿名 2022/10/30(日) 04:26:15
>>125
オレンジデイズ以外は全部1995年かな
これ以外にもピュアとかオンリーユー~愛されて~とかこの辺りは身体に障がいを持った人の恋愛ドラマがブームだった+12
-1
-
232. 匿名 2022/10/30(日) 04:29:31
タイトルがホラー映画にありそうなタイトルでなんか怖い。
Sirent Love
とかにしてほしかった。+4
-15
-
233. 匿名 2022/10/30(日) 04:31:24
映像の質も音楽も良いからずーっと見ていたい+15
-25
-
234. 匿名 2022/10/30(日) 04:31:27
>>230
必死感こわいw+24
-12
-
235. 匿名 2022/10/30(日) 04:31:42
スペース
っていちいち言うのがちょっとうざい笑
+38
-3
-
236. 匿名 2022/10/30(日) 04:33:07
>>211
考察するほど大した展開も無いドラマなのに
一体何を考察するの?+40
-10
-
237. 匿名 2022/10/30(日) 04:35:04
>>236
よくぞ聞いてくれました
東大卒映画ドラマ評論家の大島育宙と
真犯人フラグ脚本家高野水登
による毎週のsilentの考察が素晴らしい
伏線や演出など分かりやすく説明してくれてる
https://m.youtube.com/watch?v=mD4sA2r7JOc&feature=youtu.be
+7
-25
-
238. 匿名 2022/10/30(日) 04:35:48
>>212
林修に似ているw+37
-17
-
239. 匿名 2022/10/30(日) 04:38:06
アイドルの時とのギャップよ+21
-44
-
240. 匿名 2022/10/30(日) 04:39:14
>>238
ほんと似てる+69
-27
-
241. 匿名 2022/10/30(日) 04:39:55
毎週見てます。最初みた時また新しい若手の俳優かーと思ってたらジャニーズでびっくり。
弟が魔法のリノベのときのあの人に雰囲気似てる気がする。+5
-13
-
242. 匿名 2022/10/30(日) 04:40:58
目黒のせいで広告に林修でてきちゃったじゃん+41
-11
-
243. 匿名 2022/10/30(日) 04:42:04
>>239
売れないホストって感じ+30
-14
-
244. 匿名 2022/10/30(日) 04:43:20
>>235
流行らそうとでも思ったのかなw+14
-6
-
245. 匿名 2022/10/30(日) 04:43:29
みんな手話何個か覚えちゃったよね
+14
-36
-
246. 匿名 2022/10/30(日) 04:44:37
抹茶フラペチーノ
+8
-30
-
247. 匿名 2022/10/30(日) 04:47:11
繊細な表情が凄く上手い+25
-37
-
248. 匿名 2022/10/30(日) 04:48:26
このシーンは話題になったねぇ+33
-32
-
249. 匿名 2022/10/30(日) 04:48:57
>>213
フジテレビ『silent』ゴリ押し! 社会現象でっち上げに「恥ずかしい」
恥ずかしいねw
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/myjitsu.jp/archives/387663/amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
+42
-10
-
250. 匿名 2022/10/30(日) 04:49:54
>>38
私も毎週楽しみにしてるけどまだ泣いてない
でも心情がよく描けてるなと思う+14
-6
-
251. 匿名 2022/10/30(日) 04:52:23
現実はこれ+69
-16
-
252. 匿名 2022/10/30(日) 04:52:29
アンチさえも毎週見る気にさせるドラマって凄い+27
-43
-
253. 匿名 2022/10/30(日) 04:54:28
TVer お気に入り登録数180万人超えてる+15
-21
-
254. 匿名 2022/10/30(日) 04:55:02
>>251
自分が書いたの貼ってるの
ガルちゃんでも同じ事言ってるのね+20
-20
-
255. 匿名 2022/10/30(日) 04:57:17
ごり押しバレてるw+65
-14
-
256. 匿名 2022/10/30(日) 04:57:24
これから見る人のために相関図貼っとくね+15
-29
-
257. 匿名 2022/10/30(日) 05:03:39
夏帆さんの手話も凄く上手い+57
-9
-
258. 匿名 2022/10/30(日) 05:04:22
+34
-8
-
259. 匿名 2022/10/30(日) 05:05:03
>>77
>>93
他のドラマも全話見れます
トラベルナースも全話見れます
調べないでデマ辞めて+30
-22
-
260. 匿名 2022/10/30(日) 05:06:08
>>258+38
-12
-
261. 匿名 2022/10/30(日) 05:08:23
+14
-36
-
262. 匿名 2022/10/30(日) 05:09:50
>>172
どっちも無理+3
-11
-
263. 匿名 2022/10/30(日) 05:11:39
>>251
視聴率って今時関係あるのかな?
私は初めてTVerでみた。娘は録画。
周りでも見てる人多かったし、視聴率と合ってない気がする。+16
-36
-
264. 匿名 2022/10/30(日) 05:11:40
>>258
>>260
リンクもないし自分で書いてそうw+9
-15
-
265. 匿名 2022/10/30(日) 05:14:11
>>29
ってか想をナチュラルに気づけてるやろあの二人。
+3
-9
-
266. 匿名 2022/10/30(日) 05:14:29
アンチも来週も見ようね+23
-37
-
267. 匿名 2022/10/30(日) 05:18:06
>>58
よくある話のドラマだよね+23
-7
-
268. 匿名 2022/10/30(日) 05:19:00
このトピなに?すごいアンチの怨念を感じて怖すぎる。容姿叩きの誹謗中傷もコメすごいね。運営に削除要請メール出しといた。+31
-26
-
269. 匿名 2022/10/30(日) 05:20:51
>>58
ここまでごり押ししないと見てもらえないドラマなんだなって気の毒になるw+40
-12
-
270. 匿名 2022/10/30(日) 05:22:30
佐倉想って名前も目黒蓮並みに良い+49
-24
-
271. 匿名 2022/10/30(日) 05:28:35
おいでよsilentの世界+13
-36
-
272. 匿名 2022/10/30(日) 05:29:28
>>9
同じ人がいた。
あそこはジーンとしたけど、2話以降は何も感じない。実況とか見てるとわたしの心腐ってんのかと思うほどみんな涙してて驚いた。
それよりBGM切るタイミングが気になったのは、TVerで見てるせい?リアタイで見たらそんな事ないのかな?+76
-7
-
273. 匿名 2022/10/30(日) 05:32:38
>>5
私も毎週観てるし周りでも推してる人いたからまあまあ人気なんだろうけど、ちょっと人気なのに乗じてめっちゃ流行らせようとメディアが気合いいれてるのが伝わってくるw
トピ開いてびっくりしたけどここまで叩かれるほどのドラマでもないんだし、アンチ増やすだけだから、泣かせようとか思ってないなら尚更余計なことしない方が良いと思う+74
-8
-
274. 匿名 2022/10/30(日) 05:33:56
>>8
???+10
-3
-
275. 匿名 2022/10/30(日) 05:34:25
>>29
