-
1. 匿名 2015/07/24(金) 23:32:21
32歳、産後5ヶ月です。
最近になって髪がパサついて、クセも以前よりかなり強く出るようになりました。
ずっとショートヘアだったので今までくせ毛で悩んだことがないのですが、今は栗井ムネ男みたいになっています。
産後だから?歳のせい?
髪質って変わるものなのでしょうか?
+103
-3
-
2. 匿名 2015/07/24(金) 23:33:23
なんかパサパサになったし
抜け毛がすごい
by産後8カ月ママ+220
-2
-
3. 匿名 2015/07/24(金) 23:33:48
そりゃあもうパサパサになりましたよ…。
産後はゆっくりトリートメントしたりする暇ないから、余計に傷みます+121
-2
-
4. 匿名 2015/07/24(金) 23:34:32
髪の毛も老化するんですね…。
一歳の息子のサラサラヘアーが羨ましい…。+130
-3
-
5. 匿名 2015/07/24(金) 23:34:37
産後7年だけど、今たくさん抜ける。
産後と関係あるのか。。+39
-16
-
6. 匿名 2015/07/24(金) 23:35:01
直毛が見事な癖っ毛に変わりました。
艶もある方だったのに、パサつきが酷いです。
肌質が変わる人もいるみたいだし、私は毛質の変化が凄かったです。
産後数年すると少しはマシになりましたけどね。+104
-4
-
7. 匿名 2015/07/24(金) 23:35:07
+2
-5
-
8. 匿名 2015/07/24(金) 23:36:36
栗井ムネ男って?+178
-9
-
9. 匿名 2015/07/24(金) 23:37:04
パサパサで色が抜けた感じで茶色くなって、直毛だったのに毛先がうねるようになった。細くなったし。+63
-1
-
10. 匿名 2015/07/24(金) 23:37:07
栗ですっ!!
私も前は直毛だったのに産後内側の根元だけかなり強くクセが出るようになり、おまけにパサついてます( ゚д゚)
気のせいかと思ってましたが出産と関係あるんですね!
なおるのかな?+23
-4
-
11. 匿名 2015/07/24(金) 23:37:16
産後から7年経った今も抜け毛がすごい。
シャンプーするたびに、放射線治療の抜け毛ぐらいドバッと抜ける+31
-13
-
12. 匿名 2015/07/24(金) 23:37:21
4ヶ月の一児の母です。
最近、暑いせいもあってか脱け毛が酷いです(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )
子供も、いろんな物を握るようになったので、抱っこするたびに髪の毛引っ張られるし…
さらに抜ける〜〜(;_;)+77
-4
-
13. 匿名 2015/07/24(金) 23:38:35
元々癖毛だったので縮毛矯正をしていましたが、産後は縮毛矯正がかかりにくくなったような気がする。
美容院は変えていません。+21
-0
-
14. 匿名 2015/07/24(金) 23:39:19
私もパサパサだしうねうねだしツヤもなくなった。
髪の毛もよく抜けてツンツンしてくるし。
産後って色んな所に影響出てきますよね(´`:)+89
-3
-
15. 匿名 2015/07/24(金) 23:40:15
髪質は特に変わりなかったですが
抜け毛が数年続きました+13
-0
-
16. 匿名 2015/07/24(金) 23:40:29
産後数ヵ月あたりから、抜け毛とパサつきがとてつもなく酷かったです!!
しばらくしたら落ち着きましたよ
トリートメントしてもダメでした~
内側からだったんだろうと思います+32
-0
-
17. 匿名 2015/07/24(金) 23:40:49
二歳の子供がいます。
ピークは過ぎたと思うけど、今でも抜け毛がすごいです。
+24
-0
-
18. 匿名 2015/07/24(金) 23:41:09
とにかく白髪が増えたので、白髪染めを始めました。
髪質は癖が強くなった。+68
-1
-
19. 匿名 2015/07/24(金) 23:41:24
妊娠して白髪が増えました+74
-1
-
20. 匿名 2015/07/24(金) 23:42:29
私も白髪が出て来ました。
出産したらなおるかなー+53
-5
-
21. 匿名 2015/07/24(金) 23:42:40
抜け毛はすごいんだけど、元々の髪の量が多すぎるので減ったようには見えない。
ただ、短い毛はツンツンしますね...+29
-2
-
22. 匿名 2015/07/24(金) 23:42:42
トリートメントしてもパサパサ。
抜け毛ひどくて、その後は毛が生えてきはじめてちょんちょん立っててポニーテールすらできない。
横から毛を持ってきて隠すとか、
ターバン?やカチューシャで隠したり。
+10
-1
-
23. 匿名 2015/07/24(金) 23:42:59
覚悟はしていたのですが、1年7ヶ月経ちましたが、たくさん抜けたのは直後だけでした。
髪質も変わっていません。+9
-4
-
24. 匿名 2015/07/24(金) 23:43:59
同じような方がチラホラ。
私も産後7年で抜け毛がスゴい!