美しい表現が多いと思うけど、リアルで言う人はいないよねw 悪く言えば、いかにも創作物なくさい台詞。綺麗だから気に入ってはいるけど+29
-8
-
276. 匿名 2022/10/30(日) 05:37:42
>>51
横だけど
別にこのドラマを絶賛してるわけではないけど、耳が聞こえないのに自分の声を発するのが怖い、相手にどう取られるか怖いって普通の心理じゃない?説明されなくても想像できる。+77
-7
-
277. 匿名 2022/10/30(日) 05:38:41
>>20
はぁ
やっぱり無理+81
-55
-
278. 匿名 2022/10/30(日) 05:38:44
>>50
髪型って大事なんだな…
SnowManってガルでも散々酷評されて叩かれてたし、私も過去に見た集合写真見た時は、ビジュアルメンバーいないのかと思ってた。でもサイレント見たら普通に格好良い人いて、SnowManって聞いて驚いたよ。まあ髪型変でも格好良いのが本当のイケメンって言われそうだがw+21
-32
-
279. 匿名 2022/10/30(日) 05:42:22
>>92
手話のシーンは感動したけど、それ以外は振り返ってみればたしかに演技力凄い!とはならないな。想がどんな人なのか全く想像がつかない。8年前と全然変わらないね!とかドラマの中では言われてるけど、何が変わってないのかも正直よく分からん。紬と軽口叩いてるくらい?+49
-10
-
280. 匿名 2022/10/30(日) 05:45:22
>>11
役作りだと思うけど、髪の毛の括り方、もっと清潔感が欲しい+212
-5
-
281. 匿名 2022/10/30(日) 05:45:43
このシーン良かった+50
-13
-
282. 匿名 2022/10/30(日) 05:48:24
>>276
どうなんだろ
生まれつき耳聴こえない人と何人か会った事あるけど、その人達は声出してたわ+5
-22
-
283. 匿名 2022/10/30(日) 05:48:37
>>1
このドラマで結構いいなと思った所が、サッカー部の友人の、想が急に疎遠になったことに対する捉え方や障害のこと聞いた時の反応の数々。
なんか悪気はないけどかと言って崇高でもないリアルで時にはちょっと酷い反応
強くないだけで悪い人間じゃないんだよね、想がフットサルに来るとなればちゃんと協力するし歓迎して引き入れる根は優しく善良と言えるそういう、大多数の弱い一般人を代表してると思いました。
+44
-9
-
284. 匿名 2022/10/30(日) 05:50:46
>>257
そして夏帆さんの演技が1番上手い。+42
-5
-
285. 匿名 2022/10/30(日) 05:51:06
>>6
この設定よくあるけど不誠実なヒロインにしか見えないんだよね。なんで好んで書かれる設定なのか謎。聞いてもないのに事あるごとに今彼の事が好きって言いながら元彼と話したくて手話の学校行ったり会いたがったり元彼で頭一杯なのが苛つく。コンポタも苛つくし、けど見てる。+262
-7
-
286. 匿名 2022/10/30(日) 05:55:11
>>6
元恋人に未練たっぷりの人が多いんじゃないかな。世の中に。+7
-18
-
287. 匿名 2022/10/30(日) 05:56:57
>>282
だってそれは、その人達の普通だからでしょ。
生まれた時から変わらないその人の世界だからだよ。+32
-6
-
288. 匿名 2022/10/30(日) 05:57:23
>>251
視聴率じゃなくて再生回数の時代なんだよ+13
-31
-
289. 匿名 2022/10/30(日) 05:58:54
>>20
見てない人間からしたらこの人に魅力を感じない+143
-38
-
290. 匿名 2022/10/30(日) 06:02:17
>>80
私は首。+59
-2
-
291. 匿名 2022/10/30(日) 06:03:06
>>282
その人達が出してたらなんなんだ。+23
-6
-
292. 匿名 2022/10/30(日) 06:06:06
男女逆転でもし彼氏が聴覚障害になった元彼女と頻繁にあってたら、自分も元彼女と同級生だとしても二人だけで会ってるとか、元彼女の為に手話覚えるとか絶対に嫌だから、自分は川口春菜の役に全く感情移入出来ない。
+17
-0
-
293. 匿名 2022/10/30(日) 06:16:41
5話も見てね+26
-22
-
294. 匿名 2022/10/30(日) 06:17:48
上げ記事が必死過ぎて引かれた感あるドラマ+41
-8
-
295. 匿名 2022/10/30(日) 06:19:29
職場で大絶賛だったので、再放送で見てみたけど、なんか登場人物の誰にも魅力を感じないドラマだった。
部屋のセットも凝りすぎでストーリーの邪魔と思った。
社会に出て数年の東京であんな部屋にあんな家財道具揃えて住めるわけない。
あと、みなとの役の人の童顔がとにかく苦手顔で見続けるだけで疲れた。+45
-11
-
296. 匿名 2022/10/30(日) 06:28:36
最終回の直前とか全話終了してDVD発売でプロデューサーが振り返って語れば良さそうなことだけど
いま頑張らないとダメなんだろうね+7
-8
-
297. 匿名 2022/10/30(日) 06:30:42
>>288
視聴率は10,700世帯がモニター
TVerは総ダウンロード数50,000,000超え
配信が当たり前の時代TVerもかなり重視されてるから記事になるんだもんね+13
-22
-
298. 匿名 2022/10/30(日) 06:31:32
>>289
でも気になるからコメントしちゃうんだ?+25
-24
-
299. 匿名 2022/10/30(日) 06:32:17
>>268
ひどいよね…Snow Manのアンチが暴れてSnow Manのトピ立たなくなったの理解できるわ。。+18
-21
-
300. 匿名 2022/10/30(日) 06:32:45
>>294
silentの記事毎日チェックしてるの?+11
-14
-
301. 匿名 2022/10/30(日) 06:34:03
>>299
悪意は嫉妬だからね+14
-21
-
302. 匿名 2022/10/30(日) 06:34:13
>>20
表情の演技がうまいよねこの人。ドラマで初めて知ったけど引き込まれた。一部の人から容姿についてひどい言われようだけど普通にかっこいいし演技経験少ないのにすごくうまいと思う。+232
-73
-
303. 匿名 2022/10/30(日) 06:35:31
話題になってたから観てみたけど、1話の川口春奈と目黒蓮の再会シーン。目黒蓮が泣き顔で延々と手話し出して、一気に冷めた。数年ぶりの突然の再会でこんなに感情あらわにする??感覚が合わないな…と思い離脱。+27
-20
-
304. 匿名 2022/10/30(日) 06:36:43
↓とか予告にあったシーンか放送では無くなってることがあるのが気になる+30
-3
-
305. 匿名 2022/10/30(日) 06:36:50
>>51
風間くんがその説明を川口春奈にしてたよ。あれで十分だと思う。+31
-2
-
306. 匿名 2022/10/30(日) 06:37:14
>>285
全然今カレにぞっこんな感じじゃないよね。
ホント好きだよね〜とか周りは言ってて、本人もうん、好きだよ。って言ってるけど、白々しいな~と。
でも見てるけどw+105
-7
-
307. 匿名 2022/10/30(日) 06:38:14
>>303
このシーンだね!すごく話題になったよね
一気に引き込まれたわ+28
-35
-
308. 匿名 2022/10/30(日) 06:41:42
>>6
まぁ普通なら会社のセクハラ相談は、元カレの親友にじゃなくて、同性にするよね。
普段からよく飲んでる同級生の女友達に。+123
-4
-
309. 匿名 2022/10/30(日) 06:43:32
>>67
ええー!
私は歴代最高くらいに印象深いと思ってた
この曲で2割増しくらい泣ける感じ
感じ方はそれぞれなんだな+33
-18
-
310. 匿名 2022/10/30(日) 06:47:36
>>1
どうしても「愛してると言ってくれ」と比較しちゃう。
トヨエツ、目黒蓮のせつない表情がこちらまでグッとくるんだよね+9
-22
-
311. 匿名 2022/10/30(日) 06:48:05
ブルーのニット欲しくなった
このドラマで川口春奈ちゃんが着るセーターどれも可愛い+50
-8
-
312. 匿名 2022/10/30(日) 06:49:21
>>47
分かる。逆にTVerで1.5倍でみるとすごいちょうどいいよ、このドラマ!笑
標準速度で見るのはエンディングが流れてからだけ。そこ見れば今週のドラマの総括みたいなセリフ言ってるし笑+4
-13
-
313. 匿名 2022/10/30(日) 06:50:01
>>87
横
わたしは25過ぎて涙腺緩くなったアラフォーだけど、このドラマは全く泣けない
泣きたくて見てるわけじゃないから全然いいけど、みんなそんなに泣けるの!?とびっくりしている+41
-9
-
314. 匿名 2022/10/30(日) 06:51:32
評価高いのとな泣けるとか言ってるの多いけどイマイチわからない
観てはいるけど
+11
-5
-
315. 匿名 2022/10/30(日) 06:52:25
>>2
え⁉︎めめの顔苦手な人がいるとは+63
-134
-
316. 匿名 2022/10/30(日) 06:52:44
>>87
私も毎回泣いてるよ
泣き方の具合は毎回違うけど
+15
-16
-
317. 匿名 2022/10/30(日) 06:53:54
このトピなんかよくわからないね。
実況トピとかすごい伸びて絶賛なのに、なんかここは
アンチばかり。
Snow Manアンチか、他ドラマ推しがマイナスコメント書きまくってるようにしか思えない。一回で離脱しましたー!って書いてる人いるけど、ならわざわざ今もう4話まだ終わってるドラマのトピにいちいち主演の○○が苦手でーとか、あのシーンに共感できませんでした、とか書き込むかな?執念がやばい
人気ドラマって辛いね。+21
-35
-
318. 匿名 2022/10/30(日) 06:54:27
私は楽しんで観てる!
風間俊介さんがどうしてもサイコパスに見えて
何かあるんじゃないかと疑ってしまう…(笑)+20
-6
-
319. 匿名 2022/10/30(日) 06:55:40
一話離脱や、見てないけど〜みたいな人をもここまで必死にさせるこのドラマすごいじゃん笑笑+12
-15
-
320. 匿名 2022/10/30(日) 06:56:10
>>59
口元や声が苦手+29
-20
-
321. 匿名 2022/10/30(日) 06:57:23
>>317
そうそう。悪意は嫉妬+14
-16
-
322. 匿名 2022/10/30(日) 06:59:58
>>317
だいたいどの層が言ってるのかは察しがつく+15
-18
-
323. 匿名 2022/10/30(日) 07:02:09
>>151
そんなにwwwどんなアイドルグループよw+10
-10
-
324. 匿名 2022/10/30(日) 07:02:09
>>2
私はファンではないが
2コメからわざわざ悪口書き残す
その神経にちょっと驚いている…
がるちゃんあるあるなのか?+317
-42
-
325. 匿名 2022/10/30(日) 07:05:37
+9
-7
-
326. 匿名 2022/10/30(日) 07:10:55
>>312
TVerは広告長くて糞だから録画してCM完全飛ばしの本編1.5倍速がいいよ〜
+9
-6
-
327. 匿名 2022/10/30(日) 07:12:03
一部のヲタクが騒いでるだけかもだけどTVerの登録者が180万人もいてびっくりヲタク多いな需要あるじゃんw+16
-10
-
328. 匿名 2022/10/30(日) 07:13:24
目黒くん、めめって愛称で呼ばれてるけど、わたしの中でめめは、上杉みちくんなんだよなぁ~
メメーーーーッッ+3
-9
-
329. 匿名 2022/10/30(日) 07:13:46
>>5
Twitterのオススメみたいなのにも、サイレントを好評してる長文のツイートがよく流れてくる
上げ記事も多いしなんか不自然に思うよね+77
-13
-
330. 匿名 2022/10/30(日) 07:14:42
>>61
わかる
若手俳優やジャニーズ使ってほしくなかった
それこそオレンジデイズの時のようなベテラン俳優揃えたら良かったのに
+18
-25
-
331. 匿名 2022/10/30(日) 07:14:49
5話も見るよね?+20
-19
-
332. 匿名 2022/10/30(日) 07:18:25
>>192
当て書きだからありえないよ+11
-3
-
333. 匿名 2022/10/30(日) 07:19:52
>>195
わかるー!
目黒くんがぜんぜん相手の口の動きを読もうとしてない感じがすごく気になる。
中途失聴者で、高校も大学も普通の学校行ってるから口唇術学んでないにしても、もう少し相手の口元を見て理解しようとしそうなもんじゃない?って思っちゃう。+20
-7
-
334. 匿名 2022/10/30(日) 07:21:39
>>30
ヤバい
目黒蓮、演技は嫌いじゃないけど何か顔が若い割に古い顔だなって思ってて誰かに似てると思ってた
このコメント見て林修だ!って納得して感動すらした+96
-28
-
335. 匿名 2022/10/30(日) 07:22:13
見てない人の書き込みの方が多いな笑+11
-9
-
336. 匿名 2022/10/30(日) 07:24:59
>>9
私も!正直内容薄いよね。耳が聴こえないって事をいつまでも嘆いていてストーリー進まないし、耳が聴こえない方の苦労とか日常のそういうのが全然ないからなんかただただ薄い感じ+71
-10
-
337. 匿名 2022/10/30(日) 07:25:15
>>317
スノーマンのトピって立たないらしいから、アンチがここぞとばかりに書き込みに来てるんじゃない?+13
-18
-
338. 匿名 2022/10/30(日) 07:25:32
>>330
この作品は川口春奈と目黒蓮の当て書きなので他だと全く別のストーリーになってるよ+17
-9
-
339. 匿名 2022/10/30(日) 07:25:49
聾者と健常者の恋愛だから、ってことよね。
愛していると言ってくれ、オレンジデイズの流れ+5
-1
-
340. 匿名 2022/10/30(日) 07:25:51
>>331
もう5話なのか+6
-0
-
341. 匿名 2022/10/30(日) 07:25:59
>>15必死に回してるんじゃない!目黒見たくて見てるんだ!(笑)
+1
-28
-
342. 匿名 2022/10/30(日) 07:25:59
>>318
風間は闇があるよね+8
-0
-
343. 匿名 2022/10/30(日) 07:26:10
>>329
毎日silentの記事チェックしてるの?