産後間もない頃の抜け毛よりは若干マシですが、洗ってる時も乾かす時もゴソッと抜けます。
歳のせいかも・・。+26
-1
-
25. 匿名 2015/07/24(金) 23:45:03
髪質は変わってないけど、抜け毛がすごい。お風呂のときにゴッソリ抜ける。もう産後3年経つんだけどな(;_;)+17
-3
-
26. 匿名 2015/07/24(金) 23:46:59
産後のせいなのか、お風呂でゆっくりトリートメントする時間がなくなったからなのか、髪の毛艶がなくパサパサです。泣
31歳。産後1年2ヶ月です。+21
-2
-
27. 匿名 2015/07/24(金) 23:47:50
パサパサで長年伸ばしてたのに
20cmくらいばっさり切った
産後具合悪くてごはん食べられなかったのとかもあると思う
ちゃんと食べてても赤ちゃんに栄養取られていくし産後のダイエットは厳禁
栄養取らなきゃと思っても、妊娠中に満腹になると気持ち悪くて吐いてたのがトラウマで
満腹まで食べるのが怖くて胃が小さくなり
なかなか食べられない
怖いのは、髪に栄養行ってないってことは
骨とか全身もやられてること+25
-0
-
28. 匿名 2015/07/24(金) 23:48:13
産後2年で抜け毛がひどいです!
子供がよく抜けた髪の毛を持って来てくれる(泣)
まともに髪も洗う時間もなく、お風呂から出たらすぐに寝かしつけで、乾かしている時間もないから当たり前かな、、、
みなさん乾かしていますか?+37
-0
-
29. 匿名 2015/07/24(金) 23:48:33
くせ毛が増えた!
+23
-0
-
30. 匿名 2015/07/24(金) 23:49:24
年のせいだと思ってるけど、違うの?出産してないアラフォーの方、髪もつやつやで、おっぱいも垂れてないんですか?教えて。+40
-1
-
31. 匿名 2015/07/24(金) 23:52:16
妊娠して以来、ふと気付けば毎回同じくらいの位置に白髪が1〜2本生えます…産後1年経ちますが変わりません。まだ20代なのに…(´-ω-`)+8
-1
-
32. 匿名 2015/07/24(金) 23:52:42
ドライヤーも良くない
一番いいのは早い時間にお風呂入って自然乾燥
って言っても現実的に無理で
夜中にやっと入ってドライヤー断念
ドライヤーうるさいって旦那に言われるので+4
-29
-
33. 匿名 2015/07/24(金) 23:53:31
30
子供いなかったらお金も時間も自己投資に費やせる+8
-1
-
34. 匿名 2015/07/24(金) 23:56:22
これ見て驚きました!!
産後8カ月ですが
パサついて傷みまくっていた髪が
なぜかツヤツヤしっとりになりました(._.)+13
-11
-
35. 匿名 2015/07/24(金) 23:57:58
2人目出産後半年のアラフォーです。
抜け毛がハンパないです!
お風呂の排水溝が死体あるんじゃ?って位(笑)
部屋中抜け毛だらけ。
それも、もとは剛毛ストレートだったんですが、なぜかあそこの毛のような縮れ毛に( ꒪⌓꒪)(笑)
剛毛は変わらずなので言うこと聞かず、ひどい髪型です。
ゆっくりトリートメント出来るようになったら戻るかしら?
+35
-1
-
36. 匿名 2015/07/25(土) 00:02:39
産後5ヶ月です。
白髪が増えました(T ^ T)
抜け毛も。
抜け毛は産後半年は仕方がないと美容師さんに言われました。
拾ってもまた落ちてる髪の毛にイライラしてしまいます。+16
-1
-
37. 匿名 2015/07/25(土) 00:05:47
双子出産三ヶ月頃からコンディショナーして手ぐしするたんび
え?え?え?ってぐらい指に毛がまとわりついて
排水溝、自分で埋め尽くすんじゃない位。
産後半年ぐらいで頭の生え際に沢山生え変わった毛が揃った!