+10
-26
-
344. 匿名 2022/10/30(日) 07:26:30
音楽は盛大+2
-0
-
345. 匿名 2022/10/30(日) 07:26:50
夏帆さんの演技が本当に上手い+11
-3
-
346. 匿名 2022/10/30(日) 07:28:00
>>313
私も
+12
-5
-
347. 匿名 2022/10/30(日) 07:30:36
みんな文句ばっかり…+13
-8
-
348. 匿名 2022/10/30(日) 07:32:00
これやっぱり最後は川口春奈と目黒さんが付き合うパターンなのかな…
下世話だけど高校時代の親友と何年も付き合ってて婚約寸前までの関係になった元カノと元サヤ展開はものすごく複雑な気持ちになるわ。+9
-1
-
349. 匿名 2022/10/30(日) 07:32:05
>>26
喋りたくなくなるんだよ+56
-4
-
350. 匿名 2022/10/30(日) 07:32:27
>>347
みんなって、めっちゃ少人数よ
TVer180万人お気に入りされてること考えて+7
-13
-
351. 匿名 2022/10/30(日) 07:33:27
1話2話は良さそうなドラマだなーと思ったけど3話目から萎えた。まあ見てるんだけどね
こがせんと風間先生がいい味出してるよねー+11
-3
-
352. 匿名 2022/10/30(日) 07:36:41
いつも思うんだけど、眼球の細かな動きで動揺を表せる俳優や女優さんてすごいと思う+11
-0
-
353. 匿名 2022/10/30(日) 07:37:28
>>317
アンチか運営がアンチに叩かせてトピ伸ばさせるためにたてたトピだよね
本当に最低
あと、アンチかファンかわからないが写真から連投してるやつも酷い+13
-11
-
354. 匿名 2022/10/30(日) 07:37:28
紬、想、湊
自分はこの3人それぞれに感情移入出来る
+12
-11
-
356. 匿名 2022/10/30(日) 07:37:50
再開して、手話勉強しだしてどの位たってるのか知らないけど、何回くらい手話教室通ったんだろ?
同級生と集まる時に手話が出来るからって通訳してたけどそんなすぐには無理だと思う。特に読み取り。
日常的に聾者と関わってるならわかるけど、一切ないよね。+15
-3
-
357. 匿名 2022/10/30(日) 07:38:19
毎回泣くのがしんどく感じるようになってきた
この手のドラマはこの繰り返ししかないよね くっつくの?くっつかないの?って+8
-5
-
358. 匿名 2022/10/30(日) 07:39:46
>>26
しゃべっちゃうと相手がしゃべれるって思って「ごめん。聞こえない」って毎回なるからめんどくさいのかなって思ったわ。+66
-5
-
359. 匿名 2022/10/30(日) 07:39:46
>>329
それはあなたがsilentか目黒をTwitterで見てばかりだからだよ
Twitterはオススメにあなたがよく見てるものを勧めてくるシステムだよ+28
-19
-
360. 匿名 2022/10/30(日) 07:40:02
紬ちゃん手話がんばって+19
-5
-
361. 匿名 2022/10/30(日) 07:40:09
>>324
2コメがアンチなことは沢山あるよ!
嫌いとか反対派なのに、そんなに早く
飛んでくるってね(笑)+34
-7
-
362. 匿名 2022/10/30(日) 07:41:44
演出とな気の演技に騙されてるけどストーリーは別に面白くはないよね+7
-5
-
363. 匿名 2022/10/30(日) 07:42:08
>>361
トピ申請して今か今かと待ち構えてるってことよね?
情熱がすごいな 笑+23
-4
-
364. 匿名 2022/10/30(日) 07:42:29
>>347
叩きたくてウズウズしてる人たち多いからね
嫉妬だよ醜いね(笑)+17
-11
-
365. 匿名 2022/10/30(日) 07:42:44
なんか主人公がフラフラしていて、二股女みたいでイライラするドラマ!
彼氏がいるのに元彼と会って涙流したりしてさ。
あんな女大嫌い!
数年前のドラマ「君が心に住み着いた」の吉岡里帆を思い出した。+26
-8
-
366. 匿名 2022/10/30(日) 07:43:16
>>359
夢中ってことだねw+12
-11
-
367. 匿名 2022/10/30(日) 07:43:51
>>135
顔が長いって王道ジャニーズ好きな人がよく言ってるよね
あとtver回してるってのもランキングでクロサギのほうが
同じアカウントから何度も回してるのハッキリしてるよ
それなのにこっちだけ回してるだけって言われるの何でだろ+19
-27
-
368. 匿名 2022/10/30(日) 07:44:18
>>364
悪意は嫉妬
この台詞にした脚本家の方には全てお見通しだったね+15
-10
-
369. 匿名 2022/10/30(日) 07:45:07
>>345
上手いけどそうくんのお姉さんにしか見えない+6
-2
-
370. 匿名 2022/10/30(日) 07:45:08
今彼も元彼も、自分より他人を優先しすぎ、優しすぎで、こんな男いるわけないだろー、って思ってしまう
まぁまぁ面白く見てたけど、少女漫画の世界であって、プロデューサーの言う「リアル」を感じてるからじゃないのに、勘違いして自慢されると冷める+21
-4
-
371. 匿名 2022/10/30(日) 07:45:15
>>353
このドラマの初回を観たときに感じたのは『男はつらいよ』シリーズとテイストが似てるなという事なんだよな
だから多分、脚本家とPが山田と同じA型なんだろなと感じたね
しかし、『男はつらいよ』は基本、寅さんが男女の恋の当て馬的役割を担っていたけど、渥美さんはB型なんだよな
で、silentの当て馬さんはA型の「すずがおうじょ」さんだから奇妙な構図になってるな
こういう変則的な構図を好むのはAB型さんだから、もしかするとPはAB型かもしれないと感じ始めてる
なら、ハチャメチャな結末にするか、2カップル4人が互に別々の道を歩み出す結末になるんだろうなと思ってる
まあ、いずれにしろ広瀬②が鈴鹿を脚本家にそだてるつもりなんだなと
顔よく見りゃ綺麗なバカリズムだもんな+1
-13
-
372. 匿名 2022/10/30(日) 07:45:32
>>367
同じアカウントから回してるって、どうやったら分かるの?+9
-2
-
373. 匿名 2022/10/30(日) 07:45:50
>>359
つまりツンデレアンチってこと?