って思ったら白髪が目立ってきた。
年だからか。+12
-1
-
38. 匿名 2015/07/25(土) 00:10:19
ぱっさぱさだし抜け毛はひどい!
気づいた時には長い白髪が何本もあって、ほんとショックだったな…+12
-0
-
39. 匿名 2015/07/25(土) 00:14:16
長い髪が抜けて、
新しい毛が生えて、
また長い髪が抜けて、
また新しい髪が生えての繰り返し…
えぇ!!アホ毛半端ないですよ!!+25
-1
-
40. 匿名 2015/07/25(土) 00:18:04
産後2年くらいまで抜け毛が本当にすごかったです(;_;)
こんなに抜けるの!?って主人にビックリされるくらい(;_;)
産後しばらくは自分の髪の毛なんてシャンプーだけでケアもしないので余計にパサパサ
髪の毛に潤いが全くない
パサパサだから切れ毛も増えて余計に毛が抜けてるように感じました(;_;)+7
-0
-
41. 匿名 2015/07/25(土) 00:49:19
栗井ムネ男
+40
-2
-
42. 匿名 2015/07/25(土) 00:50:07
>30
私は出産していなく、髪も胸も変わっていません・・・が、同じく出産していない同い年の友達は、同い年に見えない位老けて顔も胸も垂れてしまいました。病気とかではないですし、もちろんどちらも整形とかもしていないです。とにかく個人差が想像以上に大きい。
妊娠出産は身体にとって大きなことなので体質が変化する可能性は大きいと思いますが、じゃあ出産していなかったら変わらなかったのかどうかは、人によるとしか言い様がないですよね・・・。+14
-2
-
43. 匿名 2015/07/25(土) 00:50:30
私は産後初の美容院で後頭部にクセ毛があると生まれて初めて言われました。+11
-0
-
44. 匿名 2015/07/25(土) 00:51:43
産後4ヶ月。
抜け毛がすごい。
マジで禿げそうヽ(;▽;)ノ+31
-0
-
45. 匿名 2015/07/25(土) 01:10:15
ごめんなさい。
栗井ムネ男を知ってるから、その例えに笑ってしまいました(笑)
私も3人産みましたが、産むごとにパサパサになっていきます。。。+21
-0
-
46. 匿名 2015/07/25(土) 01:11:33
主さんと同じ、32歳、産後5ヶ月です。
とりあえずこの頃抜け毛が目立ちます。
あとは艶がなくなりました。+11
-0
-
47. 匿名 2015/07/25(土) 01:56:40
パッサパサ。
美容室に月2でトリートメント、月1ヘッドスパでなんとかなってほしい。+6
-1
-
48. 匿名 2015/07/25(土) 04:01:19
30さん
うちの母は高齢出産だったけど、妊娠するまではこんなことなかったって言ってました。
出産するまではフサフサだったのに出産した途端、量がごっそり減って質も悪くなってぺったんこになったと。+9
-1
-
49. 匿名 2015/07/25(土) 06:26:24
産後6ヶ月です。
抜け毛が増えましたー。
長いから余計に多く感じます。
髪質はパサついてます。
髪の毛乾かす余裕もないですからね…+3
-1
-
50. 匿名 2015/07/25(土) 06:41:33
産後1年~2年は抜け毛がすごくて、もともと少なかったのにスカスカになって泣いた…
ずっと帽子かぶってたよ~
でも8年経った今(38歳)はなぜか、出産前より髪が多くなってすいてもらっているくらい。
髪質が細いのでボリュームが出ている感じにはならないし、トリートメントで回復するようになったよ。
なので産後の抜け毛で悩んでいる人は、そんなに悩まないでね。+9
-2
-
51. 匿名 2015/07/25(土) 06:43:28
産後間もなくして、髪がパサパサに(꒦ິ⌑꒦ີ)
もともと癖毛だったがさらに癖が強くなりました。髪も真っ黒になりました。
治るのか心配。
+1
-0
-
52. 匿名 2015/07/25(土) 06:47:49
髪の毛って7年周期くらいで生え変わるらしいですよ。去年抜け毛がすごいとき色々調べたよ。+2
-0
-
53. 匿名 2015/07/25(土) 06:50:54
髪質はあまり変わらないですが、一人目出産で前髪の分け目に白髪が出始めたのが更に増えました(>_<)
そして一人目の時より抜け毛がすごいです( ノД`)…+2
-0
-
54. 匿名 2015/07/25(土) 07:02:22
産後8ヶ月。抜け毛が凄い。子供が引っ張って余計に抜ける。毎日掃除機かけてるけど、色んなところに髪の毛落ちてて子供がそれを見つけて食べてる(--;)+2