目黒沼にハマってるね+14
-12
-
374. 匿名 2022/10/30(日) 07:45:53
>>366
気になってしょうがない(笑)
それはもうファンだよ(笑)オススメに出ちゃうなんて…(笑)+18
-8
-
375. 匿名 2022/10/30(日) 07:45:54
>>289
見てないのに来るコメントする人多いな〜+43
-11
-
376. 匿名 2022/10/30(日) 07:47:24
>>359
ですよね笑+12
-8
-
377. 匿名 2022/10/30(日) 07:47:33
>>368
あの当て書きは本当目黒くんのことを書いたんだね+11
-5
-
378. 匿名 2022/10/30(日) 07:48:37
4話ともまんまと泣いてるわ…+13
-9
-
379. 匿名 2022/10/30(日) 07:48:37
>>368
おぉ、確かにあったなその台詞+10
-2
-
380. 匿名 2022/10/30(日) 07:49:26
>>378
私もまんまと泣いた口です+11
-7
-
381. 匿名 2022/10/30(日) 07:49:44
あの3人が同級生っていうのに違和感なんだよな。
無理やりキャスティングした?+21
-4
-
382. 匿名 2022/10/30(日) 07:50:25
>>372
TVer公式が出してるUB視聴率ランキング
(ビデオリサーチ調べ)と
総合ランキングの照らし合わせ+11
-7
-
383. 匿名 2022/10/30(日) 07:51:02
>>289
見てないっていう割に気にしてる
見てそうw+34
-12
-
384. 匿名 2022/10/30(日) 07:51:04
辛気くさいドラマ。
二股女ってあんな感じなんだ。
主人公に感情移入できない。+19
-10
-
385. 匿名 2022/10/30(日) 07:51:25
これ、ろうの方や難聴の方は実際どう感じてるんだろ?
自分、手話勉強してるんだけど、手話も当事者じゃないからわりと遠慮してしまう 当事者じゃないとわからん気持ちとかあるから+0
-0
-
386. 匿名 2022/10/30(日) 07:51:57
>>227
そんな深いとまで考えてドラマ見てんだ+7
-10
-
387. 匿名 2022/10/30(日) 07:52:49
>>372
ティーバーの再生回数は単純に回った回数
ティーバが毎日出してるUBランキング(さっき上に貼り付けてあった)は何回見ても同じIPアドレスから観たら1回しかカウントしない
だから、UB指数でのランキング上位の番組が本当に観た人の人数が多いってことなんだよ
ティーバの再生回数が多くてUB指数が低いと、少ない人数で沢山回したってことになる+21
-11
-
388. 匿名 2022/10/30(日) 07:54:52
>>384
観てない(笑)+6
-1
-
389. 匿名 2022/10/30(日) 07:55:38
>>4
いやいや、がるおばさん世代が興味ないだけでしょ。
真面目に取り組んでる俳優さんに失礼。+23
-26
-
390. 匿名 2022/10/30(日) 07:56:14
>>311
ブルーのニットわかる、可愛かったよね+8
-3
-
391. 匿名 2022/10/30(日) 07:57:16
>>19
なんか24時間テレビっぽいなって思っちゃう+10
-8
-
392. 匿名 2022/10/30(日) 07:57:48
>>162
これダサかったね+20
-20
-
393. 匿名 2022/10/30(日) 07:59:11
>>391
観てない(笑)+5
-0
-
394. 匿名 2022/10/30(日) 07:59:49
おばさんって、自分でおばさんになってることに気付いてないだろうけど、愚痴や批判が多いよね。
若者というだけで小馬鹿にしてきちんと観ない。
+8
-15
-
395. 匿名 2022/10/30(日) 08:00:06
>>392
よくこれが出た後も、スノ担だけが回してるとかほざけるよw
まじブーメラン+26
-17
-
396. 匿名 2022/10/30(日) 08:01:01
いい加減アンチは敗北を認めろよ🤣
どっかのドラマみたいにオタクだけでtver回して水増ししてるドラマと違うんだよ😄
トレンド1位取りたいって躍起になってるのほんま恥ずい🥹+7
-17
-
397. 匿名 2022/10/30(日) 08:01:05
>>257
この人と風間の演技だけは気になる
あとは興味ない+5
-4
-
398. 匿名 2022/10/30(日) 08:01:07
>>369
なんか今回の夏帆は確かにおばさんぽい+6
-0
-
399. 匿名 2022/10/30(日) 08:01:38
>>26
声が好き、でも今はみなとが好きってのを後半でひっくり返す為じゃない?演出的に+3
-1
-
400. 匿名 2022/10/30(日) 08:01:48
>>365
ありがとう
話題になってるから見ようか迷ってたんだけど
そんな感じの話なんだね+2
-8
-
401. 匿名 2022/10/30(日) 08:02:36
>>295
職場で大絶賛!嬉しい〜
あの物が多い紬の部屋はただゴチャついてるのではなく、高校時代のエピソードで重要になってくるであろうパンダがあらゆるとこに隠れていて見つけるのが楽しいよ🐼+10
-28
-
402. 匿名 2022/10/30(日) 08:03:24
>>394
俳優さんのこと?
若くても演技力があって魅力的なら
観ると思うよ+11
-2
-
403. 匿名 2022/10/30(日) 08:03:41
障がいについて出てくるドラマなら白杖ガールの方が好き+31
-13
-
404. 匿名 2022/10/30(日) 08:03:53
>>388
ごめん、アンカー間違えた+0
-0
-
405. 匿名 2022/10/30(日) 08:04:19
叩けば叩くほどアンチの異常さが露呈するだけなのによくやるわ。そんなことしても目黒やドラマの評価下がらないよ。あるグループとあるドラマの名前出したら速攻マイナス付くのわかりやすすぎだろw
自担のドラマだけ真っ直ぐに応援しててください。+21
-22
-
406. 匿名 2022/10/30(日) 08:05:53
>>334
それくらいなんとなく分かるでしょってシーンで
(ん?なにいってるの?)って顔するたびに
「今でしょ!」って頭に浮かんじゃう+20
-13
-
407. 匿名 2022/10/30(日) 08:06:26
毎回泣いてるけど1話と3話のラストはガチでこれくらい泣いた+18
-22
-
408. 匿名 2022/10/30(日) 08:09:03
>>361
その熱意がすごいよね笑笑
このトピも、トピタイは人気の理由を解説!みたいな感じなのに、主演や話の内容が嫌で離脱したならわざわざ意見書き込まなくていいじゃんって思うし笑笑
一体何を目的に書き込んでるんだか。+22
-15
-
409. 匿名 2022/10/30(日) 08:10:01
>>402
ほら、観る前に先入観で観てるでしょう?