-1
-
55. 匿名 2015/07/25(土) 07:13:38
産後抜け毛のまま薄毛に。
産んでしばらくしたらもどるだろうなんて大きな間違い。
薄毛は進行するばかり。
薬飲んだら、半分回復しました。
マッサージ?食生活??全然効果ないですよ
早めに手をうったほうがいいです。
多分早ければ、全部元にもどりますよ。+0
-0
-
56. 匿名 2015/07/25(土) 07:17:11
産後11か月だけど、はえ揃ってきた5~6センチの毛がほんとにむかつく。
パラパラ立ち上がってて髪パサパサに見えるし、耳周りが生活に疲れたオバさん臭をかもしだす。+7
-1
-
57. 匿名 2015/07/25(土) 07:23:09
産後三ヶ月です。
陰毛みたいにジリジリした毛が生き生きと生えてきました。
ほんと嫌だ!+3
-0
-
58. 匿名 2015/07/25(土) 07:39:12
主さんと同い年で3人目を産んで3年経ちますが、髪質一時期より持ち直してきましたよ(自分比)。
子供産むたびに抜けたりパサついたりどうしようもなくて悩んでましたが、カラーリングの頻度を年2回くらいにして髪色も自然な茶系にするようになったら、なんだか髪の量も増えてコシも艶も出てきました。+2
-0
-
59. 匿名 2015/07/25(土) 08:04:05
産後5ヶ月に入った途端、髪の毛パサパサ、抜け毛ごっそりでした。ホルモンの関係だと思います。3ヶ月くらいで落ち着きましたが、生理前や排卵日前後は、少し抜けます。+1
-0
-
60. 匿名 2015/07/25(土) 08:58:24
次女を出産後、姑から「髪バサバサよ!かっこ悪い!なんとかしなさいよ!」と言われすごくショックだった(/_;)
自分だって二人産んでるのに…。+5
-0
-
61. 匿名 2015/07/25(土) 09:38:47
私もです。
産前は普通にシャンプーリンスだけして自然乾燥で何もしなくてもストレートで艶々サラサラで周りからうらやましがられてましたよ。
それが産後は抜け毛がすごいしパサパサになって、髪の毛邪魔だからくくってばっかりいたら見事にクセになって、久しぶりに髪の毛切りにいつも行ってた美容院行ったらビックリされました。+6
-0
-
62. 匿名 2015/07/25(土) 10:26:26
栗井ムネオなつかしー!!(笑)
私も産後5ヶ月で、抜け毛・パサつきがすごいです…。
洗う度、拭く度、乾かす度、ごっそり抜けてコロコロの消費率が高くなりました。
流さないトリートメントも併用してますが、なんかイマイチ…
なかなか美容院も行けないので、髪に良さそうな事などネット検索してます(笑)+5
-0
-
63. 匿名 2015/07/25(土) 10:31:16
産後半年です。
4ヶ月から突然大量に抜け始め毛先もパサパサになってきました。
あまりに抜けたので夫も気づくくらい。
部屋が抜け毛だらけで掃除も大変です…
元に戻らなかったらどうしよう( ; ; )+1
-0
-
64. 匿名 2015/07/25(土) 10:42:43
産後に髪質が変わったり、特に前髪?が薄くなるのはよくあるって、美容師さんが言ってた。+5
-0
-
65. 匿名 2015/07/25(土) 11:33:07
抜け毛多く くせ毛ばかりになってきた(T . T)
何故か 手足の毛は濃くなってきた(T ^ T)+3
-0
-
66. 匿名 2015/07/25(土) 11:53:51
私の周りの赤ちゃん産んだ人、前と全く変わらない人ばかり。産んでもいない私の方が老けが一気に加速、髪も肌もボロボロ。体質もあるのかな…+4
-0
-
67. 匿名 2015/07/25(土) 13:31:49
妊娠中、シャンプーの匂いがダメになり、
それからずっとシャンプージプシーです。
シャンプーのせいだとおもってましたが、
産後➕老化だったのですね。+0
-1
-
68. 匿名 2015/07/25(土) 13:43:21
産後1年4ヶ月。まだ授乳してます。
つわりの時からごっそり抜け毛継続中。
針金みたいなストレートだったのが陰毛みたくチリッチリに(。´Д⊂)
頭皮痛くて1つに結ぶのも引っ張られてヒリヒリ。
ヘアアクセルレーターとロレアルのディープリペアエッセンスでなんとかましになった。+6
-0
-
69. 匿名 2015/07/25(土) 14:11:29
1人目産んだらくせもない直毛になり、2人目産んだらすごいくせ毛になりました!