自分がまだ知らない若手俳優なんて面白くないはず、上手くないだろうって。
どちらのドラマも観てるけど、俳優さんの演技がすごくて、努力されてるのがよく分かるよ。
+14
-11
-
410. 匿名 2022/10/30(日) 08:10:24
>>30
でもそれすごくない!?ほんとにヲタの力だけで回ってんのなら、それだけでTVer再生回数やらここまで話題になるの逆にそれだけ目黒くんファンが多いってことじゃん+27
-25
-
411. 匿名 2022/10/30(日) 08:10:48
泣くことには笑うこと以上に、強いストレスを激減させ、体内のバランスを正す効果があるってさ。
泣いた後浄化される感じするもんね。
素直に泣けるタイプで良かった+16
-12
-
412. 匿名 2022/10/30(日) 08:11:22
>>394年齢で見るドラマは決めてないよ笑
内容で決めてる
人それぞれ好みの内容違うからね+11
-3
-
413. 匿名 2022/10/30(日) 08:13:53
>>387
ヤフコメでもこのやり取りあったけど正しい事を説明してるだけなのにマイナス多くてびっくり
ただ単にTVerの再生回数がsilentだけが少ない人が死に物狂いで回してるって事にしたいアンチの人が存在するという事だけは確信したわ+20
-21
-
414. 匿名 2022/10/30(日) 08:16:33
>>395
スノ担は人数少ない、少人数がたくさんCD積んでるだけって言うくせに、ティーバはたくさんのスノ担が回してるから再生回数が多いとかもうSnowMan下げるためならめちゃくちゃなんだよ
最初の設定(笑)どうなってるんだよ
ま、あそことあそこ担でしょ?+31
-28
-
415. 匿名 2022/10/30(日) 08:16:41
別に泣けない+21
-7
-
416. 匿名 2022/10/30(日) 08:16:52
>>308
真子に相談してたかもよ
でも女性はどちらかというと「キモいね!嫌だね」と共感してあげて
具体的に解決策を打ち出す傾向が強いのは男性なんだよね+28
-8
-
417. 匿名 2022/10/30(日) 08:17:49
なんか最愛と似てる
メディアが過剰に持ち上げるタイプか+15
-13
-
418. 匿名 2022/10/30(日) 08:17:50
>>5
どうしても大ヒットドラマに仕立て上げたい感じだよね。他のドラマと比べてこのドラマは凄い!みたいなアゲ記事が多くて逆にイメージ悪くなってる。+85
-11
-
419. 匿名 2022/10/30(日) 08:17:52
>>409
あなたも視聴者を年齢でくくって決めつけてない?
おばさんは…って+9
-4
-
420. 匿名 2022/10/30(日) 08:18:59
メディア持ち上げドラマがよりによってジャニドラマとは…
メディアとジャニオタが組んだらめちゃくちゃ面倒くさそう…+9
-6
-
421. 匿名 2022/10/30(日) 08:19:51
>>414
Snow ManのFC会員数よりTVerのお気に入り登録数の方が断然多いしね+27
-13
-
422. 匿名 2022/10/30(日) 08:21:18
>>12
今週初めてうるっとしたわ。今彼の演技に。
SnowManのほうのアゲ記事は異常だと思うよ。+22
-14
-
423. 匿名 2022/10/30(日) 08:24:00
>>112
クロサギこそジャニーズ主演で力入れまくっててもの凄い宣伝量よ
死に枠として馬鹿にしていた割になぜsilentを気にして叩きまくるのかな?眼中にないはずなのに+26
-20
-
424. 匿名 2022/10/30(日) 08:25:10
>>403
恋です!は良かったね
明るいのが良かった
古いけどトヨエツの愛していると言ってくれも
良かったな
+22
-5
-
425. 匿名 2022/10/30(日) 08:26:41
>>334
分かるキョトン顔が庇護欲を刺激するよね
タレ目だから余計可愛いんだわ+22
-34
-
426. 匿名 2022/10/30(日) 08:28:26
>>30
林修先生の名前を出してくる人は大体が目黒君のアンチなんだよね+32
-35
-
427. 匿名 2022/10/30(日) 08:28:53
>>414
スノは9人でその分オタもいるから回すのも有利、
スノ担は数字にこだわるから~とか言ってたけど、
結局数字にこだわって回しまくってたのは自分達のほうだったという…
まさに盛大なブーメラン
スノ叩きなければ恥かくこともなかっただろうに+34
-16
-
428. 匿名 2022/10/30(日) 08:29:05
>>30
TVerで放送翌日の昨日1位になれなかったから目黒に八つ当たりする連投平野おばさんだ+25
-27
-
429. 匿名 2022/10/30(日) 08:29:34
>>4
サイレントはリアルでも話題に出たよ
ジャニ好きの人とかじゃなくて
+45
-48
-
430. 匿名 2022/10/30(日) 08:30:22
>>417
よくそれ言うけどさ、私、最愛がメディアに持ち上げられてたの知らないよ?
あなた(アンチたち)がsilent気にしすぎて調べてるから、あなたのSNSに上げ記事が上がってくるだけじゃないの?+18
-16
-
431. 匿名 2022/10/30(日) 08:32:25
なんとなく1話を観て、恋愛ドラマ自体多分最後がブザービートですごく久しぶりに観たんだけど面白くて毎週観てるよー
昔のドラマだってそうだったかもしれないけど、色々な仕掛けや細かい部分がよくできてて2回目を見直すと色々な発見があって物語に引き込まれる!+14
-9
-
432. 匿名 2022/10/30(日) 08:33:27
>>101
解説付きは視覚障害の人用では?+15
-3
-
433. 匿名 2022/10/30(日) 08:33:51
>>423
クロサギのTVerって山Pのクロサギも一緒にあがってない?山Pのクロサギを観た人のお気に入り登録も合算しているって事なの?+17
-11
-
434. 匿名 2022/10/30(日) 08:33:55
高校卒業後に登場人物たちの人間関係がほとんど広がってないことに愕然としました+10
-4
-
435. 匿名 2022/10/30(日) 08:35:56
>>433
そうらしいよ
山○ファンが怒ってた
新しい方も勝手にお気に入りに入れられてる!って+17
-7
-
436. 匿名 2022/10/30(日) 08:36:22
>>433
そうだよ+7
-2
-
437. 匿名 2022/10/30(日) 08:37:43
>>394年齢で決めるなら、ジャニーズの子が出てるドラマ観たらフルボッコなんか。勘弁してくれ。
+1
-1
-
438. 匿名 2022/10/30(日) 08:37:46
>>430
ジャニオタ必死かw+10
-11
-
439. 匿名 2022/10/30(日) 08:38:11
プロデューサーとかスタッフがあれこれ言うのは好きじゃないなぁ
ドラマの世界に入り込めない+13
-8
-
440. 匿名 2022/10/30(日) 08:39:10
>>403
恋です!は画期的だったね。
ドラマの中で視覚障害について芸人さをんが説明してくれたり、全体的に明るくて程よくキュンもあって私も好きだったよ。+26
-1
-
441. 匿名 2022/10/30(日) 08:39:29
>>423
ね、silentは死に枠と呼ばれててそんな注目度も高くなくて番宣もそんなしてなかったよね?蓋を開けてみたら想像以上に内容良くて反響あったからアンチもびっくりだったんじゃない?笑+23
-19
-
442. 匿名 2022/10/30(日) 08:42:29
>>440
恋です!私もめっちゃハマって見てた。杉野遥亮にキュンキュンしてた(笑)コミカルなシーン多めで楽しかったね。silentはシリアスな感じだけどこれはこれでハマってる。どちらも良いドラマだと思う。+17
-8
-
443. 匿名 2022/10/30(日) 08:43:17
びっくり。アンチってしつこいね。
ずっと張り付いて悪口言ったり上げコメにマイナス押してるんだ。
ジャニーズファンじゃないけどこのドラマ見てるよ。面白いから。
+19
-9
-
444. 匿名 2022/10/30(日) 08:43:27
>>40
おなじく
親目線も入るからかな
泣けてくる+19
-11
-
445. 匿名 2022/10/30(日) 08:43:28
ほらどさくさに紛れて叩いてるスト担
新しいトピだったからあっちで自担褒め称えておいでよ+6
-13
-
446. 匿名 2022/10/30(日) 08:44:38
>>439
今それやらないドラマあるの?