周りからも「パーマかけた?」と聞かれるほど…
こんなことってあるんですね。
3人目産んだらまた変わるのかな…と楽しみです。+5
-0
-
70. 匿名 2015/07/25(土) 14:24:57
自分でも気持ち悪いほど抜ける
禿げてないのが不思議なくらい。+5
-0
-
71. 匿名 2015/07/25(土) 14:55:56
50. 匿名 2015/07/25(土) 06:41:33 [通報]
産後1年~2年は抜け毛がすごくて、もともと少なかったのにスカスカになって泣いた…
ずっと帽子かぶってたよ~
でも8年経った今(38歳)はなぜか、出産前より髪が多くなってすいてもらっているくらい。
髪質が細いのでボリュームが出ている感じにはならないし、トリートメントで回復するようになったよ。
なので産後の抜け毛で悩んでいる人は、そんなに悩まないでね。
↑↑
毎回思うけどこう言う人なんなの。
人それぞれなのに自分もそうだからあなたも大丈夫みたいな。
ウザ過ぎ。+0
-14
-
72. 匿名 2015/07/25(土) 15:04:54
パッサパサだし抜け毛多いし白髪もすごい増えた!
あと肌もカサカサになりませんか?+0
-0
-
73. 匿名 2015/07/25(土) 15:30:43
産後4年です。
元々くせ毛でしたが、出産後は縮毛矯正がかかりにくくなるほどくせが強くなりました。
抜け毛も産後凄かったです。卒乳後少し落ち着いていましたが、最近になってまたごっそり抜けるようになりました。マジで地肌が透けてヤバいです…(;_;)病院に行ったほうがいいのか悩んでます。+6
-0
-
74. 匿名 2015/07/25(土) 16:35:31
71
性格悪っ!!+7
-0
-
75. 匿名 2015/07/25(土) 16:39:45
私も気になり美容師さんに聞いてみました。
抜け毛などはホルモンバランスみたいですが、加齢と共に髪の毛の毛穴も少しずつたるんだりして毛穴の形が変わりクセが出てくることもあるとのことでした。
まだまだ若いママさんは妊娠におけるバランスの変化かもしれませんが、私もアラフォーになりクセが出て来て、もうショート以外はまとまらないです(涙+2
-0
-
76. 匿名 2015/07/25(土) 17:28:52
産後5ヶ月、私も抜け毛すごいです。
先日、産後初の美容院に行ったので美容師さんに聞いてみたところ、
「妊娠中は身体をまもるために毛が抜けにくくなる。
10ヶ月間、抜けるまいと頑張っていた髪の毛が、
産後いっきに抜けてくる」
と仰ってました。美容師さんは、お医者さんから聞いたらしいです。
抜け毛が少し落ち着いたらヘッドスパをして毛穴のケアをするといいと言われました。
が、いつ落ち着くんだ!?
+2
-0
-
77. 匿名 2015/07/25(土) 19:11:55
もともと剛毛多毛チリチリだったが
2度の出産を経てバッファローマンのようなイメージになっちまったw
もうアラフォーなのであきらめたw+2
-0
-
78. 匿名 2015/07/25(土) 19:29:09
産後二ヶ月です。
抜け毛を覚悟してましたが、全くなく髪質も特に変化なしでラッキーでした。
毛繋がりですが、何故か腋毛は全然生えてこなくなってびっくりしてます!処理は楽チンですが…+0
-1
-
79. 匿名 2015/07/25(土) 22:40:58
ホルモンの関係か、くせ毛というかストレートとチリチリ、ザラザラした毛が混ざっていてツヤがなく見えるので悲しい。+1
-0
-
80. 匿名 2015/07/25(土) 23:54:12
産後10ヶ月です
先日、出産して初めて美容室に行ったら、美容師さんから髪質が変わったと言われました。
美容師さんの話だと、ホルモンのバランスなんかが大きく影響してくるそうです。
私の場合は、うねりが酷いのと、毛が太くなったような気が……女性らしく細くて柔らかい毛質に戻りたい……+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する