どこの制作者も宣伝の為かやってる感じがする
好き嫌いは別にしてね+13
-4
-
447. 匿名 2022/10/30(日) 08:45:21
このドラマ、丁寧に作られてると思った。
まだ新しい回はみてないけど、鈴鹿央士くんが友達として複雑な気持ちなのはわかるよ。
泣いてる姿みて、なんか泣いてしまった。
最初の回で目黒くんにも泣けたけど、このドラマ泣ける。
心理描写がうまいと思う。
+19
-11
-
448. 匿名 2022/10/30(日) 08:45:45
>>394
そういう人もいるけど
若い子に◯◯様〜とかいって熱心におっかけするオバも多いよ+3
-1
-
449. 匿名 2022/10/30(日) 08:46:16
>>445
またこういう風なこと言う、変な人がきた…+7
-6
-
450. 匿名 2022/10/30(日) 08:46:59
手話で雑談出来るってすごいな
頑張ったんだね+16
-3
-
451. 匿名 2022/10/30(日) 08:47:05
>>41
風間くんのサイコパスみが無駄に空回り
ただの変な人
キャスティング()
+10
-11
-
452. 匿名 2022/10/30(日) 08:49:34
>>87
目黒蓮がいい意味で今風のイケメンじゃないからってのがあるかも
キラキラ系やザイケメンじゃなくて硬派っぽい俳優というか
あとでジャニアイドルなんだって知ったけど+29
-22
-
453. 匿名 2022/10/30(日) 08:49:58
>>227
そんな風に思いながら毎週見て楽しいの?
嫌味とかじゃなく普通に疑問+19
-17
-
454. 匿名 2022/10/30(日) 08:51:14
>>438
横
最愛ドラマ見てなかったし、上げ記事多かったのも知らん+15
-1
-
455. 匿名 2022/10/30(日) 08:52:24
プロデューサーにこんなの語られると「ドヤ!泣けるやろ!」って言われてるみたいでヤだわ...
普通にいいドラマなのに、こういう記事や過大評価っぽいアゲ記事見ると見たくなくなる天邪鬼です
+40
-7
-
456. 匿名 2022/10/30(日) 08:52:48
>>442
サイレントも夏帆の生まれつき聞こえない人と目黒さんの中途失聴の人の違いも出てきたり、その2人の微妙な手話の違いも丁寧に表されてるとこが良いと思う。
恋です!は視覚障害のある人達がドラマの取り上げ方について喜んでたっていうのを知ってすごいなーと思った!+18
-6
-
457. 匿名 2022/10/30(日) 08:54:24
>>428
こういう煽りコメやめた方がいいよ
+28
-8
-
458. 匿名 2022/10/30(日) 08:54:47
>>430
本当そうなんだよね
その記事ばかり見るから上に上がってくるのに
必死にその都度silentの記事のコメ欄にアンチコメをわざわざ書き込んでご苦労な事だなぁって思う
オマケにコメント歴を見たら何処のG贔屓かわかる+17
-8
-
459. 匿名 2022/10/30(日) 08:56:01
>>313
泣ける〜って悲惨な事件とかに対する涙が止まりません的な感じで実際には泣いてないんだと思ってた
皆ほんとに泣いてるの???+11
-6
-
460. 匿名 2022/10/30(日) 08:56:09
>>270
わかるw+11
-6
-
461. 匿名 2022/10/30(日) 08:56:44
>>331
もちろん!+8
-2
-
462. 匿名 2022/10/30(日) 08:56:47
>>439
読まなければいいのでは?+21
-8
-
463. 匿名 2022/10/30(日) 08:56:56
観てないんだけど、川口春奈さんてまだ>>1の髪型なの?ずっと同じすぎて驚いた+5
-6
-
464. 匿名 2022/10/30(日) 08:59:35
>>59
私昔の人だから顔がある程度大きくスタイルも親近感あるほうが容姿に目を惹かれすぎることなく内容入ってくるってのはあるw+22
-3
-
465. 匿名 2022/10/30(日) 09:01:16
>>462
だいぶミュートしてるけど、しすぎると読みたいものも読めなくなっちゃってさ+2
-14
-
466. 匿名 2022/10/30(日) 09:02:21
>>463
あの髪型だよー
YouTubeで川口春奈の前髪の作り方っていうのもやってて、人気動画だよ
薄前髪が流行ってるけど、流行りに負けたくなーいって言ってた+4
-0
-
467. 匿名 2022/10/30(日) 09:02:33
>>459
号泣はしてないけどじわっと涙出るよ。
ドラマや映画見て泣いたことないの?+13
-9
-
468. 匿名 2022/10/30(日) 09:04:33
>>456
障害というデリケートな部分を扱うドラマだからこその様々な配慮や、実際に視覚障害や中途失聴の方の監修を取り入れてリアルな内容になっていると思う。
恋です!を見てから、街を歩いてる白杖の方が目にとまるようになったし、silentを見て手話に興味を持ったよ。+16
-6
-
469. 匿名 2022/10/30(日) 09:04:44
>>464
私も
親近感とかリアル感が出て良い
実際は一般人よりはるかにスタイルも良いし小顔で美人だと思うけど
スタイルや顔が良すぎると綺麗だとは思うけど宇宙人たちを見てる感覚になって、ストーリーに入り込めない
そういうのは観賞用のドラマで見れれば良いかなって+22
-8
-
470. 匿名 2022/10/30(日) 09:05:45
一話が1番盛り上がり、だんだん下がって来ちゃったな。。+17
-8
-
471. 匿名 2022/10/30(日) 09:06:18
>>459
泣かせる為を意識しては制作していないってプロデューサーが言ってたようにワザとらしく泣かせようとしてない自然な流れでの心理描写に涙してしまうドラマなんだよね ドラマに入り込んだらハマる+13
-11
-
472. 匿名 2022/10/30(日) 09:06:20
>>26
声を出して話すことは出来ても自分の声も相手の返事も聞こえないから結局スムーズなコミュニケーションは出来ない
主人公は聞こえなくなってから普通の人と交わるのが辛くなってきてごく狭い聾者の友達としか付き合ってない
もう手話でしか話さないことで周りとの分断を図っているというかそれがストレスがなくラクなんでしょう
美智子様もなったけど機能に問題がなくても声が出なくなる人だって珍しくない
精神的なものって大きいんだよ+46
-9
-
473. 匿名 2022/10/30(日) 09:06:30
>>462
それな過ぎるw
なぜ嫌いなsilentの記事を自ら読みまくるのかw+19
-8
-
474. 匿名 2022/10/30(日) 09:07:37
面白いよ、うん
普通に面白い
でも、でもね主人公が湊斗のこと、本人や周りが言うほどさ
好きに…見えない、全然見えないんだよね
元彼のことで頭いっぱいじゃん?って、思っちゃうんだよね、うん思うよ+11
-8
-
475. 匿名 2022/10/30(日) 09:08:15
>>459
感受性や共感能力が高い人だったらどこかしらのシーンで泣けると思う+13
-12
-
476. 匿名 2022/10/30(日) 09:10:36
>>15
オタクが回すだけで記録作れるなら消えた初恋はsilentの倍の数字叩き出してるよw+64
-22
-
477. 匿名 2022/10/30(日) 09:10:45
恋愛脳じゃないから全然共感出来ないし泣けない
絵の雰囲気はいいよね
+2
-8
-
478. 匿名 2022/10/30(日) 09:11:11
>>470
1話で盛り上がらないとその後視聴して貰えないからどのドラマも1話にチカラ入れてるよね
なので2話の視聴率は大体下がるドラマが多い中このドラマは微妙だけど上がってるから珍しいと思う+12
-5
-
479. 匿名 2022/10/30(日) 09:11:28
>>162
これこそスノヲタが必死にTVer回してる証拠なのにw+33
-30
-
480. 匿名 2022/10/30(日) 09:11:44
>>41
ラブストーリーが風間くんの出現によりサスペンス劇場に様変わりして、ちょっとしたスパイスになってて私は面白いと観てますw
今後の展開が1番気になってる+23
-4
-
481. 匿名 2022/10/30(日) 09:12:54
>>435
優遇されてるなぁ+10
-6
-
482. 匿名 2022/10/30(日) 09:14:02
>>474
それが人間のリアルだから
理性では必死に抑えていても態度には出てしまう
今彼には愛情で元彼には恋の感情
でも別に川口春奈が酷いことをしてるとか思わない
あんな状況なら私だって元彼が気にかかって毎日考えてしまうと思う+7
-8
-
483. 匿名 2022/10/30(日) 09:14:42
>>477
あのストーリーが恋愛だけと思う方がよっぽど恋愛脳だと思うよw それか理解力が格段に低いか+10
-7
-
484. 匿名 2022/10/30(日) 09:15:20
>>417
単純にアクセス稼ぎで記事量産してるんだと思ってた Yahooの記事って開いたら収益になるんでしょスノーマンの上げ記事書けばファンが見るから+17
-5
-
485. 匿名 2022/10/30(日) 09:16:20
>>312
めっちゃ分かるわw その日の総括を最後に言ってるよね+1
-6
-
486. 匿名 2022/10/30(日) 09:16:47
>>465
読みたいものだけ見せろは暴君かと…
興味ないもの流れても読まないか、ブロックのどっちかだよ
今の時代に嫌だは無理だ+16
-3
-
487. 匿名 2022/10/30(日) 09:16:54
>>479
頭悪いの?クロサギが総合1位だった日のUB視聴ランキングだよ 総合で1位なのに実際に見てる人数はsilentより少なかったんだからキンプリ担のが回しまくってるって証拠だよ+31
-16
-
488. 匿名 2022/10/30(日) 09:20:36
1話の反響大きかったみたいだし、逃げ恥みたいに視聴率がどんどん上がるのを期待しているんじゃないかな+4
-5
-
489. 匿名 2022/10/30(日) 09:21:05
今日のお昼silent公式から何か発表アリ
なんだろ?楽しみ+8
-6
-
490. 匿名 2022/10/30(日) 09:22:27
>>474
だから振られたんじゃないの?+6
-0
-
491. 匿名 2022/10/30(日) 09:23:14
>>476
倍以上よ!30分ドラマだから(笑)+19
-6
-
492. 匿名 2022/10/30(日) 09:24:15
>>479
ブーメランブーメラン♪
ブーメランブーメラン♪🪃+16
-9
-
493. 匿名 2022/10/30(日) 09:26:39
>>26
家族の前では話すって言ってたね
それだけで十分伝わるけどな
だから湊人の前で話したときはびっくりしたな。特別な存在なんだろうね+30
-4
-
494. 匿名 2022/10/30(日) 09:31:31
>>459
ポロポロ泣けることもあれば、ジワッと涙ぐむだけのときもあるよ。総じて泣けるって意味だと思ってる+14
-4
-
495. 匿名 2022/10/30(日) 09:33:44
>>452
つむぎ目線、そう目線、みなと目線、母親目線でいろいろなシーンがあるから余計なんだとおもうなぁ
どっちの気持ちもわかるけど切なくて+12
-5
-
496. 匿名 2022/10/30(日) 09:34:46
>>21
そういうの感じるとドラマでもアニメとかでもなんかすーっと冷めてしまう
普通にブームとかなら面白いんだろうなと思うけど+13
-10
-
497. 匿名 2022/10/30(日) 09:35:02
プロデューサーが自ら解説しちゃうんだ…
こういうの見ると一気に冷める
自画自賛痛い…+14
-7
-
498. 匿名 2022/10/30(日) 09:37:23
>>5
フジテレビってこういうの得意じゃない?
ブームじゃないのにブームに見せる技に長けてる印象
Silentは実際若い子に話題かもしれないけど
久しぶりに人気ドラマが出た!って感じで必死な感じ+35
-11
-
499. 匿名 2022/10/30(日) 09:40:23
愛してると言ってくれは井の頭公園とかロケーションも効果的でドラマを盛り上げる要素が詰まってたな
このドラマは見所が泣きしなかくていま一つだわ
+2
-10
-
500. 匿名 2022/10/30(日) 09:41:38
>>215
同じように感じている方がいらして嬉しいです
ハンバーグ、食べに行こ
今日食べたいよ、ハンバーグ
ハンバーグ
ハンバーグ
ハンバーグ
なんかハンバーグが気になってしまうよー+7
-6
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『silent』が泣ける理由とは? プロデューサーの村瀬健さんが解説してくれた。